野球が超マイナーな豪州に負ける日本の野球界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
弱すぎだよ

豪州では野球は超マイナースポーツで
アテネ五輪で日本に勝利してもまったく報道されず。。。。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:50:54 ID:YDLHx+xG
弱いからなに?自分の国に文句つけて楽しい?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:51:15 ID:/TGcrscD
つうても、選手はメジャーリーガー経験者、マイナーリーガーだからな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:52:00 ID:Bx5eFd3a
>>3  トラックドライバー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:10:37 ID:jE+tenOF
>>2
>>1はホロン部のチョンだから日本に文句つけるのが義務なんだよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:21:12 ID:5DIc6xIS
坂井輝久は横浜市在住のチョンだからな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:42:01 ID:YgqEMreb
豪州の野球について語ろう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:32:46 ID:5rWzCm4h
パン屋いなかった?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:21:07 ID:fWOMh5ei
週一回野球の練習するだけのトラック運転手に4連敗のパロ野球w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:18:04 ID:a3bKQrzQ
豪州の野球について語ろう

11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:37:27 ID:2UzyYHlY
イチロー・・・  人気ないな・・・
                                         視聴率 入場者数
2/24 金曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   8.8%  11,582
2/25 土曜日 WBC壮行試合・日本代表vs12球団選抜(福岡ド)   9.3%   18,714
2/26 日曜日 WBC壮行試合・日本代表vsロッテ(福岡ド)       6.0%   14,427
3/1  火曜日 WBC壮行試合・日本代表vs巨人(東京ド)       10.6%   12,611
                                           ↑ゴールデンタイムですww
金曜のお客さん画像 http://blog36.fc2.com/s/syoboltu449/file/ichirokouka.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2/27 月曜日 オープン戦・西武vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   24,194
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200602270hl.html
3/1  火曜日 オープン戦・楽天vsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分   21,600
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603010he.html
3/2  水曜日 オープン戦・日ハムvsソフトバンク(福岡ド) 開始18時00分  23,930
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2006/200603020hf.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:40:08 ID:TyCZFpm4
野球はすごいローカルマイナースポーツで
国民からも馬鹿にされてるからな


13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:50:58 ID:JGRf8rWP
酒井輝久は、野球と同等かそれ以下のマイナースポーツは全部叩くべきじゃないのか?
野球だけを叩くのはなぜ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:53:10 ID:TyCZFpm4
http://japan.internet.com/column/wmnews/20040806/7.html

上海においては、スポーツ番組の視聴者構成は、「中国プロサッカー(約27%)」、「海外プロサッカー(約43%)」、
「その他スポーツ(約30%)」となっている
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:04:36 ID:G+jZJIPR
野球はすごいローカルマイナースポーツで
国民からも馬鹿にされてるからな

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:06:31 ID:M/xq5rsM
野球はどうせなくなるんだから
影響力はなくなっていくとおもうよ自然に
死ぬ前にテレ東あたりで落ちぶれた姿をみせてくれてたらいいよ

17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:06:19 ID:7SeaOhQm
野球は落ちぶれた姿をみせてくれてたらいいよ

18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:11:49 ID:7SeaOhQm
デープ大ク保でも捕手が務まってしまう やきう(笑)


19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:28:19 ID:7SeaOhQm
オーストラリア、韓国と次々に焼き豚のプライドをずたずたに引き裂く出来事が起こりますね(笑)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:42:06 ID:2CbFYKIn
【サッカー】シドニーFCが優勝/Aリーグ【カズ】
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-060305-0060.html

http://www.a-league.com.au/  Aリーグ公式HP

http://www.a-league.com.au/scoreboard/0000260243/scoreboard.html 試合リポート



      4万以上集めたね

21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:49:37 ID:5ciAAqgL
プライドをずたずたに引き裂く出来事が起こりますね(笑)

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:44:02 ID:TU0WCVoK
野球見てて5分ともたないや(^^;

23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:11:04 ID:hwBxE2T2
ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
24:2006/03/11(土) 20:54:15 ID:wHxVwauF
コイツは無職童貞引きこもりの坂井輝久。
しかも年末調整や確定申告を知らないんだぜコイツ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:29:48 ID:JYkZ9Ina
世界の誰も知らない謎の大会に必死こく中年のスゴロクヲタク


26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 05:32:01 ID:QIzab88H
デープ大ク保でも捕手が務まってしまう やきう(笑)



27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:30:03 ID:74XwVqaW
うん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:50:09 ID:C9EOiPtn
野球って存在自体が出落ちのお笑い芸人だよなw

29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:17:09 ID:ZF+Jk7kH
子供たちの野球離れが深刻化…“退屈なスポーツ”の印象
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:44:25 ID:mKlEpheU
サッカーって高校生に負けなかったっけw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:25:58 ID:uMDeRLqX
オーストラリアに2連敗するは韓国に2連敗するは
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:10:10 ID:AsX77X5G
倉庫番にも負ける野球w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:34:31 ID:ebiMcDpp
マジレスすれば・・・
野球なんて結局、投手次第だからね。
9人中、たった1人の投手が勝敗の80%以上を占めるスポーツなんか他にないからね。
だから、格下のオーストラリアでも負けるのよ。
相手投手の相性次第でね。
その点、サッカーやラグビーはトーナメント戦に向いている。
WBCなんて、世界の野球親善試合程度の感覚で観るのが適当。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:38:17 ID:x2SP72tq
相手が農家とかなのに勝てなかった赤い色のサッカー代表チームがあったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:20:17 ID:ZxAHH1dl
 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:49:06 ID:CRYwJDM+
坂井輝久が日本人である以上日本の野球も中南米やアメリカに勝てないしサッカーも南米やヨーロッパに勝てない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:49:05 ID:UM2WqgBF
ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:19:21 ID:JhKeMS11
野球最悪だな

39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 05:37:52 ID:PmesZF8r
豪州>>>豪州に負けた五輪代表>>>>>>>>>>>>WBC代表
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:11:42 ID:aLl1yhbk
中3日くらいなら真の世界1ベスト9チームが決められるのにな。

ピッチャーを休ませなくちゃならんのが厳しい。

ワールドシリーズや日本シリーズはチームの総合力を競う大会。

WBCは中途半端。史上最強の国別チームを決めるなら、毎回
同じピッチャーでもいいはず。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:45:20 ID:HLJujwPT
日本の国技は相撲だ。やきうではない。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:51:02 ID:ro24uNza
たかが野球程度で必死こいてケチつける坂井輝久忙しくて哀れだな(嘲笑
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:22:33 ID:l9trX8Ac
野球って対戦相手が韓国とキューバしかいないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:32:47 ID:jPQYAmOu
だから、にわかは…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:11:57 ID:64gkrYgy
こりゃすごいところまで落ちたもんだな野球も
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:34:33 ID:SxGprFVI
マイナーすぎ

47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:24:30 ID:ODi95X+u
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 01:10:12 ID:PL4aFkow
どマイナーなアメリカサッカーに惨敗したジーコジャパン。

でもがんばれよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:19:54 ID:nlp+DPHP
こりゃすごいところまで落ちたもんだな野球も

50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:58:25 ID:U085BZer
そうだね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:59:13 ID:IyvH7mNe
  【注意】このスレは「チョンスレ」です。

チョンは日本の国威低下のために、2ちゃんでも駄スレを立てて、
日本人を挑発してきます。

賢いあなたは、そんな挑発に乗ってはいけません。
日本人の貴重な時間の無駄遣いです。
ただ一言、「チョンスレ」とだけレスすることをお勧めします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:52:33 ID:q3QKxu2f
ドマイナー野球で勝っても何の価値もない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:20:55 ID:QuFEWaYm


 だ か ら 野 球 は ア メ リ カ 自 身 と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ て 植 民 地 に 

 さ れ た 国 が い や い や と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ そ う な 近 く の 国 が

 ご 機 嫌 取 り に や っ て い る だ け の

 世 界 的 に み れ ば 超 マ イ ナ ー ス ポ ー ツ

 オ リ ン ピ ッ ク 競 技 に も な れ て な い 競 技

 で 世 界 一 に な っ て も ぜ ん ぜ ん 世 界 で は

 評 価 し て も ら え な い 。

 2 0 0 ヶ 国 が や っ て る サ ッ カ ー と 

 2 0 ヶ 国 し か や っ て な い 野 球 を 比 べ る の が 

 そ も そ も 失 礼 な こ う い 。

 そ れ に ヘ ル メ ッ ト か ぶ っ て 棒 振 り 回 し て る

 時 点 で な ん か 変 だ な っ て 気 づ け。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:28:09 ID:RwKl+crx
>>53
サッカーで世界一になってから大口を叩けば?
野球板で何寝言をいっているのか。
巣に帰れよ。
フーリガンのような馬鹿だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:29:00 ID:Wdp2Qtmo
>>53 実質6カ国程度だろ、盛んなの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 06:19:52 ID:tfaO356P
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:28:06 ID:m8DKyYU+
同じ大会でチョンに2度も負けると、こうなるのかw

http://up.nm78.com/data/up062083.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:03:31 ID:9TWTmnWc
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:24:28 ID:6IPVm2zd
ドマイナー野球で勝っても何の価値もない


60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 04:10:31 ID:b2qcuEX3
「世界」の狭さを感じたWBCでした(笑)



61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:24:55 ID:J2vvoyjn
野球をまともにやってる国はドミニカ、キューバの貧民だけwwww
そりゃ簡単に世界一(笑)になれるわなwwww

62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:01:19 ID:0+cESEe3
 
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:46:03 ID:KZccB95G
 だ か ら 野 球 は ア メ リ カ 自 身 と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ て 植 民 地 に 

 さ れ た 国 が い や い や と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ そ う な 近 く の 国 が

 ご 機 嫌 取 り に や っ て い る だ け の

 世 界 的 に み れ ば 超 マ イ ナ ー ス ポ ー ツ

 オ リ ン ピ ッ ク 競 技 に も な れ て な い 競 技

 で 世 界 一 に な っ て も ぜ ん ぜ ん 世 界 で は

 評 価 し て も ら え な い 。

 2 0 0 ヶ 国 が や っ て る サ ッ カ ー と 

 2 0 ヶ 国 し か や っ て な い 野 球 を 比 べ る の が 

 そ も そ も 失 礼 な こ う い 。

 そ れ に ヘ ル メ ッ ト か ぶ っ て 棒 振 り 回 し て る

 時 点 で な ん か 変 だ な っ て 気 づ け。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:07:58 ID:JSpq8DUI
自ら落ち着かせようと必死だな野球豚君
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:57:34 ID:xzcL9wWk
 だ か ら 野 球 は ア メ リ カ 自 身 と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ て 植 民 地 に 

 さ れ た 国 が い や い や と 

 ア メ リ カ に 攻 め ら れ そ う な 近 く の 国 が

 ご 機 嫌 取 り に や っ て い る だ け の

 世 界 的 に み れ ば 超 マ イ ナ ー ス ポ ー ツ

 オ リ ン ピ ッ ク 競 技 に も な れ て な い 競 技

 で 世 界 一 に な っ て も ぜ ん ぜ ん 世 界 で は

 評 価 し て も ら え な い 。

 2 0 0 ヶ 国 が や っ て る サ ッ カ ー と 

 2 0 ヶ 国 し か や っ て な い 野 球 を 比 べ る の が 

 そ も そ も 失 礼 な こ う い 。

 そ れ に ヘ ル メ ッ ト か ぶ っ て 棒 振 り 回 し て る

 時 点 で な ん か 変 だ な っ て 気 づ け。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:44:53 ID:d0JZQx0X
豪州でも野球はマイナーだからな
銀メダルとったのも知らないだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 04:53:53 ID:pTrLU4P+
野球はゴミ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 05:07:10 ID:6zVIdE6m
>>65
野球やったら機嫌とれるんだwwwwwwwwwwwwwww
 
凄いなwwwこれが噂のヘディング脳かwwwwwwwwwww
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:32:52 ID:YXVc1Tks
ヤキウはゴミ

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:46:27 ID:FDcPsmgZ
野球って盗塁とか敬遠とかつくづく卑怯なスポーツだよなあ
新渡戸稲造が嫌ってたのもわかるわ

71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:59:30 ID:BDHk87Gf
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:25:58 ID:wAHzhJp9
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:05:36 ID:4HkiZQ0Q
WBC 空振り? ルール見切り発車…米で低い知名度/生中継なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000004-san-spo



74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:44:07 ID:4J+EjeBr
愛媛は糞
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:41:12 ID:LnGfc6fa
ドマイナー里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \


76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:22:09 ID:r8JQ3IX2
http://www.oranda.or.jp/index/japanese/society/so_sports.html

野球のやの字すら出てこないけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:49:28 ID:2GNiZ9cb
毎日必死すぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:48:54 ID:XZH6xeWD
野球って本当にマイナースポーツだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:06:08 ID:xHlxWhIR
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:42:48 ID:XZH6xeWD
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp



81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:15:53 ID:49oKzJa8

豪州では野球は超マイナースポーツで
アテネ五輪で日本に勝利してもまったく報道されず。。。。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:40:44 ID:wtErnEUL
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html


83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:14:11 ID:LTm5u7PA
またおまえか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 02:31:03 ID:TK19zYnG
●メキシコ
「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html


85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:33:41 ID:TK19zYnG
ヤキウは爺しか見ていないので五輪から除外されてしまいました^^;
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:06:35 ID:hR0OmBZt
キモデブ豚のお遊戯なんて不人気で当然
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:50:51 ID:rLtbxcci
イングランド・プレミアリーグ(多くのアジア人が見るぞ)
日本時間午前4時キックオフ

ボルトン(中田)vsWBA(稲本)
中田 先発キタ━━(゚∀゚)━━!!

テレビ スカパー

ネット ESPN(C) http://mirror.tvants.com/(立即クリックしてインスト)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:15:15 ID:AAR0MnH3
カナダプロ野球あっという間の解散
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm

IOC、野球の五輪除外を決定 世界的な人気が不足
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200507080203.html

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:45:37 ID:3r11DO6w
サッカーは接触プレーのない「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が降ったら中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
だいだい野球はワンストライクとかツーストライクとか言ってる事自体みみっちぃんだよ
動けよ野球豚!走れよ野球豚!運動しろよ野球豚!
考えろよ野球豚!アホ野球豚!


90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:51:05 ID:ZpdbXgbl
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:58:47 ID:Ax0wOgdq
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://72.14.203.104/search?q=cache:www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html

野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.html

MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:05:21 ID:BGttKe0X
野球豚は毛布を頭にかぶって「8.8%8.8%」と100回頭の中で唱え、
声を殺して泣いてくれwwww
93名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 10:01:47 ID:XT2xV8Wy
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた焼き豚が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
94名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 05:27:46 ID:sxcsWgF7
野球つまんね。
進行テンポ遅すぎ。


95名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 05:58:30 ID:XumS26L7
MLBの一流選手の一人であるシェイ・ヒレンブランド、
彼は子供の頃からサッカーが好きで将来はヨーロッパのプロサッカー
選手になりたくて、一生懸命サッカーに打ちこんでいた。ところが
サッカーでは残念ながらやっと全米選抜メンバーどまり(全米で
同学年で50人ぐらいが選ばれるレベル)で、プロにはなれなかった。
ヨーロッパのサッカークラブのプロテストを受けたという話もある。
そこでプロになる道は諦めて、カレッジの野球クラブにも所属して
そこで本格的に野球を始めた。そこで大活躍してMLBからドラフト
指名された。
96名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:09:54 ID:xR9wVa/H
松井秀喜はサッカーファンだった!

http://dynabook.com/pc/qosmio/plus/ad/index_j.htm

http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI

こんなのオンエアして本当にいいの?


野球ヲタ ショックで ファビョーーーン wwwwwww ゲラゲラゲラ


97名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 05:45:03 ID:K2N4+I1B

松井秀喜はサッカーファンだった!

http://dynabook.com/pc/qosmio/plus/ad/index_j.htm

http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI

こんなのオンエアして本当にいいの?


野球ヲタ ショックで ファビョーーーン wwwwwww ゲラゲラゲラ

98名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:45:52 ID:ohq8ho5O
野球好きにキモデブが多いから


99名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 17:39:10 ID:PNAs9TZK
 野 球 ヲ タ み じ め  アーッハッハッハッハw

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:37:21 ID:lY8jnfKs
ブッシュ大統領も
http://cnn.co.jp/usa/CNN200605090012.html


「多数の米国民は、W杯がいかに重要なスポーツ大会かを最近まで知らなかったはずだ。
だが、新世代は我々とは違う。サッカーに対する大きな興味がある」「これと同時に、
我々古い世代もW杯の偉大さを認識するようになった」と指摘。大統領自ら、W杯に対する知識が増え始めていることを強調した。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:45:05 ID:jaNE/GAm
松丼が悪い!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:58:52 ID:YPUMP/LD
1←なんなのコイツ?
お前よ、くだらない人生送ってんな〜2chで顔が出ないからって言いたい放題かい?プッ よっぽど普段はくたばった生活してんだな〜(笑)哀れな…いや単なる馬鹿に憐れみはいらないな。ご愁傷様
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:38:57 ID:c3aaH6CC

104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:15:52 ID:1jPgmvzf
ギャーーーッハッハッハハハハハハ

105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:29:00 ID:1jPgmvzf
なんだか不思議な感じだね。
去年まで毎日のように中継されていた巨人戦が
今日も中継ないのに、もう慣れている。
そのうちこれが日常になるんだろうな。
慣れって怖いなあ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:28:25 ID:CWhVQq6l

21:35実戦ガイド 2006ワールドカップ (BS1)

21:58  つながるテレビ@ヒューマン

     速報!日本代表の戦い・W杯メンバー発表まで2日・川淵会長生出演
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:49:14 ID:UVNoLpc3
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:57 ID:YkyXrQJx

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail


109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:10:35 ID:ZtFgyf9L
爺球wwwwwwwwwwwwwwww


110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 00:48:13 ID:S/9k8TP+
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp

111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 14:47:25 ID:sCfaK5cj
今日

18:30 オーストラリア-ギリシア(前半)  CCTV5
20:10 オーストラリア-ギリシア(後半)  CCTV5

ヒディンク監督はさらにFFA(オーストラリアサッカー協会)への注文も忘れない。

 「ギリシャ戦で9万5000枚のチケットが売れた。信じられない親善試合だ。

112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 09:51:22 ID:lr5PcDmQ
age
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:44:29 ID:AWVuAV/u
ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


やきぅ笑わせすぎw


      ワ ザ ト で す か ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:45:16 ID:AWVuAV/u
野球ってほとんど動かないよねw


115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 01:22:25 ID:GR+d/9HM
../⌒  ヽ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  豚双六プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/             ̄ ̄
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 03:18:19 ID:cStmPJ0w
カナダプロ野球あっという間の解散
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 04:49:22 ID:Fwvda179
野球ってほとんど動かないよねw

118名無しさん@ローカルルール議論中
野球シネって、もう死んでるも同然だろ
必死で気付かないフリしてる関係者と
脳が停止してるヤキウ豚wwwwwww