アンチWBC総合スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:26:37 ID:s+rNnhs/
とにかく叩くスレ。

日本語公式サイト  ttp://www.major.jp/wbc/
公式サイト      ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/wbc/index.jsp

<応援スレはこっち。応援したい人はここで黙ってみててね>
WBC日本代表総合スレ Part48
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136981963/
World Baseball Classic U
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133580191/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:56:36 ID:S8fw47wN
2なら日本代表優勝!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:57:29 ID:MHNS/9xm
イボイオタ専用スレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:05:08 ID:GvPnxX5E
松井も素直に出てればイボもゴキも一致団結したのに、罪な奴だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:45:41 ID:750F5n+P
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:28:17 ID:IN+geXXZ
1はバカ。物事には始まりというものがあるんだよ。お前みたいのがいれば
いまのJリーグとかも存在しないんだろうな。1は純度100%のバカ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:24:33 ID:KEQXKv8l
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:24:27 ID:fodYyVDY
なんで世界ってつけるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:42:42 ID:xvtc7Tpz
>>6 アンチにも始まりがあるそうです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:43:29 ID:KgUDAKVU
>>6
>物事には始まりというものがあるんだよ
何の始まり?

おっと、気の利いたこと言ったつもりの人がいる→>>9
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:45:49 ID:KgUDAKVU
>>8  「ワールドシリーズ」の流れでしょ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:16:23 ID:s7HAhuuJ
 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:07:12 ID:YtUYSRGY
とにかく叩くってのもなかなか酷い動機だなw

メジャーと国際野球連盟、どっちかがきっちり主導権握ってればよかったのになぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:32:23 ID:e2G4OZHj
予選無しで出場可能、しかもいきなりベスト16。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:02:19 ID:Un6+uJRJ
創作駄文乙 藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

う そ と 捏 造 は  在 日 の 十 八 番 だ な
 そのソースの引用元提示してみろ 大 嘘 つ き の 在 日

 う そ と 捏 造 は  在 日 の 十 八 番 だ な
 そのソースの引用元提示してみろ 大 嘘 つ き の 在 日

 う そ と 捏 造 は  在 日 の 十 八 番 だ な
 そのソースの引用元提示してみろ 大 嘘 つ き の 在 日

 う そ と 捏 造 は  在 日 の 十 八 番 だ な
 そのソースの引用元提示してみろ 大 嘘 つ き の 在 日

 う そ と 捏 造 は  在 日 の 十 八 番 だ な
 そのソースの引用元提示してみろ 大 嘘 つ き の 在 日



16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:12:12 ID:Un6+uJRJ
〈WBCと両立する方法はなかったのか、という問いに松井は静かに首を横に振った〉
松井「2月、3月はヤンキースのチームメートと多くの時間を共有することが大事なんです。それが、シーズン、ポストシーズンへの基礎になる。」
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200601010054.html

★ヤンキースのキャンプに参加しない選手
ジーター、A−ROD、デーモン、バーニー、リベラ、王健民、カノー

イボイさん、誰と時間を共有するの?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:43:52 ID:NV4ojpkw
イボイ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:47:08 ID:Cx06D2T3
WBCを回避したアメリカの有力選手
■投手
・クリス・カーペンター(カージナルス) 236回1/3 22勝10敗 防御率2.63(サイ・ヤング賞)
・ロイ・オズワルト(アストロズ) 241回2/3 20勝12敗 防御率2.94(2年連続20勝)
・ランディー・ジョンソン(ヤンキース) 225回2/3 17勝8敗 防御率3.79(「ビッグ・ユニット」)
・マーク・マルダー(カージナルス) 205回 16勝8敗 防御率3.64(5年連続15勝以上)
・ジョン・スモルツ(ブレーブス) 229回2/3 14勝7敗 防御率3.06(ブレーブスの勝ち頭)
・ティム・ウェイクフィールド(Rソックス) 225回1/3 16勝12敗 防御率4.15(勝利数リーグ5位)
・デビット・ウェルズ(Rソックス) 184回 15勝7敗 防御率4.45(メジャー屈指のベテラン投手)
・ジョン・ガーランド(Wソックス) 221回 18勝19敗 防御率3.50(世界一チームの右腕エース)
・マーク・バーリー(Wソックス) 236回2/3 16勝8敗 防御率3.12(世界一チームの左腕エース)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:07:55 ID:AhoH4g7z
やきうってじいちゃんが見る
老人スポーツ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:11:12 ID:uEphW8zt
↑IDがアホw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:18:51 ID:ipmzhHsk

>アメリカのメディアは松井に関しても明確に「自国民をinsult(侮辱)」という言葉を使っている。
>日本のメディアにはそんな勇気はないだろうが……。

『ワールド・ベースボール・クラシックの行方』
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/column2/kt_06/kt0111.html


日本のロースター発表。
松井と井口のしょっぱい辞退理由も書かれている。
松井「チームのほうが大事」
井口「2年目だからチームが大事」
日本の関係者が「期待はずれ」と話す。
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060118&content_id=1297805&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb BEFORE YOU LOVE YOUR TEAM,YOU LOVE YOUR COUNTRY


MLBの公式サイトにあったWBCキャッチフレーズ。
『BEFORE YOU LOVE YOUR TEAM,YOU LOVE YOUR COUNTRY』
チームを愛する前に、自分の国を愛しなさい
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:05:41 ID:KIel6PsD
3月開催なのに2月にトリノ五輪がある為、全く話題にならないWBC。
開催される頃には、きっとサッカーW杯の話題一色だろうな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:54:24 ID:a0GGqxlf
WBAに合わせて15位以内に世界挑戦権利を与えるから競技スポーツとしての不透明感が拭えない
挑戦権は5位以内で十分。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:03:00 ID:1Pfb2CRN
絶対許さない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:40:16 ID:ZlWbAD6m
「チームの為にとか発言、表現してる選手ほど、チームの事なんて考えていないと思って」

松井への嫉妬スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「(年俸抜かれ)シャクですね(打率抜かれ)屈辱的」

信者が美談として自慢していたがイチローは毎年MLB選手会にきちんと出席しているらしい。

つまりイチローだけ、実はWBCが盛り上がる大会で、出ないと選手会に睨まれヤバイと知っていたはず。

知っていたのなら 後輩の松井に教えてやればいいのに。

嫌いな松井を陥れた上に日本に対する敗退行為じゃね???????????
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:00:22 ID:1Pfb2CRN
豚って野球できんの?

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:51:20 ID:HgSVpHFG
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:06:15 ID:KHaj4u3+
セックス未経験の坂井輝久
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:37:32 ID:HDtRVzy2
まあ確かに若者や子供や女は野球なんか興味ないね
野球ってダサイし臭いしつまらないし
野球選手はデブだしブサイクだしオヤジ臭いしハゲだし



30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:38:29 ID:ubsuWsOJ
ほんと野球って大迷惑
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:44:17 ID:7Oxl8y1m
WBCってただの白血球だろ
RBCは赤血球
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:54:46 ID:ouZLW9qB
坂井〜いい加減にしろよ(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:38:33 ID:uKPeqgxO
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060127-west.html
WBC、本来の意義を問う
> 真っ先に挙げられるのがキューバの参加問題で浮き彫りになった、大会運営の二重構造だ。
>最終的にキューバ参加に反対していた米財務省が翻った格好で、問題は一応の解決をみた。
>とはいえキューバが参加できなかった場合は、国際野球連盟(IBAF)がWBCの公認を取り消すと公言していたとおり、
>いきなり「国際大会」の看板を下ろされなければならない事態だったのだ。

> さらに昨年日本が参加要請を受けた際、開催時期について疑問を呈すと、メジャー機構側は
>「参加しないのなら、今後一切WBCに参加させない」と恫喝まがいの対応をしておきながら、
>結局は3月開催がメジャー各チームの対応をまちまちにし、松井秀喜選手や井口選手の出場辞退を引き起こし、>
ひいてはリトルリーグのような、投手の投球数制限まで生み出してしまった。
>これもTV放映権等の絡みで、3月開催で押し切ったメジャー機構側の過失だろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:06:35 ID:F1T79sgS
元メジャーリーガーのマーク・マグワイアに禁固刑3年の可能性
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060126&a=20060126-00000012-spnavi-spo

焼き豚m9(^Д^)プギャー
35名無しさん@お腹いっぱい。
この板もっとうまい釣りも多いのに何これ