【名門】タンパベイ・デビルレイズ【鉄壁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本最高のセットアッパー森が加わりチーム力は更にアップ
ハフ、バルデッリ、カンツ、クロフォードの30HRカルテットで優勝や
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:28:39 ID:c+kQ+WH0
>>1
アップトンやヤングも時々でいいから思い出して下さい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:36:33 ID:/VUYqD38
はいアメスポ
☆MLB☆ タンパベイ・デビルレイズ ☆TB☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1117842907/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:44:30 ID:56F1vX7P
>>1
乙です。シーズン中に落ちたスレでも確か今年優勝と。。。。。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:53:02 ID:56F1vX7P
ロッコは6年契約だっけ。とりあえずスタメン貼るなどして補強の未完の部分
などお教え下さい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:03:25 ID:56F1vX7P
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:25:32 ID:E/HzjnoT
クロフォードが30発・・アーリントンにいっても無理だろうな

バルデリって今年試合どれだけ出た?怪我したのに長期契約とは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:32:32 ID:9hIA/Xyv
〓下部組織〓
【Durham Bulls(AAA)】
http://www.dbulls.com/
【Montgomery Biscuits(AA】
http://www.biscuitsbaseball.com/
【Visalia Oaks(A)】
http://www.oaksbaseball.com/
【Southwest Michigan Devil Rays(A)】
http://www.southwestmichigandevilrays.com/
【Hudson Valley Renegates(A)】
http://www.hvrenegades.com/
【Princeton Devil Rays(R)】
http://www.princetondevilrays.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:38:15 ID:9hIA/Xyv
〓ニュース〓
【ESPN Clubhouse】
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=tam
【St.Petersburg Times】
http://www.sptimes.com/DevilRays/
【TBO.com】
http://rays.tbo.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:53:28 ID:9hIA/Xyv
主な移籍情報
【入団】
Mike Rose (LAD→TB) ⇒来季のオファーをせずFAに
Chad Harville (BOS→TB)
Sean Burroughs (SD→TB)
Josh Paul (LAA→TB)
Travis Lee (TB→TB) ⇒FA権行使後、年俸調停を受け入れ残留
【退団】
Dewon Brazelton (TB→SD)
Pete LaForest (TB→SD)
Joe Borowski (TB→FLA)
Trever Miller (TB→???)

森慎二とは入団交渉中。
Eduardo PerezはCLEへ行くかもしれない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:24:24 ID:JlWQjdB5
どこが名門なのか小一時間
12Google:2006/01/04(水) 04:18:03 ID:DaVXal4C
強豪ヤンキース の検索結果 約 135 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
弱小ヤンキース の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.31 秒)
強豪レッドソックス の検索結果 約 31 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
弱小レッドソックス の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.23 秒)
強豪ブルージェイズ の検索結果 約 8 件中 1 - 4 件目 (0.43 秒)
弱小ブルージェイズに該当するページが見つかりませんでした。
強豪オリオールズ の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.30 秒)
弱小オリオールズに該当するページが見つかりませんでした。
強豪デビルレイズに該当するページが見つかりませんでした。
弱小デビルレイズ の検索結果 約 32 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:08:08 ID:06x6yPL0
こんな感じかね。

SS ルーゴ→松井稼?/アップトン?
CF クロフォード
2B カンツ
RF ハフ
LF ゴームズ→ヤング?/ガスライト?
DH バルデリ
1B リー
C ホール
3B バローズ→マルテ?

>>7
今年はまだry
去年は試合出てない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:54:26 ID:KSQ9LqN5
カタカナで書かれるとめちゃくちゃわかりづらいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:41:22 ID:mTZzW78b
>>14
カタカナ読めない人でつか?

BOSがソリアーノ獲得したらルーゴ放出はなくなる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:56:32 ID:E/HzjnoT
>>13
そっか去年だったね
>>15
バルデリがDH?まだ状態悪いの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:33 ID:ZljJTc+B
>>14
そこは脳内変換してくれ。

>>16
とりあえずDHじゃない?
良けりゃハフと入れ替えるでそ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:57 ID:lyRbIEz2
ガスライトわろたw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:21:07 ID:2AyRkX4U
何気に打てる野手は揃ってるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:34:20 ID:BjG1Uxkf
ハフの守備力は?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:57:53 ID:dkdrVXXR BE:175619276-
>20
1B、3B、外野と守れるが、どこもあまり上手くない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:02:52 ID:zXDyZtrq
>>21
だったらバルデリの状態が戻るまでかな外野守るのは
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:24:57 ID:xCooX42B
トレバー・ミラーはアストロズと契約か。

>>22
ハフは外野守らないと思う。もしバルデッリの足が思わしくないなら、
CFクロフォード、LFゴームスでDHにバルデッリかな。
ハフは1Bか3Bで。バルデッリの状態が良くても遅くとも夏までには
ヤングを使いたいだろうし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:13:29 ID:T2oKN+PW
わ〜い、ウィギントンがキターーー!エラーしたらごめんね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:43:45 ID:SCaYK5aB
ウィギントン獲得か。バロウズとウィギントン、どちらかは開花すると思うけどな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:09:09 ID:rbuVynIT
森がデビルレイズ入り
【ニューヨーク11日共同】米大リーグ、デビルレイズは11日、西武の森慎二投手(31)と入団の合意に達したと発表した。
http://www.sanspo.com/sokuho/0112sokuho004.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:26:07 ID:XOd+UO6H
WBCでカントゥ見るの楽しみ、ぜひカナダと
やりたい。ヘルメット代表でも深めにかぶるんかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:00:55 ID:vPZumj1z
>>27
カントゥはメキシコ代表だよ

ミセリと契約したようだ。ブルペンは層が増したね。先発は薄いけど…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:19:17 ID:XOd+UO6H
しまった、ゴームスがカナダ代表だったっけ。
訂正ありがと。いずれにせよ2人のうちどっちかと
対決するような感じだね。今から楽しみ。

今年もやンクスを苦しめてほしいな。ミセリガンバレ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:21:48 ID:6AFdD6KJ
カントゥってイケメンだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:32:37 ID:8dQJ1Ae4
>1
クロフォード30本って三塁打と合わせて?
32 29:2006/01/14(土) 01:33:20 ID:ISBsC9TZ
ゴームズアメリカ人だった・・・・。_| ̄|○ スマソ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:54:44 ID:0AYXC0vb
年々上昇しているHR数と今季の80打点、3割超え
来年はクロフォードから目が離せないっす
リーディングヒッターで3割30本100打点を達成した選手ってまだいないはずだよね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:13:27 ID:ZXiFdpsr
>>33
どうなんかなぁ??
97年のガルシアパーラは98打点だし、00年のアースタッドは25本塁打だし。
でもクロフォードの30本塁打は想像しがたいなぁ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:40:28 ID:8sdkdRiX
2002年のソリアーノ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:28:23 ID:BDKlntQP
リードオフ?首位打者?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:37:55 ID:XY+eBTtw
>>33
50本打ったときのブラディアンダーソン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:09:48 ID:NcR4Rh6D
ドジャースとトレード来た
Edwin Jackson, Chuck Tiffany ⇔Danys Baez, Lance Carter

ファンサイトではZambrano⇔Kazmir再び!みたいな事言われているが
このトレードはお得なのか?
http://rays.tbo.com/rays/MGBK6IPKGIE.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:13:39 ID:ulu3XfcO
ザ、ザンブラーノてメッツのですか?カズミアー返してくれるんですかい?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:21:09 ID:GHblxZyB
バエス放出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これでヤンキース戦で8回ミセリ9回森くるーw?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:42:42 ID:NcR4Rh6D
>>39
いやいや、返さないだろうよw
Zambrano⇔Kazmirのトレードが成立したとき以来の
レイズにとってはお得なトレードってこと。

>>40
抑えはOrvellaじゃないかな?現時点では。

色々なサイトを見てるけど、相当レイズは得したみたいだね。
昨年だけの杞憂かもしれないけど、Baezは防御率こそ前年より良かったが
被打率は悪化で、WHIPも若干悪くなってるから、まさに売り時かもしれない。
ドジャスタはフライボールピッチャー有利の球場だからCarterはもう一花咲かすかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:09:48 ID:C7APpcPM
そんなに得をしたようには見えないなぁ。
正直ジャクソンはちょっと・・・
ドジャースも評価が落ちきる前に放出したかったはず。
ティファニーはまだまだ未知数だけどちょっとだけ期待。
でも本人はショックだろうな。モチベーションが落ちなければいいが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:41:55 ID:erUKbnrJ
ガニエの状態、よっぽど悪いみたいだな。
まぁオーベラいるし損はないトレードだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:57:51 ID:l3vJcoDJ
>>41
俺もバイエスは今が売り時だと思うね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:06:05 ID:+0ArqxUq
来年はSTLとLADで劇場型炎上が見られるわけだ
LADはドライフォート2世もいるしまたラソーダの血圧上がるのかなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:12:40 ID:prpn38oE
>>39
同じようなおいしいトレード
という意味

ま、わかってるとは思いますが・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:15:01 ID:0AzSU9NE
バイエス評価低すぎないか。TB出ることは想定内だけど。
バイエスの対ヤンキース戦、11試合登板 7セーブ 防御率0.00がいなくなるってことだよ。
抑えもまあ順当ならオーベラしかいないが、2,3番目に名前挙がるのが森、ミセリorz。
ブルペンやばい・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:17:00 ID:prpn38oE
>>45
STL? ルーパーのこと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:19:09 ID:+0ArqxUq
>>48
いえs

イズリンハウゼンにつなぐ前に炎上
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:07:23 ID:GHblxZyB
来年は森とミセリがいるから応援するよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:09:00 ID:QxCBGIAj
ええよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:47:43 ID:epu6KJ1x
バイエズはア東地区とレイズ守備陣を背負ってあの成績は凄いと思うけどねぇ
ソーサほどにせよ、それなりにやるのではないかと。キャッシュも1M持参するみたいね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:52:00 ID:ghomCMvH
デビルレイズ改名してレイズにするの?何でエイに拘るんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:56:03 ID:XDYSr9xk
タンパベイ・フューチャーズでいいよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:43:03 ID:uLIYAHho
ハフは大丈夫かな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:45:22 ID:mdeL9AF0
デビルズでいいよもう
7回ミセリ8回森9回オーベラでまさに悪夢のようじゃないか
タンパがな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:18:05 ID:2AquyDCJ
確かにオーベラに繋ぐ前に終わってしまうなw
ハフ的にもストレスの溜まるシーズンになりそうだから出してやった方がいいかも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:40:12 ID:0J8zPfcv
タンパベイ・ターポンズw
いやだ〜。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:45:28 ID:bVFJ1FO1
>>57
ハフは今年でFAになるから出されるかも

チーム名変えないで欲しいなぁ。ユニは前のでもいいけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:28:08 ID:1BEgApZm
タンパベイ・タンポンズw
いやだ〜。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:24:44 ID:24vpMVz2
デビルレイズのチーム名変わっちゃうんですか!?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:29:51 ID:LWzXlHhp
いっそのことタンパベイ・プロスペクターズに変えちゃったら?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:33:27 ID:tuA5mzE6
http://www.major.jp/news/news20060116-12049.html

BJアプトンがオジースミスの守備指導を受ける予定。
ルーゴ放出の場合アプトンまでのつなぎとして松井稼、
アレックス・ゴンザレス、ロイス・クレイトンを予定。

アプトンって去年3Aで失策50以上してたよね、
魔法使いの指導でどこまで良くなるのか・・・、
ある意味これで上手くなれなかったらショートあきらめる
しかないぞ、という球団の最後通達という意味合いもあるかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:18:59 ID:Q6BUHukW
バルデリが復活して
もう1人長打打てる選手がいたらなぁ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:46:26 ID:d8ZdHvDF
ジーターも昔マイナーでは1年で50個以上のエラーをしたこともあったらしいね。
でもアプトンは2年連続50個以上って、課題が明確なのに進歩してないからなぁ・・・

話は変わるけどバルデリの成績見てたら3Aでの打率より低い出塁率にワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:39:46 ID:id0OscnK
>>65
ヒットは打ったもののアウトになってしまうケースがいくつかあるというオチか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:35:08 ID:OA3SpnLO
いや、今調べてみたら四球より犠打飛が上まわってるというオチ。

96打数で四球0ってw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:07:00 ID:OA3SpnLO
訂正 犠打飛× 犠飛○
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:29:51 ID:XY1dGwyf
四球ゼロ?いつ頃の成績よ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:03:31 ID:07L4/0zP
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:23:18 ID:JeC4uO8O
ハフ、ルーゴ、ガスライトでどんな商売すんのかね
ティファニーまで釣ったのはさすがだったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:41:40 ID:GaWfe1Ws
>>70
どうでもいいけどいい写真だね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:51:42 ID:7S/tuiM/
ショーン・キャンプ獲得
ルイス・リバスをスプリングトレーニング招待で保守
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:55:02 ID:6JlU1Zon
>>71
the Nationals are out of the running for Joey Gathright. Washington offered reliever Bill Bray, the team's first
round pick in 2004, for the outfielder, but the Devil Rays said that wasn't good enough
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:00:39 ID:6JlU1Zon
>74は間違え。無かった事にしてくれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:29:59 ID:52nbkG4X
相変わらず強欲なんて全然トレードが成立しないな

特にやっぱりルーゴでマーテをくれといって、BOSにシカトされてるのはウケる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:29:22 ID:DP97hYC2
公式の3人の守備どれがいい、の投票した。しかしChad Harvilleて相当酷いんだな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:21:57 ID:7sNFQn9R
んなこたーない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:38:49 ID:iqEMaYbC
どうして投手を補強しないんだ

ルーゴ+ガスライトならいい投手獲れるだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:11:17 ID:aHcSHJUB
要求が滅茶苦茶ですんで。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:41:55 ID:aHKOIFvM
マイナー契約したRussell Branyan
MLB通算 1464打数597三振 三振率.407
もしレギュラーで1年使ったら、ダンのシーズン三振記録をかるく抜きそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:29:34 ID:0ClhLDXw
一発があるローボールヒッターで
守備がへたくそ、打撃も守備も粗いイメージ。
インディアンスの期待の若手だったらしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:12:59 ID:yDyOlsRs
あげ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:41:20 ID:inzwjAHi
元カブスの守護神ボロウスキーがクローザーはダメ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:47:19 ID:aNJ4DZQ1
ボロウスキーってもういないんじゃないの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:03:21 ID:6GGJdyxv
ボロウスキはマーリンズだよね。
クローザーはコロメ、オーベラ、森で争いかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:03:49 ID:U2I1UN52
クロフォード10位キタ━━━━━━━━━━━━ッ!! (゚∀゚)
http://fantasysports.yahoo.com/analysis/news?slug=bf-bigboard-baseball&prov=yhoo&type=lgns&league=fantasy/mlb
88ガララーガ:2006/02/08(水) 17:45:57 ID:AFC/rFjV
はじめましてm(__)m
教えて欲しい事があるのですが、どなたかホルヘ・カントゥの生年月日と何投げ何打ち、今年の打率も教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:48:48 ID:hxUbNXl7
何で公式HPを見ないの?携帯?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:07:03 ID:ZFdSLq49
いや、話題作りだろ。しかし補強がこれじゃこのまま逝くと今年地区最下位の
悪寒。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:07:38 ID:8OVpSDlf
つづりがわからないんです>w<
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:46:30 ID:ZFdSLq49
つづり???公式ならこのスレの>6に貼ってあるけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:42:53 ID:1uNZdSQD
>>81
(・ェ・)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:13:03 ID:h9IRy4HN
そろそろ>>3
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:34:37 ID:vyQ4X6/y
今からでも投手とれないものか・・。メッツとのカズオのトレードに投手をつ
けさせれば良かったのに。あっちは余ってたんだから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:26:13 ID:+e6dO2SW
新しいGMもダメなんですか??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:27:16 ID:Qd5ndi31
オーナー変えろよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:07:23 ID:TjU4W66K
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060219&content_id=1315606&vkey=spt2006news&fext=.jsp&c_id=tb
日本に行った事?金だよ金・・・byミセリ

実績的にはクローザーでも不思議ない。悪くとも中継ぎで相当投げて貰わんと。
2年契約だしorz 何試合炎上するかな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:09:34 ID:xpSf+a/b
ヤンクス戦でミセリと森で大興奮だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:02:16 ID:JZzwfI8o
どうでもいいけどいつになったらageるんだい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:07:18 ID:BUd5aVOh
じゃあ保守
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:37:15 ID:UqyE0U73
ごめん、ピネラってどこいったの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:33:27 ID:qBRFONBG
森のフォークだけは通用しそうだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:29:21 ID:FV4rnpHK
とりあえずageとくか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:52:58 ID:BwrtLOmi
OP戦開幕勝利おめ
バルデリとりあえず大丈夫そう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:52:26 ID:L+x7BPyK
ジャクソン、大化けしてくれるとよいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:41:23 ID:su6AqAPm
オープン戦期間保守
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:28:16 ID:WUaGAAJD
カントゥ、がんばってるな
109名無しさん@お腹いっぱい。
森が投げないんでわからないけど、森とオルベラどっちがクローザーに相応し
いかなあ。