【全国的】横浜高校Part31【大人気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@お腹いっぱい。
もっと解説してやる。渡辺が母子家庭に生まれたとしよう。兄弟だけで4人いる。
母親は渡辺達子供を育てる為、キャバクラ等のお水の仕事に就いた。近所や学校では
「お前のかあちゃんいかがわしい仕事就いてるんだってな」「水商売やってるらしいな」と
苛められる。だが、女手ひとつで自分達を育ててくれている母親を恥ずかしいとは
思わない。むしろ誇りに思う。

だが、渡辺の著書では「悔しい」と全く逆の事を書いている。つまり「かあちゃんが
変な職に就いてるから俺がいじめられるんだ!!お前のせいで俺は辛い目にあったんだ!」
と、母親をバカにする心がある。前者が大人の渡辺、後者が子供(ガキ)の渡辺だ。

渡辺の考え方は子供だ。常に人の上に立って見下すことでしか物事を判断できない。
不良だろうが生徒にも家庭の事情がある。辛い思いをしたのが原因で荒れた子も
いるだろうし、本来は素直で優しい子だっているだろう。そういった彼等の「心」を
読み取ろうとせずに、不良は恥ずかしいと思うのはあまりに短絡的で低脳で教育者失格と
言わずにはおれない。