1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
横浜、日大三、駒大苫小牧、PL、大阪桐蔭
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:04:43 ID:7fCYGLgJ
良スレ2Get
青森山田
光星学院は以外となんとかなりそう。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:06:16 ID:PnX2Nz3s
むしろ大阪、東京、神奈川の強豪校は強くなるだろ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:06:17 ID:R0ud1yN7
何で青森山田等の東北勢が入ってないんだ?
規制されたら一番弱くなるのはこの辺だろ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:10:55 ID:pDMPgI9v
大阪の高校が弱くなるとか言ってるヤツは素人もいいとこ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:13:52 ID:Y4RZPzX+
>>1に挙げられている高校は、むしろ野球留学とは関係ないんだが…。
山田もそうだが、酒田南と羽黒が全員県民で戦ったらどうなるかが興味深い。
確か酒田南は初出場したときは2人を除いて地元の選手ばかりだった。
ただ、この山形2校はまだいいが、青森山田のやりかたはえげつなさすぎる。
高野連も明徳と山田は相当、目の仇にしているようだが、
俺もこの件に関しては高野連と同感だね。
中三時に付属中学に転校させて、あたかも地元出身かのようにカモフラージュする。
こんなことされたらまともなファンなら誰でも興ざめするよ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:16:24 ID:PnX2Nz3s
シニア、ボーイズの数からして首都圏の強豪が強くなるのは必然的。
弱体化するのは四国や東北、北海道などの過疎地。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:07:42 ID:WaGWenoJ
ちなみにその週間文春にはこんなことも書いてあった。
過去10年間の春夏の甲子園大会で、県外中学出身者が多かったのは…
@高知164人
A青森、山形118人
C香川112人
D宮城88人
…だそうだ。具体的に数字が出ると改めてすごいなって感じる。いろんな意味で…
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:17:59 ID:nBN2b7n4
尽誠、香川西、江の川、柳ヶ浦
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:21:32 ID:F5IyKfTv
青森山田は廃校させるのが妥当。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:22:09 ID:nBN2b7n4
創造学園大付、日本航空、水戸短大附、青森山田、光星学院、東北、酒田南、羽黒
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:38:21 ID:WaGWenoJ
せめて県外人は半分までだな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:42:44 ID:b34vdjEP
東海大菅生は東京で人気がなく嫌われてるので野球部廃部の可能性大
浦学ってベンチ入りメンバーで埼玉人3人くらいしかいないよ、北は北海道から大阪まで幅広い面子
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:14:05 ID:uZLohsYP
>>9 そういう高野連とか週刊誌の調査っていい加減だなって思うよ。
甲子園出場校のベンチ入りメンバーだけ数えた人数じゃん。
たまたま留学生が多い学校が勝ち上がったら増えるけど、
たまたま留学校が負ければ減る。
県にいるすべての野球部員を対象に統計をとらないと
資料として意味がないと思うよ。
>>12 日本航空って、
日本に唯一の学科を持った高校だから
県外から来ているということもあるし、
高野連という野球の側面だけで
それを規制するってのは無理なんじゃないのかな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:21:30 ID:0wh6dulb
仙台育英
東北
日大勢
東海大勢
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:50:54 ID:WaGWenoJ
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:01:33 ID:n1MbFLno
県外人が10人以上いるところ
青森山田、光星学院、東北、酒田南、羽黒、日本航空、東海大菅生
明徳義塾、尽誠学園、江の川、立正大湘南 、九州国際大付
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:52:44 ID:ATVMuoPh
遊学館がやばそう。留学規制と星稜中からの選手の流入が途切れると…
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:35:59 ID:7fCYGLgJ
天理!
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:48:16 ID:g5v42FuI
生光学園。
日本航空二ってどうなの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:51:56 ID:S6KUiIVv
>>19菅生だけは都内に切り替えて弱体しなそうだな
24 :
ぼるけの:2005/12/04(日) 21:53:48 ID:LnodbLMB
酒田南
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:58:05 ID:u19/+Vq4
ただ県内か県外かの一点だけを判断基準にされると、県境の学校は困るんだが
制限基準はせめて学校所在地から半径何キロとかにして( ゚д゚)ホスィ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:55:59 ID:IjrmQwgC
やりたい放題は、青森山田と明徳
明徳って来年どうなるんだろうな。
今までみたいにいい選手を獲れるんだろうか。
明徳は選手の問題以前に、
馬淵監督がいなくなって弱体化必至。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:21:21 ID:9uQgIS/b
駒大苫小牧は田中だけだろう?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:27:42 ID:JePNKlde
青森山田はハイエナかピラニアみたいだね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:35:16 ID:cNizoYcG
上武大学
>>30 そこまで言えるだけの勝負強さはないよ。
光星学院の方が上。
山田はあんなバカみたいにかき集めてる割には
何だかパッとしないな。
ああいう所に限って指導者が悪いんだよな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:05:30 ID:9uQgIS/b
実際、コマトマのスカウティングてどおよ?
全道からかき集めてるというイメージもないのだが
まあ田中は監督が家まで行ったみたいだけど?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:25:40 ID:x7WpnNTQ
>33
渋谷が監督ではなぁ・・・
拓 大 紅 陵
全部
光星と山田の違いは監督の差。
1999年の山田の監督は誰?
>>35 渋谷って日大山形の監督やってたヤツだろ?
当時ほとんど甲子園で勝ってた印象がないんだが。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:55:17 ID:Hq0qmuJ0
>>39 いいピッチャーがいたときだけ勝ってた。 笹原とかね。
ていうかピッチャーに勝たしてもらってたというのが正解かな。
42 :
41:2005/12/06(火) 10:56:58 ID:Hq0qmuJ0
あ、あと岐阜の私学とかはどうだろう?
岐阜第一は留学生がいてもたいして強くないから影響ないだろうけど、
中京はジュニアホークスや滋賀からの流入がなくなったら、キツいだろうね。
以前みたいに県大会3回戦あたりでコケまくるんだろうな。
>>42 県岐阜商は私学じゃないけど、去年の金原は大阪出身だよね。
今年の土岐商・丹羽みたいに
岐阜は前評判の高い選手がいれば、
そのまま甲子園って確率も高いし、
野球留学にはいいんじゃないかな。
>>40 thx
で、その氏家監督はどこに行っちゃったんですか。
>>43 今は宮城の松山高校で監督やってる。
今秋の県大会で仙台育英を破るなど、着実に力をつけてきているよ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:55:12 ID:L9Q1IoBf
明徳義塾。
っていうかすでに没落してるか。
>>44 thx
やっぱり監督の力は大きいね。
東北も強くなったし…。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:16:30 ID:6HVNTAlb
東京と大阪の二強時代に突入するだろうな
関西は、自滅すると思うヨ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:55:17 ID:mJNzDgiw
明徳義塾と青森山田は小学生をスカウトして付属中学に入れるだろうから弱体化しないのでは?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:09:44 ID:zHeLqOXp
明徳は弱体化しないよ。
高知県は他の学校が山陰レベル並に弱すぎるからw
>>49 規制されたらそういうのもダメになるんじゃないか?
甲子園で常勝ではなくなるって意味では?
でも高知は何で野球留学を入れてたのか不思議なほど、
元々強かったんだよね。
そういう意味では弱体化しないかもしれない。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:25:15 ID:IJ33dk5c
>>52 20年前まではPLや池田でも勝ち抜ける保証が無い程高知予選は過酷だった。
馬渕が明徳の監督になった頃からレベルが低下し、今では山陰並の弱さと言われる始末。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:46:20 ID:824CxHXt
学園の岡本、市商の谷脇らが辞めた環境で馬淵が成り上がった。
四国伝統の守備やバント練習をするよりも金で助っ人買うのが効率よかったわけよ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:13:01 ID:PyqYi5dx
広陵は?
>PLや池田でも勝ち抜ける保証が無い
これは言いすぎだな
でも高知商と高知が天下の頃は普通に強かった
だがさらに遡れば高知は四国の中で最も弱く
長らく代表になれない時代が延々とあったんだが
人口少ないしね。
ていうか、何で四国は人少ないのに、
あんなに選手がいるんだろう。
野球留学は確かに手っ取り早いが、
指導方針を盗むのが一番。
光星学院はもうその域に達しているような気がする。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:47:42 ID:mPmnvKz7
高校じゃなくて関西の中学硬式が弱体化
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:52:06 ID:XpAyToGt
野球って視聴率とれないね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:54:42 ID:NZB5mcfU
規制されたら野球人口自体減りそう
全般的にレベル下がるかも
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:59:17 ID:dgXybRYf
>>53 1985〜86年の高知県のレベル(特に投手)はとんでもなく高かったね。
1985年は中山(高知商)渡辺(伊野商)山本(明徳)の速球投手トリオの競演、
1986年も岡林(高知商)水尾(明徳)野村(高岡宇佐)というプロで活躍した投手が揃っていた。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:26:00 ID:PyqYi5dx
あげ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:51:30 ID:PyqYi5dx
再びあげ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:15:11 ID:G7mQ7J2g
高野連は地方に強くなるな弱いままでいいと言っているように見える
関西が強いのが高校野球らしいと言っているようにも取れる。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:23:12 ID:KOK3uA9Z
日経で昨日から留学特集してるね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:44:12 ID:IRsY0+vW
立正大叔南
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:56:11 ID:bbhw3l/m
福岡第一、神村学園、明豊、柳ヶ浦、日南学園、樟南
九州地区はこんなもんかな、あとの高校は許容範囲内。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:28:31 ID:4br/zlVz
日経の「野球留学新事情」 12月7日(水)〜
(水)
・留学は野球だけじゃない。
卓球愛ちゃん、ハンマー室伏、水泳北沢こうすけもよりよい環境を求めて県外に進んでいる。
最近は海外からの留学多い。島根の出雲西のように自県開催の全国大会のためだけに
一時的に中国人選手を留学させて金メダルを獲り、大会終了後に帰国させるのは問題。
(木) 「進むプロ化 天国と地獄」
・大阪のリトルで育った大器は東北の高校から中学2年の時点で内定。
しかし中2秋にひじをケガしたら断りの電話が。
・今夏の甲子園出場選手のうち他県からの進学は120人。10年前の3倍。
近畿圏から東北、四国が目立つ。
・競争が少なく、環境のよい地方の方が選手が伸びる。
強豪シニア「宝塚ボーイズ」は選手の半分が留学する。
・野球留学は学費、入学金免除の特待生として迎えられるのが一般的。
保護者視察の交通費を出すところもある。
過去10年間で県外へ進学した選手数
1 大阪 457
2 兵庫 59
3 神奈川 57
4 奈良 40
5 京都 34
過去10年間の県外選手の在籍数
1 香川 86
2 高知 84
3 山形 82
4 青森 80
5 宮城 50
(注)
高野連調べ。人数は夏の甲子園大会に出場した高校の登録メンバー。
隣接県の移動は除く。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:47:41 ID:4br/zlVz
(金) 「生徒呼ぶ甲子園」の幻想
・全国放送される甲子園出場の宣伝効果は大きい。
中学や少年チームにパイプを持ち、逸材をみつけ、両親を説得する。
そんな代理人稼業が成り立つほど「甲子園ビジネス」は行き着いた。
・甲子園出場=学校振興という神話があったのは確か。
1987年に甲子園ベスト4の東亜学園は翌年度の受験者が500人以上増えた。
・しかし初出場となった昨年の甲子園で選抜優勝、夏準優勝の済美校長は「そんなに甘くない」。
他の初出場の学校も「甲子園出場で倍率が上がる」と噂されかえって敬遠される事態に。
・私立校には国からだけでも1校平均年間4千万の助成費。
公的助成を受けながらそこまで野球に入れ込んでいいのかと地元の公立校を中心に批判の声も。
・過去3年のプロ入り選手では甲子園の不出場組みが過半を占め、野球留学組みは1割を超える程度。
プロのスカウトには「あまり甲子園に出たかどうかは関係ない(オリックス)」。
・私学経営のカンフル剤、プロへの登竜門と信じるあまりの野球留学熱だが現実は・・・。
これも甲子園すむという魔物の仕業か。に
プロ野球選手の高校進学状況
県内 78%
隣接県 10%
隣接県以外の県外 12%
2004年に夏の甲子園に初出場した高校の受験者数
済美 3%減
千葉経済大付属 8%減
佐土原(宮崎) 12%増
下妻二(茨城) 11%減
鈴鹿(三重) 5%減
>>73 の
プロ野球選手の高校進学状況
は2005シーズンで入団3年目以内の選手が対象。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:11:40 ID:xUAvoK1D
北陸と近畿は野球留学のイメージは薄いな。PLと遊学館くらい。
PLは秋季大会では18人中県外人は5人しかいないんですが。
部員全部合わせたって10人いるかいないかだぞ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:32:25 ID:MPI18c17
PLはかつては全国から超エリートどもが集まって来てたから
留学のイメージが強い
>>75 天理は奈良県民ゼロで優勝したことがあるけど。
PLメンバーの出身チーム(府外人9人/28人)
・2年生・・・府外人4人/11人
前田、仲谷(忠岡ボーイズ) 奥平(全羽曳野) 岡本、幸(PL学園中) 冨田(愛知・稲沢中央ボーイズ)
阪上(兵庫・宝塚シニア) 三宅(和歌山シニア) 東本(三重・伊勢ジャガーズ)
小原(大阪東淀川) 渡邊(茨木ナニワボーイズ)
・1年生・・・府外人5人/17人
木野(八尾フレンド) 岡崎、谷本(大阪西) 戸澤(大阪泉北) 清水(忠岡ボーイズ)
植本(和歌山シニア) 千葉、森本(奈良・ヤングパドレス) 田村、堀江(PL学園中)
杉山(和歌山・熊野ベースボールクラブ) 森松(福岡・春日ビッグボーイズ) 広瀬(東大阪シニア)
原(堺初芝イーグルス) 呂(ナガセタイガース) 伊藤(オール寝屋川) 太田(大阪西港シニア)
>>75 もう過去のチームかもしれないけど、
敦賀気比は京都出身が多くなかった?
しかし
>>71によれば、
大阪ダントツだな。
PLが春夏連覇した1987年は
大阪の8強が全国の8強と言われたけど、
道理で最近ここまで弱くなるわけだよ。
>>70>>72 要約、お疲れ様。
かつて朝日でも確かPLの不祥事の件と関連して、
県外留学特集があったけど、
別の切り口からの記事、参考になりました。
今日の日経
「可愛い子に旅させろ」
・(父兄談)
親元を離れた子供は見るたびに成長している。
またに帰省すると寮で覚えた家事を手伝ってくれる。
・今春のセンバツで初出場で4強に進んだ山形羽黒。
「エンジョイベースボール」を掲げる米国育ちの横田監督に引かれ首都圏から選手が集まる。
「選手はインターネットなどで詳しく調べてくる」と横田監督。
国境さえかき消してしまう情報化社会にあって、学生の学校選びが県境を越えるのも当然だろう。
・最近の相次ぐ不祥事は野球留学に伴う寮生活が温床との指摘もある。
ただ、甲子園という大舞台ゆえに注目され、清廉潔白な学生像を野球選手に押し付けていないか。
静清工の池田校長「野球部員の退学は、一般生徒に比べ、ずっと少ない」
・高野連は野球留学の人数制限を検討するが、
「県外出身の選手という理由でベンチ入りできないとなど、別の不協和音を生む可能性もある」と
鳴門工の高橋監督は警鐘を鳴らす。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:56:47 ID:5TMAOZWw
高校スポーツを巡る規制の動き
87年 高体連が選手の賞金等の受け取りや広告出演を禁止
95年 高体連が外国人留学生の登録選手枠を出場選手の20%に規定
02年 高体連が指導者、競技者の企業等からの金銭授受を禁止
05年
3月 高体連が主催者に外国人留学生に対してパスポートや在留資格の提示を義務付ける権利を認める。
6月 高野連が野球留学に関する検討委員会を設置。
10月 高野連が野球留学の人数などの調査結果を公表。
人数制限の是非の検討開始。
11月 高野連が勧誘行為の自粛を求める文書を各高校に通達。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:13:45 ID:+VLYd1TW
上宮太子
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:01:04 ID:0gpEtcF9
日経の野球留学特集見たけど、駒苫の田中は練習を見学に行ったとき、部員から「遠いところからわざわざありがとう」と言われて入学を決めたらしいね。しかもそれが駒苫にとって道外選手はじめての受け入れ
連覇するだけのチームは野球だけでなく人間性もしっかりとしたチームなんだと思った。
千葉のどっかの私立が選手をふるいにかけて使えない選手は切っていくみたいなことも書いてたけどどこのことだろう?
>>85 常総の木内・元監督も能力がない選手は
「練習生」にしちゃうって話だったけど、
そういうレベルかな?
智弁和歌山みたいに最初から一学年10人と決めた方が、
途中で切られるよりはいいのかもしれないね。
留学規制って、隣県は対象外なんだろ?
だとしたら
>>1は完全に的外れなラインアップだな。
駒大は外人なしで優勝してるし。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:04:34 ID:CgGMWSlB
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:15:58 ID:kDBguTDJ
PLや大阪桐蔭の大阪は強くなる。
それだけじゃなく、北陽や上宮の復活も考えられる。
横浜も大して弱体化はしないでしょう。
弱くなるのは青森山田や明徳義塾、酒田南といった地方の新興強豪校。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:03:02 ID:VkIl+mYp
でも留学規制は難しいだろうな。たとえば県外人はベンチ入り5人までとか絶対無理な話。
過剰なスカウト活動に罰則加えるとか、大阪と神奈川は出場校を2校にするとかそういう規制が現実的かな。
まあスカウト活動はばれないようにうまくするんだろうが・・・
ただ、野球留学制度の残した財産は大きくて、
青森も山形もかつてのような記録的な弱さには
ならないんじゃないかな。
まあ、倉吉北弱体化後の鳥取県勢を見ると、
その期間も数年ではあると思うが…。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:11:38 ID:vZJwkogv
これって特待生制度に対する牽制ですよね?
今ほどではなくなるけど、3番手クラス以降は甲子園に出るために留学することは
今後もあるだろうから、昔のような記録的弱さにはならないと思われ。
青森も山形も勝ち方とか、勝つ喜びとか、自信とか、
そういうものを得たね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:27:11 ID:jZf/P82D
どうせ寮に入るんだったら
県内でも県外でも同じようなもんだしな
それなら特待生として入学金・授業料だけでなく寮費や交通費まで免除される東北の方の学校に行くのは当然といえる
日経の留学生特集の最終日は出かけてたのでアップできなかった。
確か、
・かつての地元の強豪だった公立校が留学生軍団の新興私立に県予選準決勝で11−0の敗退。
監督談「以前は負けてたまるかという気持ちもあったが、今ではあまりに力の差が大きくて・・・」
・白河越えといっても、留学生軍団で達成したのはちょっと違うよね。
・留学生ばかりのチームは甲子園に出場しても寄付金が集まらない。
・留学生軍団じゃ地元民にも愛されない。
これでいいの?
って話だった。
>>95 乙。
最後はやはり批判で締めましたか。
功罪両方あるってことね。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:12:22 ID:5rBcu3p1
規制になると
東北などの私立高校が弱体化し、強化をやめる。
↓私立が強化をやめることで、高校野球への投資が減る
↓強い私立がなくなったので、各都道府県でレベルが下がる。
↓経済的に厳しい家庭の者が私立進学と大学進学を断念する。
↓競技人口が減る。
規制は、自分達で作って、自分の首を絞めるもの。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:01:17 ID:pa81WeFw
実際に留学生の定義を定めるのは不可能だと思う。
中学卒業直前に地元中学に転入してしまう裏技は有るし、
逆にたまたま親の転勤に合わせて地方の高校に入学した生徒は、
親元から通って留学でもないのに規制対象に成ってしまう。
これを救済する為に親元から通ってればOKとすると。
親共々留学してくるかもしれない。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:15:40 ID:jDlVBuLV
野球ではないがサッカーの松井(ルマン)が中学時になんか結構無茶苦茶な手で
転校して鹿実に入ってるが規制になるとそういうケースが増えるよな。
中3の3学期に転校する人間が増えるだけでしょ?
今更規制検討しても流れは止まらないんじゃない?
>>98 藪がどうしても新宮高校行きたくて(間違ってたらスマソ)
母親と転居したよね…
判断基準基準を小学6年以前にすればいいだろ。
それ以降の場合は越境扱い。
あるいは、その中3の転向で親と意味のない別居が見られればNGとする。
さらにごまかすために片親だけ連れてくるとかはダメ、とかね。
もちろん、これは甲子園大会とその地区大会に参加するときの規制であり、別に入学と入部自体は規制しない。
単に甲子園大会に出られないだけ、としないと人権問題になるからな。
神宮大会とか、国体とかはもちろん参加OKから公式戦がなくなるということはない。
>>101 甲子園大会だけでも十分に人権問題だと思うが。
転勤族の子供は生まれながらにして機会を奪われてしまう。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:54:52 ID:fkV3uhg+
野球留学っていったって、所詮国内の話でしょ?
たかだか県境を越えただけで留学ってホントに心が狭いよね。
人口と高校の多い地区の出場枠を増やせばいいのにって思うんだけど
できないんですかね?北海道と東京は2校出場してるんだから、大阪も
2校にしてあげたらいいのに。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:58:07 ID:GqG8rQ1O
留学規制なんて曖昧な言い方より
枠増設したほうがよっぽど効果的だろうな。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:41:04 ID:oivkSR1i
大阪はラグビーみたいに3校出場でいいだろ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:09:04 ID:AFOFjdaC
トーナメントに都合が良い64枠として、
47都道府県の他に17枠は生徒数に比例して分配すれば良い。
東京 +3
大阪、愛知、神奈川、北海道 +2
宮城、埼玉、千葉、兵庫、その他 +1
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:37:33 ID:MpKfb0Yu
>1
plは既に・・・・
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:15:48 ID:A/IJcI5L
高校の数と実績で選ぶべきだね。
>>106 宮城+1ってw
県全体で見れば人口はそれほど多くない。
実績で見ても去年まではダル頼り、今年なんかスタメン中地元民は二人でしかもエースも四番も留学生。
むしろ枠要らないくらいだろ。
仙台育英+東北の戦力を結集すれば、
留学生がなくてもそれなりの戦力。
1枠分の価値は十分すぎるほどあるよ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:47:40 ID:1jo208xo
駒大苫小牧 所詮田中(兵庫)のワンマンチーム。 この程度の打線は全国にザラ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:25:32 ID:6mMTU+JQ
焼き豚のお前らも
実況なりなんなりに参加しろよな^^
祭りだからな。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:21:49 ID:JZjHO4dY
野球というもの自体が低レベルなんだよ
マイナスポーツの宿命。競技人口が少なく、競争率が
低いから全然レベルが上がらない
他スポーツの落ちこぼれがやるのが野球って感じだよ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:36:05 ID:Qv6bkyUk
↑野球ってとこを日本のサッカーに変えてみろ。
その方がピッタリくるから
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:13:04 ID:Wlkd2w4N
野球留学の元祖・横浜高校(ヨタ高)
「よう、不良学校の監督じゃねえか」
監督になったばかりの頃、飲みに行くと酔客によくこんなことを言われた。私には、こ
れが悔しくてたまらなかった。「いつか絶対に甲子園で優勝して見返してやる」といつも
思っていた。
そのためには、強いチームをつくらなければならない。そして強いチームをつくるため
には、それなりに素質のいい選手が必要である。ところが、すっかり「不良学校」として
悪評判の立っていた本校に、そのような生徒が入学してくるはずもなかった。
そこで考えたのが、県外から優秀な生徒をスカウトしてくるということだった。かつて、
私の千葉での悪行の数々が神奈川までは伝わっていなかったように、本校の悪評も、さす
がに神奈川を離れてしまえばわからないだろうというわけだ。
渡辺元智・著『もっと自分を好きになれ』より抜粋
>>114 サッカーみたいなマイナースポーツ日本では誰も見ねぇよ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:30:41 ID:TYfSmuHf
全国バスケの優勝は福岡第一、準優勝は延岡学園でどっちも九州勢らしいな。
しかも両チームとも2メートルを越えるセネガル人留学生がいて、新聞ではダンク決めてる写真があって得点の半分以上をその留学生が決めてた。
最近はそのせいか常連の能代工業も優勝できなくなってきてるらしい。
しかし、バスケで2メートル越える外国人留学生がいるなんて高校野球でピッチャーにクレメンス使ってるのとかわらないような・・・
バスケが外国人留学生を使ってるのを見ると野球留学なんてかわいいもんだな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:41:44 ID:BGhZug7I
ラグビーではトンガ人使ってる高校あるし駅伝は仙台育英がアフリカ人を使ってる。
卑劣にも程がある。サッカーもユースの存在は邪道。
高野連は進学校の越境入学などは規制したくない。
学生野球憲章に抵触する事を口実に、特待生規制する形を取るだろう。
地元であっても特待生は許されないので野球学校の多くが弱体化する。
私学の中で特待生に頼らずに活躍しているところ
もしくは信頼があり自然と集まってくる伝統校は
駒苫、常総、早実、日大三、慶應、中京大、金沢、平安、立命館系、育英、報徳、智弁系、高知、土佐など少数。
それ以外は低迷して、松山商のような公立伝統校、清峰のような公立健闘校が中心となり
公立進学校が確変することも多くなる。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:42:53 ID:gT8JodY7
天理や山田、横浜あたりは来年度に向けて大量補強してるらしいね。
高野連の規制はまだ発令してないの?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:39:57 ID:Ezm78ral
天理に関しては入学予定選手は大阪や京都など奈良から見れば隣府なので全く問題にならない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:42:41 ID:0HCm35vj
>>122 同意。
山田と天理を同等に扱うのは天理がキングカワイソスw
高野連の言い分だと、野球留学そのものを直接規制するのではなく
勧誘などによる大型補強を叩く方向で行くようだ。
そして高野連の本当の狙いは野球留学校潰しだけではなく
県代表を独占している地元受けの悪い私学野球学校全般を潰す事。
今の時点では警告しておいて
各校が自主的に行き過ぎた補強を自粛するのを期待するが
改善されないようであれば強硬手段に出る。
私学各校は高野連が実力行使する前に
結果を出しておきたいという焦りもあって
来春入学生の補強には特に力を入れるのだろう。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:09:59 ID:9JAC1Zgk
>>122 隣県とか隣府なんて関係ないよ。
要は特待生や勧誘が問題だろ。
よって山田も天理も同類。
横浜のエース、四番と甲子園戦績
92年 エース:部坂(神奈川) 四番:中野(神奈川) ●
93年 エース:白坂(神奈川) 四番:高橋(神奈川) ●
94年 エース:矢野(神奈川) 四番:紀田(神奈川) ○●●
96年 エース:松井(東京都) 四番:阿部(神奈川) ●○●
98年 エース:松坂(東京都) 四番:松坂(東京都) ○○○○○○○○○○○
99年 エース:斉藤(神奈川) 四番:渡辺(群馬県) ●
00年 エース:小澤(神奈川) 四番:松浦(静岡県) ○○●
01年 エース:畠山(栃木県) 四番:松浦(静岡県) ○○○●
03年 エース:成瀬(栃木県) 四番:黒木(神奈川) ○○○○●
04年 エース:涌井(千葉県) 四番:橋本(埼玉県) ○○○●
06年 エース:川角(愛知県) 四番:福田(神奈川) ?
1勝4敗 エース、四番が両方とも地元神奈川県出身者の時
7勝5敗 エース、四番のどちらか一人が県外出身者の時
17勝2敗 エース、四番が両方とも県外出身者の時
結論:
やっぱり横浜は明徳や青森山田と変わらず
越境入学生が多ければ多いほど勝つことができ
いないとまったく勝てない外人部隊
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:29:09 ID:UgVsAHGV
隣県からだけOKなんてサッカー同様山田に道民皆持っていかれる惨い事になる
大阪は我慢してくれw
高野連は隣県はOKなどとは言っていない。
普通に隣県から通学している一般生徒がいるから
野球留学の状況を調べるにあたって除外したまでのこと。
高野連は野球留学を規制するつもりはなく
特待生を厳しく取り締まりますとしか言っていない。
声をかけなくても自然に集まってくるのであればOK。
シニア指導者からの推薦でも構わない。
特待であるならば、たとえ徒歩5分でもアウト。
高野連が呼びかけたにも関わらず
来春入部生の特待による大型補強をした学校は
高野連から目をつけられて、いずれ潰しにかかるだろう。
シニア、ボーイズとか硬式を完全に潰してスカウトを禁止にすればいい。
それだけ。
勧誘先がなくなればいい。
地元選手が自主的に集まる学校か、県外から無理矢理連れて来られる寄せ集め学校かで選手のモチベーションもかなり違うよな。
04年は前評判それほどでもなかった駒苫は優勝、最強と言われた外人部隊東北は二回戦負け。
05年は駒苫二連覇。
主力が皆留学生の東北はくじ運でベスト8に進むも、激戦の関西から逃げなかった大阪桐蔭の選手達に惨敗。
青森山田は……惨めすぎて何も言えん。
ちなみにプロ球団が育成枠作って将来的に中学の有力選手を
青田買いする話がある。これが実現すれば有力高校は軒並み弱体化する。
>>130 >二回戦負け
→三回戦負け
しかも雨中の延長戦負け。
>惨敗
→1点差の惜敗
しかも平田の確変によるもの。
>>130 04は留学生のダルが目立ったが留学校にしては地元民がいた。
05はメンバーのほとんどが留学生なのは否定できないが、チームの支柱になっていた(と思われる)選手は地元民だ。
必要以上に誇張するような書き方はやめろ。
>>132 雨中の延長戦は相手だって同条件だからなあ…。
>>133 雨中は条件が悪いから、実力差が出にくいってことだよ。
古いが、江川が銚子商に負けたのもそんな感じじゃないかな。
ちなみに千葉県に何の恨みもないよ。
父は千葉県出身だし、千葉経大附が勝って、本当に喜んでた。
>>130 04は同意だが05は無理矢理すぎないか?
そもそも元々の戦力からして駒苫が格段に上。
東北で最高の選手の加藤政義が、駒苫ならベンチ入り出来るかギリギリのレベルだろうから他の選手のレベルは推して知るべし。
しかし外れの留学生ばっかりだと学校も元が取れなくて大変だな。
加藤政義が「ギリギリ」ということはないでしょ。
確かに辻のバッティングは評価すべきだけど、
高校ナンバー1の守備力だよ。
「加藤に始まり加藤に終わるけど、まとまりのあるチーム」
という印象だった。
>>136 つ陽、川端、柴田
加藤はこの三人には遠く及ばない。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:08:59 ID:Wtysd8Fh
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:13:01 ID:21EugOw7
県内の選手を勧誘するのはいいのかな?
地元でも関西や首都圏、愛知あたりは
県内の有望中学生の争奪戦がいつも激しいらしいが・・・
県外でも自動的に集まってくるのはいいんでないかな、鳴門工みたいに
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:17:30 ID:/LlviNfM
大阪桐蔭
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:35:15 ID:5G0ZXP+e
>>137 その選手でも駒苫でレギュラー確保できるレベルかといえば疑問。
>>137 その突っ込みはくると思ったけど、
陽はともかく、守備だけなら加藤は川端・柴田以上。
「小坂2世」になれる逸材。
>>141 それこそ辻を過大評価しすぎ。
陽、川端と比べれば明らかに辻が控えだろ。
柴田や加藤と比べたって、監督の方針やチーム事情によって必ずしも辻がレギュラーを確保出来る訳じゃないと思う。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:52:36 ID:nDUqf2fe
辻は昨夏の甲子園で打ちまくったが
本来は守備型の選手。
たしかに
>>141はやや過大評価気味だな。
145 :
sage:2006/01/13(金) 12:58:12 ID:bx5HtO+B
>>145 情報乙。
「地元仙台でやっていきたい」ということは楽天志望か。
もしくはソフトバンクに獲られてしまうのか。
宮本タイプの選手になれる逸材だけに、
できれば○○(俺の応援チーム)に来てほしいな。
駒苫、青森山田、光星学院、東北、盛岡大付、羽黒、横浜、東海大相模、日大三、関西、江の川、明徳義塾、済美、九州国際大付、樟南
大阪だけは無茶苦茶強くなる その他はそんなに変わりない
大阪だけ、留学人数の桁が違う
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:53:32 ID:H5Pcdy3m
やはり留学生は人数制限したほうがいいと思うけどなあ!
たとえば各学年4人までで、レギュラーは5人くらいと規制したらいい!
けど一番は留学生にたよらず、もっと地元の野球レベル自体、強化するのがいいんだけど!
そしたら自然に留学生も減ると思う。
>>147 ベンチ入り18人に関しては
駒苫=兵庫から2人だけ
日大三=大阪から1人、あとは近隣から5人
樟南=大阪から2人、東京から1人のみ
なぜこれらの高校が弱体化すると思うのだ?
駒苫:田中いなけりゃカス同然
日大:全羽曳野黄金時代の四番が大黒柱
樟南:攻守の要が大阪留学生
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:45:26 ID:5v+0SKVf
>>147 関西は名前がアレだが関西人はダースしかいない
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:34:07 ID:TRnUMe3g
日大三は東京の高校なんだから、神奈川や埼玉出身の選手は県外人にはならないだろ。
留学を撲滅するためにはシニア、ボーイズといった中学硬式を
廃止すればよろしい。
または高校と中学との間にもプロアマ規定みたいな規定を設ける。
高校野球関係者は中学やシニアに立入禁止、会話禁止
規制かかっても青森は山田、光星の二強だろうな。
光星は地元のいい選手はかなり入っている。
山田付属の山田シニアも青森じゃ強いチーム。
育成だって環境考えたら山田、光星と他の間にはかなり差がある。
今までのような甲子園でも上位に食い込む圧倒的な強さを発揮するは難しくなるだろうけど、
それでも八戸工大一や弘前実、大湊、東奥義塾辺りが追い越すことは難しいだろうな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:12:38 ID:AQ1I/qHY
豚双六
>>154 ぶっちゃけ県内とかよりもう市内とかにしたほうがいいな
光星なら八戸だけとかか。
そっちのほうがましだね。
既出だが冥匿偽塾
細微はひねらなくても蔑称になるね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:50:07 ID:Z4nZCW0F
やっぱり青森の話が極端に出るな。
光星学院が甲子園でベスト4に進出した年はベンチ入りの半分以上が
県内出身者。光星学院は付属の八戸大学を含めて指導力には定評がある。
八戸工大一は地元の選手が集まるが、今年の夏は同地区の公立校の八戸西
に6点先制しながら圧倒されて逆転負けした。
八戸地区は光星学院を除けば大して差がないのが現状。
>付属の八戸大学を含めて
光星学院が中心なんですか?
光星の金沢監督はマスコミ受けが悪いし、
2ちゃんで格好のネタになる部分もあるけど、
指導力と采配はなかなかのものだと思う。
俺の出身校は地元ではそこそこの公立進学高。
ここ数年野球部が強くなってきてるのでOBとしては嬉しく思ってたんだけど
新聞でメンバー表見たら県内だけど普通に考えて受験するとは思えない中学ばかり。
聞けば一般受験で受かっているが点を水増ししてるんだとか。
嬉しいのやら悲しいのやら…
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:27:40 ID:Z4nZCW0F
>>161 附属というと正しくないですが、正式には学校法人光星学院八戸大学。
高校も学校法人光星学院・光星学院高等学校のはず。
高校だけが法人名を校名にしているんです。
光星学院の金沢監督、八戸大学の藤木関東を含め、光星学院の指導者は
結構いいスタッフがいますね。
ただ、八戸市内もしくは周辺の中学軟式のレベルから入学した生徒だけでい
チームを作ったとしても甲子園で勝つチームを作るのは難しい。
ヨタ校は死ぬな
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:45:10 ID:whSoSrar
実は早実も20人中10人くらい県外。エースは群馬。スポセンは野球、ホッケーなどで50人
>>163 レスサンクス。
青森大学も「山田学園」だっけ?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:55:41 ID:Z4nZCW0F
>>166 その通り。高校野球ネタではないが、北東北大学リーグも最近までは
青森大学と八戸大学の争い(最近は富士大学(岩手県花巻市)も台頭)
弘前市の東奥義塾はなぜか強化を積極的に行わない。
八戸市の八戸工大一も同様。
設備と指導陣を揃えさえすれば、青森県内では公立でも3番手までは
簡単にいける。
夏のシードも「2強と準々決勝まであたらない」ということだけ。
光星学院と青森山田は、東北と仙台育英に勝るとも劣らない
二強時代を形成しているわけだね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:21:13 ID:Z4nZCW0F
光星学院が県内で青森山田意外に最後に負けたのは平成11年の秋季地区予選。
この試合は八戸商業に2−3。
ここから光星学院が負けたのは青森山田戦か東北大会、甲子園のみ。
ここまでの戦績を残している高校は全国でも珍しい?
洗平のときに決勝で3連敗し、
甲子園でもなかなか勝てなかった勝負弱さは
今は昔だね。
むしろ甲子園では比較的早く勝利した
青森山田の方が勝負弱くなってる。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:45:07 ID:v2rPrX0x
南光学園東北高校
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:51:32 ID:hs4mR52w
すべては指導者で決まる。留学規制しても大都市圏には何も影響がないと思う。流出もなくなるのだから。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:06:19 ID:2L/FnCjr
そういえば前甲子園に出場したときの光星学院のメンバーには三沢ナインの息子もいたな。
小比類巻だよね。
○戸とか、青森特有の苗字が出てくると、やっぱり少しうれしいね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:46:36 ID:tqKxzpG+
地元のいい選手も光星に流れてるしな
そりゃだめだわ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:25:45 ID:QJusY0BZ
付属中がある強豪は中3の2学期に転校させそうだ。
それなら文句言えない。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:32:40 ID:sphB1qb5
留学規制よりも何故野球留学で関西、神奈川辺りの中学生が
東北や四国に行くのかを高野連に考えて欲しい。
要は大阪や神奈川の中学生は、地元の高校に進学しても
あまりの激戦区のため甲子園に出れる可能性がかなり低くなるから
地方の高校に行くという風習になってるだけ。
大阪、神奈川の代表校を2校にすれば必然的に野球留学はマシになる
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:39:04 ID:gPak1Iwq
規制よりも代表枠を増やすほうがよっぽど簡単だと思うけどな。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:42:35 ID:Ur+tvN4l
高校ラグビーは大阪は第三代表まである。
すごすぎだ。まずは神奈川と大阪は
代表校を2つにすれば良い。
言っておくが、神奈川は大阪ほど流出していない。
大阪は流出人口延べ676人というのが正確な数字らしいが
それに次ぐ流出数の兵庫で96人。神奈川は93人だそうだ。
つまり大阪の流出度合いと、神奈川や兵庫のそれは同一には語れない。
大阪は桁そのものが違う。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:36:45 ID:SXkVuvlC
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:42:33 ID:waFQanm+
正直留学規制なんてできないだろうな。
それよりも出場校を増やしたほうが試合数も増えるし
観客の欲しい高野連にとっては好都合だろ。
>>179 ていうか、その三つがすべて四強レベルの実力だから、
それがまたすごい。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:24:29 ID:3l24GsHV
是非にも台湾代表を復活してほしいね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:33:54 ID:VWFaQ1fO
つかアメリカもキューバも半島も入れてワールドユースみたいなのやればいいw
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:54:36 ID:x0YqPhNT
過剰戦力は後にマイナスに働く可能性も充分有り得る。試合に出られない不満分子や色々な不正が続発したり辞める者・他競技に行く者も増えるだろうし甲子園に出たころには激戦で疲れているだろう。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:41:35 ID:8UIWAhOT
キモデブのお遊戯=くそやきゅう
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:10:29 ID:oVsWLhlN
青森は光星、山田なら光星の方が地元選手多いんだっけ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:43:44 ID:oRX5forH
光星の外人地味杉
でも桑鶴は兄弟揃ってエースでしょ。
2001年の主将池田も大阪だよね。
1999年の青森山田はエース(松野)も4番(一戸)も
県内出身だよね。
青森山田と光星学院が成功し、
酒田南が今一つだったのは、
外人と地元出身選手がうまく融合したかどうかの
違いだと思うんだけど。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:33:36 ID:qy8A/uw0
>>189 光星の外人には柳田や中西のような中学世代のスーパースターはあんまりいない
繋ぎや守りのできる人材を集めている感があるが、これは金澤の趣味なんだろうか?
桑鶴なんて個人で見れば争奪戦になるようなすごい選手ではなかっただろう
そうすると一戸は先祖の里帰りって感じになるのかな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:54:09 ID:XsIIUUVe
でも2000年夏の光星学院の北川、中村選手はなかなかだったような。
北川は東北福祉大で4番も打ったこともあるし。
光星学院は選手の育て方にはそこそこ定評あるみたい。
青森山田も設備はものすごいから、これからなのかな。
以前もどこかのスレで議論したけど、監督の違いのような。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:37:47 ID:/eayFwwx
山田は嫌いだが何故か光星はあまり嫌いじゃない
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:13:17 ID:TAdHDcWV
>>165 県外ではなく、都外。
川西、斉藤、厳、桧垣、古山の5人が都外。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:14:31 ID:XG586H9O
留学生は規制しない方が良いと思う。地元の私立高校が野球強化して関西や神奈川から
上手い選手を集めまくったら、地元の高校が甲子園に行けるチャンスが広がるし、
その方が嬉しい。選手が全員、県外人でも地元には変わりないから応援する。
サッカーの国見だって県立だが、福岡県とかサッカーをやりに来るのだからさ。
それによって、長崎・国見町が有名になった訳だし国見町民は嬉しいと思うよ。
プロ野球だって広島、中日などの地方球団でも、選手なんて地元の人間は少ないのに
応援するでしょ?高校生のスポーツでも一緒です。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:23:15 ID:GzHEuSQW
野球留学禁止?
それなら中二で進学する都道府県に転居するだけのこと。
それをやめさせることはできない。義務教育でもないし。
このスレで初めて国見が公立だと知った俺ってwwwwww
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:56:02 ID:MPuUlUbj
高校野球を留学禁止にするなら大学野球もそうすべきだな。
あと中学野球・・・・・・・もか一応。シニアとかは廃止。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:54:30 ID:W25rcvCq
留学禁止で大阪とか神奈川とかの枠増加、青森とかの枠減ならおk
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:05:43 ID:W25rcvCq
勧誘行為の規制には、まず中学野球を学生野球協会(高野連)の傘下にする。
そして中学の野球部以外で野球していた選手は大会出場禁止(入部はおk)
にすればいい(野球未経験者はおk)つまり留学の一因であるシニアや
ポニーを閉め出せば留学や勧誘は勝手に消えシニアとかも潰れる。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:27:07 ID:wocObX4A
埼玉
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:25:49 ID:mj6VAKDx
>>199 明徳は須崎市の名前が売れるわけでもないし、
地元とも交流が無いから全然市民は嬉しそうじゃなかったが。
yokohamaだろ
>>204 シニア、ポーニー、ヤングとかの指導者が明徳やら山田やらとコネ作って
そこ行かせるんだよな。
そういう連中が最も悪い。俺ももうこういうチーム自体もういらないと思う。
ていうか、中学では硬式は危険だし軟式だけで十分だと思われ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:07:42 ID:tFver6ZC
今の高校野球には大学野球のOBが強い影響力を持つ。
駒大付属校の駒大苫小牧もそうだし、
光星学院(青森)だって、八戸大学→東北福祉大学っていう繋がりがある。
全国のこういう関係調べたらきりないし。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:30:05 ID:23XGJfKQ
でも全部調べなきゃ規制できないっしょ
中学(硬式チーム)⇔高校⇔大学
↑ ↑
ここを徹底的に調べる機関でも置かないと
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:33 ID:tFver6ZC
転校して1年間公式戦に出られないのは分かるが、
(家族ぐるみの転居による転校などは除く)
高野連がここまで意図的にここまで締め付けを行うのが良く分からない。
まぁ大体、昔の伝統校出身のお偉いさん方があまりの私学偏向に
納得いかないのかな・・・。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:18:22 ID:KUButjtt
人材の流出が激しいところは出場枠を増やせばいいんだよ。
どうせ留学規制なんて言葉だけで何も出来ないくせに。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:21:34 ID:JUauPYOv
規制が実施されるのっていつ?
マジレスください
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:43:37 ID:oRJGxTmp
代表枠
大阪3つ
神奈川3つ
はい解決。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:55:12 ID:LMVfNlHh
樟南
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:46:22 ID:nIxpQH42
徳島生光学園
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:28:20 ID:QOLuKiHx
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:59:52 ID:0WR442Dq
他の高校スポーツと同じように
決勝だけ中継にすれば序々に留学も減るんじゃない
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:10:13 ID:QOLuKiHx
それじゃ高校野球楽しめないだろ
やはり高校野球は教育の一環だということを忘れては困るよ。学校教育のみならず社会教育という点からも。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:57:20 ID:zk3B8462
野球留学反対の奴は、自分の出身県の県代表が県立ばかりか、いつも東北や四国の
留学生軍団に負けてる奴ばかりだろ?
言っちゃ悪いが、東北地方(秋田県以外)で県立に通ってて野球やってる奴なんて
絶対甲子園無理だしさwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:37:49 ID:jSMnfjK+
福島県ならまだ可能性あるどお。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:31:09 ID:Qi+l56oE
>>221 むしろ逆だろ。
大阪第二代表とか揶揄される明徳とか青山とかを
地元民は応援する気になれなんじゃないの?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:43:51 ID:x8i0Q6YN
間違いなく盛岡大ぷ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:08:48 ID:bJeLYB9x
「おまえ余所者だから試合に出さない」って学校の部活動でやったら大問題。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:22:51 ID:mAEi/Czd
熊本県 秀岳館
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:26:01 ID:69/rzmiC
>>223 明徳は今はどうか知らんが優勝する前までは地元の人間から
「帰れ!大阪の落ちこぼれ軍団!」なんて言われてたらしいな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:58:32 ID:A6uFRwEU
落ちこぼれ軍団は 盛岡大ぷー族
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:32:53 ID:sx/M7THD
留学規制されたら、近畿の一人勝ちになってしまうから面白くない・・・・。
青森山田、光星学院、羽黒、酒田南、遊学館、敦賀気比、
江の川、柳ヶ浦、尽誠学園、香川西、明徳義塾。
倉吉北は留学が規制されなくても弱い。
禁止する事は無いと思うが、或る程度の規制は必要。
でないと、「甲子園への近道を求めて」「学校のブランド
がほしい」「ただ何となく」などといった安易な動機での
野球(野球に限った事ではないが)留学が蔓延って無秩序な
『スーパーフリー』状態にもなりかねないからな。
東海大菅生のスタメン出身県
☆投手:薦田→神奈川県
☆捕手:金森→神奈川県
☆一塁:石黒→神奈川県
☆二塁:山本→愛知県
☆三塁:松岡→大阪府
☆遊撃:道原→東京都
☆左翼:対馬→青森県
☆中堅:藤井→大阪府
☆右翼:藤川→愛知県
あきる野市に神奈川県民が来るのは変ではないと思うが。
青森は人材を提供する余裕まで出てきたか。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:20:54 ID:YSRs/CS1
まあ二時間かけても通うぶんには野球留学なんて
言わせない。それに都会は生活圏もあるので。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:35:02 ID:Dn0aerzK
東海大菅生って野球留学学校だったんですね。
なんでもショ―トの子は中学生の時に大阪から連れて来って話だしね
絶対に弱くなるというかもともとあまり強くないよねこの学校。
菅生なんて読みかた知らないしね
氏ねクズ校
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:54:07 ID:BccGBfTY
青森、石川、宮崎、島根が最弱争いに加わることになる
山田と光星が甲子園でそこそこ勝つようになったから
青森勢がいわれてるけど
福島とか岩手とかはもともと弱いから
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:03:34 ID:0svbmkEj
野球保護団体はウザイw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:28:12 ID:yiqwdcKP
樟南は今年だけだぞ。なぜか今年のチームはレギュラーに鹿児島人が少ない。エースとか愛知だし。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:04:41 ID:TZRgDMyP
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:24:53 ID:zJBFtZdS
ID:14Kn/FEQは体が曙、顔が蛍原で趣味はスナックとセクハラ!
頭はハゲでただのオヤジ♪(*^ ・^)ノ⌒☆金がないんで女はいない きちがいオヤジに相手してやってください!そろそろ登場する時間帯です 相手してやってください!口臭きついけど 全国区に出没警報ID:14Kn/FEQ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:12:27 ID:TZRgDMyP
YOKOHAMA
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:06:10 ID:yKqpr1eg
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:23:12 ID:7mfFZCKH
>19
同感。ただし両校についていささか擁護的な意見を述べるとすれば
地域性と言う場合、神奈川タイプ、青森タイプ、高知タイプは分けて
考えるべき。
(1)神奈川タイプ・・・神奈川県で神奈川が故郷だと考える人間はあまり多くない。
こういった地域性がゆえに横浜高校や原がいた頃の東海大相模は県内である程度の人気があった。
高校野球の盛り上がりという観点からして(神奈川県民にとってみれば)球児が神奈川県民であるか
どうかのこだわりはほとんどないのではないかと思われる。
(2)青森タイプ・・・野球留学が盛んだが、本来野球熱がないので、振興に役立っているのではないか。
(3)高知タイプ・・・大分、香川なども入るが、本来野球が盛んなので野球留学はマイナス。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:36:55 ID:8dQN7/Uz
都会→田舎
田舎→都会
外国人
意味合いが違ってくるよね?
yuit
横浜だろ
248 :
ギブ:2006/02/08(水) 18:55:37 ID:amhK/s8O
明徳義塾
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:53:18 ID:fXzHnoqV
特待規制・勧誘規制で私学が低迷し弱体化しそうな地区
青森・山形・宮城・埼玉・東京・神奈川・山梨・愛知・石川
大阪・兵庫・奈良・広島・香川・高知・福岡・大分・宮崎・鹿児島
特待規制・勧誘規制による影響をほとんど受けず、相対的に上昇しそうな地区
秋田・静岡・富山・福井・鳥取・山口・徳島・愛媛、熊本
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:08:22 ID:988dhlXn
野球留学なんてどこも悪くない。才能のある者がそれを生かし恵まれた環境のところで懸命に練習して
自分の人生を切り開くのがどこが悪いのか?なんの才能、能力のない低能野郎が
妬み、嫉妬で女の腐ったようにネチネチぬかす。あのアホ文部大臣っていうのが
ゴタゴタぬかしていたが、てめえがその選手の将来の面倒をみれるのか?
御託ぬかさず引っ込んでろ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:06:43 ID:4cjbOULB
>>133 その年の東北に、地元民が多かったのはダルや真壁が中3だった
2001年に、仙台育英が不祥事を起こして1年間だかの対外試合禁止が
決まって2002年に1年生の部員の募集を止めた影響でどちらかというと
東北より地元の有力選手を採っていた育英に、その年も流れるであった
ろう地元選手まで東北に流れていった影響だろう。地元民であった
真壁も最初は育英の進学を希望していたとういう記事をなんかで見た
事ある。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:55:10 ID:CMqg4hle
仙台育英の時代になるんじゃないか。
東北が強かったのはダルビッシュ世代だけで
それ以前は地元主体の仙台育英の方が強かったよな。
それと県北の選手は岩手の学校に分散することが多かったけど
これからは一迫商に集まるでしょう。
254 :
大阪の予想:2006/02/10(金) 15:56:57 ID:HrSfXRqC
特待禁止により、全国的に最強レベルの大阪硬式中学生は府内の学校へ。
近大附、上宮兄弟は近年の低迷により、なかなか好選手が来てくれなく
なりつつある。選手は、PLを頂点に、大阪桐蔭、履正社、大商大堺、柏原に分散。
これらの学校は、全国的にも横綱レベルと化することになる。
特待廃止によって、注目すべきは公立校。大阪はシード制も無く、昔の
三国ヶ丘や渋谷のように、公立にも十分甲子園の可能性が。公立校の
中から、新たな覇権校が生まれる可能性すらある。大阪は80年代のような
大戦国時代へ。大阪を征する者は甲子園を征す。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:25:59 ID:9w0HO1Zs
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:03:03 ID:EZq2UsbF
これって、特待生待遇とかを処分するだけで、野球留学そのものは今後も可能なんだよな?
要は金に余裕が有る家の子供はドコ行っても良いって訳だ。
全く改善にはならないだろう
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:49:34 ID:5yP9hmEg
特待規制強化後の予想
北海道
しばらく駒苫の天下がつづき、上位十数校がつぎつぎに脱落。
しかし試合巧者型の数校がしぶとく食らいつき、徐々に追い上げてきて上位グループを形成。
東北
野球留学校はことごとく潰れ、育成に定評のある光星だけが残る。岩手の旧バンカラグループ復活。
東北高校は新監督のもと、育成型、試合巧者型として生まれ代わる。一迫商が東北有数の強豪校に。
関東・東海・近畿
私学強豪校がことごとくアウト。千葉や静岡のような中堅校だらけの状況となる。
そんな中で慶応、早実、中京、立命館系、関大一、関学などの伝統校・大学付属ブランド校が躍進する。
北信越・山陰
伝統校中心となり、伝統校がない県はただの弱小県になる。基本的には本命不在の超低レベル状態。
中四国
公立中心に高いレベルを持続、関西、岡山理大、広陵、尽誠、済美、明徳などは落ちてくる。
いつどこの学校がミラクルを起こすかわからない。
九州
お山の大将になりたがる土地柄もあって戦力分散にさらに拍車がかかり、ワンマン弱小校が乱立。
熊工などの伝統校には戦力が集まるが、試合巧者ではないため全国では結果を出せない。
そんな中、清峰、波佐見、必由館などが安定して勝ち上がる。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:04:33 ID:6bWRXNGJ
勧誘・特待規制を強化したあとの妄想勢力図
【S】
駒苫、習志野、慶応、立命館守山、市和商、鳴工合併校
【A】
札幌国際情報、早実、日大三、甲府工、静岡、愛知中京、PL、育英、関学、郡山、玉野光南、清峰、佐土原
【B】
秋田商、宇工、小山西、桐生、高崎商、前商、銚商、成田、二松沼南、桐朋、横浜商、百合丘、神奈川工
日大高、大府、豊田西、岐城北、四日市工、三重、宇治山田商、松商学園、高岡商、金沢桜丘、福井商
北大津、平安、履正社、市尼、報徳、社、洲本、南部、伊都、倉敷商、広商、高陽東、岩国、宇部商、小松島
徳島商、松山商、今西、西条、川之江、高知商、戸畑商、福大大濠、波佐見、熊工、済々黌、延岡工
鹿児島工、宜野座
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:13:25 ID:Vh78cauh
>>223 高知はともかく、青森は甲子園で負け続けてた時代が長いから、毎年甲子園で勝てる
今の状況に非常に満足してるらしい。
知人に青森出身者がいるが、この規制で青森山田に影響が出ることを大変心配していた。
多分、山形辺りも同じでむしろ規制で、以前の暗黒時代に戻ることを警戒
してると思う。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:14:34 ID:Vh78cauh
元々雪国でハンデがあるのだから、多少余所者から加勢してもらうのは
仕方ない。そうでないと勝てないじゃないか!とは彼の弁。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:22:28 ID:2HpwexPE
貧乏人は公立に行けってか、高野連。
そもそも義務教育じゃないんだぞ。
私学の生きる道がまた殺がれる。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:45:18 ID:oPKRKFtk
選手を食い物にする野球留学(事実上の人身売買など)は撲滅すべきだが
自主的な野球留学を否定するって馬鹿だろ。しかも開会式で野球留学「選手」だけを
非難って馬鹿すぎ。
これが外人高校のボーダー
@ 県(49地区)外人が1人以上いる
A 同県でも通学圏外(通学片道80分以上)が1人以上いる
B @Aを満たしても勧誘やスカウトで入部させた選手が1人以上いる
C 監督・部長が県外人である
1つ以上満たせばアウト
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:23:27 ID:REDI9f9A
>>264 他のスレでも見たけど
凄いねそれw 笑ったよ
それが理想
留学組のほうが地元民よりはるかに
アグレッシブでハングリーだから
規制したら高校野球の質が下がる
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:32:43 ID:n7AJ9sTB
野球留学生がいなかったら
高校野球はもっと盛り上がるんだろうな
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:16 ID:eiFYXEdN
>>260 青森出身の漫画家の誰かも漫画で山田や光星が頑張ってることを喜んでいた。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:20:20 ID:SL7oYFmq
野球留学校って甲子園初戦の勝率は高いけど
準々決勝以降の勝率は極端に低いんだよな。
ハイレベルな争いとなると勝負弱くなる。
アグレッシブさとハングリーさが足りないから
そういう結果になるのだとばかり思っていたが。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:59:05 ID:xhrGUr9S
留学規制したら東京、大阪の二強に戦力が集中するから大歓迎。
PL、大阪桐蔭、日大三、帝京はかなり強くなるね
PL?
PLなんて元祖野球留学じゃん
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:00:38 ID:fqQf+jOs
もうしてないし。
特待も廃止されてるし。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:02:29 ID:gnenUefp
弱小地区に逃げて安易に甲子園に出たがる留学生が
強制的に地元東京・大阪に残して強豪校の中に混ざってしまったら
アグレッシブさとハングリーさが足りない集団になりそうだな。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:18:18 ID:s5uu6pYS
留学規制したら大阪なんかは中堅校にもそれなりの人材があつまり府大会が激戦化すると思うな
結局、てっぺんの戦力ってそんな変わんないと思うし
PL特待廃止したんだ
だから最近優勝してないんだな
じゃあスレタイは大阪ということで
最近はPLか大阪桐蔭にでも行っておけば
甲子園に行けるチャンスは非常に高い。
甲子園への近道として野球留学する事に
意味がなくなってきている。
それでも野球留学する連中がいるという事は
PLや大阪桐蔭ではベンチ入りできる自信がないのか
PLや大阪桐蔭には行きたくなかったのか
そのどちらかでしょう。
留学規制したとしても
PL、大阪桐蔭に戦力が集まる事は無いだろうね。
むしろ隣県の奈良と和歌山が
植民地化されると思う。
>>270 出場目指して留学だからじゃね?
優勝目指して留学って人はそんなにいないかと…
じゃあ弱体化する高校なんてないじゃん
県代表で満足するんなら
留学生が大成した例ってほとんど無いんだよね
甲子園に出るために一度ハードルを下げてるあたりに、その選手のポテンシャルが露呈してるのかも
近年ではダルビッシュくらいか?プロで通用してるのは
でもダルビッシュも微妙な線だよね、今年更に成績落ちそうで
反面、大阪で甲子園を目指した生徒って恐ろしいくらいにプロで成長する
最近では中村、今江、西岡あたりがグングン出てきた
同時期の森岡とか筧とか悲惨なもんだし
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:17:08 ID:uY4yKd5s
伊良部
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:41:14 ID:Snef5wsl
>>271 日大三って県境じゃなかったか?
規制なんかしたら神奈川から入学できなくなるし、場所柄苦しくなるぞ。
町田だったか
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:50:33 ID:KC7lo0he
町田のオールスターでいいじゃん
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:27:46 ID:+1tFG/cK
>>282 その分、隣県に分散してた東京の逸材が日大三、帝京に集中するってことじゃない。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:12:21 ID:QtHSpJf+
たとえ隣県、近県であろうと
留学生の多くは地元強豪野球部で
レギュラー争いに負けるのを恐れて
逃げていったやつらだろ?
そういう弱腰の連中を強制的に地元に閉じ込めたところで
地元強豪野球部に行く可能性なんて
ほとんどゼロに等しいと思うけどな。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:50:47 ID:zBj9nyOf
素朴な疑問だが、公立高で留学か、それに近いことをしてる学校はないのかな?
サッカーだと、九州のとある超強豪高(サッカーじゃ珍しく頭を坊主にしてる
黄色と青のユニのあそこね)あたりが有名だけど、野球ではどうなんだろうか。
黄金時代の頃の池高が、学区外の選手を中3の時に地元の中学に転校させて、
そこから池高を受けさせていた、という話は聞いたことがあるけど・・・。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:11:33 ID:2VB+4WRL
一番影響を受けるのは大阪の中学硬式
送り出すところが激減するのだから
チーム数も選手数も減り全体のレベルが落ちる
高校もその影響でレベルは下がる
留学現象が起こる前に無敵の強さを誇っていた地域が弱体化するとは思えない。
むしろ、留学生をもらえなくなった地域が相対的に弱体化していくだけだと思う。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:23:28 ID:mnFXylVF
留学を逃げるとか言ってる香具師がいるが、練習がどっちが厳しいかわかって言ってる
のか?
それに確実に甲子園出れる高校は、留学したほうがかえってレギュラーも難しい場合
が多い。
それほど高いレベルでなくてもレギュラーになれる留学校(香川西とか倉吉北とか)
だと甲子園出れるかどうか疑問だしな。
これで果たしてどこが逃げになるかわからん。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:52:20 ID:NIaat7PR
たとえば香川西や倉吉北に行く連中が大阪に残ったとする。
香川西や倉吉北でやっているような練習よりも数倍努力しなければ
大阪代表として甲子園ベンチ入りすることはできないだろうな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:04:40 ID:tsPPrvQo
>>289 最近の大阪の上位校は
野球留学の影響で全盛期よりも選手層が薄くなっているのかというと
そんなことは無いと思うな。
90年代前半は5、6校の上位校で甲子園を争っていたのだとしたら
いまは2、3校の上位校で甲子園を争っているだけのこと。
トップの戦力レベルはあまり変わっていないと思う。
飛ばないバットが導入されてからの甲子園の傾向としては
試合巧者の学校が有利になってきている。
大阪の学校が勝てないのは、その時流に逆らって
いまだに戦力補強一点張りの粗っぽいパワー野球をやっているからでしょう。
力負けしたと感じるような試合はほとんどないのだから。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:12:10 ID:AQbkhzke
大阪桐蔭のことか
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:13:09 ID:Dmdnj83L
野球留学生にとっては遊学館のような高校がいいのかも。
通算5勝4敗と地味な戦績だが、常に一勝してる。また、
選手のレベルも今年初めてのプロ選手(鈴木、富山出身)
を出したが、卒後は地方大学リーグで活躍してる選手がいる
程度で、東京六大学や社会人で活躍してる選手は皆無。
ということは、素質的に大した選手がいないのだろう。
実際、小嶋、江川など多くの野球留学生が下級生のうちから
レギュラーになってる。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:24:16 ID:1HvAP/HH
愛媛の松山聖陵や、帝京五に留学する奴を助けてやってくれよ。
わざわざ、田舎の不良学校に何を目指して来ているのかわからない。
指導者はへぼで、関西からたまに逸材が留学するが、つぶしてしまい、甲子園は夢のまた夢。
それでも、済美よりも留学率が高い。
大阪の上位校の戦力という括りなら、そんなに変化していないかもしれないが
(俺は大阪桐蔭以外は洒落にならないほど戦力低下していると分析しているが)
北海道・東北地方が弱体化するのは避けられないから、西日本の勝率が高騰するのは間違いないだろうね。
まともな少年野球文化の無い、北海道・東北地方は数合わせのために出ているような状態に陥ると思う。
あと、700人削られながら尚も平成勝率一位の大阪はやはりレベルが高いと思う。
ハンデありでやっと勝負になっているくらい。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:28:18 ID:AQbkhzke
ここ数年、東北と青森山田に以上に流れてるからな
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:35:22 ID:fEKiAYrL
青森山田に関西出身の、それも有名な選手が増えだした要因は
PLのスカウトを引き抜いたって事だろうが、仮にPLがそのスカウトを
呼び戻したとしても、今の流れはそう簡単に止められんかもね。
PLもあんな事があったとはいえ、わざわざスカウトまで手放す必要はなかったと思うんだけどな。
大阪出身者によって
甲子園で勝ちすすんだ学校など
北海道にはありませんけど?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:38:10 ID:dQ/ZVAP1
東北から上の高校全部!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:39:19 ID:vu9nLm2u
東北は、青森山田は中学レベルからテコ入れ始めて何とか生き残りそう、弱くなるのは避けられないけど。
秋田は元々地元中心なので影響は無いだろう
宮城は留学依存の東北が弱体化し、仙台育英の時代が蘇る。
その他は正直お手上げ状態だろう。
北海道は京都ルートの北照、北海道栄、兵庫ルートの駒大苫小牧が弱体化し
優秀な競争相手の消滅で全体的に地盤沈下する中、町中心のチーム作りやってる鵡川あたりが残る。
が、田舎臭いイモ野球を繰り返して初戦敗退の連鎖に陥るのは間違いなさそう。
●戦力↓
北海道 青森 宮城 岩手 山形
埼玉 神奈川 西東京 山梨 石川
奈良 島根 高知 徳島 愛媛 岡山
宮崎 鹿児島
●戦力↑
愛知 静岡 大阪 兵庫 京都 広島 福岡
駒苫は道内出身者だけでも充分やっていけるでしょう。
04年、05年の優勝メンバーは中学時代は無名だった選手が多い。
約半数は苫小牧周辺の出身で
もともと逸材に頼った関西流の野球とは正反対のタイプ。
田中にしても05年夏の大会では
ケガの影響で防御率が非常に悪く
何度も試合を壊した。
苫小牧出身の吉岡に助けられて優勝したのが現実。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:11:28 ID:bDGvNodB
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:15:16 ID:YF4YncnQ
奈良は戦力↑だよ。
ボーイズ・シニア・ヤング出身者の6割が県外に流出。
隣接県以外の留学数は全国4位。
県外流出の7割が大阪で、桐蔭や太子は奈良県民によって強くなったと断言できる。
ただ天理は大阪府民によって強くなったわけだが。
>>304 岡山は田舎だけど、いい選手が結構流出しちゃってる
去年だと沖向の四番とか東洋大姫路の四番とか済美の福井とか
報徳の中本とかさ
あと岡山の学校自体はなかなか全国制覇できないのに
02年の明徳あたりから岡山出身の選手は
三年連続ぐらい甲子園で優勝を経験してるんだよな・・・
だから戦力↑かもしれん
現実問題として高野連がやろうとしているのは
留学規制というよりも、学生野球憲章に反する勧誘・特待の規制だろう。
野球エリート校を解体して、戦後まもなくのような小粒な試合巧者全盛時代を蘇らせようというのが狙い。
脇村自身が戦後まもなく世代なので、1930年代タイプの軍隊的な戦力集中校を毛嫌いしているところがある。
かなり本格的にやるつもりなので、見せしめになるような有名校を狙ってくるだろう。
でもおそらく留学を規制することは不可能だと思う。
授業料免除を求めないのであれば、ルートさえあれば簡単に留学できる。
たとえば駒大苫小牧の田中君の出身チームである宝塚ボーイズ奥村監督は
関西の強豪には優れた指導をする野球部は少ないので
全国の信頼おけるいくつかの学校に野球留学することをすすめている。
中学生指導者の推薦で野球留学先を紹介することに関しては、学生野球憲章では何も問題はない。
野球留学自体はあまり減らないが、いわゆる野球エリート校が打撃を受けるだろう。
勧誘・特待規制によって、留学生のみならず地元有力選手の獲得さえ困難となる。
天理も本格的に勧誘をしなかった学年は全国レベルではない。
黙っていてもまわりが認めてくれるような指導に定評のある野球部や
結果に関係なく常に人気のある学校にとっては有利な時代が来ると思う。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:05:36 ID:5lEsKBqg
聖人君子ばかりじゃないよ少年野球チームの監督は。
地方に選手を送り出すのは育成力とかいう問題ではない。
大体、プロ入り選手の人数では圧倒的に関東・近畿の高校からの人間が多いし
地方留学からプロで大成した選手はほとんど存在しない。
西岡よりも遥かに中学時代から評判の高かった森岡は今中日で泣かず飛ばず。
地方に送り出すのは、それだけ学校側から金銭的な見返りがあるからなんだよ。
田中の事情何も知らないくせに架空の話をでっち上げて美談化するなよ
留学規制で北海道が弱まるのが悔しいのはわかるがな
田中は元々奈良の智弁学園に入部する予定だったが、田中の入学と同時に
智弁学園の監督が交代することが入学前にわかったために急遽進路変更を企てた
レベルが低く、特定の学校が出場しやすい地域を模索として南北海道の駒大苫小牧が選ばれただけのこと
育成指導とかそんなの全く関係ない。
第一、駒大苫小牧からプロ入りした奴なんて大昔にクビになった名前も知らん奴一匹だけだってのに
何が育成力なのかね
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:58:26 ID:oY15+N8l
>>309 無知すぎ。ボーイズの奥村監督と田中に直接話聞いてみろ。
西武高木ひろゆきと奥村監督の関係、田中、山口がわざわざ駒苫の練習を見学しに学校まで行き、
最終的に駒苫でやろうと決断した経緯などもっと細かな事情がある。
お前らは南北海道の駒苫でやれ。田中・山口「はい、わかりました」
こんな単純な流れではない。金も掛かるし、山口の親は反対してたきくしな。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:36:00 ID:ypbpJ3Eu
留学規制しても北海道は関係ないよ、まあ北照あたりはやばいけど
北海道のシニアリーグは全国トップクラスまあ規制したとしても、
ベンチ入り3名とかそんなもんでしょ北海道は変わらず→ってかん
じでしょう。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:06:00 ID:QqI0Yg+7
奈良出身
鶴川(明徳)
辻内(桐蔭)
ダース(関西)
天理に行ってたら、毎年優勝候補だな。
少年野球の逸材多数イコール実力校かというと
残念ながらそんなに高校野球は単純ではなかったりする。
レギュラーをとって当たり前だと思っているA級選手や、非力なC級選手では勝てず
競争に勝ち残ったB級選手で固めたチームの方が強くスキがない。
ここ数年の甲子園ベスト8の顔ぶれを見てみなさいな。
入学時に全国屈指の大量補強をしたという噂を聞いていた学校など少なく
B級選手を地道に育ててきた学校の方が多い。
全国屈指の補強をしたと入学時に言っていた学校は
2年後にはそのほとんどが期待を裏切られる結果で終わっている。
中学時代のA級選手が揃っていますというチームは
当然のごとく練習試合での通算個人成績が良い。
でも数試合に一度かならず乱れるという不安定さも持っている。
あるいは一度打ちあぐむと、試合の中では修正できずに最後までずるずるいってしまう。
明日があるというリーグ戦ならそれでもいいでしょう。
トーナメントではこういうチームは勝ち上がりにくい。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:01:52 ID:D4sxNpxE
北海道は南北ともにレベルが低い
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/20(日) 19:38:10 ID:wPmrP6ui
石川外人部隊構成率(夏予選時点)
遊学館・・・・・・・3年19/38人、2年12/27人、1年19/38人
日本航空二・・・3年19/34人、2年18/21人、1年16/24人
金沢学院東・・・3年3/14人、2年15/29人、1年14/26人
星稜・・・・・・・・・部員70、富山3、新潟1
金沢・・・・・・・・・部員93、富山1
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:30:44 ID:EfyziQkv
野球留学規制しても
今度は中2位で地元に
転校するだろう。2年在学して
も新しい地元の野球強豪校に
進学できなくなったらこれは
高野連は単なる圧力団体に
なってしまう。県外留学が
増えてる地域(大阪、神奈川)
は代表数を増やす他ない。
学校数の問題ではない。地域の
レベルの問題だ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:05:56 ID:QqI0Yg+7
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:10:53 ID:JV20GAQo
>>317 高校に附属中学があったら
容易に転校できちゃうよ。
附属中卒業して附属高校で
野球ができないって、なったら
それこそ問題になるよ(たとえ意図的でも)。
それも1年通われたら規制するほどの
落ち度にならないし。それ所か規制すら
できないよ。日本高野連自体が高体連に
属してないし、独自路線。歴代日本高野連会長
は東京六大学で活躍した面々ばかり。
日本野球界は格の上ではアマ>プロだから。
ゴルフも日本ゴルフ協会(アマ)とJPGAとでは
溝がある。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:01:27 ID:0FWpIzh4
明徳義塾野球部が解散するって噂があるがマジですか?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:18:39 ID:I1cb7Rbq
>>309履生社のコーチは当時の宝塚も指導していて田中は投手としても4番手、捕手としても2番手の選手だったので可也驚いているそうだよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:40:43 ID:7Jyjm3gX
YOKOHAMA
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:34:36 ID:TyCZFpm4
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
世界の王w