マジで野球人気を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サカ豚はほっといてマジに考えよう。俺はやっぱり、地域密着、チーム名から企業名をはずす、
ファールボールは全部あげる、内野のネットをなくすとか。
ほかにもなんかある??
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:52:09 ID:Yv6jndVi
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132051654/l50


新スレできました。MLBの視聴率スレです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:55:33 ID:Aou5W1DI
でも、内野のネットは下手にはずすと危ないと思うなぁ。
あと、腐女子だのなんだの言ってるけど、女性ファンは重要だと思う。
ルール知らないでただキャーキャー言ってるのは確かにうざいけど
そこから野球のファンになってもらえるような工夫が必要じゃない
かな?それに、女性ファンはなんだかんだお金も使ってくれると思
うし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:53:45 ID:T3YSQ1qU
野球豚ってまじすげー豚ばかりだよねw

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:14:29 ID:1Eq6HV6Q
はぁ?やきうなんて人気低下してんだよ 糞スレ立てんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:07:41 ID:9PaPxK+5
野球好きはアホでウンコたれ


7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:26:54 ID:TiCnSXt0
国際サッカー連盟(FIFA)は、定期的にプレーに参加するサッカー人口は
世界で2億4千万人以上に達し、25人のうち1人が競技に参加している計算になる、との調査結果を発表した。
調査は2000年夏に実施、FIFA加盟の各国協会など204団体に対するアンケートをまとめたもので、
サッカー人口が高かったのはやはり"王国"のアメリカ大陸と欧州だった。

調査結果に、子供や不定期なサッカー参加者は含まれていない。
これらの要素を含めた場合の総体的な競技人口数は数倍に達するとも見られている。

サッカー人口を国別に見ると、最多は米国の1800万人、インドネシア1000万人、メキシコ740万人、
中国720万人、ブラジル700万人、ドイツ630万人などとなっている。
また、女性のサッカー人口は2000万人以上で、うち約8割は十代となっている。

世界にある総チーム数は150万以上で、クラブ数は約30万と判明した。

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html





8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:31:57 ID:Hoi08WcR
サカイテルヒサは童貞
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:56:37 ID:cASvWQZ/
野球ってキモデブオヤジ専用のスポーツだな (爆笑)

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:34:55 ID:peqi9N/J
やっぱり野球って若者に爺臭い、ダサいって思われてるよ

11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:29:27 ID:dV3VhkXX
野球はおじさんが見るものってイメージあるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:53:14 ID:CbFD9bwv
若者も見てなきゃこれだけの数値は出ない
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「好きなスポーツ」プロ野球11年連続でトップ
 先月21、22日の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人は55%に上り、
11年連続でトップとなった。
 次いで、マラソン37%、駅伝、高校野球各34%、プロサッカー32%と
なっている。好きなプロ野球チームは、今年も1位は巨人の32%。
2位が阪神15%、3位が中日5%だった。
 好きなスポーツ選手では、米大リーグ・ヤンキースの松井秀喜が3年連続の1位。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:48:42 ID:EZyhBkFv
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051125&a=20051125-00000071-mai-spo

アメリカでも日本でも野球人気が急降下。四国独立も失敗中。
目測誤り多すぎ。
孫も石毛もサムライも三木谷も。


14 :2005/11/27(日) 06:25:46 ID:WhuYW30o
 


15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:21:36 ID:SNk8R0L6
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041227.html



16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:53:44 ID:Rzw5XAa9
なぜ野球豚は汗臭いのか?
17水先案名無い人:2005/11/29(火) 12:43:07 ID:jke5kc/K
2002年巨人戦視聴者の年代別構成率
http://www.geocities.jp/baseball_wind21/wind2.html#158
10代以下  6.7%
20代     5.1% 7.7%(20〜34歳)×10/15=5.133…%
30代     6.6% 7.7%(20〜34歳)×5/15+12.1%(35〜49歳)×5/15=2.6%+4.033…%=6.633…%
40代     8.1% 12.1%(35〜49歳)×10/15=8.066…%
50代以上 73.1%
       100.0%

50代以上 73.1%
50代以上 73.1%
50代以上 73.1%

18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:08:33 ID:/2h14BIi
やきうなんかやってると太るぞw


19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 06:20:58 ID:dSy9GOVs
視聴率激減だね
しかもおやじが見てるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:37:19 ID:aZDUiYAB
野球選手の苦い過去

☆  入部したいんですけど  ☆

サッカー部「デブじゃん、オマエ」
陸上部「足遅いな」
バレー部「ブタが何か?」
バスケ部「デブがなに?」
ラグビー部「走れるのか?」
テニス部「親父みたいな打ち方だな」
演劇部「変な顔」
茶道部「あんた汚い」
 
 
野球部『ようこそ我野球部へ』
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:34:14 ID:Xd1r34zV
好きな国内プロスポーツでも全体ではプロ野球がトップだが、
20代ではサッカーの29%に対しプロ野球は24%と逆転を許した。


「巨人戦の視聴率を支えているのはONを知る世代」(セ・リーグ連盟幹部)という認識を裏付けた。

(共同)
http://www.shizuokaonline.com/senior/life/20051017000000000013.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:49:29 ID:3rPRr/n1
<赤字球団>

サンフランシスコ・ジャイアンツ 13.9万ドル
シンシナティー・レッズ     28.5万ドル
オークランド・アスレチックス  53.2万ドル
ミネソタ・ツインズ       379.1万ドル
アナハイム・エンゼルス     495.3万ドル
ニューヨーク・メッツ      522.5万ドル
ピッツバーグ・パイレーツ    587.9万ドル
セントルイス・カージナルス   732.2万ドル
シカゴ・ホワイトソックス    762.5万ドル
フィラデルフィア・フィリーズ  935.2万ドル
ヒューストン・アストロズ    945.5万ドル
サンディエゴ・パドレス     1,029.8万ドル
デトロイト・タイガース     1,069.4万ドル
フロリダ・マーリンズ      1,082万ドル
コロラド・ロッキース      1,152.2万ドル
モントリオール・エクスポズ   1,283.7万ドル
ボストン・レッドソックス    1,367.5万ドル
ボルチモア・オリオールズ    1,373.2万ドル
クリーブランド・インディアンズ 1,424.2万ドル
タンパベイ・デビルレイズ    1,788万ドル
アトランタ・ブレーブス     2,386.8万ドル
テキサス・レンジャース     3,124.9万ドル
トロント・ブルージェイズ    4,250.4万ドル
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 4,435.8万ドル
ロスアンジェルス・ドジャース  6,888.7万ドル

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:13:32 ID:GT9F9Ah/
野球飽きた

24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:33:12 ID:Nuu6Rw6q
【芸スポ+記者】夜に鳴くセミスレ【AA荒らし】
http://c-au.2ch.net/test/-/tubo/1132731176/i

氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
初体験:33歳のときはじめていった風俗で禁止されているとはしらずに生で挿入してしう
もちろん罰金50万円は母上が払う
母親と話さなくなったのはこの頃から
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:27:47 ID:NOzFf6dp
2005年スポーツ番組視聴率ベスト20(1/1〜12/2)

1  47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2  43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3  40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4  37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー W杯予選 イラン×日本
5  29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上   箱根大学駅伝 復路
6  26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン
7  24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×韓国
8  23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上   東京国際女子マラソン
8  23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー W杯予選 バーレーン×日本
10 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上   箱根大学駅伝 往路
11 23.6% 02/09(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
12 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 陸上   世界陸上ヘルシンキ大会 第2部
13 21.9% 11/19(土) 21:04-125 CX* 格闘技 K-1グランプリ決勝戦
14 21.8% 06/26(日) 19:04-130 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×ブラジル
15 21.2% 07/09(土) 21:00-114 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×アメリカ
16 20.7% 09/07(水) 19:13-123 EX* サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
17 20.6% 07/10(日) 22:00-105 CX* バレー  女子ワールドGP 日本×タイ
18 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲   名古屋場所14日目
19 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 北朝鮮×日本
19 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 韓国×日本
19 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技  K-1ワールドMAX開幕戦
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:22:37 ID:NAFN6DXC
野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html


27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:45:46 ID:XpAyToGt
地域密着のサッカーに競技人口まるごと奪われそうで不安です
Jクラブは31チームで地域のいい人材を丸ごと奪おうとしてます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:42:00 ID:BW1qN/mS
野球豚ってまじすげー豚ばかりだよねw

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:01:07 ID:FSjr6fY+
りとるなぽれおんのばーかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:29:16 ID:IfM2K7P+
オタクって豚ができる野球すら出来ないの?ww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:15:49 ID:OEOvVhh4
そういうあんたもできないんだろ?ww意地張るなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:35:09 ID:fHip+Aof
この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html



33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:24:50 ID:Nhh8v7jo
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:45:25 ID:X7gVpFLM
すげーさがってるな。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:54:18 ID:V63SJarI
野球自体もうだめだろW


36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:52:19 ID:3/ASNGH7
やきうは終わりだよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:08:40 ID:GWyDrwYT
野球はオーストラリアでも全く相手にされてないねwwwwwwwwwwwwwwwwww

38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:35:44 ID:TTTbTWh5
MLBのように観客動員が好調でも視聴率がジリ貧って
結局、MLBは野球目的ではなく球場の雰囲気やファンサービスを目的に
球場に行ってる人が多いって証拠ですね


39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:06:34 ID:/13Qkjr2
琴欧州に“本家”からエール

 “角界のベッカム”新大関・琴欧州(22)=佐渡ケ嶽=に、イングランド代表MFの
“本家”デービッド・ベッカム(30)=レアル・マドリード=からエールが送られた。
13日、マドリードで行われた記者会見で、突然、琴欧州についての質問を受けた
ベッカムは「相撲も、日本の人たちも大好き」と口にした後、琴欧州がサッカー好きだと
聞き「グッドラック」と笑顔でエールを送った。
琴欧州も15日の朝げいこ後「それはおもしろい話。(ベッカムには)ありがとう」
とニッコリ。
スペインでも“角界のベッカム”フィーバーが起こるか。

ソース:スポーツ報知 2005/12/16
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/dec/o20051215_50.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:37:10 ID:tOQxkIKU
アジアシリーズ
チャイナ 対 興農    2643人
サムスン 対 チャイナ  2036人
サムスン 対 興農    6340人

世界クラブ選手権
「アルイテハド1−0アルアハリ」 28,281人
「シドニーFC0−1サプリサ」   28,538人
「アルイテハド2−3サンパウロ」 31,510人
「デ・サプリサ0−3リバプール」 43,902人
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:36:38 ID:cFGOQDy4
一向に進まない野球界国際化計画
妄想ばかりで、レベルの低い掲示板です。
みなさんで楽しんでいきましょう。

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/


42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:18:00 ID:xSpeIoD6
結局坂井の巣窟と化したか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:01:19 ID:tgZsBfz+
we
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:49:52 ID:XcdaWtSw

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:48:44 ID:fVA4c+9V
    ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  やきうプギャー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /


46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 03:29:58 ID:Q+9cwxay
●まず不条理なパリーグのプレーオフを無くす。
というか、ゲーム差3ゲーム以下の時のみプレーオフ開催。
上位チームにはゲーム差分の勝利数を進呈してスタート。
つまり事実上、ペナントのデュース延長戦という扱いになる。

●総当たり式交流戦の縮小
ほとんど1リーグ制じゃまいか。希少性のあるカードが薄れる。アホか。
前年Aクラスチームが相手リーグのBクラスチームと対戦するだけでよい。

●ファウルグラウンドの縮小
打者有利にすこし補正&観戦の迫力アップ

●スタッツ記録データベースの充実化とWEB公開
MLB.comからシステムを買ってきてでも実現すべし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:52:52 ID:c5+fq20N
ヤンキース大赤字…100億円超か

4日付のニューヨーク・デーリーニューズ紙は、ヤンキースの今年の収支が、5000万ドル(約60億円)から8500万ドル(約102億)の間の赤字になると伝えた。
ヤ軍の年俸総額は約2億ドルで、これに球団運営費や人件費などを足すと赤字は免れないと同紙は指摘している。
[2005/12/5/12:05]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051205-0013.html

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:09:27 ID:JZjHO4dY
凄い赤字だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:21:00 ID:MJq9l5zL
野球の悲惨なところはアメリカでも人気が無いMLBしだいなこと。
さらに熱心に野球をやっている国が一桁なのに、
実力では世界5位以下なこと。



50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:25:31 ID:SMvGZgg9
どんだけ暇や
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:49:49 ID:YDCOFO+z
■コンフェデ深夜に16%、深夜に金メダル級
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050618-0013.html

一方野球といえば・・・

■巨人戦視聴率 頼みの交流戦も…
5月6日から6月16日まで行われたプロ野球セ・パ交流戦の巨人戦のテレビ視聴率の
平均が12・2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが17日、分かった。
今季は4月の平均視聴率が89年の調査開始以来最低の12・9%でスタート。
今季の目玉で頼みの綱だった交流戦が、それを下回る数字。交流戦の巨人戦の
最高は5月6日の交流戦開幕・対楽天(TBS)の17・3%。
最低はサッカーW杯予選と放送時間がぶつかった6月8日の対ロッテ(テレ東)の
6・1%。36試合中視聴率1ケタが9試合で、4分の1にも上った。

一方、16日深夜0時50分から放送されたサッカー・コンフェデ杯「日本×メキシコ」は
13・3%を記録した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/18/04.html

52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:24:55 ID:jZM/zSxX
野球人気がた落ち
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:46:11 ID:RjQ8buDO
野球はダサク無いよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:16:38 ID:ojsmF/mq
どうしてカレッジフットボールに勝てないの?


55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:33:06 ID:eJlA1Sgp
もうごたごたもいいところだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:15:38 ID:QfQvDnhp
焼き豚キモイ



57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:15:10 ID:MeqwR/IB
野球クッサァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマジキモイきちがいやきう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:33:26 ID:1Pfb2CRN
 野 球 ヲ タ み じ め  アーッハッハッハッハw


59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:14:16 ID:q7H/dS9c
立教大学・野球部ドラフト1位の多田野数人君の出演のホモDVDだよ。

野球やってるやつは馬鹿なんだな。エースの肛門、マラ、あえぎ声満載。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24588158
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:24:52 ID:+omUNXKm
真面目に語ろうとしても、どこかの馬鹿が荒らすから誰も来なくなる。
2ちゃんで荒らししかやることの無い引き篭もりだからどうしようも無い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:49:50 ID:i1CGjLEm
豚って野球できんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:59:59 ID:1Pfb2CRN
もうごたごたもいいところだな

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:41:44 ID:cPISbpZA
やきうなんか見て喜んでんじゃ賢くはないよな


64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:41:13 ID:svKMHfMk
野球の人気は低下してるな

65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 05:20:35 ID:n17V5ACR
日テレが巨人戦4試合の中継を削減

視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、巨人と同じ読売グループの日本テレビが、ことしの巨人戦の放送予定を昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
巨人戦ナイター中継は、昨季の年間平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ)と過去最低を記録しており、同局も対応策を迫られていた。
日本テレビ関係者によると、ことしの巨人戦中継は計69試合。
巨人の主催試合の中継は、昨年より4試合減らし63試合で、阪神や広島、ソフトバンクが主催の巨人戦(交流戦含む)は、昨年と同じ6試合を放送する。
放送時間は午後7時から同8時54分で、最大延長は30分間。
NHKやほかの在京キー局は巨人戦の中継予定は未定としているが、テレビ朝日はすでに試合数の削減方針を表明。
テレビ東京は「巨人主催試合を含め、増やす方向で交渉中」としている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060123056.html

こんな状態だからな、昔なら考えられなかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:04:03 ID:bmBhbWz5
野球人気がた落ち

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:58:11 ID:OMzaipbg
おまえらって野球できんの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 04:13:05 ID:uZ3jUkxh
俺の友達も元野球ファンだけど、今は死ぬほど野球が嫌いって
人は何人かいるよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:33:21 ID:SYOjnCJH




    友達いるの?





70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:06:04 ID:SdrYR+74
野球は面白いよ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:33:05 ID:V/kF3BBz
野球終わったな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:40:18 ID:46Xw8uyG






「将来どうなるんだという意見は出たが、将来のことを今考えてどうするんだということになった」(中日オーナー談話)







http://web.archive.org/web/20041009234453/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040908-00000045-kyodo_sp-spo.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:54:39 ID:bgnF66Ip
野球好きはアホでウンコたれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:14:50 ID:0svbmkEj
アーセナルから帰ってきたんだけど、野球って何?


75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:07:07 ID:kStj2uHt
だめぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:01:28 ID:JLAwDCQq
週一回遊びで野球やってるだけのトラック運転手に4連敗(笑)


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ


77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:10:05 ID:1wQOFM79
野球バカ ショックで完全死亡wwwwwww ギャーーーッハッハッハハハハハハ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:09:27 ID:uPIdr64W
MBのへたれは野球にかかわってほしくないよな

79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:06:35 ID:5eeJC89B
野球の人気凋落は激しいね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:22:08 ID:NAmQ6hVo
今の時代はサッカーだ!!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:26:14 ID:+R6ZB/fi
イタリアで野球って人気あがってんのかよ?w


82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:47:40 ID:If/pMPhm
sdert
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:35:33 ID:TyCZFpm4
ワロタ

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:28:36 ID:AjK6Cr4h
85名無しさん@お腹いっぱい。
野球しか興味無かった人は他に趣味作った方が良いと思うよ
もう終わりそうだし