神奈川高校野球・其の七拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
神奈川県の高校野球についてマターリと熱く語り合うスレッドその72です。
テーマはなんでもあり。特定の個人、学校、地方、サイトに対する誹謗中傷は禁止。
荒らし、煽りの類の書き込みはスルーしませう。
粘着コテにマジレスする人も荒らしです。
>>950 超えたら、次スレの準備を宜しく。
過去ログ、関連スレ、関連サイト、2get、終了コピペ等は >>2-10 あたり。

 【前スレ】 神奈川高校野球・其の七拾壱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129684259/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:02:26 ID:oz6yX0o5
神奈川高校野球・其の七拾
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128955792/

神奈川高校野球・其の六拾九
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128604823/

神奈川高校野球・其の六拾八
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127823524/

神奈川高校野球・其の六拾七
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127011614/

神奈川高校野球・其の陸拾陸
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126025950/

神奈川高校野球・其の陸拾伍
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124294558/

神奈川高校野球・其の陸拾肆
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123400412/

神奈川高校野球・其の陸拾参
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123258585/

神奈川高校野球・其の六拾弐
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122558237/

神奈川高校野球・其の六拾壱
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122466370/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:03:51 ID:oz6yX0o5
神奈川高校野球・其の六拾
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122216328/

神奈川高校野球・其の伍拾玖
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122105188/

神奈川高校野球・其の伍拾鉢
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121904162/

神奈川高校野球・其の伍拾漆
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121605833/

神奈川高校野球・其の伍拾陸
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121267666/

神奈川高校野球・其の伍拾伍
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119962617/

神奈川高校野球・其の五拾四
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118366086/

神奈川高校野球・其の五拾参
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115293519/

神奈川高校野球・其の五拾弐
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114270060/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:04:29 ID:oz6yX0o5
■ 公式サイト
────────────────────────────────────
 ☆神奈川高野連
 http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/

■ 報道機関高校野球関係トップページ
────────────────────────────────────
 ☆カナロコ・TOP
 http://www.kanaloco.jp/

 ☆カナロコ・高校野球アーカイブ
 http://www.kanaloco.jp/sports/h_baseball/index.html

 ☆カナロコ・高校野球応援サイトリンク集
 http://www.kanaloco.jp/kquest/highb/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:05:05 ID:oz6yX0o5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:05:43 ID:oz6yX0o5
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:06:19 ID:oz6yX0o5
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:09:37 ID:oz6yX0o5
11月10日(木) 理事会        事務所
11月12日(土) 明治神宮大会     東京
12月 1日(水) シーズンオフ --------------
--------------- ----------------------- -------------------
3月 2日(木) 理事会 事務所
3月 4日(土) 関東審判員講習会 等々力球場
3月 5日(日)    〃        〃
3月 9日(木) 評議員会      私学会館
3月11日(土) 練習試合解禁    3月第2土曜日より
3月21日(火) ― シーズンイン ― ―――――
3月23日(木) 選抜大会開幕 甲子園球場
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:10:56 ID:lYssnkMH
>>1 乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:12:21 ID:GOAsxHPK
10なら商大、3年ぶりの夏甲子園
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:27:12 ID:y3FNTsLa
11なら商大は次も桐光に負ける
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:38:47 ID:lzSX+qPn
>982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 10:55 ID:GOAsxHPK
>>978
>俺は神奈川厨だよ。
>ただ、生粋の神奈川人として商大や隼人に頑張ってもらいたいとは思ってるがな。
>商大厨では断じてない。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なのに

>000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 11:24 ID:GOAsxHPK
>1000なら商大黄金時代到来だな

>10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 11:12 ID:GOAsxHPK
>10なら商大、3年ぶりの夏甲子園

かよw ばかじゃねーの。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:44:34 ID:IyDC/99C
商大は金澤の影響か選手のモチベーションが低いよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:47:37 ID:GOAsxHPK
>>12
あくまで願掛けの一種だよ。
気にするな

>>13
君は、かなり商大に詳しいな。
商大とは限らないが昔、県内球児だったでしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:00:29 ID:/HfS7zZz
>>14
で、パンフ代はいくらだったんだ?表紙の画はどんなよ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:07:56 ID:IyDC/99C
>>14
商大には仲間がいっぱい行ってるからな

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:07:57 ID:ud1Mn3uw
> 992:2005/11/07(月) 11:10:06 ID:GOAsxHPK
> ふむ…いくらだったかな。
> うまい棒やら缶ビールやらと一緒に買ったから
> 正確な値段は忘れたな。

売店にパンフは売って無い。(球場内に敷島は売店有、城南は売店無し)
パンフ(300円)は入場口で高校生が販売している。当然、飲食物は売って無い。
ソモソモ金を払う場所が違う。一緒に買えるわけないだろ全く・・。
18千葉県民:2005/11/07(月) 12:11:18 ID:70zrk8Cy
おかげさまで成田が秋関優勝となりました
いろいろとお世話になりました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:26:42 ID:y3FNTsLa
成田おめ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:32:38 ID:dfZaLRW4
>>1
乙!

ところで、パンフって神奈川じゃ手に入らないよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:47:22 ID:IShsyyxJ
現時点では神奈川<群馬<千葉ということ。
このままでは選抜は初戦敗退濃厚。
選抜出場権を事実上獲得したから手を抜いた訳ではないだろが。
選手は泣くほど一生懸命だが、監督・部長あたりの思惑はどうかな。

夏のヨタの慶応戦なんかの選手起用法見ると試合を半ば投げているとしか
思えなかったし。今回も神宮なんか視野に入れてないだろうし。
ぼろが一杯出てよかったなヨタ校。
22糞猿人 ◆ha6RwE.ClQ :2005/11/07(月) 13:01:54 ID:Ra4Z+eTf
【関東の】関東の高校野球スレ20【頂点へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131281516/
☆☆横浜高校 2005 秋季関東大会☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129637735/l50
【新チーム】東海大相模&桐蔭学園【田中、加賀美】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124209232/l50
【新大陸の王者】東海大相模高【春は全国制覇】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130995079/
桐蔭学園を応援しよう☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127059114/l50
【神奈川代表 桐光学園を応援するスレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124155391/l50
陸の玉者 慶應義塾高等学校Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125135541/l50
【93福田】横浜商大を応援しよう【03給前】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130328749/
法政二 横浜商 鎌倉学園
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124977137/l50
神奈川大学野球リーグ -目指せ全国制覇-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128040585/l50
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:09:02 ID:gzMYneWm
>>21
滝沢先生方式ってやつだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:13:28 ID:y3FNTsLa
糞猿人さんはまだ生きてたんですね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:21:25 ID:H43DxeZt
>>1


ストーブリーグだなー
今年は慶應が弱いから盛り上がりに欠けるかもしれないな
26糞猿人 ◆ha6RwE.ClQ :2005/11/07(月) 13:35:04 ID:Ra4Z+eTf
まだ生きてます
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   神奈川勢の皆さん
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/  頑張ってくださいね!
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
           :  l       ,'  l   l  ,/ ヽヽ'‐-,      l
           :  l      /`-,l,,,,____,l/  '、 '、 !      l
,           '、 l     ノ           '、 ', .',     .l

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:13:29 ID:/R/ZCObZ
去年は、慶応が五校目にはいるか否かで盛り上がったが、今年は相模も横浜もすんなりと
センバツ出場権を獲得しちゃったから、静かな秋になりそうだな。
でも、成田が優勝するとは思わなかったが、唐川だけじゃなくて控えのPも良いんだな。
神宮でこの二人がどこまで通用するか見てみたいんで、昨日の相模や横浜みたいな無気力
野球で、勝つ気なーしって試合はしないで欲しいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:20:13 ID:GOAsxHPK
>>15
表紙の絵は見事な油絵だったような気がするな。
何しろ一緒に行った彼女にあげてしまいわからん…

>>16
やはりそうか…
商大は時折、選手と監督の気持ちがひとつにならない時があるからな。
まぁあれだけ部員がいたら仕方ない面もある。
それを知ってる君は、さすがの事情通だな。

>>17
俺が買いに行った訳じゃないからな。
一緒に行った彼女に買いにいかせたんでな
あしからず…

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:31:47 ID:GOAsxHPK
29なら商大は次、桐光に勝つ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:34:18 ID:RhV9P8od
言うはやすし、横浜は常総戦の後に緊張感を求めても高校生には酷だよ。
課題があるのは確かだけど、まあ良くやったのでは。98年の横浜だって
夏のPL戦の後の明徳戦ではなかなかエンジンがかからなかった。あれで
勝ったのは本当に奇跡的なことだよ。壮絶な常総戦に勝って、選抜出場を
確実にした後に緊張感を求めても今の段階では無理。他の強豪校でも同じ
立場で戦ったら勝つのは難しい。むしろ課題を明らかにして本番に望める
のは良いことだ。すんなり優勝を決めてしまうより本番に役立つだろう。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:38:28 ID:GOAsxHPK
>>30
ヨタは隼人のダブル武田に苦戦しそうだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:57:55 ID:MeQHTuoC
>>1
乙華麗
御褒美に君を抱きたいフォー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:29:01 ID:k1OZJyBv
今秋関東大会の横浜、相模は実力の半分も出せずに終わったな。
来年にはもう一回り大きくなって本物になった姿を楽しみにしてるぜ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:03:27 ID:ABO4i1l3
弱小バカ奈側晒しあげ

     / ̄ ̄ ̄\
   /|    / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|      ̄| ̄   |  < 神奈川を制するものは・・・ って恥ずかしいよな
  |∵ヽ  三 | 三 |   \________
  |∵∴\   ○ /|
  ヽ∴∵∴(・)(・)∴|
   ヽ.∴∵∴∵∴∵/
    \.∴∵∴∵/
      ̄ ̄ ̄ ̄
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:12:03 ID:1VRwv7WQ
あっ・・・・ヨタ高が・・・
ふーん。ひぇ〜驚いた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:14:03 ID:f/6OMK4S
商大工作員が湧いてるな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:29:24 ID:1lKVQ0yF
11/8放送、tvkニュース(18:00〜18:25)の1コーナーで
「県勢センバツ出場は?」のテーマを扱うそうだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:39:57 ID:DRsNzHpN
横浜も相模もまだまだだな。本当に強いチームは調子悪くても勝から。駒苫や和歌智、履正のが現時点では強そうだ。まぁ、選抜まで時間はあるから今負けといてよかったよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:47:47 ID:/R/ZCObZ
>33
>38

両校ともあえて、力を出さずに終わったんだよ。
神奈川の名将の二人らしい駆け引きというか、思惑が出た大会なんだろ。
二人ともこの大会はセンバツが確定しさえすれば良いとしか思ってなかった。
おかげで、見てる方にしたらつまらん大会になってえらい迷惑だが、センバツで
優勝、夏の全国大会出場を目標にする両監督にしたらこのくらいするんだろな。

去年の相模は若いチームだったし、守備等怪しいチームだったから経験と自信を
積ませたくて勝ち進んだ。でも、今年は事情が違う。横浜もできあがったチーム
だから、両校とも初めから神宮大会なんて行く気なかったんだろ。
二人とも、あえてマイナスになるようなことはしない監督だよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:17:02 ID:N1Cz2DdI
陸上100メートルの金メダリスト候補が予選でながすようなものか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:30:45 ID:/HfS7zZz
>>28
>表紙の絵は見事な油絵だったような気がするな
プッw 彼女とやらに確かめなw
>>30
常総に残った段階では確実とは言えない
まさか成田にコールドされなきゃセンバツ確定とも考えんだろう
現時点での実力がそこまでだったということ
オレは夏までに全国制覇できる実力がつけばいいと思ってる
松坂がいた時と比べたら可哀想だが、潜在能力は歴代でも上位だと思ってるんで
>>39
釣りならいらん
負けは負け、素直に認めて、センバツや選手権に期待かけるさ

4241:2005/11/07(月) 21:32:49 ID:/HfS7zZz
「常総に残った」じゃなくて「常総に勝った」ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:51:15 ID:Kvobm2Fo
パンフ表紙
http://h.pic.to/2hg2s

たぶん絵じゃなくて写真だとオモ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:54:57 ID:iqhc5CfI
どっちもどっちか決勝行くからいいやって手を抜いちゃったんだな
4539:2005/11/07(月) 23:04:44 ID:/R/ZCObZ
>41
ぷッ。バカだなお前。神奈川の強豪校の監督の思惑がわかんねーのか?
仕方ないから理由の詳細を書いてやるよ。

今大会は、東海にしても横浜にしても、条件が同じだった。
1.同じ大会に県内最大のライバルが出てきている。
2.神宮での1回戦の相手が近畿のチームに決まっている。
この条件を見たら、ベスト4で負けておこうと思うだろ。

お互い、勝ち進んだら関東の決勝でまた当たる。
これ以上戦力分析をされたくないといった事情を考えると、もう来年の夏まで
お互い直接対決をしたくないって思いは一緒だろ。だから、第一試合の相模は
ここらで負けておこうってなる。横浜も、これ以上自分たちの戦力を相模にさらすような
馬鹿なマネはしたくないで適当に負けておく。姑息に見えるが夏の大会を考慮したら仕方ない。
現に横浜も相模も、今年の夏は慶応に調べつくされてしまった為に不覚を喫したわけだからな。
その反省から、秋はなるべき力を見せずになんとかベスト4に残り、そのまま霧隠れしたい。
それに、神宮で近畿と当たるので近畿勢にも戦力は見せたくないし、やつらに胸を貸す気も
ないから神宮へは出たくない。以上。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:07:28 ID:JN2JP0eo
なるほど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:31:25 ID:3pzi6rn6
やっぱり神奈川は妄想賊の固まりなんですね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:38:47 ID:yt6k8B5e
>>47
どこの県にもおバカさんも工作員もいる罠。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:39:39 ID:N1Cz2DdI
ブラバンや控え部員も帰っちゃったからな
モチベーションは低かったでしょう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:22:39 ID:zcTykMpV
>>45
恥ずかしいからもうやめろ。
戦力分析されるのを恐れて、雲隠れするほど、
元さんも小倉さんも、ケツの穴小さくないぜ。
手の内ばれるのお互い様、
そんなことじゃ、近畿勢とオープン戦もできやしない。
俺はOBだから、ここで個人名を挙げるのは差し支えるが、
練習に取り組む姿勢の甘い天狗が何人かいる。
春にはメンバー外れる者も出るだろう。
お前らに心配されなくても、まだまだ強くなる。
春以降の横高に注目してな。



51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:04:19 ID:H5fDrtiV
横浜が公式戦で県立に負けたのっていつ以来かな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:27:55 ID:Y1LlBcMz
>>50
でも見てて高崎商の方が緊張感があったし気合い入ってた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:45:22 ID:9+BEFjL6
さあ、じゃんじゃん言い訳してくれ
   ↓      ↓
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:11:34 ID:TKpC+My7
>>52
つまりは気合負け・・・か

それも課題だね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:48:29 ID:W+ZRhdNk
>>41
ふむ。今、彼女から写メールが届いたよ。
パンフの表紙は群馬の見事な風景写真だったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:07:28 ID:TKpC+My7
>>55
それじゃ>>43みたいにうp頼むわ
くれぐれも、パンフの背景は>>43と一緒にならないようになw
それと、横高は何ページに掲載されてるか彼女にメールで尋ねてみてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:10:47 ID:DK0aCS/Q
>>56
そんな追い込んじゃかわいそうだよ、もうわかってるんだから…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:15:52 ID:K+AVElhN
>50
お若いの、そう熱くなるなよ。
俺も、昔はそうやって君のように純粋に熱い心で信じて見てたさ。
でも、今や昔と事情は違う。今年の日本シリーズ。大方の予想を覆す
ロッテの強さだったが、何故だと思う?徹底的に阪神を調べつくしたからさ。
横浜や相模はプロ級の野球をするし強豪校はプロ顔負けの徹底的に相手を研究
する時代になった。小倉さんの収集力や門馬さんの相手のクセを見る眼力はすごいよ。
本当は一か八かの力勝負が見たいよな。でも一度負けたらそれで終わりの高校野球に
それを要求するのは無理。現代野球の勝負の鍵は情報戦なんだよ。
当然、データ通りに選手がプレイできなければ意味ないが、横浜や東海クラス
になるとその辺は確実にこなすからそれが全てになる。だもん監督も神経過敏になるさ。
渡辺さんが昨年倒れたのだってそういうストレスの積み重ねだろ。
門馬さんだって心労から秋に入院してベンチ入りできなかっただろ。
強豪校の監督は情報を守るために大変なんだよ。
夏の慶応なんて、わざと中林が大きいモーションで投げて見せたらしいじゃないか。
今の神奈川野球は、隠し合い、騙しあい、腹の探り合いなんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:50:06 ID:lkCtB8+y
情報が晒されても勝っちゃうのが本当の強豪校でしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:22:31 ID:Z78LzQWZ
>>58
爺さん、もうボケが始まっとるようだなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:23:41 ID:oG2aK2wF
>59
それほど甘くないよ。中堅あたりが相手になると厳しいよ。強豪校同士になったら
丸裸にされちゃうとかなりマズイ。それでも、丸裸にされても勝つのが強豪と言い切っちゃうと、
この夏、慶応に調べつくされて負けた横浜と東海は強豪ではなくなり、神奈川の強豪は
桐光学園ただ一校になるぞ。それでは説明がつかないだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:22:25 ID:YFDHV9vZ
負けたのは情報を守るためだったとw
勝ってたら何て言ったんだか
見苦しいw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:25:34 ID:p1QsziWx
情報の重要性は誰しもが認めるところだが
ヨタは日本一の集客力を持つ高校だし大衆の支持を得てるからな
それを隠して戦うというのは無理があるってもんだよ
どこぞの高校は情報を流さないように躍起になってるがさ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:41:42 ID:J4E3GcKE
あいての情○盗むのは、かつて得○で、注意されたとか。
しかも、甲子園で。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:00:59 ID:W+ZRhdNk
>>56
ふむ。
今、そうしようと思ったのだが
仕事場のデスクの上にパンフ置いていたら
シュレッダーされてしまったよ。
まさかの事態だな。
全く人生は関東大会同様に何が起こるかわからん…。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:11:51 ID:Z78LzQWZ
誰か、引きこもりの商大工作員の人生もシュレッダーしてやってくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:39:37 ID:W+ZRhdNk
>>66
俺は商大ファンではないぞ。
神奈川中の高校を応援している。
もちろん商大や隼人は嫌いではないが
肩入れしているわけではない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:51:58 ID:TKpC+My7
W+ZRhdNkのレスは、支離滅裂
虚言壁のリアルバカが平静繕っても見苦しいだけ・・・の典型だな

相手をすれば同レベル扱いされることに今頃気づいたオレも相当のバカ
遅ればせながら、以後スル〜するわw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:46:48 ID:+byK00G4
>63
>どこぞの高校は情報を流さないように躍起になってるがさ

それってどこ?商大?


>64
横浜のことか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:54:06 ID:BQc/r3St
横浜が県立校に負けたことでまず思い出されるのは、98年に連勝記録がついに途絶えた秋季関東決勝の市川戦。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:20:01 ID:G6ZgQRba
大麻義塾高校は来年は期待できそうなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:28:47 ID:+byK00G4
>71
無理にきまってんじゃん。
打てない、守れない、投手いない。
かつてそんなんで優勝した高校はない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:35:31 ID:H5fDrtiV
>>70
ありがとうございます
思い当たらなかったので
横浜が県立に負けるのは、市川以来七年ぶりですか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:47:03 ID:V/vbZ69s
横浜・相模は関東4強に進出し、「ふがいない負け方」では無く惜しい2点差だったので当確ですな。
地域性?これは微妙な立場にいる複数の高校に適用されることで両校の当確に影響無し。

ところで、日刊スポに関東4強の結果が出る前(11/6)に、「関東4・東京2が濃厚」と書かれていた。
今後も東京が秋関に参加しないのであれば、この記事は問題だ。
もし実力が無いのにこの記事を書いていたら、世間の高校野球ファンに、
あらかじめ潜在意識として植え付けたいがための、明らかなプロパガンダだ。

よって本当に東京が2枠を取る実力があるのか、早実を神宮大会で確かめてくる。
目安として早実が強いのならば、大勝(5回or7回コールドくらいか?)するだろう。
ショボイ試合をしたら、日刊スポ愛読者としては悲しい限りではあるが他紙に変えざるを得ない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:49:16 ID:urHcZV6X
公立だったら2002年の春にY校に負けてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:38:06 ID:ofdVQmUy
Yや神奈川工みたいな商業や工業でなく、純粋な公立高校に最後に負けたのはいつ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:47:10 ID:Anar/U2U
東京2は問題記事だな。
東海菅生は東海甲府とやったって勝てるかどうかわからない程度だろ。
東京都大会で負けた菅生が出るくらいなら、久里浜や慶応がでるべきだ。
大会的にもその方がよっぽど盛り上がるし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:34:37 ID:vAqSqfR2
>>77
そりゃあ甲子園で早慶戦やリャ盛り上がるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:53:13 ID:BQc/r3St
>>77
プッ、準々で何点差で負けたと思ってんの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:57:55 ID:K+AVElhN
日刊スポは、慶応びいきなところがある。
それで、昨年は慶応をおす記事を書いていたはず。
でまあ、その分今年は東京に愛想をまいているという感じなだけだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:31:28 ID:oJ9j+/i9
>>76
純粋な公立って・・・
>>79
禿げしく同意
慶応は、一気にこうも戦力ダウンするとは、正直思わなかった
久里浜はよく頑張ったとは思うが、くじ運と勢いあれば、エイトまではいけるからな
まだ、顔じゃない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:34:21 ID:FlEes/5r
>>76
Y校や神奈工も純粋な公立なんだが。
「普通科」と言いたいのか?
日本語勉強してから出直してこいや。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:01:04 ID:iZZ5O3Nx
おい、ベイがすばらしい事を始めてくれんぞw
これは大賛成だ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131465238/l50
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:29:23 ID:IS6osRBh
東海相模は02年秋の県大会1回戦で川和に1−2でまけたね。
投手は15奪三振、被安打2なのに負けた。
その被安打2が加藤のホームランとツーベース。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:58:57 ID:Usiyaqti
>>84
翌春に相模大野にも負けなかったか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 04:34:41 ID:oeYRPs/e
今回の高崎商業は 神奈川の県立にも夢と希望を与えたな
ただ、七年ぶりか〜
さすが横浜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:12:18 ID:oJ9j+/i9
>>86
同じ県立でも、くそみそ一緒にしたら高崎商業に失礼だよ
池田高校、広島商業、松山商業、熊本工業・・・、最近はとんとご無沙汰だが桐生高校、静岡高校など、
全国には名だたる野球の名門、強豪の県立高校はいっぱいあるんだから
実力では離島初のセンバツ出場を決めた沖縄の八重山商工高校や、
それを九州大会決勝で破った長崎の清峰高校だって県立だぜ
遊び半分とは言わないがぬるい練習で野球やってる連中には真似のできないことさ





88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:13:35 ID:XjAQ/nLY
横浜が県立校に甲子園で負けたのは、県立岐阜商業、那覇商業、福井商業、新野が相手の時。
夏に負けたのは全て商業高校。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:07:26 ID:Y32SuY0C
>>83
ベイはその前に
地元の微妙な選手をドラフトするんじゃなくて
地元の有名選手をドラフトすることから始めた方がいいんでね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:26:17 ID:Usiyaqti
>>86
同じ県立・公立でも神奈川や東京大阪と地方都市では状況が違う。田舎は私立校の数が少ないからね。
群馬だって強い私学は桐生一くらいでしょ。他の私学は中堅クラスばっかりだし。徳島なんて野球部のある私学は1校だけだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:40:45 ID:nAYkJG1g
>>90
だからといって神奈川の県立が強いわけではない。
第一、本気で甲子園ねらってる学校なんて何校あることやら。
oJ9j+/i9が言うように、半端な意識でやってるとこが、甲子園云々なんておこがましい。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:41:24 ID:WzJqdpx6
関東のスレで、やたらと神奈川一校を強調して、なおかつ東海を落としたがっているのは
何者なんだろ。茨城県人なのか、それとも日大人なのかな?
普通に考えて横浜も東海も決定だってのに。落とす理由ないのにな。
仮にどうしても一校に絞るとしても、落ちるのは常総とバカ試合しちまった横浜だろ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:48:54 ID:qVnb9uJ6
ようするに神奈川から二校出るのをひがんでるだけ。多分関東4強の選抜は三分で決まる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:20:10 ID:jPkKxavd
>>83
基本的に賛成だけど
もうすでに薬がそういうことしているらしいから新鮮味にかけるな
まぁ神奈川は必死に野球王国になろうとしてないと思うが
神奈川の社会人チームはシーレックス軽く倒したらしいけど
少しでも高校野球位に地域に愛される球団に少しはしてくらはい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:27:33 ID:lIbOJMFG

真っ赤な顔した相撲ヲタ(>>92)が入室しました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:50:35 ID:Usiyaqti
>>94
プロの2軍より社会人のトップチームのほうが強いよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:14:12 ID:GwhzkQ0h
去年同様、神宮大会へ出場する駒大苫小牧と向上が練習試合をするそうだ。
 11/10(木) 向上 vs 駒大苫小牧(伊勢原球場 14:00頃開始) らしい。

ホームで王者・駒大苫小牧を迎え撃つ向上。
はたして、何点差になってしまうのか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:17:42 ID:Usiyaqti
なんでわざわざ向上と試合するんだろ?監督が知り合いとかかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:29:09 ID:WzJqdpx6
栂野が、巨人指名を拒否らしい。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/draft/?1131505780

神奈川の大先輩、偉大なる原辰徳氏を蹴飛ばすとはいい度胸してるな。
原監督の顔に泥塗るとは、信じられない愚行だ。


>98
練習というより、大会前の調子づけにはちょうど良いんだと思う。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:41:57 ID:WOjIsm07
>>99
でも、学校違うじゃん。

栂野は正しい判断だよ。今巨人に入っても潰されるだけ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:54:45 ID:Ii5+arSX
>>98
監督が駒大の先輩後輩
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:21:49 ID:lJMlQoj1
>>100
激しく同意。
あんな球団に憧れてる香具師のが、DQNだろ。
高卒のピッチャーを、すぐ切っちゃうし。
だから、先日だって振られたんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:35:13 ID:elTpRNvV
↑ぜーんぶ 公立OBなのに・・・よく言うよ。ww
母校を明記して書け。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:37:38 ID:elTpRNvV
なかでも>>99は相模のOBだと自分が思ってるうちに
嘘と事実がわからなくなってきてる相模大野高校あたりの文化部OB

病気。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:51:57 ID:bOBYKzc4
>>103
相手の名前を聞くときは自分の名前を言うものだよ
はやく商大工作員だと言っちまえよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:04:52 ID:S106X1H4
去年は向上のひょろ長い投手が好投してたな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:53:33 ID:0/z4p7GS
>95と>104どっちの意見が正しいんだろう?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:06:46 ID:AOqBnjzW
>>98
どっかのスレで既出だが両校の監督が駒大野球部の先輩後輩の
間柄との事
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:24:35 ID:Y32SuY0C
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:19:48 ID:p5D42yAm
去年も確か伊勢原球場で試合したとの報告がこのスレであったような。
向上って小田原厚木道路通っているとある学校だよね。
苫小牧の方は正直試合したくないだろうな
実力の差が・・・
伊勢原観光でもしていってくれ

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:10:48 ID:n93OrZNT
調整するにはちょうどいいんじゃないか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:44:29 ID:elTpRNvV
この時期の遠征は修学旅行代わりってとこもある。
うちらはそうだった。4泊の四国遠征だったな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:01:30 ID:txTWOyK8
選抜に横浜が出ても恥かくだけだから辞退したら?

去年の横浜−駒苫戦って6−1のスコア以上にボコボコに
打たれまくってるね。ビデオで見てワロタよ。
去年の日大三が実力どおり駒苫に勝っていたら今の駒苫はないかもね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:24:11 ID:LhPr+m6j
日大三って夏の成績19勝15敗だろ
でかい口叩くわりには成績しょぼいよなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:33:43 ID:lJMlQoj1
>>113さん
それ、横浜のスレで言ってきてくださいよ。お願いします。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:44:51 ID:mUCTG5jW
>>115
自分でコピペして来りゃいいじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:49:49 ID:TEfWVkEu
>>113
もう半年ROMった方がいいんじゃない君は?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:57:50 ID:D3EhSJUD
神奈川の四天王は分かったけど
全国の四天王てどこかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:10:43 ID:d3ub2NeB
持国天 増長天 広目天 多聞天(毘沙門天)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:22:23 ID:a+TBYUXz
うん、それがFAだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:10:43 ID:mKjqMSss
変なコテハンがスレに来てうざいんだけど、ここの住人か?

前にいた桐光学園なんたら伝説と同類?

一度平塚の893に〆てもらえや
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:39:50 ID:t4ZK1DKz
明日、向上vs駒大苫小牧だと。練習試合でも都合つけてぜひ見たいね。駒苫を。
向上Pの宮原も成長しているだろうか。と言っても夏からまだ数ヶ月だからな。
123 ◆VPPPuUGAIA :2005/11/10(木) 00:38:14 ID:CjUEST7U
2004/11/10
向上2-5駒大苫小牧

先発が自滅したらしいな
124 ◆ha6RwE.ClQ :2005/11/10(木) 00:38:14 ID:gc4mvemK
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   向上と駒苫の皆さん
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/  頑張ってくださいね!
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V  
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
           :  l       ,'  l   l  ,/ ヽヽ'‐-,      l
           :  l      /`-,l,,,,____,l/  '、 '、 !      l
,           '、 l     ノ           '、 ', .',     .l

125糞猿人 ◆ha6RwE.ClQ :2005/11/10(木) 01:11:22 ID:gc4mvemK
隠れ向上ファンなのだが、去年は先発1年田中(←最近では専らレフト)が四球連発で自滅してた。
つうかモヤシとゴリラの対戦だったよな去年は…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:12:43 ID:nfdQjE86
相模大野に負けたのは鎌学
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:32:20 ID:MeW00a4w
向上と駒大苫小牧の練習試合ってもガチの勝負じゃないだろな。苫小牧は軽い調整だろうし、向上は相手の要求通りのプレーをするんじゃないかな。
クロスプレーで怪我でもしちゃたまらんだろうし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:47:32 ID:LFLuQ1Lt
>127
まあ、親善試合みたいなもんだろうな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:49:20 ID:Oaptc1ro
こう言ったらアレだけど
なんで駒苫は向上と試合してくれるの?
もっと強い学校ともできるよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:52:26 ID:mMRz3w0G
負けるのが怖いからだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:26:43 ID:PXoBtZI8
大人の付き合い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:49:14 ID:VXoVD/1R
今日は尾辻舞さんの三十路の誕生日です
おめでとう!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:55:09 ID:g0IPzClK
去年の苫小牧を一番苦しめたのは日大三高だね。
逆に一番しょぼかったのが横浜。
北海道からみて神奈川が激ショボなイメージしかないだろうね。

駒大苫小牧
7−3 佐世保実 
7−6 日大三  安打は共に11本。8回の継投ミスが無ければ日大三が勝てた試合
6−1 横浜   ヒット18本打たれてノックアウト。横浜の貧打ワロスwwwwwwwwwwww
10−8 東海大甲府
13−10 済美
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:25:38 ID:w8xZeob9
うんち尾辻
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:31:06 ID:MeW00a4w
>>129
監督同士が先輩後輩の仲みたいだから挨拶代わりの試合だろう。>131に書いてあるような
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:12:56 ID:LFLuQ1Lt
>132
サンクス。危なく忘れるところだった。
これからケーキ買ってくるわ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:13:27 ID:IStiH9M4
向上対駒苫
12-3で駒苫の勝ち。駒は20安打。P5人の継投。


138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:19:19 ID:ijoJNtDJ
こ、このやろう!
小崎顔面死球で救急車って。

責任を取ってもらおう。
139名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 19:25:06 ID:9RgLOs2Q
おいおい 餅つけって。  そもそも小崎って誰なのよ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:15:12 ID:nWizo8As
>>133
善戦したことが勲章になるってことは、駒苫より格下認めるわけな

駒沢苫小牧>>>>>日大三

日大三って、野球も勉強もほ〜んとハンパな学校だな
まぁ、大学は日大も駒沢も同じようなもんだがw


141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:32:04 ID:NIRqqEou
>>139
これのことじゃない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2005/11/10(木) 18:26:45 ID:4/LLMrUu
昨日初雪だったらしいですね。昨日、今日とこちらは快晴です。
小崎くんは鼻からかなり血が出ていました。
顔とグリップを近づける避け方だったのと、球は後ろに行ったので、初めグリップへのかすりと思ったのですが・・・。
それからうづくまりタンカーで運ばれていきました。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:34:04 ID:EWX4HPBI
相模は新チームになってから苦戦したというか
一番強いチームと思ったのは横浜、成田ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:19:50 ID:kMgpe4pG
1-0で負けた、日藤もそうじゃないの?
小石川っていうPは、おそらく来年かなり鍛えられてくるよ。
2年の時から、活躍してるからね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:47:15 ID:YkkoLKaO
>小崎顔面死球で救急かよ
マジかよ!
来年の夏に向上が甲子園いけなかったら苫小牧の責任だ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:34:27 ID:0f979lNG
>>144
小崎は駒苫のサードのレギュラー。
しかし向上もひどい事するな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:38:31 ID:/fi/L/vv
なんで避けないんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:35:52 ID:6FWXT+bp
>それからうづくまりタンカーで運ばれていきました。

タンカーで運ばれたって・・・・・小崎は重油か?
まあ、駒苫なんてそのくらいの仕打ちされても文句いえないだろ。
今年の夏のことを考えたら当然の報いだろ。今大会に出ていること事態がありえねー。
でも、向上のPの球じゃたいしたケガじゃないだろ。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:13:59 ID:rPw+z7XF
>>147
ワロタw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:27:13 ID:yd5aJZio
>>147

http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05111101.htm

でもこれはかわいそうだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:32:54 ID:wz3wj3Eq
来年の春季大会、夏の県予選も横浜、東海大相模、桐蔭学園、桐光学園
の4校が中心だろう。後続グループの横浜商大、創学館、慶応、横浜隼人
とはかなり差があるだろう。面白い存在としては日大藤沢かな。春季大会
はともかく、夏の県大会を最後まで勝ち抜くは難しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:25:15 ID:th93+BIo
ちなみに1998年以来春夏連続出場ってなかったよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:20:24 ID:YDxSSlMK
今日の隣りの晩ご飯で、16年前、当時の高校野球部で最年少監督だった方の
家にヨネスケさんが行きました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:14:04 ID:Gym56Y3Z
>149
>前日の埼玉栄のような名の通った相手ではないとはいえ、

もう少し書き方があるだろうってかんじだな。野球は名前でやるもんじゃねーよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:39:00 ID:5FG8tHRc
>>153
向上なんてカスだからしょうがないだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:43:07 ID:NPjxWxTq
なんか横浜も相模も弱そうな気がしてきた
圧勝が期待された関東でも負けてるくらいだし。

まあ他がレベル落ちてるか、維持してるかで決まりそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:20:54 ID:hAFaHSCz
>>154
神奈川のチームにしたら良く頑張ったべ。
今年の神奈川はレヴェルが低く、
ウチの夏3連覇の障害になりそうなチームはないそうだから。

ウチは春先は弱いから、その頃なら試合になるだろうけども。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:03:17 ID:Aq36reVH
小崎は北海道からわざわざ骨折しに出てきたのか。
大人しく北海道大会で負けておけばよかったものを。

相模は、去年のセンバツは期待はずれだったから、今年は優勝してくれるんだろうな?
兵庫はどこが代表で来るんだ?ヨタか相模には慶応の仕返しして20-0ぐらいで勝って
うるさいフギャー野郎を黙らせてくれよな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:11:56 ID:Hy7UN/go
>>74
その記事のせいで東京人は完全に洗脳された。
今年は2枠確定だと盛んに主張している。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:52:43 ID:1yK81775
向上って一回戦負けの常連かと思ったら、神奈川県内ではそこそこのチームなんだ
神奈川もレヴェル低いね
香田さんも、途中でブルペンキャッチャーやバットボーイも使ったそうだが、それでも試合になんなかった
むか〜しは東海大とか横浜とか強い学校もあったみたいだけどな
おっと、今では両校とも神奈川県内では強豪だそうな
まあ、夏の甲子園の優勝が使命の駒沢苫小牧と比べたら、かわいそうだけどw

160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:58:11 ID:/Fn00hua
>>159
向上は去年までは4年連続夏の大会初戦負けのチーム
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:09:09 ID:Vn/PJZSR
今秋向上に2−0で勝った武相って強いの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:10:40 ID:2Zcs0KWO
武相この前の練習試合で公立に負けた・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:12:29 ID:gAe6tmHg
目くそ鼻くそ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 03:00:53 ID:mL8S7+Xs
目くそ 駒苫
鼻くそ 向上
??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:32:27 ID:FWAasXFE
じゃ他がホントの糞だね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:12:29 ID:DgEDzbpW
>161から話が変わってるのに自意識過剰だな
167千葉県民:2005/11/12(土) 11:26:10 ID:008dH8aB
神宮野球大会のノックは7分ですね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:28:55 ID:vpQfpX2p
>>166
君には>>165の真意が読み取れんようだな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:00:46 ID:N1p/2kuY
向上や武相で煽られてもなぁ。
今の実力でいや、武相は県30位も微妙だし、
向上に至っては県50位にも入らんだろ。
駒苫と比較して勝ち誇られても基地外にしか見えん。
なんか、小学生泣かして「俺は強い」って自慢してるみたいな…

でも、プロでの実績でいや
向上>>武相>>>>>駒苫
なんだよなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:29:36 ID:T4ZcV6zF
駒大苫小牧だって強豪と呼ばれるようになったのは最近だろ。それまでは道内でも強豪に歯が立たなかったじゃん。
わざわざ九州から監督を引っ張ってきてよかったな。
しかし北照も大阪から選手引っ張ってきてるのに甲子園にすら出られないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:01:13 ID:DKYuQI0W
小崎にかわって出場の奥山4打数3安打。
向上に感謝するべきだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:55:12 ID:4qz07AJQ
東京や千葉から引っ張ってきて勝てない神奈川の糞学校よりはマシなんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:19:42 ID:0PHZhz8k
いまや駒苫は高校球界の頂点立ってるが、まだ伝統と呼べるほどの実績はない
駒苫野球部のライバルは、アイスホッケー部
彼らに負けない伝統を作りたい
当面の目標は、愛知中京の夏の大会3連覇を破ること
そうしたら、冬も充実した練習できる設備を作ってもらって、春夏3連覇(つまりは甲子園大会6連覇)だな
今度の春はベスト4くらいでいいだろ
神奈川も2校がセンバツに出れそうだから、当たるかもね
その時はよろしくね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:42:28 ID:WIGKGGRm
関東大会ですら勝ち上がれない弱小の神奈川が偉そうだなwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:27:56 ID:NGT2hBRB
>174
先のこと考えて、あえてうまくベスト4で僅差で負けて、センバツ出場権を獲得して
今年の秋を終了したという、両監督の計算がわからないバカは引っ込んでろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:44:00 ID:G/mH4TmF
横浜は数人が悔し涙流してたぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:45:29 ID:F/hLDvDJ
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/12(土) 23:27:56 ID:NGT2hBRB
>174
先のこと考えて、あえてうまくベスト4で僅差で負けて、センバツ出場権を獲得して
今年の秋を終了したという、両監督の計算がわからないバカは引っ込んでろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:08:10 ID:UVYVaqyg
>176
あくまでも、数人だろ。監督の腹の内は、うまいこと負けれたし悔しさも味あわせたし
一石二鳥これで良しなんだよ。相模はどうだった?してやったりって顔で帰って行か
なかったか?まあ、必死こいてマジになっていたら相模も横浜も優勝してたよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:21:40 ID:gu8h/zJA
横浜、相撲は>>175みたいな馬鹿ばっかだから永遠に優勝は無理
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:22:32 ID:CJ7ByYzi
負け惜しみは見苦しい・・・「センバツ見てろ」でいいじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:35:57 ID:fkv7OC9d
負けるつもりで試合はしてないと思うけどここで負けた方が選抜に向けて有利であることは事実だからな・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:36:07 ID:7cnktiAg
そのネタって、まだ有効なんだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:00:04 ID:CJ7ByYzi
>>181
だから〜、>>180

手の内見せないために?
逆にオープン戦でやることのないライバルの戦力を把握するチャンスじゃん
情報分析力も現代野球には必要なんじゃね?
それに、今の朝上龍もそうだけど、歴代の強い横綱は本場所で優位に立つため、
ライバルになりそうな相手を出稽古に行ってまで叩きのめして「敵わない」と思わせたそうだよ
まぁ、横浜も東海大相模も横綱じゃないからな〜
全国的には、せいぜい関脇ってとこか

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:07:57 ID:LD8ynHTu
苫小牧ヲタはなんにも知らないだな
神奈川の名言の一つに「春は相模」という言葉があるのだが
春の相模を舐めてるようではお話にならん
夏の相模は馬鹿にしてもいいがな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:09:30 ID:vsWnXwWi
>183
>オープン戦でやることのないライバルの戦力を把握するチャンスじゃん
>情報分析力も現代野球には必要なんじゃね?

神奈川の決勝で一度当たったからある程度もうわかっているだろ。
それで、かなり情報分析は出来るはず。だから、逆に今度はこれ以上相手に情報を与える
ことを避けるんだと思う。情報を与えるのがいやだから、お互い練習試合をしないんだろ。
来年の夏は共に決勝で当たるのは確実だから、今から防御壁は高くしとくんだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:11:25 ID:yvH5oqzZ
苫小牧ヲタの一部には、それを、春の相撲  と読む馬鹿がいる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:40:49 ID:CJ7ByYzi
>>185
>来年の夏は共に決勝で当たるのは確実だから、今から防御壁は高くしとくんだろ

横浜は、松坂の時は全部勝った
愛甲の時だって、春の県大決勝で負けた秋春県大優勝の東海大相模に、
春関決勝で雪辱して弾みをつけたじゃん
秋は早々負けたけどね
東海大相模だって、築川の時は秋関準優勝だったよね
夏はやっぱり甲子園に出れなかったけどw

そもそも、甲子園出場が目標じゃ、出れてもたいした結果は期待できないわな
夏の甲子園3連覇が目標の駒沢苫小牧とは次元が違うのか



188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:47:53 ID:QY5gS5vE
筑川の時は秋関優勝だっただろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:54:02 ID:yvH5oqzZ
「常に初陣」 新しい横浜の歴史をつくる。松坂を忘れる。それで、同じ土俵の上で、闘える。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:03:42 ID:CJ7ByYzi
>>188
明治神宮準優勝だっけ?
明治神宮や関東大会は勝っても甲子園ほどの価値はないが、
公式戦は常に勝ちに行くことで地力がつくと思う
勝てば自分たちには何よりの自信となるし、他県のライバルには畏敬の念を植え付けられると思う
価値ぐせって大事だし

>>189
いいこといった
本当の勝負はこれからさ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:04:39 ID:2QzcGKyV
>>187
筑川の時は秋関決勝も余裕勝ちで優勝
神宮では筑川が降板してから延長で競り負けた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:24:15 ID:UVYVaqyg
>187
松坂のチームは別格だろ。
知り合いが、あれだけの選手が集まったら優勝して当たり前のチームで、
負けることのほうがおかしいと言っていたぞ。

愛甲の時代は、これほど情報戦が激しくなかった。
家庭用のビデオデッキだってまだまだとんでもなく高価だった時代で普及して無かったし。
情報戦の激化の背景には家庭用ビデオやビデオカメラの性能アップ、価格低下がある。
時代の違いを考えろよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 02:41:34 ID:CJ7ByYzi
>>192
>家庭用のビデオデッキだってまだまだとんでもなく高価だった時代で普及して無かったし。
>情報戦の激化の背景には家庭用ビデオやビデオカメラの性能アップ、価格低下がある。
んな〜ことないw
その頃はVHS、β並存してたが、他校偵察する時はビデオ抱えていったものさ
それをどう分析し、実践に利用するかもチーム力の一要素なんだよ
それ以上に大切なのは、地力をつけること
夏に横浜が慶応にやられたのは、単に地力不足だっただけさ



194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:11:51 ID:2q3WpeJo
負け惜しみ多いな〜
流石に恥ずかしくなってきた。

勝った方が強いだけ、選抜で日本一になりそれを証明すればいい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:57:14 ID:ywSf0LGr
>>159

向上は残念ながら中堅より下のレベルだね。
流石にこのクラスに大勝しても威張れないけどな。もちろん駒大苫小牧を貶す
つもりはないけどね。桐蔭学園とか桐光学園と練習試合したら面白かったのに
な。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:00:24 ID:CJ7ByYzi
>>195
そこらへんなら苫駒の白虎とは五分に渡り合えるんじゃないか?

神宮大会、やはり成田は履正社に負けたな
駒苫は当然のように勝った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:19:11 ID:319s8D2/
>>196
桐蔭、桐光相手じゃレイプされるよ
田舎の人は街に出て来たプレッシャーもあるし
なにより所詮は北海道の中の蛙だからね
創学館、横浜隼人あたりでも好ゲームになる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:32:49 ID:X6pUnfdw

夏の甲子園で二連覇なんか達成しちゃったりすると妬まれやすいということがわかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:34:05 ID:2QzcGKyV
桐蔭ならともかく、桐光じゃ厳しいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:29:30 ID:k91FDvj4
>197
>創学館、横浜隼人あたりでも好ゲームになる

この二校じゃ無理だろ。
創学館、横浜隼人じゃ塩山とようやく好ゲームってところだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:59:09 ID:NECIgeIL
1年前の横浜vs駒大苫小牧戦のときの過去ログ拾ってきても
いいんだけどな。
このスレの大半の住民は「はあ?苫小牧?カス同然でしょ」ってな
感じに相手にすらしていなかった。

結果は駒苫18安打の猛打構成で一方的に横浜ボロ負け

今の駒苫なんか神奈川が総出で戦っても勝てないよwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:04:32 ID:FyUURnCR
>>201
お前は駒ヲタじゃねーだろな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:32:57 ID:tE7Ff62l
>>202
俺は>>201じゃないが、駒苫に味方する奴が駒苫ヲタとは限らんだろ
お前アフォか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:11:17 ID:NECIgeIL
もちろん駒苫ヲタじゃありませんよ。

横浜ヲタがカス同然のハッタリチキン野郎と言いたかっただけ。
恥ずかしくないの?横浜wwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:29:10 ID:sr8cfh/N
>>202
本物の駒苫ヲタで神奈川スレに書き込む奴はあんまりいないんじゃないか
駒苫は神奈川なんか眼中にないんだから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:08:08 ID:LD8ynHTu
駒苫オタは元気があってよろしいね
甲子園で二回優勝したぐらいで舞い上がってる
北海道予選が糞みたいな緩い大会だから甲子園でぴんぴんしてるだな
夏の神奈川大会に来て見れば理由はわかるよ
甲子園なんかボーナスステージたどいうことがな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:24:16 ID:hDu8kZvf
>>200
創学館は練習試合で甲府工あたりにも勝ってる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:31:26 ID:NECIgeIL
千葉や兵庫、愛知、愛媛の方が県大会の強豪も多いし、
途中で潰される可能性は大だけど。
あの慶應にボロ勝ちした神戸国際だって姫工に漁夫の利で
持っていかれたわけだし。
神奈川なんて私立の強豪2〜3校倒せば事実上
甲子園出場だろ。楽でいいなあwwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:13:57 ID:2/ct1N72
>>206
ふーん。甲子園なんかボーナスステージだから横浜が駒苫に惨敗しても平気なんだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:20:46 ID:LD8ynHTu
>>209
国体でヨタが勝ってるのはスルーなのかな?
お前の言い分は国体など遊びだと言いたいのだろうな
今回の関東大会もそれと似たようなものだよ
雪深い秘境の地で春まで寝てなさいな
「駒苫田中悔しい敗戦、横浜に松坂越えを阻止される!!」
もうすぐこの紙面がみれるからさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:26:57 ID:QY5gS5vE
ID:NECIgeIL
>1年前の横浜vs駒大苫小牧戦のときの過去ログ拾ってきても
>いいんだけどな。
>このスレの大半の住民は「はあ?苫小牧?カス同然でしょ」ってな
>感じに相手にすらしていなかった。


過去ログ拾ってこいよ。このスレは甲子園期間中は全然伸びてないからさw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:41:45 ID:k+B0ic7u
そういえば、兵庫の基地外が前スレで暴れてたな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:45:24 ID:fkv7OC9d
>>211
そいつはおそらく兵庫民だから
だからって兵庫スレ荒らすなよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:24:15 ID:ywSf0LGr
もう駒大苫小牧の話しはどうでもよいだろ。
来年は横浜商大、創学館、隼人、慶応なんかはどんなんだろうな。
秋の段階では4強チームとはかなり差があったみたいだけど。
日大藤沢は頑張ったけどね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:38:27 ID:hDu8kZvf
俺は隼人はもう少し上に行けると思ってたんだけどな。田代に完璧に抑えられたな。その田代は桐蔭にボコボコだったし。
商大は1年生エースが一冬越えてどこまで成長するか。創学館は川崎ボーイズ出身の佐藤と旧チームのエース藤谷の2枚看板だが打線弱いな。
中堅私学でこれなんだから今年は公立が入る余地はなさそうだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:56:22 ID:ywSf0LGr
公立では久里浜、緑が丘かな。
久里浜は横浜戦での4失策はいただけなかったけど。もう少し守が安定してくると私学強豪
といえども侮れない。緑が丘も慶応に善戦していた。まずは春季大会でシード権獲得を目指
して欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:57:06 ID:UVYVaqyg
横浜は、ビデオ撮影等で情報戦が激化しだして甲子園の常連校になった。
東海は、逆にその頃から夏の甲子園には行けなくなった。
情報戦時代に勝った横浜。負けた東海か。
この結果は、横浜の分析力が高く、東海の分析力が低いのか。
それとも、横浜は分析されても強く、東海は分析されると弱いのか。
さあ、どっち?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:07:50 ID:h6BMIGuW
神奈川高校サッカーの試合tvkで見たけど
三ツ沢そんなに人入ってなかったな
それ考えると神奈川の高校野球人気って尋常じゃないな
とりあえず淵野辺おめ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:08:33 ID:JN15CzXM
>>217
ビデオ撮影等での情報戦激化と無関係に単にそうなっただけとは考えられないのだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:54:51 ID:O+NP9prl
日大は野球サッカーがベスト4でラグビーも決勝に残ってる。なにげに当たり年だったんだね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:04:09 ID:hDu8kZvf
>>217
情報戦なら小倉部長抜きには語れないだろう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:19:06 ID:EJd6mDPF
ビデオ撮影はやめるべきだよな。
大会関係者は営利目的の撮影は禁止といっている。
情報戦に使う撮影は、一種の営利目的と言えるのではないか?
盗撮の防止の法律が強化されたような気がするが、人の試合を
ネット裏から撮影するのも盗撮の内だろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:34:33 ID:QY5gS5vE
風景としてグラウンドを撮影してたら偶然そこにプレイしている選手が
映っていただけで情報戦に使う撮影では無いとでもなんとも言えそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:43:47 ID:319s8D2/
んなの通用しねえよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:29:35 ID:ZHrT8Jn/
 こ こ 数 年 の 神 奈 川 の 実 力  m9(^Д^)プギャー

2003年
    広     陵    1 5 −  3    横   浜   ←ハレの決勝の舞台でこの恥さらし
    明徳義塾     4 − 1   横 浜 商 大 ←一回戦敗退ワロスwwwwwwwwwwwwww

2004年
    選抜出場なしwwwwwwwwwwwwwwwww
    駒大苫小牧   6 − 1    横  浜  ←ヒットの数は駒苫18本、横浜8本wwwwwwww 

2005年
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    京都外大西  4 − 0  桐光学園   ←なんの見せ場もなく完封されとる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:34:58 ID:W9D3y9Zy
>223
そんな理由が通じるわけねーだろ。
それが通じるぐらいなら、KO応援席でもカメラ構えられたわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:07:02 ID:oKlbN+SI
>>217

ビデオに関しては関係ない。
80年代は横浜も全国優勝はしたけど、常連という程ではなかった。
80年代は横浜商が強かった時代からだ。東海大相模は投手力が弱
かった。やっと90年代に入ってから吉田が登場して春に出場した。
全般的に横浜、桐蔭学園に比べると投手が弱い。これが甲子園から
遠ざかっている原因といえる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 05:32:03 ID:Tw6PbIbY
しかしこのスレ読んでるとほんとに負けを認めないバカが多いなww
神奈川なんか大阪より数段弱いからwww
大体マジだったら勝てたとか言い訳見苦しすぎ。
お前らの論理からいくとどこの監督も負けたがるから横浜、相模は力負け。
横浜、相模「だけ」が戦力しられたくないとでも思ってんの?www
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 06:32:08 ID:E6z2d0h5
大阪人乙カレーW
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:17:07 ID:bw09F1PX
>>229
大阪人のせいにしてごまかそうとするDQNの浅知恵w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:54:19 ID:5H+ix3AE
>227
なるほどな。
でも、門馬監督になってからは、東海の方が投手力は上じゃないか?
筑川、上津原、小林、堀内、小泉、皆県内ではナンバーワン投手だっただろ。
それでも勝てないのは、なんでだろう なんでだろう なぜだなんでだろうー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:16:22 ID:Tw6PbIbY
>>229
岡山県民だけど?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:18:35 ID:FoS+7Sw2
最近の相模は、直接対決前に思わぬ相手に負けるイメージがある。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:19:09 ID:wAI831sZ
長沢=====平塚
筑川=====藤嶺藤沢
筑川=====県商工
秋山渡辺===桐光  
上津原====桐光
小林=====横浜
堀内=====平塚
小泉=====慶応

確かに、力負けしたのは小林の時の横浜戦だけだな。
後は皆、普通に力を出せば負けるはずのない相手に負けてるな。
今回の成田戦もガチで勝ちに行って負けた可能性が高いかもな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:31:20 ID:iRfgPRKR
>>234
>今回の成田戦もガチで勝ちに行って負けた可能性が高いかもな。
可能性もクソも・・・ガチンコ負けそのものだよ

236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:07:37 ID:pUIE3b8V
今更相模ねぇ もう駄目じゃないかな?
俺まだ生まれて夏の相模見たことないよ。
なんか作新=相模っていうイメージしかない
秋ー春そこそこで夏アポーンだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:19:13 ID:Q9vF/KDB
01年の相模は力負けだっただろ。コールド寸前だったし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:47:33 ID:yy23DBGh
>236
秋ー春は最強だろ。ただ、相模は春から夏にかけてチームが延びない。
横浜をはじめ他校は夏にかけてグーンとアップする。この差だろうな。
選抜で優勝したときなんか、選抜の時がピークでその後投打共に夏にかけて沈んでいったしな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:33:22 ID:+nFvPKxi
あの時のチームは秋に向上なんかに負けたし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:07:55 ID:ObxHEE1Y
>>234
まだいってんのか負け犬ノラ

駒苫>>∞>>早実>履正社>成田>埼玉栄>向上=横浜=慶應>>>>相撲アワレwww

覚えとけカス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:39:57 ID:zs5PGDKm
そもそも筑川、上津原、小林、堀内、小泉って県ナンバーワンPだったか?
だれもドラフトに掛かってないのだが…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:06:12 ID:ocpUuGFN
相模オタの頭の中では、
常に普通に力出せば日本一なんだろうな。
普通に力出せたのは最近じゃ00'春だけだが。

秋〜春はそこそこったって、
夏暇で十分準備期間ある割には横浜以下でしかないしな。
強豪かもしれんが最強なんてどっから出てくるんだか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:10:52 ID:hGrjhjV6
履正社>>早実だと思う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:47:29 ID:oKlbN+SI
>>241

まあ筑川は良かったかな。
ドラフトで指名されなかったのは大学での怪我が原因と思われる。ただ後の
投手はそれ程でもなかったな。歴代東海大相模の投手でbPは92年の吉田
でしょう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:49:56 ID:4LYwe7Xf
いかにも非野球経験者の集まるスレッドだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:58:59 ID:wYRtFOWf

関東大会の相模は、期待はずれも甚だしかった。
大ちゃんす打線という異名までつけてあげたのに、成田戦はその名に恥じるような打線だった。
センバツでは大ちゃんす打線という名に恥じぬ攻撃を見せて欲しい。
横浜は、前日の激戦で心身共に疲れ果てたんだろうからあの負けは仕方ないがな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:23:23 ID:uStTOq53
605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/14(月) 18:45:43 ID:4LYwe7Xf
そりゃ、パクリだからだろ。
何十年もかけて他校が作ったオリジナルだもん完成度高いしな。
成り上がりにはパクリやすいよな。ww
校名だってパクりだもんな。

伝統もない羞恥心も無いってこういうとき便利だよな。
知らなかっただもん。で終了...

自称野球経験者の書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:33:13 ID:OlsaP/YR
>>244
ばかたれ。村中じゃ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:58:52 ID:oKlbN+SI
>>248

だから歴代と言っているだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:00:35 ID:wYRtFOWf
>249
歴代だから、村中の名前が出てきてもおかしくないんじゃないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:19:10 ID:4LYwe7Xf
>>247は悔しがりですかぁ・・・
反応が実にイイ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:25:00 ID:4LYwe7Xf
モデム電源落としてcookieのクリア中ですか?>>247
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:12:54 ID:9eL6yLzH
平塚学園 0 0 0 2 1 1 0 1 5 10
九州学院 1 0 3 0 1 0 3 0 1  9

両軍合せて33安打の乱打戦。
九州学院の4番・吉本(ダイエー)に2打席連続本塁打を喫すなど9回までに5-8と3点のリードを奪われる。
9回表、センター前安打に失策が絡み、無死3塁とした後犠牲フライで1点。
2死から四球と3連続安打で同点に追いつき、さらに、2死1・2塁から金子の左中間2塁打で奇跡の大逆転。
藤原が15安打、9失点ながら粘り強く完投。相手投手:西村。




ほんとにすごい試合してたんだな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:02:59 ID:19mKpt8w
夏の甲子園で、これだけのバカ試合したのは平塚学園ぐらいなもんだな。
まあ、1回戦で負けてかえってくるよりは良いが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:42:59 ID:8+hKxBTY
>>80

今さらの亀で恐縮だが、中林の親父さんが日刊スポーツの記者なんだよ。
担当は野球じゃないようだが・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:43:30 ID:jDid0Fxw
朧の京大在学は捏造のようだwww
以下からわかるように、朧は京大串に不正アクセスしたわけ。


434 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:36:13 cTvHwlDw
>>424
パソコンルームからしかネットに繋げないなんて、どこの遅れた大学だ?
少なくとも京大はそんなことないぞ。
そのためあんまり不正アクセス多すぎて、おとりサーバのsambaまで設置してるのに。
大体パソコンルームからしか繋げなければ、どうやって研究するんだよ。

438 名前:squid-e-3.ipse.media.kyoto-u.ac.jp ◆qqryJlQUUM 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:38:55 WZHKJFgz
ヒントその2
          プロクシのアドレス    ポート
HTTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
FTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
Gopher proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
WAIS proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128

449 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:47:05 JAVbhGc2
ただの自動串構成じゃねーか
アドレスわかれば、どっからでも出来る
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:20:22 ID:7bEm53OT
>255
日刊だっけ?スポニチの記者じゃなかったか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 04:57:42 ID:7Q6JKDjI
>>250

村中投手は、投手としての素質・能力は吉田に遠く及ばないでしょう。
たぶん筑川よりも下だと思う。原・津末らと同期なので注目されるけど、
投手としては凄いという程ではなかった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:45:14 ID:LKkQHEVq
>>257 スポニチ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:02:13 ID:LKkQHEVq
昨日発表されたけど21世紀枠は久里浜じゃなくて立花学園だったね
神奈川からは私立は初?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:07:09 ID:LKkQHEVq
忘れてた、去年は鎌学だったスマソ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:15:59 ID:3mwuR8LZ
まぁ21世紀枠が神奈川にまわってくる前に22世紀になってしまうけどな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:21:27 ID:hits5U+9
既に選抜二校が確定してる神奈川に
21世紀枠なんて縁のない話
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:17:15 ID:qaArgsj6
>>253>>254
平学は次の2回戦でもバカ試合しただろ。日南学園だっけ?あの時は勝てると思ったんだけどな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:31:31 ID:p4GqRoO5
>>263
横浜ヲタ乙
わざと負けたとか言い訳するような馬鹿学校には出ていただかなくて
結構ですから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:57:18 ID:cjAF7hmr
相模も横浜も確定だよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:02:44 ID:382yyrGQ
神宮での早実の快進撃と成田の惨敗により
東海菅生in 東海相模out 常総学院in
の可能性が高くなってきたな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:28 ID:vppMMK6E
神宮大会の東海大と法政大の試合はすごかったな。

法政=須藤(武相)、金丸(横浜隼人)、松浦健(横浜)、村上(桐蔭学園)、平野貴(桐蔭学園)
東海=石井(桐光学園)、天野(桐光学園)、宮之原(平塚学園)、岩崎(東海大相模)、市川(東海大相模)、荒川(東海大相模)

まるで神奈川対決みたいだ。横浜桐蔭+α対東海桐光+α戦
軍配は横浜桐蔭連合軍に上がったわけだが、いっそのこと、桐光、東海のやつらも法政行って
神奈川四天王連合軍を築けばかなり強いチームが出来るんじゃないか。


269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:05:40 ID:hK9V5mbi
>>266
高野連が大鉈を振るうかもよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:27:06 ID:eN+E/QBf
弱小の神奈川が選抜に出場する資格なんかねえよ。
内輪だけで田舎ローカルの春季大会で盛り上ってろよww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:35:19 ID:hits5U+9
叩かれるのは神奈川にとって誇らしい事です。鳥取や新潟が叩かれてますか?
叩かれるというのは強いという事です
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:48:15 ID:B7Iig5rE
ヨタは、ス○イ大作戦みたいなのが超得意だから
撮影禁止してもらいたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:48:39 ID:eN+E/QBf
勘違い馬鹿が多いからだろ。
所詮は松坂が出たときの横浜だけという事実を周知徹底しろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:54:25 ID:hLvoSTrm
>>271
強くてもあまり叩かれないところとひどく叩かれるところがある。
ヨコオタなどの神奈川ヲタはその違いも分からないDQNが多いからますます嫌われて叩かれる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:56:09 ID:382yyrGQ
ま、そうゆうこってすわ、関東NO.1は千葉、NO.2は群馬
そして関東.1は全国じゃ初戦敗退の常連
地区レベルのランク付けすれば35位以下の神奈川って事だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:56:59 ID:+0pVYitk
茨城なんかは?>>275
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:59:44 ID:9MaN8rWO
横浜は70年、80年、90年代とそれぞれ優勝してんだし弱くはないでしょ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:02:00 ID:eN+E/QBf
駒大苫小牧に18安打も打たれてボロ雑巾のごとく
大敗した横浜が強いか m9(^Д^)プギャー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:03:47 ID:hits5U+9
神奈川の人ははっきりいっちゃいますが殆んどの人が他県を見下しています。なんでか分かりますか?神奈川より優れてる都道府県は他に無いからです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:03:57 ID:+0pVYitk
2大会で駒大苫小牧に勝ったチームが無いからね・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:04:03 ID:hLvoSTrm
>>276
茨城は常総の監督が代わってからは泣かず飛ばずだと思うが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:06:24 ID:Rh0djdOK
なんだここ神奈川人より悪意に満ちた他県民の方が多いな。由々しき事態だ。
ヨタオタがわざわざ他のとこいっていきがるからこうなんだよ。
ヨタオタはもうちょっと現実を知れよ。それにしても>>275は高校野球素人だな。
神奈川の近年の甲子園での勝率を知らんのだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:06:56 ID:eN+E/QBf
>>280
その駒大苫小牧をノーヒットノーラン寸前でノックアウトさせた
超人チームをお忘れですか? m9(^Д^)プギャー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:07:32 ID:qBditpdP
ID:eN+E/QBf
こいつはいろんなトコで神奈川叩いてるけどよっぽど悔しいのかな
まあ東京人だろうねwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:13:30 ID:9tLCHY2u
>>279
神奈川にはこういう痛いヲタがよくいるんだよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:14:00 ID:+0pVYitk
>>281
そうですよね。
やっぱり監督の力というものは大事でなのですね。
常総の監督好きだったな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:14:47 ID:hits5U+9
神戸国際ですか?兵庫県の高校でしたよね。兵庫と神奈川の違いは歴然としています。頭文字を見れば分かることです。兵庫は「兵」神奈川は「神」です。所詮、兵士と神の違いなのです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:17:49 ID:+0pVYitk
神戸?神?はぁ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:18:10 ID:cjAF7hmr
>>284
そのIDの奴なら智弁和歌山スレにいるよ
和歌山出身の東京在住
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:18:19 ID:eN+E/QBf
「神」の神戸と能見台の負け組ベッドタウンの横浜の違いかw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:20:27 ID:9MaN8rWO
>>285
全くそんなことはない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:23:36 ID:+0pVYitk
>>289
何故神奈川を攻撃してるのだ?
本当は智弁ファンなのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:25:41 ID:hits5U+9
みなさんも神奈川に住みたいでしょうが、残念ながらあなたたちのような平民はこの地には住めません。選ばれた人のみが住める場所なのです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:26:04 ID:qBditpdP
いつも荒らしてんのも東京人だろうな。
負けず嫌いだけはS級だよ東京人w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:28:06 ID:eN+E/QBf
東京に住めなかった負け組が日吉に住み、さらに負け組が
ノーケンダイに住むんですよ。
選ばれなかった人が自称港町横浜に住むのです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:29:27 ID:oVDjTULB
http://6252.teacup.com/kanri/bbs

↑の掲示板にいる「大好き」っていう東京人が
関東スレや神奈川スレを荒らしています。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:29:45 ID:Eebp/sDD
>>292
彼はキチガイ智弁ヲタだからスルーした方がいいお
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:30:10 ID:cjAF7hmr
>>295
安心しろ
族に智弁和歌山スレ粘着するようにいっとくからw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:30:21 ID:9MaN8rWO
>>292
そいつはかなり有名
東京だから要するにお山の大将でいたいんでしょう
智弁ファンというのは出身が関西だから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:33:56 ID:eN+E/QBf
  \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/僕は横浜都民だぞ! 
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:36:44 ID:+0pVYitk
東京だからって・・・でも田舎から出てきたわけで・・・
そういう田舎出身者は数え切れない程いるのに・・・
東京の代表校・・・早実・桜美林・堀越・・・あー思い出せないw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:39:12 ID:hits5U+9
神奈川を叩く人に限って自分の住んでる県を明かしませんよね。なぜなら神奈川には叶わないのが分かってるからですよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:45:23 ID:Rh0djdOK
痛い他県民と痛い神奈川県民が必死に言い争いしてるわー。ここまで来てるあたり他県民の方が痛いが神奈川県民もまけてないな。
きっと横浜市民でない田舎者の神奈川人と都会のない田舎に住む他県民だろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:50:09 ID:9MaN8rWO
ID:eN+E/QBf
は神奈川の話題がよくあがるのに対して東京の話はほぼ無いのから
それが悔しいのかな?
それでいろんなとこで悪評を書きまくると・・・幼稚だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:50:12 ID:eN+E/QBf
「よそ者」の街横浜  市民の8割以上が地方出身者   
                                 横浜市助役 小椋進氏

http://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm
歴史の浅い都市であるため、市民には「わがまち・横浜」といった
郷土意識が薄く、40代、50代の団塊世代を中心に市民の8割以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った
人が結構多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県など
からの入植者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。
横浜が開港した当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように、
全体的にはいわば「よそ者」ばかりなので、
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:52:44 ID:9MaN8rWO
×無いのから
○無いから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:54:59 ID:eN+E/QBf
横浜市が自称港町の田舎者の集まりなら
横浜高校は横浜高校で東京や千葉からの寄せ集めチーム

本当に恥ずかしいね。神奈川って(´,_ゝ`)プッ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:55:38 ID:9MaN8rWO
参考に

平成元年以降 春夏甲子園通算勝率
1 大阪 .656(80-42)
2 神奈川 .640(64-36)
3 千葉 .613(38-24)
4 和歌山 .608(45-29)
5 鹿児島 .618(42-26)
6 愛媛 .600(45-30)
7 奈良 .584(45-32)
8 高知 .574(39-29)
9 広島  .579(44-32)
10 茨城 .577(41-30)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:57:21 ID:SbHnPRNH
>>303
おっと忘れちゃいけねえ。ここに生粋の江戸っ子がいらァ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:02:46 ID:eN+E/QBf
ハマッ子はいねーの?ハマッ子は(´,_ゝ`)プッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:04:22 ID:N+8teJuJ
日本の一流と言われるプロ野球選手がレベルの高いメジャーでプレイしたいと思うのと同じように
レベルの高い神奈川に挑戦したいと思うのは一流アスリート達に共通するものだと思うよ。
現に千葉から来た選手が「レベルの高い神奈川でプレイしたい」と言っていたし
山梨の選手もおなじ事を言っていました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:06:38 ID:hits5U+9
みなさん神奈川に憧れて神奈川に来るんですよ。外人が増えるのもしょうがない事です。黙ってても勝手に集まってくるんですから。ちなみに外人墓地がなぜ神奈川にあるのかおわかりですか?各国の人たちも神奈川に骨を埋めたいという気持の表れなのです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:06:49 ID:Rh0djdOK
>>305
自分は二割の方だが、横浜や東京の都市部に地方から人が集まるのはしょうがない。
他のとこよりある程度魅力的だと思うしな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:08:25 ID:qBditpdP
東京人がわざわざ神奈川スレまで来るなんておつかれさんだねw
恥をかいてるのは東京人のあなたですww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:10:02 ID:mXwmPOGx
ID:eN+E/QBf
どうせ田舎モンだろ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:11:37 ID:+0pVYitk
で、選抜のレベルはどうなんだい?
神奈川はいけそう?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:12:54 ID:+0pVYitk
野球の話をしろ〜〜〜〜〜い熊w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:15:45 ID:eN+E/QBf
浜カッペはおらんかねー?浜カッペ(´,_ゝ`)プッ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:18:01 ID:387vNTaa
血便和歌山スレにID:eN+E/QBfはけーんw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:44:17 ID:eN+E/QBf
俺の知ってるサイトは
アフリカンマーチ、ラシアンカウボーイ、コパカバーナ、ジョックロック、
エルクンバンチェロ、スパニッシュフィーバー、ヒッティングマーチ、校歌が
載ってるけど、ホームランは見当たらんなぁ。誰かMIDIかなにかで落とせるサイトとか知ってます?


320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:20:28 ID:a/G65HIG
>>312
外人墓地がなぜ神奈川にあるのかも知らないDQN
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:26:56 ID:mXwmPOGx
ID:eN+E/QBf
血便
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:27:56 ID:qBditpdP
なんで東京人ってこんなに醜いの
神奈川に対してライバル心出しすぎw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:30:18 ID:cjAF7hmr
>>308
馬鹿山も東京も神奈川以下じゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:31:01 ID:+0pVYitk
愛甲
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:33:08 ID:hits5U+9
そりゃあ日本の中心は神奈川ですから。
首都として悔しいのは当然でしょう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:37:41 ID:387vNTaa
和歌山出身の東京在住の馬鹿もう茂みに隠れちゃったよw
また人がいなくなったらコソコソするんだろうなw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:40:42 ID:9MaN8rWO
よく神奈川、慶応スレ荒らしてるのもこの和歌山出身東京在住のこいつ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:41:48 ID:7IRvTQHs
>>325
ID:hits5U+9のような、自分では気がきいたレスをしているつもりなのにアフォ丸出しというヲタが
大手を振ってまかり通っているようじゃ、神奈川スレは今後も叩かれ続けるなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:43:12 ID:cjAF7hmr
>>327
慶應スレなんか半年も荒らしてたな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:44:39 ID:hits5U+9
彼は神奈川人にイジメられた過去をもっているんでしょう。
ちなみに関西人は神奈川に来るとナメられちゃいけないとばかり必死で標準語をしゃべります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:45:44 ID:PHd1suSN
思い込みがスゲーなw
そんな単純なことじゃねーだろw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:48:06 ID:1sDZKNMk
おまいらよっぽどストレス溜まってんだな。
他所を荒らす口実を自演でつくってるんじゃないだろうな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:50:27 ID:oDqdk6Uo
関東以北の人間にリアル関西弁で喋ると「何言ってんの?」
とマジに聞かれる。
ある程度標準語のアクセントで言ってやらなきゃ理解できないようである。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:50:48 ID:387vNTaa
>>332
ID:eN+E/QBfは有名な荒らしだよ
関東大会前は関東スレで暴れてたなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:51:26 ID:JkM/U6rN
みんな落ち着けよ。
言いたいヤツには言わせておけばいい。
横浜市には慶応高校があるから、他県の奴らはひがんでるだけだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:52:49 ID:xN7SJ7QA
>>332
そんな気がする
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:54:11 ID:9MaN8rWO
ID:eN+E/QBfは重度の神奈川嫌いだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:33:19 ID:eN+E/QBf
記録的大敗で恥晒す慶應神奈川よりはマシだろwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:24:51 ID:eN+E/QBf
広陵に15−3でボロ負けした横浜が決勝について何を語っても説得力ないよ(´,_ゝ`)プッ


338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:56:35 ID:dZRRZYaA
>>334
一人の人間をスケープゴートにしても収まらない問題だろ
火の手は四方八方から上がっているのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:56:45 ID:1sDZKNMk
荒らしにひっかかる低レベルな奴が多すぎる・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:57:52 ID:cjAF7hmr
この荒らしは血便和歌山ヲタでもあるが日大三ヲタでもあり帝京ヲタでもある
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:00:02 ID:qBditpdP
田舎出身の東京人確定ってことで俺は落ちる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:02:23 ID:/EDSSVkz
>>340
そういう事にして各スレを荒らしたいわけね、横浜ヲタの君は。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:09:58 ID:387vNTaa
>>340
ああそんな馬鹿いたなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:43:46 ID:oDqdk6Uo
今日は野球話は少なかったけど すんげ〜面白かったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:46:36 ID:PHd1suSN
面白かったw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:14:44 ID:hits5U+9
神奈川を中心に日本は動いているという事を他県民は認識した方がいいだろう!
347名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 17:15:18 ID:7uMgd2+u
21世紀枠 今年の神奈川の推薦校は立花学園だって。高野連も何でまたこんな
DQNな学校を?推薦した時点で落選決定だな!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:17:01 ID:ITdeCDfE
東京の植民地であることを認識したら?
横浜なんて東京、千葉から外人投入しなかったら
どこにも勝てないんだしさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:18:29 ID:387vNTaa
ID:eN+E/QBf =ID:ITdeCDfE

コソコソし始めたなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:19:29 ID:9MaN8rWO
>>349
お得意の自演だな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:22:24 ID:hits5U+9
国民の憧れ神奈川に他県民が集まるのは必然である。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:23:24 ID:qBditpdP
キチガイ東京人うざい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:26:59 ID:ITdeCDfE
植民地支配された東京のベッドタウン県がスレ立て!?
頭が高いよ。ハマカッペ(´,_ゝ`)プッ
354訂正:2005/11/15(火) 17:32:37 ID:9MaN8rWO
平成元年以降 春夏甲子園通算勝率
1 大阪 .656(80-42)
2 神奈川 .640(64-36)
3 鹿児島 .618(42-26)
4 千葉 .613(38-24)
5 和歌山 .608(45-29)
6 愛媛 .600(45-30)
7 奈良 .584(45-32)
8 広島  .579(44-32)
9 茨城 .577(41-30)
10 高知 .574(39-29)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:36:32 ID:387vNTaa
>>354
東京どこw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:37:10 ID:hits5U+9
箱根駅伝は何故東京から神奈川に向けて走るか分かるか?東京都内だけ走ってても景観が良くないからだ。
箱根や江の島などの神奈川の景観があるからこそ箱根駅伝は人気があるのだ。スタートとゴールだけの東京www
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:44:01 ID:aHTdEBgZ
>>356
こういうカキコを連発している奴を神奈川県民は同県人として恥だとは思わないんだろうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:47:04 ID:qBditpdP
東京人の方が連発してると思うけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:50:24 ID:aHTdEBgZ
あ、そ。東京人じゃないんで気づかなかったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:54:59 ID:iqbsq5qA
>>357
ID:eN+E/QBf同様
荒らしだからNG登録してるんだよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:59:07 ID:cjAF7hmr
>>359
神奈川スレになにか用事あるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:05:54 ID:aHTdEBgZ
>>361
用事がなくてもフラっと立ち寄ったりしたらいけないのかな?
怖いなあ。もう来ないよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:06:48 ID:hits5U+9
神奈川スレは断トツでカキコ数が多い!
常に注目されている証拠である。それに比べて東京スレは・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:20:44 ID:3712FPu/
>>363
東京には2chの高校野球スレなんかより面白いものがいっぱいあるから仕方ないじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:25:50 ID:ITdeCDfE
神奈川スレ面白いよ。
千葉や埼玉に比べたら全然大したことないのに
勘違いした屑野郎がうようよ生息してるからね。

まるで自称港町なのに勘違いしてる横浜市民みたいだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:28:08 ID:9MaN8rWO
>>365
田舎民が集まる東京よりはまし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:28:10 ID:iqbsq5qA
livedoor板
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:29:54 ID:cjAF7hmr
>>365
お前のせいで智弁和歌山スレがかわいそす・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:31:28 ID:ITdeCDfE
田舎者の集まる横浜m9(^Д^)プギャー


「よそ者」の街横浜  市民の8割以上が地方出身者   
                                 横浜市助役 小椋進氏

http://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm
歴史の浅い都市であるため、市民には「わがまち・横浜」といった
郷土意識が薄く、40代、50代の団塊世代を中心に市民の8割以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った
人が結構多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県など
からの入植者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。
横浜が開港した当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように、
全体的にはいわば「よそ者」ばかりなので、   
 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:42:44 ID:hits5U+9
神奈川は憧れの聖地。
他の都道府県民が集まるのは必然。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:56:27 ID:9MaN8rWO
ID:eN+E/QBf=ID:ITdeCDfEのプロフィール

・関西の田舎出身で現在東京在住のおやじ
・智弁和&日大三ヲタ、他東京、関西のチームを応援
・神奈川嫌い
・智弁和、日大三、東京、近畿、関東、S級、神奈川スレに出没
・神奈川スレ、慶応スレをよく荒らし、神奈川のチームをすぐ批判
・PC、携帯を使って自演する
・負けず嫌いで執念深い

372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:09:44 ID:cjAF7hmr
>>371

坂井輝久みたいなアンチ神奈川の象徴だなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:11:24 ID:ITdeCDfE
ハマカッペは妄想で決め付けるのが好きみたいだな
どれも当たっていねーよ(´,_ゝ`)プッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:14:25 ID:Rh0djdOK
ちょっと冷静に考えようぜ。eN+E/QBf=ID:ITdeCDfEはいいよ。おかげで今日は楽しかったし、いると盛り上がる。
レスの多さから見ても歴然だ。しかし、hits5U+9はマジで恥ずかしい。頼むからやめてくれ。
こいつが神奈川県民だと考えると嫌になる。それとも他県民が痛い神奈川をアピールするために演じてるのか?
こういう勘違いバカばっかだと他県民に思われるのは勘弁だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:27:52 ID:cjAF7hmr
>>373
もう遅いよww371のコピペ定期的に張るからww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:40:30 ID:ZwFG2GNe
>>368
見てみたら荒らしてるのはお前じゃねーか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:43:06 ID:hits5U+9
神奈川に憧れる気持は分かるが大人げないぞ!ID:eN+E/QBf=ID:ITdeCDfE
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:47:19 ID:382yyrGQ
>>354
その数字から横浜の星を引いて計算してみなwww
いかに神奈川が哀れな負け組みかが証明されるwww
馬鹿奈川アワレwww
逝ってよ〜しァハハハwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:52:19 ID:qBditpdP
神奈川は東京よりはましだから別にいいやwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:52:51 ID:hits5U+9
神奈川を叩くのって楽しそうだ。
私も神奈川県民でなければ仲間に入りたい。魅力的なモノは叩かれて当然でしょう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:54:26 ID:UnQkXZZt
cjAF7hmr
9MaN8rWO
時間帯といい、内容といい、同一人物に見えるんだが・・・
恥だからやめれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:55:38 ID:Rh0djdOK
>>378
横浜は神奈川のチームだから横浜の勝ち星を引く必要はないだろ。
外人チームだから引けと言いたいのだろうが最強の駒苫も田中抜けばたいしたことないし、
どこもそんなもんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:57:45 ID:9MaN8rWO
>>381
一緒じゃないよ、よ〜く調べてから書いてね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:00:24 ID:hits5U+9
横浜は他県人がいるからあのぐらいの強さなのです。
神奈川県人だけで結成されればもっと強くなってしまうのです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:01:15 ID:UnQkXZZt
>>383
一緒でもそう言うわな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:01:26 ID:ITdeCDfE
よく言うよ。都立が出場したのは何年だよwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:03:30 ID:qBditpdP
東京人はきもい
なんで粘着するのかな、ていうか東京スレで盛り上がってれば
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:04:45 ID:cjAF7hmr
>>383
俺たち同人物だってww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:05:11 ID:9MaN8rWO
>>385
猜疑心が強いね
よ〜くほんとに確認してねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:07:41 ID:mHmKqVev
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:12:02 ID:KbQKmRU4
>>388-389
わかりやすいな。
で、どうやって調べるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:16:55 ID:9MaN8rWO
>>391
上から見れば分かんじゃない、まあずっと疑ってな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:27:48 ID:NLVqbMhQ
さすがに非野球経験者の集まりだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:52:46 ID:I/dw2zTi
ははは、他人のジエンを疑ってる奴が自分が疑われたら逆ギレかい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:16:04 ID:iKIoYMSO
心配された慶應の投手陣もいよいよ先が見えてきたらしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:04:01 ID:Kcqb4N0F
20日は相模-桐光で練習試合だそうな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:39:29 ID:7qAJsYrJ
なにか妙なテンションで荒れてるな
神奈川をいろいろ馬鹿にしてる奴がいるが、神奈川県人は勝ち組み
神奈川の夏の予選来て見ればわかると思うがね
満員の球場、熱気、伝統のある強豪、盛り上がり他のところにはないね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:42:15 ID:uidcJWBL
なんで久里浜じゃなくて立花が21世紀枠推薦になったの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:47:03 ID:2Sdjsj4L
グラウンドが立派だからw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:50:38 ID:yrPr97pl
やほーに載っていたけど
栂野って生まれは神奈川なのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:00:36 ID:qaArgsj6
21世紀枠は田舎・公立・進学校がポイントだからな・・・。都会・私学・豪華設備の立花学園じゃ関東ですら推薦されんだろw
都会かどうか突っ込むのはやめてくれw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:22:48 ID:mTWFc/+L
選抜大会21世紀枠推薦校

平成12年 向上高校
平成13年 神奈川工業高校
平成14年 厚木西高校
平成15年 横浜創学館高校
平成16年 鎌倉学園高校
平成17年 立花学園高校
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:31:37 ID:0FL3boSR
ダメじゃん
404最強・北道海・乙!:2005/11/16(水) 00:32:57 ID:MyIB0ozW
>>402
甲子園でたことあるんか?しらねーーな。
405最強・北道海・乙!:2005/11/16(水) 00:34:06 ID:MyIB0ozW
鎌倉学園は聞いた事アルカイダ=だれかタレントいた?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:43:51 ID:OmV3BiIp
向上・高橋智(元オリックス)
創学館・早坂(ロッテ)、石井裕(中日)、高橋徹(ソフトバンク)、内藤(八戸大)
鎌学・若田部(横浜)、長田(西武)

21世紀枠なんか首都圏には無縁だろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:12:23 ID:pdIHHSXj
栂野って千葉の中学から来たけど生まれだけは神奈川なの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:26:29 ID:bdYIP7yv
>平成15年 横浜創学館高校
>平成16年 鎌倉学園高校
>平成17年 立花学園高校

いくらなんでもこれじゃあ選ばれるわけねーな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:50:44 ID:4E+R2FGw
>>405
タレント?一人挙げるとすりゃ桑田敬祐かな
鎌学はむか〜しセンバツに2度出場してるよ
野球も勉強も可もなし不可もなしの男子校
俺らの頃は無理して湘南受ける生徒の滑り止めだった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:55:27 ID:nOocL+bC
神奈川の人って高校野球しか娯楽がないんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:11:00 ID:4E+R2FGw
>>410
地方の方?一度来れば分かるよ
オレは仕事に響くんで寝ます・・・zzz
あなたもPCと一晩中にらめっこしてないで、もう寝ましょう

412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:49:58 ID:52u3HpIH
立花学園って・・・マジ?

やっぱり、湘南が上位に進むまでやる気ないんだな
もしくは、緑ヶ丘、翠嵐、希望が丘待ちなのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:53:44 ID:axTulC83
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 04:30:59 ID:kUmSvF5q
智弁和歌山みたいにわざと敗退して手の内見せない高校もある。
神宮で優勝してしまった駒大苫小牧は徹底マークされるだろうから優勝は厳しい。
逆にいえば優勝すりゃ本物だわな。
あとは横浜、履正社、関西あたりか。出れるかは微妙だが平安も。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:59:43 ID:YdlY6zr/
厚木西と神奈工くらいしか可能性なさそうだな。
進学面考えたら微妙だが。。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:19:03 ID:UMygMcjh
神奈川2校は選抜出場可能性大なので21世紀枠での選出の可能性はほとんど無い。
21世紀枠は地方救済枠的な要素が強いからね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:29:41 ID:2KpfB8SI
ちょっとお前等、相模と桐蔭の合同スレがあるんだが・・
何で2校で仲良くまったりと流れてるんだ?
桐蔭=大阪桐蔭になっちまって住人も諦めたのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:52:52 ID:UMygMcjh
横浜は凄く話題に上るが、東海大相模、桐蔭学園は何故か話題になりにくい。
むしろ桐光学園の方が話題になりやすい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:12:11 ID:9DBiE1QR
ヨタオタを擁護するような発言になってしまいそうだが
高崎商に負けたから横浜は弱いと言ってる奴は実際見ていない証拠。
もし駒大苫小牧と当たれば横浜が勝つと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:42:33 ID:a3LFuzdl
高崎商のPが打てないのに田中を打てる訳がない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:45:28 ID:D3FMwGWe
>>419
高崎商の投手はストレート120キロ未満だからな
速い球になれてたので遅すぎたんだろw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:02:57 ID:44wMJc0+
>419
相性とか得手不得手があるから、それはやってみないと何とも言えない。
スゲー投手を打ち崩せたのに、えーーーって言うような投手にやられることも良くあること。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:29:16 ID:D3FMwGWe
川尻がメジャーリーグオールスターを相手にあわやノーヒットノーラン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:36:04 ID:sIkZ+1a8
98横浜も東京人の松坂いなけりゃ弱かったんだからなw
馬鹿奈川人は感謝しろやwww
424     ↑:2005/11/16(水) 13:58:15 ID:D3FMwGWe
      ノ       
       彡彡⌒⌒⌒ ミ    
       彡彡ノ.  三  ヽ    
      ‖|‖ 《;.・;》《;・;.》|   
      川川‖U  ' ω` ヽ    /   
      川6 l.∴ )トェェェイ( ) <  神奈川め!
      川川 、、、`ー一 /     \  
   /     ,,,  , ; ;,,,,../                                、  
   ( *  ヽー--' ヽ )  
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_) 
   (___)ーニ三三ニ-)  
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )  
    (∵  ・ . /メ /    
     (_  ヽ(_ ヽ

・関西の田舎出身で現在東京在住のおやじ
・智弁和&日大三ヲタ、他東京、関西のチームを応援
・神奈川嫌い
・智弁和、日大三、東京、近畿、関東、S級、神奈川スレに出没
・神奈川スレ、慶応スレをよく荒らし、神奈川のチームをすぐ批判
・PC、携帯を使って自演する
・負けず嫌いで執念深い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:12:22 ID:sIkZ+1a8
98横浜も東京人の松坂いなけりゃ弱かったんだからなw
馬鹿奈川人は感謝しろやwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:14:35 ID:d2rebFbF
>>425
東京人も必死だねw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:45:18 ID:eHGVqVSV
日大三の内田や佐々木って神奈川民じゃなかった?
他にもたしかいたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:32:20 ID:Yr1G4Syr
>>420
高崎商の石川のストレートはMAX132キロです
120キロ未満って誰が言ってるんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:39:44 ID:CyCmAaaZ
つーか東京から神奈川の学校に来たって別に外人でもなんでも無いだろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:40:52 ID:UMygMcjh
>>428

まあ、関東大会で対戦しておいて良かったと思うよ。
本番でやられちゃたまんないし。流石に1回戦えば対策も練れるしね。
大量点をとれなくても3,4点とれれば打線はさほどでないので勝つ
公算が高い。これが駒大苫小牧の田中投手となると研究したからとい
ってもそうは打てない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:20:11 ID:Bfa1sb9F
>>425
彼にとっては魅力的な学校が東京にはなかったということ。
日本の人口の一割もいりゃあ、素質のある野球少年も他にもいるだろう。
野球上手くなりたい少年は、東京の高校行って潰されるより、
神奈川の高校に来た方がいいよ。
春は単独、夏は2校も甲子園に代表送ってるわりには、結果が伴わないし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:19:22 ID:2BX5lvwD
神田のエースが特集されてるな!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:25:50 ID:Syb8FLeX
来年は神田高校が1回でも多く勝てるように応援する事にした。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:26:20 ID:h2JstSyI
神田高校はどんな位置なんですか?神奈川で
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:27:01 ID:Syb8FLeX
そんなことぁどうでもいいんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:29:16 ID:WjLMN9Pw
こういう学校のために21世紀枠使えよ
437族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/16(水) 18:32:48 ID:IVWzWeBd
立花学園とかバカか?糞神奈川高野連が!どうせ実力で選ぶんなら桐光か桐蔭にしろよアホ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:32:58 ID:2BX5lvwD
高野連のおやじたちが見ることを望むわ…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:40:02 ID:nuYK9d/8
神奈川の神田高校ね
覚えておこう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:49:07 ID:2KpfB8SI
神田は四天王の一つだったが最近は駄目だな
神田、サレジオ、三崎水産あたりはガチだったけどな
最近は女子高が共学になったりで争いは激しいね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:50:09 ID:ANK+8C7R
なんか2日で随分スレが伸びてると思ったら、
自称東京人に荒らされてたのか。
甲子園終わったんだから、おくに自慢板に帰ってくれよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:54:01 ID:ANK+8C7R
TV欄の見出ししか見てないけど、やっぱ神田の特集だったのか。
今夏にtvkで中継されたけど、片腕Pよりも他の部分で感動したよ俺は
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:00:44 ID:UMygMcjh
>>437

桐蔭も桐光も21世紀枠の選出資格自体が無いのだがな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:14:09 ID:HPqIxM3v
フジの神田特集俺も見た。
田中兄弟や、エリート職を捨ててまで飛び込んできた監督には感動した。

でも、TVに映ったあの女子高生はなんなんだ・・・・。まるではじからDQNばかりじゃないか。
服装、髪型、自転車の二人乗りギャル。放送して良いのかと思うようなひどい映像だった。
もうすこし、まともな放送に耐えうる生徒はいなかったのかよ。
そこにナレーションで、「今時の高校生だ」って・・・・・いくらなんでもあの女子高生を
今時の高校生といいきるのは間違いだろ。
野球部だけ見てれば応援してやりたかったが、後の映像で・・・ぶちこわし。
445族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/16(水) 19:16:41 ID:IVWzWeBd
>>444
オッサンレスやめてくれよ。最近の女子高生はあんな感じなの。分かった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:22:40 ID:CyCmAaaZ
族は彼女いんのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:27:06 ID:z8HxM2nX
大原高校もよろしく
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:49:30 ID:zjZhPTDG
あの映像はさすがに気恥ずかしさを感じたなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:03:34 ID:v9Jpgadw
>>445足に初めて同意
おっさんてゆうかどこの田舎者だかなw>>444
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:58:49 ID:eO+lbdH1
>>444
しかたないよ。
お受験板の神奈川公立高校スレを見ればわかるとおり、
神田高校といえば、県立屈指のDうわなにをすr
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:00:10 ID:wG4U5HoB
つーか見逃した。
見たかったなぁ
保土ヶ谷中継の時は見たんだけど

過去に軟式だけど筑紫の番組でどっか取り上げられたよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:01:22 ID:31EFwrY7
>445
>449
はぁ、四天王の桐光、桐蔭、東海の女子生徒を見たことあるか?
日大とかも見たことあるか?慶應女子を見たことあるか?
彼女らと、今日出てた子が同じに見えるならあんたらの頭いかれてないか?
あんなのを、今時の女子高生といわれたら、他のまともな子が気の毒だ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:04:55 ID:OPXO3qY3
平塚って美人が多いよね
神奈川では一番だと思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:18:51 ID:KOh73auX
神田は神奈川の公立で一番下だからDQNしかいない…いつも定員割れw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:23:56 ID:V3wsIah0
全然話は飛ぶが平塚で白い長ランでたぶんボンタンだとおもうが(これもシロ)そんでそこになんかポエムが書いてあった
あんな80年代のヤンキーまだ生息しているんだと思って感心して見た。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:32:12 ID:i1eYHglP
>>452
族みたいなバカにマジレスする必要ないって!。
こいつはDQNすぎて、自身の周りにもDQNしか居ないんだから
なに言ったって無駄だよ
457族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/16(水) 21:36:28 ID:IVWzWeBd
俺がいない間に俺のレスが話題になってるな…いいことだ(^Д^)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:43:04 ID:wW0iW85R
神田ってどこかと合併するんじゃなかったの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:53:17 ID:rPPup9wu
神田の特集
アボット投手も出てきてたよね。久しぶりに見たわ。
投げ方とか誉めてたよね。
「女の子には近づくな」ってなことも言ってたよな。あれには笑った。
他にも色々、神田のPにメッセージ送ってたな。忘れちまったが。スマソ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:59:46 ID:/gUHnurS
負けてもいいから横浜対と間駒見てーなあ。冬も甲子園やれよまったくよー
田中の縦すらとフォークは難しいがストレートなら打てないこともないような
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:14:17 ID:jo+Pfguu
>>460
田中は相手がストレート1本に絞ってきてるのわかったから
神宮ではあんまりストレートを投げなかった。
カーブとスライダーですぐ2ナッシングになり、
高めの速いストレートで残像を残し変化球で三振。
で、後半は配球をまたかえる。
ぶっちゃけこれやられたらどんな高校も手に負えんよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:19:34 ID:Kc05UKvz
公立のトップ校以外は今日の神田の情景とは、さほど大差はないと思うよ。

あれでやばいと思うなら今時の女子高生への認識を間違えてるのでは?

私立と公立を比べること自体、ナンセンス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:05:09 ID:GYC0bDGJ
>>222
参考までに千葉県は野球部員によるネット裏でのビデオ撮影は禁止になっているよ
>>414
桜丘や百合丘は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:25:19 ID:G9vNFPdc
アボットのコメント
覚えている範囲では、「女の子には近づかないほうがいい、野球に集中しなね」
「でも、野球だけでなく、勉強もするように。野球だけではダメだ、いろいろなことを学び
視野を広げなくてはいけない」こんな感じの内容だった。
さすが、名選手。言うことが違う。ヨタ高の選手にも聞かせてやりたいコメントだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:28:03 ID:bdtEFVwI
>>464
メジャーリーガーとしてはたいしたことはないじゃん>さすが、名選手
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:51:06 ID:yKj3B7zz
つーか凄くありふれた発言だと思うが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:05:08 ID:WvdxI5LC
>>463
もう落ち目じゃん桜も百合も。
強豪私学に善戦どころか、両方とも県立に負けるようになったし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:53:43 ID:NFxdWk7n
参考までに千葉県は野球部員によるネットでの裏ビデオ撮影は禁止になっているよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:06:44 ID:yKj3B7zz
桜丘はともかく百合丘は公立の中ではまだ強豪だと思うぞ
去年の秋は相洋に12-2でコールド勝ちしたり日藤に勝ったし
夏の相手の茅ヶ崎はいい投手がいたし負けてもしょうがないだろう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:06:59 ID:bdtEFVwI
>>469
茅高相手に負けてもやむなしというレベルなら、甲子園ははるかに遠い
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:53:55 ID:hx0umAkX
>>447
本気になったら応援汁
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:32:19 ID:zUSQzPje
千葉は特に男子を撮る事を禁止してたりなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:43:44 ID:IsGbPYiz
関東大会に出た百合丘は日大三に勝ったのに夏は緑ヶ丘に負けたしな。
474414:2005/11/17(木) 12:05:08 ID:3t6PFmEJ
>>463
>>402に挙がってる推薦校ではってことですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:34:08 ID:j03LkDOx
そー言えば、商大から神奈川の企業に行った田沢投手ってドラフト候補なのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:26:17 ID:NR6lOvqB
紀宮様、黒田さんとのご成婚、一日本国民として心より祝福申し上げます。
華美豪華を競わず、清楚でひかえめ、しとやかであられながら芯の強い
日本女性たる美徳の象徴でおわせられます。一国民として市井に下野された
とはいえ、これからもお元気・健やかで黒田さんと明るいご家庭をお築き
あげ下さいませ。市井から常に応援差し上げます。可愛いお子様のご誕生を
心より期待申し上げます。
愛娘を嫁がせられた天皇皇后両陛下の言葉では云い得ない親としてのお気持ち
たるや如何でおられますやら。国民として身に沁みる気が致します。しかし
ながらもいつかは訪れる人の別れ、そのさみしさを超えて喜びとしなくては
なりませぬ。…おめでとうございます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:51:27 ID:lwQxlQeF
皇室から解放されてよかったな。
その点においては祝福するよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:06:11 ID:iysltydE
確かに準々決勝で生で見た相模田名と日大の女の子の差は酷かったな。
私立と公立の差だけなのか?まぁ顔とかは好みもあるしそう変わらないんだろうけど
日大の子はみんな小綺麗で可愛らしく見えるのだが(その後の桐光とかもね
ちょっと日大に比べて落ちてるような気がしたけど)あの田名の妖怪共というか
汚いんだよななんか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:35:56 ID:dGEqzkN9
そういや神奈川の高校からメジャーに行ったのって
法政二のマッシー村上以来まだいないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:05:37 ID:IsGbPYiz
>>478
私立は校則が厳しいところ多いからな。髪の毛の色や制服の着方まで。公立は自由だからいろんな人間いるだろ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:06:06 ID:Bs3Hvftx
>479
Y校のPが渡米しなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:22:36 ID:Rl9rAzMr
>480
俺は、県外の田舎の中堅〜やや下クラスの公立高校出身だが、公立だって自由ではなかったぞ。
頭髪の長さは男は肩に掛かってはならない。
パーマ禁止、茶髪禁止、ソリコミ禁止、リーゼント系も禁止、ポマード禁止、アクセサリー禁止、
化粧禁止、靴下は白、靴はかかとを潰してはいてはならない、鞄も潰してはいけない、
ボンタン・スリム・ラッパ等のズボン禁止、制服の裏地は刺繍等の細工や加工禁止、
バイト禁止、バイクの免許禁止、女子のスカートは膝下○○センチより長くしてはならない。
今覚えているだけでもこれだけの禁止事項はあったぞ。
ちなみに、男で頭髪の注意を受けると、期限までに床屋に行って修正してこないと、
教師にバリカンで丸刈りータにされてた。神奈川の公立はいい加減なのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:30:29 ID:V24ddJiE
>>482
神奈川の高校の数知ってるか?wピンキリだよ
てかボンタン禁止とか何年前の話ですか?w
484482:2005/11/17(木) 20:39:29 ID:Rl9rAzMr
>483
25年ぐらい前だが。
まあ、田舎の方がうるさいかもな。
すぐ、慣習とか、しきたりとか、世間体とかいいだす爺や婆が幅きかせて実権を握っているからな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:34:27 ID:rkUGSTvx
でも、それがいい。
後で気付くんです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:41:03 ID:tPfUbJtb
神奈川は仕方ないよ。私立以外は劇ショボだし。
結局お金を積んだボンボンを見て楽しむのが神奈川流高校野球wwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:08:01 ID:dQerdVAQ
相模田名は野球強いし
意外に21世紀枠で甲子園行くかもしれないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:11:04 ID:VrsScaqJ
チョーラン、ドカンといった昔のヤンキーファッションは田舎(地方)のほうが凄いだろ
東北方面ではビーバップハイスクールに出てきそうなキャラが90年代まで存在していた
こっち(都会)でそんな格好してたら笑われるよって感じのがね
そいつらが高校卒業してこっちにくると、異様に服装を気にしてファッション雑誌なんかを参考に高い服を買うんだよな
そういった姿を見てると逆にダサく感じてしまう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:57:24 ID:osudiwpZ
相模田名はチアがエロいからいいじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:37:55 ID:th4Ykvkw
>489
そこんとこ、詳しく。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:51:59 ID:kPmR56Ha
しかもAAだとわかりやすくていいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:00:43 ID:LWNJQKHL
栂野、横浜に行けるといいな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:08:00 ID:6LlUCywe
巨人が強奪するっぽい。巨人に指名された場合は日石に残留すると言ってるが果たしてどうなることやら。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:45:29 ID:Gdk28iS7
横浜も報復指名するとかいう話らしい。
プレイヤーやファンにとってはこの上なく迷惑な話だよな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:38:36 ID:6LlUCywe
うわーーー。本当に巨人が3巡目で栂野を指名したか。直接球団まで足を運んで拒否ったのに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:42:26 ID:qJnA1Xu6
横浜報復断念。。
あまりに非道な>巨人
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:08:21 ID:tPWiNDzQ
だってそれを許しちゃったらドラフト制度成り立たなくなるし・・・

ならそのほうが良かったんじゃないか >巨人
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:18:38 ID:QsZow4A7
最近の創学館は凄いね
今年もプロ選手誕生
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:26:56 ID:6JMBN3Ug
レベルの高い神奈川のスレで質問するけど
春季関東大会の推薦出場校が県予選で優勝した場合
「県1位兼推薦」となって繰り下がって「3位校」の枠が
設けられる扱いになるの?
それとも県予選で優勝してもあくまで「推薦出場」となって
準優勝校が「県1位」になるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:37:41 ID:K9L33JKk
栂野のキャリアにとって明かなターニングポイントだな
はっきり言って入団したら野球人生そのものの危機
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:43:58 ID:wJh2Cl/7
辰則て、汚いな。
栂野、新日石で、もう一度頑張って
逆指名できるように頑張って、契約金ぼったくれ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:18:06 ID:Wqra0cwS
栂野雅史(桐蔭),松井光介(横浜),内藤雄太(創学館),三橋直樹(向上)
神奈川球児では他誰が指名された?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:37:05 ID:K9L33JKk
松井光介はやっとか
おめでとうだね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:37:44 ID:WBMGxT0R
プロにいくなら桐光より創学館
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:48:09 ID:R0lzqoOu
>>431
>夏は2校も甲子園に代表送ってるわりには、結果が伴わないし。

東京過去5年の選手権成績

2005年 日大三 ベスト8
2004年 修徳  ベスト8
2003年 日大三、雪谷1回戦敗退
2002年 帝京  ベスト4
2001年 日大三 優勝

神奈川過去5年の選手権成績

2005年 桐光学園  3回戦敗退
2004年 横浜  ベスト8
2003年 横浜商大  1回戦敗退
2002年 桐光学園  3回戦敗退
2001年 横浜  ベスト4

東京は5年間で4度ベスト8以上進出。
神奈川は5年間で2度ベスト8以上進出。

これ見ると明らかだが、東京は毎年確実に上位に勝ち残ってるぞ。
神奈川なんかより圧倒的に好成績を残してるw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:06:56 ID:LVR7SnnJ
東京は、2校出てることを忘れてるよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:12:08 ID:C73kSKev
横浜はともかく、桐蔭もプロ多いよね。育てるのがうまいか、いい素質を高校で活かしきれてないかだな。
桐光は強くなったのは最近ってことだとしても、東海大はなんで少ないのか・・・。
夏に勝てないのと何か関係ありそう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:16:30 ID:l9yAvvlw
第一原政権の時は好感もてたが・・・・今回はアレだな
野口、豊田だの年俸に見合わない下り坂の強奪してる
メジャーの投手に20億ぐらいつんで獲って来いよな

栂野に原電話するんだろうが、ヨシノブから電話きたら断れないだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:32:20 ID:ZM8MPijX
しょぼいプロ入り選手だなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:04:35 ID:bGdC/NS5
>>505
今年なんかはベスト8と3回戦敗退って言っても勝ち星同じだからなー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:18:41 ID:vq8dOIMv
>>505
おまえ 馬鹿だろ

東東京と西東京をひとくくりにすりゃそりゃ成績いいに決まってるだろ
神奈川代表という単位での比較をするなら、東東京と西東京をわけろ 馬鹿

なんで秋の東京は関東大会にでなくていいかもわかってないだろうから説明してやる

東東京と西東京は、余所で見れば神奈川代表と千葉代表に相当する
東京大会は東京地方大会であって東京都大会ではない
いってることがわかるか?

東東京と西東京をひとくくりにするなら
神奈川と茨城をひとくくりにした成績と比較するってことだ

高校野球に東京都という単一の単位はねえんだ 
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:40:38 ID:6LlUCywe
三橋ってどんな選手なんだ?向上卒では高橋智以来か?とりあえず栂野は巨人に行かないで欲しい。
上原、木佐貫、久保、真田、鴨志田などなど右の本格派はいくらでもいる。しかも過去に三沢や入来なんかを放出してるし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:47:19 ID:cMZtyou5
東東京 過去5年の選手権成績

2005年 国士舘 2回戦敗退
2004年 修徳 ベスト8
2003年 雪谷 1回戦敗退
2002年 帝京 ベスト4
2001年 城東  2回戦敗退

西東京 過去5年の選手権成績

2005年 日大三 ベスト8
2004年 日大三 3回戦敗退
2003年 日大三 1回戦敗退
2002年 桜美林 2回戦敗退
2001年 日大三 優勝

神奈川過去5年の選手権成績

2005年 桐光学園  3回戦敗退
2004年 横浜  ベスト8
2003年 横浜商大  1回戦敗退
2002年 桐光学園  3回戦敗退
2001年 横浜  ベスト4

東西に分けても、どっちも神奈川と同じ上位進出率。
2つに分かれてる地区の両方と同じ成績しか残せない神奈川w
514族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 20:50:45 ID:luPH9fzv
東京って何?
神奈川のライバルは大阪だから
515族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 20:51:39 ID:luPH9fzv
弱小東京(^Д^)プギャー
516族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 20:52:59 ID:luPH9fzv
東京人→神奈川がライバルと妄想

神奈川人→ライバルは大阪。東京とか眼中になし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:58:57 ID:XJZEMols
じゃ族のライバルは朧なんだな?
甲子園で全国制覇は、遥か昔で最近低迷してる大阪をライバルに挙げるとはさすが神奈川のカリスマ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:00:04 ID:bGdC/NS5
神奈川のライバルは愛媛、和歌山
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:01:42 ID:cMZtyou5
世界一の大都市の東京が、ゴミクズ神奈川ごときをライバル視するわきゃないがなw
520族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 21:03:08 ID:luPH9fzv
>>517
神奈川と大阪は永遠のライバル!
アンタ甲子園の通算勝利数とか知ってんの?







このド素人が
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:04:25 ID:jU3s/YZX
確かに人材の輩出度合いでは神奈川と大阪はライバルだな。
522族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 21:04:38 ID:luPH9fzv
>>519
神奈川スレに来てる時点で東京の必死さが伝わってくるよ。
こっちは眼中にないのに
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:08:37 ID:cMZtyou5
勘違いした神奈川オタがいろんなスレに現れてうざいから更生させるために来ただけだがw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:09:47 ID:YdUWlO+X
今年の大阪桐蔭の何人かの選手が夏の大会前に
日大三高とやりたいと言ってたが
桐光とやりたいと言った選手は誰もいなかったw
525族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 21:12:04 ID:luPH9fzv
東京人の最後に付けるwが痛いな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:12:17 ID:keYcafON
それは全羽曳野出身のショート林とキャッチャー川本だろ
多田とチームメートだったからじゃないのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:19:39 ID:03xqtujR
族の言うとおり東京人の必死さが分かるスレですね
わざわざ神奈川スレに来なくてもいいだろうにwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:33:30 ID:XGokqZWZ
>>523
スルーもできない馬鹿な奴だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:40:39 ID:vGtT9cOd
加納はだめだったか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:42:01 ID:aVxLO+Xo
帝京が方針変えてから、東京はすっかり弱体化して
周辺県の強豪校への人材流出地区に成り下がってしまったな。
つまり、東京には才能ある選手に魅力的な高校が無いと言う事
531族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 21:44:16 ID:luPH9fzv
日大三がいなきゃ何も出来ない弱小東京哀れwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:45:10 ID:nXIpQQIM
修徳強いぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:47:00 ID:jU3s/YZX
ところで、その朧を最近見ないね。
エロゲー三昧か?
534族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 21:47:26 ID:luPH9fzv
>>532
修徳がいつ結果出しましたか?www
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:56:43 ID:cMZtyou5
>>534
昨夏ベスト8だろ。
02年夏は帝京がベスト4。
横浜しか上位に残れない神奈川とは違って東京はレベルが高いなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:59:25 ID:WBMGxT0R
>>534
荒らし王の族よ
神奈川スレ荒らしてるIDの奴が東京スレで見つけたので暴れてこい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:01:48 ID:0N9tFEsd
スレ活性化のためには皮肉にも都民が必要なんだな。関東スレもここも
538族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:02:50 ID:luPH9fzv
>>535
ベスト4、ベスト8でレベルが高いって言ってる時点でレベル低い
539族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:03:48 ID:luPH9fzv
>>537
勘違い(^Д^)プギャー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:06:50 ID:cMZtyou5
>>538
神奈川は横浜以外はベスト4、ベスト8にすら残れないんだなw
その頼みの横浜もベスト4がやっとwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:08:38 ID:aVxLO+Xo
その辺にしとけ、トンキンさんよww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:09:55 ID:03xqtujR
東京人はほんと必死だな
神奈川は大阪あたりは気に留めても東京のことほんと何とも思ってないから
東京人は広島あたりと論議してなよ
543族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:13:42 ID:luPH9fzv
>>540
優勝経験の少ない都民は必死だなwww横浜以外にも相模が優勝してるし。あっゴメン!都民は優勝の意味が分からないかwwwあの慶應でもベスト8だからな。あと通算勝利数や平成以降の勝利数から逃げないでねwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:14:38 ID:cMZtyou5
神奈川なんて東京人の松坂がいなかったら、初戦敗退の常連のままだったろ。
松坂効果で県外から大物選手を獲得できるようになって、やっとまともな結果が出せるようになった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:15:19 ID:0N9tFEsd
必死とは一人の書き込みに対するResponseの多さに反映する
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:18:12 ID:XGokqZWZ
東京人は無駄にプライドだけは高いよなw
弱いくせに
547族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:18:47 ID:luPH9fzv
>>544
その松坂にふさわしい高校が東京にありますか?しかも弱小東京だって神奈川の力借りてんだろうが!野球留学に逃げてんぢゃねーよ!弱小東京
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:19:20 ID:cMZtyou5
>>543
01年夏は日大三が優勝。
平成以降なら夏は帝京が2回、日大三が1回、春は帝京が優勝1回で合計4回優勝してるが?
神奈川の3回より多いなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:19:54 ID:aVxLO+Xo
誰も弱小東京になんぞ興味は無い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:21:33 ID:D3MAGSek
上位進出、上位進出って言ってるけどいずれも神奈川の場合、
広陵15-3横浜、神戸国際15-1慶應でボコボコに負けてるからね。

恥ずかしくないの?神奈川人って
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:22:06 ID:XGokqZWZ
日大三の優勝も神奈川県人なくしてはできなかったこと
神奈川にもう少し感謝したまえ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:23:05 ID:aVxLO+Xo
東京のトの字も有りませんがなwwwww
http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/suii.htm
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:24:53 ID:aVxLO+Xo
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:24:55 ID:XGokqZWZ
平成元年以降 春夏甲子園通算勝率
1 大阪 .656(80-42)
2 神奈川 .640(64-36)
3 鹿児島 .618(42-26)
4 千葉 .613(38-24)
5 和歌山 .608(45-29)
6 愛媛 .600(45-30)
7 奈良 .584(45-32)
8 広島  .579(44-32)
9 茨城 .577(41-30)
10 高知 .574(39-29)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:26:25 ID:cMZtyou5
>>552
毎年2校だしてりゃ勝率下がるのは当たり前。


556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:26:49 ID:YdUWlO+X
北海道と東京は勝率争いは無意味だから。
中卒ならわかると思うが!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:27:21 ID:aVxLO+Xo
神奈川はおろか、千葉にも負けてるトンキン(プギャー!
558族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:28:06 ID:luPH9fzv
>>548
また勝利数から逃げたなwwwさすが弱小東京wwwいい加減気づけよ神奈川の強さに。横浜、相模、桐光、桐蔭、慶應、商大、日大、日藤、平学…数え切れないほど神奈川には強い高校があるんだよ!タコ!日大三、帝京(低迷中www)ごときで騒ぐなボケ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:29:31 ID:B7pXxyMh
>>555
選抜4年連続初戦敗退
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:29:34 ID:aVxLO+Xo
>>555
では春の勝率が入ってないのは?wwww

もうヤメトケよ、弱小トンキンさんw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:30:17 ID:YdUWlO+X
>>557
小卒?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:30:19 ID:cMZtyou5
比べるなら同じ条件にする必要があるが、東京、北海道の場合は2代表のために他府県とは条件が違う。
そうなると東京、北海道が1代表だった場合を想定する必要があるから、
東京は東西、北海道は南北の2代表の内、その1代表になるであろう力が上と思われる方のチームの成績で勝率を出した。

平成以降 夏の選手権勝率ランキング

1位 東 京.720 50試合36勝14敗
2位 神奈川.660 47試合31勝16敗
3位 千 葉.653 49試合32勝17敗
4位 奈 良.636 44試合28勝16敗
5位 和歌山.634 41試合26勝15敗
6位 大 阪.628 43試合27勝16敗
7位 京 都.622 45試合28勝17敗
8位 愛 媛.610 41試合25勝16敗
9位鹿児島.605 43試合26勝17敗
10位 茨 城.590 39試合23勝16敗
10位 群 馬.590 39試合23勝16敗
10位 高 知.590 39試合23勝16敗
10位 福 岡.590 39試合23勝16敗


563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:30:50 ID:aVxLO+Xo
早実って、神奈川勢のいいカモだねw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:25 ID:aVxLO+Xo
たらればランキングキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:59 ID:03xqtujR
東京人→神奈川がライバルと妄想


神奈川人→東京は眼中になし


これが現実
566族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:32:18 ID:luPH9fzv
>>555
うらやましいなぁー♪弱小のクセに毎年2校も出れるなんて!まぁ弱小東京にとっては日大三でしか勝てないから勝率が下がるのは仕方ないよねwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:33:05 ID:cMZtyou5
>>560
選抜なんか遊びだからな。
夏に向けての経験、調整の場でしかない。
選抜や国体に必死になって勝ちにいってるのは神奈川だけw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:35:00 ID:WBMGxT0R
キャハハ
頭狂人ファビョーンww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:35:15 ID:aVxLO+Xo
>>567
ただの言い訳
570族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:35:58 ID:luPH9fzv
>>567
いくら遊びでも一迫商に負けちゃダメだよwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:36:07 ID:YdUWlO+X
都民が来れば盛り上がる関東スレ&神奈川スレ
糞コテ含む神奈川県民が来てもスルーされる東京スレ

これが結果w

572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:36:22 ID:XGokqZWZ
平成以降 夏の選手権勝率ランキング

東京を東東京・西東京に分けた場合

1位 神奈川.660 47試合31勝16敗
2位 千 葉.653 49試合32勝17敗
3位 奈 良.636 44試合28勝16敗
4位 和歌山.634 41試合26勝15敗
4位 東東京.634 41試合26勝15敗
6位 大 阪.628 43試合27勝16敗
7位 京 都.622 45試合28勝17敗
8位 愛 媛.610 41試合25勝16敗
9位鹿児島.605 43試合26勝17敗
10位 茨城.590 39試合23勝16敗
10位 群馬.590 39試合23勝16敗
10位 高知.590 39試合23勝16敗
10位 福岡.590 39試合23勝16敗
西東京は圏外


573族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:37:12 ID:luPH9fzv
国体で早実が必死だった件www
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:37:55 ID:WBMGxT0R
頭狂人また完敗かよww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:39:03 ID:aVxLO+Xo
>>572
それが一番の現実な訳さ、トンキンさんw
>>573
エースは群馬人ww
576族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:40:09 ID:luPH9fzv
2回戦で天理にボロ負けした21性器枠の一迫商が1回戦で勝てたところはど〜こだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:41:02 ID:aVxLO+Xo
>>571
つーか、東京スレは人小杉で盛り上がらな杉w

だから貴方もここに遊びに来てるのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:41:05 ID:cMZtyou5
>>570
そうそう
選抜で修徳に勝った一迫商に天理が勝ったが
夏はその天理に国士館が勝ったことで、選抜は遊びだったってことを再認識したw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:43:07 ID:aVxLO+Xo
その後惨殺されたがな<酷使缶
580族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:43:31 ID:luPH9fzv
>>578
で、その後青森勢にまた負けたとwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:44:29 ID:cMZtyou5
>>573
国体?神宮だろw
やっぱり神宮を国体と間違えるほど、国体を重要視してるってことだなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:47:11 ID:YdUWlO+X
修徳〜一迫〜天理〜国士
の話の流れは東京に分があるな
583族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:47:43 ID:luPH9fzv
>>571
特に重要視してないから間違えたんだけど?君は見事に細かいとこを指摘してきたね。やっぱ都民が重要視してんぢゃんwwwあと神宮で早実が必死だったことのコメントも下さいwww
584族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:48:02 ID:luPH9fzv
>>581
特に重要視してないから間違えたんだけど?君は見事に細かいとこを指摘してきたね。やっぱ都民が重要視してんぢゃんwwwあと神宮で早実が必死だったことのコメントも下さいwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:48:05 ID:XGokqZWZ
頭狂人は巣に帰れよ
弱いくせにピーピーうるせーよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:48:43 ID:cMZtyou5
桐光学園って京都外大西の右で140キロも出ない1年生投手に4安打完封負けくらったんだよなw
587族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:49:37 ID:luPH9fzv
>>583のアンカー間違えた。正確には>>584
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:51:07 ID:cMZtyou5
>>583>>584←ゲラゲラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:51:34 ID:jU3s/YZX
本田のストレートは球速以上だったな。
バカ監督が酷使して、復活できるかわからないが。
590族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:52:03 ID:luPH9fzv
>>586
その京外西に負けた宇部商に負けた日大三www
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:52:37 ID:XGokqZWZ
修徳〜一迫〜天理〜国士〜青森山田
東京はやっぱり弱いなw
592族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:53:14 ID:luPH9fzv
>>588
アンカーミス指摘して逃げる気?ちゃんと質問に答えて下さいよwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:53:21 ID:YdUWlO+X
県民のストレスには同情する。
今秋といい、原子力空母問題で安全な生活が送れるかどうか不安な気持ちもわからんわけではない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:56:05 ID:WBMGxT0R
頭狂人をいじめるスレはここですかww
595族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 22:56:28 ID:luPH9fzv
>>593
高校野球ぢゃ完敗だからって話そらすなよwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:56:46 ID:pwJ9rSS0
>>529
俺も思った。加納さん行くか注目してたが…。だめぽ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:57:26 ID:cMZtyou5
>>591
青森山田のエース柳田はアジアチャンピオンのロッテにドラフト1位指名されましたがwwwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:58:03 ID:03xqtujR
東京人→神奈川がライバルと妄想



神奈川人→東京は全くもって眼中になし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:59:50 ID:aVxLO+Xo
しかしお前等、年下の男がやってるスポーツに良くそこまで熱くなれるなw

 OBでもあるまいしw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:00:34 ID:DBa9aDoI
東京人松坂が日大三に入ってれば98は三高が春夏連覇してたんだからな!
馬鹿川人だけで勝てるわけないだろ!名前を東京付属ヨコハメに変えろ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:00:39 ID:XGokqZWZ
まぁそれより頭狂人って何でこんなに必死なの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:02:29 ID:YdUWlO+X
>>598
このスレの伸びは何?
ならスルーしてよw俺等が楽しくなるだけだぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:03:22 ID:WBMGxT0R
>>600
日大三が優勝した時の3番の内田は神奈川
昨年の日大三の4番の佐々木も神奈川
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:03:26 ID:cMZtyou5
>>599
神奈川人は野球しか楽しみがないんだろうなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:03:31 ID:aVxLO+Xo
早実のエースは群馬出身、
菅生の実質エースと4番は神奈川出身
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:04:23 ID:Ev8RJqcA
都民よ、都合の良い時だけ帝京の実績を持ち出すのは止めてくれ。
by帝京ヲタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:04:39 ID:cMZtyou5
>>603
佐々木は中学は神奈川だが町田シニア出身。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:05:17 ID:aVxLO+Xo
東京さんは、自分とこのスレを盛り上げれば?

閑古鳥が鳴いてまっせ!
609族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:06:42 ID:luPH9fzv
>>600
あの時の日大三ぢゃ優勝は無理だよ。要するに松坂は弱小東京ではなく最強神奈川を選んだってワケ!あと馬鹿川人って香川県をバカにしてるんですかぁ?バクショー!しかも日大三は神奈川人がいなきゃ何も出来ないってことを覚えておきましょうね。神奈川付属日大三ちゃんwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:06:47 ID:WBMGxT0R
>>607
神奈川人じゃんww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:09:57 ID:cMZtyou5
松坂は子供の頃から帝京ファンで帝京に進学予定だったことは知れれているが、
帝京に行ってれば間違い無く帝京が春夏連覇していただろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:11:38 ID:aVxLO+Xo
東京スレ覗いて来たけど
ID:cMZtyou5は、日大惨校ヲタなんだねw
613族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:13:04 ID:luPH9fzv
>>611
知られていたかもしれないけど知れれてはいないよwwwあとレスめんどいから参考に>>609のレスを読みなさい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:13:28 ID:DBa9aDoI
>603
アホか?松坂とは比較にならん
 
やはり東京人がいなけりゃ馬鹿川人はなにもできないことが証明されたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:14:12 ID:XGokqZWZ
いろんなスレにコピペ貼る三高厨だろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:14:52 ID:aVxLO+Xo
>>614
お前の負けだなw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:15:38 ID:cMZtyou5
日大三の今年と昨夏の甲子園登録メンバー20人に神奈川人は3人づつしかいない。
618族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:15:58 ID:luPH9fzv
>>614
アンタも>>609のレスを読みましょうね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:16:34 ID:aVxLO+Xo
>>615
日大惨、智弁和ヲタで嫌神奈川のアイツだねww
正体ばれてるのに良くやるわww
620族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:17:56 ID:luPH9fzv
>>617
だから?横浜もほとんどいませんが?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:19:17 ID:WBMGxT0R
東京で活躍する神奈川人の方が多い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:25:19 ID:DBa9aDoI
>621
犯罪者でか?

どっちにしろバカナガワ人が追い詰められてるのは分かった
21世紀になって優勝してないんだもな!激弱wwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:25:34 ID:XGokqZWZ
頭狂人は神奈川ばっか目立ってるから嫉妬してんだろう
東京は全然話題にものぼらねーし

624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:29:11 ID:aVxLO+Xo
分かった分かった
東京の野球は強いよ!大都会だし、神奈川は所詮娯楽の無い田舎さ
だから東京の方は東京スレにお戻りください、ここは肥溜め臭いでしょ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:29:58 ID:03xqtujR
東京人は神奈川スレに来てる時点で負け
意識の度合いが違いすぎ

東京人→神奈川スレを荒らしに来る



神奈川人→東京スレに行こうとも思わない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:31:24 ID:aVxLO+Xo
>>625
もう止めようぜ
東京の都会人さんには御引取願いましょう
627族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:33:16 ID:luPH9fzv
>>622ダサッ!コイツ>>614ぢゃん!俺が馬鹿川人って香川県バカにしてんですかぁ?バクショー!って言ったらコイツ馬鹿川人をバカナガワ人に訂正してやんの!ダサッ!しかも>>621のレスには全く触れてないとこがテラワロス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:35:18 ID:DBa9aDoI
>624
分かればいいんだよクズ!

糞コテは相手にしない方針なんでな
629族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/18(金) 23:37:53 ID:luPH9fzv
>>628
糞コテは相手にしない×

レスに言い返せない○
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:39:34 ID:aVxLO+Xo
>>628
では御引き取り下さいませ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:10 ID:PIZdkKm7
>aVxLO+Xo
あんたも学習しないね
一緒になってスレ荒らしてる時点で同罪
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:11 ID:WBMGxT0R
頭狂人はPCと携帯使ってワロスww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:41:51 ID:XGokqZWZ
東京は普通に弱いだろw
634OB:2005/11/18(金) 23:55:19 ID:NuM14qiS
>>596
加納はどうするんだろう
シダックスの幹部候補生になって野球以外でがんばるのか
ほかの社会人に行って次を目指すのか
体力的に今回がラスチャンだったと思う
長田もどうなるか分からないし、若田部も・・・
もう鎌学からはプロは出ないだろう、悲しいけれど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:55:51 ID:XEWTAJnd
一緒になって騒いでるのは横浜オタだろ。
いい加減にしる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:00:00 ID:XGokqZWZ
頭狂人は巣でおとなしくしてなよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:12:30 ID:INM3EG7f
東京って宮城と一緒ぐらいのレベルだろ
638族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/19(土) 00:20:12 ID:XG7FOtHZ
>>637
宮城以下ぢゃねぇ?確かに東北、日大三といった一強は分かるが宮城にはまだ仙台育英がいる。
よって宮城の方がマシwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:31:51 ID:ckIPHwPo
スレが伸びてると思ったらこれか・・・。なんかチャットみたいになってるな。どこかのチャットルームでやってくれ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:24:07 ID:9NTLXTsl
都民はやるだけやって帰ったな!
俺等は釣られチマッタのか・・無念
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:09:34 ID:n1MbFLno
都民はここで暴れて虚しいと思わないのかな
まあ弱い奴ほど吠えるってことだろうけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:12:33 ID:rdtpZ0mX
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:14:24 ID:3MqS4xHB
>>640
東京人乙w

内閣総理大臣・小泉純一郎(県立横須賀〜慶応大)
衆議院議長・河野洋平(相洋〜早稲田大)
東京都知事・石原慎太郎(県立湘南〜一橋大)
高野連会長・脇村春夫(県立湘南〜東京大)

もうこれが全てだから。
歴史でも、人間力でも負けてることを自覚してくれ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:47:27 ID:tC3EZdDQ



  み  ん  な  釣  ら  れ  す  ぎ  。



  東  京  の  話  し  て  も  面  白  く  な  い  。



  弱  小  県  (都)  は  ス  ル  ー  で  。  。




東京は人材輩出県に囲まれててよかったね
と、俺も釣られてみる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:08:02 ID:hLapSscl
>>640
東京人哀れw
そんなに悔しかったか、虐めてごめんな。来なければ虐めないからもう来るなよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:03:10 ID:vkxbdho8
スレが伸びてると思うと、またいつもの荒らしだし…
自称東京人の和歌山人は、町田市の歴史とか知らないんだろうな。
あんなもん、東京に里子に出しただけで血は神奈川だし。
他県を煽るならまだしも、日大三で神奈川煽りに来るって痛杉。

>>607
ワロタ
思いっきり住民票神奈川だ、それw

647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:52:32 ID:CwvYd/aJ
例のワカチ、日大惨ヲタの常套手段がここでも出てるな、分かりやすいイナカモンだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:09:21 ID:CwvYd/aJ
>>607の文は、ずっと東京や神奈川で生まれ育った人には違和感ありまくりだねw
ワカチ、日大惨ヲタが、田舎出身のニワカ東京人である事がここでも証明されましたw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:38:31 ID:MUd/EVR4
自分は町田市に住んでるんだが、アンケートとかで
住まいの地区を何度も「神奈川県」って書いちゃったことがある。
都民の感覚が全くない....w 

夏の大会の頃にはとってる新聞の地方版は多摩地区のことしか出てないから
ちょっと歩いて神奈川新聞を買いに行ってる。
あー神奈川に住みたい...。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:41:56 ID:PAcSn/yU
北海道 20勝31敗 青森  15勝13敗
岩手   2勝13敗 秋田   3勝15敗
山形   9勝14敗 宮城  23勝17敗
福島   5勝13敗 茨城  27勝18敗
栃木  14勝16敗 群馬  18勝15敗
埼玉  22勝19敗 千葉  20勝14敗
東京  29勝36敗 神奈川 45勝19敗
山梨  17勝16敗 新潟   1勝13敗
富山   5勝12敗 石川  11勝15敗
福井  16勝18敗 長野   5勝13敗
静岡  14勝16敗 愛知  30勝25敗
岐阜   4勝12敗 三重   8勝17敗
滋賀   9勝16敗 京都  31勝20敗
大阪  38勝26敗 兵庫  31勝29敗
奈良  23勝18敗 和歌山 34勝16敗
岡山  26勝20敗 広島  25勝18敗
鳥取   2勝11敗 島根   7勝14敗
山口  14勝18敗 香川   9勝16敗
徳島  25勝18敗 愛媛  31勝17敗
高知  33勝18敗 福岡  16勝22敗
佐賀   7勝14敗 長崎  10勝12敗
熊本   9勝15敗 大分   6勝13敗
宮崎  14勝17敗 鹿児島 22勝13敗
沖縄  20勝16敗
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:49:12 ID:t1KwDmbm
報知高校野球いつでるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:06:12 ID:zpkGubE0
明星大の川野(平学)の指名が無かったのが残念。八戸大の内藤(創学館)、新日石の栂野(桐蔭)、日産の三橋(向上)だけかな?神奈川の高校出身は。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:18:12 ID:W8YZGXHg
日大三は横浜の応援パクッテるだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:40:44 ID:lmjrJ1TD
毎夏2校出ていて勝ち星で神奈川に及ばない東京w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:39:05 ID:fbrU1moo
>>652
ヤクルトの松井は横浜高校出身だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:47:46 ID:wi1peECn
DQNども、よく聞け
高校の野球部はプロ養成所ではないのだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:54:56 ID:8POe+/VX

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20051118_10.htm

本人は行きたがってんじゃん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:58:58 ID:x904LgLV
向上ってプロ何人目だっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:13:43 ID:Dtm9mX4P
栂野は千葉出身でーす
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:17:43 ID:o4M+mjSQ
>>658
向上は決勝で志村の桐蔭に延長で負けた時のデカ高橋と大塚のバッテリーがあまりにも印象があり過ぎるね。
>>655
松井光介のプロ入りは、ヨタ高時代にかなりキレのいい球を投げてたものの、背が小さくて、
福井商に逆転を食らった場面なんか「丹波がいれば、松坂がいれば」とからかわれたことから考えると、
結構な朗報であることには間違いない。
でも、ヤクルトだと報徳出身の松田とかみたいに、ワンポイント要員かな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:27:55 ID:JnaQnVl2
向上は三橋で7人目らしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:04:29 ID:bzxTjRYZ
YT時代の内藤は印象無いんだけど、実際どうでした?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:05:14 ID:mQCJsfhC
>>650
何、その成績?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:17:50 ID:n1MbFLno
今月発売のホームランってもう売ってる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:02:37 ID:No07ToBh
栂野は不遇だな。
良い投手だったのに、桐蔭に行ったばかりに伸び悩み、
せっかく、日石で実力が出せたと思ったら、巨人とはな。
また、これで桐蔭時代に逆戻りで終わっちゃうんだろうな。
日石に残ればいいのに。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:11:49 ID:o4M+mjSQ
新日石って都市対抗ずっと出てないじゃん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:45:22 ID:5EsG4NAQ
>>666
一昨年出たよ。
>>665
新日石でも実力出してませんが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:36:05 ID:QbyNF1bm
これで巨人に行ったら、男じゃねーよな。
まー、M坂みたいな優柔不断というか
芯のない男もいる品。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:46:53 ID:8f1b4fzt
巨人蹴ったとしても多少は叩かれるんだろうから不憫だな栂野。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:20:33 ID:nvF/9qq0
>667
今年都市対抗の補強選手として活躍したぞ。

>668
有言実行で新日に残って欲しいね。
M坂は、監督が必死に説得してプロ行きになったんじゃなかったか?
プロ入りさせたら、球団から説得した監督に報奨金が出るという話になって
必死に説得したんじゃないかという噂もあったが。真相は知らないけどな。

ベイもすかさず越智を指名すれば良かったのに、あれは口だけだったんだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:25:29 ID:jiZwKSpn
そこまで欲しくなかったんだろ>越智
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:53:22 ID:zuastFN4
>>668

正直横浜ベイスターズなんて憧れに思っている人は少ないと思うよ。
高校の時から評価してくれてありがとうという程度だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:00:40 ID:5dcgReHd
今のベイに価値があるのは監督だけ。
その監督が辞めたら何の価値も無い。
674名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 20:11:54 ID:njJB14+G
大洋ホエールズ ポンセ シピン パチョレック 横浜ベイスターズ ウッズ ??
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:15:23 ID:5EsG4NAQ
>>670
活躍したけど「ふそう」の補強としてな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:21:49 ID:o4M+mjSQ
それはそうと、希望枠の高宮(ホンダ鈴鹿)って、浪商だからイの一番だったんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:26:30 ID:5dcgReHd
逆だろw
浪商OBが監督だから、選んでくれたんだろw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:01:44 ID:ELzTG+dq
>>646
東京のベッドタウンの町田市の植民地の相模原市民が必死だな。
恥ずかしくないの?町田に買い物に来てるんでしょwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:04:30 ID:wkr8P1a9
ワカチヲタキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:29:20 ID:9kogSR0D
意味不明だな・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:48:38 ID:pMWshyLB
町田市は明治時代は神奈川県だったんだけどな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:54:25 ID:yWlR7zLh
三鷹も神奈川県だったんだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:19:29 ID:DkFQ1gtu
>>678
和歌山出身のニワカ東京人さん、今日の煽りは失敗だったねw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:26:29 ID:HehTa8sf
>>683
おまえが見事に釣られてるじゃねーか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:39:28 ID:BvLKyXlz
>>684
ただ指摘しただけだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:59:00 ID:H9BC8/dK
横浜オタって和智弁とか日大三とか苫駒を使った煽りに異常に弱いな。
甲子園で負けてるからか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:44:22 ID:jHiB0lWC
ご立腹してたのは荒らしがしつこかったからだろ
その荒らしてた奴が智弁和ヲタだったそんだけの理由じゃん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:57:16 ID:BvLKyXlz
>>686
ワカチヲタは半年も荒らしてんだから
そっちの方が異常だろ
ココの住人は半ばあきらめ気味だけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:59:10 ID:1eWjf+Cw
ワカチオタの根拠は?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:09:00 ID:iGSZJjTT
智弁や日大三ヲタはそんな酷くないだろ
むしろ穏やか
横浜もだが、駒苫、大阪桐蔭(朧)、天理あたりのほうがよっぽど酷いと思う。
大阪桐蔭は一人だけだが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:09:23 ID:mSs29dg1
>>689
過去ログやこのスレ読み返してみたら?
それすら出来ないなら10年間ROMってろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:14:35 ID:9i3xdIou
ID:iGSZJjTTのプロフィール

・関西の田舎出身で現在東京在住のおやじ
・智弁和&日大三ヲタ、他東京、関西のチームを応援
・神奈川嫌い
・智弁和、日大三、東京、近畿、関東、S級、神奈川スレに出没
・神奈川スレ、慶応スレをよく荒らし、神奈川のチームをすぐ批判
・PC、携帯を使って自演する
・負けず嫌いで執念深い
・チアヲタ
・高校サッカー&高校ラグビーヲタ
・妄想が趣味
・宗教大好きっ子
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:17:49 ID:BpPKpRUP
妄想、乙。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:23:34 ID:BvLKyXlz
>>690
穏やかと言うより高圧的だぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:25:53 ID:1eWjf+Cw
>>691
いつも読んでるけど、正直こじつけにしか見えないんだよね・・・
オタ装うケースもあるし、釣られてたらいつまでたっても終わらないと思うけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:35:22 ID:jHiB0lWC
慶応スレ見れば分かるけど半年以上ゴキブリからね
釣られてないのに相変わらず貼ってるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:00:49 ID:Ge9aNbF6
毎日新聞のセンバツ展望連載の関東版より。
「横浜は総合力は随一。特に打線は強力で・・・。投手陣は・・・いずれもやや決め手をかく印象があった」
「同じく準決勝敗退の東海大相模は、高山、藤田と2人の左腕投手に安定感があった・・・」
両チームの甲子園での健闘を、心より祈る。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:45:35 ID:L/dMnMLk
>>621
まったく逆。
東京出身選手の神奈川の高校野球への貢献度は計り知れないほど大きい。
松坂はその代表例だが、昨シーズンも慶応のセンバツベスト8の立役者、エースの中林、
ソフトバンクにドラフト1位指名された日大の荒川、桐光学園の4番岡山など、1流選手がズラリと揃う。
東京の高校野球界での神奈川出身選手の存在感の薄さとは対照的だ。
間違いなく東京出身選手の存在抜きに神奈川の高校野球史は語れない。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:46:56 ID:xVuCfkae
東京には魅力のある学校がないからな
神奈川にはいい選手が他県からくる魅力ある高校があることを誇りに思うよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:50:22 ID:Zkxcjrg7
他に新日石に行った坂下や柳川の話題が少ないね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:16:25 ID:5CjozbNj
>>698
なんでいつまでも必死なんだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:33:42 ID:Ge9aNbF6
>>698
より高いレベルで己を高めたい者が東京から神奈川を目指し、
神奈川で通用しない者は東京へ流れる、ってこと。
野球の素質を伸ばせる環境が整う学校が、神奈川の方が多いと言うことだろう。
神奈川でくすぶってる者でも、東京の強豪校なら試合に出られる者もたくさんいるしね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:43:12 ID:kTEImSTi
日大は横浜の北端、場所柄生徒の半数が都民。
特に蒲田、大森あたりで野球続けたい子は昔から日大、法政多し。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:09:22 ID:IwaX4Noy
昨日、血便と日大散校好きの馬鹿は神奈川スレじゃなく駒大苫小牧スレや北海道スレで暴れてたなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:49:02 ID:UbKdIfl9
荒らしはなんでも日大三と智弁オタにしたがる奴って一体・・?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:59:49 ID:BvLKyXlz
>>705
粘着荒らしのそいつは両方のファンってこと
根拠はこのスレや過去スレ見れば分かる


707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:01:14 ID:nSpgRBNp
他にも少なからずいることがわかっていながら、それを認めたくなくて
なんでもかんでも一人のヲタのせいにしたがってるのさw
こうなると、あいつに同情しちまうよ。
おーい、北海道なんかに行ってないて、早くこのスレへ戻ってこいよ。
みんな待ってるぜ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:03:47 ID:DkFQ1gtu
>>705
事実なんだから仕方が無い

野球板にずっと常駐してる奴ならすぐ分かる文体に文の内容
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:10:39 ID:ioCd+Y6f
荒らしは兵庫県人だと思うよ。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/19(土) 21:28:05 ELzTG+dq
>>188
まあ横浜桐蔭や桐光学園、日大三があるような僻地だと思ってもいい。
ただ神戸は本物の港町。横浜のパチモンとは違う。
近くのジェームス山からは明石海峡が望める。一度来い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:18:14 ID:DkFQ1gtu
千葉馬鹿島か
実名実住所ばれてるのに良くやるよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:20:26 ID:BvLKyXlz
>>709
今になって工作してるだけ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:21:09 ID:1/RFweIl
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:58:58 ID:F1mLVoYw
横浜だとか、道民だとか、貧乏人ははよ帰れ。
甲子園に来れない貧乏人は、高校野球を語る資格はねえ。

牛  丼  太  郎  で  も  食  っ  て  ろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:45:31 ID:+Kvgh/9z
他にもいるに決まってるだろ。
まったくDQNな住人が多いな、ここは。
この俺もアンチ発言をしてきた一人だが
智弁にも日大にも兵庫にも千葉にも関係ないよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:48:02 ID:DkFQ1gtu
そんなの分かってるさ
ただあそこまで粘着なのは彼だけだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:52:48 ID:Ep0CziZN
全国民から馬鹿にされてることに気づけ
勘違いバ神奈川人www
横浜も含めて県全体が所詮東京のベッドタウンだしなwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:59:02 ID:DkFQ1gtu
荒らしアホはスルーと言う事で
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:03:18 ID:liy/F5T8
横浜市 357万5515人  都道府県に入れても、横浜単独の人口で、11位凄い野球も頑張れよ
宮城県 236万7872人
静岡県 379万9809人
718族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 13:06:43 ID:f/DNpeGB
俺のレスに言い返せない弱小東京がまた来ましたか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:08:45 ID:DkFQ1gtu
だ・か・ら

荒らしはスルーでいきましょい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:15:16 ID:SLB9/Qo1
荒しをスルーしてたら春までどうすればいいのよ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:15:56 ID:DkFQ1gtu
ここは真面目に神奈川高校野球の話する所
722族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 13:18:48 ID:f/DNpeGB
ホントに神奈川2校出れるかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:23:59 ID:SLB9/Qo1
出れるだろ。
どうかんがえても成田や高崎商より実力は上だしな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:27:48 ID:bYAzqGLV
>>711
都合よく解釈しすぎ。
おまいが智和や日大三が嫌いでそういうことにしたいだけだろうが。
ちっとは頭を冷やせ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:28:00 ID:Zkxcjrg7
>>722
一部で噂されてる関東4・東京2を秋季大会の成績だけで考えると
南関東5・北関東1でバランス悪いのは確かだな
高野連がどう考えるかは知らんけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:36:27 ID:M2s565Yt
ヒント:外人の数よりも、その獲得方法のえげつなさ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:38:40 ID:IwaX4Noy
>>724
みんな智弁や日大三のアンチじゃないよ
ただ関西出身で東京在住の智弁好きで日大三好きの神奈川スレ荒らし馬鹿をからかってるだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:39:11 ID:DkFQ1gtu
ベスト4はそのまま選抜は決定

揉めるのはその他だな、土日、菅生辺り
729族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 13:43:11 ID:f/DNpeGB
>>728
俺は普通に菅生だと思うけどな。
だってさぁ、早実が成田より良い成績とってんだぜ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:45:09 ID:f+9XC/V6
>>726
監督が外人獲得のために松坂のサインボールをエサに遠路はるばる出向いたとかいう話も聞いたな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:20:20 ID:SLB9/Qo1
外人を獲得出来るのは横浜高校という名門だからこそ。
これが拓大紅陵とかだったら誰も行かない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:29:47 ID:jHiB0lWC
たしかに隼人、平学あたりが県外でスカウトやっても集まらないだろうな
横浜、東海、桐蔭、桐光なんかはそれぞれ魅力があるから集まってくる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:31:39 ID:p+6GreU0
>>731>>732も論点をわざとズラしてるのが笑えるw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:42:36 ID:W0t1E/y4
姑息w
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:43:26 ID:1ZmG1/Qu
>>731
拓大紅陵には大前を筆頭に東京からかなりの選手が行ってる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:47:46 ID:DkFQ1gtu
大前は今使いモノにならないらしいがなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:53:13 ID:SLB9/Qo1
拓大紅陵なんて外人連れてきてもあのザマだろwww
神奈川じゃ久里浜レベルだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:53:43 ID:1ZmG1/Qu
埼玉栄には来年のドラフト1位指名間違い無しともいわれる木村を筆頭に東京からかなりの選手が行ってる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:04:59 ID:s1O+rl++
横浜オタは必死だねぇ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:06:30 ID:ioCd+Y6f
荒らしは横浜ヲタかな
741族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 15:11:34 ID:f/DNpeGB
>>739>>740
わざわざこんなとこに来てるオマイラが1番必死
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:14:23 ID:BvLKyXlz
ID:ioCd+Y6f
お前が来なきゃいいだけ
743族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 15:16:21 ID:f/DNpeGB
とキモデブが申しております
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:18:47 ID:PhkPlzOl
>>741
ほんの暇つぶしにひょういと寄っただけさ
族は暇つぶしも必死でやるのかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:19:45 ID:SLB9/Qo1
神奈川や横浜が嫌いならスレに来るなよ。お前らが来るから荒れるんだよ
746族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 15:20:06 ID:f/DNpeGB
とキモデブが申しております
747族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 15:20:57 ID:f/DNpeGB
ここでキモデブが一言↓
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:21:51 ID:DkFQ1gtu
俺はキモデブです!
749族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 15:23:54 ID:f/DNpeGB
荒らし君たちさぁ神奈川が強いからって嫉妬しないでよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:25:15 ID:PhkPlzOl
座布団十枚とっちゃっても足りないぐらいの拙い抗弁だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:35:41 ID:teLWFvYi
>>789
オマエ知ってる!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:40:11 ID:o8w6H2gX
神奈川は二校決定だろう。どっちが第一代表でどっちが第二代表かは評価が分かれるだろうが、
今年も、神奈川第三代表や第四代表が甲子園に出てきそうな県はあるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:19:05 ID:pqWB0lyf
本日の練習試合
東海大相模10−7桐光学園
東海大相模8−3桐光学園
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:35:28 ID:deyxYQl4
桐光大相模でも、強そうかい。
755広島市民代表:2005/11/20(日) 18:50:36 ID:f6LtscES
族 広島スレ くるなああああ
どうせ 横浜は広陵には勝てないのだから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:57:08 ID:AiwhXbMR
族 広島スレ くるなああああ
どうせ 横浜に広陵は勝てないのだから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:25:22 ID:ioCd+Y6f
広陵 15−3 横浜

また思い出させてやろうか?wwww
758族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/20(日) 21:32:23 ID:f/DNpeGB
中国スレで岡山県民に叩かれるからって我が最強神奈川様のスレに来るな!糞原爆児が
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:35:13 ID:LSXWMxil
>>757

広陵は中国大会準々決勝敗退で選抜絶望だろ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:36:12 ID:WrjA7C8+
族とその一派はあちこちで荒しまくりだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:56:28 ID:waKvlYEf
>>757
来年のセンバツで再戦しようぜ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:58:05 ID:o8w6H2gX
へー、東海−桐光、四天王同士で練習試合したんだ。
スコア的には本気の試合だったように思えないが、それは二軍戦?
それとも一軍のガチの試合だったのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:00:12 ID:Go2cL4Dh
>>761
お互い夏は出れないですかそうですか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:32:39 ID:waKvlYEf
>>763
まずはセンバツだ。お互い頑張ろうぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:33:56 ID:g8iNvCVl
つーか広陵は99.99%選抜無理ですが・・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:34:24 ID:cpXfW74t
法政二10−2広陵
思い出した!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:13:50 ID:BZpAmzoM
神奈川は高校野球も観客動員1位だけど
高校サッカーも観客動員が全国1位だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:24:57 ID:AUt7FKgO
しかし高校サッカーはなんでまた渕野辺なんだろうか。
ここでもよく書かれてる東京の郊外じゃん。
元大洋の高木嘉一の母校ってことしか知らんし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:38:20 ID:g8iNvCVl
神奈川の優秀なサッカー少年は皆ユースのほうに逝ってしまうので
高校サッカーのレベルはかなり落ちてしまった。
東京も同様
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:41:48 ID:cSGe10Xl
帝京も小沼監督が辞めてからしたびみたいだし
将来の横浜をだぶって考えてしまう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:58:31 ID:1FQ4ODX3
淵野辺高校は選手のマナーがイマイチで
優勝した時、サッカーファンから結構たたかれてた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:47:36 ID:ZaUVZlHi
桐光も茸以来サッカーでは全国に出てないんだよね?
まぁ毎年、強いけど
甲子園〜国立連続出場のチャンスだったのに惜しかったな

野球もサカーも両方強いのは県内ではW桐くらいかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:56:39 ID:/v1I/GNy
>>639
同意
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:21:37 ID:mlnw3W8P
大阪桐蔭にとりつく悪霊→朧
横浜高校にとりつきたい浮遊霊→族

※両者の共通点は童貞
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:02:10 ID:Inclr/Q5
朧は同級生の少年とのSEXを告白している
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:05:28 ID:c2NmnbbX
>>521
はっきりいってレベルが違いすぎます
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:18:49 ID:ZGYc11qt
>>699>>702
東京の選手は神奈川だけでなく隣県の埼玉、千葉、山梨にも多く流出してる。
別に神奈川だけに特別多く行ってるわけではないよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:40:26 ID:6j1TRt6x
>>777
東京含め、その中でここ10年の甲子園最多勝は神奈川
関東の好素材は、関東最高レベルの神奈川に結集しましょう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:26:11 ID:DxvYuMEY
KOって、アメフトで関東制覇したんだってな。
あいつら、すげーな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:07:19 ID:5pMiu17+
アメフトなんてやってる高校自体が少ないでしょ。
うちの高校も希少な部があって
よく全国制覇してるらしいよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:45:07 ID:+MWwUyh/
>>780
神奈川だと慶應・法政二・横浜あたりが強豪だね
鎌学・港南台・白山とかにもアメフト部があるね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:22:45 ID:oqLqpbXf
島根県の高校ラグビーは参加2校で初戦が決勝戦。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:38:11 ID:Dl+kQn03
島根県に限らず、いずれ野球もそうなるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:13:14 ID:YwWx9myj
そしたら横高つぶれちゃうじゃん
785ウイポジャンキー:2005/11/21(月) 14:28:36 ID:vEivgcxF
>>757
 最近、甲子園では優勝したところに負けるというのがクセになってしまっているよう梁。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:19:46 ID:jeKP2AhT
>>767
野球の全国1なのは知っていたが
サッカーは結構意外だな
あと全然違うが箱根駅伝もスーパー盛り上がるよな
漏れも毎年沿道へ見に行くよ(戸塚の近く)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:24:49 ID:+MWwUyh/
>>786
桐蔭・桐光とかが、人数稼いでない?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:23:30 ID:tRUF8KRK
ここのスレは、地域を語ったり、サッカーを語るすれになったか。
オフシーズンで、よほどネタがないんだな。
桐光学園と東海大相模の練習試合を実際に見に行ったやつはいないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:41:34 ID:mBtWqAGH
このスレってキモヲタ教授みたいなガリ勉君が7回に「若き血を」を
赤ら顔で必死に歌うおっさんを応援するスレでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:48:11 ID:WEycs6rM
>>789
意味不明w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:52:44 ID:mBtWqAGH
動画upしてやるからどっか指定しろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:59:08 ID:N47D8w+4
そうです、このスレは若き血を歌う学校にコンプレックスを持ったあなたのような方が集うスレです。因みに「若き血を」という歌は存在しませんが?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:05:49 ID:mBtWqAGH
さすがガリ勉君のレスは違うねえwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:12:19 ID:HUSYYoCa
よーく考えてみろよ。
高校野球の観客動員一位は甲子園のある兵庫だろ。
795名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:20:02 ID:E/jTRa8l
>>788 俺行ったけど。第2試合だけ観てきた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:35:24 ID:qJxCGuiZ
>>794
た、たしかに春夏やってるものな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:26:06 ID:IMFl9d5M
選抜出場予定校のOB

【駒大苫小牧】橋本聖子(参院議員)
【秋田商業】加藤鷹(男優)桜庭和志(格闘家)
【成田】滝田栄(俳優)、増田明美(マラソン)、室伏広治(ハンマー投げ)、
【高崎商業】大久保清(自称画家)
【東海大相模】山下泰裕(柔道)、神尾米(テニス)
【横浜】北川悠仁(ゆず)、山崎まさや(ジョーダンズ)、五十嵐充(元Every Little Thing)
    鈴木みのる(プロレス)、大橋秀行(ボクシング)、山本博(アーチェリー)
【早稲田実業】竹久夢ニ(画家)、テリー伊藤(TVディレクター)、小室哲哉(ミュージシャン)
【高岡商業】山田辰夫(俳優)
【愛知啓成】渡辺美奈代(元おニャン子)【岐阜城北】雷句誠(漫画家)
【京都外大西】上岡龍太郎(タレント) 【PL学園】上重聡(日テレアナ)
【履正社】小林薫(奈良幼女誘拐殺人被告人)
【関西】土光敏夫(元経団連会長)、森末慎二(体操ロス五輪金メダリスト)
    甲本雅裕(俳優・甲本ヒロトの弟)、水島寿思(体操)
【岡山東商】八名信夫(青汁) 【八重山商工】大地康雄(俳優)


秋田商と履正社は注目だなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:46:51 ID:Q3gE7nz3
>>797
それを言うなら、秋田商じゃなくて、高崎商だろ。
でも、野球と関係ないし、ある程度歴史のある学校なら有名な犯罪者いるんじゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:15:49 ID:gksBsvn1
まあ、凶悪であるかどうかはともかく犯罪者はどの高校のOBにもいるだろ。
女子アナに会いに行くために、道路交通法違反の罪で捕まるバカもいるしな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:17:41 ID:ORXM+ym0
>>789
ガリ勉君は時間を有効に使いたがるので
こんなにDQNがひしめいているスレなんか覗きません
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:58:24 ID:27XaHaKq
横浜高校・・・愛甲猛:失踪

東海大相模・・・原辰徳:「シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍」
          井上康生:「♪忘れなーいで お金よーりも 大切なものがある」の娘を犯しちゃった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:31:08 ID:4xkboTsh
立花学園か・・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:00:02 ID:gksBsvn1
>801
井上は、事件じゃなく熱愛発覚だろw
原は、そういやいかがわしい宗教団体の広告塔という噂はどうなったんだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:28:50 ID:M0zWaAFc
【ナニワの華】 大体大浪商スレ Part1 【打倒PL】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132637040/l50

カキコよろしくお願いしまはっ!!!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:01:12 ID:Q3gE7nz3
>>803
女と付き合ったことがないヤシは和姦と強姦の区別がつかない。
勘弁してやれ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:38:44 ID:CjREU02p
>>801は近い将来、和解金でいくら払うのかわかってて書いたのか?
自分で削除依頼出したてひたすら謝罪した方がいいんじゃないのか?
誰かが東海大か綜警にはメールだす前に。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:30:31 ID:Vqxe9pwW
それでは、俺も。

阿藤 快(西湘高校野球部)  東京都立大学   俳優
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:43:52 ID:4xkboTsh
>>807
おっさん 西湘の野球部だったのか・・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:58:36 ID:3itYH0lk
>>782
一応3校参加予定だったんだけどね…

>>797
履正社ワロスwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:09:11 ID:RYFUSTTA
>795
その試合だけでもレポしてくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:03:01 ID:41JO1c4Z
経団連会長土光さんが、DQN関西出身なのも驚き!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:02:40 ID:Mozm5mbx
>>797
履正社ワロス、だけじゃないぞ。高崎商業・・
こいつが何者か知らない若い奴、結構居るだろうなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:09:59 ID:IshxMvby
レイザーラモン&小籔千豊 「SUNRISE SUNSET」
ttp://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/sunrise_sunset.wmv
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:22:09 ID:Q3gE7nz3
スレ違いついでに、横高出身の有名人にミッキー安川を入れてやってくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:10:26 ID:830zJ/92
>>812
知らん何者なんだ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:16:54 ID:lB2VTL7L
変質者
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:31:44 ID:1aBWvfj+
死刑囚だろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:58:37 ID:n2HrnQWG
大久保清も、当時だから際立っていたが
今の時代では多くの事件の一つに過ぎないだろうな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:59:29 ID:n2HrnQWG
何しろ、小学生が小学生を殺したりする世の中だからねぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:14:58 ID:Q5cMhDtk
>>818
昭和46年3月から5月にかけて、連続8人の暴行殺人をはたらき、若い女性にパニック をまき起こした
史上まれな犯罪「大久保清事件」

いまでも際立ってると思うけど、個人で8人はね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:16:36 ID:uXh8f7Iz
サレジオ学院首切り殺人事件www

女子高校生が国士舘に回されたり殺人事件があったり円光が
あったりする神奈川県町田相模原市民からみれば
殺人も当たり前の世の中なんだろうねwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:14:37 ID:X+u7fJyJ
得意気で書き込んだだろうが異常な
人間性を暴露した>>821
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:37:40 ID:ggxu1Dah
西武の後藤武は来年頑張って欲しいね。最近プロ野球見てなかったんだけど今年の成績があんなに悪いとは思わなかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:47:44 ID:/YzycUJU
>>823
ここ一番での勝負強さはあるのだが、一軍で代打専門→フェィドアウトはちと寂しい。
同級生だった、横浜小池がようやく芽が出てきたところなのに。
眼鏡掛けるようになったことと成績は関係あるんだろうか。
元から目が悪かったのか、最近目が悪くなったのか。
知ってる人います?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:14:11 ID:K71BjSf6
>>821
サレジオ学院首切り殺人事件の犯人って今、弁護士やってんの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:22:59 ID:v64v6l1s
>>824
いつに目が悪くなたっかは知らないが、後藤はいい選手だよな
初芝の後継者はゴトタケしかいないだろう?
できれば田吾作スタイルと眼鏡のコンボが見たいよな
後藤がプロ入りした時に松坂のフリーバッティングみて自信なくしたと聞いた
ゴトタケガンバレよー、俺は愛してる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:05:10 ID:sgiXgLS8
ヨタ高出身の選手なんって、どーでもいいよ。
ヲタのスレでやってくれよ。

それより、日藤出身の館山、結婚おめでとう!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:54:33 ID:HsVMPWIZ
>>827
どうでもいいのはお前だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:08:01 ID:g1lgFZKZ
【東京・神奈川】首都圏に独立リーグ【千葉・埼玉】


フルキャストが首都圏独立リーグ構想
2005年11月24日(木) 10時4分 日刊スポーツ

 楽天本拠地球場の命名権(ネーミングライツ)を持つ人材派遣会社「フルキャスト」(本社東京)の
平野岳史社長(43)が、首都圏での独立リーグの設立の構想を持っていることが23日、分かった。
07年春開幕を目指しており、まずは1都3県に4チームを置く構想など、具体案にまで及んでいる。
選手を、本業の人材派遣でも生かす新しい手法を導入した「フルキャスト・リーグ」創設を目指す。
 首都圏独立リーグの構想を、人材派遣会社フルキャストの平野社長が明かした。
楽天イーグルス本拠地の命名権を所有するなど、かねてからプロ球界参入に興味を示してきたが
「日本にはマイナー組織もない。だから、そうした組織を関東でつくりたいと考えています」と話した。
 すでに設立に向けて、本格的に動き始めている。「時期は2年後の春ぐらいから」「1都3県の4チームで
スタートしたい」と具体プランを披露した。水面下で関係者と協議を進めており、東京、神奈川、千葉、埼玉での
開催が有力視される。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051124&a=20051124-00000031-nks-spo
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:39:35 ID:sgiXgLS8
>>828
ヨタヲタ乙!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:50:40 ID:Y2K4j7ML
自己嫌悪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:57:52 ID:C8HkBJSH
>>830
ここは神奈川の高校野球スレだから別にいいじゃん
荒れるようなことすんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:27:06 ID:3hsTgN/o
どうせ過疎スレなんだからどこでもいいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:48:34 ID:lS8i3rub
>>832
同意!!!また〜りいきましょう

835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:09:22 ID:V0m1S6uV
有力選手で、この夏できっぱり足洗った人いるのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:13:05 ID:xo7Sp+fs
>>827
じゃあ日藤のスレ作ってそっちでやってくれよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:24:26 ID:CcbSDXkl
過疎スレ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:47:48 ID:En+sy/qC
だーかーらー、慶応が一番なの!ヨタじゃ関西に勝てないの!慶応が一番強いの!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:54:34 ID:ZHjbD8al
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:58:51 ID:Tx+RY6lc
でも、蹴ったところで数年後の指名が確実なほどの器でもなさそうだしな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:43:11 ID:jw0ahhCo
日刊スポ概略
ホンダの最速150km右腕、筑川(東海大)が復活した。
9回に今大会初めてマウンドに上がると、147kmの直球と
切れのいいスライダーで無安打1三振、無失点に抑えた。
東海大相模3年春のセンバツで優勝し、大学時代は150kmをマーク。だが、大学2年時に右ヒジを痛めて手術後は、ほとんど投げられないまま卒業した。
社会人1年目の今年、「新しい自分をつくりたい」と意識を変えたことで吹っ切れたという。
また1人、楽しみなドラフト候補生が誕生した。
とのこと。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:32:34 ID:IZkMoZbL
慶応も1-15と神戸国際に
惨敗してるのだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:49:09 ID:CnNMTCPe
今年も夏は桐光が制しそうな予感
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:05:40 ID:hV2CeH5Q
今年も残すところあと1ヶ月だが
今年は異常気象なのか?>843
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:12:07 ID:C7f7hpcC
築川復活かよかったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:34:03 ID:4JF+XqkE
桐光→東海大の石井は卒業後も野球続けるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:15:43 ID:QqcnxR68
【高校野球】監督らの不正行為で勝利取り消し、行きすぎた中学生勧誘行為の自粛を通達
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132912544/l50
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:48:31 ID:YqLsmLdF
TEST
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:18:55 ID:QJQxMuqN
終了
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:51:26 ID:HjmwA7st
開始
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:42:16 ID:2giBM9fR
終了
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:45:51 ID:dsuLhwpJ
大学ん時の投球を小僧で見たが
ひどいもんだったね筑川。
今日は打者二人に送りバント成功とヒット打たれたが
将来に期待が持てる投球してたな。
853神奈川:2005/11/27(日) 01:56:38 ID:mzwFVyvK
http://tokkun.net/hs-search/main.htm

【偏差値72】 慶応
【偏差値71】 −
【偏差値70】 −

【偏差値69】 −
【偏差値68】 −
【偏差値67】 −
【偏差値66】 桐蔭学園、桐光学園
【偏差値65】 鎌倉学園
【偏差値64】 −
【偏差値63】 日大高
【偏差値62】 −
【偏差値61】 東海大相模、日大藤沢
【偏差値60】 −
854神奈川:2005/11/27(日) 01:57:19 ID:mzwFVyvK
【偏差値58】 −
【偏差値57】 −
【偏差値56】 麻布大淵野辺
【偏差値55】 −
【偏差値54】 藤嶺藤沢
【偏差値53】 −
【偏差値52】 横浜、横浜隼人
【偏差値51】 −
【偏差値50】 横浜商大

【偏差値49】 −
【偏差値48】 −
【偏差値47】 平塚学園、向上 
【偏差値46】 −
【偏差値45】 光明相模原
【偏差値44】 横浜創学館
【偏差値43】 −
【偏差値42】 −
【偏差値41】 立花学園
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:45:16 ID:bBvB4oFC
>>853-854
日大三ヲタは本当痛いな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:52:59 ID:Gave4hIy
なんで、この偏差値表にわざわざ 麻布大淵野辺 が入っているんだ???

ところで、筑川って東海大相模時代の球速は何キロぐらいだったっけ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:06:37 ID:tuYLCsQe
たぶん淵野辺のOBだからじゃないかな。
筑川、MAX140以上は余裕で出てたと思うが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:11:10 ID:QlJ7UFB5
野球 桐光、慶応、日大、東海
さか 淵野辺、桐光、日大、弥栄
らぐ 桐蔭、日大、東海、平学
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:15:18 ID:/xBtrxLK
test
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:22:16 ID:tuYLCsQe
>>858
なるほど、そういう見方もあるか。

上の表は、どうも私学限定のようだが、
武相が入っとらんのは気にくわんな。OBじゃないけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:39:21 ID:IpyxcnXu
同じホンダの角田は鎌倉高校時代は有名だったの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:43:11 ID:sY2dl74p
近畿スレでも話題になってたので書くが
今年の桐蔭のラグビーは期待出来そうだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:44:32 ID:BUzXw7a+
関東王者ということもあり、Aシードになったからなぁ。
果たして啓光学園の連覇をストップできるか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:40:12 ID:eF0DQ927
まぁ〜最低でもエイトまでは行くでしょう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:03:41 ID:2Q+t+7EG
>>863
スレ違いだが、ラグビーはいまや完全に西高東低
いかに関東王者でも、大阪代表だと、たとえ相手が二軍出してきても勝てないだろう
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:34:09 ID:ZJ7aK422
相模台工業が優勝しますよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:58:10 ID:2Q+t+7EG
>>866
台工にはラグビー部は、もはや・・・・・・ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:09:16 ID:2Q+t+7EG
というか、相模台工業自体が統合されてあぼ〜ん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:10:38 ID:TYXnKSXE
 こ こ 数 年 の 神 奈 川 の 実 力  m9(^Д^)プギャー

2003年
    広     陵    1 5 −  3    横   浜   ←ハレの決勝の舞台でこの恥さらし
    明徳義塾     4 − 1   横 浜 商 大 ←一回戦敗退ワロスwwwwwwwwwwwwww

2004年
    選抜出場なしwwwwwwwwwwwwwwwww
    駒大苫小牧   6 − 1    横  浜  ←ヒットの数は駒苫18本、横浜8本wwwwwwww 

2005年
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    神戸国際  15  −  1  慶  應   ←7盗塁も許した慶應のヘボバッテリー陣ワロスwwwwwwwww
    京都外大西  4 − 0  桐光学園   ←なんの見せ場もなく完封されとる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:13:16 ID:sY2dl74p
おーい! 出てきたぞー↑
叩けー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:17:48 ID:HI6J+SKx
>>862-864
なにもわかっちゃいねーな

よえーのに協会が東西のバランス保つためだけに桐蔭をAシードにしただけ
西のノーシードの天理や佐賀より弱いかも
実力なら間違いなくベスト8に残れない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:39:29 ID:2Q+t+7EG
>>871
オレは神奈川県民だが、全面的に同意
ラグビースクールの数からして、大阪あたりと神奈川では数が違うし、裾野が違う
高校までは、いまや西には勝てんよ
でも、大学になると、古い体育会の体質を引きずった関西の大学ラグビー部を嫌って、
有力選手はみんな関東の大学に流れてしまうそうな

ま、スレ違いだからどうでもいいけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:42:54 ID:3nJBONMA
ただ関西はラグビーが強いかわりに
サッカーはてんで弱いな。特に大阪。

874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:51:02 ID:ZQPxMDnQ
しかし、スクールウォーズのモデルが京都の伏見工業なのに、
なんで場所は神奈川だったんだろう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:57:20 ID:3nJBONMA
神奈川のラグビーは強いぞ!
関東学院大学ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:58:02 ID:vr3JQVWh
原作者が神奈川の人だったから
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:09:14 ID:2oADhCjN
新潟明訓をモデルにしたドカベンと一緒だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:11:22 ID:3nJBONMA
>>876
その原作者の馬場なんとかさん
は昔俺の近所に住んでたぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:14:32 ID:HI6J+SKx
甲子園(高校野球)や花園(高校ラグビー)に、行ったことある?
マジでいいよ。
聖地だし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:16:01 ID:2Q+t+7EG
>>876
大阪の人だよ。原作執筆時は、茅ヶ崎に住んでたけど・・・

最近。野球のネタないな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:16:58 ID:2Q+t+7EG
>>879
甲子園は最高だ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:17:25 ID:ZQPxMDnQ
スクールウォーズのイソップと中華料理屋のおばはんは、今やヅラメーカーでライバル同士だからな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:24:49 ID:HI6J+SKx
>>881
いいよね

正月(年末年始)の花園もいいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:35:28 ID:vr3JQVWh
とりあえず、正月は地元開催の箱根観戦かな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:39:20 ID:3nJBONMA
箱根駅伝はいいね。
あれが始まると正月って感じがする
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:59:26 ID:3nJBONMA
>>853

桐光って偏差値66もあるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:07:59 ID:4RJj55RV
そのサイトでみると法政二高も66だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:57:57 ID:2Q+t+7EG
塾によって偏差値なんて違うし・・・

神奈川県(町田市含む)主要高校偏差値・・・サン毎(10月31日号)
@慶応湘南藤沢・・・・・・・・59
A桐蔭学園・・・・・男 理数 54
            普通 49
          女 理数 55
            普通 50
B桐光学園・・・・・・・SA 53
             A 48
C日本女子大付属・・・・・・・49
D法政女子・・・・・・・・・・48
E鎌倉学園・・・・・・・・・・47
F日大三高(町田市)・・・男 47
             女 47
G法政二高・・・・・・・・・・45
H桜美林(町田市)・・・・・・44
I日本大・・・・・・・・・・・42
J日大藤沢・・・・・・・・・・41
K玉川学園(町田市)・・・・・40   

889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:05:09 ID:2Q+t+7EG
>>888
あ、これ一年前のデータね

私学は様々な採り方するし、合格者全員が同じ偏差値帯にいるわけじゃない
「学校との付き合いで、偏差値を恣意的にいじることがある」とは棒大手熟に勤める知人の弁

それに、野球の話と関係ないっしょ
890:2005/11/28(月) 00:06:49 ID:NJgyaCP7
×棒大手熟⇒○某大手塾

訂正スマソ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:07:48 ID:UuC6a70k
桐蔭出身の友達が、最下層クラスはほとんどスポーツ組で、一般生徒がそこには入るようなことは
ほとんど無いと言っていた
やはり文武別道らしい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:16:06 ID:q/4/T6vR
野球の話をしよう。
出場の望みのない埼玉らへんとは違うだろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:21:23 ID:ik1I5jpb
>891
栂野もそうだったけどスポーツ組は別と考えないとな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:26:55 ID:/ZJFjQFn
横スタ潰して、甲子園を跡地に移転すべし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:47:22 ID:2gj2miet
藤沢八部はいらん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:52:41 ID:NJgyaCP7
>>895
わが青春の八部になんてことを!
ま、しょーがないかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:52:42 ID:N/262ikA
>>858
今年の日大高校は、楽しませてくれたよ。
サッカー・野球・ラグビー と、あと一歩のとこだったんだよなぁ。
でも、これがヒヨポンらしくていいかもね。
ありがと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:25:04 ID:zpLla+1i
>877
でも、新潟明訓は全国制覇したこと無いんだよな。

>882
イソップ、いつの間にか正社員だもんな。参ったぜ。
間下このみも、引退したし。ヒロインは、ナースのお仕事だもんなw。

>884>885
そうだな。毎年、地元開催だよな。陸の王者の復活が待ち遠しいよな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:27:00 ID:Gxgo+w17
【野球】横浜スタジアムの内外野フェンス大改造…3倍の厚さのラバーに 費用は3000万円
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133122446/l50
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:04:09 ID:jnBKirjU
>>895
ドリームランドの跡地にできる野球場がオープンしたら、夏の予選会場から外されるだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:37:09 ID:cJcy8bkC
県東、県北側に球場作って欲しいよ。
夏とか母校のトーナメント表に平塚、伊勢原、小田原とか書いてあると正直萎える。
新横に更地が沢山あった時に用意しておけばよかったのに。川崎もなんとか残して欲しかった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:40:12 ID:cJcy8bkC
>>892っていつも出てくる中学生?
おまえら、もっと余裕を持てよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:02:50 ID:enSek1gS
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051128-0015.html

松坂ヨタグランド凱旋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:45:45 ID:XYYELGNr
まー、高卒なんだから、そこしか逝くしかない罠。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:50:47 ID:jnBKirjU
でも、渡辺・小倉コンビからお小言も頂戴しそうだな
プロ入りしてから色々やってるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:12:26 ID:2gj2miet
春季大会まであと117日
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:24:25 ID:DLOPJVbE
毎年、メジャーでゴネる松坂なんか来なくていい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:36:06 ID:XYYELGNr
禿げしく同意。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:15:45 ID:3IJKgK7z
台工ラグビー部の連覇ナツカシス…

>>856
選抜の時はTVで見る限りは139Kだった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:51:16 ID:UTBOR6co
>>871 別にベスト8以上が全部関西の高校じゃないんだから。そういう意味
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:34:59 ID:a+RGxYaz
俺も台工のラクビーは好きだった。
でもどうして弱くなったんだろう?

スレ違いですまん!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:42:24 ID:W1skOT6J
06選抜
横浜ブロック
1回戦(vs関西)スコア予想(5対0)
2回戦(vs駒大苫小牧)スコア予想(7対1)
準準決(vs早稲田実業)スコア予想(7対4)
準決勝(vsPL学園)スコア予想(10対8)

東海大相模ブロック
1回戦(vs清峰)スコア予想(8対5)
2回戦(vs秋田商業)スコア予想(7対4)
準準決(vs履正社)スコア予想(7対6)
準決勝(vs智弁和歌山)スコア予想(12対10)

決勝神奈川対決
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:55:51 ID:XsGvNjpx
↑ぷっ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:45:52 ID:G27RUAFJ
>>912
煽りにしては稚拙過ぎて萎えるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:25:35 ID:7qlpwcn9
まあまあ、912が言いたいのは、相模は勝つにしろ負けるにしろ
どことやっても接戦になる=つまり楽勝は無い、ってことだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:35:35 ID:O+gNWguf
硬式野球=横浜
軟式野球=横浜隼人
サッカー=桐光学園
バスケット=湘南工大附
バレーボール=法政二
ラグビー=桐蔭学園
アメフト=法政二
陸上(駅伝)=藤沢翔陵
ハンドボール=横浜創学館

強いところはこんな感じか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:08:30 ID:a+RGxYaz
神奈川出身で最強左腕は石井裕也でどう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:50:10 ID:oa3tY1Xo
>>907
松坂にもっと同情しろ。西武ホントざっけんなバカ。
松坂、後藤、涌井は西武からいち早く脱出すべきだ。
そして、円谷、西嶋は間違っても西武にはいってくれるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:26:00 ID:P3xg+eKi
>>916
サッカー=桐光学園=桐蔭学園
バレーボール=橘
追加で、
テニス=湘南工大付
チアリーディング=厚木
柔道=東海大相模
>>918
松井はヤクルトに指名されて救われたということか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:30:35 ID:G8p9C/Xw
>>916は桐光関係者
サッカー不自然。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:39:28 ID:8Ln9NVhu
>>916
アメフトは慶應=法政二だとおもふ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:09:05 ID:z5EhvRHh
ソフトボール=
レスリング=
卓球=
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:13:28 ID:YEaI9niy
やっぱ私立が優位なんだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:57:56 ID:yRvBlzxI
>>918
あなたさ、○の流れをご存知で、もちろんそのような発言されてますよね?
あいつの親父の勤務移動もご存知ですよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:47:49 ID:lN92axOg
麻布大淵野辺が去年・今年と2年連続代表な事について>サカー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:52:22 ID:lN92axOg
連カキスマソ

>>916
暴行事件有ってから弱体化した希ガス>湘南工大付属のバスケ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:02:08 ID:8jX1kwpc
アイスホッケー=武相
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:47:47 ID:WCWaJp+U
選抜出場濃厚な横浜と相模の話しようよー。どっちが強打だと感じる?
自分的には
AA田中大〔相模〕
A福田、越前、白井〔横浜〕児玉、竹内、田中広〔相模〕
B下水流〔横浜〕高山、兵藤〔相模〕
後はどんぐりってことで相模の方が強打だと感じるけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:10:24 ID:rB8T0Rtv
下水流ってなんて読むの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:12:10 ID:WCWaJp+U
>>929
しもずるって読むんだよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:21:19 ID:YEaI9niy
>>928
田中大と福田は同格でしょうな
あと児玉ではなく小玉ね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:49:43 ID:WCWaJp+U
>>931
福田かー、うーんどっちも好不調の波が激しそうだから評価しにくいかも。
でも田中は選抜でのホームランとか見るとやっぱ
世代の中でも全国トップレベルだと思うんだよなあ。
福田って好投手も打てるタイプなのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:08:57 ID:OtOAeTwK
本塁打の多い福田は好きな球種を呼び込んで強く叩き返す印象。一方、田中は来た球をヘッドに任せて強烈に叩き返す印象。どちらも荒削りながら高校レベルとしてAクラスである事は間違いないでしょう。むしろ守備力に注視したい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:15:05 ID:8q5sDO6Q
曲がりなりにも捕手という難しいポジションをこなす福田の方が守備に関しては
柔軟性があるかもな。田中は高校の時から一塁手。ポジション的に限定されてしまう
のは痛い。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:19:54 ID:lorlLOwV
田中は通算何本ホームラン打ってるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:38:55 ID:xOLZg34P
そういえば荏田高校のショートって去年の緑東のキャプテンなんだな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:07:51 ID:hRwv5nfP
福田は超距離ヒッター。不調でもそこそこ何とかする柔軟性もある。
田中は、中距離ヒッター。中距離打者としての打撃をしているときはいいが、そんな中一発が
でて勘違いして長距離ヒッターのような打撃をし出すととたんに不調になり、そうなるとどうしようもない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:15:31 ID:5sxgG97+
田中大はプロのスカウトが絶賛してるようだわな
相模じゃ夏出られんだろ・・
ああ横浜に来てほしかったあの逸材・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:34:29 ID:6N8HDRel
>>937
>福田は超距離ヒッター。

すごそうだな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:44:42 ID:FzlKh2k8
蝶距離ヒッターだと弱そう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:41:48 ID:ynPXljoc
原監督が出てた報道ステーションで、相模の夏の優勝の場面初めて見た。
原監督入学後の土浦日大戦はちょっくら見たことあったが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:02:09 ID:FYdFprNl
>>934
一塁手ということで守備は軽視されがちだけど、一塁主としての田中大の守備力は一級品だよ。
打撃に関しては、長距離打者としての素材は福田の方がずっと上。
ただ、福田は練習嫌いと聞いているので、素質を生かしきれるかどうか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:30:32 ID:2It9YiPF
荏田高校・・・ MAX138キロ右腕川村がなつかしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:55:20 ID:0yzIjUee
今日のスポーツ誌に高野連で不祥事おこした高校の
処分と理由が掲載されてたね。
だいたいが”暴力””いじめ””万引き”とかありがちな理由
なんだけど、藤沢翔陵(神奈川)の理由が意味不明だった。
”携帯電話の無断使用”・・って?なんなんだ?それ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:19:07 ID:xlcG3Okv
>>944
神奈川県では、そこの一校だけだったんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:26:19 ID:qgdu0irO
超距離ヒッターと言えばオサーン岡山
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:31:14 ID:v7nrIxd1
他人が紛失したケータイを勝手に使ったとかじゃないのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:31:37 ID:MMHizc1+
>945
あと柏木学園
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:37:21 ID:LQRSo2zE
津久井と法政二高もね!すべて監督・部長の暴力
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:39:19 ID:mgU6akwD
柏木なら何かやらかしそうな感じはあるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:17:34 ID:7EeSqRxL
次スレ
神奈川高校野球・其の七拾参
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133403163/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:45:46 ID:xlcG3Okv
>>948
レスどうもです。

>>951
乙!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:16:27 ID:4vh7Y9jq
>>941
原監督と言われると

原貢監督の顔がボンと思い浮かぶなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:58:23 ID:eTvBbVmt
岡山やアスベストの進路は決まったのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:19:19 ID:zj9wQxEU
神奈川対決実現したら初?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:20:00 ID:zj9wQxEU
選抜決勝で神奈川対決実現したら初?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:34:24 ID:ZEViLHd2
98に日大藤沢の館山さえもう少しスタミナあればできたかもしれないけどな
つーか、来年の選抜はちょっと無理だろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:36:48 ID:0eugM7Zs
今日巨人に育成ドラフトで氏名された山口ってどんなP?
左投げ左打ち、横浜商出身で22才って事だが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:46:08 ID:B7ACllyO
>>954
岡山は中央大
アスベストはワカラン
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:18:44 ID:T9Yjfinz
神奈川優勝ピッチャーだぞ、調べれ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:42:46 ID:F0FWfrrB
>>954
959
960
知ってるが教えん!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:56:37 ID:7CT4l9hm
>>954
決定してるに決まってるじゃん!
色々なオファーの中からそれぞれが一番、自分に合った大学を
選んだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:23:29 ID:mrh8uvdG
>>954
アスベストってw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:54:26 ID:NKBkm1I3
東京菅生(現東海大菅生)OBで40代の小学校教諭が
ここ数日いろんなスレを暴れ回っております。
ご注意下さい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:27:06 ID:t8TLySMU
>>963
アスベストー石綿ー石渡
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:47:54 ID:z6d5DiW0
【野球】西武・涌井、950万円でサイン 年内は母校・横浜高で練習
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133555147/l50
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:13:58 ID:guXa1vO5
涌井もか。ヨタの中学生不正勧誘疑惑沸騰中。詳しくはヨタスレ見られたし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:17:15 ID:uaiFdybf
>>918松坂って、ヨタの時代、ベイスターズにこだわってなかったっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:19:37 ID:uaiFdybf
涌井って、2段モーションだろ。
来年から、どうなるんだろうね。
通用しなくなるのかな?
あー、松坂もそうみたいやね。
いつから、変な癖ついちゃったんだろう。
指導者は、何もいわなかったん?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:44:33 ID:45MxDxlP
>>969
今まではボークじゃなかったんだから何も言わねーだろ。ベイの三浦くらいだったら指導するだろうけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:46:36 ID:EK37vYWO
>>970
先日、日テレでバカ畑が解説やってましたよ。
松坂もダメみたいです。
例に挙げられてた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:41:11 ID:JEff7dxt
御礼
全国の高校野球ファンの皆様、昨日は本校の創立60周年記念式典にお運びいただきありがとうございました。
さて、このほど迷門と呼ばれて幾久しい本校記念事業といたしまして心気新たに校歌を製作する運びとなりましたので、憚りながら披露させていただきます。
歌詞にはゆず様を依頼したのですが断られたため、お邪魔モン様に急遽変更したことをご報告申し上げます。今後とも本校をよろしくねがいます。
                         

ヨタ浜高校 新校歌
かんむり正さず、金を渡せば 困惑の種 紙上に溢る
病気がヨタから レスを隔てて 東洋一の鈍器ーヨタ浜
破滅に続く レスを朝夕 斜に構えつつ ひがみて眺む
誹謗あれー 憚かれー ヨタ校ヨタ公 横浜高校

こんな紙が封筒駅の便所に落ちてたと小1の息子が持ってきました。
読んでいる最中に子供から意味を教えろとせがまれたのですが、牛乳を気管に詰まらせてしまいました。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:45:50 ID:35OA3IyC
>>972
    .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:59:53 ID:SV0mUbLW

オラ、埼玉の所沢で野球やってるものす。
神奈川のヒョロヒョロ野球を捻りつぶしもす。
だでよろすく。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:36:40 ID:FMiV0W9T
>>972
センスないな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:07:25 ID:PNlxeWwQ
震えるがいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:57:43 ID:EnQVOHrQ
とっととスレ消費しろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:19:29 ID:MLuiMP2w
しかし横浜スレって何で
あんな荒れてるの?
族とか旗もいつの間にか
復活してるし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:23:44 ID:+GDgFabg
まあ普通だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:19:11 ID:f+x6dB/D
埋め兼ねてレス

もともと荒らしの多い所だが今回のは内容がガキっぽいよな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:21:00 ID:fdeYwMl2
埋めレス

いや、今はなぜ荒れるのかという話で荒れてるから
意外と根本的な問題が論じられてるのかもしれんな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:50:07 ID:4BZYgJVJ
正直、そんな立派なものは感じないなぁ
踊らされてるようにしか見えないが・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:50:45 ID:4BZYgJVJ
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:51:23 ID:4BZYgJVJ
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:51:52 ID:4BZYgJVJ
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:52:19 ID:4BZYgJVJ
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:53:10 ID:4BZYgJVJ
神奈川高校野球・其の七拾参
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133403163/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:56:07 ID:4BZYgJVJ
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:56:35 ID:4BZYgJVJ
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:57:00 ID:4BZYgJVJ
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:57:43 ID:4BZYgJVJ
あとは誰か頼む
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:55:11 ID:dv4Kr2ya
神奈川弱!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:25:56 ID:R2hngsGn
神奈川
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:26:36 ID:R2hngsGn
神奈川
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:27:12 ID:R2hngsGn
もうちょっとかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:28:13 ID:R2hngsGn
神奈川がんばれー
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:28:41 ID:R2hngsGn
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:29:03 ID:R2hngsGn
埋めめめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:29:24 ID:R2hngsGn
あと一つ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:29:43 ID:R2hngsGn
1000なら古豪復活!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。