思い出を語り復活を願う静岡県高校野球 Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
思い出を語り復活を願う静岡県高校野球 Part14(実質Part15)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127209431/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:54:06 ID:66YgZH4D
とりあえず立てておいた。
宮西、静学、興誠は東海大会頑張れ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:06:03 ID:yZPaDGiY
今回負けたチームは来夏頑張るって事で、今は県民みんなで3校応援しよう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:52:09 ID:9iUBj5bd
宮西以外高校は、野球する資格なし!
結果がすべて!
高校野球は結果のみ!
引退してください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:19:39 ID:sTyfdsiD
宮西応援ぶって自作自演してんなこのやろう 宮西を叩かれるようにしむけてもてめぇの考えは皆にわかってるぞ こら 一人で一生そのネタでオナニーしてろ ボケ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:52:55 ID:eb3tCO54
公立の雄だなんて宮西の事言ってる奴いるけどスポ薦、野球留学はやってるんだよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:13:57 ID:80NgHHkk
>>6
やってないよ。自ら来た子を育てるスタイル。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:17:16 ID:FLZVrsUU
>>6
ばーか!宮西は野球留学はやってないぞ!
山梨県の南部町の選手が2人いるが、あの地域は富士宮市の学区内。
地理的に近く、県は違えど同じ経済圏。南部町内から富士宮市内の高校に通っている生徒はたくさんいるぞ!
その二人以外は富士・富士宮の選手だぞ!調べもしないで適当なこと言うなよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:43:58 ID:Cy0YELiB
山梨の南部・万沢の子って、ほとんど富士宮市内の高校に進学するんだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:35:02 ID:SMENYlWN
それは嘘です、すべて野球留学です。
学区が違いますから、通常の進学ではありません。
県内有数野球留学の公立高校です。
三村→坪内ラインで選手の囲い込みがすごいです。
元中日の佐藤も有名私学から奪い取りました。
まあ、醜い学校です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:47:29 ID:FLZVrsUU
>>10
お前シンデいいよ。三村はいま宮東だろ?いい加減なこと言うな!
菊川のように野球留学などしてチームの強化などしていない。
そこそこの進学校だし、どちらかというとスポーツより勉強がメインの学校だ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:29:30 ID:Cy0YELiB
>>10
プ
お前、確認してみたら?

女の子も大勢富士宮市内の高校に進学してるぜ。
南部・万沢の子達は山梨県内の高校に行くよりも富士宮に行く方が近いんだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:56:44 ID:1MM8oToX
新聞に静岡学と興誠の期待しますが載ってるんだから宮西オタクはスルーして静岡学のツインタワーに期待します
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:39:58 ID:m3jNUp1X
昔、三村、今坪内。
野球留学、『山梨の球児青田買い!』みたいな記事山梨新聞で見たよ。
宮西は他校を叩く事だけは全力だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:48:31 ID:BUNQ3Z1y
俺は宮西OBだ。
宮西はスポーツは愚か推薦自体無い。適当な事言うな。
それに宮西オタ(と名乗る奴)の叩きより宮西叩きの方があきらかに酷い。
まあ宮西叩きも、私立叩きもスレ荒れる原因になるからもう叩きは辞めよう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:06:59 ID:80NgHHkk
>>15
全く同感だ。俺は静岡代表3校とも応援してるし、東海大会優勝、準優勝
チームを来年のセンバツで応援する。春、夏は別のチームが盛り返すだろう。
いつでも、高校野球は最高だ。叩きはやめよう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:07:30 ID:Qt8BqCKT
>>16
そのとおり。
来年はまた静清が中心となる。
若いピッチャー陣と、山下を中心とする強力打線で、
必ず上位に食い込んでくるであろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:42:02 ID:xDkp/U18
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:03:28 ID:NXEc4jHj
今日は雨でもいいけど
明日は快晴を望むよ
紫は曇天じゃなくて晴れ渡った青空にこそ映える色だからね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:15:14 ID:mWNvJm7g
>>15
そうか?
宮西オタのが醜いだろ?
今年の宮西が静岡NO1の実力じゃないのは確かだろ。
それをやれ私立はどうだ、監督やめろだ。。結果がすべてだ?
よほど馬鹿な学校なんだろうな宮西は。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:01:58 ID:jX8o1a8C
そういうレスが余計スレが荒れる原因だと分からんか?
お前がやってるのはそれこそ私学叩きがやってる事と変わらんぞ。
それに叩いてる奴が悪いだけでどの学校も部員にも罪は無い事を理解しよう。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 10:09:08 ID:HhpuX5xq
正論を言わせてもらえば、私学が頑張ったおかげで戦力が拡散し、全国レベルの学校がなくなってしまった。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:14:18 ID:d4WDV3KF
>>20
お前が一番醜い。
とっとと失せな、クソガキ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:46:53 ID:hT4yxJzS
ぐちゃぐちゃ言わずに応援しな!トーナメントの面白さもしらないガキ乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:50:53 ID:U+ALZ126
明日で全滅!
とりはコールド負けだろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:00:20 ID:EIp6uafW
>>22
だったら公立が選手を集めるのをやめればいいだろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:09:07 ID:hT4yxJzS
どんな公立でも多少のスポ推はあるの!ゼロは有り得ない!複数の高校教諭(野球以外を知り合いにもつ)トーナメントはリ〜グと違うからそれをわからないなら勉強しなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:11:48 ID:U+ALZ126
宮西オタはそんな馬鹿ばっかだよ!
公立に選手集める権利はない!
山梨球児青田買いの宮西の惨敗を願う!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:20:52 ID:xDkp/U18
>>28
個人的に恨みでも?情けない奴・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:22:30 ID:KVPgb5ng
>>28
常葉何とかいう馬鹿私学は全国から選手を集めておりますが何か?

しかもコールド負けをして、笑われておりますが何か問題でも??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:52:55 ID:RoEb1yFl
私学はともかく公立の静高はやりすぎ。寮があり学区外から集めて下宿させてる
わけだろ。昭和40年代の全盛期など暴力事件で停止処分もあった。
野球部員にパシリに使わされ、いまだに恨んでいる連中も多いということらしいぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:57:17 ID:bdUuK0le
公立でそこまでして強くする意味って何?
べつに知名度上げなくてもいいのに
経営のために生徒集めとか意味ないよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:01:47 ID:U+ALZ126
宮西は静岡の恥です!
最低の学校です!
ファンも!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:07:02 ID:LWKVyL7I
菊川は日本の恥です!
最低の学校です!
ファンも!
監督も!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:13:41 ID:EIp6uafW
みんな、静清に集まればいいんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:13:52 ID:U+ALZ126
>>34
これが宮西ファン全員の意見です!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:15:08 ID:mZ6k+H4a
興誠0003=3
県岐124*=7

これは・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:17:35 ID:Td5CZaL1
礼儀マナーずばぬけてピカイチの静清に集まれば
県代表でも誇りになります!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:19:37 ID:RoEb1yFl
>>32
基地外関係者、ファンが公立には多すぎなんだ。人生の生きがいを失った連中が
昔は良かったという懐古趣味が高じて現場介入するわけだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:27:44 ID:pOJdLAQ3
静清の野球部って人気あるよなぁ〜!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:34:27 ID:qmCVVMF3
>>40
君 あたま大丈夫?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:44:21 ID:Td5CZaL1
>>40静清に練習試合きた高校は静清の礼儀のすばらしさにみな気持ち良く帰って行きますよ☆
試合以外の面をよくみてもらえると人気のわけが
わかっていただけると思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:46:36 ID:EIp6uafW
静清はいつも惜しいところで負けていたよね。そしてやっと甲子園に出場して
2年前のベスト4の江の川を破っちゃったんだよな。宇部商業戦は強くて負けちゃったけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:48:11 ID:VxHksEXV
ここでは興誠4−7県岐商になってるね。
雨天中止だから意味はないけどさ。
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/05aki/sokuhou1029.htm

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:16:46 ID:pxRkbyW6
>>44 5回コールド14−3で県岐阜商の勝ちなんだな、これが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:14:23 ID:pOJdLAQ3
>>41
あんた誰?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:18:00 ID:EIp6uafW
>>45
デマかどうかはしらんが報告乙
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:04:18 ID:L+ZKsqIF
45はデマです!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:19:46 ID:1+13/WvY
>>32
県庁所在地のトップ高なのに県トップの進学校でないという全国的に珍しいみっともない状況を、
スポーツを含めた総合的評価・知名度でマスキング
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:55:08 ID:5suM9iLg
>>49
別に珍しくない。水戸一、横浜翠嵐などもそう。
浜松の方が人口が多いんだから進学実績が上なのは当たり前。
>>31
静高の一般生徒で野球部のパシリに使われる奴なんかいない。
出場停止をくらったのは船川さんの時代だから40年代前半。
この頃は野球部に限らず鉄拳制裁は当たり前、
たまたまちくられただけ、どこも似たようなもの。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:08:07 ID:1+13/WvY
>>50
人口比云々で弁解できないほど、浜北と静岡には圧倒的な差があるけどな

52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:14:18 ID:sE/dm7+H
名前・指定校推薦実績を考えると静高が県最高である
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:18:23 ID:CuxCQG2J
>>52 そりゃねえよ。
人口比で考えた進学実績なら 北高や、もっとすごい高校はあるのでは。
俺は詳しくないけど。
磐田南や冨士や 清水東なんかどうなの?

宮西だって応援する静高OBより。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:23:02 ID:pIHxXqSX
糞宮西の寿命が1日伸びたようだな。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:32:10 ID:N4wdxlW9
アフォ監督率いる菊川は県大会初戦で惨殺されているがなwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:47:23 ID:pIHxXqSX
ゴミ西よ試合やる時間がもったいないぜ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:49:48 ID:hT4yxJzS
あのさ↑磯部監督に怨みでもあんの?静岡復活思い出を語るスレなら欠かせない人じゃない?別スレ立てたら?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:59:09 ID:N4wdxlW9
ゴミ菊は野球部を解散すべき。
金使って、選手を集め・・・コールド負けじゃあねぇwww
59鬼監督:2005/10/29(土) 21:48:11 ID:pxRkbyW6
興誠は明日の試合は辞退すべきだと思います。恥の上塗りになる可能性が大です。
奇跡が起きるような事を他の掲示板に書き込んでいる輩がいますがそれは素人の
あさはかさで あれだけ実力差があれば奇跡など起きようがありません。
県岐阜商も早めに10点差をつけていれば問題無く5回コールドで勝ち上がっただろうに
またあんな学校ともう1試合やらなければいけないとは、お気の毒としか言えませんね。
取りあえず他の学校も静岡の学校には昼寝しながらでも勝てると言うのが露呈された試合でした。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:03:43 ID:qGlcD1k+
くれくれ君で申し訳ないですが、10月29、30日、11月5,6日の日程だった東海地区秋季大会。
29日が雨で中止になった分は1日ずれて10月29、30日、31日となるのですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:17:20 ID:5JXs3b2v
〉〉60
1、2回戦は確か30、31日に順延だと思った。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:29:24 ID:k3tN76Vf
平日に試合を平気でやる高野連乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:06:58 ID:4ARPLmVf

「掛西OB (´Д`;) ◆Arisa.xgBM シコシコ 公務員」
 ↑
でググル検索すると…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:58:19 ID:TLZuJsP/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:12:42 ID:zm7jvk94
静岡の恥!
静岡の汚点!
糞の宮西・・高校野球をやる資格なし!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:25:42 ID:wYciSJju
地元に愛されない常葉菊川。外人部隊でグランドではお国言葉が飛び交っている。
おまけに高校野球を学校の宣伝媒体として利用している。そして一向に強くならない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:02:56 ID:p7EfrjhB
それにしても人がいない訳だがW
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:04:34 ID:camekZtP
今、興誠4−3県岐阜商らしいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:10:49 ID:p7EfrjhB
これで勝ったら儲け物だな。
まあとりあえず全チームコールド敗退だけは避けられそうでよかったわW
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:17:43 ID:k6iHiz5w
勝った!!!!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:19:47 ID:camekZtP
終了 興誠4−3県岐阜商
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:22:02 ID:p7EfrjhB
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:33:06 ID:3RtPjZNi
今年期待してね〜から、この1勝で十分だろ?
あと2チームコールド負けだな。。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:47:04 ID:akwmFIKS
日本の恥!
日本の汚点!
糞の菊川・・高校野球をやる資格なし!

早く解散汁!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:48:26 ID:p7EfrjhB
さて学園の公開レイープの時間が近づいてきましたよ〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:48:28 ID:3RtPjZNi
日本の恥!
日本の汚点!
糞の宮西・・高校野球をやる資格なし!

早く解散汁!!

77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:52:10 ID:p7EfrjhB
VIVA!!西高
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:52:18 ID:k6iHiz5w
ちゃんと静岡の応援しろよテメーら
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:54:38 ID:akwmFIKS
静学には県大会初戦コールド負けの菊川の分まで頑張って欲しい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:57:27 ID:p7EfrjhB
今年の東邦は去年ほどじゃないのかな??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:00:52 ID:WhpdXS1Y
興誠よくやった!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:01:26 ID:3RtPjZNi
確かに宮西は静岡代表としてはふさわしくないのは事実。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:14:34 ID:akwmFIKS
県大会初戦コールド負けの菊川の解散はいつなんだろう??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:48:45 ID:8CDHav7I
>>59 お前に高校野球を語る資格は無い。よくそこまで言えたものだな。
今度球場に来る時は、それなりの覚悟を決めて来る事だ。
オレはお前を許さない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:51:31 ID:Pmmbvl86
聡務死ね
86三重:2005/10/30(日) 16:26:37 ID:TLZuJsP/
興誠に期待しておくんだな。勝つのは三重だが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:12:58 ID:OYwuzdTU
>>82
お前の書き込みが一番ふさわしくねーよ。わざわざ東海スレまで行って宮西叩きしやがって。
恥を知れ。
「菊川ザコ」とか言ってる奴も同罪。心の中にしまっとけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:37:06 ID:57waNHDn
そもそも公立と私学とでは学校経営の観念そのものが違うわけだ。少子化で
そこらへんが今まで以上に顕在化してきたのは事実。菊川は嫌いだが、潰れる
ことの無い公立とはそもそも水と油。
菊川エリアは少子化に拍車がかかりそうだから必死になるのはムリも無い話だ。
89三重:2005/10/30(日) 19:20:22 ID:TLZuJsP/
宮西>蟹
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:24:41 ID:nE0xYcHw
静学のサード(K村)は明日からしっかり守備練習しろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:37:05 ID:wYciSJju
>>82
3RtPjZNiをあぼーん登録したらすっきりして(・∀・)イイ!!
92菊川ヲタ ◆2YiZiNPEdk :2005/10/30(日) 19:52:10 ID:afLcWcXt
ここずっとROMっていたが、もう我慢できん。
菊川をコケにする馬鹿どもはとっととこのスレから去ってくれ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:57:47 ID:lOs0KPk6
やっぱりそういうマトもな意見出てこなきゃ。菊川だけでなくよその学校叩きすぎな馬鹿多すぎ!磯部さんに怨みでもあんのか。と書き込みしてる俺も磯部さんの教え子
94三重:2005/10/30(日) 20:34:20 ID:TLZuJsP/
>>93
さよなら負けを減らしてほしいですね。
ボロ負けよりある意味ショックが大きい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:48:15 ID:TLZuJsP/
生き残っている高校
愛知 大府 愛知啓成 東邦
静岡 富士宮西 興誠
岐阜 岐阜城北
三重 宇治山田商業 三重
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:26:38 ID:AOarzGNE
静学がコールド喰らって、菊川のバカども喜んでいそうだなw
監督も含めてwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:33:13 ID:RwmaRlf+
>>94
言えてる!負けが突然訪れるからショックでかっ!!
しかし大事な試合でのサヨナラ負けの何と多いことか・・・
00夏決勝浜商
02夏準決勝浜商
04選抜八幡商
04春東海宇治山田商(まぁ甲子園に関係ないけど)
04秋県初戦翔洋

(参考:コールドサヨナラ)03秋東海準決浜名
          05秋県初戦三島南
04は夏以外の終戦全てがサヨナラ

目指してる野球が先攻向きとは思えないわけだが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:49:07 ID:3Ix1wD52
宮西オタは菊川批判してる暇あったら、練習しろや!
負けたら解散しろよ!
静岡の恥!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:59:45 ID:3Ix1wD52
流石菊川!
本日、中京大中京に二連勝!
そういや〜富士宮西は四流、四日市中央工に惨敗・・
明日の惨敗ショーお楽しみに!
静岡の恥!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:08:02 ID:C2MiCXB8
菊川の試合は明日何時からですか?
東海大会で優勝して甲子園、行けるといいですね。




ゴメン

三島南とかいう超無名校にコールド負けしていたね。


県大会の初戦でwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:08:15 ID:OYwuzdTU
何で宮西オタが練習しなきゃならないんだ。
お前こそ早く就職しろよ、静岡の恥よ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:11:05 ID:3Ix1wD52
宮西がグランドに立つと神聖な場所が汚れる・・
永遠にこの場に立つことがない事を祈っております。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:14:02 ID:C2MiCXB8
菊川がグランドに立つと
スタンドからまずブーイング

試合が始まれば笑い声

そのぐらい、多くの人に嫌われ、弱いチームなんですわ。>菊川
新潟あたりに学校移転してもらいたいよ、マジで。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:01:06 ID:aGgAqN7Y
↑そういう貴方が一番嫌われてるか笑われてるって気付いてないんだ?可哀想に
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:27:16 ID:xHO+yZT0
八百長の静岡県万歳!高野連に、いくら金を払ったんだ?ボケ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:34:24 ID:uJ0lXtsc
岐阜県民必死www
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:35:08 ID:uJ0lXtsc
岐阜県民必死www
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:57:46 ID:xHO+yZT0
清水エスパルス、ズビロ磐田が弱いから高校野球が頑張らないと新潟、岩手くらいショボイ県。
エスパの降格まだ?磐田はJ1に残って京都あたりにボコられるのが見たい!
そう言えば、静岡FCってショボイクラブはまだ残ってる?
来年、FC岐阜がボコボコにして静岡に恥をかかせてやるよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:59:25 ID:MfW/zGC7
心配すんな静岡県民は今年は期待してない!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:15:30 ID:P1rnYCWs
そして今年も終戦を迎えた訳だが
寂しいがある意味妥当な結果だな…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:20:39 ID:aeWSMpaG
まぁ興誠が1勝しただけでも上出来かと
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:20:43 ID:jKIM75OP
宮西は予想通り負けたか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:30:03 ID:P1rnYCWs
興誠惜しかったね
宮西もよくやった
静学は…
夏に期待しよう!
甲子園ベスト8は遠いけどみんなガン(・∀・)ガレ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:35:01 ID:aGgAqN7Y
そうだよ。それなら良スレなのに!また基地外が荒らすんだろうね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:41:00 ID:MKzOBDkb
宮西はみじめだね。。
相手校からアウトをとるたびに拍手されてた。。
ここまで弱いと思ってなかったんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:42:22 ID:MKzOBDkb
宮西が優勝した時点でまともなやつなら終戦してる事に気づく。
さすがゴミ西!
1コロ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:02:16 ID:j+YGvuZE
宮西、あの戦力でよくやった!!

あとは金で選手をかき集めた練習試合将軍菊川がリベンジしてくれるはず。

乞う、ご期待!!







あ!
いけね

菊川はとうの昔にコールド負けしてたんだっけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:03:11 ID:nB6azfVk
静岡全滅か。残念だな。21世紀枠とか希望枠も期待できそうにないし。
まあ興誠は1勝したし、宮西もボロ負けでは無かった。
東海出場3校も出られなかった高校も来年に向けて頑張って貰おう。
そんじゃ、我々も来年の有力校でも語り合うか。
ID:MKzOBDkbはほっといて。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:03:54 ID:nB6azfVk
ついでにID:j+YGvuZEもほっといて。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:17:05 ID:o6aEdyop
やっぱり静岡の審判は買収できても、東海は無理か?
クズ西、静岡1位校初の初戦完封負け!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:27:20 ID:o6aEdyop
宮西関係者、初戦惨敗してなお、菊川批判とは。。
静岡の恥と言うより、人間として恥だな。
宮西の監督もこれで引退だろうな?
静岡の恥!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:03:14 ID:pQ4g8sUh
お前も似たようなもんだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:14:38 ID:aGgAqN7Y
菊川批判してる厨房?他にネタないの?飽きた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:43:49 ID:7k/BmeuL
あちこちのスレで何でこんなに宮西批判されてんだ!これじゃー野球だけじゃなく
学校のレベルまで疑われちまうよ!わけのわからん批判されても相手にするなよ。
こんなトコで批判されるのアホらしいわ。学校の品位が落ちる。
                               OBより
125三重県民:2005/10/31(月) 19:23:46 ID:3fmKN+07
静岡学園、帝京可児は廃校してください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:36:46 ID:zDGjrPwO
>>125
おい、その前に最弱宮西だろが!
ゴミ西よ、廃校にしてくれ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:42:11 ID:zDGjrPwO
今年はやはり歴代最弱だったな。
宮西の結果はマグレだったわけよ!
四日市中央工業に負けちまうんだから。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:50:13 ID:zDGjrPwO
ゴミの宮の監督って甲子園で1勝もしてないんだって。。
惨め。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:52:21 ID:zDGjrPwO
高校野球は結果がすべて!

BY 富士宮西オタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:56:06 ID:zDGjrPwO
しかし弱いの〜〜〜。
ゴミの宮西って、あれリトルリーグか???
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:57:08 ID:nStIniLP
試合開始が12:30だと思ってたので、負けてるっていう書き込みはネタだと思っていた。
ホントに死んでたんだな!(´・ω・`)ショボーン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:29:39 ID:zDGjrPwO
やる前から結果はわかっていたよ。
宮西ゴミ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:39:24 ID:QpSFsSP6
やはり、宮西は初戦敗退だったか・・・

ある程度は覚悟していたけどね。


それでも、菊川よりはマシ
何といっても菊川は 県 大 会 で コ ー ル ド 負 け だからねw

それも 無 名 校 にww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:57:58 ID:aGgAqN7Y
宮西よく頑張ったみたい。石川も言うほど球遅くなく120後半のスピードだって!コールド負けじゃないし馬鹿が言うほど弱くないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:01:23 ID:QpSFsSP6
とはいえ、島商・静岡市立・翔洋・宮北あたりが出ていれば
もう少しは楽しめたような気がする・・・

弱小菊川は論外だけどwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:57:51 ID:fJr/8iC8
宮西に期待する馬鹿はいないだろう。
普通の人間ならな。
ゴミ西よ、もう野球部廃部にしてくれ!
すべてゴミ以下だったよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:59:38 ID:fJr/8iC8
菊川、静高なら軽く勝ってる相手だろうな。
クジ運に恵まれてこれだよ(笑)
野球やる資格なんてね〜だろうよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:01:37 ID:fJr/8iC8
負けてなお菊川を批判する醜いOB。
坪内はそんな生徒を育てる人間だよ。
自らを反省せず、他校を批判するまさに宮西だよ。
君らには、神から最高のプレゼントをもらった。
惨敗というね。。おめでとう!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:12:50 ID:fJr/8iC8
マグレでは勝てない。
これが実力!
ゴミ西よ、野球をやめな。
他校を批判するぐらいなら。。
それが坪内の教えか??
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:14:22 ID:Kjv77jX/
東海大会で負けた宮西>>>>>>>>>>>>>>>>県大会コールド負けの菊川

覆しようの無い事実だ罠。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:16:08 ID:Kjv77jX/
試合に負けて、罵声で勝つ!!


        それが磯部野球!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:21:06 ID:fJr/8iC8
実力は遥かに
菊川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ西
三流校相手に完封負け!
ゴミ西よ、解散してくれ!
143元の木阿弥:2005/10/31(月) 23:23:16 ID:JoVSA70S
県民のみなさん、東海大会こんな結果になって申し訳ありません。
こうなったのも全て静高の責任です。
静高がもっとしっかり野球やらないばっかりに
今回の3校が間違って東海大会出る破目になり、見ての通りの悲惨な結果。
静高よ、市内大会とか春季大会とか、毎年甲子園に用の無い大会で
実力発揮なんかしないでもいいから
然るべき大会で実力発揮して下さい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:23:44 ID:fJr/8iC8
しかし、期待通り初戦敗退ゴミ西。
野球やる資格なし!
おい、バレーでもはじめろや坪内!
OBの教育からやりなおせや!
おまえ、どんな教育してんだ??
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:25:56 ID:fJr/8iC8
>>143
お願いします。
静高、浜商に期待!
ゴミ西よ山梨に行け!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:49:38 ID:2WbukhsY
東海大会のトーナメント表に何故か、菊川の名前がありません。
あれだけ選手を集めた高校がまさか、県大会で敗れるはずがありません。

一体、どうしたのでしょうか?

不祥事で出場辞退ですか??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:56:28 ID:N9//qdeX
他県民ですが、まれに見る酷いスレですね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:03:06 ID:G5dBlQ3h
>>147
見苦しくてすいませんね、ホント。
しばらく見ない方が良いかと。
あなたの県のスレがこうならんように祈るばかりです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:18:57 ID:Bg6Xllqj
静岡県今年の選抜絶望とか言っているが可能性がなくはないぞ。
山商が啓成と決勝の相手をレイープして神宮でも優勝すれば..........。無理か。
150三重県民:2005/11/01(火) 07:41:42 ID:6RRtsCHO
啓成が愛知枠なため何をしても無理。
151三重県民:2005/11/01(火) 07:45:23 ID:6RRtsCHO
可能性があるとしたら21世紀枠で三島、三島南、袋井商業のどれか。
もしくは興誠の希望枠
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:44:21 ID:JnhorTqx
ゴミ西野球部が廃部となりました。
153三重県民:2005/11/01(火) 09:46:07 ID:6RRtsCHO
ダボ学、低脳蟹野球部が廃部となりました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:24:43 ID:JnhorTqx
ゴミ西という汚点を静岡は残した。。
監督は引退した方がいいだろうな。
155三重県民:2005/11/01(火) 10:33:14 ID:6RRtsCHO
将棋でヤクザが勝利。
http://dat.2chan.net/18/src/1130760604985.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:38:01 ID:ywsLON+U
今回静岡が残した汚点は、間違いなく
東海スレまで行って菊川弱いだの宮西クソだの荒らしてた連中
157三重県民:2005/11/01(火) 13:58:29 ID:6RRtsCHO
日記に容体悪化を記録 部屋から複数の薬物も (共同通信)
 
母親に劇物のタリウムを摂取させたとして殺人未遂容疑で逮捕された静岡県立高校1年の女子生徒(16)=同県伊豆の国市=が、
母親が中毒症状を引き起こし、容体が悪化していく様子を日記に記録していたことが1日、静岡県警三島署の調べで分かった。
同署は押収物の分析を進め、動機や具体的な犯行の方法などを調べる。

 調べでは、日記には、タリウムの摂取により母親がじんましんや呼吸障害などを訴え、
徐々に体調を崩していく様子などが細かく記されていた。また自宅の部屋から
タリウムのほか複数の薬物が見つかった。

 女子生徒の通う高校(おそらく韮山高校か大仁高校)の校長は1日、記者会見し、
女子生徒は化学に強い関心があり、高校では化学部に所属していることを明らかにした。
小動物を使って解剖や毒物の投与実験を行っていたとの情報もあり、同署は裏付けを急いでいる。
158三重県民:2005/11/01(火) 14:01:19 ID:6RRtsCHO
伊豆の国市にある2校

県立韮山高校http://www1.ocn.ne.jp/~nirako/
県立大仁高校http://www.shizuoka-c.ed.jp/oohito-h/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:34:54 ID:dl59QmJy
>>158
馬鹿宮西だよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:43:17 ID:Zt8kc4Zt
スピンカッターウザいよデブ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:20:19 ID:dl59QmJy
ゴミ西の生徒が毒もったのか?
監督に。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:22:24 ID:4ToMkCZ3
菊川の東海大会優勝報告はまだですか??



あっ!

菊川は池沼監督のもと、県大会で無様なコールド負けを喰らっていましたね。

優勝なんて夢のまた夢ですね、菊川なんて(爆笑)
163元の木阿弥:2005/11/02(水) 01:46:24 ID:CtfPHqhu
この日本が暖冬、温暖化と言われて久しいですが
昔から温暖と言われていた静岡県は何故か・・

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
冬  冬   冬  冬  冬  冬  夏  秋  秋  秋  冬  冬

例年8月は終戦記念日より前に秋を向かえ
例年11月に入る前に冬を向かえ
例年3月になっても春は来ず
つまり11月に入ると次の暖かい季節は9ヶ月も先なのであった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:50:39 ID:gJikJ6qN
富士宮西のマグレ優勝がすべてだったな。。。
森三中が結婚出来るぐりだから、そんな事もあるさ。
宮西て結局10月全敗だってよ(笑)
やっぱマグレだったのね(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:00:52 ID:TLEzSnvk
↑バカ烏罪!もう宮西ネタ飽きた!菊川ネタも飽きた!喪前ら他にネタないの?喪まえらが静岡の恥!喪まえら少なくても県一番か二番になったことあるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:31:40 ID:0I0xr9dX
菊川のコールド負けは必然だったな。

怒鳴るしか能のない監督、ルールを知らない選手
スタンドからは「出て行け、菊川!!」コール・・・

生き恥だ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 06:44:13 ID:fAHaEiGB
質問です。磯部監督と坪内監督ではどちらが能力が高いですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:51:00 ID:TLEzSnvk
だから166さんが一番静岡の恥だと思います。あなた菊川の試合生でミテナイでしょ?俺は西部人だからチョイチョイみに行くけど罵声なんかないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:19:02 ID:Mvx0L4Id
静岡県の恥はスピンカッター
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:26:10 ID:TZd09KoP
荒れてますねえ。話題を変えましょうか。

東海地区で静岡の夏の勝率が1番良い事について我ながら考えてみた。

有力校が東海地区秋季大会を前にこけるため夏に向けての準備期間が多い。
有力選手が格チームに分散されるため夏を前に確変を起こす選手(結果的にチーム。今年で言えば宮北の佐野)が多い。
実は密かに県全体の総合潜在能力は静岡が1番(愛知は実力はあるがすでに春に完成しているチームが多い?)

どんなものでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:54:59 ID:TLEzSnvk
夏の勝率は上位でも上位進出がないのはやはり有力選手が分散が原因かな?底力ってか個々の能力は水準以上ある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:57:09 ID:BxIlBAGj
しかしゴミの宮西って弱いね。
監督もありゃ〜だめだ。
チーム解散だな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:13:43 ID:TLEzSnvk
↑ウザイ!マジメな話し出来ねえのか!クソガキ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:19:03 ID:3AybiYtR
そうだな。春は絶望だし、荒らしはほっといて来夏について語ろうぜ。
今県内で注目されてる選手っている?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:07:45 ID:dllHgCMm
タリウムについて語ろう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:06:14 ID:dCX89HC3
頭も野球も弱い菊川は存在も意味ねえな。
選手は高校卒業したら日雇い労働者になるしかないだろ。ww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:01:42 ID:jQlMhD+C
タリウム枠 韮山高校
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:06:32 ID:jQlMhD+C
さて韮山高校でも語るか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:32:18 ID:TLEzSnvk
バカ?お前らアラシには理解できないタリウムじゃなくて頭の中が足り膿むじゃん。まともなスレに戻せ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:33:11 ID:mS2Ra2dZ
ゴミ枠 宮西世界一の弱さ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:47:35 ID:jQlMhD+C
犯人のブログ ネットでは†紗羅†と名乗っていた。
http://plaza.rakuten.co.jp/kira2shiningstar/

>>179 最初はタリウムをカリウムと間違えていたんだよ。頭の中足りなくてごめんね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:51:38 ID:TLEzSnvk
180↑世界一の頭の悪さ?人をけなすしか能力なし!生ごみ枠は菊川の悪口しかしらないやつ!是非普通のスレにしたいからもう来ない出ね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:18:42 ID:jQlMhD+C
それじゃあ、話を切り替えます。
今年は今まで以上に混戦になりそう。
夏はどこの学校が有力?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:20:00 ID:gMaKF4z6
静清工優勝候補筆頭
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:58:44 ID:SjuadPP1
元気やる気イワキ海洋高校
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:17:01 ID:haqIdyF1
>>183
まず菊川は絶対に有り得ない。
監督は金に目がくらんだクズだし
選手は足し算も出来ないような馬鹿。

クズと馬鹿に野球は無理。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:27:33 ID:TLEzSnvk
菊川は磯部野球が浸透して上位進出は固いね!楽しみだな!野球しらないバカは黙ってなさい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:22:24 ID:haqIdyF1
>>187
先日の県大会では緒戦コールド負けでしたが?
三島南という東部5位校に全く歯が立ちませんでしたが??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:15:46 ID:TLEzSnvk
あんたバカ?って聞いてるの(笑)来年は?って話題だよ。お前みたい人間の屑がスレを荒らすんだ!トーナメントはそういうこともあるよ。でも実際に強いよ。あんたよりは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:23:07 ID:EQW+IaJ9
春は宮西という日本最低の優勝校だったから
夏はいいことあるだろうよ。
さよなら、史上最低の優勝校。。ゴミ西。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:27:35 ID:EQW+IaJ9
宮西の坪内は菊川が野球を強化する際監督を申し出たが
筆記試験で落ちた。。
それで、障害学校宮西の学校に。。
結果、東海で静岡1位校初の完封負け(笑)
練習試合対県外0勝です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:08:58 ID:dC0IgUtw
菊川の左腕エースのフォームには笑わせて頂きました。
どこか、体に障害でもあるのでしょうか?

ストライクは入らない
メタメタに打たれる・・・

結果、コールド負けですよ。

大阪から一体、何しに静岡に来たのでしょうか??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:23:58 ID:dC0IgUtw
いやぁ〜菊川の猿をからかうのは楽しいね〜〜。
パソコンの前で、1人ハァハァ興奮しながら、書き込んでるのだろう(w

湧いて出て来る度にからかってやろうっと!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:49:29 ID:0gd3TVxo
韮山って選抜で優勝したことあったな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:22:14 ID:vyEUBujn
いつになったら普通に高校野球語れるようになるんだ、このスレは。

>>194
戦後初の初出場初優勝だったね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:42:25 ID:r2M1+tII
韮山は野球熱が高いし文武両刀だね!夏に出た時も皆参考書持参したみたい。今年夏はどこまでかちあがったっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:25:14 ID:qYKhudaL
1部の荒らしのために静岡県人のレベルを下げられてはかなわんな。
話を強引に戻そうとしてもこれかよ。

>>183 夏の有力高ですね。 
今のところは仁藤のいる島商かな。
ただ、県内シニア選手にTという良い投手がいるらしいから、この投手が県外の高校に行かなければ、T投手が入ったチームも有力高になるかな。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:57:14 ID:r2M1+tII
197さんは頭が正常みたいだから嬉しい。少数でもまともなカキコしていきましょう!冬に走り込んだら島田商業の仁藤や興誠の実方は間違いなく有力!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:45:13 ID:LeY4fL/6
今年の翔洋はどう?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:47:47 ID:gt1pnfOO
夏はどこが出てもいい。
強いとこが出ればね
いい加減甲子園ベスト8を見たいよ。
伊藤の時の浜工、高木・市川の静高みたいなチームはもう現われないのかな…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:31:45 ID:nPUDoL8h
韮山の水口舞よお前は犯罪者だ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:07:00 ID:r2M1+tII
静岡高の高木の時も浜松工の伊藤もクジに負けた感じだし!関西からいい投手引っ張るつてとかないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:28:21 ID:SU5TOfZe
宮西の坪内は菊川が野球を強化する際監督を申し出たが
筆記試験で落ちた。。
それで、障害学校宮西の学校に。。
結果、東海で静岡1位校初の完封負け(笑)
練習試合対県外0勝です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:33:45 ID:SU5TOfZe
土屋は横浜だぞ。
あと県内有力選手は青森山田、日大三高で決まり。
金でつられたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:41:14 ID:r2M1+tII
元々ルートのある浜松南シニア→横浜を親子なんだから佐野ラインで→菊川にしたらもっと強くなるのに。何故かな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:43:51 ID:r2M1+tII
あっそれから203好きなように書きな!頭悪いし記録もみれないのよくわかったからスルーして良識あるカキコのみ反応していこう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:03:18 ID:32MkBRua
菊川に進学した時点で終わり。

怒鳴るしか能のないクズ監督のもと、力なんか付くわけはない。
事実、今秋は県大会緒戦コールド負け

もう笑うしかない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:04:43 ID:r2M1+tII
今度の宮北はどんなチームなの?東部じゃ有力でしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:12:54 ID:0YOiJb1W
あまりに宮西の監督と菊川の監督との誹謗中傷が多いので別スレ立てたので
そちらで展開してください。

どっちが上なの? 磯部VS坪内
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:47:21 ID:SU5TOfZe
おい、宮西せめて1点とったからデカイ事言えよ(笑)
あ〜もう永遠に出れないか(笑)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:07:04 ID:cTV3NsqW
菊川の監督って、何て言ったっけ???

あの五月蝿いだけで、野球のルールすら知らないジイさん・・・
学校側が金を積んで選手を集めたのに県でコールド負けじゃ・・・ ミジメw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:15:11 ID:r2M1+tII
バカは無視して!島田商業の仁藤はどこの中学校なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:52:57 ID:299EPgEg
はきもの中
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:10:03 ID:EZUtP8+Y
>>208
俺も期待してる。
ミスが出たときの連鎖が問題かと。
能力としては、なかなかのもんだと思う。
東部の決勝、県大会も負けるような試合じゃなかったし。
冬を越えてどう成長するか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:38:34 ID:r2M1+tII
佐野みたいな絶対エースはいないの?打撃のチームってイメージだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:35:03 ID:YSSOgh5E
>>212
島田二中かな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:16:58 ID:TMGakdbB
仁藤は肉離れですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:25:50 ID:gh4pe9NE
掛西監督代わってさらに弱くなったな!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:46:58 ID:EYc2n1cS
富士宮市民としての感想

宮北>>>>>>>>>>宮西>>>>>>星陵>>宮東>>>>>>>富岳館
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:18:53 ID:V9U9hDGG
掛西生の話によれば普段の監督はドスのきいた声したチンピラ
221元の木阿弥:2005/11/03(木) 23:43:26 ID:hKkHAs3A
東海の高校野球を語るスレ
て続き無いのね?
ということは、負けりゃ用無し
あそこ立てた人、来る人、みんな静岡県人だったてこと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:07:48 ID:ylvLEK/u
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128260013/l50#tag406
重複したからここを次スレに再利用されてる
223197:2005/11/04(金) 06:24:30 ID:EL2wdTas
>>198
そういっていただけるとこちらも嬉しい。

>>205
浜松シニア→横浜高校といえば西武の後藤しか思いつきませんが他にもいるのでしょうか?

他県の事を言っても仕方がないのですが、千葉県は代表の顔ぶれが違う(2年連続の高校がないわけではない。)という点ではなんとなく静岡と似ている県だななんて、思っているのですが静岡よりも勝ち抜いている印象がある。
この違いは何?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:45:02 ID:8ZifSu3U
鈴木尚典も浜松シニアでは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:57:41 ID:yoZ7GOl9
>>224
確かにそうでした。忘れていました。スマソ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:42:35 ID:FqHrar7R
>>218
掛西、夏の大会までは新チームになれば強くなりそうな感じがしてました。守備練習を
見ていても綺麗にさばくのは3年生より2年生だしバッティングも無理しないでセンター
方向に打ち返してるし・・・・
でも3年生が抜けてみたら器用だけど非力な感じばかりが目立ってしまった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:47:15 ID:YJeely8a
四月に掛西に上村さんが赴任したときチームの基礎がないのにすごい驚いたらしいけど。結局は浜商カラーのチームに仕上げてくるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:15:20 ID:kmIrG9YR
掛西野球は上村にころされてダメになるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:18:52 ID:PAXeITsR
欠け西野球って?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:25:14 ID:YJeely8a
バカは無視します●まだ来年ってより再来年に期待じゃないか? 掛西に浜松商の野球がミックスされたら強軟おりまぜて期待したいね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:31:37 ID:PAXeITsR
欠け西の野球にスタイルなんかねーだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:35:35 ID:9uisuC36
>>231
強きを助け、弱きを・・・(ry
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:00:55 ID:+MMo2mBR
個人的に、静岡市立・島商・宮北・興誠が4強と見ている。
菊川・静高はここ数年では一番弱いのでは??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:08:09 ID:6wEOI/Ss
>>205 佐野違いだよ。よく間違われるんだよね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:19:33 ID:HJxSp/VV
掛西ってすごい弱くなったね!監督がよくないと思うな!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:41:21 ID:JyTgUHuk
浜松南シニアの佐野真樹夫監督の息子の佐野心氏は浜松商→専修大→中日→退団→菊川で部長!浜松南は以前は浜松商業に選手が大量入学していたが最近は皆無で各地に分散!横浜高も20年以上前にも曽利田って選手が浜松天竜中→横浜(1年で甲子園で四番)→日ハムのが初期くらいかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:54:34 ID:ow9ce1jZ
昭和60年選抜大会出場の横浜高校の二塁手の大高氏(試合には出場なし)
も浜松シニアですね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:03:24 ID:D/dYAT9D
他県人なのでよく事情知らないんだけど富士宮西と菊川?ってすげえ因縁でもあるの?
このスレの罵り合いは他スレと異質な感じを受けるんだけど・・・
何か怨念というか個人的感情というか・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:28:58 ID:Jocf+msI
浜松南シニアは比較的金銭的に余裕のある親が多い。当然息子には野球もやらせたいが、大学にも行かせたいとなる。ならば当然普通科進学校か私立の野球学校か頭の程度で選択でしょ。公立の職業校の選択はありません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:53:36 ID:JyTgUHuk
↑ならばなおさら息子のいる常葉菊川に選手を集中させたら素材も集まるし浜松商業ラインでOBが監督の掛西や藤枝明誠などが引っ張るべきで横浜高に取られるのを指をくわえて見ていたら県内の高校は強くならない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:01:46 ID:S2Q03lJw
静高に集めるべきだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:55:43 ID:uIp+L12f
まあ県内の高校ならともかく、いい選手の県外流出は嫌だよな。
大阪とかみたいに腐るほど好選手がいるってわけじゃないし。
243元の木阿弥:2005/11/05(土) 18:10:25 ID:xb78hsr1
静高を静岡大学付属静岡高校にして
静高に入れば静大教育学部体育学科に推薦入学できますよ――!
て高校野球強化制度として県民挙げて県の新制度とし
他県への流出を防ごう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:14:27 ID:GKFLl4y+
掛西野球のイメージ

大逆転勝ちがなく、負けるときはあっさり負ける。
245元の木阿弥:2005/11/05(土) 18:28:28 ID:xb78hsr1
掛西野球のイメージ

弱いものいじめが得意、静高いじめが得意
→大勝した後、次の試合であっさり負けたりする。

県外チームに弱い(内弁慶)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:01:03 ID:KCogQA6s
>>243
静大って国立で静高って県立やろが。
アホか?自分
247元の木阿弥:2005/11/05(土) 19:11:46 ID:xb78hsr1
だから
そこまでマジで考えるなつ―の
まあ国立大学だって法人化の時代なんだから
ホントに改革するなら、常識を打ち破ろうという意味で書いてるだけなの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:53:31 ID:Ied7BAXc
国立だけど国立大学は特殊法人化するらしい。
静大島田の高等部を作ればいいかも。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:00:26 ID:CnCauEZ1
つーか静大の推薦枠にそこまでの魅力があるのかと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:14:20 ID:Ied7BAXc
静岡県立大学が高等部を作ればいいんだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:14:46 ID:+7IThUPR
殺人喫煙の浜名高校はもう勝てないの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:39:19 ID:0lF58ITX
なんで浜名が出てくるの?殺人喫煙が言いたいがために浜名出すのよくない!
殺人喫煙殺人喫煙って浜名が悪いイメージになるじゃん!
だからもう殺人喫煙あんまり言わない方がいい!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:58:53 ID:x/R8yDQ9
浜名も山内監督の下で毎年上位に食い込む力のあるチームにしてくるから期待したいね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:23:31 ID:ZJ4HFuYu
東海大会もようやく決勝

我が静岡は既に終戦だが・・・
トーナメント表を見る限り、静学の弱さが際立っている。
コールド負けを喫したチーム(東邦)が次戦でコールド負け(対三重)だもん。

なんか、せつないよ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:15:51 ID:x/R8yDQ9
確かにって思うけどそこはトーナメント。静学が一番弱いわけじゃない。来年に向かい頑張ろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:49:17 ID:D3dazuwb
静学は全く打てなかったし、守れなかった・・・ 東邦とはレベル違い過ぎ。
見ていて哀れだった。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:28:00 ID:7jRIK4wL
静学のレベルはマジでやばい。
何故、2位になれたのだろうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:42:43 ID:x/R8yDQ9
宮西叩きの次は静学(-_-;)確かに強くないけど…投手の二枚看板と三塁を鍛えたら期待は持てる素材と思うよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:52:17 ID:7jRIK4wL
いや叩きとか、そんなんじゃなくて

東海大会のトーナメント表を見ると、飛び抜けて弱いイメージが。
実際に試合でも、東邦に全く歯が立たなかったらしいジャン。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:03:34 ID:x/R8yDQ9
その弱さは思ったけどあえて前向きに考えているの(-_-;)叩かれた宮西より遥かに惨めな感じはしたよ。興誠はそれなりにって感じなのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:23:15 ID:3j/jnqwT
誰が見ても、静学はやばかったよぉ 
もう力の差が凄くて、、、1安打完封コールド負けじゃ何も言えない!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:44:35 ID:AN3U8KW5
確に8―0だけど静学8点取られたイニング以外は1本も打たれて無いらしい。

話しは中学だけど今年の西部地区の投手は久々の逸材揃い。でもめぼしい所がみんな掛川西を希望しているらしい。磐田の杉田、掛川東の榊原、城東の溝口、岳洋の渡辺。そんなにウエムラさんって魅力なのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:40:19 ID:wLtMC0cO
投手育てれないからそいつらみんなアボーン!
静清にボコボコ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:14:11 ID:i0sxnW6/
掛西が復活にそぉとぉ力をいれて上村さんに期待かけたいんだろね。でも確かに投手育成はうまくないから担当コーチを探してこないのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 05:20:43 ID:wLtMC0cO
投手が大事なのに育成できない。所詮3流監督です!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:25:24 ID:AWktzRyV
>>262
横浜に引き抜かれるよりは全然OK。

浜商時代しか知らないが、ウエムラさんに魅力があるか否かという点では否かな。

しかし、今回の愛知啓成のようになんとなく勝っているというチームは後にも先にも当時の浜商しか静岡県では思い付かないからなあ。
そう意味ではこれからの掛西には期待出来そうだ。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:02:32 ID:orQg7S4a
>>266
県中学野球強化選手ってやつが45人いるんだけどそのうち7人が掛西らしんだよな。
此処でもウエムラさん効果・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:07:15 ID:i0sxnW6/
掛西は昨年夏まで5年で四回初戦敗退の低迷(スポーツ推薦を一切せず一般入学のみ)したから学校としても強化したがっていてワザワザ上村さん呼んだから今回は選手集めに必死だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:36:53 ID:hW2SL4L0
中部は静高・市立・橘・静清・静商・清水東へ分散かな?
東部は飛龍・三島・桐陽あたりがいい選手を集めてそう。御西はどうか。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:15:36 ID:jUNNi0t9
最近、橘が富士富士宮地区に進出してるよ。
事実、レギュラーの半数以上がこの地区出身。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:23:03 ID:i0sxnW6/
東部で中学野球の強いのは?やはり富士方面?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:40:28 ID:vw3LMg2i
素質ないやつは監督にすがるんだよな!掛西はちりの集まり。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:42:12 ID:CGiayQx/
静岡弱すぎ
なんかスレタイ通りの状況だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:59:30 ID:zILNDZ5k
サッカーもしょぼい決勝になったといわれてるけど
長澤まさみ(常葉橘)vsチアガールパンチラ(浜名)
って、とってもハァハァなんだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:40:48 ID:DTAh0WVU
浜松南シニア→菊川シニア
浜松シニア→浜商シニア
裾野シニア→三島シニア
沼津シニア→飛龍シニア
富士シニア→静高シニア
これでどや?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:21:05 ID:6jeHJz3G
裾野シニアからは日大三島にいく子も多いぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:03:48 ID:i0sxnW6/
浜松南→横浜(^_-)豊川方面→興誠(^_-)神奈川→東海大翔洋!静岡が一昨年甲子園に出た時は一番で捕手の青池は浜松東陽中だったよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:24:20 ID:VWWmdEBw
藤枝・焼津あたりは静高と静商の植民地
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:48:25 ID:vw3LMg2i
静清でしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:50:57 ID:LFI7Kjbp
今年こそ焼津中央初出場。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:09:06 ID:AN3U8KW5
静清工、甲子園出場は選手集めに大きくプラスだったらしいね。毎年今頃は県内外に人集めに必死だったのに今年は例年以上のレベル選手で寮が満員状態。今から決まった選手は通学するしかないんだと。
282美咲:2005/11/07(月) 20:10:55 ID:LFI7Kjbp
静清工は中等部作って強化汁。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:44:32 ID:vw3LMg2i
とりあえず野球ホームの強化お願いします!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:55:48 ID:l77nKbBq
>>281
どこから情報得てるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:56:10 ID:AN3U8KW5
親戚の小僧さんが静清に行こうか迷っているだよ。通学じゃ苦しいから近所の工業高校になりそう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:20:34 ID:uBaHAtiz
天竜中の鈴木ってどんな選手?
287元の木阿弥:2005/11/08(火) 00:41:30 ID:fLMm4O/p
>>281
今年甲子園出たから、自分達が入学した時も甲子園出れる保障なんて
他県ならまだしも静岡県に限って言えば、何も無いのにねぇ・・
静岡県の場合、
1回甲子園出たら、どの高校でも次出れるのは5〜10年は先だと思った方がよい
静高でも4年は先だと思った方がよい
つまりここ4〜5年甲子園出てない、県内で毎年上位進出する高校に
進学するのが在学中に1番甲子園行ける確率高いという現実。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:29:06 ID:UMhHPqFJ
近所の工業行くようなレベルなら静清はやめとけ。
弱小でレギュラーやってた方がいいだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:35:46 ID:5VCo+SDo
静岡県内で投手を育てるのが上手な監督を教えてください。ちなみに中三
で進路の選択の参考にしたいと思っていますので。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 08:38:47 ID:UMhHPqFJ
うまくなるかは本人の努力次第!
静清の前川くんは中学時代ちょー無名で
唯一声をかけてくれたのが静清でした。
強豪だけには負けたくない一心で甲子園をつかみとりました!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:35:41 ID:oaIyv1jF
浜松商よりは興誠や静清工か島田商あとは橘とかがわりと投手育成はうまくいくよね。とくに興誠と島田商はいいと思う!毎年投手主軸にかちあがるから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:23:25 ID:zqine4AE
桐陽はそんなにいい奴集めてないだろ。
普通に弱いし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:28:39 ID:YGMwvBFr
静岡の選手は、青森山田、横浜、日大三で順調に育ってます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:32:02 ID:EPGyvLKq
静岡の人は横浜高校の核弾頭、裾野シニア出身の白井君を
応援して!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:40:22 ID:4e9Zu0xO
来年、再来年あたりから藤枝明誠が打倒静清に燃えてくる存在になる!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:38:50 ID:Hl29K1I+
白井くん??誰も応援しないよ。むしろ裏切り物扱い。
明星も監督と投手だけじゃなにもできない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:58:53 ID:oaIyv1jF
明誠には好投手がいるの?監督は小出監督でしょ?磯部チルドレンで育成はできるのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:01:00 ID:/gYx5P7X
投手を育てるのがうまい監督といえば、富士宮西の坪内さんでしょ。
あそこのチームは毎年、いい投手を出してくるじゃん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:10:07 ID:Hl29K1I+
永田監督だろっ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 17:24:01 ID:p65Rd6wl
橘はいつも良いPがいる印象
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:59:57 ID:4e9Zu0xO
>>297
鶴田投手知らないの!?
国士舘高校監督の実の兄=元、静清工の永田監督率いるからね!

302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:23:23 ID:Hl29K1I+
まあ金城監督の方が熱いけどな!永田監督評判よくなかったし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:31:22 ID:eIkEy0MH
常葉橘は投手の作り方がうまい。小柄でもスピードが出る投手が多い。
304美咲:2005/11/08(火) 19:32:47 ID:KGPTYdAr
常葉橘は野球より早くサッカー初出場を決めそうだね^8^9
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:41:42 ID:Hl29K1I+
作るのがうまいじゃなくて素材がいい
今年の選手権のPも中学の時は佐野よりはるかにいいPで佐野にとって雲の上の存在だった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:07:46 ID:o90Cpgtw
鶴田投手は今、明誠中3
来年からの明誠高、鶴田投手対静清工打線の試合が見たい!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:10:22 ID:Sz7tVhIk
>>305
もともとの素材ならば、佐野の方が数段上だよ。
仲澤はやや早熟だっただけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:39:17 ID:1+2tymLW
橘は大塩、市川、羽切、仲澤と2000年代好投手
沢山輩出したなぁ
ただオレの印象ではどーしても打力不足
大塩3年、市川2年時の打線くらいでしょ?
強力だったのは。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:41:43 ID:/PiPIiVf
橘は監督の采配に問題があるよね

夏の宮北戦みたく、満塁策ばかりじゃ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:22:13 ID:ittzg9j5
なんだかんだ言っても静高が好投手を排出しているだら。
望月赤堀山崎高木市川鶴田?増井
うまい人は静高に入ってけろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:24:00 ID:p65Rd6wl
>>310
静高は静岡の最高級素材をもってってるだけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:29:51 ID:gCWNSTgt
>>310
志太地区出身が多いな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:13:49 ID:aT25t79w
投手を育てるのはいそべちゃんが一番。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 06:34:07 ID:PW+WlHlR
いそべ(笑う)

変則投手ばかり。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:16:37 ID:CGH2DXnM
磯部→×=浜商卒監督投手育成に評判あるのは興誠の村松監督!県上位に進出するようになってから十年で必ず隔年には好投手を輩出!坪井(西濃運輸)→駒場(東都)→内山(西濃運輸)→林(広島カープ)→今泉(甲子園)→実方(今秋)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:04:34 ID:g4r14cpX
>>312
同意。むしろあれだけの素材を擁しながら
甲子園にもいけない、ドラフトに選手を送り出せない事を非難されるべき。
秋と夏に弱くて春に強い、これは最悪。監督、コーチ陣の交代を本気で考えるべき
鬼監督ではないが、前監督の方がまだましだった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:15:31 ID:2MtjWU8D
スポーツ新聞だと大学野球の選手の出身校が分かるけど、静高出身多いよねえ
これから分かることは、素材は一級品だけど、育て切れなかったってことだ。
上手い監督がやってれば、03年なんて優勝できたんじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:27:13 ID:Vkz15txo
好投手 今泉 腹痛で病院にいきまーす
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:18:30 ID:BzVfgIME
いそべさんは名監督とは程遠いよなぁ〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:19:14 ID:Lz9Uihzz
PL中退が静高に入るらしいがなんぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:18:37 ID:1UqRIPsq
>>317
選手の素質だけで甲子園にまで行ったのは凄いな。
それにしても監督が代わってからノーコンの投手が増えたような・・・
足の突っ張ったフォームはやめてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:54:10 ID:Xu0KRAwV
静高人気ないなぁー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:08:05 ID:GiD5hDjN
>>297 磯部チルドレン ×、上村チルドレン ○
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:24:06 ID:EjF/Mcuq
東部の選手が静高に流れるのもどうかなあ。
地元で頑張って欲しいのだが。

>>321
今年のエース?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:56:28 ID:1UqRIPsq
>>324
上原もそうだったし、大村や原田もそうだった。
恐らく今の投手陣は全員そうなんじゃないかと思えてくる。
03年の川口が違ったくらいかな?
326元の木阿弥:2005/11/10(木) 00:43:16 ID:mXfqN0Qj
そういえばPLと静高は練習試合全然しないね
(まだPLが甲子園で準優勝の実績しかなかった萩原投手の時くらい)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:53:58 ID:La+lAsLl
萩原3兄弟か
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:28:54 ID:hq8lmlRL
>>320
恐らくイジメかなんかで中退というケースだろうね。
そんなのが静高に入学だなんて笑っちゃうよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:47:36 ID:BzzCr+Cd
静高チームワークなくなって弱体だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:23:49 ID:BzzCr+Cd
腐ったみかんを一つ入れるだけでまわりにも影響しますから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:11:36 ID:rMlkLsGd
静岡北がんばれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:30:16 ID:jN3k7+gq
強くなってからもPLは県高校野球連盟の招待試合くらいしか来てないでしょ!そいえば巨人の桑田の父親が浜松のどっかのチームの指導してると聞いたけど誰か知ってる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:48:26 ID:PBDSoMtk
浜松南シニアかな?
334オーダーソル:2005/11/10(木) 19:49:59 ID:F0P42K5Z
あまりに弱すぎる。静岡はサッカーだけやってろ。
335がんばれ商工:2005/11/10(木) 19:53:41 ID:rMlkLsGd
>>334
サッカーより今はバスケのほうが強い。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:42:37 ID:VdoYjTS4
静高は静岡県の恥さらし!
何が文武両道だ!?
今に墓穴ほるぞw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:59:57 ID:eahNtgzu
>>310
現中京大の深田も静高ではないでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:58:21 ID:mHydkVEa
深田がエースだった時の静高は池田やら星やら打撃のチームだったから
正直あんまり印象に残ってないな。
まとまってはいるけど、ちょっと力強さが無いなって感じだったと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:57:55 ID:60fWjhJv
確か深田が3年の時は怪我していた。
春の大会からほとんど投げていないと思った。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:30:46 ID:XU/jr2CI
深田 球遅かった。125キロくらい。
背は高いけど、高さを感じさせない威圧感のないフォーム。

カーブがプロ並みなんで、大学球界では有名みたいですね。中京大学で
のびたんでしょうね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:53:48 ID:lkmC4gNh
上原の弟は静高来るのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:12:51 ID:8ARsFqsq
>>310
好投手を輩出×→好投手(中学県大会優勝投手)を獲っている
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:48:51 ID:x1DtJciW
>>342正解!そのとーり!アタックチャーンス!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:36:26 ID:4oSLn5ra
静高も掛西もスカウトは巧いけど育てるのはへたくそだね。
345ライムリキッド:2005/11/12(土) 17:39:14 ID:TuL2p6aN
中学校の野球もサッカー同様に強化しよう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:42:35 ID:Q/CaGDR8
>>342
それじゃあ今年は翔洋中の小さなピッチャーとか東豊田のエースは静高け
347ライムリキッド:2005/11/12(土) 17:46:12 ID:TuL2p6aN
静港は獲るな!なんの努力もせずにいいチームをつくろうなんて甘いよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:05:27 ID:Q/CaGDR8
静高出のピッチャーは上で活躍するのが多いが、高校時代につぶされないように大事にされているということだ。ピークが高校になってしまうよりましだ。ということでうまい人は静高に入ろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:29:16 ID:587MU4pl
しかし、宮西って弱いな!
あれ中学生か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:22:59 ID:D8+0E/xK
じゃあ、常葉菊川はどうなるんだよ?
県大会緒戦コ〜〜〜ルド負けだぜ ゲラ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:59:29 ID:YRsBn7Kp
今日はサッカーの決勝だな。
常葉橘VS浜名 か。
万引き乱闘の浜名高校が勝てるのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:32:52 ID:PFvZTGoT
常葉橘創部3年目で初優勝
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:48:44 ID:3Rrq+aRj
まさみスレは盛り上がってるね。
でも、野球東海大会優勝校のエースの姉みたいに毎回見に行くとも思えん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:32:13 ID:X2SQpw2+
いやー、まじ冗談抜きで、
これから静岡は藤枝明誠の時代が来るよ。
静岡に優勝旗を持ってくるのも
以外にもこの学校かもしれん。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:13:22 ID:C0cSHQVm
だから明青は監督とPだけじゃ県ベスト8がいいとこ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:31:53 ID:C0cSHQVm
それより静清はサッカーも強くなるぞ。徐々にだが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:41:07 ID:rRrnY2PZ
それにしても、菊川は情けねえなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:33:50 ID:F0w71oNk
2、3年後の静清対明誠の試合が見たい(明誠の鶴田投手が三年生になったら特に)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:08:50 ID:nDdZJYN0
明誠は高洲中学校と大井川中学校から精鋭をあつめてこい!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:45:11 ID:2fa5sTlM
バスケは飛龍と常葉、ラグビーは翔洋(おそらく)、サッカーは橘。
野球と違い強いチームが全国に行くね、良かった。
特にラグビーの翔洋は県内の高校スポーツの中で、最も安定して強いから期待。
飛龍はバスケのユニは漢字で飛龍なんだな、野球もならえばいいいのに。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:55:04 ID:nDdZJYN0
飛龍と翔洋で飛翔なんだよな。
浜松工業はサッカーもバスケも野球もヒール役。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:08:07 ID:7J77B9N5
>特にラグビーの翔洋は県内の高校スポーツの中で、最も安定して強いから期待。

そうか?
全国的にみたら、野球以上に厳しいと思うぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 10:55:01 ID:SF42Epqe
>>355
ホームランと言う雑誌読んだけど、
かなり本気だぜ。
まあ、どうなるかはわからんが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:21:51 ID:pWtSETEa
本気出してない高校はない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:40:01 ID:nDdZJYN0
翔洋のラグビー=スピードだけ
全国のラグビー=スピードとパワー
366元の木阿弥:2005/11/14(月) 22:26:40 ID:8MFvbM53
全国の高校野球は私立が強くなればなる程、強くなっていった。
静岡県の高校野球は私立が強くなればなる程、甲子園ベスト8に行けないほど弱くなっていった。

静岡県のサッカーも、いよいよ同じ運命の予感。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:27:39 ID:hdyLi4VR
予感っていうか、もうなってるし、
いまごろ気付いたのかよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:54:25 ID:kUmSvF5q
つかサッカーはユースがな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:34:02 ID:enALb5J2
センバツは静岡からどこがでるんだ?
サッカーも野球も我が母校浜名高校は
決勝どまりだな。残念。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:16:18 ID:Mw+xiSxq
だからいったんだ。浜名はスーパーシードになっても全国は無理だって。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/11/17(木) 21:08:36 ID:cpZnQgJp
試合中にうんこ漏らしたP誰だっけ?
今年の静岡の大会で
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:27:45 ID:UI6QQfd8
>369
おまえまだ懲りないのか?
書きたきゃコテで書けよ
>>251
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:40:32 ID:pcnPTydK
21世紀枠の静岡代表は静岡学園だとよ!
去年をみてみろ、あれだけ注目されてた静清工が希望枠まで却下されて何考えてるだ静岡県の高野連はバカの集まりだな!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:28:58 ID:CE0PAW4P
フカキョン読売指名おめっ!
静高シュシーンの読売選手って初めて?違和感タップリ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:09:34 ID:sLq5VIyO
宮北の佐野って、どこの大学に進学??
わかる人いますか??
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:16:22 ID:EI1xNK+7
>>375
駒大
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:18:13 ID:/P5bV6Pi
静岡は21世紀枠は徹底して野球留学私立を推薦してるな
選手かき集めた高校でも甲子園未出場なほど静岡は層が厚いと考えるべきなのか、
県高野連が21世紀枠は捨ててると考えるべきか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:30:29 ID:sLq5VIyO
>>376
やはりそうですか・・・

東都の下部大学じゃあね・・・ 残念
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:33:47 ID:ZsU4vEyX
>>377 後者と見ます。
まあ、埼玉のように、おいおいと突っ込みを入れたくなるほどではないですが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:54:21 ID:o4M+mjSQ
>>374
静高から巨人って、戦前を含めれば何人もいそうだが、パッと思いつく選手はいないね。
阪神だったら断然植松だって思い浮かぶけど。
>>377
公立では、静学、静清工、常葉橘以上に、勝負に関して期待の持てる所がない。

381元の木阿弥:2005/11/19(土) 21:30:19 ID:7WMW1g5q
夏や秋季は毎度からっきし駄目な静高が、市内大会になると優勝・・

やっぱり市内のレベルてその程度なのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:38:29 ID:jQc3VINi
藤枝市内大会と志太の大会の結果わかる天才いらっしゃいますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:42:48 ID:Qk1qTBAR
age
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:39:32 ID:IRJZg2yg
静岡の誇りを天下に知らしめる高校はでてこんのか?
毎度毎度醜態を晒してるだけじゃねーか・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:57:49 ID:FJLA+Wy+
ここ20年ぐらいで、
全国でも戦えたまともな代表校は
1997年の浜松工だけだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:58:59 ID:wRT/8lOa
サッカ-も酷く弱そうな学校が優勝したね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:06:00 ID:Dy1pl1Yf
>>385
静岡と翔洋を忘れるな。

静岡は鳥取代表を2校も倒してるんだぞ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:09:47 ID:yBM30E4o
静清も忘れるなよー
389名無し:2005/11/20(日) 21:15:57 ID:hlHq2GDc
静高の松永主将はどこにいくの?進学?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:53:21 ID:C+Qtfete
384
二年後の興誠!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:45:31 ID:IfFBX0Pp
>>382
藤枝市長旗大会

藤枝明誠対藤枝北
7対0

大井川対藤枝西
10対5

準決勝
静清工対藤枝明誠
8対1

藤枝東対大井川
8対1

決勝
静清工対藤枝東
5対0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:20:58 ID:O6i1iv6J
>>391ありがとう☆
やったぁ!順当に静清勝ったんですね(^^)v
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:27:10 ID:ln4cvSR/
今現在の静岡県内の力関係は…?
富士宮西=富士宮北=三島=静岡学園=静岡高=島田商=静清工=東海大翔洋=興誠=常葉菊川=掛川西=浜松商!と見る!この12校はまったく互角!一冬越してどこが抜け出すか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:54:56 ID:rJnFmHlU
県内で久しぶりの二連覇なるか静清工!?
宮北も準優勝のメンバー結構残ってるし!
やっぱり監督しだいだな来年は・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:08:57 ID:2YRP3D4l
>>393
ベタだが一冬越えてピッチャーが伸びたところだろうね。
個人的には宮北に期待。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:33:36 ID:fOXIEGEj
>>393にややプラスするとしたら
静市立、浜名、静商、橘くらいか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:02:42 ID:EPEn3XpO
連覇40年ぐらいまえの静岡商以来かぁ。。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:12:38 ID:coWFXyEX
宮北の佐野雄大はどうやら駒大らしいね。
野球小僧という雑誌に書いてあった。

ちなみに
「将来的に150kwを狙える。体力はあるが体格未熟
カーブ・フォークを鍛えればいい」と紹介されていたよ。

あと、菊川の村山(2年)も比較的いい評価だった。
何でも名電の堂上と遜色ないとか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:17:41 ID:EPEn3XpO
静清工VS宮北の決勝9回
結果わかってるのに何度みてもドキドキするぅ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:16:00 ID:jPI80zjk
>>399
結構話題になったけどあのときの審判はとても上手だったのね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:38:10 ID:EqCwH2Ic
浜松工ってバスケ強かったっけ?
なんか準決勝に残ってたけどw
やっぱライバル浜商が強いから気になるのかなw
選手分散を避けるために統合すればいいのに
浜松商工、、、、だめだ先例がある
浜松実業
先例はあるけどこれでいいんじゃないかな、強いチームができそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:11:44 ID:QSGTz0/T
【実方】県NO1投手は誰だ?【仁籐】
みんなの意見教えて!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:58:13 ID:JaGekNnv
393 今の浜松商は県上位の力はないのを関係者も認めてるよ!西部ならむしろ浜松城北か開誠館だよ!投手は県下じゃ仁藤のが素材は上だよ!実方はムラがなくならないと!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:50:01 ID:XQt2u03L
>>403
浜商の掲示板見ると1年生投手が宮東戦で17奪三振とか書いてあった。こいつはいいの?
常葉菊川も練習試合でかなりしっかり押さえたみたいだけど。
405野球ファン:2005/11/22(火) 08:49:34 ID:qlLWbs2Y
静岡県がんばれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:51:54 ID:DJ2lHvmZ
仁藤、宮北の投手、実方。ほかにもごろごろいるだろ。でも、仁藤が素材NO1
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:25:44 ID:zMM84MxB
二等とか言ってるやつはまったく知らないやつだな!
もっといいやつごろごろいるだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:47:37 ID:sBjX5QS6
静清工の一年にすごいPいるらし!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:15:09 ID:QSGTz0/T
左腕では掛西の加茂、服部がいいぞ!
菊川の長身左腕はどうなんだ?
三島の和田は四球病さえ治れば…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:06:13 ID:D4qEmZiV
たしかに静清1年にすごいのいるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:25:48 ID:ENsi8EkB
公立を統廃合しよう

静岡市立+市立商業+清水商業→(新)静岡市立
静岡工業+清水工業→(新)静岡工業
焼津水産+焼津中央→県立焼津
修善寺工業+伊豆中央→伊豆
伊東+伊東商業→(新)伊東
相良+榛原→牧之原
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:04:59 ID:q+BJBHFf
>>410
前市岡?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:01:45 ID:h19PIwMM
静岡県学校別掲示板
http://shizu.0000.jp/gakkou/index2.html
こんなのあったんだ、、、知らんかったよw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:29:13 ID:bt2JB7WD
>>410
以前同じ苗字の投手が島商にいたが兄弟?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:42:20 ID:JDGh9u4c
前市岡って焼津豊田中出身!
マジですごいらしい!
今は明誠中の鶴田がすごいらしい!
ともに投手で来年、再来年と対決あるかも!?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:50:22 ID:gmxiPoMV
夏には眠れる獅子が目覚めますよ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:58:35 ID:nKXLILKc
鶴田って藤枝明誠行くのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:54:05 ID:0pTtSaT8
>>417
現、明誠中(元、静清工)永田監督と共に藤枝明誠中から来年の春に藤枝明誠高校に進学。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:55:52 ID:0FErMDME
浜松北のPも凄い球投げるぞ。今のところノーマークだけどな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:44:17 ID:NdgJJr4u
袋井商業は西部の決勝の大敗がなければ21世紀枠で推薦されてたと思う人は
数多いだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:02:46 ID:GOKogExf
袋井シュシーンだけどまだ三島南の方がいいかと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:54:16 ID:mPYTE/8W
>>418
ググってみたら、こんなのがあった
中3で身長180、そして日本代表だとさ
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=42805&pg=20050927
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:36:04 ID:vEYGphD6
>>421
同意。
どうせ選ばれる可能性ないんだったら三島南にするべきだった。
県大会8強で条件はクリアー。好投手がおり、公立、静商、菊川の強豪撃破も快挙。
がんばった証として選ぶべきだった。静学は自力でなんとでもなるんだから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:42:04 ID:7lPhro6/
鶴田ひとりでなにができるのさ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:42:11 ID:dRyw5VlH
>>424は何が言いたい?
あんたはアンチ明誠か!

426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:33:17 ID:i0+zu/oD
名声なんてアンチなんていう価値もないだろっ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:07:44 ID:Kr9wDoVy
明誠って小出はんはどうしたの?だいぶ前に名前でていたけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:11:49 ID:PF5ufehc
永田監督は静清のときから勝ち運がないから、いいところまで行って銀メダル
って感じだと思う。
弟は確か国士舘の監督で、昨夏ようやく初出場を果たした。センバツは常連に
近かったけど。結構苦労してる兄弟だよね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:03:55 ID:9/NhUITC
>>428
422を見ればいいよ!
明誠高校は永田監督になってこれから力を入れてくから楽しみな存在!
藤枝から数年後に静清工の次に甲子園に行ったりして!?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:13:45 ID:1m5vKX89
明誠?ないない!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 05:52:12 ID:Jr7kE3Ss
>>430わからんぞ〜!シード校になるかもよ〜!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:51:21 ID:1E/AXmku
よく分からんがシード校には近い将来なれるかもね
ただそこから先、とんとん拍子で行かないのが静岡デフォw
三島があれだけ苦しんでるし
翔洋、興誠、今年の静清と何年かかったか…
私学に厳しい県だよね
(唯一の例外が桐陽)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:25:42 ID:gsNoGTwV
永田さんめちゃ評判悪かったし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:48:26 ID:I8AYAd0j
日刊に進学が決まった奴の一覧が載ってたー山村、静産大か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:17:06 ID:FjdqXnoA
ネットで見れる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:17:14 ID:vpkQG52u
>>434
ほかには誰が載ってた?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:49:19 ID:I8AYAd0j
又平が東農大で前川が関東学院
立正に掛西赤堀と静岡の樋口、村松
産大には島商佐波も入ったよ 有名な選手はこんなもん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:58:26 ID:vpkQG52u
>>437
ありがとう、東都に進む選手がけっこういるんだね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:56:18 ID:VtJID4ww
そうか?昔に比べて東都のいいトコ進む選手減った気がするよ。山村とか一昔前なら駒沢て感じじゃん。
後はメインどこでは相川、松浦くらい?静清の伊藤はどこだろうね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:00:57 ID:XFPqIWxb
静清工の又平は東京農大合格で大根両手に嬉しそうだな!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:27:51 ID:FjdqXnoA
静清の伊藤は青山学院
442439:2005/11/29(火) 21:52:55 ID:VtJID4ww
>441
伊藤情報dクス
青山かよー!今のトコ断トツだなー
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:54:14 ID:jxAC07tg
静清の上林や忠内はどこに進む?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:02:12 ID:vpkQG52u
忠内は日本福祉大
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:04:29 ID:jxAC07tg
上林わかる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:11:16 ID:XFPqIWxb
今年の静清工から各大学に行ってその後プロ行く奴いそうな予感!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:36:15 ID:JZQSZhp+
今日のニッカンには上林、具志は出てなかったな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:38:22 ID:C61Z9Cw1
又平東農大か
東農大はけっこうシブイ補強するんだよな
桐光の清原とか木更津の小泉とかちょっと前では沖縄尚学がセンバツ優勝した
時のイケメン二番手投手照屋とかね。
今年も大阪の大商大堺の主力を何人か補強するみたいだから、けっこういいチームになるかもね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:17:36 ID:XeDfqKQ0
静清の人の進学先でゎかってる人の進学先教えてください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:21:26 ID:DcfzXfVf
何人かは近大へ行く
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:31:01 ID:X7ly8Y+f
>>448
詳しいね。確か横浜商大の給前も東農大だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:34:50 ID:qFe89OxL
日本学生野球協会が不祥事を起こした学校に対する処分(本県関係分)
【警告】
磐田東・・・・・部員の部内暴力
浜松江之島・・・部員の部外いじめ行為
浜松城北工・・・部員のバイク窃盗・無免許運転
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:27:22 ID:rD8OVkcI
選手の進路テンプレ
【静清工】
     前川雄生(関東学院)
     伊藤亮祐(青山学院)
     河原崎勝
     鈴木佑其
     平松法大
     上林良彰
     杉山将
     具志飛馬
     忠内宏晃
     又平アンドリュー知也(東農大)
【富士宮北】
     佐野雄大(駒沢)
〔東部〕
【三島】相川功次(愛知学院?)
    鈴木和也
【御殿場西】五代光洋
【飛龍】木下雄真
    川崎聡志
      
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:28:20 ID:rD8OVkcI
〔中部〕
【静岡】早瀬大喜
    村松勇輔(立正?)
    樋口将規(立正?)
    松永三四郎
【静岡商】八木佑樹
【常葉橘】仲沢涼
【東海大翔洋】金谷駿(京都産業)
       岩本瞬
【清水東】豊田克己
【島田商】山村順樹(静岡産業)
     立林直人
〔西部〕
【掛川西】赤堀大智(立正?)
     松浦正季
【常葉菊川】鈴木嵩伸
      鈴木寿樹
【聖隷クリストファー】比企雅裕

進路のテンプレ作りました。毎月一日に更新しようと思ってます。
みなさんもコピペする等して埋めるのに協力お願いします。
もちろんここにあがっていない選手もOKです!
      
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:53:48 ID:ddNK74I7
野球小僧には清水東の豊田は中央大、
常葉菊川の鈴木寿は三菱重工名古屋、
聖隷の比企は常磐大となっていた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:45:20 ID:Q1rxT5xj
【掛川西】松浦正季 (愛知学院大)
  しかも本格的に投手転向らしい。ソースはスポニチ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:30:18 ID:zOtiDtu4
【静清工】忠内宏晃(日本福祉大)
岡山国体(宇部商戦)試合前日の練習中に合格通知の報が届いた。(10月25日の日刊)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:50:15 ID:/xLlcn8j
早瀬は立教で橘仲沢と片平は浜大
459利府信者:2005/12/02(金) 18:39:58 ID:zkA1bOMs
この中で将来はプロになれる人はどのくらいいますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:56:07 ID:/xLlcn8j
上手く行けば3、4人かな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:16:43 ID:1QLuq5K5
3、4人は厳しい希ガス
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:40:11 ID:/xLlcn8j
松永に身長があれば。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:21:00 ID:qUey8KA3
楽天に指名された山崎は静商時代投手だったようだ。
それから11年、外野手として指名を受けた。
進む方向性が合っていれば化ける選手もいることだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:22:31 ID:VO6nYHRq
>>455-458
みなさんどうもありがとう。このちょうしでおねがいします。
追加
〔県外留学組〕
【東海大相模】小泉圭市(東海大)
〔中学生〕
【富士シニア】土屋健二(横浜?桐光?桐蔭?)
【藤枝明誠】鶴田昇瑚(藤枝明誠)
【裾野シニア】石渡義大
       落合湧太
       渡辺元気
       斉藤峻
【浜松フレイムズ】石井彬史
     
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:05:40 ID:hq+qZ0Yl
来年、静岡県から名電に進学する子は誰か分かる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:13:13 ID:umcfE0Ik
>>465
浜松天竜中の投手が行くって噂があったけど・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:30:01 ID:CsyGgbXx
【静清工】伊藤亮祐(明治)
ソースは今日のニカーン 明治チョコを手にして満面の笑み
大先輩の小林司も明治だったからそれ以来かな

伊藤は高校卒業したら一線退いてスポーツトレーナーになるつもりだったけど
甲子園出場が運命変えたね。ガンガレ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:26:39 ID:mFIlwbsU
伊藤の青山学院はデマかいな〜!?
でマジ大は明治大学か〜!すごいな〜!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:11:30 ID:JMBQu2it
明大すげーよ!わが後輩よ!
静清から明大行けるのかぁ。
勇気をありがとう伊藤君!!
そして後輩も続こうぜ!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:11:56 ID:176DceHg
明大なんて大した事ない。
つうか、東京6大学自体、レベル低すぎ。。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:02:27 ID:bXMd8b+l
なんとなくで悪いが、明大駒大云々はおいといて伊藤や佐野はドラフトにひっかかる投手になりそうな予感がする。

夏から成長したのがなんとなくの理由。

472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:24:19 ID:t4u3DioJ
伊藤は外角一辺倒だから何とも言えないけど、佐野は十分に可能性があると思う。
今のヒョロヒョロの体がもう少し大きくなれば左腕という事もあって需要があるはず
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:07:03 ID:hUnPG4H2
そこまで期待しちゃっていいんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:28:14 ID:Y4RZPzX+
平松や上林は名古屋の出身だから、
何となくだけど愛知学院や愛工大や中京とかに進学しそう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:32:11 ID:76YfjihV
>>474
平松は岐阜経済大
上林は愛知名城大
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:21:53 ID:0wh6dulb
みんな三重中京大に進学しろよ。
あそこに入れば神宮に簡単にいけるぜ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:58:31 ID:M+9jVHZD
佐野は将来的にドラフトに掛かる可能性大だろ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:22:18 ID:OsW9SlVF

また●野か。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:01:36 ID:ZxQxHb64
>>478
ヘディングが得意な方ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:36:27 ID:2fp/XjM0
静清工OBでは、平成国際大に行った牧田が来年ドラフト候補らしい。
2年前の日米大学野球でも先発してたな。
平成国際は、常葉橘から行った牧野が三冠王になって、かずさマジック。
同じ年の大石は、首位打者とって静岡ガスに内定したみたい。
平成国際って静岡勢頑張ってるな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:09:45 ID:+JXkd5vF
やっぱり世間一般の評価は
伊藤>>前川なのかなぁ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:49:56 ID:xg5/5uVi
夏に再び大逆転
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:13:48 ID:sC9F2j8F
西部地区の中学三年の軟式にいい選手が多いですね。(舞阪中)密岡(都田中)太田(高台中)江越(天竜中)鈴木、赤池、吉田(磐田南部中)杉田(掛川東中)榊原…。
進学先を知ってる人いませんか?
教えて下さい。
ついでに東海大翔洋中、小笠岳洋中、東豊田中の主力も教えて!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:16:19 ID:3qg7z1cu
佐野雄大が投げて、それを苫小牧の林が守る
そんなシーンが見れたら東京まで見に行きたいなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:59:21 ID:7EmMljIY
>>483
密岡が浜商ってどこかで聞いたような気もする。
自分も中部・東部の選手の進路を知りたいが、まだこの時期はまずいかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:46:14 ID:I4RTfxEQ
聖霊の西里も平成国際じゃなかった?どした、今
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:29:12 ID:PRHnC/Rj
>>483
3年生の県選抜講習?に選ばれている50人弱でその中の7人が掛西に行くらしいよ。
杉田、榊原、岳洋の渡辺・・・上村ブランドって凄いね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:04:23 ID:zxixm76I
>>487
過大評価しすぎの面もあるよね。お世辞にも投手の育成が巧い監督とは言えないし。
興成の村松、東海の滝監督の方が数段上だと思うね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 09:08:45 ID:SG2JwSiV
早瀬(立教)豊田(中央)
ってにわかには信じがたいな。
去年も羽切が中央とかいわれててガセだったしな。
羽切はその後関東学院といわれててそれもガセだった。
現在消息不明w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:42:34 ID:OXm9DvkN
羽切は首都2部の大東文化大
首都の公式ページに載ってる

ところで翔洋の川口って野球やめちゃったの?
東海大の選手の一覧に名前がない…
同期の兎本、垂水はちゃんと載ってるんだけどさ…
センス抜群なだけに早期にレギュラー取ると期待してたけど。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:41:58 ID:mQ0XlvIQ
>>489ちゃんとした情報 早瀬は新聞にも載ってた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:00:10 ID:fEvQ41bM
掛西いくやつ本物の馬鹿だよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:07:13 ID:iXEkyAT3
静高上原の弟は市立沼津っぽいね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:40:11 ID:+lJp4tGt
>>490 >>491
そうか、スマソ、ちょっと疑心暗鬼になってたよ。
信じていいんだね早瀬(立教)&豊田(中央)は?

495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:06:10 ID:NjkKDy3L
>>490
ここ見れば分かるよ
http://bbs2.ardor.jp/?0200/tokaishoyo
496490:2005/12/10(土) 15:08:52 ID:3aJWz52J
>>495
ありがd
そっか・・・一癖ありそうな選手だったからなー
でも逆にそこが魅力あったけどね
また第一線で見たいからガンガレ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:32:41 ID:bAMPRRTZ
まだ掛西の悪口を言った椰子がいる!上村さん頑張ってるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:58:50 ID:LU7L1LZu
>>493
峯尾の弟は?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:50:30 ID:LrLijlxx
正直なところまだ上村=掛西ではなく、上村=浜商のイメージ
時代とともに変わるといっても山内=掛西という感じで山内=浜名??

  
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:43:20 ID:pbyUciPK
西部地区はまだ暫らく菊川、掛西、浜商、興誠の4強時代が続くだろう。
水面下で続く有望中学生の獲得状況も他を圧倒している模様。新興勢力、浜松開誠館はもう少し辛抱か?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:15:40 ID:8sWAapyu
内山理名?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:21:59 ID:OQA9Ye3O
最近の東部はどう??
去年、一昨年と下田北などが頑張ってたが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:33:10 ID:MBVvhl1Q
三島高校野球部ファンサイトできました(≧∇≦)高校野球ファンや,三高ファンの方,みんな来て下さい☆★☆http://xmbs.jp/sankouv/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:52:21 ID:sFaEm0P/
>>502
飛龍・三島は当分このままか。宮北・宮西も。
加学・市立沼津・桐陽・御西・韮山・下田北は例年より落ちる。
例年より上は三南・沼商・吉原。
上昇中は沼東・御南・伊東・伊東商。
下降中は富士東・富士・伊豆中・修工。
凋落は城北・吉商・長泉・小山・南伊豆。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:57:42 ID:OQA9Ye3O
でも一昨年下田北がベスト16までいったのにはかなり驚いたね。そんな高校あったんだって。浜名に勝つとはね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:37:55 ID:f8hd0ZKi
>>500
西部は、ピッチャーが豊富だからね。菊川は、もう5月位から掛川東中のエース詣を
をしていたよ。まぁ菊川には入らない見たいだけね。掛川城東中、磐田南部中、浜松高台中
浜松都田中のエースの希望先が気になるな。詳細は言えないが、浜商はかなり力のある選手が
進学を希望していると聞いている。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:17:19 ID:wtPqsMAK
西部の有力投手の進路先はほとんどわかるが、光が丘の伊藤だけわからん。
知ってる人いる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:52:00 ID:N1Ygelu/
>>490
川口は硬式をやめて準硬式に入部した
怪我だか環境的なものだかは知らないけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:12:11 ID:wn4ydGbm
浜商復活キボンヌ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:44:10 ID:4kih2EZP
静岡県にプロ野球チームを作ろう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1134380843/l50
誘導スマソ。
プロ野球板にあるスレです。
なかなか面白いのでぜひお立ち寄りを。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:41:11 ID:X2n6F5ey
>>506
菊川や浜商に入学してもしょうがないのにね。
潰されるか、3年間ベンチを暖めるだけっしょw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:43:10 ID:4xitM4hq
常葉橘の監督は野球ど素人。日大三づらしてるけど、技術指導は運動学や
力学、生理学面の知識ゼロ。采配も判断力と決断力が著しく欠如してるのが
一目瞭然。正直、来て間違いだった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:04:34 ID:+Dal1sCd
ど素人だったらサッカー部の監督にやらせるか。それならまさみも見られるし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:43:52 ID:9l37pyFO
>>512お前橘?小林先生のお陰で強くなってるのわかんねーの?試合出してもらえなかったから愚痴ってるだけだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:58:01 ID:yXAqqAXU
静岡のカスが何わめいてんだ?センバツ出てからブツブツ言えよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:50:53 ID:C2aj+KNp
橘の監督は菊川のアフォ監督よりはいくぶんマシでしょ!!
菊川の監督は怒鳴るしか能がないからw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:33:00 ID:48Tj6P2b
質問です。現在中二で浜松市内の学校に通っています。軟式で投手してます。
高校野球部で投手の育成が優れた監督、コーチのいる高校を教えてください。
進路選択の参考にしたいと思いますので。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:13:23 ID:3HamIhJ2
浜松なら興誠がいいよ。
いい投手になれるよ。
君が二年になった時には
甲子園にも行ける可能性も高い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:45:02 ID:9cmKYgM9
翔洋中の望月、六合中の村本、初倉中の大石…。
進路先が気になります。
知ってる人、こっそり教えてちょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:58:06 ID:Wejg5eM7
>>513
お前ほんとにそう思ってるの?どこが強くなってんだよ?いつもピッチャー
がいいのに勝てないじゃん。おまけにピッチャーは、学内の職員が
育ててるんじゃん。あの人は、OBで手塚厨らしいけどね。
お前こそ、親権でベンチ入ってた奴だろ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:25:18 ID:rwnQPDtz
>>520お前誰に言ってるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:58:11 ID:Wejg5eM7
>>520
あー間違えた
>>512
だった。スマン。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:22:31 ID:wduwy9xW
>>517
興誠がおすすめだよ。投手作るの上手いからね。村松さんは。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:16:53 ID:XkbZJyL4
思ったんですけど12月のこの時期に中学生を高校の練習に参加させていいんですか?
525掛西OB:2005/12/17(土) 18:53:58 ID:zCRW+1lv
>>492
工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工

何でだYO?ぉまぃ…(´Д`;)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:18:36 ID:r27Z4zv4
オレはオレ〜♪
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:16:31 ID:FoJaiykO
そうだよ!掛西いくやつバカとか批判してる椰子がバカ!西部なら掛西が来年以降の甲子園に最短距離!中学が高校と連休したらそりゃマズイが抜け道あるから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:36:55 ID:eQ2i1Asp
掛西はもう甲子園無理!体のでかいのばかり採用するノー無し校!今年がいい例だったな!体が小さいだけで不採用にするバカ校!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:58:59 ID:8We2MfhE
>>528
??掛西の1.2年のチームってどちらかというとちっちゃくねぇ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:23:29 ID:XKtxcftt
静清最高〜♪
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:41:52 ID:aQ3KbfwT
橘最低〜♪
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:06:54 ID:Va5ifpEE
伝説のP、常葉菊川の河原崎はまだ野球続けてるのかな?

あまりに可哀相な県決勝だったけど
覚えてる人いる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:41:14 ID:a7PL/0j4
>>532最終回にフォア出しまくった左のピッチャーだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:49:25 ID:kOHsjfn7
そうそう、橘最低〜! 甲子園出たこと無いのに
スローガンが「全国制覇」
バカじゃねーの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:08:34 ID:yg9/owuw
来年のセンバツに出場しそうな留学組みは
横浜の白井、落司だけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:44:09 ID:k6ruglsW
>>532
菊川が甲子園に出たとき左対策って事で母校のバッティング投手を引き受けていたね。
軟式の浜岡連盟で投げてるよ。肩を壊して遅くなったみたいだけど打席にたつと俺らの
レベルだと怖いくらい速いね。高校で活躍した投手と対戦できたりするとやたら嬉しい
ね。いつか本田の松下君(浜名)のボールを打席で見てみたいよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:14:20 ID:ssXm4hAO
>>536
浜岡連盟ってどこにあるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:33:19 ID:ErcJjvLe
>>オレはあの試合を見て菊川のファンになった。橘も去年の静商戦をみていたら、
ホントいいチームだと感じたが・・。意外なほど甲子園は遠いな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:37:55 ID:bERwQzrl
534
目的が人間形成
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:02:44 ID:DBixSx+2
人間形成って、部員が50人いたら50とおりのライフスタイルがあるだろ。
全部できんのか?そいつあスゲーぞ。
神だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:14:30 ID:/pM5qbcK
>>538静商が橘のレベルに下がったからという見方もできる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:39:36 ID:DBixSx+2
橘は静商より下。甲子園出てないのに「全国優勝」がチームの合言葉だから。
監督も監督だけど、選手も選手だよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:59:30 ID:bu1mMQiX
542
選手も選手って言うより監督の自己満足に付き合わされてるんだろうな。部員がかわいそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:31:07 ID:S43yIrDs
>>537
浜岡町はたしか御前崎市に変わったんでないか?でも中部と西部が合併したから
軟式野球の連盟はそのまま浜岡連盟なんだろうな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:05:34 ID:7TSyHCwS
他人に目標がどうのこうの言われたくねえよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:08:51 ID:0uSQadet
>>534
サッカーのほうが意外と早いかも。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:04:37 ID:j9EDJP2i
>>543
確かに3年間付き合わされたあげくに、進学はほとんど系列の浜松大。
ひどい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:04:19 ID:Uir2+vcv
>>浜松大だと何でひどいの。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:27:12 ID:ldD/QrRr
浜松大ってFrankでしょ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:10:12 ID:j3j/OgFX
>>548
散々、監督の「全国制覇」に付き合わされて浜松大しか行けないってことだよ。バカ。
浜松大なんて高卒でも行けるところしか就職できねーバカ大学。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:00:59 ID:YLExzenl
静岡の場合、高校よりも大学野球のレベルが酷い。
選手は県内の高校出身者ばかりではないが。

岐阜や三重の名もないクソ大学にいとも簡単にレイプされる有様・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:18:46 ID:PwRA9Eun
>>550
六大学だって東都だって野球推薦組の学力レベルなんてひどいもんだぞ。
分数わかんない奴、漢字読めない奴もゴロゴロいるしな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:58:35 ID:bCKy4c0S
三重中京大学以外の三重県代表なら勝てる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:22:24 ID:zKf4VDkG
>>552
野球漬けできたんだからしょうがないよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:04:36 ID:jhc5ChpS
>>552
じゃあお前、六大学と浜松大学で、両方合格したらどっちに行く?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:16:18 ID:zUD7S9b/
>>555
>>552は浜大だろ!ってか>>550が浜大侮辱したらムキになった!東京六大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浜松大学ってとこかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:43:45 ID:d2GJhMLg
スレから外れてる!大学の罵倒すれじゃない!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:31:11 ID:HpzLMWKj
私大なんて大学じゃねーよw
高校時代は野球部だったが俺は
1浪して名古屋大までいったぞ。
ってか大学進学するなら名古屋大以上じゃなきゃ
意味ないだろ。俺はそう思ってたんで
頑張ったが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:45:47 ID:w1HfFIqU
一浪して偉そうに書き込むな。やっぱり安い授業料で大学行ってる奴は
品がねーな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:46:39 ID:w1HfFIqU
>>558
おまえ橘のバカOBだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:30:12 ID:mhYKpqXE
横浜のエース、四番と甲子園戦績

92年 エース:部坂(神奈川) 四番:中野(神奈川) ●
93年 エース:白坂(神奈川) 四番:高橋(神奈川) ●
94年 エース:矢野(神奈川) 四番:紀田(神奈川) ○●●
96年 エース:松井(東京都) 四番:阿部(神奈川) ●○●
98年 エース:松坂(東京都) 四番:松坂(東京都) ○○○○○○○○○○○
99年 エース:斉藤(神奈川) 四番:渡辺(群馬県) ●
00年 エース:小澤(神奈川) 四番:松浦(静岡県) ○○●
01年 エース:畠山(栃木県) 四番:松浦(静岡県) ○○○●
03年 エース:成瀬(栃木県) 四番:黒木(神奈川) ○○○○●
04年 エース:涌井(千葉県) 四番:橋本(埼玉県) ○○○●
06年 エース:川角(愛知県) 四番:福田(神奈川) ?


1勝4敗  エース、四番が両方とも地元神奈川県出身者の時

7勝5敗  エース、四番のどちらか一人が県外出身者の時

17勝2敗  エース、四番が両方とも県外出身者の時


結論:
やっぱり横浜は明徳や青森山田と変わらず
越境入学生が多ければ多いほど勝つことができ
いないとまったく勝てない外人部隊
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:13:09 ID:Q7wrpaXE
ヨタの実態ww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:53:04 ID:WF4aLaJO
>>561
もっと文章の書き方を勉強しろ。
564掛西OB:2005/12/26(月) 07:01:24 ID:6CJa0eZH
>>561
>四番:松浦(静岡県)

_| ̄|○
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:11:31 ID:0cupDUOF
聖隷の時代はいつきますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:00:42 ID:jZUC7U70
来ない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:08:59 ID:Fw3Y+euz
ラグビー花園
東海大翔洋88−0土佐塾(高知)
ラグビーはがんばったな!
ま、四国ラグビーは弱いのだがw
568掛西OB:2005/12/30(金) 12:52:12 ID:AFxCYM1u
>>567 ←コロナ
ぉぃぉぃ…橄欖球の話題はスレ違いでeYO、ぉまぃ…(´Д`;)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:59:12 ID:JZB/3PQU
最近書き込み少ないな。。みんなが注目している選手教えて
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:16:18 ID:hicxHQ4S
結局期待が膨らんで話題が盛り上がるのが
せいぜい7月中旬から9月、10月までだからね

選抜の期待ゼロだと間が長い長い
セミの一生みたいだね、日を浴びない期間が長すぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:35:25 ID:rL+SAntj
来年の有力チームは静高、静清、三島、菊川、橘あたりでよろしいのです?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 02:10:08 ID:oTuLcMfc
橘は「全国制覇」が部訓なんだから、静高なんかと一緒にするな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:04:55 ID:e42ELweD
みなさんこんにちは。進路情報の更新を毎月一日に更新すると宣言した者ですが
明日は元旦でさすがに忙しいので今のうちにやっときますw
【静清工】
     前川雄生(関東学院)
     伊藤亮祐(明治)
     河原崎勝 (旭テクノガラス)
     鈴木佑其 (星城)
     平松法大 (岐阜経済)
     上林良彰(名城)
     杉山将 (中部学院)
     具志飛馬 (九州産業)
     忠内宏晃 (日本福祉)
     又平アンドリュー知也(東農大)
     浅野和也(大阪ガス)
【富士宮北】
     佐野雄大(駒沢)
     
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:07:52 ID:Xx5dWAS1
中学生の進路頼む
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:09:52 ID:e42ELweD
〔東部〕
【三島】相川功次(愛知学院)
    鈴木和也
【御殿場西】五代光洋
【飛龍】木下雄真
    川崎聡志
【加藤学園】渡辺晃司(亜細亜)
【富士宮西】大江弘志(創価)
【沼津市立】内田昌宏
東部は飛龍バッテリーを中心に情報が少ないですね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:14:38 ID:e42ELweD
〔中部〕
【静岡】早瀬大喜 (立教)
    村松勇輔(立正)
    樋口将規(立正)
    松永三四郎(明治)
【静岡商】八木佑樹
【常葉橘】仲沢涼(浜松)片平恭介(浜松)
【東海大翔洋】金谷駿(京都産業)
       岩本瞬
【清水東】豊田克己 (中央)
【島田商】山村順樹(静岡産業)
     立林直人(静岡産業)
中部は静高の主力が判明したので、大分みえてきました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:19:10 ID:e42ELweD
〔西部〕
【掛川西】赤堀大智(立正)
     松浦正季(愛知学院)
【常葉菊川】鈴木嵩伸(名城)
      鈴木寿樹(三菱重工名古屋)
【聖隷クリストファー】比企雅裕(常盤)
【磐田東】小野田裕士(亜細亜)
西部は掛西の赤堀、松浦が確定しましたが、まだまだ寂しいです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:22:34 ID:e42ELweD
〔県外留学組〕
【東海大相模】小泉圭市(東海大)
〔中学生〕
【富士シニア】土屋健二(横浜)
【藤枝明誠】鶴田昇瑚(藤枝明誠)
【裾野シニア】石渡義大
       落合湧太
       渡辺元気
       斉藤峻
【浜松フレイムズ】石井彬史
最大の注目株、富士シニアの土屋君は横浜確定みたいですね。落司君と切磋琢磨して
二人で全国制覇してもらいたいものです。しかたないかもしれませんが中学生はほとんど
めぼしい新情報ありませんでした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:24:42 ID:e42ELweD
以上で終了です。
今後もみなさんの貴重な情報おまちしてます。
特に東部と中学生が弱いので、わかりましたらお願いします。
ではみなさん来年もよいお年を!
580掛西OB:2006/01/01(日) 16:33:47 ID:hPSlTddv
>>ALL
(=゚ω゚)ノぃょぅ

新年まけますてもめでd御座いまつYO、ぉまぃら…(・∀・)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:45:11 ID:3SHDIGtF
サッカーも弱小県になっちまったな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:04:03 ID:m5AXp8oZ
>>580
今年も掛西の恥さらしOB健在か!
日本語なってないぞ!恥。
新年まけますて?ぉまぃら今年も掛西負けますってか!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:23:55 ID:tIWDzYmG
>>580
スパムメールの餌食になっているぉまぃの学校の応援掲示板を何とか汁
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 06:41:36 ID:gzHLSimT
>>583
あれって応援掲示板!?レスする人疑問汁!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:57:28 ID:KabChW5m
出会い系掲示板?w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:06:30 ID:SGOBz24w
たしかに。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:40:43 ID:IPCzZepU
掛西無残!酔いお年ヲ・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:09:04 ID:PlZHHJBF
サッカーに関しては、相手が強すぎるんだよ。橘はよくやった、っていうか
よく優勝したよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:16:05 ID:uT5bdZHd
橘を掛西や静高なんかと同等に扱うな!橘は「全国制覇」を志す誇り高い
集団だぞ。野球のグランドにも「全国制覇」って書いてあるだろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:17:19 ID:pSOn4xaM
ブログを掲示板化しているのは浜名も同じだが不思議とスパムの攻撃はないみたい。
teacupみたいにドメイン制限ができるのかな。もっとも浜名の掲示板は、その昔、
誰も望んでないのに監督の礼状を現在休業中の掲示板に書き込んで顰蹙を買った人の
自慰の場となっているがw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:51:53 ID:hUUz/GEB
今年の予想
春季大会で宮北が優勝し、今期は富士宮イヤーか?と思いきや
夏の県大会では、過去二年この二校に苦杯を舐めさせられた静高が両校を相次いで
下し優勝、甲子園でも二回戦から登場、二勝し、県勢久々のベスト8入り!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:52:33 ID:uT5bdZHd
>>591
何言ってるか分かんねーよ。もっと文法を勉強しろ。
593掛西OB:2006/01/04(水) 03:59:05 ID:OYTEb83f
>>587 ←こうやナ(w
 × 酔い  ○ 良い

(´,_ゝ`)プッ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:25:14 ID:pbxCh3kB
静清が静岡ひさびさの夏連覇を飾る!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:05:47 ID:uq9JOZck
>>593
やっぱ掛西OBはバカ!恥ずかしいから二度と現れるな!

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:12:38 ID:fO0bFNk6
静岡から名電に進む選手が
いるらしいけど誰か分かる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:06:19 ID:a+WZbTTh
>>591
宮北の春季優勝はありえるが、静高はまた夏こけるようなキガス
むしろ静岡市立あたりがするするっといくかも
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:19:15 ID:fD2ItRR+
名電のスレを見て下さい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:20:10 ID:d2kBuyDk
静清最高〜♪
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:25:07 ID:TJv5w71U
>>599
最高は橘。「全国制覇」だから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:08:22 ID:YyH70XJ+
>>599
いい練習してるね。でも昨夏みたいな守備陣は作れそうにない感じ。逆に打力の
潜在能力は高いから今年のチームの方が上になりそう。
後は投手力、河原崎弟の球威はちょっと寂しい。でもサイドから長い手で出所
つかみにくいボールは一回りなら夏でも通じるかも。あとは前市岡の球威に期待。
前市岡で2回り、河原崎で1回り、あと一人1年生の岐阜出身?の子が制球定まる
様になれば継投で勝ち上がれるかも。

何しても昨夏みたいに好投手2人抱えて抜群の守備力で守りきるチームとは全く
カラーが変わることは間違いないね。2年連続期待したい。

春から激練!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:27:38 ID:YyH70XJ+
>>587
掛西の秋は投打とも酷い状態だった。期待された左腕加茂が万全でなく本来
野手の笠井が1番背負っていた。打線も爆発することは一度もなかった。
秋後半は球威抜群の服部が急上昇してエース格になり加茂との継投はなかなか
いい感じになってきた。笠井も野手に専念できる。
ただ、打力はとてもじゃないけど県大会を勝ち上がれるレベルではない。1年生に
逸材らしき存在もいないから春以降に「想定外の伸び」は期待できそうになり。
橘あたりの1年生と比べるとあまりにも素材が違いすぎる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:26:08 ID:LmQHZHnV
>>601
前市岡って島商に兄貴がいたよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:48:21 ID:oAAhPpA7
>>603
俺601じゃないけど珍しい名だから多分そうだね
焼津豊田中出身だし、兄に負けずと弟すごいらしい!まだ一年生だし!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:22:33 ID:Fhu6Nryw
磐田南部中の注目投手S君は磐田南高で決まりらしい。
両親の母校でもあり、秀才の彼は現役で東大合格を目指す道を選んだようだ。
秋頃までは、掛西で三年間野球をしたあと一浪して東大合格を目指す事も考えた
ようだが、練習が長くて厳しい掛西では文武両道は難しく、野球は遊びでいいから
勉強をという両親(二人とも教員)の説得もあり掛西の誘いは断ったようだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:44:25 ID:lkXyOqOP
橘の一年生ってどんな感じですか?>>602
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:32:30 ID:CBtdCmoM
>>604
焼津の中学って高校行って化ける投手が多いかんじ。静清の前川も中学時代は
名前も聞かない投手だったんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:48:04 ID:t8pHtJ3H
>>606
秋の大会レギュラー7人1年生でなかった?夏もバリバリ主力だった舘岡とか渡辺はシニアの全日本とか。
あと捕手から転校した仲山って外野手がセンス良さそうな感じだった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:23:47 ID:hjjOdeMo
裾野シニアの連中は日大三島希望者が多いとか。
市立沼津の内田は野球やめてトレーナーになるとか言ってたよ。
三島の相川は前会ったとき愛知学院って言ってたよ。
日大三島OBでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:26:07 ID:1N38w9TS
いい人材を持ってきていい監督だ!っていうのはおかしい

前川くんみたいに無名を育てた静清はこそ本物だよ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:49:10 ID:HZ1CW95c
2006甲子園は
静清、宮北、あたりの有力かな。
宮迫はどうなるかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:02:32 ID:ifnZeO45
静清の新チームのレギュ教えてください。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:44:25 ID:Z9gh91de
>>606
橘の一年生は、甲子園出たことないのに「全国制覇」をモットーとしている
バカな野球部に入る本物のバカども。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:27:50 ID:1PoeFQVv
>>612
この冬の練習の成果で決まるから春には新一年生入るし一年でレギュラーになるかもしれないし!?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:30:10 ID:0Tsw6XDS
橘の一年生は有望選手が多いよね。
秋の県大会でも宮西を圧倒していた。最後は経験値の差?で競り負けたけど・・
体の大きい選手はそんなに多くないけど、センスがある!!

そういえば、橘のレギュラーの過半数が富士富士宮地区出身なんだよね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:21:04 ID:KqwHu2mk
え?競り負けた?「全国制覇」が部のモットーなのに?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:53:51 ID:fXy9zBkK
橘の一年生は、「常に」一年がレギュラーの全国レベルの強豪。
甲子園出場を飛び越えて、全国制覇を夢に入学してきた本物の勇者ども。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:05:58 ID:1QEY7Y04
その一年にいい投手はいるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:23:33 ID:h9Cg9MxJ
>>618
名前をど忘れしてしまったが、右サイドの投手がなかなかいいよ。
球威があるし、緩急も使える。

問題はややスタミナに難が。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:00:07 ID:MK4YcPIk
春の大会いつからかわかりますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:30:46 ID:4jgPb6xJ
え、宮北って今年も強いの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:10:19 ID:7hNiEVvs
結局、静岡県は私学不毛の地だということだね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:25:48 ID:Mn5sOLGq
>>622
だから橘は「全国制覇」の高校だって言ってるだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:14:09 ID:fSrIsvL9
>>623
静岡県も制覇してないのに「全国制覇」?いつ?(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:50:56 ID:NKgbFf9F
中学生情報 西部地方中心 <確信はありませんのであしからず。>
>浜松商業入学有力説選手
>都田中の太田
>舞阪中の密岡
>天竜中の吉田
>天竜中の村越
>可美中の大石
>三方原中の右田
>清竜中の川島
>中部中?の岩田
>------------------
>浜松工業入学有力説選手
>入野中の牧野
>中部中の松本
>舞阪中の西山
>笠井中の佐藤
>-------------------
>掛川西入学有力説選手
>掛東の榊原
>新居の内藤
>城東の溝口
>岳洋の渡辺
>-------------------------------
>興誠入学有力説選手
>高台中の江越
>福田中の川嶋
>-----------------------
>日大三高入学有力説選手
>天竜中の赤池
>--------------
>名電入学有力説選手
>天竜中の鈴拓
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:55:52 ID:xMCKV2zc
>>621
去年のレギュラーが多く残ってるってことで。
Pのデキしだいかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:19:28 ID:4jgPb6xJ
>>626 秋はすぐに負けたけどメンタル面が弱いのか??
ピッチャーか・・・あのPの成長次第だな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:21:14 ID:b+mwvJpK
>>625
モツカレー
こうやって見ると浜商は旧市内の学校が多いが、浜商は、どちらかといえば、
旧市外の学校が多かったような気がする。これって高野連が野球留学に目を細めるように
なったので校長が県高野連会長の浜商は、下宿をしなければならないような生徒を
スカウトしなかったのかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:46:21 ID:ES4U8Ry3
秋の宮北

対宮西(県大会優勝) 東部地区決勝
投打に圧倒するも、守備固めが裏目に出てまさかの延長サヨナラ負け

対静学(県大会2位) 県大会1回戦
 投打に圧倒 コールド勝ち寸前からのまさかの大逆転負け

対三島(県大会4位) 東部地区準決
 投打に圧倒 コールド勝ちを収める

やはりメンタル面?
後半になると相手をなめてかかっているのか??
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:29:08 ID:ExzRGF+x
夏はむこう3年くらい珍しい顔ぶれが連続しそうな予感がするよ。
三島、橘、城北工、宮北あたりか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:39:24 ID:zymwB93c
どなたか>>625の中部・東部版をお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:56:44 ID:IdTlgQqF
【駒大新主将に笹倉】
東都大学野球リーグの駒大は10日、新主将に笹倉光平捕手(静岡高出)
が決まったと発表した。

とりあえず太田監督勇退で、静岡との関係もここまでか、と思われたが、なんか
ホッとするニュースだね

で、この選手は静高時代はどんな感じだったの?なんか思い出ありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:49:37 ID:PuWXSJW2
>>632
静高時代はたいした事ない
むしろ厨房時代(翔洋)に注目されてた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:05:59 ID:8+MRhjGY
静清のHPあったら教えてください。学校のじゃなくて個人のHPとか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:21:34 ID:KbBuCnSG
>>634
今はありませんね、やはり立ち上げるには学校の許可が必要みたいで・・!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:35:32 ID:E/mFmeLX
静清HPなんとかなりませんか?
ファンと一体になってがんばっていきましょう!!

関係者のみなさんよろしくおねがいします!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:40:02 ID:yBDLluue
天竜中の赤池、鈴木拓って
どんな選手?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:24:57 ID:ZBVKOidp
裾野・沼津・三島田方各シニアの選手の進路情報ある方、教えてください。
639掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/13(金) 22:05:46 ID:SerBGpE9
テスd
640掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/13(金) 22:10:07 ID:SerBGpE9
>>ALL
(=゚ω゚)ノぃょぅ

本日をモテーdプーヲ付けまつYO、漏れ…(・∀・)
ときに、静岡県民の冬は今年も長いでつYO…。゚(゚∩д∩゚)゚。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:27:15 ID:5ldQAKGa
高校サッカー選手権成績静岡代表

00 清水商 3回戦敗退
01 静岡学園 3回戦敗退
02 静岡学園 初戦敗退
03 藤枝東 初戦敗退
04 藤枝東 3回戦敗退
05 常葉橘 初戦敗退

6年間ベスト8なし。マジヤバイ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:43:31 ID:IXZUxrk8
>>639
>>640
掛西OB=バカ=意味不明=お前んちとこの応援掲示板なんだありゃ〜!掛西情けね〜なぁ!


643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:03:35 ID:bXHk9Bb2
今、北海道の有望な選手が駒大苫小牧集まるようになった。
それに比べるとやっぱり分散しすぎだな。
静岡・静岡商・静岡学園・静清工・島田商・掛川西
日大三島・三島・富士宮西・東海大翔洋・常葉菊川
常葉橘・浜松商・浜松工・興誠・飛龍・藤枝明誠
644掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/14(土) 07:05:24 ID:0+3XY1kh
>>641
静岡が今迄強かったのが不思議ダターノかもしれないでつYO…。
我が県は公立優勢でつし、ジサーイに強豪校は殆ど公立でつし…。
他の都道府県のレヴェルがうpしたのではないのでつか?
とイテーミるテスdでeYO…(´Д`;)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:41:27 ID:pzr2aik2
>>580-582
掛西OBは、元旦に「まけますて」の書き込みをあちこちでしてるw
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130987029/116
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1118743154/194
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1133616299/282
荒れるから以後放置の方向で。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:38:04 ID:vgRRkhzr
>>645
了解!皆さんスルーで。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:33:48 ID:a3WVz0jM
>>640

岩手の冬の方が長いのでeYO…
(*´Д`)
648掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/14(土) 18:41:41 ID:H2NV9MZ6
>>647
(=゚ω゚)ノぃょぅ

岩手県から遥々カキコ乙でeYO…。
ときに、ぉまぃは我が静岡県と何か縁がeのでつか?
教えれYO、ぉまぃ…(・∀・)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:39:12 ID:a3WVz0jM
>>648

静岡競輪場で開催された日本選手権で神山が優勝したのを観にイターくらいでeYO…
(*´Д`)
650掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/14(土) 20:45:10 ID:B+o00Ioh
>>649
ぉぃぉぃ…工房やきうとマターク関係無いじゃないかYO、ぉまぃ…(´Д`;)
651掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/14(土) 20:46:42 ID:B+o00Ioh
>>642
>バカ=意味不明

ォマィガナー
652ぬるぽ→ガッ!の関係ですが…:2006/01/14(土) 22:56:13 ID:B4EZnhA8
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:48:48 ID:XoYcyam0
春の大会いつぐらいからですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:11:30 ID:wquHTreO
選抜の頃。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:52:38 ID:R6F3iZ6n
654不親切だな(笑)春は地区が3月初旬からで県が4月末じゃないかな!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:03:21 ID:LdXpjlQl
>>655
3月初旬(第二週)が練習試合解禁。
各地区大会は3月下旬だよ。
県大会は4月29日開幕。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:31:16 ID:XoYcyam0
ほぉ〜みんなありがと!
その頃には勢力図がどう変わってるかな?
がんばれ静清〜!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:58:46 ID:y3q5LDzr
>>657
静清がんばるぜー!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:54:16 ID:cNXMOOaG
静清は今年は無理
練習試合とか、県大会を見る限り、現時点では県内10番手以降の実力しかない。

確かに、これから成長するだろうが、それは他チームも同じ事。

トップグループとの差は開けども、縮まる事はないだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:15:44 ID:XoYcyam0
去年の宮北なんか秋春は静清にコールド負けじゃん!
高校野球なんだからやってみなくちゃわからないよ!
661掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/15(日) 21:30:47 ID:QhlBpfB+
>>660
>高校野球なんだからやってみなくちゃわからないよ!

我が県の工房やきうはd゛栗の背比べなのでeから、尚更でeYO…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:33:00 ID:YTYw7V3g
去年翔洋中が軟式の全国大会で準優勝しましたね。と、いうことは、中学軟式
レベルでは翔洋中には全国的にも優秀選手がそろってるはずだと思うのですが、
その主力選手の多くは翔洋高ではなく他の高校に進学し、翔洋高は他県からの
野球留学の選手をとるとききます。せっかく同じ付属の中学で有望な県内
出身選手を育てながら…学校の方針なのかも知れませんが、外野から見れば
これはまったく不思議なことに思えるのですが…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:48:09 ID:wkL9s9rP
どうせ静高行くんでしょ?ぐすん。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:54:07 ID:VIEenie7
静清頑張れェ★
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:23:48 ID:OYSvFsGc
>>662
翔洋中と翔洋高の監督間でいろいろあるらしいからしょうがないよ。
それ以前に外部受験が認められている中学だからね。

666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:13:18 ID:YfPkedzk
今年も静清工業なめたらあかんぜ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:19:13 ID:xQ6TWQ/U
静清工はあの野球をやっていながら一昨年までの13年間、
甲子園出場はおろか、県ベスト8すら行けなかったのが不思議。
しかもシードで格下相手に初戦敗退も結構あったし。

三振しない、選球眼がいい、バントは上手い(まあ宇部商戦ではアウトをやりすぎた感もあったが、
宇部商内野陣が固かったということにしておこう)
守備も鉄壁、コントロール抜群の主力投手と、高校野球でいかにも勝ち進めそうな野球をしていた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:18:04 ID:7kx2qRCI
宇部商戦が語ってる 4−0ってのがね
エラー何個もだして、得点も0
一回戦ができすぎ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:53:26 ID:XRWUWbm1
一回戦は前川が不調だったし、2回戦の方が静清っぽい戦いが出来た気がした。
4点取られたけど河原崎はナイス送球を見せたし、三振もゼロ。バントも良し。
惜しむらくは散々ランナー出しときながら完封されたこと。(それが全てなんだが)
チャンスを確実に生かしてた宇部商と対照的だった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:44:15 ID:jiK4w6J+
だから、静清はないってば!!

今のメンバーを見れば、今年のレベルがいかに低いか、バカでも分かるぜ。
夏は2回戦あたりで、東部の中堅校にレイ〜〜〜〜プされるんじゃないかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:33:26 ID:zUjSClZB
東部の中堅って、どのあたり?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:00:03 ID:oZswDm/B
沼津東あたりってことか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:27:54 ID:xQ6TWQ/U
あと伊豆中央とか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:34:40 ID:kepPksGj
富士・沼商・伊東とか。あとどこらへんまで入る?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:44:14 ID:rMvbtd4V
静清の前川は甲子園で140km出てましたね。
このまま伸びればプロいけるかもね。
あと、翔洋にダルビッシュみたいなピッチャーがいたが、彼もいい球を投げていた。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:25:08 ID:88msJ5PO
天竜中の二年のキャッチャーは
いいみたいだね。
野球小僧に載ってたぞ。

三年の赤池は何処へ?県内?県外?
677掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/17(火) 04:52:01 ID:s+Md/REJ
板違いでeが、大相撲では漏れの同郷の笠洋タソが伍連勝でeYO…ハァハァ(´Д`;)
今場所序弐段迄落ちていたのには驚きですたが、流石にこの位置では格が違う様子でeYO…(・∀・)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:13:01 ID:/pdjnZhj
沼東なわけないだろ!イメージ的には吉原商か加藤学園あたりじゃない!あまり静清工に粘着しないでね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:53:24 ID:/pdjnZhj
それから連続でスマンが掛西OBさんとやら?俺の先輩に当たるか知らないが書き込みしてる掛西卒はあんただけじゃないから粘着すると恥ずかしいからくだらない事書き込みしないでね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:16:36 ID:U5kEEFlM
掛西はもう甲子園無理ぽ!OB&掲示板が物語ってる!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:34:11 ID:3faKasf+
>>678
吉原商は、今の監督の間は厳しいと思う。
たしかにいい投手がいたときもあったんだけどね。
試合を見たが、選手たちとの間に溝があるような雰囲気。
練習試合の結果をみたがあまり芳しくない成績だった。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:43:32 ID:bX2EPVky
加藤学園と吉原笑が中堅?
最近野球ミハジメマシタみたいなあほこと言わないでくれよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:02:30 ID:/pdjnZhj
加藤学園そんなに落ち込みひどいのか?数年前はベスト8くらいの力だったじゃないか?二俣高校卒業の大須賀監督だろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:56:09 ID:g1MK1pdg
>>677

スレ違いでeYO、ぉまぃ…
┐('〜`;)┌
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:51:13 ID:R16O5jUc
>>683
流し打ちをチームとして徹底させているように見える。
1年生大量退部ってのもあった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:54:11 ID:Ys6fduI7
>>685
加藤学園の一年生に何かあったのか?
いち時期強いイメージあったんだが・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:33:32 ID:BMKZQrsy
霊峰雲は晴れて〜東にそびえ〜
連山みどり深し〜日本平〜
理想も高く〜青春の〜
意気の一路を〜進むとき〜
産業前途広し〜静清工高〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:47:05 ID:rlA16AJo
>>686
わからんが監督と対立したんだろう。
秋は20数名いたのに19人を県大会で登録した。
野際、北林の頃は強かったんだけどね。
春は小山に負けたくらいだし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:43:41 ID:zCCsc/Jm
私は出身東部で現在西部の住人ですが沼津市内は最近はどこが有力?やはり(旧沼津学園)ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:48:54 ID:I1nLUN3B
飛龍、沼津城北、市立沼津あたり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:46:56 ID:ZU2peL5X
>>690
>沼津城北
監督が替わって何年かすればあるかもね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:52:32 ID:lEOWGyIj
>>691
ないない!w

東部で甲子園に出場出来そうな学校は
宮北・宮西・飛龍・日大三島・三島ぐらい。

他は無理
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:47:04 ID:CUwfoMfH
自分が思う今年の有力校
(東部)富士宮北、富士宮西、三島
(中部)静岡市立、静清工、静岡学園
(西部)興誠、浜松開誠館、常葉菊川
皆さんの有力校は?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:58:17 ID:apAot8ys
>>692誰も東部のことなんか聞いてねーよ!ボケぇー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:50:54 ID:r7M5cqs/
今年の有力高校は何といっても掛川西だ。掛西以外じゃ甲子園では勝てないだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:54:15 ID:B7e1VaZj
掛西って時代おくれの監督がいるとこだろっ。
ムリムリ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:57:00 ID:a0GGqxlf
榛原地区を何とかしてほしい まさに空白域マッサラ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:35:49 ID:cLShbWsU
>>695
積極的に集めている割に選手のレベルが高くない。2年生はそれでも頑張れば県ベスト16くらいはねらえる力はある。
1年生のレベルは惨憺たる物。いったいどんな基準で選手を誘ったのか未だに不明。(怒り)
来年の1年生はかなりのレベルの選手らしいから3年後に期待だね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:46:56 ID:e/yiPMtD
掛西の監督の素晴らしさには定評があるよ。間違いなく県下一の監督だね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:47:48 ID:cLShbWsU
>>693
> 自分が思う今年の有力校
> (東部)富士宮北、富士宮西、三島
> (中部)静岡市立、静清工、静岡学園
> (西部)興誠、浜松開誠館、常葉菊川
> 皆さんの有力校は?
>
東部、宮西を落として三島南、日大三島
中部、静清と静学を落として島商、静高、橘(投手が寂しいが)
西部、開成館を落として・・・上がる学校無し。西部東中に比べレベル低い。

西部地区レベルは低いけど池新田の久保田投手は持ち玉のスライダーがさらに良くなればかなり良い投手になる。
打者では小笠の松浦。16強に勝ち上がった夏の4番打者。庵原球場でも柵越え。
小笠は新チームで15本くらい柵越えを出しているらしい。なかなか長打力がある。但し投手が・・

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:25:35 ID:bWY3YPh7
>>700
わしの母校の掛西がないぞ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:37:09 ID:A7ZbaZtd
興誠復活キボンヌ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:56:21 ID:/JeO9rDD
今年の有力校?ほざいてろ!
今年の代表で甲子園で勝てる高校があるのか?
どーみてもねーだろーが!
まったく幸せな糞が多いぜ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:40:39 ID:QHHkwH12
>>703
だったらこのスレに現れるなボケアホーバァ〜カ

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:22:13 ID:m6qkPjFT
ず〜っと甲子園から遠ざかってる東部、がんがれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:43:13 ID:sSJoHPKT
>>701
ヒント:尿太
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:14:08 ID:wrky8T/0
よく母校が掛西なんて言えるなぁー
恥ずかしくないのかよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:40:03 ID:X+uH0Enn
浜商の監督に内山さんが来るってガチ?
単なるウワサ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:43:52 ID:Yy+MUiGd
>>704
釣れた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:50:36 ID:wrky8T/0
内山さんってあの太った子役のときから出てるやつだろっ!
そんなのが監督やってもたいしたことないっしょ!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:29:04 ID:kJCzELd1
飢餓高校の内山さん?ってか浜松商でも選手集めないと3年は強くならないよ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:04:00 ID:qBEz7JWL
はい。浜商は西部地区の軟式の有望選手が大量に入部予定。シニアからもかなり入る予定。
ただ南シニアの長距離砲やボーイズ日本代表の投手。そして軟式浜松選抜のエースなどS級は浜松のライバルチームに取られた。
713掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/21(土) 19:19:17 ID:25HyuAlM
>>700
 × 持ち玉  ○ 持ち球

(´,_ゝ`)プッ
714掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/21(土) 19:26:26 ID:25HyuAlM
>>707
>恥ずかしくないのかよ

ォマィガナー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:37:31 ID:OHKWVvgw
>>713-714
この人本当に掛西のOBなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:02:02 ID:uMksn/yA
内山サンはないですよ。後援会長が認めませんから今のところ山田監督以外はね。
替わるにしても山田監督より若い人になるでしょうね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:32:01 ID:NzIqQlM1

ちなみに俺は東京工業大学のOBだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:59:00 ID:sSJoHPKT
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:01:42 ID:OHKWVvgw
>>718
まさに掛西の恥だな。それらのスレではOBを名乗ってないみたいだが…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:56:00 ID:8VzhEluV
>>712
西部の有望中学生は大量に掛川西に入部と聞いたが?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 07:28:23 ID:oLS+I4o+
>>720
>625をみろよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:32:47 ID:fAMDofWS
中学時代の実績なんてアテにならないよ。
故障している選手も多いし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:32:31 ID:CIGXCrvJ
>>722
確かにそうだ!いくら中学でよくても高校でダメになるケースもある!
その逆で中学時代に無名で高校で伸びるケースもある!
昨夏の静清工でエース前川も中学時代無名で高校で伸びて甲子園出場してるし!
724掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/22(日) 12:42:05 ID:s7nzqu2z
>>717
工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工

因みに高校は何処でつか?工房やきう強豪校でつか?教えれYO、ぉまぃ…(´Д`;)
725掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/22(日) 12:43:07 ID:s7nzqu2z
今年の流行語大賞候補に「持ち玉」をノミネーd致しますたYO…(´,_ゝ`)プッ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:03:43 ID:q4WxpuVx
>>724-725
掛西の恥。もうこのスレに来ないで…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:46:11 ID:RUIAxYMZ
大学は2006年の箱根駅伝出場校だって。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:37:53 ID:rfg9OxRh
>>724

俺の出身高校は神奈川県内の工業高校だよ

キミの出身大学はどこなんだよ?

教えてくれよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:10:16 ID:hhjNU7i9
スレ違いな質問は(~o~)おそらく偽欠け二死だから相手にしない。
730名無し募集中。。。:2006/01/22(日) 22:37:00 ID:1qtl3Lyu
今年の春のセンバツはドコが出場?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:25:08 ID:AFXvWAQt
↑このスレのタイトルを読め!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:22:15 ID:Nk7GODFO
早く浜商&浜工復活してほしいな…
この二校が強くなきゃつまらん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:29:38 ID:VYt4122h
>>724は、
こういう相撲ネタをマルチコピペする荒らしなので放置してください
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1132506499/304
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:09:02 ID:AFXvWAQt
732 に同感!西部の上位が浜松市内以外で独占ではもの足らない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:58:56 ID:RXgFlwfd
最近では西部の優秀な生徒は浜工や浜商じゃなくて
浜名にいくと聞いたが。それにしてもたいしたことないね
殺人喫煙の浜名高校w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:15:18 ID:/1/guJhl
浜名はチアガールが早速パンツ見せてくれるんでまた出てほしいよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:44:26 ID:Q29FZDzS
西部、東部から静高行く奴は、頭はそれなりのモノあるわけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:24:39 ID:41ZSkzPh
男子校の静清じゃつまらないですか?
そーですか。。

静清がんばれ!めざせ選手権連覇!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:58:25 ID:xJpEXd60
>>738
男子校は工業高校らしくていいじゃん!東海大工が無くなって寂しいが静岡県唯一の工業男子校じゃん!
静清工対東海大工、最高だった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:07:16 ID:41ZSkzPh
静岡の高校野球で男子しかいないの静清と島学だけですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:24:10 ID:Uv6cjiFq
いや、県内の高校で女子がいる野球部は確か、どこにもないはず
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:53:47 ID:vBRPkT0x
じゃなくて校内で男子しかいないのは?

静清と島学のみ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:59:58 ID:/1/guJhl
>>741
マネージャー、一応野球部所属。愛知は倉野嬢はじめ盛りだくさんな訳だが、静岡はどうなん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:19:35 ID:n4NlaOIO
>>742
>>742
静岡聖光学院
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:25:18 ID:psWFD3Mc
静清の連覇は十分あるぞ。今年の夏は4番とエースは1年生だろう。横浜からの誘いを断って静清を選んだみたいだね。ベンチ入りの半分は新1年生になると予想する。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:36:59 ID:n4NlaOIO
>>745
横浜からの誘いを断って静清を選んだみたいだね
まじで?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:39:34 ID:psWFD3Mc
菊川の新1年生は愛知東部のボーイズから有望な選手2人入る。共に投手だが打撃も捨て難い。生活面をスタッフが管理できれば頂点は近いだろう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:49:33 ID:psWFD3Mc
>>746
マジですよ。名門シニアの4番で左打者。ミートするだけで柵越えします。投手は埼玉栄からの特待を断って静清に決めたみたい。共に野球に対する環境、スタッフの野球に対する取り組みに共感したみたいだね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:03:18 ID:tNIeCYEZ
>>744野球部ないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:27:46 ID:ShLIzOOO
だから、静清の連覇はないってばw
中学時代の実績など参考にならないし、それ以前に今年のチームはレベルが(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:39:00 ID:15dvmssg
静清の連覇なくても来年、再来年がマジこわい存在!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:59:10 ID:DnxOoEN7
>>750
中学の実績であてにならないのは軟式やってた子だよ。化ける可能性があるのも軟式だけどね。硬式やってた投手子は指導・起用法で潰れる事もある。でもバッティングは裏切らないよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:33:37 ID:l/09Dtei
お前ら掛西の話題がないぞ。静清、菊川なんかより掛西の方が数段上だよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:16:19 ID:EjPB0Z6g
ってか島田商業の話題は?名門復活の兆しなのに。ここには登場しないね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:33:04 ID:d1Fbf4H6
島商はもうワンパンチ強烈なものが足りない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:41:13 ID:moX36Ef2
>>753
掛西なんか話題があるわけないw
恥さらしのOBいるし!なんだあの情けない掲示板!
去年なんか静清に春、夏とボコボコにされてまた今年も同じ目にあうぞ
静清、菊川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>掛西。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:49:09 ID:RNzmxWfp
>>756
夏の本命は掛西間違いなし。上村野球が浸透し、質量ともに県下一の猛練習
をこなしているからね。
上村マジックで全国制覇だ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:50:04 ID:RNzmxWfp
>>756
夏の本命は掛西間違いなし。上村野球が浸透し、質量ともに県下一の猛練習
をこなしているからね。
上村マジックで全国制覇だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:17:47 ID:6RATnqFo
>>752
>でもバッティングは裏切らないよ。

いや、そんなことはない。
中学生が投げる球と、高校生が投げる球は大違い。
球速・キレ・球威・変化、、、

高校入学即戦力という選手はホントにごくわずかだ。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:12:23 ID:e6kPT7JS
>>737
一応、250点満点で170点程度はないと難しいと聞いた(前期)。
それ以下だと静商に進路変更する者もいる。
過去に市川の弟が兄に続けと受験したが不合格で橘に行った。
他にも父親が静高OBだが息子は落ちて市立沼津に行った選手もいた。

星や池田(長泉北中)は沼津東、上原(御殿場富士岡中)は御殿場南を
元々志望だったが、前期で合格したので静高へ進学したらしい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:01:55 ID:ySZE1Asn
>>756

>恥さらしのOBいるし

ォマィガナー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:33:09 ID:9CuEaTjn
>>756
そのOBについて話題に出さないでください。さもないと、>>718のスレのようなことになります。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:28:12 ID:Z99t5vud
練習の質量一番は静清ですよ!
自分たちが一番練習してると思ってる掛西はおめでたいなぁー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:46:18 ID:Qwd6WFFP
おめえら今年は翔洋の時代だって事はわかってんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:36:42 ID:wNTOkzhz
>>763
まったくその通り〜!静清を見習え!妄想掛西ヲタ恥!

766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:00:38 ID:7CzDHb+C
>>765
掛西こそがまともに文武両道を実践してる高校だぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:16:49 ID:w07NtMfG
>>766

掛西卒業生Nも
文武両道の生徒ダターのでつか?

教えれYO…
(*´Д`)
768気賀高校生徒:2006/01/26(木) 10:32:29 ID:EMOcFf47
甲子園なんて夢だぜ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:33:55 ID:Z99t5vud
文武両道って言っても、どっちも中途半端じゃどうしようもないだろ!
だったら片方に注いだ方がずっとすばらしい!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:53:42 ID:QIx5/4cu
このスレで静清を応援しているのは1人だと思うけど、
本当に連覇できると思っているのかな?

確かに静岡の野球はレベルが低いけど、今の静清が連覇できるほど甘くは無いぜ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:09:15 ID:nxiX/ISZ
おれ以外にも静清応援してくれてる人いるから
結構いると思うよ!一人じゃなくて残念でした☆
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:45:50 ID:2Ei4theZ
はい!オレも静清に1票。爆発力は感じないが堅実な野球が好き。これぞ静岡の本来の野球って感じかな。勝つんではなく負けない野球ってのが共感できる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:48:15 ID:3q3Sa49x
バレバレの自演・・

やはり静清厨は一匹かwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:52:28 ID:2Ei4theZ
>>773
勘違いすんなボケェ
オレで2匹目だ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:10:34 ID:Ns15EwsG
>>773
>>770
こいつらバカ!!!妄想ヤローのボッケーw
静清応援する奴らは何匹もいるわー!

776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:12:39 ID:Qwd6WFFP
宮西が以外と夏に出たりしてw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:54:48 ID:Z99t5vud
また甲子園で静清最高〜♪と叫びたい!
又平くんの目の覚めるレフト前ヒットが鮮明によみがえる!
また甲子園に連れてってくれー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:04:22 ID:+YkvXV1W
私も静清応援してます。
礼儀正しいし、練習量も半端ない。そこで頑張ってる野球部を尊敬してる。また甲子園行ってほしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:49:10 ID:sGtWU+OC
やっぱり静岡県内の中学生に人気のある高校は掛西と静高だよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:53:01 ID:dzeGsBCL
静清が連覇できると思っている香具師は野球を見た事あんのか?w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:32:35 ID:3yOU6Qps
大穴で加藤学園
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:36:40 ID:t7KRawMH
人気があるだけ。バカ厨房繁殖中!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:12:50 ID:yo5n7dgH
俺は藤枝東の復活を願ってる。85年の選手権とか感動したもん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:25:25 ID:q57zUSjW
もう 人気実力とも清静の時代 偽りの文武両道の静岡 掛西は終わり
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:49:32 ID:JKer8IKt
>>784
お前、高校野球の基本は学業との両立だぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:47:04 ID:mv7AhMKL
一人で騒いでる掛西ヲタうぜーから消えろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:03:21 ID:3yOU6Qps
スポーツに学力は必要ない。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:52:22 ID:Tnvsx6xV
清静ww OBと掛西OB が二人でスレを消化している・・・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:51:38 ID:7Psn13sU
静清は夏、ベスト16に残れば大健闘といったところだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:38:30 ID:1fbtDJlz
今の静岡県は連覇する力のあるチームはでないよ!静清は強いが確かに連覇は厳しい!掛西は今年もまだ厳しいよ!安定して上位に行けそうなのは菊川か静岡や宮北あたりじゃない?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:22:47 ID:q9B5/Dgb
文武両道を実践してる掛西、静高、清水東の三校の時代が到来するよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:40:06 ID:Ta4H7dgz
名目だけの文武両道がそんなにほしいか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:42:18 ID:VHkU5bqH
確かに三羽烏でも出世しないね。堀池なんていまだに呼び捨てにされてるやん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:54:51 ID:XVC3YDB0
文武両道なんて世間体!実践してるなんてレスしてる奴いるけど⇒恥ずかしい(笑)



795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:16:44 ID:Ir5JsQoB
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:06:26 ID:bv36K0FG
静高、掛西、清東の三校は県内中学生の憧れの高校だぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:20:53 ID:jWfexTGG
今年 宮北そんなに強いの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:43:19 ID:1fbtDJlz
宮北は強い!それから↑に聞きたい!静岡高と掛川西は野球強豪でわかるが清水東は違うでしょ?それなら浜松北に沼津東や韮山も磐田南も島田も同じでしょ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:41:18 ID:j89aI0sI
>>798
浜松北も沼東も韮山も甲子園出場経験があるぞ。それに毎年そこそこの好チームに仕上げてくる
わけで中学生に人気があるわけだ。
清水東も甲子園出場経験があるし、あの山下大介の母校だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:59:12 ID:QdY3PyMp
宮北は春はベスト8くらいで負けておいたほうがいいぞ。
けど優勝しそうな気がするな。
なんだかんだ言っても夏の静岡はくじ運次第なわけですが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:59:20 ID:EptmpEDP
800は俺が貰っておく
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:10:01 ID:o22e1Q1U
>>801

( ´,_ゝ`)プッ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:54:12 ID:Cf/lHDYn
>>801
8秒差!残念!!無念!!!さようなら〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:00:01 ID:q6XV/8Qv
>>801くそ笑った!!8秒。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:13:34 ID:tJtHkEvg
今の宮北は昨夏準優勝したチームより強いと思う。
佐野雄大みたいな飛び抜けた選手はいないけど、個々のレベルが高い。

ただ・・
格下のチームにあっさり負けるような気がする。
806かやマン78冬Great:2006/01/28(土) 21:29:04 ID:Cd4/ZM4C
>>801

ウソ800ww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:40:46 ID:sbVBm8HL
そういや、佐野君進路は決まったの?大学も社会人もほっとかないわな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:54:19 ID:yfUVoJaE
>>807
駒大ってきいたけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 06:45:41 ID:kXT7tmqx
夏は静高か掛西が間違いなく制覇するだろうね。私学の馬鹿な連中の野球なんぞ
みたくもないぞな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:01:34 ID:h59A3T5l
馬鹿に負けちゃってるってことは、馬鹿以下です!って自分で言っちゃってる!
811清水東理数科:2006/01/29(日) 14:00:40 ID:XcMjDKRj
静高も掛川西も無理だろ

頭悪いから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:45:31 ID:7JJ9OJdf
>>810
わざと負けてやっただけだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:52:44 ID:4dtuWIML
頭が良くて野球も強い県立があるのは静岡県だけだ。
ある意味健全性があるということだね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:22:10 ID:12pQL/qS
>>809
頭が悪くても県立にいく奴います、頭が良くても私学にいく奴いますから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:31:08 ID:h75KOx4Y
809から811に814に聞きたい!ってかお前ら馬鹿?己れの実力どんなもんじゃ?このスレは応援したい純粋な椰子もいるんだから低レベルな批判は辞めたら(笑)静岡県は夏の大会も休みまでやらないくらい実直な県だから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:42:20 ID:Leqe92zC
>>813
お前は馬鹿か?
静岡や掛川西が進学校であることに異論はないが、
野球部は推薦入試であり、学力は低い。
全国見渡しても、県立進学校でスポーツ選手に下駄をはかせて
入学させてるのはないと思うぞ。そのくせ指導者がへぼいから素材ほど強くならない。
静岡や掛川西の場合、下駄をはかせてるというより、完全に一般入試とは
別枠で入学させてる。公立でこんなことやっていいのか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:51:51 ID:TFq8ULDP
指導者が公務員
指導者が公務員
指導者が公務員
指導者が公務員
指導者が公務員
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:56:25 ID:kzonwYcF
つまり
文武別学
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:59:47 ID:QENuUneT
静岡や掛西の野球部員も 静清なら下駄はイラン!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:47:41 ID:FI4lim4p
>>816
U村監督やH田監督がヘボいとはどういう意味?
両監督とも名将だぞ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:43:36 ID:D97uRqSv
静高は今年も優勝候補筆頭でいいかい?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:52:47 ID:/pCfg+N9
>>819
だから静清を文武両道とは言わないでしょ。入学予定者で前期入試を受けるやつらは点数足りない中学生。点数合格点行くやつらは前期入試は受けさせない。またKNはこれから大学推薦のため5段階の3を最低もらえる。下駄はいて入学脱がずに卒業か。下駄というより竹馬だ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:30:29 ID:37G9spRt
>>821
当然、静高と掛西との優勝争いになるわな。前回、静高が甲子園に出場した時の
戦いぶりを見てやはり静岡代表として期待が持てるのは静高だ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:37:45 ID:Ciwd4ipy
↑スルーしてやって下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:28:51 ID:XhUJ6PJS
>>820
H田監督が名将?ちょっと違うのでは
静高に戻る前に市商を強くした事があったが、段々ヘボになっている感じだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:37:44 ID:MfMQo68P
>>823ウゼー
静高ヲタ相変わらず夢見てるなぁ〜静岡代表にもなれないのによく言うなwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:08:24 ID:m+upYi7b
希望枠・・宮迫って可能性はないだろうか?
チクショー!ひとつ勝ってれば可能性あったのに。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:13:07 ID:oQ8FhNbO
>>825
そっか〜
静高は監督交代した直後に甲子園行くことが多いのはそういうわけか
選手と同じだね

静高の選手
・中学時:素質抜群将来有望選手
・静高入学時:超高校級
・静高卒業時:並選手

829掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/01/31(火) 04:46:57 ID:JWSW2a9T
>>ALL
(=゚ω゚)ノぃょぅ

ぉまぃら、もはようございまつ。
本日選抜出場校ケテーイでeが、ヤパーソ本県の工房やきうスレはまるで御通(以下略
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:25:27 ID:2lFMReoS
(*´Д`)
831:2006/01/31(火) 08:45:55 ID:gNFQB5Au
だからなんだ(+_+)春なんかやらずに鍛えて夏に期待すりゃいいだらぁ!おみゃ〜らに言われたかぁないだに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:45:59 ID:Wpzbgi1Q
川根が甲子園に出場する夢を見た。100%ありえないが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:31:18 ID:PZahZJKE
>>828
馬鹿こけ。巨人にドラフトで指名された深田や高木、赤堀なんかはどうなの?
静高で頑張ったから彼らの今があるわけだろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:47:40 ID:0LjTAWKC
彼らの今ってなんもねーだろっ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:06:23 ID:Y3MXomX5
>>834
静高出身というだけで輝ける未来があるということだね。
お前のようなFランク高校出身じゃ人生おしまいだね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:42:17 ID:RWO0nFMI
>静高出身というだけで輝ける未来があるということだね。

そんなことあるわけないじゃん。 皮肉だろうけど。
こんなこといったら何だけど、深田がプロ行ったのが意外中の意外。
高校時代はほんと並の投手。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:36:01 ID:nXfK75yi
深田がエースの時は完全に打撃のチームだったしね。
投手よりも池田とか星とかの打者が注目されてた。
たしか準決あたりで静岡市立に打ち込まれて負けたんだっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:48:20 ID:0LjTAWKC
輝ける未来だってWWW
高木輝いてるか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:56:07 ID:F5gh4kFx
おいお前らに言っておくが深田は中京大で育てられてプロにいったんだぞ!静港だかなんだか知らんが勘違いするな!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:07:42 ID:0/VY2DZc
高木って広島ごときに10点取られたゴミだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:22:55 ID:0/VY2DZc
夏は加藤学園か静岡学園
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:36:32 ID:KOdzn/+J
静公叩かれてやんの
輝けるだって
笑わすなアフォ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:09:35 ID:TqVUwSGo
>>839
俺も全く同じ事を書こうと思っていた・・
静高時代の深田はクソだった!!

>>841
それは絶対にない。
両校とも2回戦止まりだろうw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:08:29 ID:A9oJS3ym
熱いみんなに悪いけど、今年の夏は森高がいただきます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:09:11 ID:X8/zlpc1
>>831
他県の多くは、春も夏も期待できる・・(ToT)

神奈川県なんて、夏は1つだが春は2つも期待できる、合計3つも期待できる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:28:41 ID:EIy9h93z
最近翔洋には有力選手は入ってきていないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 06:20:14 ID:JdIxF7KL
静高叩いてる奴は入学できなかったコンプ丸出しだな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:38:48 ID:TYYHcsv6
推薦に学力は関係ないよな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:04:49 ID:4VdVgp5x
>>848
野球部員は皆学力でもトップクラスだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:09:34 ID:c2VP46uS
名目の文武両道を保つためには嘘までもつく
プライドを示すためにプライドを捨てるような行為だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:31:15 ID:rMxjZ5aH
静高、掛西へ進学出来るということは静岡県内のみならず県外中学生にとっても
憧れなんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:34:16 ID:cKvnUksU
浜松商のベスト8が懐かしい・・・(;_;)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:35:52 ID:pJDeTc3i
>>851→は?誰も憧れていません。どうせ甲子園なんかもう無理なの!


854:2006/02/02(木) 19:07:32 ID:/HwOzJ4t
どおしても下げたい?掛西も静岡も一般的思考では甲子園の可能性ある高校です!浜松商も名門です!お願いですからレベル低いけなしあいは辞めたら
855:2006/02/02(木) 19:32:16 ID:/HwOzJ4t
どおしても下げたい?掛西も静岡も一般的思考では甲子園の可能性ある高校です!浜松商も名門です!お願いですからレベル低いけなしあいは辞めたら
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:16:02 ID:XLnIFOIT
みんな地元の学校に進学して、「甲子園に出れたらいいな」程度しか考えていない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:01:46 ID:TTGJUyZS
みなさんには悪いけど 夏は熱海がもらいます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:01:43 ID:08jVVEDb
>>857
サンビーチの宣伝か?w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:55:15 ID:/LJGEWOz
センバツでる県関係選手は、横浜の白井と落司だけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:03:09 ID:yBzuPPAt
白井ってかなりスゲー選手らしいな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:15:13 ID:LKnD912W
よそへ行った裏切りの名前なんか出すなボケ!
もう静岡じゃないんだから忘れろボケ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:24:53 ID:AnlI7Gzd
857 熱海っていつも少ない部員だけど頑張るしチアガール応援あるよね!甲子園はともかく爽やかだね!あとこういう書き込み賛成!どこか馬鹿とかよりもスレの意向に近いんじゃないかな
863掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/02/04(土) 09:48:03 ID:nK8Q3fsB
>>849
工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工

USO苔YO、ぉまぃ…┐('〜`;)┌
864掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/02/04(土) 09:50:25 ID:nK8Q3fsB
>>831
>夏に期待すりゃいいだらぁ!

ぉぃぉぃ…夏はイケーソイコーウ制じゃないかYO…┐('〜`;)┌
865掛西OB ◆kake.Wxqcc :2006/02/04(土) 11:41:24 ID:nK8Q3fsB
>>862
漏れの母校の応援スタイルはヴァソカラダタータめ、チアガeは居ませんですたYO…。
別に漏れはチアガe等、居ても居なくてもドチーデも(・∀・)イイ!!のでeが…。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:29:10 ID:PLpHp+Jl
おれの母校の応援は静清最高〜♪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:28:59 ID:/aOzCC59
(*´Д`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:34:26 ID:zJBFtZdS
ID:14Kn/FEQは体が曙、顔が蛍原で趣味はスナックとセクハラ!
頭はハゲでただのオヤジ♪(*^ ・^)ノ⌒☆金がないんで女はいない きちがいオヤジに相手してやってください!そろそろ登場する時間帯です 相手してやってください!口臭きついけど 全国区に出没警報
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:59:28 ID:LA3ubDKR
>>862
がんばれば18年連続初戦敗退はありません。
やる気がない証拠です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:34:53 ID:LKnD912W
だってアタコー人数足りないから他の部活からかき集めるんだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:07:48 ID:IiHw8+GP
>>868
お前はどこのバカ女?スレ間違えてねか〜!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:11:02 ID:LEsf5Uz5
全国の中学生が憧れる静高、掛西を応援しよう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:46:52 ID:wTvL+zbl
静高は野球とラクビーで有名だね。
874:2006/02/05(日) 18:23:17 ID:eGHR60rn
は?ラグビー?やあ初耳
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:21:03 ID:jf7uYWmh
おい、新人獲得情報はないんかい!
土屋の馬鹿は横浜だってな!!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:23:04 ID:MG3xWUWh
土屋って誰やの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:53:48 ID:lF/mHGjO
富士シニアの土屋だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:58:01 ID:MG3xWUWh
静岡はよく横浜に選手供給してるな。
まあ名のある高校が無いから分からなくもないが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:59:02 ID:BeHogEE8
童貞、池沼、イジメられっ子。
運動神経0の肥満キモヲタです。
趣味は2ちゃんだけらしい。
顔は中尾あきら。
体型は安田大サーカスのデブ級。
ウンコビチビチでクチャイクチャイ。
↑今日はこのオヤジまだかぁ〜(^O^)スナックか?オナニー星人でてこいや 笑
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:00:51 ID:lF/mHGjO
今年の夏どこが甲子園出るのかなぁ-
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:27:04 ID:9sq9YyD+
>>880静高だろ。来年もすごいのが入るらしいから当面静高の天下。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:59:32 ID:v8OBSDDS
>>881
>来年もすごいのが入るらしいから当面静高の天下。


オメエーはバカか今年ならわかるが来年?死厨高ヲタの恥さらし!死厨高最低〜


883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:01:54 ID:VpEGlaKU
ID:BeHogEE8=弟はエリート野球留学生、兄貴は朝から晩まで2ちゃん漬けの中卒ニート。
かわいそうな兄貴…つーか終わってます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:18:12 ID:aDEF6U5r
浜松最強時代まだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:55:04 ID:gPnhkifq
静高、掛西時代の到来だね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:09:27 ID:FRbJZufJ
>>879

┐('〜`;)┌
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:11:18 ID:FRbJZufJ
>>883

┐('〜`;)┌
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:12:20 ID:FRbJZufJ
888(・ε・)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:20:45 ID:LBJbSXsn
静清対菊川 観衆2000人
静岡対静商 観衆20000人
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:35:56 ID:XbRRVnrm
静清今年すごいのが入るらしいよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:46:14 ID:cZ74o2WT
静清対菊川>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>静岡対静商
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:03:01 ID:iRbVBxRG
ID:E1PS1q4M=真性包茎
ID:E1PS1q4M=ロリコン
ID:E1PS1q4M=スナック馬鹿
ID:E1PS1q4M=オナニー専門
ID:E1PS1q4M=わきが
ID:E1PS1q4M=アニメヲタ
ID:E1PS1q4M=息臭い
ID:E1PS1q4Mは秋田か岩手の暇オヤジだょん!顔は朝青龍!肌はブツブツ!またでてくるょ(^-^)/
警報ID:E1PS1q4M
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:28:39 ID:ENOlXMn6
>>890
新一年生でベンチ入り、レギュラーなる奴いるぞ!今年入る奴らが三年になったら強力だよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:31:03 ID:auI8ODTs
静岡商業って俺の学校に決勝で負けた雑魚だろ。
サードのS君のエラーのおかげで。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:39:42 ID:1E3PXacA
ウンコビチビチ池沼警報発令中全住民に避難勧告

337:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 00:27:24 ID:iRbVBxRG
ここは荒れてないね☆彡秋田とかレベル低いスレなんで寄り道!選抜おめでとう光星学院!関西在住の東北高校ファンだけど光星応援するわ!関西の新聞だと結構評価高いょ!ちなみに打のチーム?投のチーム?             
ID:iRbVBxRG=童貞、池沼、イジメられっ子。
運動神経0の肥満キモヲタです。
趣味は2ちゃんだけらしい。
顔はフットボールアワーの不細工な方。
体型は安田大サーカスのデブ。
ウンコビチビチでクチャイクチャイ。
ID:iRbVBxRGの関西人=弟はエリート野球留学生、兄貴は朝から晩まで2ちゃん漬けの中卒ニート。
かわいそうな兄貴…つーか終わってます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:21:06 ID:KBEUCofs
私、九州在住の者なのですが

静岡高校って、公立で静岡県屈指の進学校でありながら、頻繁に甲子園に出て来ますが
やはり推薦入学制度を利用して、野球の上手な中学生を集めたりしているのでしょうか?


897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:24:39 ID:XbRRVnrm
893>>それって東京からくる子?京都から来る子?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:30:38 ID:iRbVBxRG
ID:E1PS1q4M=真性包茎
ID:E1PS1q4M=ロリコン
ID:E1PS1q4M=スナック馬鹿
ID:E1PS1q4M=オナニー専門
ID:E1PS1q4M=わきが
ID:E1PS1q4M=アニメヲタ
ID:E1PS1q4M=息臭い
ID:E1PS1q4Mは秋田か岩手の暇オヤジだょん!顔は朝青龍!肌はブツブツ!またでてくるょ(^-^)/
警報ID:E1PS1q4M
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:06:07 ID:OF95Z7/l
>>896
yes
秋田高校あたりもそうだと思った。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:28:28 ID:TxuAzcBr
>>896
正真正銘の文武両道の高校ですから野球推薦みたいなのは一切無しです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:01:31 ID:lT6uXAWI
>>900
嘘コケー全国探しても公立校でこんなやり方してる高校ねーぞ!
902:2006/02/07(火) 07:22:28 ID:pg2RxXBr
秋田でも同じこと聞いてるやん!愛知に行き愛知高校は?と聞いたら(笑)全国で多少なりともあるから気にしない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:35:40 ID:8qpH/zSb
殺人喫煙の浜名高校がダルビッシュと戦ってたころがなつかしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:29:00 ID:3BIZoGof
殺人喫煙殺人喫煙なんて何度も言うなよ!浜名がかわいそうじゃまいか!
浜名が殺人喫煙なんてもう絶対言うなよー!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:29:28 ID:yPg6idd8
私 北海道在住の者なのですが
静清工業って 私立で静岡屈指のDQN校でありながら めったに甲子園に出ないですが やはり県外から選手集めなどしていないのですか?
906:2006/02/07(火) 12:38:12 ID:pg2RxXBr
嫌がらせ?静清は去年出たのに!わざわざ?あなたも静高か掛西オタ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:03:46 ID:3BIZoGof
>>905県外から選手集めているにもかかわらず
県内屈指の人気学校です!
練習や試合、マナーや礼儀をみれば人気の理由がひとめでわかります!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:23:35 ID:Ae/TUlnl
静清のいいところ悪いところ教えてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:56:55 ID:+mxQ7vsq
浜名高校のチアリーダーの白いアンスコまた見たい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:34:25 ID:Ww16Pf5K
静清工

・とにかくマナーはピカイチ

・迫力はないがバントや走塁や鉄壁の守備と地味に泥臭い野球

・男子校なので女子がいないため応援が。。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:50:24 ID:L9hi+jT1
>>910
マナーの良さは静高、掛西がダントツだよ。知的レベルが私学とは段違いだね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:31:05 ID:dT1w7jxs
静清のOBとか在校生だと書き込んで恥ずかしくないですか?
自ら、「自分はバカでアホで生きている価値のないクズです」と言っているようなもんでしょ!!

県内屈指のバカ高校なんだからさ!!w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:08:14 ID:sYIZfHsS
宮西か宮北あたり夏優勝できる可能性はないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:55:01 ID:rh9+E+2r
>>912
OBとか在校生なんて書き込んでるの掛西じゃないの?お前バカwww掛西OBって名乗ってる奴の方が恥ずかしいwww
大体静清って工業高校でしょ、それに野球部とどう関係あるだ!
それに912みたいな奴ってイジメられっ子のボッケーでこうゆう所でストレス発散するオタクなんだよな〜!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:27:54 ID:SZfz6MW/
静清はホントにバカ揃いだからw
地元の人達も生徒を白い目で見ているよww
916:2006/02/08(水) 08:00:29 ID:ZOuHDCNw
また学力批判ですか?レベルなら野球の話だけにしてくだらない争い自慢は辞めて
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:09:32 ID:bvg+BlTq
野球では勝てないからそこを利用するしかないよね掛け西は。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:15:51 ID:ivF7aGsR
野球も学力も人気も 掛西の方が上だろ 静清関係者を除いては
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:53:12 ID:ZOuHDCNw
そんなこと言えば引佐や天竜林や農業経営や田方農業や御殿場はどうなるだい?頭も野球も弱いんだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:38:32 ID:rh9+E+2r
>>918
去年の春、夏を覚えてねーのか!あまりでかい口叩いているとあの試合見ていた人に笑われるぞー
掛西ヲタいい加減ウザイw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:46:49 ID:bvg+BlTq
ぷっ!思い出した(゚∀゚)
あのずうたいデカイだけのノーコンで押し出し連発で泣きそうになってたP!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:24:22 ID:pDVQb6QK
静清のバカどもは卒業したらニート?ライン工?
どっちですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:52:45 ID:rh9+E+2r
>>922本人がニートです。皆さんこのようなオタクを相手にしないように。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:02:48 ID:LnJ275MJ
>>922
お前みたいなニートになると思いますお^^
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:45:53 ID:/GEvIvxf
>>922は明らかに掛西ヲタのニートでちゅね!情けないでちゅね、恥を知りなちゃいよ。おバカちゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:12:02 ID:ERxUknbL
もう静清でも掛西でも何西でもどこでもいいから甲子園8強頼むよ。
県じゃ勝つのに全国行くとさっぱりな掛西の草薙弁慶っぷりとかもう勘弁。
伊藤のいた浜工とか高木・市川の静高とか勝てるチームが懐かしい・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:15:00 ID:eUvoHPb8
静清工が県内屈指のバカ高校だという事に何か異論でも?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:17:11 ID:tE3Rcgdj
もう特定の学校叩くのやめろよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:04:21 ID:BRhwgEro
922お前許さない!静清云々じゃなくラインで働く人を馬鹿にしてるな?ただの馬鹿はお前だろ!実名晒せ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:35:42 ID:cOtWOhIo
>>929
そうムキになるなよ、ライン工(ゲラ
バカ丸出しでみっともないぞ。


931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:53:00 ID:ro/JD1yy
他の高校を貶すことでしか、静高掛西の価値を示すことができないのか?
その程度の学校だってことか、静高掛西は
お前がやってることは矛盾してるよ
そんなに静高掛西を評価してるなら、その学校のように誇り高くあるべきじゃないの?
それと自分ひとりで生きてるつもりか?この世界は人々が支えあって生きてるんだよ
中学生みたいなこといってんじゃねえよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:06:11 ID:nbtYwfks
静清ファンはコンプの塊だからな。静高、掛西に通ってる連中が羨ましくて
仕方が無いわけだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:48:10 ID:oeq4k1GV
静高、掛西はオタクが多いんだよな!卒業すると犯罪も犯す奴いるし・
何か勘違いしてる奴がこのスレに存在するな!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:17:33 ID:bbwEt9cA
静高か静岡商がでればいいじゃん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:19:55 ID:bbwEt9cA
静清工、静高に3連敗中・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:50:21 ID:qrbFy9ZU
誰が書いているのか知らないが、特定の私立高校を馬鹿にしてみたり
静高、掛西のくだらんヨイショしてみたり、
本当にあきれてしまう。
静高の卒業生だが、ほんとに恥ずかしい。やめてください。

静清工は よくがんばっていると思うよ。
戦績以外でも 立派なもんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:07:05 ID:BG5DYbpv
本当に静高、掛西のOBだったら驚くほど恥ずかしいですね!レベルが小学生と一緒ですね!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:21:07 ID:GRHiqNYO
933
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:45:09 ID:cOtWOhIo
静清は真性のバカ学校だからしょうがないよ!!
これで野球をとったら生ゴミの集まりww
940平安は35回の出場で優勝0:2006/02/09(木) 12:55:13 ID:dR9M0Bde
3年前の静岡商業は決勝までいったがサードの能無しクソゴミ野郎のエラーで3失点して負けてしまった。
これが強豪校の選手プレーなのか・・・。
強豪校でしかも学力高いのに・・・。こんなゴミが紛れ込んでいようとは・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:35:13 ID:D9sP4B4H
春の大会の予選はいつからですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:27:46 ID:37vMDCik
静岡って強い高校どのくらいあるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:28:48 ID:37vMDCik
静岡って一番強い高校はどこ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:44:14 ID:jr8/o2tm
>>943

静清 静清 静清 静清 静清 静清 静清 静清 静清 静清
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:53:39 ID:1pCC9DLC
まぐれで1回甲子園に行ったぐらいで図に乗っているバカ高校、静清工について
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:01:04 ID:BG5DYbpv
明らかにわかる一人でほざいているバカな掛西ヲタについて・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:20:08 ID:oeq4k1GV
ここのスレに静清工業に相当な怨みを持ってる人いるみたいだけど静清工業の生徒にイジメられたのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:30:49 ID:1pCC9DLC
ようやく甲子園に行ったはいいが、2回戦でミジメな完封負けの静清・・
数年続いていた静岡代表の3回戦進出記録がこのバカ学校のせいで途切れてしまった。

まあ、全国にバカ生徒の顔を曝け出す事無く去ったのはいい事なのかもしれない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:42:38 ID:oeq4k1GV
>>948→やっぱりまた出てきたぞ静清工業の生徒にイジメられた人が(笑)!
あんたのツラ見たら多分涙が出るだろう(笑)!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:13:35 ID:BG5DYbpv
掛西の練習試合はアル中のOBが酒呑みながら観戦して相手に野次とばしてしょんないんだよな!バカ丸出しでさ 恥を知れ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:17:02 ID:iVcrc5MZ
  ∧_∧    ∧_∧
 ( こJこ)   ミ `^^´彡 テレビチャンポンおもしろかったおね〜(^^)
 ( つ旦と)   ( つ旦と)  おまいら見たかお(??)がはは!
 と__)__)    と__)__)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:36:49 ID:Vtz/HpEx
SAY SAY SAY!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:32:57 ID:1pCC9DLC
県内有数のバカ学校、静清工は他校の生徒に暴力を振るっているのか!!
これは大変だな。
高野連に報告せねば。
夏の大会は辞退・・ 連覇は不可能だなwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:36:39 ID:/IOV0BG6
過去10年夏の大会
静岡 37勝
掛西 29勝
静清 17勝

静清最強
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:19:14 ID:3yYCJdML
静岡から名電に来る子は誰?
956:2006/02/10(金) 05:53:00 ID:2L302jq5
浜松天竜の選手でしょ?県春の選抜中学野球も始まるね?天竜もでるけど今年はどこか強いのか?くだらない馬鹿争いじゃなくてそういう話題にしませんか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:49:36 ID:NJyDstU0
>>950
いい加減なこと言うなよ。掛西ファンは全員、紳士淑女の集まりだ。
知的レベルが静清関係者とは違うからね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:29:23 ID:qaTNJc9k
静岡高校の生徒にチンコ蹴られた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:22:42 ID:/IOV0BG6
静清の練習試合なんか観戦する奴すらいないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:45:30 ID:v+pYPq+H
ドキュン高校の静清が静高に勝てるわけがない。
961:2006/02/10(金) 18:57:24 ID:2L302jq5
くだらない言い合いしてもつまんないぞ!所で今年の翔洋はどうなんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:15:59 ID:xtJ190Jc
今年も甲子園に行けると勘違いしまくっている静清のバカどもには反吐が出る!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:25:03 ID:qaTNJc9k
所詮は高校生
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:16:37 ID:xtJ190Jc
しかし、静清の生徒は中学生レベルの知能しかない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:31:44 ID:NI04Y4Wp
ここのスレは知恵遅れの人達が集まる場所ですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:38:53 ID:P4bJMVUk
>>965

それは あまりにも静清の人達に失礼では?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:55:59 ID:NI04Y4Wp
>>966俺はお前みたいな奴の事言ってるんだ!このスレ荒らすな二度と現われるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:08:34 ID:V2qpgA4M
>>966
何で、ホントの事をズバリ言っちゃうの?
静清の人達だってバカはバカなりに一生懸命なんだよ!!

969:2006/02/10(金) 22:27:29 ID:2L302jq5
馬鹿馬鹿ってアンタはどれ程?人を見下してるアンタが一番馬鹿でスレにくるな!静岡県の恥
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:34:28 ID:rA6QHGlK
>>968本人がバカだから相手にするな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:43:11 ID:gBxykPEO
今、話題の静岡大学付属浜松中の少年(プロフでは21歳)
http://www7.atwiki.jp/hidekimanbiki/
著作権違反、無断音楽配信の他、
万引き防止ゲートを購入し万引きの仕方を研究し、
窃盗品をヤフオクで売りさばいていたようです。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:53:41 ID:ZQiraJgI
なんでみんなは学力で言い合ってるの??
どの野球部だって頑張ってるんだから応援しようよ。
好き嫌いはあるかもしれないけどさ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:14:34 ID:P4bJMVUk
10年で17勝なんて 相撲だった小結レベルだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:16:30 ID:r+F0SOE1

釣ろうと必死になって打ち間違える好例wwwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:27:01 ID:FvL/q44B
静清の連覇を信じて疑わないバカ(在校生?OB?)は
今年のチームがどんな感じか、マジに知っているのか??
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:45:52 ID:Ja8HyC/B
今年は静高がいただきます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:46:43 ID:vIF2+C5/
静岡も掛西も静清素直に頑張れって言えない馬鹿はスレから去れ!お前ラみたいのがいる限り静岡県は強くならないね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:45:03 ID:8IzMfVxg
そろそろ次スレの季節?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:36:39 ID:uKcO9dgs
静清は静高にコンプ持ってるんで絶対に勝てないね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:52:19 ID:9euZBs7X
[横綱静高]思い出を語り復活を願う静岡県高校野球part17[小結静清]
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:13:45 ID:bP/DJtUf
おいおい、静清が小結??
去年初めて甲子園に行った学校だぜ!!前頭で十分だろ!!

脳味噌は序の口だけどねwwwwWWWWWWWW
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:27:50 ID:c6E3Tl6y
おかしいな。浜名高校は野球推薦取り入れ
野球部に人集めてるはずなんだが、それでもこの弱さか・・終わってるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:23:26 ID:9euZBs7X
>>982
過去10年夏の大会
浜名22勝 静清17勝
おかしいな。静清高校は野球推薦取り入れ
野球部に人集めてるはずなんだが、それでもこの弱さか・・終わってるな
984:2006/02/12(日) 05:31:27 ID:W6TLsjd9
終わってるのお前だ!静清は去年優勝して歴史は始まったばかりだよ!今年も上位にくる!浜名は山内監督が勝てなくてストレス満タンらしいが中くらいの力!今年は島田商と興誠の宮北だよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:07:35 ID:veNfMDx9
>>984
浜名は潜在能力は静清よりはるかに高いぞ。文武両道を掲げる伝統校に対して
静清ごときドキュン高校が絡むんじゃねえ。
静清なんか地元の中学生からスカン食らってるから県外人集めてるだけだろが。
986:2006/02/12(日) 07:56:13 ID:W6TLsjd9
浜名のレベルで文武云々してるから殺人だの喫煙だの書かれる!ボケ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:23:57 ID:k0AYbKJV
》986
浜名?文武両道にきまってるだろ!静清レベルの学力で高校生なんだからな
988名無しさん@お腹いっぱい。
文武両道とか下らん事言ってる奴は本当の高校野球知らないんだよね!
だから静岡県は低レベル。他の県で笑われるぞ!
伝統校だ強豪だの言ってても静商みたいに30年以上も甲子園出ていない!
私学のようにスポ選やってる静高!
しかも毎年甲子園に出場する高校が違う!
だから今年も静岡県から名電や横浜の強豪私学に行ってしまうんだぞ