【2.5ツール】ヤクルト岩村MLB挑戦【プレーヤー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
.300 15本 20盗塁はいける
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:26:42 ID:40lMD8MW
1時間以上2ゲットされないから .238 9本 13盗塁 だな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:30:59 ID:yfPenUGi
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:35:10 ID:WTVib9sI
パドレスいけよ4番打てるぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:07:47 ID:RAzgOtRK
.244 4本 6盗塁
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:46:02 ID:LE5mHIP8
   ___
   /:::::::::::::::::::ヽ
   l/^_,ヽ,_:::::::::::)
  从 ^ω^) ̄´ うぇるち
  /~ヽ ; i )      
  (⌒'J⊂ノ⌒)    从 ∧∧ 
  .(_)  (_)〜γ ( ^ω^)ファー!!
            Vv Vv'    
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:47:11 ID:GCh6z+bu
223 3本 5盗塁
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:49:13 ID:RxIhlSq+
肩と長打力はスカウトも評価してるらしいが
問題は打率3割2分なのに140を超える三振の数・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:08:15 ID:jcFUFo/B
アホか!出塁率で勝負よ

最近ヒット狙いで三振減傾向。外野とセカンドも欲しい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:16:21 ID:G1Ay7HLq
日本人野手1年目

イチロー右左 外 NPB.387 12本 73打点→MLB.312 13本 62打点
松井秀 右左 外 NPB.334 50本107打点→MLB.287 16本106打点
松井稼 右両 遊 NPB.305 33本 84打点→MLB.272 7本 44打点
井口   右右 二 NPB.333 24本 89打点→MLB.278 15本 71打点
岩村   右左 三 NPB.320 29本100打点→MLB.??? ??本 ??打点

日本に来る助っ人と同じだな。国内成績からは予測不可能w
11:2005/10/05(水) 14:25:54 ID:RAzgOtRK
イチローさんは違うんじゃないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:34:12 ID:gkr3FnfE
イチロー右左 外 NPB.387 12本 73打点→MLB.350 9本 69打点
松井秀 右左 外 NPB.334 50本107打点→MLB.287 16本106打点
松井稼 右両 遊 NPB.305 33本 84打点→MLB.272 7本 44打点
井口   右右 二 NPB.333 24本 89打点→MLB.278 15本 71打点
岩村   右左 三 NPB.320 29本100打点→MLB.??? ??本 ??打点

こうやって見ると井口ってゴジラ級の可能性あるな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:09:17 ID:40lMD8MW
新庄と田口と豚が入ってない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:18:21 ID:R95zutft
岩村は間違いなくメジャーで.300 15本 出塁率.380 いけるよ
松井秀は日本最終年に打率334だったが同じ年に岩村が.320を打ってる
その松井はメジャーで305打った ということは岩村も3割は射程圏内
しかも岩村は出塁率−打率(この数値だけは他の日本人選手もメジャー移籍後
もほとんど変わってない)が平均で.070くらいなので
3割前後打てれば出塁率.360〜.380は期待できる
ホームランは長打力が同じくらいの井口・イチローが15本打てたんだから
岩村も10-15本は打てる



15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:38:50 ID:mfnWpXTn
井口と松井はがっちりしてるから向こうでも何の問題はない。
けど岩村はヤクルトの方針のせいで筋トレ思うようにできなかったからなぁ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:49:57 ID:4Hmrt3+K
岩村はメジャーで通用しない。あの肩はメジャーのサードで最低レベル、
松井稼よりも悲惨なことになるだろう。日本に残留したほうが本人にとって幸せだ。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:54:12 ID:R+yTDmpL
26で金本松中級の成績ならともかく、特筆するほど
際だった成績じゃないし、足肩長打力が突出してる訳でもない。
ガムヲのおかげで日本人野手の相場が急落してるから
ポスティングしても提示額は数千万円レベルに終わるだろ。
それでなくとも火力不足のヤクルトがたった数千万円で
主力放出するとは思えない。
FAまで我慢しる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:58:31 ID:37Q9a3fD
ぶっちゃけ、レギュラーとして定着するかさえ不安だが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:02:15 ID:Lh/NXdEj
カズオの二の舞
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:08:57 ID:XKvLYW8t
>>17
井口のおかげで復活しました

ちなみに今年の岩村と去年の井口の成績

岩村 .320 29本 出塁率.390 OPS.946

井口 .333 24本 出塁率.394 OPS.943


21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:12:50 ID:37Q9a3fD
ポスティングで二死や稲葉みたいに、殆ど相手にされず日本残留なら
一番惨めだな・・orz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:13:49 ID:GCh6z+bu
3Aレベル
ノリ以下
無理 やめとけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:19:01 ID:/ssYsKbN
井口ぐらいじゃねーの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:20:11 ID:UfJwpq6O
ヤクルト 岩村と石井の米移籍認めず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051005043.html

このスレ終了
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:25:19 ID:XKvLYW8t
岩村、亡き母に捧げる一打…葬儀よりも“仕事”


 おかん、見ていてくれたか? ヤクルト・岩村が28日の横浜戦(神宮)の
八回、勝ち越しのタイムリーを放った。母・美千代さん(享年58)が、
肺がんのために亡くなったのが26日未明。若松監督は、「行ってあげなさい」
と宇和島に帰ることを薦めたが、岩村が選んだのは、母親が応援してくれた自分の
“仕事”を続けること。

 「覚悟はしていたし、帰っても会えるわけじゃない。それよりもおれのやらなくては
いけないことがある。母親もそれを望んでいるでしょう」

 実家の宇和島では28日午後2時からしめやかに告別式が行われた。
岩村は悲しみを振り払うかのように神宮で黙々と汗を流し続けた。

 ヒーローインタビューで岩村は、「母親が打たせてくれたんだと思う。
ここに立っていられるのも母親のおかげ。感謝の気持ちでいっぱいです」
と目を潤ませた。

 30日からは巨人、中日との6連戦。岩村が実家に帰るのは日程の空く9月5日。
「きっと、それまで、おかんも待っていてくれるでしょう」



http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005082908.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:25:23 ID:GCh6z+bu
井口位なら大したもんだと思うが…
神宮と福岡ドームでの成績だという事を考えるとねぇ
飛距離等(あらゆるパワー)で、かなり劣るんじゃないの
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:26:39 ID:kJPJlb70
>>16
神宮で観戦したヤンクスのスカウトは肩を評価してたらしいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:26:44 ID:d6pyh6Mq
同じ三塁同志なんだから、
岩村がラスベガスに行って、
ノリがヤクルトに入れば無問題。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:29:05 ID:+e68u7D/
岩村は日米とかスカウトがいる時だけ強肩俊足
普段はやる気の無い凡スロー凡エラー

来年はもっと酷いだろうな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:30:36 ID:GCh6z+bu
>>28
ワロタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:32:03 ID:+e68u7D/
>>27
今年はラビ禁止になったから
球場の差はそこで相殺されると思うけどね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:33:00 ID:XKvLYW8t
天国の母に捧げる2発…燕・岩村が喪章&プロ魂みせ4打点

天国の母に捧げるホームラン−。ヤクルト・岩村明憲内野手(26)の母・美千代さん
(享年58)が、26日未明に肺がんのため亡くなった。最期に立ち会うことが
できなかった岩村は、喪章をつけ、試合出場を直訴し、4打数3安打2本塁打で
別れを告げた。ホームを踏んだ瞬間、天に向かって指を指した岩村。最愛の
母との思いが溢れ返り、試合後は号泣した。
 夜空の星になった母親をグラウンドから見上げた。最愛の母・美千代さんへ
届けた2本のアーチ。息子に戻った岩村が天国に旅立った母親をそっと
本塁から指差した。
 「きょうの三塁打と、2つのホームランは母親が打たせてくれたと思う。
今のオレがあるのは母親の存在がほとんど。プロ野球選手として目の前の
試合を放棄することはできないし、母親もそんなことは望んでいないと思った」。
試合後はあふれる涙に、何度も何度もタオルを目にあてた。ユニホーム姿の男が、
号泣した。


 母親が経営する美容院の横で、壁あてをして育ったのが岩村の原点。
あまりの野球好きに美容院の壁が壊れたというのは、生前の母親が大好きな
話だった。がんを知ったのは昨年の6月21日。松山遠征で地元に戻ったときに、
医者に告知され、「たばこも吸わないのに、おかんがなんでや!」。病院で絶叫し
涙を流した。昨年秋には東京に呼び寄せ、最先端の治療を受けさせたが、
今年6月に再入院。6月13日に美幸貴さんと入籍し、息子の幸せな結婚を喜んだ
数日後のことだった。
 練習後に報告を受けた若松監督は「何度も“行ってあげなさい”と説得したんだけど、
本人が大事な試合だからと言ったから」と話した。
 27日、28日の横浜戦(神宮)にも出場する決意を固めており、試合休日の29日
まで宇和島の母親の元には帰れない。それまでは生きている間に素直に伝えられ
なかった感謝の言葉を白球に込め、最愛の母親を送り出す。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005082702.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:33:43 ID:4Hmrt3+K
>>27
ヤクルト平本の大学時代の評価。メジャーのスカウトの評価など
気にせず自分の目で判断し評価しろ。俺は岩村の肩は最低ランクと判断した。


平本(立命館大)・・・・・「制球難が指摘されていますが春先から平本君の評価を上げています。
              横手から94マイル(151km)を投げる投手は米国にも少ない。」
              獲得できれば自ら専属通訳となる計画も明かす。
              (ブレーブス 大屋スカウト)

             【花園大戦8回1失点完投(コールド勝ち)したのを見て】  
             「パワーがある。アメリカでやることになんら問題はない。」
             (ブレーブス フィル・デール国際スカウト部長)

34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:35:47 ID:bESRwtwF
バックネットの真後ろでは、ヤンキースのジョン・コックス環太平洋
スカウトがノート片手に、目を光らせていた。2週間前に来日し、神宮、
横浜スタジアム、甲子園とヤクルトの試合を追いかけて3試合目。
メジャー名門球団だけに“任務”について口は重いが「サード・ベース
マンの名前は知ってる。パワーのあるバッティングをする。守備も
肩はアベレージ(平均)に達している」。

やはり打率のわりに確実性が???なんだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:36:41 ID:XKvLYW8t
燕・岩村27号メジャーアピール弾!ヤ軍スカウトの視線釘付け

「練習でも打ったことがない。反対方向に打つのはやっぱり気持ちいいよね。
その前2打席で四球だったから、優位な気持ちで打席に立てた」。

先制点が欲しい五回一死二塁。岩村が燃えた。バットから放たれた打球は、
左翼席脇の通路に吸い込まれる推定120メートル弾。4万7000超の
虎党もシーン。27号の先制2ランで、異様な雰囲気で燃え上がる甲子園の
空気を、一瞬で変えた。

バックネットの真後ろでは、ヤンキースのジョン・コックス環太平洋スカウトが
ノート片手に、目を光らせていた。2週間前に来日し、神宮、横浜スタジアム、
甲子園とヤクルトの試合を追いかけて3試合目。メジャー名門球団だけに
“任務”について口は重いが「サード・ベースマンの名前は知ってる。
パワーのあるバッティングをする。守備も肩はアベレージ(平均)に達している」。
ヤ軍スタインブレナー・オーナーに届けられるリポートに、この1本が
書き込まれたのは間違いない。

3年前からメジャー挑戦の夢を口にしてきた岩村だが、試合後は
「より高いレベルを目指すのはあたりまえのこと。シーズンが終わったら、
また社長に会ってお願いしたい」と2年連続の直談判を希望。多菊球団社長も、
ポスティングによるメジャー移籍を前向きに検討する姿勢を見せている。

揺れるヤクルトだが、岩村の去就にもまた注目が集まる。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200509/bt2005091802.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:40:46 ID:8ELf1CGY
>>35
マスコミが思いっきり持ち上げてるな
ヤンクスには若き本塁打王がいるのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:01:53 ID:4Hmrt3+K
30才は若くねーだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:30:11 ID:8ELf1CGY
まだまだ5年は働けるだろう
わざわざ今岩村なんかを獲る必要がない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:40:56 ID:R+yTDmpL
>>20
その井口もあの高塚の件で自由契約。
あっちでの井口の評価は現状では使い勝手の良いバイブレーヤー。
適度に使える目安にはなっても、日本人評価が上がるまではいかない。
というか、松井稼までが目安の無い日本選手バブル相場だったので
現在が現実的相場になったというべきか。
それに岩村はポスティング入札。
契約金が、ヤクルトが保有権放棄に値するまで上がるとは到底思えないな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:49:13 ID:6h8BCj4X
井口みたいに広角に打てないと1年目はむずかしいでしょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:56:31 ID:0fuZbMAk
岩村も広角っぽい技術あるけど
カズオと同じでラビッターの似非広角じゃあ
ダメだよな。

サードじゃなくてセカンドか外野でスタメン取れて
単打専門になれば普通くらいの成績にはなると思うけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:11:47 ID:B51yNmcd
岩村は本物だよ
ラビットになる前から逆方向にHR打ってた
去年なんてHRの半分以上がセンターから逆方向だぜ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:17:21 ID:8ELf1CGY
あの三振数と天然芝での守備でどうなるかが足を引っ張る
下手すりゃ足の速い海苔レベル
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:03:56 ID:vDzP+rpC
2割8分15本程度と予想

つまり井口くらい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:32:00 ID:8ELf1CGY
井口はつなぎのバッティングであの成績だからな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:11:07 ID:uy57DfTO
2004年 533打数 173三振
2005年 529打数 137三振
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:59:43 ID:9yfVoen2
そんなに嫌なら、ヤクルトも追い出せばいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:45:54 ID:5yUmrXff
まあ 言葉の問題もないし、あの性格も向いてるんじゃねえの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:53:59 ID:xab/Hh6c
ヤン糞のスカウトはなんでわざわざ神宮まで岩村を見に行ったんだ?
サードはアロドがいるじゃん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:06:33 ID:lwtXi5mK
>>49
数年後を見据えてだろ

当初は厳しいだろうが(控えで.250,10本前後)、うまく適応して、
糊化だけは避けてほしいもんだ
51代打名無し@実況は実況板で:2005/10/06(木) 19:42:18 ID:Zs2x4whF
>>49
メジャー入り後のイチローの成績を見てイチロー獲得に消極的だったNYスカウトを、
スタインブレナーが激怒!→松井秀獲得に乗り出す。
この事から推測すると、
メジャー入り後の井口の成績を見て井口獲得に消極的だったNYスカウトを、
スタインブレナーが激怒!→岩村獲得に乗り出す。
といったところか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:46:14 ID:KM5QuRc1
がんちゃん、上背が185以上ある投手からの
AVが、270割るからな・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:16:50 ID:niKfo0Sd
ライトが出てきたから、さすがの駄目ッツも動かん罠
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:41:02 ID:e5apREfV
DQN臭が漂うから日本から出るな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:22:17 ID:IVnY0L/d
ロサンゼルスのチームは両方ともサードが手薄だぞ
ただし、アナハイムの方は球団に期待されてるマクファーソン
との競争になるけどな
56名無しさん@お腹いっぱい。
>>52
えらいマニアックなデータだな