結局、松井と松中はどっちが凄いの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どっち?イボとかハゲとか関係なしで野球の実力で決めようぜ。
しかも運よく両バッターとも左、あとはリーグが同じだったら比べやすいんだが。
いろいろあるが討論開始!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:26:14 ID:x4oZ1Ko5
2はうんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:28:18 ID:KeBcq8bh
松中に決まってるだろうが!ハゲ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:23:47 ID:x36mMhT/
松中も凄いと思うけど、そんなにメジャーじゃポンポンHR打てないと思うなあ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:22:43 ID:GpaNsWzV
 米国に乗り込む「最強JAPAN」の4番はオレだ―。
「王監督のもと、最強チームで臨むということだったら、声もかかるだろうし、当然出場します。
そうなったら4番を打ちたい。(ヤンキースの)松井が出場しても、渡すつもりはありません」。
日本球界で1人しか存在しない現役の三冠王。そのプライドにかけて松中が「4番奪取」を宣言した。


なんで呼び捨てなんだと思ったら、松中のが一個年上なのね、知らなかった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:31:17 ID:gTjSrTuB
松中じゃシーズン50本打てないっしょ(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:46:46 ID:GpaNsWzV
〜2004年 → 高反発ボール (現在:低反発ボール)

東京ドーム → フェンスの高さ4m (福岡ドーム5,8m)


『さぁ、バッターは松井。 打った! しか、、し、打球が上がり過ぎたか、、、
ん! いや入った、ホームラン!!』

×10

8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:50:15 ID:EdytkY7u
ど   っ   ち   も   イ   チ   ロ   ー   


よ   り   凄   い   で   す   (藁)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:55:18 ID:KeBcq8bh
松井は井口と比べるべきだ
東京ドームと福岡ドームじゃホームランの価値が違い過ぎる

【一年目比較】
東京ドーム50本→16本
福岡ドーム24本→14本
【2005年比較】
松井584打席→21本
井口472打席→14本


これに井口が二番打者としての役割を全うしていることを考えると松井の長打力は井口と同格になる
松中と比べるのは失礼だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:02:34 ID:iauFBzjQ
一概には比較できないけど
小久保を物差しにすると圧倒的に松井が上
数字で検証すると松井が上
しかし球場の恩恵を受けてた感が否めない松井
セとパのレベルはセが上

結論
松井が上
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:06:00 ID:gTjSrTuB
日本人で松井に勝てるのいない。
井口?松中?ないない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:07:19 ID:iauFBzjQ
>>9
純粋に数字で判断するのはいいが
井口が成功してる理由っての考えてみよう
井口はアウトコースが滅法強い(清原タイプ)
シーズン当初、外のボールを狙い打ちして3割3分あった
しかし対応されて今は2割8分を行ったり来たり

松中は松井と同じプルヒッター
つまり外が弱い
その比較は自らの野球素人を証明してるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:07:59 ID:GpaNsWzV
でも後半戦の松井はどう見てもホームラン狙ってないよな。

右肩の開きが暴走ぎみでホームランどころじゃないんだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:09:04 ID:H13t22bk
松中はイボイ見たいに見れない顔じゃないからなww
イボイの顔キモ杉w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:10:01 ID:RBiD110i
>>12
はあ?松中は逆方向にもポンポンHR打ってますが
16代打名無し@実況は実況板で:2005/09/21(水) 21:10:33 ID:H5ai6yTy
なま禿げ vs イボガエル
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:10:38 ID:gTjSrTuB
まぁセとパじゃレベルが違うだろうな。破壊力は松井だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:11:24 ID:iauFBzjQ
>>15
NPB時代の松井もな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:11:43 ID:nmxemxwT
>>17
巨人へ移籍後
ローズいきなりHR王
小久保いきなりキャリアハイ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:11:54 ID:4qXEg57+
知能の低そうな奴だなw漢字もちゃんと分かりませんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:12:30 ID:GpaNsWzV
>>15
松中の打法だとメジャーで逆方向HRは松井と変わんないと思うよ。

むしろ井口の方が逆方向は十八番。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:15:50 ID:ALyE3r9g
イボータが必死になっててワロタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:17:39 ID:iauFBzjQ
>>19
ローズは近鉄(パ優勝チーム)の3番
小久保は誰に聞いても松中より評価高い

それより阪神で死んでた坪井があわや首位打者
同じく阪神で死んでた北川が4番打てるパのレベルはなんだよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:19:39 ID:GpaNsWzV

そもそも松中はメジャーに行く気はあるんだろうか??
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:23:01 ID:iauFBzjQ
>>24
ないんじゃないのか
同じプルヒッターのノリが悲惨だったし
パのレベルの低さを痛感して自粛だろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:23:50 ID:nmxemxwT
>>23
>ローズは近鉄(パ優勝チーム)の3番

松中はパ優勝チームの4番で三冠王ですよ

>小久保は誰に聞いても松中より評価高い

誰に聞いたの?

>それより阪神で死んでた坪井があわや首位打者

阪神時代にも.打率320という2リーグ制導入後の新人最高打率を残してますが

>同じく阪神で死んでた北川が4番打てるパのレベルはなんだよw

環境が変わって実力を発揮するというのはそんなに珍しいことじゃないだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:23:52 ID:f0sbH5aO
またイボータが暴れていたのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:25:00 ID:GpaNsWzV

家族もいるしねぇ、でも見たい気がする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:27:19 ID:nmxemxwT
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:27:29 ID:iauFBzjQ
>>2
>松中はパ優勝チームの4番で三冠王ですよ
捏造乙、優勝は西武

>誰に聞いたの?
松中本人も言ってるだろがw

>阪神時代にも.打率320という2リーグ制導入後の新人最高打率を残してますが
ピークが終った選手でも復活できるパリーグって・・・

>環境が変わって実力を発揮するというのはそんなに珍しいことじゃないだろ
これを言うなら井口の活躍も、この一言で終わりだけど・・・




31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:28:48 ID:Fd1BalWD
松井を擁護しようにも、アベレージが23HRぐらいでしょ。
井口が言うように、松中のが松井より打てるだろうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:31:36 ID:iauFBzjQ
松中を叩いてるが別に俺は松井ヲタじゃないよ
松中程度の打者が通用すると思ってる松中ヲタがウザイだけ
メジャーのプルヒッターは皆規格外のパワーがある
松中はそんなパワーないくせに30HRとかムチャクチャな妄想してるヲタは氏ね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:31:37 ID:GpaNsWzV
>>31
>井口が言うように、松中のが松井より打てるだろうな。

井口がそんな事言ってたの???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:34:00 ID:nmxemxwT
>ピークが終った選手でも復活できるパリーグって・・・

坪井のピークが終わってたとは判断できないだろ
日本ハムへ移籍する前の数年間は故障のせいでろくに試合に出てなかっただけ

35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:34:13 ID:iauFBzjQ
メジャーで30HR以上打てそうなプルヒッター
一例
ジオンビー
ボンズ
ソーサ
シェフィールド
ゲレーロ
松中がこのレベルな訳がない
松井の去年は確変
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:36:43 ID:iauFBzjQ
↑安定して30HR以上打てそうな打者
オルも入れてやろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:37:46 ID:iauFBzjQ
>>34
まぁ揚げ足の取り合いはどうでもいいけど
んで君は松中はどれくらいの数字出せると思ってるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:39:10 ID:ALyE3r9g
ペタに負けてたイボイ程度でも30HR打てるんなら松中でも可能だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:42:20 ID:iauFBzjQ
>>38
メジャーのレベル舐めちゃだめよ
去年は確変だって
日本で多少広角に打てようがメジャーではダメ
ローズ、ペタ、セギノール、カブが何故現地で通用しなかったか理解してないのか?
ボール2個広いんだよ
NPB時代は井口くらいのアウトコース専門打者でも現地で広角打者です
それを理解しろって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:43:38 ID:nmxemxwT
俺は松中が30HR打てるとは思ってないよ
まあ打者有利の球場なら20HRは打てるんじゃねーの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:51:28 ID:GpaNsWzV

松井ってパリーグの選手に嫌われてるような気が、、、

42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:17:02 ID:sXne7sNB
またイボータが暴れていたのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:18:40 ID:EdytkY7u
ど   っ   ち   も   イ   チ   ロ   ー   


よ   り   凄   い   で   す   (藁)


44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:46:11 ID:iauFBzjQ
松井も松中もショボイよ
まぁイチローより上なのは揺ぎ無いけどなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:52:06 ID:1/soB7QL
どっちも同じようなもんだろ
40本とか50本打ってるやつに上も下もないような気がするが
松井も松中もつづけて40本とか打ってるし
松井=松中じゃないの?松井カズもメジャーこなければ
秀=嫁=松中という感じだったけどな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:59:11 ID:tnrlWo0e
松井
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:00:45 ID:l+Lzt5X8
ゴキローよりは凄いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:05:48 ID:ZT3tjIQo
日本最強打者・松中が2年連続でHR王・打点王を獲得
今季の最終成績は打率.315 46本 出塁率.412 OPS1.075
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:42:52 ID:kTs6rDx2
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:47:45 ID:VDtmquR0

どっちが上かは松中がメジャーにいってから分かるはず。

だいたいムービングファストボールとか外角に広いストライクゾーンとか、
数えきれない数の投手とか、
ただでさえ休みの少ない162試合を、
あの広い大陸を行ったり来たりしての環境下で対応しなきゃいけないんだから、
今日本で淘汰されずにぬくぬくやってる奴と比べないで欲しいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:10:47 ID:VZ5wJifV
つうか普通に松中の方が上かも以前は小笠原レベルだと思ってたけど去年から凄い変貌したな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:49:25 ID:znBDPgMq
松中は人気面で損してるよな。

この成績でジャイアンツか阪神の生え抜きだったら、「松井より上」って言う人のが
多かったかも
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:15:13 ID:hW7gehSh
どっかのメジャーのスカウトが日本最強打者は松中だって言ってたな
松中なら即30本以上HR打てるってよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:23:39 ID:2OobaUsi
>>53
脳内妄想かw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:28:54 ID:7iUQfHbX
どっちも凄い!
よくあんな細い目でガンガン打てるといつも尊敬してる。
でも若干ン松中のが上かな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:51:22 ID:5d55gT71
松井は流してHR打つ器用さがないから松中の方が技術的に上かもな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:02:33 ID:pWkL8jNw
ど   っ   ち   も   イ   チ   ロ   ー   


よ   り   凄   い   で   す   (藁)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:54:32 ID:Ch027Kh1
松中はハゲでブサイクすぎるのと福岡って時点で損してるよな。
読売だともっと注目されてたろうし野球界のヒーローに間違いなくなってただろう。
メジャーいけばいいのに・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:11:08 ID:MSuEZKnm
巨人だったら成功してないし。新井コーチと王監督の我慢采配のおかげ。
井口だって巨人だったら絶対メジャー言ってない。たぶん2軍だっただろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:47:16 ID:/dpTLe6W
結局二死さんが暴れるスレか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:48:55 ID:d/INF/S1
松中がメジャーで30本打てるかを考えれば
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:12:21 ID:Cm+KJZqA
松中は知名度なさすぎ
4番打っても誰コイツって言われるだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:56:23 ID:Ch027Kh1
まあ松中は球界1のブサイク。
日本の男児の中でも下の下クラスだからね。
あそこまでブサイクはそうはいないっしょ。
あれが一般人なら一生結婚は不可能っぽい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:08:50 ID:cwtlqEKm
松中=松井だとしても、コアな野球ファン以外を納得させるには
松井4番しかないだろ?
松中に気持ちも分るけど、松中4番じゃ世間が納得しまいて。

あと、世界大会ではMPBルールでやるわけだし、相手も松井が普段戦ってる
やつらなワケだし、この点でも松井有利。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:10:55 ID:cwtlqEKm
松井、松中、井口、イチローとか入れてスタメン表作ろうぜ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:15:10 ID:TaYaHQ2e
RFイチロー
2B井口
CF福留
LF松井秀
1B松中
C 城島
3B岩村
DH和田(カズオ)
SSカズオ(井端)


カズオの守備が不安ならDHでも可
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:19:40 ID:cwtlqEKm
>66
早いな。でも赤星なしか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:22:13 ID:TaYaHQ2e
イチローが参加しなかったら1番センター赤星
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:28:16 ID:cwtlqEKm
>66
カズヲ登用意味あんのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:58:20 ID:PDkvc+ay
>>66
3,4,5番を左打者って
ド素人ですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:21:36 ID:5d55gT71
つうか日本の一流バッター集めると殆ど左になっちゃうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:32:23 ID:MRYGdZGQ
マイナーリーガーとメジャーリーガー比べてどうすんのよ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:33:18 ID:hr80BOo4
ここまでバティスタの成績云々といったレスがないのはちょっと意外。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:10:07 ID:IIMDup5W
メジャーリーガーで活躍したやつは日本なめて
練習をないがしろにするやつが多いから腐ることはよくある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:29:49 ID:3BDW9Xcq
パリーグって優秀な左腕はソフトバンクにしかいないんだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:47:02 ID:wtISC5UJ
新井さん金本さん青木さんはやっぱりハブですか?

差別ニダ(`ε´)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:53:03 ID:5gmUVEJ3
まあバティスタに聞くのがてっとり早いな。
てかマスゴミは何で未だに(松中がMLBでどの程度打ちそうか)聞いてないんだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:14:53 ID:+baFxMPw
そりゃあ監督が王ならWBCの4番は松中だろうな
それ以外なら松井だろうなー

それにしても王さんわかってねえな。
飛距離なら松中が上ってwww
試合見てないのかよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:28:47 ID:+KTzko9i
HRの飛距離は松井はオルティスの次だっけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:00:40 ID:7pxfQ8v/
逆方向の打球に磨きをかけてほしいもんだ>松井
引っ張ったときの当たりは本当にトップクラス。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:59:47 ID:XzdrMYdH
松井に決まってる
松中もなかなかだが、松井よりは下
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:01:36 ID:SS9vWPYr
松井、イチローを見てるとメジャーでやるには技術云々もそうだけど、まず怪我に強い体を持ってるかが
簡単なようで一番難しいことだと思う。試合に出られなければ話しにならないからね。
その点では松中はかなり厳しいのではと思う。もし仮に松中がメジャーに行ったとしても
途中で怪我に泣かされ試合に出られなくなることも十分予測できる。絶対1年間を通して試合に出ることはないと思う。
カズオなんかは去年と今年のいずれも怪我に泣かされてるからね。まず怪我に強い体があってこそだと思う。
まあ松中も今更リスクを背負ってメジャーに行く必要はないと考えてるだろうけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:39:19 ID:+KTzko9i
WBC本気で勝ちにいくなら4番田口
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:22:05 ID:uASyqz8x
松中
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:57:08 ID:wO5JadS2
赤星とイチローってどっちが盗塁うまいの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:15:59 ID:Em23Bdys
飛距離なら松井だが・・・ボールが上がらねえ・・・
日本時代なら上がらなくても入ってたがな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:01:55 ID:4giJKxHZ
>>86
空調ドームだからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:11:09 ID:zVZiXNJD
ど   っ   ち   も   イ   チ   ロ   ー   


よ   り   凄   い   で   す   (藁)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:10:12 ID:8dqJtnZz
>>54
いや数年前あったよ
覚えてる
ソースは残ってないと思うが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:54:11 ID:SEj1Q3xB
>>89
漏れもどこかで見たよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:12:00 ID:bhW84wR4
スカウトの話なんか全然あてにならんよ
カズオの例を始め、いくらでも外れてるのがいる
それに日本のマスコミへのリップサービスを差し引かんとね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:34:06 ID:azEJgSO0
事実、日本で三冠王は松中だけだしな
松井もイチローもしょせんは二冠王じゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:02:52 ID:qws+oA+F
で、MLBにいつくんの?賞味期限過ぎるとノリ豚みたいになるよ。
あーもうすぎてるか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:28:50 ID:DZMIiOV0
ゴキローが2冠?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:34:06 ID:QwLClfX7
チンコの小ささと頭のいかれ具合では球界一だから二冠だよw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:02:45 ID:kZV0NRFS
有力選手が出て行き、いまや完全なる弱小マイナーリーグのNPB、その中でも能力の低い選手が集まるバリーグ。
自由枠やFAで有力選手はセに行き、セを解雇になった出がらしヨボヨボ選手でも生き残れるバリーグ。
その中で活躍しても、所詮井の中の蛙。
今年を入れても、日本での通算打撃タイトル数は松井、イチローの方が多い。日本での通算成績でも二人の方が格上。
松中の通算本塁打は、たった243本、松井は400本以上。
通算成績の打数に占める本塁打率、安打に占める本塁打率で、松井より全然下。
殆どの一般人の目に、松中はアウトオブ眼中。
松井に近付ける事は有り得ても、イコールも超える事も有り得ない。
バンク&松中ファンには悪いが、それが一般的正当評価。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:17:44 ID:nTZe5NEe
松井は右投左打の偽HRバッター
本物のHRバッターは利き腕と打席が同じ


ハンクアーロン 右右
ウィリーメイズ 右右
ボンズ 左左
マグワイア 右右
ソーサ 右右
ベーブ・ルース 左左
ケングリフィー 左左
A−ROD 右右
オルティース 左左
マニーラミレス 右右
プホルス 右右
王貞治 左左
松中信彦 左左
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:21:39 ID:U2IgM2N+
>>96
そんなパ・リーグ出身の井口の本塁打率はイボイより上だけどね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:25:08 ID:hi/6GE2w

どっちもゴキより上なことは確か(藁
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:26:53 ID:86yQGGuU
どうせイチローファンが打撃全部門敗北したからって松中を借りて代理戦争だろ。
お前らよくこんなあほ相手にするよなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:27:01 ID:qws+oA+F
>>99
イチローと松中?
メジャーのトップヒッターと2Aレベルの三冠王を比べんなよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:28:53 ID:9b2k562f
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:45:27 ID:hi/6GE2w
>>101
↓メジャーのトップヒッター(藁)の成績

打率 11位
HR 56位
打点 67位
出塁率 アリーグリードオフのケツから二番目

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:49:59 ID:gfGZ7n77
やっぱ王貞治選手だよ。王の娘さんは長嶋のよりかわいい。…けど×1か2か?今はいずこ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:52:04 ID:zWVkLfyI
まあどちらにせよ
松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般人
>>>>>>>>>>>>>1
は確定ね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:13:18 ID:hKA97O6s
全日本の4番は普通に考えて元木だろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:17:38 ID:nqRsbcj5
>>94
首位打者と打点王だろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:01:24 ID:0AxICDwK
ただあの年のイチローの打点王は、80打点とまれに見る超低レベル。
まあ参考記録だよねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:32:05 ID:LUvzAK8U
>>106

もう全く笑えないネタというかセンスだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:36:51 ID:WxeXWxu1
というか、NPBでの実績&年俸を捨ててMLBに挑戦している、という時点で
もう松井もイチローも井口も田口も松中よりは凄いと思う。

松中が本当にMLBプレイヤーと比較されたいのなら、
自分もMLBに挑戦して成績を残すしか手段はないだろうな。
そこでノリのようになるのか?松井以上に打てるのか?結果は神のみぞ知る
という事でしょう。

NPBでの成績がMLBではあくまでも参考程度にしかならないのは松井稼やノリの例を
出すまでもないだろうしな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:38:11 ID:co7fKXXF
デイビーに当てられ睨む清原だが返り討ちあい、後日怖くなり自分から謝罪にいく
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200308/bt2003080103.html
広島の投手デイビーに際どいボールを投げられ怒った清原は、デイビーを睨みつける
しかし外人のデイビーにとっては避けない清原がおかしいのであって一向に悪びれる様子はない
それどころか手招きしてこっちこいよとさそい、Fu○k youと清原を完全に馬鹿にする
ここまでやられて怒らなかった男じゃないが、なぜか清原はバッターボックス
から動かずプルプルと震えてるだけ。ようやく仲間が止めにきて、安心したのか
急に元気になり放せ放せと暴れだす。後日、通訳を連れて練習をしている
デイビーのところへ行き、謝罪している所がばっちり撮られていた


清原若干二十歳の投手に「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200305/bt2003052601.html
五回の第3打席。無死二、三塁で巨人・清原が5点目となる中前適時打を放つと、
20歳投手に向かって大声で怒鳴った。
「ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!」。テレビのブラウン管を通しても明らかな興奮状態。
清原は五回、死球を受けた東から2点タイムリー。思わず罵声を浴びせた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:54:56 ID:+Ljdl3m0
NPBヲタで松中ヲタの俺
一昨日の白靴下と赤靴下の試合で初めてラミレス見たら
松中もメジャーじゃそんな凄くないなと実感した

なんか向こうの一流のスラッガーはガシッってボールが
つぶれるみたいにぶったたいてる感じで圧巻だった
松中も内角高めをジャストミートした時はすごい音するけど
奴らに比べたら全然。あとストライクゾーンの違いで最適な
構えやフォームが変わってくるんだろうな

松井も松中もポテンシャルは凄いと思うから小さい時から
あっちでやってればさらに凄かったじゃないかと妄想してる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:58:19 ID:4dq+XifE
>>112 どさくさ紛れに松井と松中を一緒に語るなよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:08:47 ID:+Ljdl3m0
あくまでメジャーのスラッガーと見比べたまでなんだけど、
そんな小さな所まで突っ込まれるのか。別に松井と同格とか言ってないんだが
でも松井が格上で文句無いよ。松中はメジャー行ったらあんまり活躍しそうな
イメージ湧かないし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:24:29 ID:8pKd4nJ4
みなさん松井を他の選手と一緒に語らないように注意しましょう
もれなく一部のキモい松井信者が噛み付いてきます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:31:27 ID:4dq+XifE
>>112 スレタイ読めよ池沼。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:38:08 ID:9x7yDUaO
松井が得意なのは昔からややアウトロー
その球を右方向に引っ張るのが得意
もう少し外になると左に打つ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:40:38 ID:+Ljdl3m0
>>116
松中はメジャーじゃたいした事ないだろうって
言ったんだけどそんなに脱線してるか?
別にこのくらいのレス問題ないと思うが
お前は松井と松中を一緒に語られて頭にきてるだけだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:51:09 ID:8pKd4nJ4
>>118
松井ファンは絶対数が多いから一部にキモい粘着もいる
そういうのは相手にしない方がいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:52:15 ID:hmgx3hSa
松井・松中>>>>>>>>>>イチロー≧赤星
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:57:43 ID:9x7yDUaO
松中はメジャーの重いカットボールが打てるかは未知数なだけに
わからんな
ただ足が致命的に遅くてあんなのメジャーとは言えないんじゃないの
メジャーは走行守だから松井のが上でしょ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:09:29 ID:gtIVikHj
とりあえず松井はNPB時代に年達成齢をで考えると総合的に王に次ぐ史上2位の成績を残してきたわけだから
松中はNPB時代の松井を超えて初めてメジャーの松井に挑戦する権利を得る
今は比較対象にすらならない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:26:46 ID:ZyeurKFW
2005
松中 AB / HR = 483 / 46 = 10.5
バテ AB / HR = 559 / 27 = 20.7
松井 AB / HR = 629 / 23 = 27.3

2004
バテ AB / HR = 606 / 32 = 18.9
松井 AB / HR = 584 / 31 = 18.8
2003
バテ AB / HR = 631 / 26 = 24.3
松井 AB / HR = 623 / 16 = 38.9

パの球場は MLB 並に広く、規格が統一されている。
だから、パの HR データはそれなりに信用できる。
実際、バティースタは MLB 時代そのままの成績。
実際、イチローや井口の口から球場の広さへの愚痴は出て来ない。
何故なら、パ時代と変わりない広さだから、慣れている。

今直ぐ松中が MLB に行けば 40 本は確実に打つ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:30:41 ID:9x7yDUaO
それを机上の空論という
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:33:40 ID:ZyeurKFW
>>124
( ´,_ゝ`)プッ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:35:42 ID:vPyIxUHH
確実に40本は打つということは松中はAロッドやラミレス級のホームラン打者ですか?
ありえない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:37:54 ID:WxeXWxu1
>>123
例え球場の大きさがMLB並だったとしてもだよ。
対戦する相手がMLB並じゃなかったら何の意味もないと思うんだが・・・?
 
他にもストライクゾーンやボールの違い、言葉の違い、文化の違い、
様々な要素を無視して球場の広さだけでその選手の能力が分かるんなら
そもそもスカウトなんて存在はいらなくなっちゃうんだろうけどな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:39:42 ID:9x7yDUaO
あの36発打った松井かずおがどうかを考えてみることだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:41:16 ID:ZyeurKFW
ポールから右(左)中間までをどれだけ狭くするかによって HR 数は決定する。
基本的な事実を認識してもらわなきゃあ困る。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:48:49 ID:9x7yDUaO
メジャーでやってみないとわからんよ
松井かずおがここまで駄目だとは誰も思っていなかったし
井口だってホームランがかなり減ったし
単純に数字だけで比較はできないね
小久保だってその理屈なら去年と今年狭いセリーグの球場で50発くらいは打っててもおかしくない
ローズなら去年は55発以上は打ってないとおかしい
実際にプレーしてみないとわからねえよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:50:42 ID:ZyeurKFW
>>128
シーズンの半分出てないような特殊な例を出すなよ数学素人。
あ、俺も数学素人だが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:53:13 ID:9x7yDUaO
>>131
お前見たいのを数字オタクと言う
松井かずおは去年も駄目だったじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:53:59 ID:WxeXWxu1
>>129の理論で行くと、
ソフトバンクスの2軍選手が福岡ドームで
シーズン 20 本のホームランを打てば
その選手はすなわち1軍でも 20 本は確実に打つ。
 
と、そういう事か??
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:58:51 ID:ZyeurKFW
>>132
去年もシーズンの3分の1休んでただろ(笑)
そんな病人みたいなの含めんなヴォケ

2004 AB = 267, TPA = 295
2003 AB = 460, TPA = 509
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:59:20 ID:9x7yDUaO
松中よりも足と肩がある多村 岩村の方がメジャーは向いて通用しそうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:00:40 ID:9x7yDUaO
>>134
ローズ 小久保はどうなんだよ?
お前の理屈だとセならホームラン増えんだよな?え?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:01:20 ID:0TlYDxEp
>>53
メジャーのスカウトが 伊良部はのも以上、カズオはヒデキとイチロー足したぐらいすごいと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:04:21 ID:ZyeurKFW
>>133
???
松中 46 * 162 / 140 = 53 本だろ。
それなのに 40本と言っているわけだが?
53 → 53 なんて言ってない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:05:39 ID:9x7yDUaO
その理屈だとカブレラはメジャーで50発以上は打つことになるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:05:56 ID:ZyeurKFW
>>136
年齢考えろよ。
いいかげん、例外で反証するの止めてくれよ、松井信者ども。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:07:30 ID:ZyeurKFW
>>139
全盛期に700打席800打席与えてもらえば、打っただろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:12:19 ID:9x7yDUaO
>>140
例外じゃないだろ
あのてこの手で言い訳すんじゃねえ
投手の条件もほかも諸々変わるのに
単純比較なんてできるわけねえだろ 
このオタク野郎が
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:13:00 ID:9x7yDUaO
どうせ高校野球もやったことのねえ素人だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:15:51 ID:drcDV1IU
松中にはジャパンマネー他ミエナイチカラの恩恵やら
怪我にモノ凄く強い体やらが無いんだから、MLBで
結果残そうと思ったら、よほど突出した何かが無いと
下手すればろくに試合に出られないかも知れんよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:27:04 ID:8pKd4nJ4
どっちも凄くないって結論はだめなのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:28:19 ID:7xKxvoXZ
松中がメジャーに来てない以上どんな比べ方しても所詮机上。
ただ日程のゆるいプロ野球でも怪我が多く守れない松中じゃ
メジャーだとよほど突出した打撃が無いと控え扱いだろう。

そして松中にはそこまでの打力は無いだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:28:42 ID:ri5MamYz
>>145
まあ結論は松井はメジャーリーガー、松中はNPBのプレイヤー。
これでわかるでしょ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:30:12 ID:DqihBiNk
つかどう考えても松中が上だろ
空調ドームランキングの松井なんかと比べるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:30:27 ID:8pKd4nJ4
スレタイはどっちが上なの?にすべきだと思うんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:31:29 ID:9x7yDUaO
松中よりも岩村 多村の方が上になるかもしれない
それがメジャーリーグだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:32:57 ID:Mx3UQiBS
成績は互角。あとはスター性。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:34:59 ID:9x7yDUaO
そういや日米野球の時も松井は打ってたよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:38:45 ID:ri5MamYz
松中ってタイトルとったの去年が始めてだろ。イチロー、小久保、ローズやカブレラ(まだいるけど
怪我多すぎ)、中村がいた頃タイトルかすりもしなかったんだろ。
ちょっと松井と比べるのは無理すぎねえか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:45:15 ID:DqihBiNk
松井はメジャーに行って化けの皮が剥がれたな
福岡ドームで正真証明のホームランを24本打ってたメジャー一年目の井口と本塁打率がほとんどかわらんしな
単純にホームランという点では松中とは相当の差があるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:48:53 ID:YVl/BhFF
松中ファンだけど、松井には絶対勝てないと思うが
イチローには絶対に勝ってると思う。
松中とイチローでは松中の方が遥かに上。

松井>>>>>>>松中>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:50:42 ID:9x7yDUaO
中村が守備でポジションが無くて3Aだし実際に行ってみない事にはわからないよな

157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:52:54 ID:9x7yDUaO
井口 松井 イチロー 田口 松井稼
これらは大リーガーはみんな足と肩があるんだよ
足も遅いし守備もそれほどうまくない打つだけの中村が3A
これがメジャーの価値観だ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:54:05 ID:YB+KR6tg
まだ居るのか?w妄想集団イボータ
松中と松井じゃ次元が違いすぎw
いつまで幻想を抱いてんだよ、松井ってあの程度の選手なんだって。
早く現実に気付けよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:55:14 ID:2iwOEUnI
イボなど相手にもならないでしょ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:55:39 ID:8pKd4nJ4
どっちも凄くないのにどっちが凄いの?なんておかしい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:55:41 ID:drcDV1IU
野球ゲームのやりすぎなんだろうかね
なぜフル出場前提で語れるのか
松中の場合全試合orそれに近い出場ができない確率の方が
遙かに高いというのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:57:59 ID:ri5MamYz
MLBのファーストもジオンビーみたいなのばかりじゃないからな。
ダジャスのチョイみたいなのもいるから、松中も三冠王ひっさげて
行ったらいいべ。今年井口が良かったからメジャー契約はできるかもな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:58:49 ID:9x7yDUaO
足と肩のない怪我持ちの松中など多村 岩村にすら及ばないね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:01:36 ID:8pKd4nJ4
松井より多村、岩村が上かもな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:08:43 ID:rpFDfyLH
松中とイチローなら松中の方が上だな


松中>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:15:21 ID:ERY6fZX1
仁志さんさっきから頑張ってるね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:17:23 ID:ri5MamYz
MLBプレイヤー>>MLBに挑戦する人>>NPBプレイヤー

だな。この構図は鉄板。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:50:11 ID:AO/Z455M
松中が大リーグに挑戦しないのは中村海苔が福岡ドーム並の広さの大阪ドームを本拠地にした近鉄で
年間46本打ったのに大リーグでは全く通用しない現実を見たからではないだろうか?
松中が大リーグに挑戦しても、おそらく中村海苔と同じでマイナーでしょう
松中以上のペタジーニでさえも通用しないのだからね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:02:04 ID:WNPIxuVI
ペタジーニ以下の井口は通用してるがな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:06:23 ID:DqihBiNk
ノリは去年二割五分二十本前後だが‥
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:16:11 ID:y0aze/rd
>>170
去年は体調悪かったし、やる気がなかったからな
彼の自信からして今年は年間46本打った頃の体調に戻っていただろう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:17:49 ID:dqFUX1kQ
松中ファンだけど、松井には絶対勝てないと思うが
イチローには絶対に勝ってると思う。
松中とイチローでは松中の方が遥かに上。

松井>>>>>>>松中>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー


173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:30:20 ID:DqihBiNk
松井ファンて>>168>>171みたいな奴ばっか
無知以前の問題だなwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:31:26 ID:8k8Di1u/
未完成の松井>完成した松中
なのに
今の完成した松井と、うすら禿を比較するのはメジャーをボウトクしてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:41:56 ID:Yim8m26r
>>173
何で松中は年俸の高いメジャーに挑戦しないの?
マイナー落ちになると格好悪いから?
ようするに自信がないからだろw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:42:31 ID:BE0RoKUW
プルヒッターの代表格のあのシェフがHR三十数本なのに、
松中が三十本打てるわけない。
シェフのあのスイングで三十数本だよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:48:03 ID:DqihBiNk
>>175
松中の中ではメジャーが最終地点という価値観を持ってないんだろう
つか去年松中と同条件でプレーし松中の半数程しかホームランを打てなかった井口の本塁打率が松井とほとんど差がないってのは無視か?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:54:48 ID:9x7yDUaO
>>177
レベルが高い海外を目指すのは普通だろ
守備もたいしたことが無いし走れないからだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:59:53 ID:Yim8m26r
>>177
井口のセルラーフィールドは右中間、左中間がメチャクチャ狭いからね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:03:42 ID:DqihBiNk
ヤンキースタジアムで広いのはレフトだけ ライトは異様に狭い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:06:16 ID:D16Gm4kx
センターも広いだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:07:17 ID:BE0RoKUW
松中には、外角投げとけば
泳いで三振の山築く
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:10:33 ID:QeQAWMxL
それはイボイ。外角をひっかけて二ゴロの山。
松中は福岡ドームのレフトスタンドにも運べます。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:10:40 ID:WxeXWxu1
>>177
というかさ、井口が今年MLBで予想以上に打ったのは
井口の努力の賜物であって、その成績は
松中にはなんら影響するものではないんだけど、分からないの?

松中がMLBで通用するとかしないとか以前に
挑戦しなけりゃ何も始まらないでしょ?

もしも松中自身が本当にMLBを目標としてないのなら、ファンが
「松中がMLBに行けば〜」なんていくら言ったって虚しいだけだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:13:06 ID:plvToTtf
松中自身はメジャー行きたくてしょうがない

182 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/10/09(日) 18:33:14 ID:/sRjhuRz0
>>181
松中自身は三冠王とれたらメジャー挑戦を奥さんと約束してたらしい。
ところが去年本当に三冠とれて奥さんが勘弁してと渡米拒否したらしい。
奥さん曰く「本当に三冠王取れるとは夢にも思ってませんでした」。
奥さん思いの松中だから、奥さんが了解しないと行きたくてもいかないだろうな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:40:05 ID:qluu207k
マニー…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
松井 …ヤンキーススタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m


球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが、狭い。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:41:53 ID:+gZMrtDN
松中がホワイトソックスへ行けば40HR打てるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:54:50 ID:Qw2YedZk
セルラーフィールドは左中間、右中間の膨らみがないから
ホームランバーゲン球場で有名じゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:58:20 ID:pw5BtfcP
>>186
ヤンスタは広いね
松中がヤンキース入ったら、飛ばないボールと
福岡ドームより左中間〜センター〜右中間が異常に広いので
ホームラン10本も打てないと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:03:18 ID:ri5MamYz
メジャーのファーストもへぼが多いから、松中挑戦してほしいね。
井口のおこぼれでメジャー契約できるぞ。挑戦しないのはニシ以下
だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:14:55 ID:BdDY+Qs5
イボイでも30本打てるなら松中は60本打てるだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:17:48 ID:WxeXWxu1
>>191
まずは打席に立たなければ1本も打てないよ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:18:12 ID:yCzSPcxA
>>183
日本の糞狭スタジアムでは一番でかいが、ヤンキースタジアムと比べると狭い
球もちがう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:19:43 ID:0TlYDxEp
球場の大きさは パリーグ>MLB>セリーグ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:19:56 ID:qBBCfxZI
おっぱいの大きさは松中
きんたまの大きさは松井

なぜって?

松中はお薬つかってるから
ハゲも薬の副作用m9(^Д^)プギャーーーッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:39:18 ID:WI9MkIaW
松中は守備や走塁がへぼい
DHで挑戦するか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:41:17 ID:WxuDYHhy
DHはむり。
現実的なところで2割8分、15本くらい。
それから進化するかは松中次第。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:57 ID:8pKd4nJ4
松井も松中も守備がへぼい事では一緒
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:27:25 ID:BTwYULBa
松中ファンだけど、松井には絶対勝てないと思うが
イチローには絶対に勝ってると思う。
松中とイチローでは松中の方が遥かに上。

松井>>>>>>>松中>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:00:07 ID:rqpsfVN6
>>199
イボータは目が見えないのか?
もうイチローと松中の格付けはパリーグ時代におわってるな
そして今、松中>イボという結論がでたということ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:02:19 ID:NRnT4Wsi
>>200
同意
202 :2005/10/10(月) 14:03:16 ID:34hEj1Lq
>>197
それじゃ井口じゃんw
言っておくけど松中>>>>>>井口だぞ?
.280 15本なんて軽く超えるわ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:03:55 ID:BdDY+Qs5
イボータ、松中ファンを騙るなよw
イボータってほんと醜いなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:06:33 ID:8pKd4nJ4
ゴキヲタはいつの話をしてるんだか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:08:17 ID:b9oOYvmc
>>202
井口は去年.330 24本で今年.280 15本だからね
去年.360 45本打った松中なら.300 30本打ってただろうね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:09:14 ID:Wv+4AngF
松中ファンだけどパリーグのスターだったイチローより
松中が勝ってるとは絶対考えられない
イボイなら勝てそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:11:37 ID:WxeXWxu1
>>205
松中はMLBに挑戦してないので一度も向こうじゃ打席に立てませんよ?
せめて打席には立たないと
1本のホームランどころかヒットでさえも打てないんだよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:14:28 ID:BdDY+Qs5
>>207
お前このスレみなくていいよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:20:16 ID:b9oOYvmc
しかも松中は三振数が異常に少ない
去年井口の2倍は長打を打ってるがその井口より三振が少ない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:23:15 ID:WxeXWxu1
>>208
ん?なんか悪い事言っちゃったみたい?

でもさ、ただの素人が
MLBに挑戦してもいない選手について「30本打てる」とか
「.280 15本なんて軽く超えるわ」とか言ってて虚しくないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:25:59 ID:BdDY+Qs5
>>210
だからここはそういうスレなの
それを虚しいとか無意味だと感じるなら見る必要ないだろw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:29:12 ID:b9oOYvmc
去年.360 45本打った松中なら.280 15本なんて軽く超えるでしょ?
日本時代松中の子分のような存在だった井口でさえ打てるんだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:29:26 ID:YRpXXcKI
そうそうwここはただの妄想クソスレなんだから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:29:46 ID:3dzhvQRV
イボイが松中以上なわけねーだろ、しね!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:31:12 ID:WxeXWxu1
>>211
いやいや、このスレでも何度も書かれているように
結論としてはレベル的にも
MLBプレイヤー>>MLB挑戦者>>NPBプレイヤー
って事でいいんじゃないの?

それ以外の個人による妄想や想像は全然説得力がないでしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:31:59 ID:AFOgRd6S
松井って今の日本人では5番目くらい?まぁ岩村クラスでしょ
トップの松中と比べるのは無理があるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:33:25 ID:b9oOYvmc
1位 松中
2位 松井秀
3位 金本
4位 福留
5位 城島
6位 イチロー
7位 井口
8位 岩村
9位 松井稼

こんな感じだと思う
1位と2位は微妙だが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:33:26 ID:DqihBiNk
>>215
おまえの妄想も全く説得力ないけどな

197:10/10(月) 12:41 WxuDYHhy [sage]
DHはむり。
現実的なところで2割8分、15本くらい。
それから進化するかは松中次第。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:34:40 ID:0/jZLpsQ
松中は足が遅いし、肩が弱いし、守備が下手糞
よって松井の勝ち
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:37:03 ID:7xKxvoXZ
まぁ2ch的にはAV板で師匠扱いされてる松井の方が凄いだろう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:37:03 ID:WxeXWxu1
>>218
はあ?なんでそれが俺になっちゃうわけ?
まさかID見て同一人物だと思っちゃったとか??

ID:WxeXWxu1
ID:WxuDYHhy

この二つが同じに見えるようじゃ、PCの電源でも切って
ちょっと目を休めたほうがいいんじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:37:53 ID:DqihBiNk
>>218←誤爆Id違うね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:38:08 ID:8pKd4nJ4
極論すればラミレスが日本でやってても海苔より格下ってことか
実際はラミレスとかよりはるかに低レベルの二人の比較ではあるが
224 :2005/10/10(月) 14:38:36 ID:34hEj1Lq
井口はポドセドニックの次の二番という制約の多い中での.280、試合数が少ない中での15本だからな。
6、7番あたりでフル出場なら.300 20本打ってたかもしれん。


225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:40:00 ID:YRpXXcKI
》222 テラワロスw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:41:12 ID:b9oOYvmc
ノリはあのままメッツに入団してたら30HR打ってただろうな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:42:58 ID:200gzWAL
東京ドームでは、松中のセカンドフライがホームランになるわけだがww

松中は史上最高のバケモノだよ。松中のホームランを見てみろ。
あんな打球放つ日本人は、過去にもいないし、二度と出てこないだろうね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:50:41 ID:D7dowp/V
松井 …ヤンキーススタジアム左翼96.9m 左中間121.6m センター124.3m 右中間117.3m 右翼95.7m
松中…福岡ドーム左翼100.0m 左中間115.8mセンター122.0m 右中間115.8m 右翼100.0m

マニー…フェンウェイパーク 左翼94.5m 左中間115.5m センター118.9m 右中間116.7m 右翼92m
井口…USセルラーフィールド左翼105.8m 左中間114.3mセンター121.9m 右中間114.3m 右翼105.8m
イチロー…セーフコフィールド左翼100.9m 左中間118.9mセンター123.4m 右中間117.7m 右翼99.4m
田口…ブッシュスタジアム左翼100.6m 左中間113.4mセンター122.5m 右中間113.4m 右翼100.6m


球場の広さは左中間〜センター〜右中間の広さで決まるが、
ヤンスタは左中間〜センター〜右中間の広さは世界一広い。
福岡ドームは左中間〜センター〜右中間狭く、飛ぶボール使用。
フェンウェイは左翼側はグリーンモンスターがあるが狭く平凡なレフトフライがフェンスに当たり安打になる。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:52:53 ID:yu5azZ/p
>>228
ヤンスタは広いね
松中がヤンキース入ったら、飛ばないボールと
ヤンスタは福岡ドームより左中間〜センター〜右中間が異常に広いので
ホームラン10本も打てないと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:54:34 ID:b9oOYvmc
>>229
ID変えて自演すなハゲ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:56:27 ID:200gzWAL
イボイは極小球場で三冠王取れなかった選手。
松中は広くてフェンスも高い福岡ドームで三冠王。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:59:09 ID:8pKd4nJ4
フェンスの高さは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:59:28 ID:200gzWAL
ボンズ(福岡について)「こんな広い球場は見たこと無い。」
    (東京について)「ハァ?ここならHR100本打てるぜwwww」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:59:29 ID:b9oOYvmc
小笠原なんて札幌ドームに移転してから中距離打者になったしな(今年は大振りしてなんとか30HR打ったが)
東京ドームの成績はまじで信用できん
福岡(Yahoo)ドームで残した成績は信用できる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:00:28 ID:nfHG+FaU
>>231
松中より格上だった小久保が東京ドームで思ったほど打てなかった現実を見れば
福岡ドームは飛ぶボールを使っていると思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:02:13 ID:8pKd4nJ4
小久保って松中より数字はいつも悪かったような
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:02:25 ID:200gzWAL
>>235
いつ格上だったんだよ。
だいたい平均HR数からして全然違うのは明白なんだがw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:02:36 ID:b9oOYvmc
>>235
は?

小久保
.292 32本 OPS.906 → .314 41本 OPS1.013
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:03:52 ID:AFOgRd6S
松井の時つかってたボールなら小久保も50本打ったな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:04:02 ID:qcDAekO9
どっちもゴキローよりは凄いですw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:04:18 ID:200gzWAL
>>238
しかも、あんな大怪我した後に、それだからなw

東京ドーム(笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:07:23 ID:b9oOYvmc
大怪我して1年ブランクがあったのにいきなりキャリアハイw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:08:03 ID:S8oAd/6a
>>235
松中より格上???
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:09:43 ID:200gzWAL
フライがHRになるって便利だよなw
イボイって東京ドームが本拠地じゃなかったら
HR王は0か、せいぜい1回くらいしかとれてないだろうね。
ペタジーニと競ってるくらいだから。
245 :2005/10/10(月) 15:10:43 ID:34hEj1Lq
小久保なんて明らかに下り坂のベテランが怪我で一年ブランクのあった後にいきなり最高の成績だもんな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:12:08 ID:VzmxWTTJ
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:12:32 ID:BdDY+Qs5
イボータの捏造ワロタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:13:51 ID:b9oOYvmc
今のズレータなら普通にメジャーでも30HR打てるよ
あんなカスみたいなバティスタでも打てるんだから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:14:53 ID:200gzWAL
>>246
日本時代での比較で明らかに、松中>>イボイ
だから、イボイが通用してる時点で、松中も通用する。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:16:42 ID:200gzWAL
メジャーでの成績   呉>>>>>イボイ
日本での成績     松中>>>>>>>>>>>>>呉
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:16:49 ID:3Oc5zUeC
>>248
バティスタの大リーグ時代の球団と球場を知らないで発言しているみたいだなw
恥かくよww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:02 ID:8pKd4nJ4
釣りみたいなデータばっかりだな
どっちもメジャークラスと比べたらしょぼいんだからむなしい議論だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:14 ID:34hEj1Lq
ズレータは日本で成長した怪物打者だし。
今やバティスタより格上だよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:58 ID:200gzWAL
>>251
どっかのおもちゃドームでのHR見て喜んでたヲタが何言ってんだかw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:59 ID:WxeXWxu1
>>240
だからさぁ、松中はMLBには行ってないんだから
通用するも何もスタートラインにすら立てないんだってば。

それとも何か?
挑戦もしないのに成功しちゃうほど適当なスポーツなのか?
野球ってのは?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:18:16 ID:TUP98xNi

松中、MATSUI、>>>>>>>>>>>>>ゴキ
 
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:19:13 ID:b9oOYvmc
>>251
TOR時代に40本
BALとMON時代に30本
なんか問題あるの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:20:40 ID:yDi4BbNp
ゴキヲタが必死になってる件について・・

まあ、松中はイチローより上なのは確かだよ

松中>>>>>>>>>>>>>イチロー
 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:21:32 ID:200gzWAL
イボイが松中に惨敗してる現実から目を背けようと必死だなぁw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:22:00 ID:ri5MamYz
>>255
そういうスレなんだからさ(w。まあ遊んでやれよ。
松中自身が自分が通用しないって事一番わかってるって。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:22:33 ID:BdDY+Qs5
マニースレの基地害が来てるなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:23:02 ID:AFOgRd6S
松中・・・長距離打者
松井・・・中距離打者
イチロー・・・短距離打者

それぞれの分野で頑張ればいいんでないかい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:23:15 ID:k7HWpcQa
ゴキローが雑魚なのはたしか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:23:49 ID:34hEj1Lq
イボイはバティスタよりもHR打者として格が下だって自覚しろよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:23:50 ID:U9PP4fPp
このスレには松中ヲタはいません。
ほとんどが、ゴキヲタとチョンです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:24:29 ID:200gzWAL
>>262
イボータが松中は通用しないとか、マツイより下とか言い出すからややこしいことになる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:25:04 ID:DjEKZZjv
>>260
実際は、イチローや松井を叩きたいダシに松中を利用している奴等のスレ。
松中ファンの姿すら見あたらない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:25:33 ID:U0jU4v5Z
青木>>>>>>>>>>>>>>ゴキ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:26:10 ID:e+VfRbrf
ズレータは何で大リーグに戻らないのか説明してくれよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:12:08 ID:VzmxWTTJ
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ

270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:26:13 ID:200gzWAL
単発IDのイボータが発狂してるねwww
悔しそうw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:26:25 ID:AFOgRd6S
じゃスレ的には
松中>>松井ってことで終了だよね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:26:55 ID:200gzWAL
>>269
日本で飯食ってたほうが楽だから
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:27:28 ID:U0jU4v5Z
ゴキヲタもみとめたこと

 松井>>>>>イチロー

よって確かな結論は

 松井>>>>>>>イチロー

 比較対照外 松中


 が正当なる結論
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:28:34 ID:34hEj1Lq
俺は松中ファンでもホークスファンでもないがな。
ただ松井が日本人で一番のHR打者と認識されてるのが、同じ日本人として情けない。
日本にはもっと凄い打者がいるってのをアメリカの連中に知ってほしいだけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:29:07 ID:200gzWAL
さんざん松中を叩いておいて、反論できなくなると
イチロー叩いて誤魔化してるのが笑えるなw
イボータ泣くなよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:31:34 ID:qWegFHoM
冷蔵庫の中に隠れていた基地外ID:200gzWALゴキオタ。
本当は負けて悔しいんだろ?

涙を拭けよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:31:36 ID:AFOgRd6S
>>274
その心配はないよ。松井自身が「僕は中距離打者だ」と言ってるし
いくらなんでも松井が日本一のHRバッターだとは誰も思わないでしょう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:32:54 ID:8pKd4nJ4
化け物クラスがレベル上げてるからMLBはレベル高いっていわれてるのに
その中で足引っ張ってる奴がリーグのレベルを自慢するなよ
ただメジャーいれば凄い選手って訳じゃないだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:33:22 ID:b9oOYvmc
SBのほうが金くれるからズレータがメジャーにいくことはもうないだろな
バティスタが2年10億もらえるチームだからね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:33:28 ID:jgrK/SqC
松井が福岡ドームで40本打てたかどうかは怪しいな。
所詮右投げ左打ち。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:34:18 ID:YGRXg4A5
>>224
お前、知障だなw
フル出場なんかしたら疲労で成績が落ちるに決まってんだろ
www幼稚園から、やり直せwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:34:18 ID:U0jU4v5Z
松井はホームよりビジターほ方がよくHR打ってるんだが
ゴキヲタにはこのデータが直視できないでしょうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:36:13 ID:Pr/U0R44
ID:200gzWALは、1日中、仕事もせずにパソコンに張り付いてイボイボ言ってる
この板で超有名な基地外野郎だよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:36:37 ID:200gzWAL
東京ドーム(笑)とかいう便利なおもちゃw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:38:12 ID:jgrK/SqC
久々に総合板きたけど、アマ野球以外はマジ終わってるな。
ゴキとかイボとかいってる奴は、何故アンチ板行かないの?
その書き込みがおもしろいと思ってるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:38:59 ID:BdDY+Qs5
>>282
なぜ捏造するの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:39:03 ID:BjpKMSsk
松井は福岡ドームよりホームランの出にくいナゴヤドームで
東京ドームよりナゴヤドームの方が本塁打率が遥かに多かった。
ナゴヤドームを本拠地にしていれば、年間60本打っていただろうし
福岡ドームあれば年間70本打っていたよ。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:39:45 ID:7NzEcfrW
ま、松井は底が見えたな
便利屋ってことだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:40:20 ID:200gzWAL
>>283
平日の深夜だろうと早朝だろうと
観戦できる状態にあるイボータとは違うからww

松中に惨敗イボイwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:41:29 ID:200gzWAL
>>287
馬鹿?
おもちゃドームが本拠地だという事実は変わらないんだが。
むしろ本拠地で弱い、ただのチキンってことになるしwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:41:30 ID:Vqwi0YbB
>>286
そうか。そうやって捏造にするかしか逃げ道はないかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:42:15 ID:200gzWAL
そうだよ、イボイは超狭い東京ドームで、そこまで打ってるわけでもないんだよね。



チキンwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:42:30 ID:BdDY+Qs5
IDコロチェン基地害イボータ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:43:30 ID:Av2zAzJ0
松井が最後の年(2002年)にHR/試合数が一番高かったのは


甲子園






確かに甲子園は狭いことで有名だよな(w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:44:18 ID:pn+kWRHm
松井は東京ドームより福岡ドームの方が、よく打っていたよ。
東京ドームは内圧ドームなので、気圧が高く、ボールがナゴヤドームや
福岡ドームより飛ばないのは常識。
だから松井はナゴヤドームや福岡ドームの方が東京ドームより本塁打率は高かった。
松井が福岡ドームあれば年間55本以上は打っていたと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:45:09 ID:062GC7HZ
オモチャドームでも何でもいいが
>>282ですべては論破している
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:46:05 ID:BdDY+Qs5
>>291
statsみてみりゃいいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:46:36 ID:b9oOYvmc
HOME 15本 AB/HR20.3
AWAY  8本 AB/HR40.5

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:46:40 ID:9LTrrTh5
高校野球常勝チームの主軸とリトルリーグ最強打者の一人、
やってる環境にそのくらいの違いがあるかと思うよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:43 ID:200gzWAL
>>294-296
イボイが本拠地で、ファンの前で、活躍できないクズ打者ってことでいい?ww
東京ドームが本拠地なのは圧倒的に有利だということに変わらないし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:57 ID:062GC7HZ
>>297
日本時代の話なんだが?w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:50:15 ID:pn+kWRHm
負け犬ゴキヲタID:200gzWAL必死だなwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:51:50 ID:b9oOYvmc
通算
HOME 42本 AB/HR21.7
AWAY 28本 AB/HR33.0
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:52:26 ID:200gzWAL
この板のイボータって苦しくなると、思考停止して、ゴキゴキ発狂するだけなんだね。
ヤンキーススレのほうでもそうだしw


イボイが東京ドームでそんなに打ってるわけでもない=イボイは本拠地で打てないチキン

これに反論してみろよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:52:54 ID:AFOgRd6S
ドームでHR少なかったのはあまりにインチキすぎて
相手投手がフォアボールばっか与えていたから
セカンドフライがフェンスオーバーする球場じゃやってられないもの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:53:34 ID:8pKd4nJ4
メジャーで足引っ張ってる奴がメジャーのレベルを自慢してもむなしいだけ
別に松井がメジャーのレベルを上げてる訳じゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:54:14 ID:062GC7HZ
参考資料

松井の打数/HR(1HRに必要な打数)

東京ドーム 2022/146 = 13.849
福岡ドーム 95/7    = 13.57


ほらみろ やっぱり東京Dの方がでやす・・・  あ、 あれ?・・・・・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:54:57 ID:qcDAekO9
>>96がファイナルアンサーでいいんじゃねーの。
比較すれば、たった243本の松中と400本以上の松井、加えて松中の方が年寄りで、この先も短い。
松中なんてノリの二の舞いでマイナーリーグ行きが落ち。
所詮レベルの低いNPBでしか活躍できんよ。
松中のファンが、このスレにいるのか疑問だがな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:57:48 ID:AFOgRd6S
>>308
そうはいっても三冠王の松中が
メジャー3年平均23本のカスバッター以下とは信じたくないのが人情
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:58:50 ID:8pKd4nJ4
東京ドームじゃHR率高いのあたりまえ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:58:54 ID:BdDY+Qs5
>>307
サンプルが少なすぎるな
たまたま好調な時期だったんだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:59:05 ID:infFpeTy
メジャーにも行ってない松中をベクトルで比較するほど松中ファンはバカじゃないよ
むしろ教祖が使えないから手を変え品を変えなんとか松井を貶そうとする池沼ゴキヲタの常套手段じゃねえかw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:01:42 ID:b9oOYvmc
>>308
どうせ>>96はお前が書いたんだろ
通算なんて大して意味ないよ
松中は遅咲きだからね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:02:03 ID:200gzWAL
>>308
だったら、レベルの低いNPBで、しかも東京ドームが本拠地で三冠王逃したイボイは何なの?
だいたい、都合のいい例だけ持ち出してレベルの低いNPBだとか言うが
ミセリやキャプラー、他にもNPBでゴミみたいな成績しか残せない
メジャーリーガーはゴロゴロいるだろ。呉だってしょぼいし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:03:08 ID:kyu6VlsA
>>312
松中とイチローはジャンルが違うから比較できない。どっちも凄い、で終わる。
同ジャンルの松井と松中を比べるのは当然。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:04:16 ID:AZRWOuqC
殿堂板の秋山、山本浩二と似てきたな
遅咲きだからという理由で、トータルの成績と10年だけの成績とを比べる流れだな
比較論法も知らないバカが多いからこうなる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:04:37 ID:200gzWAL
>>312
メジャーに行ってもないのに、松中はメジャーでは通用しないとか、ほざいてるのはイボータなわけだが。
しかも反論できなくなるとスレとは全く関係ないゴキ叩きで、誤魔化そうとする。
馬鹿イボータの典型だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:05:12 ID:AFOgRd6S
「やってくれるはず」と思ったA選手が全くの期待はずれに終わったら
「まだB選手がいるぞ」と思うのが普通なんじゃね?

「B選手なんてA選手以下に決まってる」とか言うのは池沼だろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:06:19 ID:BdDY+Qs5
>>308
レベルの低いとこでやってても井口はイボイの1年目より高い本塁打率を残せた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:06:28 ID:RtGVSBTn
>>318
A選手よりB選手の方が上だ
という立証責任もないままに?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:07:45 ID:qcDAekO9
>>309
平均23本が凄いとは思わないが、松井の成績より全然悪い他チームの3、4番バッターはナンボでもいるでしょ。あの成績で、すごく立派とは言えんが、よくやってるというのが大方の見方じゃないの。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:07:46 ID:npILWwer
>>317
>松中はメジャーでは通用しないとか、ほざいてるのはイボータなわけだが。

そんなこと一言も言ってませんが?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:07:53 ID:8pKd4nJ4
メジャーとNPBの成績は比べられないんだったら
福岡ドームで残した成績と糞狭い東京ドームで残した成績も比べられない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:08:39 ID:xzvddYuE
松井は右投左打の偽HRバッター
本物のHRバッターは利き腕と打席が同じ


ハンクアーロン 右右
ウィリーメイズ 右右
ボンズ 左左
マグワイア 右右
ソーサ 右右
ベーブ・ルース 左左
ケングリフィー 左左
A−ROD 右右
オルティース 左左
マニーラミレス 右右
プホルス 右右
王貞治 左左
松中信彦 左左
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:09:42 ID:rdSOQTP+
>>323
少なくとも松井は両球場でプレーしてるから前者よりはかなり信憑性高いと思うがw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:10:03 ID:mwqOdWI0
とりあえず松中がメジャー行ってもらわないと結論出ないな。
もっとも守るポジションが無いけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:11:38 ID:AFOgRd6S
松井が今年も30本以上打ってこのスレなら
何いってんだ、ってことになるが
23本3年通算70本だよ。期待はずれじゃないやついるのか?
松中にはもっと打って欲しい。打てるはずだって思うのが人情だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:12:06 ID:qcDAekO9
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:12:11 ID:tQ+7mxXa
まず松中がMLBに行ってないので、MLBで成功するかしないかの話は空理空論になる。
これぐらいはゴキヲタでもわかるだろう。
じゃあ日本時代の客観的データはどうか>>282>>307が一番わかりやすいデータだと思うがな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:13:22 ID:200gzWAL
>>325
広いとこで三冠
超狭いとこで二冠

どっちが上かは明らかだろ。
日本時代で完敗してるから、メジャーメジャー必死だけどw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:14:51 ID:j9MrQSt6
>>330
すぐ上で論破されてるよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:15:27 ID:BdDY+Qs5
>>328
フル出場はする必要ないだろ
マニーやオルティスでも休養してる
今年の井口は休みが多すぎた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:15:50 ID:GNXNRa0N
>>330は落合、王の三冠がレベルが低いと言ってるも同然だな
たいしたもんだw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:17:09 ID:pn+kWRHm
ズレータがヤンキース入って松井のようにクリーンアップ打てれば
松中も通用すると思うが
ズレータがヤンキースに入ったらマイナー選手だと思うよ
Aロッドやジオンビ、Gシェフのスーパースター達と同格に中軸打つのは無理でしょ・・

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:17:13 ID:200gzWAL
>>331
イボータってアホだな。
それだと、イボイは本拠地で弱いチキンだってことにしかならないんだよ。
まぁ言っても分からないだろうけどww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:17:37 ID:BdDY+Qs5
90打数程度では説得力ないよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:18:32 ID:xzvddYuE
セリーグはボーナスステージが多すぎるだろ
広島市民、神宮、横浜、東京ドーム
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:19:25 ID:200gzWAL
>>334
呉>>>イボイ
松中>>>呉


>Aロッドやジオンビ、Gシェフのスーパースター達と同格に中軸打つのは無理でしょ・・


スーパースターの名前を並べてイボイを少しでも凄く見せようと必死だなwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:20:07 ID:lg5xvucK
>>335
うん。わからんw
だったら本拠地でチキンだというデータ出してw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:23:54 ID:cIi1Ri8Z
俺も最初はイチローヲタが松井を馬鹿にする為にネタで松中のほうが上って言ってるのかと
思ってたんだが松中のホームランを実際に見てネタではないことに気付いたよ
松中は松井を超える真のスラッガー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:24:11 ID:rAXptQSt
>>335
球場の狭広を話してるときに、その反論及び持論なくして
さもそれが結果ありきのごとく、その起因として本拠地でチキンと唱える詭弁ぶりにもはや呆れるしかないわw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:24:45 ID:200gzWAL
>>339
球場別の1試合あたりのHR数で
東京>>>>>>>>>>>>福岡

イボイのHR率はどちらの球場でもほぼ同じ。
東京ドームで、ファンの前で、打てないチキンだということ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:26:19 ID:200gzWAL
今年の甲子園でのHRとか鳥肌ものだよ。
マジで史上最高のバケモノ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:26:53 ID:ESwwopkX
>>338のID:200gzWALさん

松中やズレータがヤンキースに入ったら、どれくらい打てると思うか
真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:27:05 ID:cIi1Ri8Z
俺は松井=最強という固定観念に縛られすぎてたよ
まじで松中にはメジャー逝って欲しい
ホームランを捨てた松井にはもうかつての魅力はないよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:28:55 ID:htaieCUp
松井は2年目で.298 31本だったけど、松中は2年目でそれ以上確実に打てるってことだよね?
それだったらメジャーでも超一流じゃん。松中って凄いね。メジャーでも話題になってるんだろうね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:29:34 ID:200gzWAL
>>341
じゃあ、イボータは、もしかして東京ドームと福岡(やふー)ドームでは
HRを打つのに有利不利は、無いとでも思ってるの?wwwww
イボイ一選手だけのデータでww
ほんとイボータっていぼい以外何も見てないんだね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:30:26 ID:dZ5ErLWu
メジャーの評価なんかあてになるかよw
井口は知らないくせに稼頭央で騒いでたような奴らだぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:31:02 ID:ESwwopkX
>>347のID:200gzWALさん

松中やズレータがヤンキースに入ったら、どれくらい打てると思うか
真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?


350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:31:09 ID:cIi1Ri8Z
お前ら松中みたことないだろ?明後日からダイエー対ロッテのPLCSが
始まるから絶対に見ろ
たぶん松井ヲタやめて松中ヲタに乗り換えることになると思うぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:32:52 ID:rAXptQSt
>>347
今松井と松中を比較してるんじゃないのか?

他に誰のデータを出せというのかw

清原か?ww

おまえマジ頭おかしいだろwwwwwwwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:33:07 ID:200gzWAL
>>344
行ってないんだから、無理だよ。
でも呉や井口の成績から考えると、メジャーメジャーと騒ぐのもどうかと思うね。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:33:21 ID:mwqOdWI0
松井稼は井口よりも日本で活躍したけど、メジャーでは井口の方が上。
松井秀と松中も日本の成績は甲乙つけがたいけど、メジャー行ってみたいと
分からないな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:34:57 ID:frdGpPHF
>>342を誰か通訳してくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:36:04 ID:200gzWAL
>>351
1試合平均約3本HRが出る東京ドーム
1試合平均約1,8本HRが出るやふードーム

このへんからよく考えてみろ。
低脳キチガイいぼーたw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:36:10 ID:wx11Sg36
>>338
ボストンの米公式サイト掲示板を見てきてごらん。
松井が欲しい、大物だという論調が圧倒的。
現地で、エロ、シェフ、ジアンビと合わせて大物ラインナップの一員と捉えられている。
もう、フェンエイで活躍するのはデフォと考えられているようで最終戦の松井の活躍にも、またやられた、当然だなという意見だった。松井に対しては脅威を感じていると共に、ヤンキースの選手ではジーター、リベラと並んで一番好感を持たれてる。
他にカブスやドジャースの公式サイトでも、同様に欲しがられている。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:40:22 ID:rAXptQSt
>>355
ほうw
じゃあ今もはや松井、松中の特質は関係ないのか?w
それだとビジター>ホームにもなんら反論になってない



 一度精神科に診てもらえw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:41:57 ID:mwqOdWI0
>>355がアホだと言う事だけは、はっきりした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:42:00 ID:frdGpPHF
>>347
はい。松井に関しては関係ないというデータが出てます。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 15:34:18 ID:U0jU4v5Z
松井はホームよりビジターほ方がよくHR打ってるんだが
ゴキヲタにはこのデータが直視できないでしょうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:42:18 ID:psG6xI9x
へたれカスバッター松井

361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:42:21 ID:htaieCUp
やっぱ技術云々もそうだけど体が丈夫なのが一番大事でしょ。
その点だと松中は1年通して試合に出れるかも怪しいと思う。
カズオなんか特に見てて悲惨だよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:42:47 ID:frdGpPHF
あとこれも

>>307
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:43:02 ID:200gzWAL
>>356
同じチームのレギュラーだから当然だろ。分けるほうが難しい。
それに他のチームのファンが欲しがったから、スーパースターと同格ってどんな基準だよw
あいつがほしいこいつがほしい、そんなのいくらでも言える。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:43:35 ID:Q43BUkOj
>>356
スーパースターは警備員に止められたりしません


>メジャー68発の松井、顔パス通じない

>たいてい門番の警備員から不審げな目で「君はだれだ?」とストップがかかる。
>同乗する通訳などが「ヤンキースのマツイですよ。分かるでしょう」と怒って
>みせても、通用しない。「日本人選手はイチローしか知らない。IDを見せてくれ」。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050909-0016.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:44:45 ID:200gzWAL
イボータって真性のキチガイだな。
イボイが本拠地で弱いことを証明してるしw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:45:11 ID:rAXptQSt
>>365
だからそのデータ出せよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:46:03 ID:ESwwopkX
>>363のID:200gzWALさん

松中やズレータがヤンキースに入ったら、どれくらい打てると思うか
真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?

答えられないなら松中が松井より上と断定するなよ

368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:47:17 ID:frdGpPHF
ID:200gzWAL

誰が見てもお前が気違いw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:47:35 ID:200gzWAL
>>366
打てるはずの東京ドームで打てない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:48:39 ID:psG6xI9x
>>367
じゃあカスバッター松井がパリーグきたらどれくらい打てると思うか
真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?

答えられないならカスバッター松井が松中より上と断定するなよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:48:58 ID:200gzWAL
>>367
メジャーメジャー言っても意味ないって事。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:50:31 ID:Q43BUkOj
松中がホワイトソックスへ行けば40HR打てるな


373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:50:42 ID:AFOgRd6S
松中がヤンキース入って一流バッターの陰に隠れながら
http://www.baseballprospectus.com/statistics/rbi_opps2005.php
これだけの機会を与えられれば
2割9分30本125打点は間違いないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:51:07 ID:ESwwopkX
>>370
おまえに言ってねえよ

>>371のID:200gzWALさん

松中やズレータがヤンキースに入ったら、どれくらい打てると思うか
真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?

答えられないなら松中が松井より上と断定するなよ

375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:53:25 ID:Q43BUkOj
イボータは何故松中を認めない?
打率でも出塁率でもすでにイボイを凌駕してる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:55:10 ID:200gzWAL
>>374
メジャーメジャーうるセーってことだよ。
日本時代で比較されちゃ困るのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:56:43 ID:wx11Sg36
>>363
実際にスーパースターと多数書かれていたよ。
ちなみにトレードだったらという話で名前がそこそこ出てたが、哀れにもイチローに対して、他のチームサイトで来て欲しいという声は全く見当たらなかったな。
たくさんの人達に、いらない、ノーサンキューと書かれていたよ。
あ、ごめん。君は馬鹿だから英語なんか読めないよなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:57:00 ID:ESwwopkX
>>376 ID:200gzWAL

それじゃ松中とほぼ同成績のズレータはヤンキースに入ったら
どれくらい打てると思うか 真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:57:54 ID:kkweIvX8
6ジーター
5A-ROD
3ジアンビ
9シェフィールド
D松中
4カノー
7松井秀
2ポサダ
8クロスビー

380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:58:27 ID:Q43BUkOj
>>377
OPS.850程度で守備がカスのレフトがスーパースターのわけないだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:59:15 ID:rAXptQSt
>>369
逆に言えば他の球場ならもっと打てるという理由づけになるがw
つまりお前は自己否定してるも同然なんですけどw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:00:50 ID:200gzWAL
>>377
ネットの掲示板だけがよりどころなのかよw
向こうの掲示板で松井が誉められてる!すご〜い!ってかw
イボータマジキモスwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:01:59 ID:ESwwopkX
>>382 ID:200gzWALさん

それじゃ松中とほぼ同成績のズレータはヤンキースに入ったら
どれくらい打てると思うか 真面目に答えてみてくれる?
打率、本塁打、打点は?



384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:02:04 ID:200gzWAL
>>381
他の球場で打てて、本拠地で打てないカスってことですかw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:05:06 ID:200gzWAL
コピペすることしかできなくなったかイボータw
哀れなやつらだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:05:56 ID:Q43BUkOj
イボータってイボイがメジャーでもスーパースターだと思ってるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:51 ID:HeVqE2RO
>>385
逃げないで答えてやれよ
カスw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:53 ID:200gzWAL
>>386
掲示板で欲しいって言われたからねwwwwww
NYのファン投票で奇跡の0票だってのに。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:57 ID:SEDL49Gu
残念だがハゲのほうがバッティングは上だよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:07:11 ID:rAXptQSt
>>384
打率、打点、出塁率、長打率、得点圏打率ほぼ平均なんですが >東京Dで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:20 ID:200gzWAL
>>390
何に対して平均?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:33 ID:frdGpPHF
少なくとも、ゴキヲタの持論である球場の狭い広い論は陥落したようだなw

よかったよかったw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:55 ID:rAXptQSt
>>391
他の球場と比較して
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:09:04 ID:uEqw/wva
実際、MLBに行ってない松中と、同じ土俵で比べてる自体が馬鹿w松井より活躍するか、海苔みたいな状況になるか、脳内での空想と好き嫌いだけの、くだらねぇ討論だ罠w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:09:19 ID:wx11Sg36
>>382
お前みたいな日本語もまともに書けない、読めない妄想知障のレスは笑えるよなw
見ててやるから、もっと笑わせろw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:09:24 ID:AFOgRd6S
でも松中には何とかしてメジャーへ行って欲しいってのがファン・アンチ共通の願いだろ
松井程度が日本の長距離打者と思われるのはしゃくにさわるもの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:11:43 ID:frdGpPHF
ゴキヲタはこれからチキン論で責めます(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:13:46 ID:FR9afAyr
イボータ必死wwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:14:21 ID:AFOgRd6S
松井ヲタみたいに「日本人は23本が限界だ」と達観はできないのだよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:14:31 ID:2vPw8F4t
イボータってイチローと比較されると必ずHR+打点をネタに喰い付いてくるけど
いざ松中の話題だされると必死に「メジャーだったら」しか言えないのが藁える。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:15:20 ID:Q43BUkOj
日本で松井より高いOPSを残した選手がメジャーへ行った例はまだないからね
松中はイボイよりOPSが上
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:16:01 ID:frdGpPHF
なんつーかもう余裕だね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:16:21 ID:FR9afAyr
イボータのホームランコンプwwwww

ゴキローの本数と比べて慰め合うことしかできないwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:17:50 ID:FR9afAyr
>>401
そういやイボイのopsって8割行ってたっけ?wwwww

まさかゴキローと同レベルじゃないよね?wwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:18:18 ID:frdGpPHF
教祖と比較できないゴキヲタ
哀愁すら漂うね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:18:52 ID:tTXcOzFr

          ノ
     彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ    
     彡彡ノ  ノノノ   ミ
    彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
   彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
    彡彡    ,ハ      !f/   
     ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
      .ヽ.  '"-===-'; |,,
      /  ニ__,, ー ノ゙         
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}  ___ ___  \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ |\_ゝ⊂⊃__\  \      
    `ー、、___/`"''−‐"  |  | ごきんばこ  |    \
                 \ |_ ____ | 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:19:26 ID:200gzWAL
>>393
圧倒的に有利な球場なのに平均レベルしか打てないってことじゃねーかw
ファンの前で打てないチキンww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:21:44 ID:frdGpPHF
>>407
君のようなおバカな感情論で言えば
敵ファンに囲まれた時こそ打てる真の4番
ってことも言えるわけで。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:22:50 ID:200gzWAL
イボータ最終的には松中から逃げて
苦しくなるとゴキゴキ言い出すからなw

まぁ三冠王>>>二冠王なのを覆せってのも無理な話だよな。
メジャーメジャー発狂するくらいしかないか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:24:15 ID:AFOgRd6S
国民のホームラン王への期待を一身に受けてメジャーに挑戦した選手がいた
3年たって残した結果はホームラン王の半分にも届かない惨めな数字だった
でも、日本には彼とならぶ長距離打者がいる
「彼ならやってくれるはずだ」って普通は言うよな
文句つけてる奴らって何よ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:24:21 ID:200gzWAL
>>408
変わった感覚の持ち主ですねwwwwイボゲラッチョ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:24:24 ID:uEqw/wva
>>396
松中がMLB行ったからって、打てる保障ねーだろが?少なからず、海苔にだって期待した奴いるんだろ?
なんだありゃ?w
ましてMLBの過酷な環境で、即順応して年間通して活躍出来るってか?そう上手くは行かねーだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:25:15 ID:rAXptQSt
>>407
全球場で平均打ってチキンかw
キチガイに何言っても無理かなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:25:41 ID:htaieCUp
去年は31本だから8本減ったのか。このくらいの増減だったらメジャーでも別に普通じゃないのかな。
俺は来年はまた30本以上打ってくれると信じてるけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:25:59 ID:frdGpPHF
>>411
うん。変わった感覚でしょ



  お前も同じこと言ってるんですよw プギャーwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:26:30 ID:200gzWAL
>>413
打てるはずの東京ドームで打てないイボイwwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:27:06 ID:FR9afAyr
>>412
イボイも充分苦しんでるだろ
ホームラン23本
ops7割台
の中距離打者になってしまったんだからwww


イボータ以外の日本人はもう松中に託すしかないんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:27:35 ID:rAXptQSt
>>411




哀れw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:28:46 ID:qcDAekO9
>>411
おまいが一番発狂してるよ


キチガイその物
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:29:01 ID:FR9afAyr
>>414
松中→打てるわけない

イボイ→来年30本いくよ


どっちの可能性が低いだろ?
俺はもうイボイに何も期待しない方がいいと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:29:25 ID:BdDY+Qs5
ノリノリ言ってる奴はノリの去年の成績みてみろよ
カスみたいな成績だぞw
あんなの通用しなくて当たり前だから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:30:40 ID:200gzWAL
ノリが通用しないと松中も通用しない

イボータ気持ちワルスww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:30:56 ID:rAXptQSt
>>416
一つ聞きたい

ヤンキーススタジアムでのHRの割合が多いのはなぜ?w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:32:24 ID:frdGpPHF
>>423
上手い。それでゴキヲタ投了だなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:32:29 ID:FR9afAyr
ノリと松中を同一視して慰め合うなんて凄いなイボータ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:32:53 ID:200gzWAL
>>423
日本時代での比較から勝手にメジャーに移して誤魔化そうとするイボータww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:33:20 ID:AFOgRd6S
全部で23本なのに、多いとか少ないとか言われてもな
そんなのホームランバッターの数字じゃないし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:33:33 ID:rAXptQSt
>>426
おいおい、ファンの前での本拠地でチキンならどこ行ってもチキンはなずだろ?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:33:57 ID:1A8YP+Rv
松井の利点
・長打力が長けている
・俊足
・守備が上手い
松中の利点
・技術力皆無のバカ力のみでホームランを打てる

だから松井が凄い
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:34:37 ID:Q43BUkOj
イボータってまるで松中にメジャーで活躍してほしくないみたいだねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:35:09 ID:200gzWAL
>>428
ハァ?日本とメジャーを分けて考えれないの?
俺は最初からメジャーを持ち出すのは無意味だといってるんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:36:23 ID:AFOgRd6S
松井は日本じゃチームの顔だが
メジャーじゃ脇役。同じホームでもかかるプレッシャーは段違い
エロみてりゃわかるじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:37:04 ID:rAXptQSt
>>431
おいおいw
君の言うキチンって何なの?
ファンの多い本拠地で打てないならヤンキーススタジアムでも打てなくてしかるべきだろ?
しかも過激で知られるヤンキースファンならチキン松井ならなお更打てないはずだがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:37:17 ID:FR9afAyr
イボイは23本しか打てない中距離バッター


この事実が揺らぐことはもう無い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:37:27 ID:mZeQ036P
哀れなID:200gzWALへ

松中が外角ボール2個分ワイドなストライクゾーンの広い大リーグで全く飛ばないボールで
ムービングボールや160km近い速球を打てると思ってるメデタイヤツがいるんだなw
ズレータがヤンキースで中軸打てると思ってる御馬鹿さんww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:38:14 ID:kkweIvX8
井口がイボイと同じ打数だったら何本になるのか計算してみw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:38:28 ID:Q43BUkOj
>>429
技術力皆無の人が.358も打てませんから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:39:53 ID:200gzWAL
>>435
そんな凄いメジャーでイボイより格上だった呉は
松中の足元にも及ばないんだがw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:40:08 ID:frdGpPHF
記念すべき日


 球場論 → 陥落

 チキン論 → 陥落
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:40:38 ID:uEqw/wva
>>417
お前は単なるゴキヲタだろ?単に、松井のHR数が減ったのを叩きたいだけの野郎なw
HRだけ期待してる奴には、確かに今年のにしこりは物足りない罠。別に中距離だろーが何だろーが、あんだけやりゃオレは十分な奴なんだよ。そんな思い通りに行く訳ねーだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:41:00 ID:AFOgRd6S
問題を切り分けて、まずHRから行こう
「松中が松井と同じ打数を与えられて23本しか打てないか?」
確かに、1年目ならそういうこともあるかもしれないが3年目では考えられんよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:42:02 ID:FR9afAyr
ペタジーニはどうなんだろ?
イボイと成績が変わらないどころか若干上だったんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:42:11 ID:mZeQ036P
ズレータがヤンキース入って松井のようにクリーンアップ打てれば
松中も通用すると思うが
ズレータがヤンキースに入ったらマイナー選手だと思うよ
Aロッドやジオンビ、Gシェフのスーパースター達と同格に中軸打つのは無理でしょ・・

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:43:30 ID:200gzWAL
>>433
だから日本時代の話題で都合が悪くなると、メジャーメジャー言い出すなってのww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:43:49 ID:FR9afAyr
>>443
だ・か・らペタジーニの件はどうなんだよ?wwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:43:53 ID:rAXptQSt
東京ドームの優位性 ゴキヲタ破棄w
以後、HRが出やすい東京ドームで打てないのはチキンの証拠という珍論を持ち出して対抗
しかし、健闘空しく、ヤンキースタジアムでの傾向を持ち出されて気持ち面でも撃沈


  ゴキヲタを完全論破してしまった俺w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:44:28 ID:psG6xI9x
松井の利点
・長打力が長けている  ×23本しか打てない中距離バッター
・俊足         ×どうみても並以下
・守備が上手い     ×上に同じ
松中の利点
・技術力皆無のバカ力のみでホームランを打てる  ×高打率を維持しながらホームラン量産

だから松中が凄い


448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:45:09 ID:xGAZCFki
松井の方が凄いよ
ヤ軍を率いてるわけだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:45:14 ID:200gzWAL
>>443
根拠がない妄想デスカ?www
「なんとなくズレータは通用しない」
イボータって馬鹿を通り越してるな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:45:25 ID:AFOgRd6S
2ちゃんで「論破したw」っていってるやつはたいてい負けてるよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:45:58 ID:uEqw/wva
>>432
お前馬鹿?w
松井のいるのはヤンキースなんだよ。そこと、他を同類で考えてる時点でアホなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:47:02 ID:ri5MamYz
まあ松中自身が23本打つ自信あるなら、メジャー行くだろうね。
30打つァーストは10人。3分の2は30打てない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:47:41 ID:uEqw/wva
>>436
打数の話しは墓穴掘るだけだよ、ゴキヲタ君w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:48:04 ID:mZeQ036P
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ
スーパースター軍団ヤンキースで中軸打てる自信があるなら
ズレータは年俸10億〜20億のアメリカンドリームを目指すだろww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:48:36 ID:200gzWAL
>>450
いぼーたって口癖のように言うよね。
論破論破って、何かひどいコンプレックスでも抱えてるんだろうかww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:48:42 ID:Q43BUkOj
松井がチームの顔になれるチームか
パイレーツくらいしかないぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:49:47 ID:uEqw/wva
>>441
はいはい(笑)
ここレベル低いなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:49:52 ID:AFOgRd6S
松井が打たなくても誰もたいしてがっかりもしない
それがヤンキースだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:04 ID:FR9afAyr
なんでペタジーニの件はスルーなんだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:05 ID:DqihBiNk
>>454
なぜバティスタと比較しないのかが意味不明
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:11 ID:rAXptQSt
>>444
都合が悪くなったのはお前じゃないの?
全球場と比較して、ファンの多い本拠地で平均打ってもチキン
裏を返せば敵に囲まれて真価を発揮するという同類の意見を言ってチキン
そもそもチキンというならどこ行っても通用するはずなのに
なぜかMLBではそれは関係ないというチキン論w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:15 ID:Q43BUkOj
あ、パイレーツにはオールスター選手のベイがいるから無理か
松井がチームの顔になれるチームは今のところない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:25 ID:htaieCUp
>>441
年々成績が上がり続ける選手なんかいない。イチローも1年目、2年目、3年目と打率落としてるし
松井だって日本でHR減った時期があったじゃん。それでも50本打ったんだよ。
3年目でHR数が減ったからもうこれ以上は期待できないってのは悲観的すぎると思うよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:42 ID:200gzWAL
そしてお決まりのゴキゴキゴキ。
イボータ松中から逃げすぎww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:51:46 ID:frdGpPHF
ゴキグソ信者へ業務連絡、業務連絡


 以後、ゴキヲタ大本営は「有利なはずの東京Dで打てないからチキン」という珍説を用いることにしました。
 以後、これでイボータを攻めるようにwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:52:56 ID:FR9afAyr
イボータお得意の外人比較も
ペタジーニやラミレスとゆう2流メジャーリーガーが
イボイと同時期に同じリーグで同じ程度の成績を残してた
とゆう事実をはかなく論破されるのであった・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:54:06 ID:AFOgRd6S
すべてはたった23本しか打てない松井が悪いんだがね
「松中は松井以上だろ(そうあって欲しい)」って声が出るのは必然だ罠
それを必死で打ち消すのはみっともないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:54:42 ID:rAXptQSt
>>464
お前松井から逃げすぎwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:55:13 ID:200gzWAL
>>461
日本とメジャーじゃ、全く環境が違うのに
チキンという部分では、どこ行っても通用するって?
何この理屈ww
これで、論破とか勝ち誇ってるから哀れだよな。
コンプの塊いぼーたwwwwwww



470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:55:37 ID:frdGpPHF
やっぱゴキヲタおもろいわーwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:56:42 ID:rAXptQSt
>>469
メジャーの方が環境厳しいんじゃないですか?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:56:59 ID:200gzWAL
日本時代、本拠地で打てないイボイwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:57:34 ID:DqihBiNk
アンチ松井=イチローヲタとしてるのはなぜ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:58:05 ID:AFOgRd6S
>>473
松井ヲタのトラウマ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:58:29 ID:uEqw/wva
>>462
はいはい(笑)
そりゃ困ったな〜(笑)さすがゴキヲタさん。
来年はポストシーズン出れるといいねぇ。
あー、馬鹿らしいw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:59:18 ID:200gzWAL
>>471
「チキンは、どこ行っても通用する」の理由にはならねーじゃんww
イボータ馬鹿すぎ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:00:27 ID:200gzWAL
>>473
松井は誰からも愛される選手
松井を嫌うやつはゴキヲタかチョンだ!


これがイボータですww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:01:03 ID:frdGpPHF
ゴキヲタはまず日本では有利なはずの東京Dでチキンなのに、ヤンキースタジアムではなぜゴキヲタ流チキンではないのか
ここを説明する義務があるな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:01:40 ID:FR9afAyr
結局ここで叩かれたイボータはゴキスレに行って欝憤を晴らすしか無いんだよな

醜いヲタどもにまとわりつかれるゴキヲタが哀れで哀れで仕方ないw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:00 ID:rAXptQSt
>>476
環境が厳しければ余計チキンになるんじゃないんですか?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:06 ID:200gzWAL
あわれなイボータの最後w

475 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 17:58:29 ID:uEqw/wva
>>462
はいはい(笑)
そりゃ困ったな〜(笑)さすがゴキヲタさん。
来年はポストシーズン出れるといいねぇ。
あー、馬鹿らしいw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:14 ID:Q43BUkOj
>>475
いや、これは煽りでもなんでもないんだが
顔になれるチームがあるなら挙げてみろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:42 ID:U3qkhyE6
俺は松井ファンだがNPB時代を比べれば松中のほうが上だと思う。現在はわからないな。

インコースの捌きは松中のほうが上だろう。いい角度で打球を上げるのも松中が上だろう。
松井は、ようやく今年、上手く上に上げることが出来始めたがまだ未完成だと思う。

それでも、どちらが上かはわからない。MLBとNPBの違いは色々あるが、その一つはMLBの
投手はNPBの投手みたいに気持ちよくフルスイングさせてくれない。

今日のエンジェルスとの試合でAロッドが、バッティングカウントで一見、何の変哲のないストレート
を空振りしていた。それまでに微妙に変化するカットボールを見せられていたからである。

同じ球種でも腕の振りを変えて、スピードや変化の度合いを変えるから球種を絞るのは、本当に
厄介だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:18 ID:uEqw/wva
>>473
誰?オレか?
ちゃんとアンカーぐらいつけろやボケ。
通じねーだろが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:22 ID:frdGpPHF
ゴキヲタに論理思考力を求めた俺がバカかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:26 ID:200gzWAL
>>480
メジャーのが環境が厳しいって決め付けてること自体、おかしいよ。
欧米コンプか何か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:55 ID:rAXptQSt
>>486
じゃあ甘いのか?w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:57 ID:AFOgRd6S
>>478
東京ドームではチームの浮沈が松井の一打にかかる場面が多かったが
ヤンキースタジアムではそうではないから

では足りないかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:04:56 ID:200gzWAL
485 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/10(月) 18:03:22 ID:frdGpPHF
ゴキヲタに論理思考力を求めた俺がバカかw



「論理思考力」wwwwwww
思考停止のカスに限ってこういう事
偉そうに言うから笑えるよなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:06:10 ID:200gzWAL
>>487
どう感じるかはその選手によるだろ。
全ての環境が違うんだから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:06:12 ID:rAXptQSt
>>489
泣き言はいいから説明頼むよw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:06:47 ID:rAXptQSt
>>490
ほう。じゃ松井にとってはメジャーの方が甘かったってことかw
へーwwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:06:57 ID:uEqw/wva
>>479
で、テメーはヤンキースの試合に紛れ込み、荒らしまくるんだろ?w
いい子ぶんなよ兄ちゃんよw
暇だもんな〜、シアトル最下位じゃな。ワロス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:07:34 ID:AFOgRd6S
読売の松井は疑う事なきチームの主力の4番打者
ヤンキースの松井は便利に打順を変えられる準主力
かかるプレッシャーは違うだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:07:54 ID:rAXptQSt
>>488
チームの浮沈がかかるのは何も東京Dだけではないと思いますがw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:08:11 ID:nUZitbae
ID:200gzWALは、マニースレ他でも有名な基地外。
1日中、パソコンに張り付きイボイボ言ってる哀れなニート君w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:08:54 ID:200gzWAL
>>492
単細胞イボータwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:01 ID:frdGpPHF
>>490
もうお前は降参した方がいいよ
結局>>492みたな解釈になるからボロ出すだけだぞw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:21 ID:AFOgRd6S
>>495
ホームとロードでは声援が違うよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:34 ID:rAXptQSt
>>497
じゃあ何なのか説明しろ ホラw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:36 ID:ri5MamYz
>>483
松井はNPB時代球をのせてスピンかけてHRするのはうまかったよ。
MLBではそれじゃお辞儀するから苦労したんだけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:10:04 ID:frdGpPHF
>>499
メジャーならもっとそうじゃんw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:10:33 ID:uEqw/wva
>>486
お前はアメリカ地図でも買ってさ、MLBのスケジュールとか、そっから学べ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:11:55 ID:MxvnTnMq
ID:200gzWALは、ゴキヲタでもないな〜
イチローのことを、ゴキと呼んでいたし
多分、チョンだろ…
松井の年俸をネタんでるのか連日異常な松井叩き
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:12:59 ID:frdGpPHF
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/10(月) 18:06:10 ID:200gzWAL
>>487
どう感じるかはその選手によるだろ。
全ての環境が違うんだから。

これは決定的致命傷の自爆レスだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:13:22 ID:tNq9afio
松井は来年は打率315 本塁打38 打点135いくよ
いかなかったらゴキヲタの小さいチ○コをしゃぶったってえーんやでw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:13:29 ID:WxuDYHhy
てかこのスレでイボイボ言ってる奴は松中ヲタでもイチローヲタでもない朝鮮人。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:13:42 ID:DqihBiNk
つか松井の本塁打率は井口とほとんど変わらんのだからそんなに強がってるとアホみたいだぞw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:14:24 ID:psG6xI9x
ようするに松中は長距離打者ってことか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:14:34 ID:200gzWAL
>>503
お前、知恵遅れかよ?wwwwww
日本→メジャーで成績が落ちたことについての議論じゃねーってのww
他のイボータでもそのくらいは分かってるのに。

イボータ哀れww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:15:53 ID:WxuDYHhy
>>510
脳が悪いんだな・・・
可哀想に・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:17:08 ID:rAXptQSt
>>510
別に>>503はそんなこと行ってないぞ
お前がMLBの環境が厳しいとは限らないって言ってるから反論してるだけだろ

それより俺への反論頼むよw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:17:49 ID:MxvnTnMq
>>510ID:200gzWAL


おまえチョンだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:18:03 ID:frdGpPHF
>>510
もはや理解能力も薄れたようだな
だまって散れw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:18:44 ID:WxuDYHhy
このスレは>>510を温かく見守るスレに変わりますた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:18:46 ID:frdGpPHF
ID:200gzWAL

逃げも隠れもできない真性ゴキヲタです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:19:53 ID:AFOgRd6S
まとめ
「松井は日本時代ホームの東京ドームで弱かったのにメジャーではホームの方が強いのはなぜか」
理由:松井は心理的に一定以上の負荷がかかると力を発揮できないから(チキン)

日本時代はチームの主力であり、東京ドームの大声援の元では松井の閾値を超えることが多かった
メジャーでは下っ端なので、ヤンキースタジアムでも気楽に打てる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:20:33 ID:MxvnTnMq
ID:200gzWALに聞きたいが
イチローと松中はどっちが上?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:21:58 ID:uEqw/wva
こんな所で必死になる元気あったら、来年はマリナーズ実況、白靴下の実況とかにレス付けてやれよな、人気ないみたいだからw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:23:00 ID:frdGpPHF
>松井は心理的に一定以上の負荷がかかると力を発揮できないから(チキン)

ヤンキースじゃ得点圏で周りまくりで負荷かかりまくりでしょwwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:23:28 ID:WxuDYHhy
てか松中を松井叩きのために使わないで欲しい
どうせ松中がメジャーいかない限り永遠に答えなんて出ないんだし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:25:46 ID:AFOgRd6S
>>520
4番での成績の低さ
2アウト得点圏での成績の低さ
去年のブラッシュボール後の成績

松井はチキン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:26:51 ID:DqihBiNk
結論
松井=HR23の平凡な中距離バッター
松中=未知数
松井はたいしたことないのは確か
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:27:16 ID:rAXptQSt
>>521
良識ある松中ファンはそうだと思うよ
俺も松中には敬服はしている。
すばらしい打者だよ。
まあMLBに来る機会があればじっくり見させてもらうよ

要は教祖がショボイゴキブリヲタの寄生虫は皆迷惑がってることは周知の事実だから安心してね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:18 ID:200gzWAL
イボータの主張。

環境が厳しければ余計チキンになるはずだけど
実際にはヤンキースタジアムで打ってる

>>503は明らかに「環境」の意味を取り違えてるww
>>503のいう環境なら日本→メジャーで成績が下がった理由になるが
チキンがどうとかは全く関係ないww

結論「イボータ知恵遅れ」


526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:30 ID:uEqw/wva
>>510
相手にならんw
テメーの糞レス読み直して出直せ。馬鹿の一つ覚えみてーにイボータ哀れしか言えねーか?(笑)救いようがない・・・まぁ、頑張れや。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:41 ID:frdGpPHF
>>522
それはHRの話題からそれてるな

一般的にすり替えという
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:28:44 ID:+2M/Wtey
イボイは身のほどを知れ!!!
この汚物が!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:29:55 ID:A3xAaQlL
現時点では松井>イチローがハッキリしたからな
日本人最強打者が松井か松中どちらかなのは間違いない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:31:02 ID:AFOgRd6S
>>527
すり替えではないよ

「一定以上の」心理的負荷がかかると活躍できないってこと。
単なる得点圏ではまだ松井の閾値以下
それに「2アウト」「4番」等の加重がかかると途端に成績が落ちるわけ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:31:25 ID:200gzWAL
>>517の意味での環境が正しい。
巨人のスターか、ヤンキースのレギュラーか
どっちが厳しいかなんて、人それぞれだってことだよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:39 ID:200gzWAL
>>526
>>525に反論してみろ
知恵遅れイボータさんwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:41 ID:rAXptQSt
>>525
おいおいw それがすべての意味で>>503が言ってるんじゃないだろうw
一部の説を食いちぎってさもそれが全体像の如く語るまさにすり替えのテクニックw





それよりメジャーの方が甘いっていう言い訳できた?w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:45 ID:4DCITWqy
>>530
IDの通りに真性のアホだなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:33:53 ID:rAXptQSt
>>532
反論済み



それより俺への反論は?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:35:27 ID:200gzWAL
>>533
イボータ誤魔化しのテクニックですか?ww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:35:28 ID:SIDvYwwG
実質井口以下のイボイが松中を上回ってるわけないよなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:36:43 ID:rAXptQSt
>>530
だから>>522はMLBでの話だろ
それでも本拠地でのHRが多いんだよ
どういうわけだいこりゃw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:41 ID:BdDY+Qs5
イボータ揚げ足とりに必死で本来のこのスレの主旨忘れてるだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:42 ID:frdGpPHF
>>536
誤魔化しはお前だよw
さっさとMLBが甘いことについて説明せんかいボケカスw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:49 ID:cXf6unGT
ID:AFOgRd6Sは、ID通りアホのゴキヲタ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:38:15 ID:uEqw/wva
>>521
>>524
ちなみに、オレも松中を認めてない訳じゃないんで。今国内を見渡して、凄い打者なのは一目瞭然だしな。そこは誤解しないでくれ。
土俵が別なのに比較しようがないってだけ。あと、松井叩きに井口や松中を利用するのは、ゴキヲタの毎度のパターンだからw気を付けて。じゃオレは抜けます。ノシ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:40:22 ID:rAXptQSt
>>536
どこが誤魔化しなの?w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:41:27 ID:AFOgRd6S
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:41:28 ID:hKEbLvdb
松井もイチローも松中の年齢まで日本に居続ければ、凄まじい数字残してただろうね。
イチローは確実に4割打ってただろうなぁ。
つーか松中なんでメジャー行かないの?
知名度も全くないでしょ?
街中で松井&イチロー知ってるか?って聞いたら大半の人が知ってると答えるだろうけど、
松中なんてそれこそ野球好き以外はみんな知らないでしょう。
所詮その程度の選手、下手すりゃ新人のダルビッシュや一場より知名度低そうw
小泉首相も松中なんて知らないだろうね。
知名度=実力ではないけど、やっぱ知られてないってのはハナから問題外だと思う。
井の中の蛙の王って奴ね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:41:46 ID:H+xY3Om2
何?この必死なイボゴキどもはww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:42:00 ID:200gzWAL
俺が>>490のレスをしたら、お前が勝手に>>492でメジャーのほうが甘いと言って
それで、メジャーが甘いことを説明しろって?

脳内の出来事と、ここに書き込んだことを区別すらできない池沼?www
イボ信者って病んでるな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:42:29 ID:rAXptQSt
>>544
??????????
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:43:50 ID:CG9HFEpI
松中が三冠王を獲ったなんて、ほどんどの人が知らんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:45:09 ID:rAXptQSt
>>547
いやいやいやいやwww

日本では本拠地チキンだったが、MLBじゃお前の言う本拠地チキンじゃなくなったんだろw(本拠地でのHRが多い)
じゃあ何の環境がそうさせたのかw

チキンじゃなくなったってことはどう説明するんだい?ボウやw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:46:16 ID:BdDY+Qs5
>>545
新庄ヲタレベルだなお前
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:46:31 ID:WIZirQqH
イボータ見苦しいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:46:52 ID:4dq+XifE
松中の名前は、妙にマツイと比べる連中のカキコで初めて知った。
つかいまだにプロヤキューなんて観る馬鹿がいるんだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:47:09 ID:frdGpPHF
この調子で夜中までいくのかw
ゴキヲタ可哀想にw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:47:52 ID:jSHvtrZZ
メジャー球の方が飛ぶという話を聞いたことがあるんだが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:48:26 ID:4DCITWqy
>>547
知障 病んでる…
wwwwお前、自己紹介させたら日本一だなwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:50:45 ID:Q43BUkOj
知名度が無いのは松中のせいじゃない
三冠王を獲り、イボイより上のOPSを残し、3年連続120打点というプロ野球史上初の
記録を残したんだからな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:51:45 ID:cd2niaZQ
松中はすごい。でも松井が好きだから、松井はもっとすごいと信じたい。
そう心に決めた2004年。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:52:49 ID:HeVqE2RO
日本プロ野球の視聴率が下がったのは連日テレビ放映される大リーグと比べて
レベルが格段に下ってことが白日の下に晒されたからだろ
そんな低レベルなところでナンボ打っても自慢にはならんよ
松中が大リーグに入って結果を出して初めて討論すべきこと
今、議論しても不毛な討論だよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:56:19 ID:A3xAaQlL
去年はアウェイのが打ってなかったっけ、松井
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:58:14 ID:gtIVikHj
とりあえず松中はマイナーリーグレベルのNPBから出ないと話にならんでしょ
だいたい日本時代の成績でも負けてるのにどこでどう比べればいいのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:59:21 ID:Q43BUkOj
>>561
去年打率、出塁率、長打率、OPSでイボイのキャリアハイを抜いたけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:07:04 ID:A3xAaQlL
松井、松中のキャリアハイHR数/リーグ全体のHR数

ではどんな感じなんでしょうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:12:47 ID:9nd1oVpH
今年の松中の四死球の数は、たったの85かよ
去年、三冠王を獲った割には少ないな
勝負されるってことはピッチャーからそれほど警戒されてないってことだから
まだまだだな
松井の日本時代なんかは徹底マークされ四死球の数は120を超えていたからね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:14:02 ID:Mx3UQiBS
松中は100四球一度あるかないかだったよね。
ただでさえ馬鹿広いメジャーのストライクゾーンを操れるか疑問だな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:14:23 ID:37/fV3Tn
5番6番が城島、ズレータなのに歩かせる方が馬鹿。
巨人なんか清原と元木だろ?w
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:15:03 ID:htaieCUp
松井が50本打った2002年の松中は28本か。怪我でもしてたのかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:16:11 ID:psG6xI9x
松中は警戒されて少ない甘い球を逃さず打つ。
松井は地蔵張りの見逃し
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:21:55 ID:plS4z8LS
松井が松中並にピッチャーから勝負されれば
年間60本以上は打っていただろうね
松井の場合、甘い球はほとんどなくピッチャー陣はボール球主体に
振ってくれれば儲け物って感じでホームベースギリギリに投げていたよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:23:31 ID:htaieCUp
>>563
ここにいろいろ載ってるよ

松井が50本打った2002年
http://park10.wakwak.com/~ballpark/year/year_hr/hr2002.htm

松中が3冠王を獲った2004年
http://park10.wakwak.com/~ballpark/year/year_hr/hr2004.htm

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:23:59 ID:AFOgRd6S
60本打って翌年16本じゃ悲しすぎるがね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:25:57 ID:hKEbLvdb
ID:AFOgRd6Sって何でこんなに頑張ってるの?
何時間マイナー選手である松中のために頑張るの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:26:33 ID:WxeXWxu1
>>571
それくらいMLBとNPBには違いがあるんじゃないか?
別にありえない事じゃないと思うぞ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:32:29 ID:pKbK4abA
>>571
ヤンキースはチームバッティングしなきゃいけないしね
Aロッドでも他チームで57本打っていたがヤンキース1年目は36本だったしね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:32:33 ID:43oMbJK8
井口
 NPB:打率.330 打点109 本塁打24(2004年510打数)
 MLB:打率.278 打点*71 本塁打15(2005年511打数)
ズレータ
 NPB:打率.266 打点43 本塁打13(2003年67試合214打数)
 MLB:打率.247 打点36 本塁打*9(200?年79試合???打数)
バティスタ
 NPB:打率.263 打点*90 本塁打27(2005年559打数)
 MLB:打率.241 打点110 本塁打32(2004年)

打率1〜2割減で、打点と本塁打数は打数次第だね。
同じ打数ならば1〜2割減でいいんじゃないかな?

松中
 NPB:打率.358 打点120 本塁打44(2004年478打数 飛ぶボール)
 NPB:打率.315 打点121 本塁打46(2005年575打数 飛ばないボール)
 MLB:打率.280 打点100 本塁打36(予想。500打数と仮定)

こんなもんでしょう。メジャーの打数ってどのくらいなの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:34:50 ID:pKbK4abA
>>575
おいおい、松中がヤンキースに入って、1年目に36本打ったら
Aロッド並ってことかよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:38:16 ID:kmLzj4r6
A-ROD並ではないが36HRはありうる数字だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:38:56 ID:AFOgRd6S
>>573
井口は24→15
イチローは12→8
松井秀喜は50→16
松井稼頭央は33→7
新庄は24→10

総計129→56(43%)

松中は46×0.43=19.8本
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:42:09 ID:pKbK4abA
>>577
ヤンキースに入ったら、36HRはまず無理でしょうね
それだけの数字残せるなら、ヤンキースに入れよ
ジオンビやGシェフ以上のスーパースターになれるから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:44:15 ID:43oMbJK8
数字出しておいてなんだが、MLBには行かないでほしい。
3年契約の1年目で3冠王を取る神が応援チームにいるだけで奇跡なのに。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:51:13 ID:kmLzj4r6
>>579
松中にメールで教えてやってくれ、今すぐヤンキースに入れって
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:56:38 ID:pKbK4abA
>>581
36HRはありうる数字だなって言ったおまえが教えてやれよ
俺が絶対に保証するから
将来ヤンキースでスーパースターなって10億円〜20億円のプレイヤーになれるって!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:58:07 ID:WxeXWxu1
その前に、ヤンキースは松中を欲しがっているのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:03:53 ID:UirvUftZ
>>583
大リーグのスカウト陣の目は確かだからな
名前すら挙がってないのでは・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:04:26 ID:DqihBiNk
185:10/10(月) 11:13 plvToTtf
松中自身はメジャー行きたくてしょうがない

182 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/10/09(日) 18:33:14 ID:/sRjhuRz0
181
松中自身は三冠王とれたらメジャー挑戦を奥さんと約束してたらしい。
ところが去年本当に三冠とれて奥さんが勘弁してと渡米拒否したらしい。
奥さん曰く「本当に三冠王取れるとは夢にも思ってませんでした」。
奥さん思いの松中だから、奥さんが了解しないと行きたくてもいかないだろうな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:09:31 ID:uWVKsCey
>>585
そんなもんは負け犬の言い訳にすぎん
ヤンキースから声が掛かれば自信があれば行くだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:09:50 ID:lPI5H4k5
>>583
とーり「そんなマイナーリーグの選手はいらん。名前も知らん」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:11:41 ID:AExSBxqu
松井も奥さん貰えば絶対成績あがりそうなんやけどなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:02 ID:+B4ffqFW
イボの完敗だなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:14:11 ID:kmLzj4r6
どっかのメジャーのスカウトが日本最強打者は松中だって言ってたらしい
まあ普通に考えて井口の活躍をみて松中に目をつけないスカウトなんているはずもないけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:17:56 ID:FR9afAyr
イボイのしょぼい成績じゃ多くの日本人は満足できないよな
打率面ではイチローが頂点を極めたとして、ホームランでは松中に期待したくなるのが普通
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:19:58 ID:+aNom66P
(´・∀・`)松中ってHRバッターなんだと初めて知った
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:22:00 ID:psG6xI9x
(´・∀・`)俺は松井が井口と同じ中距離バッターだったと確信した
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:23:00 ID:jSHvtrZZ
>>592
今シーズンの22号はすごかったぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:23:11 ID:kmLzj4r6
そうだよ松中は日本人で数少ないHRバッター

メジャーに移籍してからHRバッターであることを放棄したバッターはこいつ↓

「こっちではオレがホームランを打つことを、監督も、ファンも、誰も期待していない。
ヒットで勝利に貢献しているのを、日本のファンは分かってくれていると信じてる。
もう、巨人時代の影を追わないで欲しい」日米通算400号を達成した直後に口にした、衝撃的な言葉だった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/oct/o20051002_10.htm

お前ら良くこんな奴のファンでいられるな
シーズン前は「キングあるよ」とかいってファンを期待させておいてさ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:24:31 ID:DqihBiNk
それより松坂からの3HRが凄かった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:26:53 ID:psG6xI9x
>>596
あれはかっこよかったよな。
3本目打ったときはしびれた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:28:05 ID:2qa3zbyQ
守れない、走れない、怪我に弱い松中がメジャーでレギュラー獲れると思ってるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:30:47 ID:i97hrQHU
まあ、イチローにしてもショボイ内野安打を駆使して
やっと3割そこそこの成績。
松中がヤンキースに入ったら、チームバッティングに徹して打率270 本塁打13本 打点80
二流チームで自分勝手なバッティングが出来れば、打率265 本塁打20本 打点85
同じパリーグで年間46本打った中村海苔が今年マイナーで打率249 本塁打22 打点67から推測すると
こんなもんかな… 
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:32:23 ID:FR9afAyr
>>595
肝心の教祖様が中距離カミングアウトしたのに、いつまでもねちねちと箱庭時代の面影を
負い続けるイボータアワレw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:32:58 ID:7xKxvoXZ
たぶんここには松中のファンはいないと思うが、
せっかくなんで真面目に質問

日程にも余裕があって移動も短時間で済むNPBで怪我しまくりの松中が
シーズン終盤で20連戦とか平気で組むMLBでやってけると思う?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:33:16 ID:kmLzj4r6
>>599
お前ノリさんが故障と戦ってることも知らないなら適当なこと書くなよw
年間46本打ってた頃のノリさんと今のノリさんでは別人
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:33:55 ID:bRxpncgQ
そのとおり。松中はバッテング云々言う前にファーストしか守れず、足も遅いから
メジャー行ったら相当打たないと解雇される。
ファースト守ってる選手を見てみれば分かるけど、今年や去年の松井並みに打って及第
〜合格点で、1年目成績だったら即刻3A行き。そのくらいファーストは大変。
スンヨプがいけないのもファーストしか守れないことが一番の障壁。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:34:35 ID:FR9afAyr
>>599
すごい嫉妬だなw
イチローにたった一回打率抜いただけで大喜びするヲタだけのことはある
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:34:39 ID:kmLzj4r6
松井は日本時代の幻影を追うなとファンに言いホームランを捨てた
ノリさんは怪我でボロボロの足を引きずりながらも常にフルスイングという己の信念を貫き通した結果、マイナーへ落とされた

どっちがかっこいいかは言わなくても判るよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:35:25 ID:psG6xI9x
松中は外野も守れるけどね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:36:43 ID:kmLzj4r6
海苔
2001 .320 46本 OPS1.064
2002 .294 42本 OPS .997
2003 .236 23本 OPS .816
2004 .274 19本 OPS .858

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:37:31 ID:DqihBiNk
3割30本はまず間違いないだろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:37:38 ID:WRLl5meP
守れない、走れないって
イボ信者が口にする言葉かよwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:39:16 ID:i97hrQHU
>>605
ケガでボロボロなんて言い訳すんなよ
松井と1歳しか違わないんだからな
1度、162試合全て出てみろよ
どれだけ大変か解るよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:40:26 ID:DvL+b31y
松井が50本打った年セリーグで30本以上うった選手はたった3人しかいない
松中が44本打った年パリーグの30本以上は7人。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:41:02 ID:kmLzj4r6
>>601
そんな大きな怪我はしてないだろ
4年前くらいに怪我して成績落としたくらい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:41:38 ID:kmLzj4r6
>>611
セリーグはバッターのレベル低かったからね当時
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:42:55 ID:bRxpncgQ
>>609
実を言うと松井はレフトではかなり上位なんだよね、足もベースランニング見れば
分かるけどかなり速い上に、守備範囲も広いほう。投げるまでの動作も速いし、トーリ
がセンターで使う時もあっただろう。エラーもシーズンはイチロー2に対して松井3でまずまず。

松中は外野守れるって言うけど、あれでは守れないのと一緒。ラミレスを無理やりレフトで
使ってるのと似たような感覚だと思うね、実際TVでほとんど見てないからなんともいえんが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:43:16 ID:FR9afAyr
イボータ「ノリは衰えてないよ」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:44:55 ID:kmLzj4r6
>>610

>>609を見たら
>同じパリーグで年間46本打った中村海苔が今年マイナーで打率249 本塁打22 打点67から推測すると

こんなこと言えないだろ
617611:2005/10/10(月) 20:45:19 ID:DvL+b31y
パリーグにはいい左ピッチャーが誰一人いない。
セリーグは岩瀬、石井弘、全盛期の井川、藤井、竹下、軽く思い出しても
これだけいた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:45:20 ID:kmLzj4r6
>>610

>>607を見たら
>同じパリーグで年間46本打った中村海苔が今年マイナーで打率249 本塁打22 打点67から推測すると

こんなこと言えないだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:47:10 ID:kmLzj4r6
松坂から3連発打ったよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:47:10 ID:1/lzWJKk
松井は今年、花粉症と足首捻挫で体ボロボロの状態で162フル試合出場し
3割5分 23本 116打点を打った怪物
体調万全の状態で1年間通したら、一体どれだけの数字を残すか
末恐ろしいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:49:33 ID:kmLzj4r6
花粉症なんて毎年だから一生無理だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:50:48 ID:43oMbJK8
どこかに落ちてた22号を提供。
うぷろだ初めて使ったんだけど、見れる?
ttp://up3.sakura.ne.jp/
Matsunaka#22(2005)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:51:47 ID:DvL+b31y
松中は数字だけの選手。スターになれる星の下には生まれていない。
活躍する場所が与えられて、そこで活躍するのがスーパースター
これ以上は言いませんww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:54:51 ID:kmLzj4r6
>>623
オカルト?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:57:35 ID:rAXptQSt
もし松井がイチローにHR抜かれたら・・・・

想像しただけでも自殺する俺が容易に想像できる。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:01:42 ID:FR9afAyr
イボータって結局最後は花粉症のせいにするよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:05:16 ID:rAXptQSt
松中か

どこぞのゴキブリよりは張り合いがあるな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:05:58 ID:FUQurvdW
>>622
動画見たけどド真ん中の高目のコースを強引に引っ張った当たりだね
ポール際中段だから飛距離130mくらいだろ
甲子園では珍しく浜風が左から右に吹いていたから左打者にしたら追い風になったから
あれだけ伸びたんでしょうな
まあ、そんなに大騒ぎするような当たりでもないよ
大リーグの飛ばないボールでは
ヤンスタじゃアッパーデッキに入らんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:08:23 ID:lPI5H4k5
>>626=敗北ゴキオタ哀れ藁
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:15:15 ID:43oMbJK8
>>628
阪神ファンも、こんなホームランを甲子園で見たことがないと言ってたし、
ttp://frontview.at.infoseek.co.jp/sp003.html
ここを見て150m弾だと思ってたんだが、130なのか・・・残念だなー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:17:46 ID:jSHvtrZZ
−−WBCの監督を受託すれば、ヤンキース松井、松中と4番指名に迷うのでは

同じ土俵でやってないからね。でも、松中の方が飛ばす力は上だろう。体の回転で打つ打ち方が進化している。
松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
飛距離は松中の方が上だろう。まあ、(日米で)投手のレベルが違うので、比べられないけれど。
12球団も協力してくれると言っているのでしょ。メンバーは10月中くらいに決まるのかな。


ソース:ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/da/ougoroku/20050929.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:22:40 ID:7QmP5lOo
実力もNPBでの年間成績もほぼ互角なんじゃないか?
どちらも凄い、と。

全日本の4番はどっちか、という問題に戻すと、
メジャーでの松井の起用法も考えると

松井 何番でも仕事する
松中 4番以外では使いづらい

と思う。
現にメジャーでも松井が結果を残してるのは
どんな環境でも柔軟に対応できる、ということ

松井は全日本の4番じゃなくても文句言わないと思うけど、
松中の発言を聞いてると、4番じゃなかったら
「なんで4番じゃないんだ!」みたいなことを言いそう。

どちらも凄いから、両者を併用するなら松井を妥協させるのが
チームも平和になりそうだし。

と、スレ違いだったかな。スマソ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:15 ID:vtbmv/NU
松中は過去に大リーグと対戦して全く飛ばない大リーグ球を打ってるの?
打率と本塁打数は?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:38:33 ID:kar6bMC6
>>631
(ノ∀`) アチャー
王が松中>イボって言ってるよw
イボータ撃沈w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:39:44 ID:D3V7K/uW
松中の3番は考えにくい。
にしこりの5番も想像できない。
636 :2005/10/10(月) 21:40:31 ID:1M0Rvzo8
田口も井口も大塚も松井カズオもシギーもWBCには呼ばれないってよ。

王の中では、NPBの選手のほうが実力は上なんだって。

メジャーから呼ぶのはイチローとにしこりのみ。
その他の選手は60人の候補枠にも入れず。
高橋よしのぶ・福留・谷・赤星まではいってんのにな・・・
王はジーコと比べ物にならないくらい能無しだね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:41:31 ID:NHuxFlLf
>>632
勝手な妄想で松中を悪者にしようとするなイボータw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:42:01 ID:0XT1t493
>>636
王が能無しって、、、
お目はどんだけ有能なんだw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:42:46 ID:aDIKWOQR
>>633
打てて無いだろ
松中なんて記憶にも無い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:43:45 ID:vtbmv/NU
王監督にしたら自分の教え子の方が可愛いよな
監督の特権を生かして松中を4番にするだろうね
もちろん今後のことも考えての選択だよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:45:31 ID:NHuxFlLf
イボータ邪推ばっかしてるなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:45:34 ID:DqihBiNk
メジャー球の方が飛ぶってwwwイボータ撃沈w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:47:53 ID:FR9afAyr
イボータ、ゴキスレに逃げ込むナよ!

こうゆう時こそ歯をくいしばって戦わなくちゃ、現実と!wwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:48:41 ID:GdGHO1lb
またイボータが暴れていたのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:28 ID:vLPFZ6Mb
そうそうイボイは8番でも打ってろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:42 ID:SaRMHBA1
>>620
誰も突っ込み入れないんで一応いれときまっする。
まちゅ〜いの今年の成績は3割5分じゃなくて3割5厘ね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:49 ID:aDIKWOQR
メジャー球の方が飛ぶとか言ってんのは池沼か?w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:50 ID:jSHvtrZZ
>>630
スローのリプレイ見てると140mはいってると思うんだが・・・
みんな後ろ向いてるからライトの外野通路の2番目出入り口の中に飛んでいったぽ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:50:06 ID:DqihBiNk
>松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
飛距離は松中の方が上だろう。
>松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
飛距離は松中の方が上だろう。
>松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
飛距離は松中の方が上だろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:51:21 ID:WC3jGK9x
>松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。

ワロタwww
さすが真のHRバッター(左投左打)は言うことが違うな、イボータの常識をひっくり返したw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:52:51 ID:FR9afAyr
イボイは読売と日本人記者とヤンキースとゆう巨大な後楯がなければ存在価値の無い中距離バッター
マニー、エロ、シェフといった真に偉大なスラッガー達を目の当たりにしてドロップアウトした負け汚物wwww
652 :2005/10/10(月) 21:53:26 ID:1M0Rvzo8
>>638
まぁ井口の良さはギーエンじゃなきゃわからんし、田口の良さはラルーサじゃなきゃわからんだろうな。
特に田口なんかは王の脳みそじゃ使いこなせない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:53:56 ID:ZSoyRfHX
WBCで良い成績残した方が上でいいじゃないか。
それなら同じ土俵だ。
予想するなら松中が上に一票。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:56:00 ID:AFOgRd6S
WBCを「真剣勝負」と捉えれば王の選手起用は能なしに見えるかもしれないが
ある面メジャー球団に対する選手の見本市なんだから
ショー(客寄せ・視聴率対策)として不可欠なイチロー・松井以外は
国内選手で固めても何の不思議はない
王は心の底で「選手達よ、チャンスを与えるぞ」と思ってるんじゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:57:54 ID:43oMbJK8
M社の飛ばないボールって本当に飛ばないみたいなんだよな〜。
バティスタも本気なのかボールを割って調べてたし、
M社の技術力ってすごいね。きっちり要求に応えてる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:17 ID:FR9afAyr
WBCに力を入れてるのは日本人だけとゆう噂
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:43 ID:7QmP5lOo
現時点で比較してみると、ホームランを打つ技術に関しては松中のほうが上だと思う。
松井はガンガン打つというイメージではないな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:54 ID:SIDvYwwG
偽長距離砲のイボイは6番か7番で良いと思うよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:58:57 ID:qqRA5Zw/
大リーグのピッチャーの球のキレと
日本のピッチャーの球のキレが全く解ってないねw
あれだけボールがキレて飛んでくるとボールが飛ばなく
完全に捉えた球以外はボテボテゴロになるってことが解らないんだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:01:24 ID:WC3jGK9x
イボータの悔し紛れワロタww>>628
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:06:18 ID:ZSoyRfHX
>>656
早くも松井が負けたときの言い訳?w
662 :2005/10/10(月) 22:07:03 ID:1M0Rvzo8
>>659
キレもそうだけど、球の回転や球筋が違う。
王建民がマイナーで数年かけて身に付けた微妙な変化の球を初見で打てないだろ。
まぁヤンクスの選手は出ないけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:11:30 ID:FR9afAyr
>>661
てめーちゃんと俺のID確認しろハゲ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:11:55 ID:37/fV3Tn
MLBで30本以上打ってる一塁手は7人しかいない。
松中は30本打つのは確実だから、MLBの一塁手30人の枠には入れるはず。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:12:57 ID:cGzpPxBz
松中は大リーグに入ったらどれだけ飛距離420フィート以上のスーパーホームランが打てるかな?

今年、420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数

松井 8本
Gシェフィールド5本
Jジオンビ   4本
参考
井口 1本
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:14:56 ID:DqihBiNk
松中は40本は打つよ
打率は二割七分程度かも知れんが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:30 ID:jSHvtrZZ
128m?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:15:35 ID:8YzIpu84
スーパーサイヤ人?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:16:54 ID:FR9afAyr
リアル予想
松中
.321 53本 140打点

イボイ
.277 18本 97打点
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:18:06 ID:Yn/8fR0D
松中がヤンキースに入団したら
最高で本塁打15本、打率2割7分くらいかな

671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:19:02 ID:8YzIpu84
イボイが王の誘い無視してヤンキース優先させたらヘタレ確定だよ
それで日本が負けたらもう日本のファンはイボイを見捨てるだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:19:38 ID:DqihBiNk
>>669
まぁうまく型にはまればそのぐらい打ちそうな雰囲気はあるよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:19:46 ID:AFOgRd6S
15本・・
それじゃ松中もハズレかよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:21:50 ID:0XT1t493
飛距離は松井に負けると言っていた松中が、HR40本・ジオンビクラス
なわけない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:22:45 ID:qcDAekO9
>>666
>>669
もう凄い妄想スレと化してるな

キチガイの巣窟かよ禿藁
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:28:05 ID:8YzIpu84
世界の王が言ってるんだから間違いない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:36:14 ID:WxeXWxu1
>>669を見て何故だかふと松井稼がMLB入りした当初のファンの騒ぎようを思い出したよ。
あの時もまだ何もしていない松井稼のことを「3割20(30と言ってる人も少なからずいたな)本30盗塁は間違いない!」
「稼こそがリアル松井なんだ!」なんて言って盛り上がってたっけなぁ。

あの時も「MLBではまだやってみなくちゃ分からないだろ?」と当然の事を言っている人に向かって
「メジャーのスカウトが〜」とか「松井の長打力とイチローの走塁、守備を兼ね備えた〜」とか
言ってる人達が多かったっけ・・・
 
人間って何度同じ過ちを繰り返せば分かるんだろうなぁ・・・?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:41:23 ID:rzgLe40i
>>677
あの当時、松中は松井稼をより評価は低かっただろ
そんな選手が大リーグで通用するとは思えないけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:44:46 ID:37/fV3Tn
松中の打撃が完成したのはここ2年だからな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:48:21 ID:qcDAekO9
完成というより単なるステロイド効果だろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:51:56 ID:kDNUloqv
急に伸びるのは、おかしな。
松井のように高校時代から騒がれていた選手でもないしな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:53:26 ID:gtIVikHj
松井と松中はどっちが上かでアンケートとった場合

・ところで松中って誰なの?・・・・・52%
・当然松井・・・・・38%
・よくわかんないけどイチロー・・・・・5%
・松中・・・・・3%
・その他・・・・・2%

こんな感じだろうな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:55:59 ID:1yklChlQ
数年前までは好打者レベルのバッターじゃなかったか?
松井と比べるなんてとんでもないような選手だった気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:59:02 ID:1yklChlQ
三冠王獲ったこと自体、知らなかったし、
知ってる人なんて世の中に10%もいないだろ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:00:36 ID:37/fV3Tn
これがイボータか(笑)
ほんとキモいな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:01:05 ID:HHl9u8ey
>>684
読売,マスコミが松井をスターにするため、
誇張してるからね。
当初の目的は第二の長嶋をつくることだったと思うから、
うまくいってないみたいだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:03:12 ID:xGAZCFki
>685
シーッ めったな発言は慎まないと某スレのように削除人に削除されるぞ!
恐るべし○○教
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:06:27 ID:psG6xI9x
>>680
それは松井の方だろ。練習量多いホークスの中でも松中のは半端ないぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:07:12 ID:Iu3tDLfw
今日は冷蔵庫の隅に隠れていたゴキオタどもが
わんさか湧いて出てきたな〜www
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:08:41 ID:FR9afAyr
巨人とSoftbank
セ・リーグとパ・リーグの違いってだけだろ

イボータはイボイ(巨人の選手)だけがスターに相応しいとガキの頃から洗脳されてるからなww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:08:45 ID:jrAXI5JC
>>683
2001年に.既にOPS10割打ってるが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:09:42 ID:k7HWpcQa
松井アンチはどうせゴキヲタだろ


何も勝てないからって松中出すとは・・・
醜いバカ達だWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:12:38 ID:jrAXI5JC
松中が怖いのかイボータは
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:13:41 ID:ReYzHOI/
松井・松中>>>>>>>>>>ヤクルト青木>イチロー≧赤星

こんなもんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:20:56 ID:tv47bBJ5
>>688
松中の体の急激な変化を分かっててレスしてんのか?
誰でも見れば判るだろ。
それまでにもウェイトトレをやってて変わらなかったもんが急激に体重20キロ増加なんてありえんよ。
松井は、そんなに変化していない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:21:12 ID:Zqtgyjst
しかしゴキヲタってアホだな
松井が松中より下だとすると
打撃3部門とも松井に負けたイチローは
松中の足下にも及ばないってことになるのにねw

松井秀喜、日本人三冠王達成

本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24

打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
   
【結論】
松井>>>>>>井口>>>イチロー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:21:17 ID:k/vacGwr
まつなかのばあい、DHというのが見劣りする
なぜ守備練習をしないのか 
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:26:35 ID:YV4p2kSg
メジャーのボールは大きいし飛ばないよ。

さらにピッチャーの球も速いし、手も大きいから

カットボール、ナックルが切れる奴は切れる。

球場も広いし、どの球場も形体が統一されてないんで狙ってHRを打つのも

難しい。松中がメジャーに行ってフルに働いて

打率258〜270 本塁打18〜23 打点70〜90

ぐらいが妥当だろう。。

メジャーのホームラン打者は怪しいのが多いからな。

グリフィーが50本うってスゲーと思ってた。

それが急に60−70本なんてのがバカスカでた。

普通にトレーニングしてる人間では打てないよ。

怪しいバット使ってる大打者もいたし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:26:53 ID:jrAXI5JC
>>696
>打撃3部門とも松井に負けたイチローは
>松中の足下にも及ばないってことになるのにねw

その通りなんだが?まだそんなレベルの話してんのかよ
イチローなんてどうでもいいから話逸らすなイボータ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:26:58 ID:psG6xI9x
↑なにこいつ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:27:54 ID:psG6xI9x
変なところで書き込んじゃったじゃないか!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:27:59 ID:jrAXI5JC
>>697
打撃の求道者だから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:33:26 ID:A3xAaQlL
やってみなきゃ分からん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:35:22 ID:W1aGEnrg
松中って去年の五輪選ばれなかったよね?
つまり城島、和田>>最優先で必要とされる選手の壁>>松中ってことでしょ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:38:29 ID:37/fV3Tn
予選に出てなかったからでしょ。
2003年はまだそこまで凄いという選手でもなかったし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:39:42 ID:jSHvtrZZ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:39:48 ID:tv47bBJ5
>>698
最大限に評価して、そんなもんだろな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:46:58 ID:W1aGEnrg
だいたいさ・・・
>松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。

こんなことして自己満するぐらいならメジャー行けばいいのにね。
まぁ本人も内心通用しないって分かってるから行かないんだろうけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:49:05 ID:jSHvtrZZ
>>695
スポニチのログを見ると2000年の時点で体重は94`だったらしいぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:50:27 ID:psG6xI9x
>>708
きんもー☆
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:54:28 ID:W1aGEnrg
360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:42:18 ID:psG6xI9x


こんな時間から2chやってる奴に言われても説得力ないな・・・
松中ヲタって素で暇人なの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:56:55 ID:37/fV3Tn
平日の午前中からメジャー中継見てるイボータの方が(ry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:57:04 ID:psG6xI9x
素で暇人なの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:00:28 ID:g7MU5OMa
>>712
午前中ってかあり猿時間帯にうじゃうじゃw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:01:30 ID:W1aGEnrg
松中はとりあえず日本のプレーオフで頑張ることに集中すべきだよ。
仮にも三冠王が二年連続で恥晒す訳にはいかないもんな、二年連続入院もさすがに無理あるし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:06:04 ID:FAyahdDC
しかし松中って人気ねーよなー
世間だけでなく、2chでもほとんどスレ無いし
こういう松井との比較スレじゃないと全く盛り上がらない
なんでこんなに人気が無いのか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:06:32 ID:61/vc631
松中つーかアンチ松井がニートなんだろうな
毎日これしか楽しみないんだから可哀相なもんだよ
少しでも彼らに哀れみを感じるならそっとしておいてやって下さい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:09:10 ID:M6TpPwUs
アンチ松井なんていないでしょ
アンチ松井ヲタがいるだけで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:15:05 ID:61/vc631
でも松中がメジャーや松井を意識する理由は理解できる
そのキーワードを出さないとマスコミに取り上げてもらえないからさ
松中も苦労してんだよ、頭見ればわかるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:18:16 ID:NqFF/P6A
まあ鷹ファン以外は知らなくて当然だと思うが、

去年までメジャーにいたあのバティスタが今年日本のの飛ばないボールが
メジャー球より飛ばないので、これまた去年までメジャーに居たカブレラと一緒に

「 今 年 、日 本 で 、日 本 の 球 を 分 解 し て ま で 調 べ た」

と言う事実をどう説明するのか、松井オタは?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:22:28 ID:MtMgpFlX
>697
・・・練習はしてるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:23:48 ID:PFONWvn4
バティスタなんてメジャーで二流じゃなかったん?
メジャーの年度別成績でも出してよ
それに初年度じゃ日本の投手に慣れて無い事も考慮しないとな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:24:20 ID:61/vc631
別に説明なんて要らないんじゃないの?
正直どうでもいい話だし、プロ野球板でやればいいのに
日米野球でカズオが大活躍しゴジラの方より期待されたけど結果は…
あまりにも土俵が違いすぎて比べるのがおこがましい
それにメジャー選手を勝手に意識してるのは松中「だけ」だからな
あ〜中村ノリなんて選手も去年はいたけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:32:48 ID:c0dqDWMr
バティスタが32本打って鳴り物入りで日本に来た事も知らないのかよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:32:49 ID:R9EFdglr
>>722
自分で調べろそのくらい
甘ったれんなヴォケ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:33:09 ID:2J/oQppk
カズオは守備で崩れたからな
レフトみたいにデブでも守れる守備位置ならもっと気楽に成績残せたろうが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:34:26 ID:R9EFdglr
カズオは環境が変わればまだやれるだろうね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:37:30 ID:NqFF/P6A
>>722
悪いがメジャー通算200HR以上打ってる。
松井より打ってるw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:43:55 ID:61/vc631
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:46:26 ID:rjLhYjtu
>>728
いい年寄りなのに通算少ないね
確か打率かなり低いよね
32本の年も打率打点は、しょぼいよね
メジャーから日本に来るのなんて、皆二流じゃんよ
成績が大した事無いから、公開できないんだね
哀れだなww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:50:26 ID:61/vc631
まぁメジャー3年目の選手と、
通算9年もプレーした選手のHR数を比較してる馬鹿は置いといて
(3年で200本なんて打ったら全米が大騒ぎだろう)
バティスタって過去には40本も打ってるんだね。
ただ打率を考えれば最低30本は打たないと使い物にならなそうだね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:53:47 ID:R9EFdglr
いい年寄りっていってもイボイと1つしか変わんないみたいだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:54:42 ID:R9EFdglr
今からイボイが37歳くらいまでプレーしても200HRは無理だろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:56:22 ID:rjLhYjtu
>>729
とんくす、見た
打点は高い年もあるね
でも、いかんせん打率が低過ぎ。
バーフィールド始め、打率が低めの打者は日本で活躍してないよね。
打率低いのは、穴があり過ぎるんじゃないの。
打率からバティスタは普通に二流以下の打者だな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:57:01 ID:2J/oQppk
3年平均23本の滓バッター応援してるやつがどうしてそこまで強気になれるんだか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:57:24 ID:0dcBcii2
41本ってイボイがどう転んでも手の届かない数字じゃんww
バティスタスゴスwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:58:04 ID:NqFF/P6A
>>730
打率とか、そんな話してないのだが。
メジャー球が日本の低反発球より飛ばないと言うことを
証明するためにどれだけHR打ってるかで
メジャー球をよく知ってるかの根拠として呈示しただけ。

どうしてこう言えば、ああ言う、ああ言えば、こう言うすり替えしか出来ないかねえ・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:03:40 ID:yxz1CLHK
イボータってイボイより優れてるものの存在を絶対に認めようとしないな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:04:24 ID:2J/oQppk
まあ気持ちは分かる
10年必死に頑張ってようやくイチローに勝てたと思ったら
いきなり松中に「俺の方が上だ」なんて言われたらさぞかし腹も立とう

だが事実なんだから諦めろよ、イボータw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:07:27 ID:pjgT4D2L
去年までメジャーにいたあのバティスタ(メジャー通算200HR)が今年日本の飛ばないボールが
メジャー球より飛ばないので、これまた去年までメジャーに居たカブレラと一緒に

「 今 年 、日 本 で 、日 本 の 球 を 分 解 し て ま で 調 べ た」


この事実から王の話の中で出てきた松中の発言も信憑性を帯びる。


王「(松井より)松中の方が飛ばす力は上だろう。体の回転で打つ打ち方が
進化している。松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が
飛ぶんじゃないかって言っていたよ。 飛距離は松中の方が上だろう。」
ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/da/ougoroku/20050929.html

松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。
松中も練習でメジャー球を使って、メジャー球の方が飛ぶんじゃないかって言っていたよ。


松中メジャーで70HR間違いなし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:08:54 ID:icyfTg+e
>>696
日本人三冠って言ってもHR23本ではねぇ。
スケールが小さいというか、あまりに夢が無い。
一冠でも去年のイチローは夢があった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:10:04 ID:61/vc631
いやいや、松中なら世界記録も余裕だよ。
シーズンだけじゃなくハンクアーロン越えも可能だろうよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:10:13 ID:0dcBcii2
>>738
同じチームに自分より数段上の選手が何人もいるのにか?

なぁイボータ
おまいらにとってイボイを応援するメリットって何なの?
こんな何の特徴も無いノンタイトル中距離バッターをいつまでも
擁護しててもつらいだけだろ?w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:12:20 ID:bPRfGfxD
打率本塁打打点を両立させて貢献するのと
打率だけに特化するためにチーム無視とで
どっちに夢があるかは人それぞれだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:13:19 ID:pjgT4D2L
本物のHRバッターは利き腕と打席が同じ

ハンクアーロン 右右
ウィリーメイズ 右右
ボンズ 左左
マグワイア 右右
ソーサ 右右
ベーブ・ルース 左左
ケングリフィー 左左
A−ROD 右右
オルティース 左左
マニーラミレス 右右
プホルス 右右
王貞治 左左
松中信彦 左左


松中まじで70HRあるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:15:24 ID:rjLhYjtu
現状では、一般世間での評価は松中より松井が上。これ鉄板。
松中?それ何?てところだね。
松中がメジャーにでも行って松井を越えない限り、それは変わらないだろね。
実際に松井を超えるなんて考えてるのは、あまりいないな。
松井と松中を同列で比較しようなんて、極めて少数。
正気の沙汰じゃないな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:15:55 ID:pjgT4D2L
バティスタも松中に心酔してるようだな。
メジャー通算200HR、シーズン40HR打ったことあるバティスタが
松中の為にバントも厭わない姿勢
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051010-00000007-nishins-spo
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:17:35 ID:icyfTg+e
>>744
夢という点では去年のイチローが明らかに上だろ。
日米であれだけ大騒ぎされたのに。
今年の松井の成績の方が夢があると思う人間はごく少数。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:18:50 ID:pjgT4D2L
こんなこと言う奴に夢があるはずないw



「こっちではオレがホームランを打つことを、監督も、ファンも、誰も期待していない。
ヒットで勝利に貢献しているのを、日本のファンは分かってくれていると信じてる。
もう、巨人時代の影を追わないで欲しい」日米通算400号を達成した直後に口にした、衝撃的な言葉だった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/oct/o20051002_10.htm

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:22:02 ID:bPRfGfxD
>>748
プレーオフで主軸の一人として活躍してた松井のほうが輝いて見えたよ
まあ、人によっては野球の目的が試合を楽しむことと数字を増やすことに分かれるかもしれないな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:24:19 ID:yxz1CLHK
>>746
イボータってそんなことばかり気にしてるな
世間の評価だとか知名度だとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:27:33 ID:0dcBcii2
ヤンキースにとって松井は絶対必要ってほどでもないよな
ぶっちゃけ年俸8億なら守備が上手くて(センターで)走れる中距離バッターを探せば
いくらでも見つけられたはずだし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:29:09 ID:0dcBcii2
それこそハンターでも良かったぐらい
松井と比べて明らかに実用性高いでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:29:48 ID:hGN3TPbS
はじめてこのスレを覗いたが、なかなかおもしろい比較だ。良スレだな。
二人の師匠がONというのも興味深い。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:31:05 ID:pjgT4D2L
もうイボータは松中ヲタに鞍替えしろよ。
イボイ応援しててもこの先あんまり面白くないぞ?
打率は3割前後、ホームラン25本前後で
そりゃヤンキースにいたらチャンピオンリングはいつか取れるかも知れないが
それで満足か?ヤンキースの優勝に貢献した選手どまりだぞ。
松中を応援すればメジャーでも毎年HR王レースに絡むだろうから毎日楽しいぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:31:16 ID:Cu+YzIc2
どちらかが日本最高の選手であることは間違いないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:31:54 ID:icyfTg+e
>>751
知名度なんて巨人でやってたかどうかの差だけだろう。
松井がパリーグで仮に同じ成績残しても、
松中が巨人で三冠王獲ったらどっちが有名かなんて火を見るより明らか。
論じてるのは知名度や過去の栄光じゃなくて、
現時点もしくはピーク時の実力なんでない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:32:44 ID:G0hHbkjz
>>749
最後まで目標かえるなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:34:32 ID:JL/aFUMC
夢の舞台であるポストシーズンに出れない選手に夢は感じないな。
この時期がファンにとっても最も熱い時期なのに。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:37:20 ID:0dcBcii2
ヤンキースを応援してると言っても、結局松井がどう試合に絡んだかしか見てないけどなイボータは
ヤン糞スレ見れば良く分かる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:39:58 ID:0dcBcii2
>>759
それって松井が夢のある選手って訳じゃ無くて、単純にチームが強いってだけじゃん

ほんとイボータはあほやな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:41:26 ID:pjgT4D2L
松中のような選手は強いチームしか獲れないだろうからプレーオフは
毎年ついてくるぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:43:28 ID:LOU/lWOz
野球界では福留が最強だと結論が出てるよ
禿も疣も自覚してるし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:45:03 ID:icyfTg+e
なんか松井本人よりヤンキース褒めてる感じのレス多いよなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:46:37 ID:Z0+CN/e1
MLBにコンプレックスでもあるのか?
ぷろやきゅ〜で最強打者なら、それでいいじゃない。
凄いね、一杯一杯ホームラン打ったんだね。すごいなあ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:59:57 ID:FjUN/UHi
あの有名なドメボンズか・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:16:29 ID:9hlkhWx+
どうでもいいがヤンキーススレには来んな。
基地外なのはいいが人に迷惑かけんなよ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:18:50 ID:G0hHbkjz
松井はMLBにいって、
ラビットボール、ドームだと空気抵抗の関係で本塁打でやすい、
マスコミのアピールの影響など、
ばれたと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:19:29 ID:pjgT4D2L
>>767
すみませんでした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:20:48 ID:S+BPhdll
>>768
その通りだと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:27:04 ID:SapjS5Qu
日本で30本のバッターが、アメリカでも30本打てたってことか。
新庄も井口もやや減りぐらいだし、言われてるほど意外に変わらんかもしれん。
松井の50本ってのを基準にするからおかしくなる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:43:21 ID:S+BPhdll
打席数が増えてるんだと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:54:02 ID:1XWip5Qe
もうゴキヲタは青木ヲタに鞍替えしろよ。
ゴキロー応援しててもこの先あんまり面白くないぞ?
打率は3割前後、ゴミOPSで
そりゃマリナ−ズにいたらおこぼれ個人記録に専念出来るかも知れないが
それで満足か?弱小球団専用の選手どまりだぞ。
青木を応援すればNPBでも毎年安打数レースに絡むだろうから毎日楽しいぞ


774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:58:15 ID:2J/oQppk
イチローは個人タイトル争いもできるし移籍すれば優勝争いもできる
松井はメジャーでは一生個人タイトル争いができない
カワイソス
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:07:24 ID:d2WUgkd0
松井がフル出場ってことを強調してる人が多いけど、むしろ適度に休んだ方がいいと思う。
連続試合記録は立派だけど、休養をとりながらやれば今年も30本いったんじゃないかなぁ。
明らかに疲れて振りが鈍い試合があるからね。

松中が凄いのは一流投手を攻略すること。
パリーグを代表する松坂から五本、渡辺から七本だったかな。
2人とも被本塁打の半分近くを松中から打たれている。
逆にダメな点はプレッシャーで空回りすること。去年のプレーオフも戦犯だった。
だから、ヤンキースでは苦しみそうだけど、地方球団なら40本打つ能力はある。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:12:21 ID:FjUN/UHi
>>775
今年のプレイオフで真価が問われるんじゃない?
プレッシャーうんぬんの話は
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:25:42 ID:x8nYlK9O
まぁ、イチローだって古田にやられたし松井も野村に完璧に封じられたから一回で松中を批判するのはどうかと。
プレッシャーに弱いと注目の集まるヤンキースでは活躍出来ないってのはどうかな?注目の集まるプレーオフに弱いジョンソンが唯一普段通りの活躍が出来る相手がヤンキースだったりするんよ。今年は対戦出来ないけど‥。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:27:24 ID:EtR+NrSA
>>774
マツイは、メジャー屈指のクラッチヒッターこれを否定する方はただの煽り確定
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:00:15 ID:WtsVehY7
松中がメジャーでやってないんだから比べようがないけど、人気が違い過ぎるよな。三冠とった松中が福岡以外にはシカトされ、松井が日本でやってる時は他球団のファンにさえ人気があった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:02:52 ID:d2WUgkd0
>>775
でも2000年の巨人、2003年の阪神との日本シリーズも成績は良くない。
プレーオフで去年のリベンジとは言っているけど、さらに空回りしそう。たぶんダメ。

現時点で打者としての能力は松中>>松井だけど、
大事な試合で期待できるのは松井>>松中。松井はクラッチだから。
したがって、来年の世界大会で四番を任せるなら松井。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:10:26 ID:SapjS5Qu
場慣れっていうのはあるわな。
松井は甲子園・巨人と常に脚光を浴びる世界だったけど、松中は地味なコースだもんな。
別に松中が大舞台に弱いとは思わないけど、
松井を世間的にプレッシャーを受けるところ(4番とか)に置いた方が、上手く機能するかもしれないな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:33:40 ID:rjuatpUR
まぁ、プレッシャーの少ない球団で打撃だけに徹すれば、1年目の松井のHRは超えるだろうな。
松井は生き残るのに必死な球団でプレーしてるし、本人も1年目のアプローチは間違いだったと認めてるし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:58:45 ID:M6TpPwUs
総合板にいるのに松井四番って
この馬鹿どもはどこまで権威主義者なのだろう

松井は三番以外ありえん
そもそも王が松中四番を指名してるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:10:03 ID:SapjS5Qu
メクラですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:25:58 ID:M6TpPwUs
自己紹介?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:50:48 ID:WcN3RsSV
トニー・バティスタの年度別打撃成績
年度 所 属 試 打率 本 打点
1996 アスレチックス 4 .298 6 25
1997 アスレチックス68 .202 4 18
1998 Dバックス 106 .273 18 41
1999 Dバックス44 .257 5 21
1999ブルージェイズ 8 . 285 6 79
2000ブルージェイズ154 .263 41 114
2001 オリーオルズ 84 . 266 12 42
2001 ブルージェイズ 72 .207 13 45
2002 オリーオルズ 161 .244 31 87
2003 オリーオルズ161 .235 26 99
2004 エクスポズ 157 .241 32 110
------------------------------------------------------------------
メジャー通算9年 1179試合 . 打率251 本塁打214 打点681


787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:54:05 ID:WcN3RsSV
2004年・大リーグ年俸150万ドル(約1億5800万円)。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:58:52 ID:7FUX+M/D
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ
ズレータがスーパースター軍団ヤンキースで中軸打てる自信があるなら
ズレータは年俸10億〜20億のアメリカンドリームを目指すだろww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:01:21 ID:ih781OAh
松中は松井と比較されたいのなら
とりあえず同じ舞台に立たなくちゃな。
MLBスカウトからお声がかかるのを待つのか
自分から動くのか分からないけど、まあ頑張ってくれ。

話はそれからだよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:19:43 ID:lNR/+yzv
1イチロー
2井口
と並べるなら最高の打者が3番打たないとな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:45:28 ID:EEVQkYzC
松中はすごい・・(地味だーー!!)
三冠王かよ!(去年だっけ?今年だっけ?)
さすがパを代表する4番打者だよな
(城島、小笠原、和田とかのほうが目立ってるよーー!)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:55:11 ID:V9KMI3ZS
このスレで真面目に意見するのも意味無いだろうが、
来年松中がMLB行ったとしたらどの程度か予想してみる

打率285 HR23〜25 打点80前後

多分こんな感じ。てか少し甘いかも。

ただ松中の場合、守るとこが1Bに限定されるうえある程度休ませないといかんから
よほど人材難のチームじゃないと控えだろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:05:58 ID:Ww9kx6H5
>>783
メジャーでは3番のほうが上だが日本では4番のほうが上だぞ
王が4番に松中を指名したということは王の中で松中>松井ということだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:06:48 ID:jxpKRj8R
>>791 俺もそれは思った。松中よりも小笠原やハゲ和田の方がなんか知名度があるよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:58:45 ID:2J/oQppk
松中様とこいつを比べるなんて馬鹿だろw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:03:03 ID:ccx55xKG
松中もプレイオフで去年のように不調にならなかったらいいんだけどな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:05:09 ID:1Vg5Q7Te
>>1-796
はっきり言わせてもらおう

城島≧松中>>>>>>>>>>松井
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:41:27 ID:S+BPhdll
>>797
正解ぽ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:47:51 ID:1Vg5Q7Te
>>1-796
はっきり言わせてもらおう

城島≧松中>>>>>>>>>>松井
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:54:35 ID:1Vg5Q7Te
>>1-796
はっきり言わせてもらおう

城島≧松中>>>>>>>>>>松井
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:58:29 ID:pZvvQyIN
>>780
03年の日本シリーズでは普通だったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:02:41 ID:PocK2ifE
>>780
pu
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:12:13 ID:1Vg5Q7Te
>>1-796
はっきり言わせてもらおう

城島≧松中>>>>>>>>>>松井
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:20:46 ID:MBOVCoPP
>>792
打点はもっと稼ぐんじゃないか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:01:16 ID:hkyBGBLS
ズレータはホークス来てまた成長したんじゃない?

まあ松井はホークスの吉本化してんじゃない?
HR狙いではなくヒットを打つみたいな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:14:33 ID:r8V8Xw8o
弱小マイナーリーグとメジャーの選手を比べてもねぇ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:14:37 ID:WtsVehY7
松中様ww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:18:59 ID:FW6jDJvM
松虫様
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:19:49 ID:SapjS5Qu
ズレータはフィルダーになれるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:37:37 ID:PFONWvn4
>>805
吉本って何だ?
吉本興業か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:38:24 ID:zHtYrKsP
おいおい
大戦犯イボイなんて松中と比較にもならんだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:42:08 ID:LpgbvnW7
ゴキオタよ、これで満足か?

ダイエーでの実績
松中>>>井口 …@

2005年、ポストシーズンでの実績
井口>>>松井 …A

@,Aより、
松中>>>井口>>>松井

よって、
松中>>>>>>松井

松中ごときに今年の松井の成績を残すのは無理だと思うが、
これで満足したらゴキオタは教祖様と一緒にとっとと死滅してくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:44:08 ID:tz8X62ld
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ
ズレータがスーパースター軍団ヤンキースで中軸打てる自信があるなら
ズレータは年俸10億〜20億のアメリカンドリームを目指すだろww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:49:24 ID:77y/ymy0
オ〜イ、ここの松中ヲタよ
ズレータにヤンキースに入ればジオンビやシェフィールド以上の
スーパースターになれるって誰か教えてやれよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:56:32 ID:PocK2ifE
ここに常駐してる人って巨人上がりのファンが多そうだ・・・議論の余地はなさげだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:57:10 ID:Bkpy5R1s
2Aレベルの野球リーグで活躍してもどうにもならんぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:57:29 ID:1AIrxaxY
ズレータがヤンキースに入ったら、
20億円プレイヤーのジーターの打率3割9厘 本塁打19本 打点70
を超えれると思うか?
俺は打率2割6分 本塁打17本くらいと思うぞ。
松中に関しては大リーグ経験が全くないため、
打率2割5分 本塁打15本くらいと思う。 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:58:26 ID:Bkpy5R1s
それとあの異常な胸の筋肉。どうすんだよ。
メジャーの薬物検査厳しくなったぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:00:32 ID:zHtYrKsP
イボ松は阿部しんのすけ
あたりと比較したほうが賢明だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:00:54 ID:SapjS5Qu
松井が過大評価王だっただけで、松中ズレタはさらりと3割30発やるよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:05:24 ID:1AIrxaxY
>>820
松中とズレータにヤンキースに行けば俺が保証するから、
1000万ドルプレイヤーになれるってメールで教えてやれよ。

相手にされないと思うがw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:05:52 ID:jxpKRj8R
>>820 本当にそう思ってるなら、野球を見る目がないねwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:08:14 ID:nHOPWf7C
ていうかバティスタがアレな時点で
松中ズレータはもっとやれると考えるのが自然
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:08:54 ID:G0hHbkjz
>>820
マスコミにつくられたのが松井。
第二の長嶋をつくろうとしたが、失敗。
ラビット、ドームの空気抵抗もあった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:10:34 ID:zHtYrKsP
>>820
イボータは今発狂しちゃってるから何を言っても無駄だ
現実逃避ってやつだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:18:28 ID:PHOT9kAS
>>823
ズレータは、まだ松井より若いんだから
たったの年俸1億円で日本の野球に使われてないで
ヤンキースに入って、アメリカンドリームを目指した方がいいよ

しかし、オファーと自信があればの話だけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:25:55 ID:3XppXRSU
井口より格下の松井が、松中より上にいくわけねぇだろ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:32:42 ID:r8V8Xw8o
ゴキオタのオナニースレだな藁
イボも確かに期待外れのPOだったが、禿よりは全然上だろよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:42:21 ID:DE4NPJIe
松中は松井より年上なのに、年俸わずか3億5千万円しかもらってないんだね
松井の半分ももらってないことに、悔しいとは思わないのかな?
ヤンキース入団に闘志を燃やせよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:51:49 ID:7mYOXmES
ズレータと松中は、どちらがホームランの飛距離があるのかな?
ズレータと言えば横浜戦のスコアボードのカラービジョンを直撃するホームランは忘れられない。
球速表示を一時使用不能にしたからね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:44:08 ID:tz8X62ld
大リーグで(79試合 打率247 本塁打9 打点36)通用しなかったズレータと
松中が同じチームでズレータと同じくらいの成績じゃ
松中が大リーグに行っても通用するかどうかだな

2005年成績
ズレータ 打率.319 本塁打43本
松中    打率.315 本塁打46本

松中が通用するなら、ズレータはとっくに大リーグに戻っているよ
ズレータがスーパースター軍団ヤンキースで中軸打てる自信があるなら
ズレータは年俸10億〜20億のアメリカンドリームを目指すだろww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:51:58 ID:6W03B+Cs
松井しょぼす
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:59:51 ID:tgvQNNcZ
>>830
ズレータに決まってるよ。
松中より体がデカイからパワーは化け物級。
しかし、それは日本の飛ぶボールでの話し。
全然飛ばない大リーグのボールじゃ、ジーターより下だろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:05:51 ID:6W03B+Cs
結局日本でHRバッターであろうが中距離ヒッターであろうが
向こう行けばみんな中距離ヒッターになるな
イグチェも松井もHRの期待度はたいしてかわらんし、足と守備がいい奴が
向こうじゃ上だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:12:24 ID:Bkpy5R1s
>833

松井稼を冒涜するなよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:14:57 ID:6W03B+Cs
>>834
ん?ごめんどういう意味?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:54:07 ID:KZZct0Y+
まあ、松井は巨人にいたから注目されただけだろ。
メジャーでもヤンキーズで一番注目されるチームだし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:46:40 ID:DmrM6gwD
松井の場合、高校時代からスーパースターだよ
どこから出てきたのか訳のわからん松中と比べたら月とスッポン
別に松井が阪神や他にいたとしても、間違いなくスーパースターだね。
松中じゃ地味過ぎ。
はっきり言って、うんこの王様程度
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:15:37 ID:Gusxotui
松井は高校時代にドラフトで巨人、阪神、中日、ダイエーに1位指名を受けた。
巨人、阪神、中日の日本3大人気球団に同時にドラフト1位指名された選手なんていないだろう。
それもオリンピックイヤーの豊作の年にもかかわらず。
松井は高校時代からスーパースターだったよ。
松中の高校時代なんて全くの無名選手だろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:55:12 ID:ITkx3n+j
松井の今年の年俸 9億2000万(800万ドル)

1歳年上の松中の今年の年俸3億5000万

松中がヤンキースに入って、松井の年俸までたどり着いてから
初めて比較対照になるってことだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:27:40 ID:pu6gV1L6
>>837-838
全くその通り。今、どれだけスター不在で巨人が困ってるのかを松中ヲタは認識した
方がいい。そんな簡単なモンじゃないんだよ。

禿中はどうしょうも無く地味。海苔や小笠原だってもっと騒がれたよ。
近鉄やハムなんて不人気球団なのに。もっといえば阪急のブーマーでさえ
もっと有名だったよ。唯一の拠所、禿でも和田さんに負けてるし。

そもそも、松井と禿中なんて比較対象にもならんよ。SBでも全然、目立たないのに。
これだけ目立たない三冠は最初で最後、唯一無二。ありえない。
工藤、井口、小久保が抜けてもまだチームの顔になれない。ジョー以下なのは
勿論、新垣、和田、杉内、斉藤以下。ムネリンより下。ズレータの方が断然貢献度高い。
存在感は大道以下だろう。

皆、分ってるんだよ。メジャー行き、ドラフト希望入団枠、FAで日本に良い選手が
残りにくい現状を。その中でもパで唯一、資金があるSBの選手であるという事は
非常に温い環境なんだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:42:23 ID:rFWTfoFV
疣病患者ども現実から目を逸らすんじゃない。
松中が左打者天国に行けば40本打つ。

2005
松中 AB / HR = 483 / 46 = 10.5
バテ AB / HR = 559 / 27 = 20.7
松井 AB / HR = 629 / 23 = 27.3

2004
バテ AB / HR = 606 / 32 = 18.9
松井 AB / HR = 584 / 31 = 18.8
2003
バテ AB / HR = 631 / 26 = 24.3
松井 AB / HR = 623 / 16 = 38.9
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:54:38 ID:rFWTfoFV
信者が箱庭リーグで見てきた似非ホームランバッターのペタも教祖も MLB では中距離未満打者。

ア東で教祖と似た数字を残してきたバティスタは広いパリーグでも同じ数字を残した。
今季の松中とバティスタにロッドと松井ほどの開きがある。

……単純に、誰でも、松中にメジャーで600打数ほどやってみて欲しいと思うはずだがな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:15:57 ID:Q/4aSmgR
うんうん、松井のほうがすごいね。
でも松中だったら最悪一点はとってたとおもうよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:39:06 ID:VFyaaAqj
>>791
ワロスw
でもそれが世間一般の認識だよな
845名無しさん@お腹いっぱい。
>>841
バティスタ>>>>松井
松中>>>>バティスタ
つまり
松中>>>長距離打者の壁>>>>松井
となるわけだな