2005夏甲子園で活躍の駒大苫小牧の選手たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:41:43 ID:JTWgn8vs
結果的の小山が目立ったけど、津島はそれまでチームに貢献してるしね。
あと、ケツ儀式とかw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:30:20 ID:8oITkTwh
この北の住人は平気な面して何事もなかったように神奈川や横高スレを荒らしまくってる屯でもない屯田兵達ですボスは不祥事容認の香○って粕らしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:33:56 ID:wrhC3fWJ
スリッパくんは曹洞宗系の鶴見大野球部に推薦合格か。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:02:26 ID:duK8ymrs
>>277
まじ?駒大行くんじゃなかったの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:28:15 ID:9yIP3p5B
小山くんの中学時代のポジション知りませんか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:51:48 ID:nK3HRsuA
再放送見てまた感動した。何度見てもいい。
今年は個人的にいいことなかったけど
駒苫が連覇と3冠してくれたから楽しめた。
ホントに感動をありがとう!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:34:17 ID:D3Svzu7H
北海道の希望の星だよ!今日の再放送のCMに感動した。
ステラの店員さんたちがかわるがわる出てきて、駒大に「ありがとう」メッセージを送ってたやつ。
いろんなのがあったけど、皆心から感謝してる感じが伝わってきてよかった。
心温まるCMだったよ。いつもはCM録画しないけど、今日のは録画したよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:04:24 ID:5wR81ZnQ
駒大苫小牧の試合はDVDでヤフオクで売ってますよ(って言ったらマズいかな)
ちなみに私は2004、2005の駒大の試合はそこでほぼ揃えた
ひと試合1000〜1500程度
私としては2004年の日大三校戦が一番面白い試合です。
あと、北海道だけで放送された優勝記念特別番組とかもDVDで売られてる
あれは試合内容を振り返り、選手にインタビューしたり感想を聞いたりしててとても良いね
当時1年生だった田中君や本間君がアルプスで応援してる姿がチラッと映ったりして
試合結果はわかってる事だけど、表情やプレー内容がじっくり見れて◎です
まぁわざわざヤフオクで落札して買って、周りからはキチガイ扱いされてますが
283 【大凶】 :2006/01/01(日) 01:32:56 ID:fXfBcTYi
まぁこれから駒大苫小牧の今年の運勢
を占いましょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:12:04 ID:1OIHgY6X
>>282
隠蔽校長謝罪もDVDで売ってるのかい? 是非買いたいねえ WWWWWWWWWWWWWW
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:11:00 ID:ZEq1C0Mk
>>283
ちょwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:03:34 ID:L4G8CsOt
ぽや( ゚д゚ )ーん  そっくりの椰子に遭遇
同窓会にて
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:11:40 ID:NxWRHy2k
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:03:18 ID:rgjmvTSd
>>279
小山くんは中学校野球部でキャッチャー。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:24:05 ID:StK7BcFT
糞女子じゃないが
この前小山選手眼鏡かけてたな
明日は相変わらずデカイな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:47 ID:1NI7Yo8a
小山ってネーム入った長靴見たよ。でかかった。32センチの長靴あるんだな。メガネのフレームがいい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:09:04 ID:wVr8Qc5P
>>282
もうなかった… 残念
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:09:08 ID:7KY+uIb+
>>289
普段はコンタクトだけど、たまにメガネだよ。
岡山君もそうだった。秋季大会の応援の時はめがねで応援に来てた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:25:05 ID:uliriHhT
へー!岡山も小山も目が悪いのか。砂入ったら痛いだろうな〜俺コンタクトだからよくわかるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:47:48 ID:lIfOApA3
メガネでやるのと、どっちが危険度高いんだろ。どっちにしても気をつけてほしいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:03:35 ID:34qr7LFO
めがねだとやや視野が狭いんだよな
でもコンタクトだと交錯したとき砂とか飛んできて痛そう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:44:29 ID:60YzE8DX
3年生はもう練習に出てないのか?
情報お願いしまっス。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:41:06 ID:uA8uIpU4
>>293 295
大阪桐蔭戦で岡山君が盗塁成功したとき、相手選手にタッチされた時に砂が入ったのか、ずれたのか
片目抑えてかなり痛そうにしてたよ。
自分はコンタクトしたことないからわからんが、あの表情は結構きつそうだった。
ビデオにもしっかり写ってたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:42:05 ID:kkafpXLm
>>297
あれ顔殴られたように見えるのは漏れだけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:13:11 ID:wnsUQ/ac
↑ビデオ見てみる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:24:32 ID:LrMelpBF
練習出てますよ。裕也も最近は用事がないときは毎日出てます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:47:40 ID:wnsUQ/ac
↑練習見てみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:27:40 ID:LrMelpBF
こないだ聞いたときには、用事がないときは練習してると言っていたので。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:37:40 ID:Q7bxujic
この前、一昨年秋の札幌藻岩戦のビデオを久々に見た。
もうないであろうキャッチャー田中を見た。
津島って、確か北海戦までキャッチャーやってたよな?
肩痛めてたらしいけど、藻岩戦のライトからの返球で、明らかにおかしいのが、一つあった。
その後、代打送られて、二打席で交代したけど、あの時に肩を完全に痛めたのかな?
決勝まで、打率6割の4番だっただけに、もったいない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:52:36 ID:ZMrWJD3X
林以外のメンバーはいつ上京するの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:58:48 ID:IkuOAidE
林くんがいつ上京するのかも知りたいし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:40:17 ID:f5t7ml1d
キャッチャー田中うpして
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:40:25 ID:LMGVL5fT
たぶん2月1日に入寮だよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:25:46 ID:W9AqA5Cl
2番つけてPやってるのは野球小僧のHPにあるがキャッチャーはないな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:41:22 ID:f5t7ml1d
>>308
それは俺も見ました
誰かいないかなぁ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:03:26 ID:IkuOAidE
>>307
ありがとう!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:17:36 ID:xaVR4JBb
林は2月4日じゃないか?
松橋が知りたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:57:39 ID:IkuOAidE
林くん情報は確かなのですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:51:14 ID:DE20V24j
林君4日駒大行きは確かです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:44:12 ID:a+JFAZj+
5日って聞いたけどなぁ・・・本人から・・・聞き間違いかもしらんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:49:15 ID:3x+rWhvH
ところでさ、それ聞いてどうすんの?空港で待ち伏せでもすんの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:06:55 ID:Z70oPkKl
↑なんですぐそう言う事考えるかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:20:22 ID:ua6B5gJh
↑わざわざ聞くくらいなんだからそういう可能性があるからでしょw
何でそんなこともわからないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:35:52 ID:Z70oPkKl
あの広い空港で、航空会社も何時の飛行機かもわからないで。一日待つのはかなり大変だな。それでもいいって言う人には、やらせてやれば。違う?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:54:48 ID:Z/66xJNs
上京の日を聞いただけで待ち伏せって考えるかぁ?
そうだとしても、林が北海道を去るんだから、ファンに見送りくらいさせてやれよ。こんな情報じゃ、パニック起きるくらいの人数なんて、集まらないだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:01:29 ID:hQVm7B0Z
<つд´>゚・。 (`д⊂#)ユウヤさん、さみしいよう・・・
いってきます
       (◎Д⊂)(`ー⊂)(;∀;*)( V_⊂ )( ^‥⊂;)
        いってらっしゃい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:26:22 ID:y2I9c2Sn
どさんこが北海道から旅立つのは寂しいね。
何気に残るのは岡山・小山・吉岡くらいだし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:49:51 ID:hQVm7B0Z
>>321
道外:林、五十嵐、松橋、辻、青地、

道内:小山、岡山、吉岡、津島、白岩、高野

まだまだ道外は少ない。06以降は徐々に道外率高くなりそうだが
道内進学組も社会人の受け皿ないからいずれ道外進出もありうる
プロ入りも公とは限らないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:16:03 ID:sIIwbXGc
林君旅立ちの日、この前本人から4日って聞いたけど、5日に変わったの?
324名無しさん@お腹いっぱい。
4日は受賞式あるから変わったとか?わからんけど