☆★☆南北海道の高校野球PART51☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:20:20 ID:CPIFdWPX
>>859
チアがいてくれるのなら楽しみだ

最近、応援の演奏に興味を持ったのだが吹奏楽の応援がいい学校はどこ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:07:51 ID:1Z/ETAGb
>>861
遠軽は北北海道の決勝でも吹奏楽が活躍
旭川北も昨年の甲子園で吹奏楽の応援が他のまねのない
立派な応援で評判だった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:29:19 ID:uU/ttKHI
全道大会はI Can't〜の大安売りだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:29:45 ID:s3uII+Jp
>>857,860
>みんな札南に学力で勝てないから、野球部を馬鹿にして優越感に
浸ってるのか・・・

だれもそんなことこれっぽちも思っちゃいないって
考えがさもしいやつらだなったく。そういう思考回路しかもちあわせてないのか?
そんなこと考えるひまあるならもっと野球やって心みがけよ。

865:2005/10/01(土) 17:09:19 ID:Ss3B7npA
薩南コンプレックス丸だし。
一生薩南叩いてろよwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:57:50 ID:hxylfYte
札南が普通の態度で接していればこんな事にならなかったんじゃないか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:15:34 ID:1Di/uDrP
粘着する方が悪い。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:23:49 ID:zeSokP2O
865ありがとう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:58:19 ID:ThefHxJZ
もう勘弁してほしいよ、最近のここのレスは!!

早く全道大会、始まれ〜〜
円山の通し券ってないのだろうか?w
麻生は行く気がナイ!!

870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:01:12 ID:HiFjyXjd
新川おじさんは持ってるらしい>通し券
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:09:30 ID:CPIFdWPX
>>862
ほうほう
どっちも聞いてみたいわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:27:43 ID:wiisTpGE
遠軽は、そうとう勝ち進まないと吹奏楽部の応援は来ないでしょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:41:24 ID:HYaRrAdM
南高ラグビー惜敗でした。
山の手に0−7でした。
野球ではラグビー部の思いを込めてお返しをしてほしいところです。
ラグビーと立場は変わりますが、受けて立つことなく今後に勢いをつけることができるような試合内容を
期待します。
組み合わせに恵まれたことを否定はしませんが、南高をこれみよがしに叩くのは止めていただきたいです。
高校生がする純粋なスポーツなのですよ。
好き嫌いはあるかと思いますが、書き込む内容としてはふさわしくないと思うので。。
いじょうよろしくお願いします。
いよいよ明後日から全道大会ですね。
南高をはじめとした全チームの奮闘を期待します。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:45:27 ID:oytbhDWh
   |
   |
   |
   J
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:50:51 ID:dyYajHq4
なんとか持ちこたえろ!! (自分に言い聞かせてる、心の声さw)
しかし、笑いが止まらんのだよ。あははははっ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:25:12 ID:uMfg2+97
南高はくじ運に恵まれましたが、気を抜かず全力で戦って欲しいですね。山の手、滝西戦は勝てても、道栄戦だと苦戦してしまいますからね。
今の南高が何より恐いのは相手校ではなく慢心です。決勝までは堅いでしょうが、良い意味での緊張感をもって臨んで欲しいですね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:49:33 ID:Js3rgDn0
>>873=>>876
釣りなの???
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:49:39 ID:MFj5sBqS
札南ってキャラが武修館とかぶってるよなwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:54:28 ID:ViVWboBd
全然違うだろwwwwwwww
バカかお前?w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:05:50 ID:tnAI7sEc
武修館の敵は札南なんかではありません
打倒駒苫の夢を白樺に先を越されてしまった傷は既に癒えました
私達の新しい夢の障壁はやはり駒苫をおいて他にありません
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:27:46 ID:TtqhqHWD
>>860
あの、俺月さっぷOBなんだけどさ、札幌の中途半端な道立高校、
具体的には学力中途半端(最近は知らんけど)、女子のレベル中途半端、
学校の所在地中途半端(第一近所だから親近感あったな)、OBの
経歴(有名人含む)中途半端、そんな中途半端目ばかりの中で野球部は
よくやってると思う。(俺的には承知だが野球部まで中途半端とは言わないでくれ・・)

道外にいる道産子的には強い駒苫、もしくは全国で勝てるチーム(必然的に
駒苫強いて北照程度?)に出て欲しいが、一度でいいから母校が甲子園に
出るという気分を味わってみたいなぁ・・・。

皆自分の母校が出たら感動するべ?(絶対寄付金出すべー)
全国覇者の駒苫を排出した今となっては、かつての北海道代表的な思い出
出場はもう許されない状況だから違う意味で寂しい気もします。

あ、すまそ、郷愁に浸ってた・・・。

駒苫のV3期待してます。まず選抜で新チームの実力の程を観たい!
何よりも「投手陣」の成長具合が一番観てみたいな。

長文すまそ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:37:14 ID:2kMIMba+
>>881あの、俺月さっぷOBなんだけど
まで読んだ。
883天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/10/02(日) 01:37:24 ID:yb30qtNY
いよいよ、明日が全道ですか・・・
円山球場は、朝から大混雑でしょう!!
王者降臨ですし、相手もヒブマタン率いる??駒岩と、
栴檀林ダービーですから!!

884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:00:38 ID:TtqhqHWD
>>882
長々失礼しました。
今の月高の野球道内ランクてどんな感じなんでしょうか?

S:駒苫として、

A、B、C、D・・・・等で表現して頂けると助かります。(Eぐらい?)
道外からでは試合結果しか分からず、具体的な試合内容が不明なだけに
判断がつきません。

比較対象として、情報、立命、山の手、を挙げると勿論最弱ですか?
公立高(札南は除外)の場合のポジションも教えて頂けると幸いです。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:11:44 ID:0hmDOD02
苫小牧名物しばれ焼き(屋外でドラム缶でジンギスカンを焼いてたべるイベント)
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shogyokanko/kanko/skatefestival/shibareyaki.htm
アルバイトの学生は東高校の野球部ですよ

苫小牧ちゃんねろ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1541/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:16:54 ID:GE7WN8o1
犯罪者が多い進学校
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:33:04 ID:9RgL4frS
犯罪高校ランキング
1 札南 石狩支庁長賄賂 野球部監督の買春
2 北照 甲子園出場エースのオレオレ詐欺
2 札幌第一 脱糞
3 東海4 里谷多英淫行
4 足寄 宗男
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:57:29 ID:DLzE7QCA
もう札南はいいって。
ようやく明日か、なんか長かったなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:59:27 ID:vJljhDNL
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:57:36 ID:w8CZUhf4
>>884
つきさっぷはいつもいいせんいってたが今年はあの西にころっと負けた。
学業もパッとしない。あの杉村の母校やぴらけしいにも抜かれそうという話だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:24:21 ID:FRdRzE5I
北照のオレオレ詐欺やったやつは、甲子園にいつ出場したの?
892天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/10/02(日) 10:05:36 ID:yb30qtNY
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:52:22 ID:bNO+uT/T
>>891
選抜
北照初勝利に貢献
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:54:27 ID:FRdRzE5I
なるほど オレはてっきり沢口だと思ってたよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:27:57 ID:O2Nzk0bk
薩南厨チルドレンにもうんざりするな。
896露露:2005/10/02(日) 15:22:56 ID:nGZCA331
はい 札西出身の俺がきましたよ…って全道大会に出てないっ!
 札南が叩かれてるようだが、まあとにかく強いところが代表になってほしい。
円山球場で一番印象にのこってるのは開成が甲子園に行ったときだな。
伊畑という素晴らしいPがいらんだが、岩農との練習試合でケガしちゃったんだよな。
でも軟投派の3年生Pが頑張って甲子園行ったんだよね。道桜ヶ丘との決勝は
面白かった! 今年の秋はどうなるのかねぇ。 やっぱり栴檀林ダービーなの?
旭川にもいた俺としては旭川勢にも頑張ってほしいなー
旭川にいたとき思いで深いのは乱橋! スタルヒン球場もなつかしいなー
あっごめん、スレ違いだね。    明日から開幕か! 情報頼みます。
俺は今、関東在住なんで…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:40:18 ID:O2Nzk0bk
札西はたしか田中(のち教育大)という小柄なエースがいたときは強かったがここ最近はからだつきも
ひ弱ででるとまけだったがこの秋はけっこうがんばってたね。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:14:51 ID:X3jgIJUA
>>895
薩南チルドレンワロスw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:34:11 ID:WsIw6QZl
横綱  駒苫 札日大
大関  北照 駒岩
関脇  札南 函工
小結  栄  白樺
前頭  武館 旭実
十両  柏陵 山の手
幕下  江南 滝西
三段目 遠軽 士別
二段目 帯工 緑陵
序の口 旭北
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:38:41 ID:uMfg2+97
明日からの大会に向け南高野球部の応援歌を作ってみました。

やまなみのぞむ
円山で
高き理想に挑むもの
英知と技を競いあい
なんこう球児よ
いざ行かん
ああー みなみ みなみ南高

二番は皆さんも考えてみてください。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:41:18 ID:tPC8Wq9N
つきさっぷの左Pけっこう良かったお。なぜか西に負けたけど。
北照の戦車男は懲役10年だってさ(2週間ぐらい前の新聞より)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:52:50 ID:mQDL1W7H
>>900
JKのぞむ
車内で
値切りに挑むもの
体と体で競いあい
えんこう狂死よ
むしょ行かん
ああー み○み み○み○高

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:59:55 ID:VbpFYM4t
普通に書き込んでいても、何故か気に障る、ウザイ奴っているな。
それが、薩南w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:05:59 ID:lavRgH/H
はいはいわろすわろす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:07:43 ID:mQDL1W7H
>>904
わろす要員の薩南チルドレンですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:20:03 ID:KNBX8btD
北照、白樺が対抗で駒苫中心に進むと皆様、思っているのではないのですか??
(白樺は春のおまけね♪)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:27:56 ID:S+E9pSqv
>>905
細かい事いうなよ童貞。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:09:55 ID:YGmpZ9VG

>みなみ みなみ南高

池田模範堂のCMかと思った

ムヒが丘にかゆみを止めて
   池田 池田 模範堂〜♪
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:19:39 ID:DLzE7QCA
明日の試合、一応まとめてみた。
円山 第1試合駒大岩見沢対駒大苫小牧(一回戦)
    第2試合函館大柏稜対北海道栄(二回戦)
    第3試合遠軽    対帯広工業(二回戦)

麻生 第1試合札山の手対札幌南(一回戦)
    第2試合釧路江南対士別(一回戦)
    第3試合札幌日大対旭川実業(二回戦)
910おばあちゃんになっても熱闘は三奈
明日の予想。好き嫌いは無しで考えると。
駒苫・栄・遠軽・南・江南・日大
そういえば稚内大谷は最近どうした?