2
>>1乙
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:08:31 ID:chYcvewR
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:26:44 ID:++yDKLGn
5〜5〜二岡っ!
6でもない
相川7瀬
8 :
1:2005/09/12(月) 19:46:42 ID:lGtkRL+j
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:52:45 ID:A6lK5MIm
今春、市のC級1部で優勝したので5市対抗に出ました。
そこで勝ち抜き9月17日の県大会に行きます。さすがに各市の
優勝チームは強かったです。うちらもそこそこですが運にもめぐまれました。
市の大会と並行していますのでキツイですが・・・。
でも上の大会に行くといつも思うんですが 各チーム 守備がいいですね。
普通にゲッツーを取るし。3塁にランナーがいれば必ずエンドランで
ころがしてきます。
3塁でエンドラン…。空振りしたらどうするの?
俺等は強豪チームだから心配なし。
おまいらみたいな弱小チームの話じゃねぇ。
って事かな?
そのうち>9から130キロの話が出そうだな。
楽勝で投げれます打てますリーグじゃザラですみたいな。
>>10、
軟式ではスクイズの代わりにこの手の策をやるケースがあるね、たたき付けるバッティングで。
もちろん失敗したらランナーアウト。
ランナー走る意味ないだろ。
軟式特有の叩きつけた内野ゴロ打てば、普通にセーフだろ。
>>14 高いバウンドじゃなくてもホームインできるようにスタートを切るのさ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:17:01 ID:A6lK5MIm
9です。うちの投手は特にスピードがある訳じゃありません。
ただコントロールはいいです。打たせてとるみたいな感じ。ですから
守備はそこそこしっかりしています。ただ、打線がいまいちでいつも
2−1とか3−2とかやっとこ勝ってます。自分も時々投げますが
せいぜい3〜4回でお役御免です。43歳にはキツイです。
肩も痛いし・・でも出なくても裏方っていうか声だしや球拾いなんかは
率先してやっていますよ。
>>15 なんか微妙だな。
リスクが低いわけじゃなさそうだしな。
スクイズよりもウェストに弱そうだし。
だったら素直にスクイズやればいいと思うんだが。
1アウト一塁で送りバントするのとかも嫌いなんだよな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:01:30 ID:ZEimzX/x
上位チームはよくやる手段だよ
走者3塁からのエンドラン
草野球レベルじゃスクイズのスタート早いから
ノーサインからでもウエストできるけどね
エンドランのほうがちょっと外すだけで届かないから
ウエストしやすいよ
>>17 ハァ・・・
レベルの低い馬鹿は発言するな、全く
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:23:58 ID:ZEimzX/x
>>19 藻前がどのくらいのレベルなのか一度聞いてみたいものだね
>>19 はいはいようござんしたね。また強豪スレでも立てたら?正直ここでは君みたいなのは浮くんだよね。w
軟式でもちょっとまともなレベルになれば
ランナー3塁エンドランというか
ランナー3塁セーフティエンドランというか
これがスクイズより有効ってことを知ってると思うんだが・・・
この話は「強豪スレ」とかってレベルじゃないよ。
みんなフライは取れるぐらいは野球できるよね???
全て自分らと同じと考えるのも_があると思うが、どうだろうか?
第一レベル時にそこそこな所は、そんな犠牲的な打撃するの嫌う人も多いし。
>>22 そうやって話がややこしくなるから
「強豪スレ」が立ったわけで話が「強豪」かどうかは無関係
んで、そのエンドランの成功率どれくらいよ?
>>25 ウチのチームそれやるけど大体9割くらい成功してる。
結構軟式ボールってバントであげちゃうよりボテゴロ打つ方が楽な気がするよ。
特に最近ビヨンドみたいなバット使う人多いから、思ったより転がっちゃうってのも
防げるし・・・。
余計な口出しだったらごめん。
前スレで俺は経験者の上級みたいな発言してたけど
実は野球を始めたのは草野球からで、まだエンドランとかそんなレベルじゃないorz
でも前日キャッチャーやらせて頂きました、皆さんサインとか決めていますか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:16:58 ID:i/uNV1bk
質問です。
ユニフオ−ムは自宅から着ていきますか?
着替えは持って行きますか?
自分は車の相乗りなので気を使って、行きはユニ。
帰りは私服です。
でもカバンがパンパンです。
軟式連盟の試合にでているレベルなら、3塁エンドランは普通だと思う。
地区予選で敗退レベルのチームでも。
連盟に登録してなくて、草野球で練習試合のみをやっている人にはなじみがないと思うよ。
あまり練習をしていないようなチームの場合、バントをするよりもエンドランの方が
きまり易い。以外とバントって練習してないとできないんだよね。
もう一つ、エンドランだと2ストからもサインが出せる。
ランナー3塁エンドランっていっても普通のエンドランのように投球モーションと同時に全力でスタート切るわけじゃないよ。
2次リード大きめで、バッターが振りに行ったらスタートって言うのがベスト。
知らない作戦だからって否定しなくてもいいでしょう。実際にやってみてください、スクイズより確率高いですよ。
みなさんのチームでバントがちゃんとできる人って少ないでしょ?バントは練習かなりやらないとできないから。
>>31 ゴロ打とうとだけ思えば、フライライナーはあんまりないですよ。
スクイズやって小フライなるのと同じかな。
盗塁などと同じでなんらかのリスクはあります。ヒットエラーなしに塁を取りにいってるんだから。
ノーリスクの作戦なんてありません。
スクイズエンドランはトスバッティングの打ち方だよな、「カーン」じゃなく「コン」って。
9割くらい成功ならやる価値はあるかもね。
ピッチャー前に打ってもセーフ?
おれは絶対やらないけどね。
草野球でこいつは打てないなって投手なんてめったにいないしな。
スクイズとかが成功したら、いい勢いがつくよね。
>>35 何か大会に出てみて下さい。やるよりも、やられてみた方が効果が良くわかると思います。
>>35 明らかにアウトのタイミングならワザと挟殺に入って、
相手のエラー狙い+バッターランナーを進める。
>>35、打球やランナーのスタートによるけど、ピーゴロでもセーフ確率高いよ。打者は振り切るってより当てるだけだから強い打球じゃないし。
犠牲打撃を好まないチームがやる必要はないと思うけど、決まると盛り上がるよね。
>>35 嫌なチームはやらなければいい話。
それしなくても、打ち勝てるチームならそれもよし。
あくまで一つの作戦だからね。
ただ、同レベルどうしの戦いはやっぱり引き出しが多いチームが有利には違いないからさ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:40:17 ID:g8CQV3AW
9と16です。皆さん、いろいろな意見ありがとう。最初にやられた時は
面食らいました。高校野球時代はあまりやりませんでしたから。
うちの地域では7回でけりがつかないとノーアウト満塁から攻める
特別ルールをやりますが皆さんの地域はどうですか?
やってる方は心臓に悪いです。勝率も4割くらいとイマイチ歩が悪いです。
取りあえずスクイズからでしょうか?やっぱり後攻めが有利ですよね?
特別ルールは緊張感ありますね。
我々はあっけなく「ジャンケン」です。
ランナー3塁でエンドラン…つまらん作戦だな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:32:30 ID:Zlxekb00
>42
そんなあなたはキッチリ外野フライ打てば良いんですよ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:27:43 ID:dhUXHn7V
つまらん作戦とは思わんけが
対戦したチームでこれが成功した回数なんて1,2回だよ
その何倍も失敗してるけどねww
つーか9割成功なんてブラフだろうが
それが本当なら相手のピッチャーがクソか守備が酷いんだな
ホームスチールぢゃまいか
>>44 漏れもそう思う。逆にレベル低いんじゃないかと。
>>44 >>46 自分が知らないからって否定するなよなぁ。
レベルが低い高いの話はしたくないけど確実にあなたたちのレベルは低い。
市や区の大会でもいいし、アークカップのような大会でもいいから
出場して勝ち進んでみて下さい。
yes,noクイズでどっかの野球サイトと似てきたよ。
いじけて閉鎖か?w
>>47 あ〜はいはい、分かったから早く強豪スレ立てろよ。w
まぁまぁ、仲良くしようや。
みんな同じ野球好きなんだからさ。
いや、実際ランナー3塁でエンドランはまともな作戦。
決まりにくいと思ってるのは硬式と同じように考えていないか?
軟式は転がせば確実に1点取れる。
そりゃ打てれば打つにこしたことはないが、
相手が良いPだったらどうする?
なぜ勝つために1点取る事をつまらん作戦などと言うんだ?
レベルが高い低いの話じゃなくてさ。
>>52 1点を真剣に取りに行くような試合をしていないから。
硬式と同じようには考えてないよ、だってここにいるほとんどが硬式なんてやったことないからね。
軟式ではスクイズエンドラン(ランナー3塁エンドラン)はスクイズより確実な作戦なんだけどね。
こういう話は強豪スレでやれってさ
ちなみに
>>44、相手の守備の事を出したが、エンドランに守備は関係ない。
高いバウンドならP前でもセーフになる。
さすがにボテボテPゴロじゃアウトだと思うが、
それ以外なら確実に点が入る。
まぁバッターの技術次第だな、確実にバウンドさせるっていう。
試しにバッティングセンターとかでボールを地面に強く「たたく」のを練習してみな、
結構ムズイから。
てかこの話自体は別に強豪とか全く関係ないと思う。
実際うちのチームもそんなに強いわけじゃないし。
同じ類の話でも目線による意味の違いで対立が発生するから強豪スレが立った
強豪という言葉自体はレベルの高さを意味するだけで強豪がやるかやらないかは全く関係ない
55の自分のチームは強いというレスも全くどうでもいい話
>>56 レスの趣旨がちょっと不明だが
スクイズエンドランは軟式では結構一般的な作戦なんですよ
とみんな言いたい訳。
レベルが高い低いを言いたい訳じゃないのよ、元々は
>>55も「自分のチームは強くない」と言ってるでしょう。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:38:54 ID:GLgRuiYB
みんな討論しているが、どれほどのレベルかな?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:53:02 ID:vhJ1FfTF
>>58 ランナー三塁エンドランを知ってる奴は地区の三部以上
全く理解できない奴は私設リーグとか練習試合でまったりやってるレベル
ってか、ヘタクソはせっかく軟式野球の新しい知識教えてもらってんだから感謝しろよ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:08:46 ID:Zlxekb00
うちの地区には3部迄しか無い件について
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:36:16 ID:vhJ1FfTF
>>60 三部でも大会出てるレベルだから、三塁エンドランぐらい知ってるだろ
>>61 よくわかんないけどアナタ野球に詳しくないんでしょ?
今日は次から次へと色んな奴から意味不明レスが付くな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:04:39 ID:4azEHyox
>>57 「そんなに強くない」=強いけどそんなに強くはない
「強くない」=普通か弱い
簡単な日本語もできないなら書き込みは小学校から勉強し直してからにしろなw
勝手に意味を歪めるな!って
>>55も怒るぞw
まあ
>>57が
>>55の自演なら、そんな心配も無用だが?w
どうでもいいじゃん。
同じレベルのチーム通し戦ったとして
こういう作戦を知らないチームと知っているチームだったら
知っているチームのほうが勝つ確立があがるだけだから。
認めたくない奴は認めなくちゃいいし、こんな作戦のあるんだって今後にいかす
人とかチームは強くなるし。
自分の知らなかった事を吸収できる奴はうまくなるし、
かたくなに拒否してしまう人はうまくならない。
日本語が通じてないのは57ではないか?
意味不明な質問されると意味不明レスとしか言いようが無い
他にどんな言い方があるのかと
日本語論争しても仕方ないでしょ。
そんなに強くない = 強い
ってとらえるのは卑屈じゃない?被害者妄想的に感じるよ。
突然出てくるsageないやつは携帯からの自作と決まっています。
自分は55だが、
「そんなに強いわけではないし」
が、何故自分のとこを強いと自慢している様に解釈するかが不思議なんだが…。
相当ひねくれているか、自分のチームと比べて劣等感を感じているかの
どっちかじゃないの?
じゃあ一応訂正しておくが、うちのチームは強くないですよ。
自分のとこ強いよ自慢する輩もウザいが、
自分のとこが弱いからってコンプレックスを持ちすぎてて
人に当たる輩も問題だね。
>突然出てくるsageないやつは携帯からの自作と決まっています。
>自分のとこ強いよ自慢する輩もウザいが、
>自分のとこが弱いからってコンプレックスを持ちすぎてて
>人に当たる輩も問題だね。
うむ。その通り。
然しながら被害者妄想的にそうだと決め付けて叩くのも問題だ。
まぁ、やはり強豪スレが必要ってことで。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:58:43 ID:SgieqI2t
草野球のスレですから強いの弱いのは関係ないでしょ?確かに
皆さんも元は硬式で鳴らしたでしょうが今は草野球なんですから。
2チャンネルだから無理かな〜。
>>72 強い弱いの話をしてるつもりはなかったんだけどね。
3塁エンドランという有効な作戦が軟式ではありますよ
と言いたかっただけなんです。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:05:18 ID:vjEinqGi
草野球にも色々あるから分けたんじゃなかったけ?
せっかく立ったのに落ちたみたいだが・・・。最近のレス見ると今なら需要がありそうだな〜。
もし他のスレを立てるとしても、「強豪」という文字を使うのは勘弁してほしい。
自分は強豪だとは思ってないので、強豪と書かれているスレだと行く気がしない。
ほんとに強いとこはもっと強いわけだからね。
その中間の呼び方ってないのかな?遊びor強豪の2択じゃおかしいでしょ。
これで強豪スレを立てたら立てたでまたレスが少なくてすぐ落ちるに決まってんだろ
つまり遠まわしに自慢したいわけ
みんな仲良くここにいればいいんじゃないの?
私が言うのもなんだが、いちいち否定的になったらせず
「そういう意見もあるのか」と思えば。
スレ名が強豪だから自分も強豪と思うなんてのは自意識過剰以外の何者でもない。
そもそも定義自体曖昧だから拘り過ぎて我侭言っても埒が明かない。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:37:25 ID:vhJ1FfTF
だからよ、ちょっとした自慢に見えるレスでも「自慢うぜえ」とか「強豪スレ行け」とか必死に言う奴がバカ。
そんなくだらないレスはスルーすればいいだろ。
自慢する奴より過剰に反応する奴のがうざい。
ランナー三塁エンドランが自慢に聞こえるなんておかしいだろ
例えばディレイドのスチールの有効性について少し書いたとしても強豪スレ行けとか言う奴が出るだろ?
新しい野球の知識として「なるほど」って読んどけよ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:43:29 ID:QX5pXTTQ
その新しい知識を実践できる草野球と、出来ない草野球があるよ。
実践できる草野球には使えても、実践できない草野球には使えないね。
その両者はどうやっても相容れないので揉める。
スルーできないのはどっちもどっちなので、どうしようもないですな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:47:56 ID:vhJ1FfTF
自分ができないから強豪スレ立てろってのもおかしいでしょ
このスレって何書くところだ?わかんなくなってきたぞ
>>79 俺のチームじゃ「ディレイドスチール」なんて用語知ってる奴ほとんどいないからね
あと、その偉そうな言葉遣いはやめたほうがいいよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:52:42 ID:aSEDF/5M
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:21:12 ID:re1VOBIy
みんな仲良くここにいればいいんじゃないの?
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:21:44 ID:re1VOBIy
突然出てくるsageないやつは携帯からの自作と決まっています。
仲良くしようと言ったり喧嘩売ったり
この変わり身の速さはなんですか?
仲良くする気が全然感じられ無いのですが。
>>81 自分のところはできるけど、だから強豪スレが欲しいな。
と、いうより隔たりはどうにも埋められないからってことでは?
俺はそういう理由よりも、くだらない論争見るより野球の話が見たい。
つまるとこ同じっちゃ同じなんだが。
分かった分かった。
もう全部俺の自演ってことで手を打ってくれないか?
ってか、
1人のID数個使い分けが横行してる2chで、
IDに固執する事ほど意味の無いことはないのに、
「携帯から自演だー」「ageたから自演だー」と言うことほど、
意味のないことはないんじゃないか?
無駄だよ無駄。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:18:14 ID:SgieqI2t
>>77さん
同感です。いろんな意見があってもいいですがチャかしたり
するのはどうかなと。
仲良くしようって奴がageは携帯で自演とか茶化して仲良くしようとしてないのにどうして同感できるのか
そっちの方がどうかなと
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:26:48 ID:SgieqI2t
すいません、よく見ていませんでした。
今後、気を付けます。
仲良くってw
要するに煽って楽しんでるということ。
自慢も煽りも華麗にスルーしようぜ。
言い換えれば
要するに自慢して楽しんでいるということ。
自慢に対する煽りも華麗にスルーしようぜ。
と言ってることになるな。
話の流れブッタ斬ります。
前スレでもちょこっと書き込んだ者ですが、肩iteeeeeeeee!!なにこの肩?
どの方向にストレッチしても痛い所が伸びない。
とゆうか伸びてる所のまだ奥の方が痛い。これは骨に異常があるのかな?
でも不思議なことにキャッチボールの最初の方は痛いけど、
やってるとだんだん痛みが引いてくるのよ。投げ方によっちゃ全然痛くなくなる。
もうわけワカメ。ぼすけて。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:24:22 ID:GjQ1nqR7
>>93 腱板とかってとこ痛めるとそんな感じに奥の方が痛くなるらしいよ
肩関節腱板炎とかって言うらしい。地道なリハビリが必要になるから
医者行って気長にうまく治しながらやるしかないって・・・・・・
オレも先週言われた・・・・・・・_| ̄|○
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:45:35 ID:5gDNrkv4
3塁エンドラン?
ただ、足遅いだけじゃん?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:49:55 ID:5gDNrkv4
ここで口論するなら、野球で対決すれば?
見にいくよ、絶対に。
その時は、3塁エンドラン決めてよ。
三塁エンドランはスピードの衰えたオッサンの常套手段。
ハンデを作戦でカバーしてるわけだから偉いよね。
オッサンのションベンカーブはある意味魔球だ。w
若ければ若い程打てない諸刃の剣。
まだ、三塁エンドランで荒れていたんだ。
試合において作戦の一つだけだろ。
使おうが使わなかろうがチームの勝手だろ。
ただ、こういう作戦があるって知っているだけでも有利だと思うけどね。
知らなければ、打たれた記憶がないうちにいつのまにか点差がついているだろうね。
負けた後も何で負けたのかわからずに。
弱いチームほどこの作戦は重要度があると俺は思っている。
そんなに簡単にタイムリーや犠打がでるわけじゃない。
スクイズをしたくてもバント練習ろくにしてなければ出せないからね。
試合にでるくらいの選手なら当てて転がすくらいならなんとか出来るだろ。
つーか蒸し返すな。空気嫁。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:29:58 ID:AQQPeiXJ
待ち合わせ時間より早く着いたのでたまたまその日俺の車に乗せてきていたマネージャーとベンチ裏の倉庫でエッチしてた。
そしたら突然ドアがガタンと開いたので慌てて繋がったまま隠れた。ちなみにマネージャーは誰の彼女でもなくネット募集で来た女の子で大学三年。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:53:18 ID:5gDNrkv4
私が個人的にする作戦。
セーフテイーバントではありませんが、打つ状態でバットに当てます。
打球を殺し、一塁手に取らせれば、ほぼセーフです。
塁にでたら、初球は必ず、盗塁するように見せかけ、走らない。
そうするとバカなキャッチはあせって悪送球する。
それを見て、ゆっくり進塁。
でもたまに裏をかかれキャッチから牽制され、OUTにもなりますが、
悪送球も多いですよ。
ヘッドでギリギリ帰れるぐらいのリードなので、
スリルがあって、やみつきになりますよ。
これだけのプレーをすれば、守っている時も、ハアーハアーで
かなり、しんどいです。
とか言ってる
>>102みたいなのが実は前に蒸し返してるのに気づいて無い
ってよくある話
低レベルな草野球だと、ランナー1塁・3塁だと2塁はフリーパスで盗塁出来る。
後、ウチは3塁エンドランはチームで個人成績つけて、毎年暮れの納会で成績表彰とかしてるから、
まずやらないな。和を持ってチームを成すより、個を持ってチームと成す感じ。
スクイズ・進塁打とかは普通にあるけど。
108 :
95:2005/09/15(木) 14:57:00 ID:3wOPFNP4
>>108 僕も肩痛に悩んでいるんですよ。お互い頑張りましょう。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:12:18 ID:5gDNrkv4
>>106 あなたみたいに斬って頂けるとありがたいです。
インナーマッスルにしても興味がありました。
ありがとうございます。
だんだんと、いい方向に向かっていますね。
このスレ。
111 :
93:2005/09/15(木) 16:25:00 ID:dp3hLg3F
>>106 上のアドレスにいけるけど映像が見れないっす・・・。
ストレッチはあんまりわかんなかったから助かります。ありがとう。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:36:16 ID:5gDNrkv4
グラブ持って、バトミントンで打つ。
いい練習だが、外でする勇気がないな〜。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:21:48 ID:WfiGQcQx
>>112 そうですね
だんだんといい方向に向かってますね。
114 :
95:2005/09/15(木) 19:35:58 ID:3wOPFNP4
>>109 そうですね。症状が変わったり、いいリハビリがあったらレスします。
体が動けなくなるまで野球がしたいですね!
荒れた翌日はなぜかレスが大量に付く
みなさん1、3塁の時1塁ランナーの盗塁の対処ってどうしてますか?
うちは常に2塁で刺す試みをするのですが3塁ランナーが走らなければいいですけど
キャッチャーの送球が完全に3塁ランナーに盗まれるとホームでアウトにするのは難しいです。
なにかいい方法ありません?
サードランナーはふりだけでも狙ってたりしますからもう始めからサードに投げるとか。。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:44:36 ID:gyQFb7gn
普通にセカンドがピッチャーとショートの間に入るしか方法はないですよ。練習に練習を重ねないとダメですよ
肩はなおらないですよねぇ またおもいっきり投げたいもんです
>>115 自分の主張だけ垂れ流して後は逃げてるのさ。
蒸し返されないように埋め流す。いつもの事だ。
書き逃げか。ずるいなぁ。3塁エンドランもそんなだから支持されないんだろ…。
三塁エンドランはもういいだろ。有効だと思うチームはやればいい。
一つ言えるのは聞きなれない人が多いみたいだが軟式では一般的に知られた作戦だと言うこと。
↑2つのレスはまだ煽ってんの?オマエラもっと大きな気持ちでいけよ、小さい人間に見えるぞ
↑2つのレスはまだ煽ってんの?オマエラもっと大きな気持ちでいけよ、小さい人間に見えるぞ
これ、そうやっていちいち反応せずにいられない120のことを言うのでは?
いっつも出てくるよねw
122 :
106:2005/09/15(木) 22:50:11 ID:yTXaJk+7
123 :
106:2005/09/15(木) 23:00:11 ID:yTXaJk+7
>>116 ショートがベースへ、セカンドがマウンドとショートの間へってのが普通。
三塁ランナーが走ったらセカンドがカットするわけです。
だけど、これはかなり練習しないと難しいです。
なので、キャッチャーは二塁へワンバンド送球のつもりで投げる。
セカンドの代わりにマウンドにいるピッチャーがカットするのがいいでしょう。
キャッチャーは2塁へ送球する時に三塁ランナーをちらっと見なければなりませんね。
けれどもキャッチャーが盗塁をそれほどさせないのであれば全部ピッチャーカットでいいと思いますよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:23:54 ID:ntKEsuJm
遂に最強のチーム誕生?!!
野球しよう!!
みんなで!!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:59:06 ID:R4LkcXCc
>>122 また口だけ野郎か
お前も昨日煽ってるじゃねえかwww
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:06:12 ID:RH1pjVkB
ここの奴らでチーム作ったら強いけど皆自己主張が強すぎて崩壊しそうだな
どさくさに紛れてミセリのように使えない奴もいそうだし
打率.105の俺の居場所ある?
128 :
116:2005/09/16(金) 00:25:27 ID:eLRxNBKO
>>106 ありがとうございます。
やっぱりセカンドが迅速に判断してカットできるのが一番なんですね。
練習してみます。
自演乙です
キャプラー(ry
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:37:34 ID:dpeIeK0Z
明後日の日曜日ダブルヘッダーだよ・・・今シーズンの日曜は雨が多くて6試合流れた
10月末までにあと6試合消化しないといけない
今年はまだ1試合しか負けてない 目標は全勝優勝だったけどそんなに甘くなかったな
ここ3年間の成績は48勝4敗1分
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:37:59 ID:N9sL8Yrn
俺はマネージャーを乗せて帰る途中のラブホに行くのが好き
>>132 漏れの所は毎週土曜、13:00〜17:00でダブルヘッダーがデフォだけどな。
>>133 それはすごいな、うちは今季8勝2敗
勝率は高いけどメンバーが多忙人だから月1回かせいぜい2回しか試合組めない
と思ったら3年間かorz
1年間で48勝4敗1分なのかとオモタ
うちなんか3勝9敗で、
監督は打率.125なのに五番から動かないぜorz
酷い監督だな…。職権乱用だろ?
新球で試合やった人に伺いたい!
ビ四度で打った打球は伸びるのかい?まだ触った事もないもので・・
これからバットを買おうかと思っているんだけど、
硬式木製をずっと使っていたのだが、ビ四度に乗り換えた方がよさそうかな?
>>140 多分だが美四度で打っても大丈夫。
飛距離も新球効果でおそらくUPする。
>>141 UPしないらしいよ。以前の物だと効果は落ちるらしい。つーか新規格球対応のビヨンドが出る感じ。
670 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2005/09/10(土) 21:21:34 ID:yksdyDWL
今日ショップに行ったらMの来季カタログが出てたのでもらってきたよ。
ビヨンドはさらにバリエーションが増えたけど、
価格もアップしてビクトリーステージのビヨンドは29400円だってさ。
702 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2005/09/11(日) 19:19:29 ID:B/vjdlMd
>>670 新規格球対応のビヨンドも出るのかな?
706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/09/11(日) 23:59:13 ID:eDtuFKCk
>>702 特に新規格球対応とは書かれてないねえ。おおまかに以下の3タイプに分かれるらしい。
・従来タイプ
・カーボンで内部に硬質ウレタン
・芯が楕円で打球がライナー性になりやすい
3万近いのは2番目。
…気になるのは、旧規格球って、何れ市場から姿消すのかなぁ?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:58:03 ID:PMZtM6VP
スポーツ店のポスターには新規格球でも従来の道具で問題なくプレーできるとありましたよ
そらそう書かないでどう書くんだよ。w
>>142 先日ランニングHR打ったんだがその時飛距離はかなり出てたんだよね。
気のせいかな。。。
>>134 俺はマネージャとのダブルヘッダーはデフォだけどな。
>>145 合わせ技だと、以前より16%近く飛ぶ計算(新規格球10%・ビヨンド6%)になるが、どうかな…?
たくさんのレスありがとう!
う〜ん。やっぱ実際にやってみてから購入した方がよさそうだなぁ。
新ビ四度が3マン弱なのは痛い!小遣い制度のオレにはバットに3マンは打線・・・・・_| ̄|○
>>142 その来季カタログってのを他に見た人いるの?
新規格球もゴムの球なのは同じだからビヨンドの原理はそのまま通用すると思えますが、どうでしょうね?
やっぱ駄レスは押し流さないとね
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:56:06 ID:nTFkH8mg
>>149 今貰ってきました
P7のグローブの写真、遊撃手用と外野の逆だな
>>142 新構造は類似品と差をつけるためじゃないの?
引用を見てもカタログには新規格で効果が違うとは書かれていないみたいだし。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:07:43 ID:nTFkH8mg
>>152 しかも写真、思いっきり旧式のボールですね…
>>149 表面上は若干固くなった感じだけど。Kボールみたいな感じ。<新規格球
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:03:53 ID:PMZtM6VP
表面の構造が違うだけで材質は変わらないなら問題なく使えそうなんだけど…?
>>115 >荒れた翌日はなぜかレスが大量に付く
しかも平日の日中から大量にな・・・
でも夜が深まる頃にはレスがパタリと止まる不思議
月曜日は草野球初参戦だ
緊張する
朝っぱらから行ってきた
満塁で併殺やってもうたorz
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:40:17 ID:t2DaAJio
うちのチームはもう一ヶ月活動していない。
相手チームのドタキャンや雨もある。
明日もドタキャンされて練習になる予定。
その次は来月の23日になる模様。
>>159 俺のチームも一ヶ月ぐらい空くことがあるんだが
暇だし助っ人に行ったりしてるよ
明日は大会初戦っす。
来年以降は有力メンバーが転勤でいなくなる可能性大で
今年が一番強そうなので気負ってますorz
ところでみんな帽子のつばになんか書いてる?
ONE FOR OLL
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:55:28 ID:JFcKRPBs
↑勉強しなさい
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:37:26 ID:f4V++wMr
根性!!
なぜか助っ人だと打てるんだよな。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:09:02 ID:pVgBCfAL
うちのチームはメンバーが多過ぎて困ってます。
もちろん全員がいつも来るわけじゃないですが多い時には18人来た時もあります。
だいたいはいつも来れるのは15人前後だから、これからは誘わない人も出てくるでしょう。
あと少し増やして2軍でも作るのも有りかも。
その方がいいと思う。でもA・Bみたいな分け方の方がいいな。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:46:52 ID:ja1POSBY
>>167 うちは12人12人で2等分できるからA・Bに分かれてやってるよ
大会の時は選抜チームになる。分けるならもう少し人数増やしたほうがキリが良いよな
うちのチームは毎回9名ちょうどor10名
毎回人数集めに必死。
12,3人いればフル出場できなくて当然って感じになるんだけど
10人とかだと、だれか一人(交替する人もいれば2人か)が
ベンチって感じになって淋しいので(守り時はベンチで1人だし)
最近は10人の場合は相手にお願いして全員打ちしてます。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:40:32 ID:4eGVHnTZ
昨日、県大会に行って来ました。相手バッテリーは甲子園組でした。
28歳だそうです。さすがにいい球投げていました。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:59:32 ID:ZeAiRodi
>>157 がんがれ。
漏れも二回しか参加してないが今日三週間ぶりに試合。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:19:44 ID:3A8MCToo
新球投げやすいけど重たい…
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:09:39 ID:j10yxybq
足が速い、盗塁成功率が高い、左打ちってだけで
野球未経験者の俺がトップバッターを任されてます。
セーフティバントができればかなり武器になると思うんですが
いかんせんバントそのものが超ヘタ・・・。
いつも味方からは
「失敗でいいから一回やれ、バントがあると思わせるだけで効果がある」
って言われるんだが、実際どうなんだろう。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:25:53 ID:jutnwpur
>>174 バントよりも3塁エンドラン!!はどうかな?
バントよりも足のほうが効果はある。
>>173 やった方がいいでしょう。セーフティバントのコツは
ファールにするぐらいのつもりでやることです。
かなり足が速いなら走りながらゴロを打ってみたら?
今日は21:30就寝か
速いね
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:11:01 ID:76vLDN3q
女性未経験者の俺が早漏で左曲がりというだけてトッブバッターを任せられてます
今日は毎日たくさん書き込みしてる人が試合だから書き込みが無いね
何か語れよ。
いつもは自作自演だからね。
仕事もしないで暇つぶしに平日の日中からせっせと書き込むけど。
試合のある週末はそうもいかない。
何自己紹介してんだよ。w
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:28:15 ID:o7Cc6po2
久しぶりに負けた・・・ 被安打2 失策8 失点6 四死球0
こりゃ負けるわなwww今年12試合して失策がわずか3個だったのに
昨日に限って一試合に8失策 何があったんだ!!!!!!
でも、これが草野球の楽しいところでもある
試合序盤で審判の誤審が続いてリズム崩れちゃったのかな
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:35:38 ID:AXpS8Ya8
昨日は相手がノーヒットにも関わらずサヨナラ負け。
最終回二死まで完全試合で完全に勝ち試合だった。
最後だったはずのバッターはVスライダーで三振したけど、ワンバウンドで跳ね方が悪く振り逃げ。
それでその次の打者はショートゴロで大事に送球しようとし過ぎて悪送球、ライトがガバーしていてセカンドに悪付球で、
レフトもカバーできないところへボールが…。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:38:42 ID:o7Cc6po2
>>185 Vスライダーって表現は恥ずかしいから止めような パワプロ厨認定されるぞ
>>185 彼はパワプロのスレに書き込もうとした自爆だ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:10:17 ID:AXpS8Ya8
アホか。
現実とゲームといっしょにすんな、ボケッ(−_−メ)
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:31:06 ID:jN0D9Ndh
自分の週末の結果を書いてどんなレスを求めてるんだ?
>>174 バッティングセンターに通って練習あるのみかな。
出来なくても、やる構えや失敗でも構わないからやってみること。
成功しなくてもいいんだよ相手にあるよってみせるだけで。
俺も、足が速くてトップ打ってたけど実際にセーフティ成功したのってわずかだけどね。
ただ、やる構えや失敗でもやりに行くと、内野が少し前にでるから叩きつけてヒット稼いだりしてた。
ま、足が速い奴は転がすことを心がければ何かあるから。
ここからはちょっと自慢がまじるが、足だけは自信があったな。(100mは11秒前半)
だいたい、ボテゴロのセカンドショートゴロだと結構内野安打にできたな。
26歳越えたころから、ムリになってきたけど。
今35歳。こんな頃が懐かしい。
>>189 俺凄いだろ〜みたいな?ホントチラシの裏だよなぁ…。 ('A`)
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:54:51 ID:AXpS8Ya8
>>189 ただの気分転換。
ストレスを溜めるといい事はないからね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:56:37 ID:o7Cc6po2
所詮草野球のスレだし
他の人の週末の試合内容とかも聞きたいからね
土曜日の相手投手はバッティングピッチャーみたいでした。うちごろ110キロくらいの球がぼぼ真ん中に来るw結果は23-2・・・
打撃練習しにいったようなもんやな。
いくらストレートが速くても、突き抜ける速さではない限り、それだけだと打ち頃だモンなぁ…。
昨日ボコられたウチの若手P見て思った。やっぱり緩急は大事だね。
>>195 120〜130キロほれても直球だけやったら打たれるもんなぁ(´・ω・`)ショボーン
緩急とコントロールあればそこそこ通用するし。
そんなに速くないのに打てない投手が軟式にはいっぱいいるね。
そんなに速くないから打たれる投手の方が多いけどね。
野手がしっかりしてれば真っ直ぐだけでもそんなに点数入るわけないだろ
>>199 相手エラーは3つやったわ。
そらあんだけ打ったら点入りますが?
大したことない投手が打たれるのは当たり前だから
野手がしっかりしてないのが草野球だから
>>195に禿同
中途半端に速くて(120弱くらいなら速いっていうかな?)緩急ないPは打たれるなぁ
たまの日曜草野球で真っ直ぐ待ちじゃないヤツなんて稀だから
途中までストレートに見える縦変化系があればかなり省エネできるぞ
よく訓練されたチームは知らんが、中途半端な経験者で固めたチームであればあるほど
真っ直ぐ見せ球で変化球主体の攻めが有効だと思う
硬式高校野球バリバリやってたヤツらは120くらいならポコポコ打つもんな…
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:56:36 ID:7NeAvJqx
軟式は守備力が大事ですよね。市内大会の上のレベルだと
どのチームもしっかりしてますね。投手は打たせて取り・・・
リズムもいいですよ。たいがいエラーや四死球でランナーためてガツン
でしょ?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:53:55 ID:BcyuSexT
私は38歳です。
軟式野球界では年輩でしょうか?
今、ソフトボールをしていますが、やはり野球がしたいです。
>>205 年齢よりも、動けるかどうかでしょう。
あと、どのランクの野球をやるかとか。
参考までに、うちの連盟に登録しているチームだけどほとんど35歳くらい。
というか、その年代で集めたチームで10年以上同じようなメンバーでやってる。
それでも、結構地区予選の決勝まで駒を進めたりしているから年齢は40歳以下なら
あまり関係ないかも。
うちの早起き野球のメンバーに60過ぎの方がいる。
打つだけは結構凄いけど、たまにセンターゴロとかあるけどw
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:25:02 ID:MBlqcOXU
皆さんは野球用品こだわってます?グローブやスパイク、ユニフォームなどいくら位の使ってます?
年齢を気にする事ない、と言うか、年齢は関係ないでしょ。
動ける、動けないも判断するのは自分自身なので、それに見合った野球をしていきましょう。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:28:41 ID:oGcF34r+
ミスさえしなければそうは負けないよ。
まあそれでもミスすが野球なんだけどね。
野球は筋書きのないドラマだから。
親父がメンバーより上手いのが本物の草野球
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:11:51 ID:axBqrHmR
最近、練習用(バッテイングセンター)用に木製の硬式用を買ったのですが、
軟式の試合でも使用は可能ですか?
硬式用なので、軟式は違反って事はありませんか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:12:17 ID:axBqrHmR
最近、練習用(バッテイングセンター)用に木製の硬式用を買ったのですが、
軟式の試合でも使用は可能ですか?
硬式用なので、軟式は違反って事はありませんか?
>>212 いいんじゃね。
>>213 大会で雷鳴った時、金属バット禁止された。木製バットなかったら没収試合?
217 :
やっぱミズノかな?:2005/09/23(金) 17:28:59 ID:Mk59xBCo
金属モデルのビヨンド買いました。三塁を守っているので5年間使ったえとーモデルをやめて、こくぼモデルを使ってみようかな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:50:25 ID:axBqrHmR
毎回このネタだから馬鹿な人間に言っておくよ。
君達(バット教えて君)はバットのグリップの上を見たことある?
そこに「JSBB」って書いてない?
それは軟式の馬鹿おっさんの連盟が認めたバットなのよ。
金属は必ずJSBBがないと使用不可だけど木製の場合は場所によって認められるな。
ってか前スレとかみれ。
もしくは周りで勉強しれ!
なんだかROMっててイライラしてきちゃったよ
と、もっと馬鹿な俺が言ってみる
>>220 木製硬式は原則OK、認められないとしたらそれがローカルルール。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:46:12 ID:Yy26HSY8
春にあるチーム入ったのだが
結構伝統があるチームで結構うるさいしあんまり馴染めてない・・
人いない時は使ってもらえるけど結果もイマイチだし士気も上がってこない
こういう場合は辞めて別のチーム探したほうがええかな?
>>222 あなたを探してるチームは山ほどあると思います。
色々探してみてはいかがでしょうか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:03:33 ID:GGhZ5wOB
わかった、探します。
なんか良い理由あっかな
>>225 チームが合わないって言えばいいじゃん。
これからのそのチームと付き合っていかなくちゃいけないの?
神奈川でチーム発足しました。とりあえず試合したいんだが、どこのサイト行ったほうが
早いですかね? ストロングリーグには登録したんですけど。
>>227 とりあえず練習試合がしたいなら
草野球の窓
草野球なんでも広場
を検索しろ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:01:56 ID:KqkE49G5
>>225 できるだけ穏便に済ませたいなら学業とか理由つけてに汁
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:20:14 ID:/NXJFQ2E
で、新玉の話題は出ないのかな
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:44:53 ID:qaTCvawc
今日はトリプルの予定が…全滅orz
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:04:10 ID:3aLTFsWt
>>222チームの決まりも守れないようじゃ多分どこのチーム行ってもダメだぞ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:18:51 ID:mFMt83hv
>>222 別に辞めなくて、違うチームを探し、そこで様子をみれば?
用事があるので行けないでいいし。
違うチームで腕を磨いて、戻るかどうか、では?
みんな、自分が一番上手いと思う人が多いしね。
自分も掛け持ち、助っ人、結構あります。
意地悪みたいにされるとそのチームには行きません。
楽しくするのが一番です。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:46:58 ID:H2YCKFPL
知ってる方に真面目に質問あります。
関東でも3本の指に入るという評判のピッチャーが居る"蠍(さそり)"っていう
チームがあるのですが、どの辺を拠点にして活動してるか
わかる方いませんでしょうか?
文京区の連盟には入っていないようなので・・・知ってるかた
真面目に教えてください。
周りの人がみんなが口を揃えて認めているので、一度凄い方を
拝見したく書いてみました。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:10:00 ID:2SpQJY04
>235
君のチームは?
>>235 蠍の四之宮はいい投手だね、確かに。
アークカップ以外ではどこに出てるか不明。
そのアークもいきなり負けたっぽいが
去年サンスポ優勝したヤンキースの投手も良いな。
>>238 オレ別チームの助っ人で行った時にその方と対戦したが
レフトフライ、三振とチームでもノーヒットノーラン食らいました。
なかなかの好投手でしたよ。
>>235 関東で3本の指に入るかどうかは疑問だけど
アークカップでは屈指の好投手でしょう。
アークカップに出ていないけど強いチームっていっぱいあるから
>>240 >アークカップに出ていないけど強いチームっていっぱいあるから
企業チーム以外は、ほとんど無いと思うデ。
いくつか、挙げてみてくんサイ。
>アークに出ていない強いチーム
茨城・なんちゃって
日刊マリン
>>240 T-FIVE
桜ヶ丘
他にはサンスポ出てアーク出てないチームいっぱいあるでしょ?
まさか
>>240はこの辺は全部弱いと???
あと企業軟式チームを除くのはなんで?
サンスポ出てアーク出てないチームは、いっぱいあるけど
ここ五年間のサンスポベスト4以上チームで、アークに出てないのは
印刷局虎ノ門だけ。
なんちゃっては確かに強いけど、いろいろなチームに散らばっている
メンバーがマリンカップの時だけ集まってできるマリン専用ザク。
T-FIVEは、アークベスト16レベル。
桜ヶ丘は、アークベスト8レベル。
企業チーム・・・上には上が沢山いる。天皇杯出場チーム等。
>>244 詳しい方に質問です。
アークに出てるチームを番付して頂けるとありがたい。
S トップランク
A ベスト4レベル
B ベスト8レベル
ぐらいだとわかりやすいでしょうか?
これがめんどくさければ、アークに出てる好投手とチームでも。
>>247 みなさん詳しいようなので
>>246の展望とは違う見方してるんじゃないかなぁと思ったんです。
特に好投手は実際に対戦してみないとわからないでしょうし。
ってかその展望の中にオレが写っているじゃないか!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:35:36 ID:2RTfGC5D
何年か前に日刊スポーツマリン杯ってのに出たんだけど、決勝で
成田高校OBで甲子園にでたイノマタが投げて来ましたよ。
先頭打者が三遊間にヒット打った以外は一人もランナーが出ませんでした。
ラベルが違いました。今、彼は成田市役所にいるらしいです。
優勝した天理を6回までパーヘクトに抑えながら惜敗した左腕ピッチャだっけ?>イノマタ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:49:45 ID:9mFikt2c
新球で試合やった人いますか?どんな感じなのか参考にしたくおもわれ。軽くキャッチボールした感じでは重く感じたんですが?変化球の曲がり具合とかは?お願いします
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:02:06 ID:Fzjd9JXD
>>253 漏れボールかわってから生涯初めてホームラン打ったよ
ランニングだけどね
でもいつもよりボールが飛んだような気がする
>>256 飛ぶね。なかなか落ちてこない感じがする。
来年からは外野が深くなるのは間違いない
258 :
ぴろぴろ:2005/10/01(土) 02:02:27 ID:BJyGU27T
新球結構厄介ですぜ。うちの連盟は既にこの夏から使ってるんだけど、
2バウンド目で微妙に動きが変わる。打球によってはもっと。
外野はワンバンで軽く抑えるつもりが頭を軽く越される。
めちゃくちゃはねる。足速かったらたたき付けたらセーフ!
前の球でよかったんだけど・・・・。来年からサンスポも新球だぜ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:45:58 ID:Fzjd9JXD
>>258 うちの連盟は秋の大会から新規格球だ
夏からうちは使ってたので多少慣れてるが初めて新規格球で試合するチームは多少とまどうかもね。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:04:13 ID:fBB8CCqf
自打球で骨に日々
261 :
おぼろ:2005/10/01(土) 04:09:04 ID:kvw2JYgI
軟式なんかしてんじゃねーよ
小学生でも硬式やっとるのに
262 :
235:2005/10/01(土) 05:17:49 ID:qk6rIg7y
238さん240さん書き込みありがとです。
一回戦で負けてしまったみたいですね。
春に是非観に行ってみたいと思います。
上記にあげられているチームとは何度か対戦した事があります。
どこも強豪ですよね。
特になんちゃってさんは強いと感じました。
263 :
54歳外野手:2005/10/01(土) 09:56:19 ID:R76QnrTm
>>257 打球が伸びるとかよりも守備位置が深くなって
ベンチとの往復距離が長くなる事の方が深刻。
一試合で七回の守備位置までの往復ダッシュは結構しんどい
264 :
sun:2005/10/01(土) 22:22:15 ID:xu95RZnq
なんちゃってはとても強かった。3年前にナイターをやったらやたらと人がいて手も足も出なかった。
投手も3人投げていただいたけれども、スライダーは切れるわ、ストレートは早いわ、とてもすごかった。
あの強さは半端じゃないね
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:44:22 ID:2JgEBPX4
>>261 頭は軟式、体は硬式。
体も軟式がいいよね。
でも、硬式の卒業生もいるだろうね。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:59:14 ID:yhBjhXHn
明日試合だ。めんどいな
勝ったぞ!今年初勝利!
270 :
267:2005/10/04(火) 09:55:32 ID:KGtmLh9J
初の2安打だ!苦節2年
あきらめずにがんばってよかった
>>270 いいねえ。草野球はそういう自分の小さな努力が結果になるとタマランね。
前の試合で初めて空振り三振した・・・めちゃくちゃ恥ずかしかった。
だれか漏れを励ましてくれ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:44:21 ID:sg6bNdb9
見逃しの三振よりマシ。
274 :
267:2005/10/04(火) 15:15:03 ID:KGtmLh9J
一打席くらいどうてことない
オレを見て元気だせ!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:40:17 ID:1ZH7eI9b
アークに出てない強いチーム
ARUYO東海。去年やったけど強かった。
>>272 そのうち慣れるよ。
三振もポップフライも同じアウトだからきにすんな。
三振怖がって当てるようなバッティングする方が恥ずかしいと思うぞ。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:57:14 ID:j4BTqC4j
漏れのチームで
ホームラン>打点付き安打>2安打打点なし=四死球2個>長打1本打点なし=四死球1個
ゴロアウト>フライアウト=空振り三振>見逃し三振
審判のレベルが高いならともかく、攻撃側審判の時の見逃し三振は致し方ない部分があるんじゃないか?
とんでもないとこストライクとられたりするからな。
空振り三振より見逃し三振の方がマシ
見逃し三振とか一番ダメだろ。2ストから広めに取らにゃ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:36:10 ID:J7KT6Nmb
広島☆
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:35:45 ID:mCS1To3a
アウトになるなら振ってアウトになれ!と監督に怒られたことあるとです・・・
>>275 出とるやろ。去年の春、三回戦負けやんけ!
>>279 バットを振らないことには、ボールを打つことができないからな。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:56:28 ID:TcWQ/axI
見逃しも空振りも一緒。アウトなってもゴロならOKやん。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:32:13 ID:IbKcLuFR
>>283 今年は出てない。第10回記念大会の敗者復活で優勝したらしい。
HPには載らないが。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:52:16 ID:IbKcLuFR
>>287 すごいなあ。関係者しか知らないと思ってたのに。感動。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:52:55 ID:TcWQ/axI
空振りも見逃しも三振なら一緒やん。ゴロならOK。場面によるが。
ゴロは大抵の場合、最低3回の守備機会があるからな。捕る→投げる→受ける。
草野球だとミスは起こりやすい。1回フライは捕ったらオシマイだし。
>>290 それはその通り。
だからと言って、当てるようなスイングばかりするのも良くないでしょう。
ヒット打って楽しいのが野球ですから
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:51:46 ID:BNQt9ECK
>>291 無理にヒット打ちに行って凡打よりも 四死球やエラーで出塁のほうがいい
自分ひとりだけ楽しめばいいのは野球じゃない
打って楽しいなら バッティングセンターにでも行っていればいい
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:55:55 ID:ahCEIs6+
バッテイングセンターで前後に打たない奴がいて、
外で女の子多数だとかなり燃える。
いい当たりが出ると、「今の見た?」とチラっと見たりする。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:09:01 ID:TcWQ/axI
>>293 心配するな。ヲマイのいい当たりなんか見てないから。
>>292 そのとおりと書いてるように、エラーでの出塁を否定してるわけではないですよ。
またレベルうんぬんの話になりそうでイヤなんだけど
あなたのチームはそんなに勝ちにこだわってやってますか?
勝ちにこだわってやってるレベルなら、対戦相手もエラーなんてしないでしょう。
アテに行くばっかりで、自力でヒット打てないチーム、自力で長打打てないチームは勝てませんよ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:59:35 ID:TcWQ/axI
>>295 サンスポや連盟A級の強豪チームでもエラーはするぞ。知らんのか??
ゴロ打てばイレギュラーする可能性もたるからな・・・打撃に自信ない奴はたたきつければ◎だ
>>296 プロでも甲子園優勝高校でもエラーするからね。エラーは相手もするし自分たちもする。
三振やポップフライアウトよりゴロの方がよいのは当たり前、かといってアテにいくような打撃をするのもよくない。
野球はヒット打って楽しいし、自力でチャンス作れるチームが強いチームなんだから。
と言っているのだが何か間違いあるかな?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:35:36 ID:pFJzfvLL
てか、もう話題変えません?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:28:35 ID:9YFh5IHY
サンスポ次の試合、勝てば 中央シャインズ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:40:27 ID:Q7zuxmFU
B・C級大会次勝てばベスト4
参加チーム数20www
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:45:22 ID:/AyuxEXb
>>290 草レベルならフライ上げても結構期待出来るけどねw
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:49:18 ID:De7EQ6Uq
>>301 草でも底辺のチーム以外はフライは期待できない。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:04:14 ID:zZZJtm+o
>>286 10回記念大会はAshってとこが優勝になってるけど違うの?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:24:48 ID:IJab5ei8
硬式野球で最後、一旗挙げてやろうと思っている人いないかい?
硬式では、やはり、過酷な練習もするんだろうか?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:47:48 ID:C/EC6vHf
>>303 それは本大会、記念大会ってことで、敗者復活戦があった。
>>303 さっさと負けたチームだけの「敗者復活大会」ってのがあったんよ。
決勝は神宮だったかな。
>>304 硬式はレベルが高すぎて無理。軟式とは求める体力のケタが違う。
過酷な練習はしないとしても、毎日毎日練習努力しないと勝負にならんわな。
307 :
303:2005/10/06(木) 15:38:38 ID:zZZJtm+o
>>305.306
そうなんだ。知らんかった。ありがとう!
硬式は金もかかるしね
>>304 硬式はきついとこはまじできついよ。
おれのとこは、楽だけど。
大学だからリーグ戦が春と秋にあるんだけど、リーグ戦の間は、
体作るのが大事だから、外野でアメリカンノックとかポール間走とかやる。
そんときとかは、クソ暑い上に酸欠で吐きそうになったりするけどな。
毎日練習してて、いつのまにか前より肩に疲労がたまりにくくなったし、回復も早くなった。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:41:44 ID:Fw6uIJJO
>>309 ありがとう。
オッサンなんだけど、もう一回、硬式がしたく思いましてね。
もうすぐ40です。
やはり無理かもね。
体力が問題か。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:45:05 ID:Fw6uIJJO
オッサンからの質問です。
ここに来る人は、何歳ぐらいなんでしょうか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:47:33 ID:Fw6uIJJO
オイ、みんな、年齢いくつかね?
オッサンより。
10さいですけどー
なんでとぶのんー?
俺は眺めてるだけの高校生ですけどー。
いつか草野球やってみたくて参考にさせて貰ってます。
35歳。立浪世代
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:52:13 ID:iwrEEwk+
25才 松阪世代 ハイ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:51:46 ID:fea0wP/a
もうすこしで23歳
巨人クビになった川本世代
みんなって、どういう縁でチームに入ったりしてるんだ?
人付き合いが得意じゃない上に毎日深夜残業でフラフラの俺にはうらやましすぎる。
ブランクがいいかげん長くなってきたから、運動不足も解消したいし野球再開したいんだけどねぇ・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:59:09 ID:iwrEEwk+
>>319 知り合いや連れに聞いてみたら?
人付き合いが苦手やったらネットでいきなり誰も知り合いいないチームにイクのは酷かと・・・
>>319 自分でチームを作りました。
下手すぎて他のチームには入りたくなかったので...
ちなみに34才。
私、新庄世代。
地域で100チーム参加のトーナメントがあるんだけれど、そこで約15年ぶり位に球友とバッタリ対戦。
みんなどこかでやっているんだな、と思った。
そういう出会いは結構あるね。
なぜストライクがまともに入らないのに投手をやりたがるのか?
328 :
補欠主将:2005/10/09(日) 00:01:07 ID:Gwi3c7ZE
俺のチームは基本的なポジションは決まってるけど、〜やってみたい!とか言われたらなるべくやらせるようにしてるよ。
もちろん投手だったらそれなりに練習は必要だけど。
趣味だからね。勝ち負けにこだわってないわけじゃないけど、なるべく夢を叶えさせてあげたい。
だから、うちの4番は高校時代の8番でエースは素人だw
>>319 俺は36歳の時に友達を誘って草野球チームを作りました。野球歴0で三十路おやじの3人が
中心になって友達や知り合いに声をかけたらなんとか15人くらい集まりました。
最初は練習方法もよくわからないので、ただ集まってキャッチボールしたりしてただけなのですが、
そのうちに調べてまともな?練習をするようになりました。それから2年程経ちますが、今は
早起き野球連盟に加入してるリーグに入って野球を楽しんでいます。自慢じゃないけど、2シーズン
でまだ1勝しかできてませんが、野球バカばかり集まってるので雰囲気はすごくいいですよ。
草野球で個人成績を管理するソフトって、どこかにないでしょうか?
フリーソフトをいろいろ調べてみたのですが、全然良いのがありません。
Excelの表でも構わないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
ホームラン2本 打率.556
当方初心者
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:25:38 ID:Gwi3c7ZE
うちのチームにも素人なのに、やたら打てるヤツいるよ。まぁあなたみたいに自慢したりしないけどw
言っちゃ悪いが打率5割という時点でレベルはあまり高くないでしょ。
相手のPや守備のレベルが上がればそう簡単にはヒット出ないし。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:29:49 ID:fS22mhMN
軟式じゃあ2割5分打てれば良いバッターと言えるね。
良いP相手だとマジでヒットなんて期待できないから。
>>328 良いこと言うな。
投げたい人・4番打ちたい人はチーム内に密かに居ると思う。
楽しむ野球なのだから、全員の”夢”を叶えさせてあげて!
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:44:25 ID:tjDx1spV
>>330 うちも『行くぜ!』使ってるが結構いいよ。
あと素人で五割打てるって相当ラベル低いなww
同意。
うちのチームならエラーで打数だけ増えるのもヒットになってそうだし。
HRも送球エラーとかしてるのにHRになってるんじゃないのかな?
外野がザルなら、ホームランなんていくらでも打てるしな。w
>>331 その2本がスタンドインなのか?ランニングなのかにもよるな。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:38:58 ID:jie2loBo
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:12:24 ID:rQeillZ8
次のトーナメントの3回戦ぐらいから新規格球らすぃー
1回戦から使ってほしいかも
だってうちのチームy(ry
上野公園のグランドなら50試合50本も夢じゃない
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:39:14 ID:C1hOpL79
横浜の台町公園も両翼50mそこそこだ!
>>345 あれをHRにしちゃだめだろ。
その上の柵を越えて初めてHRでしょ。
ローカルネタ過ぎだ…。
先週の土曜日小雨が降ってる中、中止か心配で相手チームに電話で連絡した。(相手がグランド持ち)
結成して初の試合でみんなが楽しみに野球場に行った。そしたら中止。管理人に聞いたら、相手チームには
連絡したと。
その相手チームのアドレスと、携帯電話の番号、会社名をUPしたい。
こういうのって普通かな? 常識の範囲で連絡は来ると思ってた。
ごめん。相手チームに電話したときは、繋がったけど出なかった。
愚痴みたいになってごめんなさい。
>>348=349
>その相手チームのアドレスと、携帯電話の番号、会社名をUPしたい。
バーカ、きちがいかオマエ。そんなことしたら相手チーム以上にクズだ。
自分は匿名で相手のことだけを晒す。卑怯だと思わんか?
暗黙の台町ルールがあるべw
野球素人のおれでも、普通に草野球に参加していいでつか?
>>348-349 (゚Д゚)ポカーン モマイ厨房か?腹立つのは分かるけど、それはイカン。何か誤解があるかも知れんし。
中止なら黙って練習しろよ。
>>352 参加しる!レベルの違いはあってもプロじゃないんだから素人とか玄人とか関係ないっしょ!
皆で楽しく野球しようぜ!それでいいんじゃないだろうか?
そらそうよ。まったくの素人さんでもメキメキ上手くなる人も居るし、
下手は下手でも楽しい。チームの雰囲気もあるけどね…。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:29:13 ID:z01dCC5p
>>352 チームしだいだな。
勝利至上主義のチームはやめとけよ
学生時代の野球経験者が0人ってチームもいっぱいあるよ。
社会人になってから草野球始めた人も多いと思うよ
>>352 ここの住人でレベルがどーとか初心者をたたいてるやつらのチームはやめとけ。
俺らのチームは初心者大歓迎だよ。(人間性重視)
3月から10月まで精力的に試合も練習もやってるから良かったらどうぞ。
>>348 まあ報復はちょっとやり過ぎだろうと思うけど気持ちは良くわかるよ。
やってみると感じの悪いチームは結構あるんだよな。
でも試合を組むうちに、チームレベルがつり合ったいい試合相手がきっとみつかるよ。
気にしないでガンガン試合組んで楽しんじゃえ。
初心者を叩いてるヤツはいないでしょ。
いいチーム探すのは大変だけどね
下手でも向上心ある人はいいね。あんまり厳し過ぎるのも嫌だが、
度が過ぎた馴れ合いも嫌だな。何事も適度ってね。
おまいらレス本当にありがとう。まったくの素人だが頑張るお(`・ω・´)
俺はエラーは許すけどカバーリングを怠ったらブチ切れる
>>365 どこをどうカバーリングしていいかわからない人も多いから
ちゃんと教えてあげてやって
>>365 鳥谷「当たり前の事をキチンとやる。」だな。つい慣れるとサボりがちになるからねぇ…。
>>365 どんな理由であれブチギレるヤツと野球なんてやりたくないね。
エラーしても三振してもいいんだけれど、集合時間、チーム共有の道具の片付け、前後試合の審判をきちんとやってください。
>>365 カバーリングを怠ったAさんにあなたがブチ切れる。
あなたがブチ切れたAさんの心のカバーリングする役目の人はいるの?
例えば「A、まぁ気にするな!次は頼むぜー」とかフォロー言える人いるの?
こういう事言ってくれる人いないと空気悪いままなんだよな。
まあまあ。
>>365もブチ切れると言うのはオーバーな例えだろ。w
実際には「ヘイヘイしっかりカバー行こうぜー!!」みたいな感じだろ。
心のカバーリングと書きたかっただけなんとちゃうんかと
>>359 俺が正にそのパターンだな、中学→陸上部(砲丸、幅跳び、100m)、高校が柔道部に所属してた
小学校の時はリトルで5年生からエースだったけど転校して野球からは完全に離れちまったな
社会人2年目の頃バッセンで勧誘されたのがきっかけ、チームに高校硬式経験者5人いるけど投手で3番任されてる
>>372 マジで書いてるのなら野球わかってないね。
俺もエラーはどんな名手でもやってしまうことなので許すけど、
それをフォローするカバーリングを怠った人間は非難する。
無駄なことかもしれないけど、未然に防げることはしないとね。
カバーリングに行って、それをエラーするのもつらいけど。行動に移してるなら許す。
いるんだよなぁ
プロ気取りの奴
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:17:37 ID:RmgOAT6w
>>373 凄いな。
野球をそれだけ離れていたのに、高校野球経験者が5人もいるチームで3番打ってんだ。
しかもエースかよ。
野球センス抜群なんだな。
うらやましいよ。
このくらいで良いですか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:52:30 ID:PXBbC4Ja
試合に勝っても野球に負けてしまうよ。冷静さを失ってしまうとだめだよ 楽しもうよ
硬式経験者でも1、2回戦レベルのやつだったら大したこと無いぞ。
>>370 オレはそういうときに盛り上げようとしょーもないギャグ言って
カーリングになるよ。
カーリング言いたかっただけだよ!!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:33:07 ID:gE57rWvt
>>374 気持ちはわからんでもないが所詮草野球
それでメンバーがついてくるならいいとは思うがな
>>374 言いたい事は分かるが、最後の語尾にカチンと来る物があるな。
あんまり上から物見てると、人は付いて来ないよ。
>>374 みんなが言いたいのは「あなたはパーフェクトなの?」ということらしい。
カバーリングだけじゃなくて、全力疾走や凡打後に笑ったりもイヤに思う人はいるだろうね
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:38:01 ID:VMDF8GVf
>>378 実際同じ硬式経験者でもかなりのレベルの差はあるよな
甲子園レギュラー組>>>>>県内ベスト8以上常連レギュラー>>>>>超えられない壁>
>>1,2回戦敗退常連
時々いるよな お前マジで硬式やってたの?って思いたくなるような選手ww
>>384 毎年1回戦負け、毎年1回戦コールド負けみたいな高校の選手は
確かにショボイ
また土曜日雨かよ…。 ('A`)
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:58:54 ID:dgU163Ue
>385
逆に甲子園常連校でキッチリ3年間頑張った奴は(補欠でも)草ならかなりのレベルな場合が多いよね
うちのチームにいた甲子園優勝校でレギュラーだった(そいつが入学直前に優勝)ショートは
凄かったよ。身体能力は草レベルからすると桁外れ。
背が低かったせいか、上のレベルには行けなかったみたいだけど。
ただ天狗だったんで、チームとしては・・・・。
>>387 甲子園常連高で3年間練習したらそりゃ上手いわな。
>>388 監督やチームの人間性の問題もあるでしょう、リーダーシップのない監督や代表って多いからね。
チームのレベルが合わないからナメてたってのもあるけど。
俺の周りにも居なくはないが、天狗、仲間を見下すのは勘弁だな。
そりゃ、学生時代の経験から言えば上かも知れないが、今は同じ「草野球選手」なんだから。
その選手がみんなより上手いから言うこと聞かないように見えるかもしれないけど
代表者とかがリーダーシップが足りないってことも多いよ。
部活動じゃあるまいし…。自分でワガママに気付かないんじゃ、社会人として終わりだな。
まあ言いたい事は分かるけどね。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:39:40 ID:7KQSLp1e
サードを守っているひとに聞きたい。サードゴロがきたとき、軟式のボールで三塁
ベースからファーストまで、ノーバウンドで届く? 軟式のボールって質量が無いの
で届かないことが多いと思う。
普通に届きます。
質量はあまり関係ないかと…。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:12:12 ID:lJluwJTi
3塁フアールフライでも余裕で届くよ。
ちなみに左だけど。
>>393 捕ったときの体勢による。ボールの質量はあんまし関係ない。
届かなかったら低いワンバンで投げればいい。
たとえダイレクトで届くとしてもワンバンで投げた方が早い事が多い
>>393 の肩が弱いのは間違いないが
向かい風だったりすると軟式は風に負ける感覚はあるね。
みんなが言うように正確なワンバンスローの方がファーストにとっては捕りやすいですよ
グランドによっては、ワンバウンド送球は危険だよ。
それは川崎の河川敷のことかい?
ゲッツーのときセカンドからワンバン返球ですが何か?
実は左投げでエース投手やってたなんて言えないよなぁ
肩壊して証明できねーし。ファーストか外野は飽きたから右投げで通してる
このまま打撃センスのある初心者として君臨するか
>>400 そこだけって、ことは無いだろ。
イレギュラーしそうな整備不良のグランドなんていっぱいある。
意外に人工芝でもアンツーカー部分が異常に柔らかいグランドもあって、人工芝部分での
バウンドと土の所でのバウンドのギャップで弾みの判断が難しいこともある。
届くか届かないかのギリギリダイレクトで投げられるよりも
はっきりワンバンの方が捕りやすいなぁ。
そう思うのは俺だけではないはず・・・・
>>403俺も。てかショーバンならまだしもハーフバウンドはやめて・・・
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:16:36 ID:iODbxROz
そもそも三塁ベースから一塁ベースまで直線で何メートルあるの? 社会人の草野球で。
プロと同じでしょ?
>>405 32mだったかな。
>>399 ノーバウンドで投げる安定性がない人、肩の弱い人の話だよ。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:34:37 ID:LQpR3i5L
ソフトボール3号で投げ込むと肩は強くなるんだがね。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:13:35 ID:Uv2OEiPL
>>393 普通に届くよ。
肩が弱いなら無理してノーバンよりワンバンで確実に送球したほうがいいぞ。
無理して暴投が一番いくない。
ウチはファーストが還暦越えの人が守る事が多いから、
なるべくストライク投げてやらないと捕れない事が多い。少しでも逸れると(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
DHありで10番までがあればいいのにね
1チームに1人は未熟を除いて満足に動けない人いるよね
うちにも病気の後遺症でそうなった人がいるけど
負い目感じてるのかあまり楽しめてなさそう
「すまん」って言葉を何度聞いたか
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:30:58 ID:EayCpYWl
一辺が約28mの正方形の対角線の長さが1〜3塁間の距離じゃないかな?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:42:02 ID:EayCpYWl
スコアブック見て確認したら塁間が27.431mの3塁から1塁までが38.795mだった。
ピッチャープレートから本塁間は、ご存じの通り18.44m
ちなみに本塁の横幅は43.2cm、各塁の一辺は38.1cmです。
>402
普通の河川敷とかのグラウンドってやたら硬いのがおおいんだよなぁ。
六郷のグラウンドもかなり硬くてスライディングしたら膝が痛くてしょうがねー・・・。
後人工芝だけど、下井草にあるグラウンドが人工芝だったが、あそこはそんなにイレギュラーは
しなかったな。跳ね方も、俺が今まで硬いグラウンドでばかりやってたせいか、いつもとそんなにかわらんし。
416 :
402:2005/10/15(土) 04:27:02 ID:/lotnFwe
>>415 実は俺が言ってるのは、上井草のことなんだけどね。確かに人工芝の部分は不満なし。
でも、あそこの砂は柔らかすぎる。あそこでファーストとピッチャーはやりたくないな。
杉並だと下高井戸が最悪。継ぎはぎだらけ。さすがに今度のオフシーズンに張り替えるみたいだけど。
>416
あり、俺が勘違いしてたみたいだ。
俺が行ったところも上井草だった、スマヌ。結構昔の話でめったに行かないところだから
記憶が錯乱していたらしい。
あそこのグラウンド自体は悪くないと思ってる。
個人的にはやはり予約の競争率の高いところではないかと、思ってるが。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:38:35 ID:2Jqp0hnQ
>>DHありで10番
練習試合ではよくやるね。
草野球でも試合だと常識外の雰囲気あるし普通に考えればまずないのは分かるよね。
>>418 俺のいるリーグは公式でEDH有りだよ。
早起き野球だから、せっかく早朝から来てるのに10人以上集まったせいでほとんどゲームに
出られないんじゃツマランって事にならないように。
おかげで、いつも13,4人集まっちまうウチのチームとしては助かってるよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:16:05 ID:BR72uYxD
うちは8人でした事あるえ。
かなりしんどかったけどね。
>DHで10人攻撃
うちは相手に許可取ってDHの人も交替で守備するようにしてます。
1イニング交替とかで。
初心者とかでずっと守るのも負担が大きいので慣らす意味でも。
でも11人以上はゲームバランスが崩れる気がするのでやらないかも。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:54:14 ID:ZH/LjAni
と、
>>418(練習試合ではよくやるね。)が申しておりますw
(゚听)ツマンネ
よく似てるな
>練習試合ではよくやるね。
>空気読めてないね。
いや、どうでもいいんだがふと思った
>416
言われてみれば、あそこのは西武ドームや千葉マリンに比べたら
けっこう柔らかかったなぁ。
まあ5年くらい前の話だから今もそうなのかは不明だが。
あっちが硬すぎるという話なのかも試練が・・・。
429 :
テツ:2005/10/16(日) 07:41:45 ID:0aMAYjUZ
だれか教えて下さい!
横浜市近辺で早朝野球チームに入りたいのですが、いろいろサイト等見ても早朝野球やってるチームはメンバー募集に載せてないようなのですが・・
皆様、何か、おちから添えを!
早朝に野球場に行ってみれ
南日吉早朝野球リーグの幹事に問い合わせてみれば?
432 :
テツ:2005/10/16(日) 19:52:31 ID:0aMAYjUZ
430
431
どーもです!他にも、いろいろあったら教えて下さいな!
硬式経験者に聞きたい。軟式打つとつぶれて捕らえたとおもてもファールにならない?
みんな軟式用の打ち方に変えてるの?教えてください。
軟式用の打ち方というかビヨンド
別に難なく軟式打ってる。そこまでのスイングスピードがないからかな
むしろバットが軽くなったから長く持ってヘッドが抜ける感覚を味わっています
>>433 潰れて凡フライになるというのならわかるけど、ファールになるというのは技術の問題では?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:32:53 ID:2/fwx/YF
それは、芯で捕らえてか?
チップみたいな逆回転か?
でも軟式グランドでフアールになりガラス割ったり
車にぶつける事は多々あるんだがね。
あまり気にしない事だ。
もし硬式の場合、大惨事になるかも。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:48:19 ID:2/fwx/YF
続き
都会のグランドでね。
三車線ある国道の横に軟式野球場があるし、
ネットもそれほど高くはない。
硬球は上からひっぱたく感じでうつのが基本だから、
軟球だとファールチップになりやすいからアジャストが大変だというのを
硬式経験者から聞いたことがある。軟球はボールをバットに乗せる感じで打つほうがいいから、
上から切る感じで行くとまともに当たらないとか。
俺は軟式しか経験ないから硬式経験者のそういう苦悩はいまいち分からんのだが、
やっぱり強くひっぱたく癖が抜けなくて軟球だとまともに飛ばないもんなのか?
>>437 よく自分では「捉えた!!」と思っても、逆スピンのポップフライや、ファールチップを打ってしまいます…。 ('A`)
イメージ的には投手と捕手の間に上がる感じで。地面につくとスピンが掛かって大概ファールになりますが…。
>>439 そうそう。硬式のような「上から叩く」意識をやめた方がいいよ。
とりあえず硬式経験者で軟式の打ち方が分からない人ほどビヨンドマックス使え。
オレは硬式のときよりレベルに振ることをイメージして調整した。
硬式経験者こそ、ビヨンドを使うべきなんだろうね。
高レベルの軟式野球で点が入らないことを解消するために開発された物なんだろうから。
それなのにうちのチームの名門校で4番を打っていた奴は木製にこだわりつづけてフライを
打ち上げてる・・・・。
俺は木製のがしっくり来るから木製を使ってるが普通に打てる
硬式未経験だからかもしれんが
しっくり来るって・・・・ようは慣れだろ
>>442 あなたが本人にいってあげたら?
木製にこだわってフライを打ち上げてもらっては困る。
ビヨンドを使ってそのフライをHRにしてくれと。
何度も言ってるよ。「今のビヨンドならHRだったね」とか。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:39:06 ID:8w0p2WcV
みなさん、ホームへのベースタッチのスライデイング
では脚は右を下、左を下、どちらにしていますか?
タッチアップ、ワイルドピッチ等。
いつもホーム直前で迷い、変なスベリになってしまいます。
いつも「痛!!」と思い顔は笑ってはいますが・・・
完璧なスライデイングをし、ベンチを向かう時に、自分で拍手をし
みんなとハイタッチがしたい!!
>>447 自分がやりたいほうでいいと思うよ。
とにかく早くホームを踏めばいいんじゃない?
右へ逃げるときは左足下
左へ逃げるときは右足下
だった気がする。最近ホームへすらいでぃんぐしてないので忘れた
>>446 プライドが邪魔してるんじゃね?使ったら負けみたいな。野次でも「ビヨンド!ビヨンド!」とかあるな。
むしろ(´-`).。oO(…(゚Д゚)ペッ、勝手に言ってろ貧乏人共が…。)ぐらいの気概で行って欲しいね。w
----------終了-------------
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:30:53 ID:8w0p2WcV
448/449
そうですね、ありがとう。
自分は、普段はおとなしい性格なのに、野球になると
かなり燃えます。
思いっきり走り、すべります。
たまにはヘッドもしますが、ヘッドした時、審判の判定を聞くため
顔を見上げるとかなり笑っていました。
やりすぎなんでしょうか?
日曜の雨の日は家の廊下に座布団を敷き、スライデイングの練習もしています。
>>452 失礼かもしれないけど、本人はすげー真剣にやってても
周りから見るとカラ回りしてて笑える人ってたまにいます。
一塁走者で牽制球来たときって無意識にヘッスラしてしまわない?
もちろん小さいリードじゃしないけど。
>>456 牽制の帰塁はヘッドが基本。
おれは草野球になってから全くやってないがね。
福本はそうは言ってないがな。
ヘッドすると盗塁しにくくなるらしいが
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:27:37 ID:iWwwS98C
>>453 失礼かもしれないが、凄くレベル低い所でプレーしてるみたいだね。
ヘッドを見てチームメイトが笑ってるって時点で、
君のチームが相当低い野球してるんだろうって思うよ。
あまり言いたくないが、格上のチームからすると
君達の野球の方が笑われてるんだからね。
意味不明だ…
ageレスは釣り目的の可能性があるからスルー
>>460 オマエより確実にレベル高いがなwwwwwwwwwwwうぇwwwwwww
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:54:19 ID:/8I/IYKq
今年の後半戦は 4勝2敗2分 引き分けを除く全試合が1点差ゲーム・・・_| ̄|○
7月 2-1 1-0
8月 1-2 1-1
9月 0-0 1-0
10月 2-3 3-2 投手戦は辛いよ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:56:22 ID:8zvujhFo
>>464 なかなかラベル高いチームなんでしょうね。相手も君も
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:15:17 ID:AZ+zhl4z
7月 9-6 10-13
8月 12-10 13-12
9月 11-4 14-9
10月 9-4 8-13 打撃戦は辛いよ
>>457 そんな基本ないよ。ベース固定式なら手の故障なんて簡単にするし。
>>458の福本(元阪急)じゃないけど、余裕がある時は足から帰るべきだし、また帰れる。
とっさの時(逆をつかれる)は仕方ないけど。
正直ヘッドスライディングは極力しない方が良いと思う。スタンドプレイだろあんなの…。
一塁帰塁時には頻繁にヘッドスライディングするけど怪我した事ないなぁ、バッティンググローブしてるからかなぁ
むしろクロスプレーで足からいった時の方が、下足の膝辺り擦っちゃって…風呂が…
>>467 そうでもないでしょ。高校野球やってないでしょ?
すべて固定ベースの高校野球では多くの選手が頭から帰塁しますよ。
余裕があるときは足から帰塁するのは当たり前
高校野球はやってたよ。でも頭から帰塁が絶対じゃなかったぞ。
福本が口うるさく言うのは、手から行って数多くの選手が故障してるの見てるからだろ。
もちろん足から行って故障する場合もあるけど(スライディングの距離が近い等)、
頭から行く方が確率は高いし。PL出身の清水哲氏なんか見てたら怖くて出来ないよ。
(大学時代に2塁にヘッスラ。その後下半身不随になった。)
漏れ自身も左手中指骨折した事あるし。「下手だから。」で片付けるんならそれでいいけど…。
なんで二塁でのヘッドスライディングが出てくるのかわからん。
牽制バックでの時のことを今言ってるんだろ。
ヘッドスライディングで帰塁するから、リードもその分大きく取れるんだろ。
だから帰塁で骨折した選手も居るってば(沖原や濱中とか)。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:32:13 ID:ltgxAo+r
まぁ野球しとったらどんなプレーでも怪我はするわけで、、、
基本帰塁は頭からじゃけど、足からのほうが早い、頭からは怖い
って思う人は別にいいんじゃない!?
基本は基本で、いいプレーなら基本通りじゃなくても!!
ね!
餅つこう☆
プロや高校野球やってる人の帰塁動作はかなり速い
週一とかで草野球やってる人の帰塁動作は相当遅い
それだけで言えば故障する可能性は月とスッポンだな
>>475 画像が少ないしとても分かり難い。
サイドスロー?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:23:08 ID:ltgxAo+r
清川????
>>475 すげぇ技術を持ってるなお前
修正とかそういった技術一切なしで撮影ブレでモザイク並みに顔隠し成功
まさに『完璧』だよ
サイドだとしても肘が低いよ
>>475 けつからの体重移動できてないような気がするんだよね。
あげた足をそのまま落としてるだけって感じかな。
後ろに残しすぎてるから、最後の写真でも無理矢理前に投げてる感じが出てる。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:37 ID:UP6yc0xP
>475
右足上げたときに足首に力入っちゃってるね
自然な感じに爪先が下方向を向いていないと重心が背中側に流れてしまうのでもっと力を抜いた方が姿勢が安定して制球力が良くなるよ
フォームなんて、どうでもいいんだよ。
それなりのコントロール(6球に3球ストライク)があって、打ちにくければ・・・。
しょせんは草野球。そういうスレだよね? ここって。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:45:38 ID:aBeul3t8
だけど理屈はそうだよ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:47:11 ID:QtJgz4Bc
キャッチボールの投げ方でいいと思うよ。
確かに打ちにくい球を投げれてそこそこのコントロールがあれば十分だが、総合的に考えると矢張り理想とされるフォームが一番使いやすい。
基本あっての応用だからな。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:02:26 ID:PNAj+4ss
>475ですが皆さんありがとうございます。まあ草野球なんで楽しんでやるのが一番なんですがね。あまりにもストライクが入らないとかバカスカ打たれると… なんでせめて基本だけはと思った訳です。んで俺はサイドです。体重移動と肘の位置ですな…頑張ってみます
すいませんsage忘れました
>>488 踏み出し足が地面についてから投げ始めるぐらいの気持ちで。
トップの位置がきちっと決まれば、コントロールは良くなるはず。
>>470 牽制の帰塁の話を2塁へヘッドへ置き換えるオマエすごいね。
弱小高校での野球は楽でいいな。
多少強い高校だと1塁リードはヘッドで帰らないと怒られるよ。ヘッドで帰らなければならないぐらいリードしろってことだ。
>>490 あと、つま先側に早くから体重が乗りすぎだよ。
3番目のコマの時点ではもっとまっすぐ立って。
まあまあ。福もっさんの言い分も分かるよ。彼本人は盗塁はリードよりもスタートと言ってるし、
投手の癖さえ見抜けば、足からでも充分余裕で帰れるって言ってるし。…かなり高レベルな話だけど。;^
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:44:40 ID:3bGmZPhv
>>490 そうだね。
昔、怒鳴られた事は今でも頭の片隅に残っている。
打席に入る時は必ず、審判の後ろから。
ボールは両手で取れ!!
生意気に指出すな!!
バッテインググローブなんかはめるな!!
とかね。
古いけどね。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:28:59 ID:3bGmZPhv
たまにピッチャーするが、バテルねやはり。
夕方集合の試合だったら、ウナギ蒲焼1匹、ごはん3杯、
キムチを食べて投げてたが、やっぱりしんどい。
翌日は体重は減るわで。
次はユッケとごはん3杯とニラレバかな〜。
よく言うスタミナとは、カロリーではなく体力なのか?
>>495 ネタだよね???
いっぱい食べればスタミナつくなら、マラソン選手は大食い大会だな。
>>495 質問の答えとはちょっと違うかもしれないけど、
俺の中でのスタミナとは「しんどくなってきた時にどれほど我慢できるか、ネバれるか」
だと思う。
長距離走とかで息切れしてるのにあまりスピードが落ちずにスイスイ走る奴見ると
こいつスタミナあるなと思う。
俺は息切れしたらすぐスピードダウンして長距離走はいつもビリに近かった。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:27:09 ID:eBCaSehK
野球が詳しいひとに聞きたい。ピッチャーが牽制球を投げる時、プレートから軸足
をはずさなくちゃいけないんでしょ? そしてセットポジションのときは、首以外
一般人の話だがバナナですら食べた栄養が使われるのが3日後というのに
当日にそれだけ腹を脹らませれば投球能力もスタミナ面でも逆効果だろうな
膝にも悪いぞ
>>498 話が途中で終わってるぞ。
牽制の時、いつもプレイトを外す必要はない。
外さないと偽投ができないケースもある(1塁)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:53:42 ID:LtprXztb
>>500 まあマラソンほど過酷なスポーツなら補給は大切、なんて言うまでも無いことだな。
だがしょせん草野球。食べた日に使われる、なんてことはないな。
>>483 その通り。投げ方は人それぞれ。俺はトルネード投法だったりする
504 :
ヒロ:2005/10/20(木) 10:10:19 ID:nW42wNvC
プレートから軸足を外さなくても可、踏み出す方の足を牽制する塁にしっかり踏み出さないとボークをとられる可能性は大!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:12:08 ID:gYVknZ65
プレートから軸足を外さなくても可だが、2塁牽制は外さないと
転倒するかも。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:19:34 ID:BpX+cDM/
>504さん
右投手が一塁牽制する時、いきなり左脚を一塁方向に踏み出して投げても、ルール的には大丈夫ですか?
>>506 いきなりっていうのは
セットポジションに入らずってことか?
それならOKだよ
セットポジションで一時停止しなくてはならないのは投球時だけで
セットに入ろうとして止めずにそのまま牽制してもいい。
このへんって審判でもわかってないやついっぱいいる。ムカツク
練習いってきまーす
今日は15人も集まるらしいです☆
>>508 その場合はボーク取られるの?<このへんって審判でもわかってないやついっぱいいる
ボークに練習参加人数は関係ないんじゃ・・・
ポークだったら意味あるかも
15人でボークに対する抗議の練習してたら大笑いだな
いや只のアンカーミスだって事は知ってる。スマンな。
512 :
ヒロ:2005/10/20(木) 22:09:48 ID:nW42wNvC
506さん、
質問はセットポジションにはいってからの事だよね?
基本的には可、506さんのように初心の方は、セット時にオープンに構えると牽制しやすいよ!ちょっと解りづらいかな?プレートに右足を付けたら左足の踵をやや一塁方向へ引き打者に自分の胸を向ける感覚!そうするとランナーも見やすいし牽制もしやすいよ!
練習してみて・・
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:22:54 ID:aH3gAAPA
>512
サンクス
コバマサみたいな感じですかね?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:43:15 ID:awIbrQkR
2ちゃんチームでやってるんですか?
>>514 セカンズってチーム検索してみ。いっつも助っ人募集してるから人がぜんぜん足りないみたいだよ。
時々OFF板にスレ立つよな
続いてるチームがあるのかは知らんが
行って見たいけど
しかし神奈川は遠いよ・・・・
セカンズは1回助っ人行った事あるけどここで叩かれてる程のやぶわぃチームじゃなかった。
メンバーはいるらしいんだが毎週活動してるらしく調整が難しいって言ってたよ。
519 :
ヒロ:2005/10/21(金) 16:11:52 ID:QFJUSkde
513そうだね、
小林(マ)がやってるよね、正解!
ヒロってだれ?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:54:48 ID:Ring6wVk
↑
ここのコーチです。
522 :
498:2005/10/21(金) 18:34:16 ID:j36/Kteo
>>498の続き、
動かしてはいけないんでしょ? だったらランナーは、右投手の場合、右足を見ていれば
ピッチャーがセットポジシオンに入ったら、右足がプレートをはずしたら牽制球が来る
って分かるよね。逆に、プレートを踏んだまま投球動作に入ったら、ホームに投げる
しかないから、ランナーはスタートをきれると思ったんだけど、違うのね。
答えてくれた人、どうもありがとう。
>>522 プレート踏んだまま牽制するのが普通ってことだね。
524 :
ヒロ:2005/10/22(土) 04:59:23 ID:rxs24si1
プレート踏んだままが普通って訳ではないよ!
ボークをとられる可能性が高いからね、プレート外せば、まずボークは、とられないと思うし・・
追いかけてシングルや逆シングル、回りこんで正面のゴロは捌けるけど
最初から真正面のゴロがうまく処理できないorz
真正面に来た時は自分がサードだと思えばいいんだよ
緩いゴロはジャンピングスロー体勢で捕球&送球、強いゴロは体で止める
サードが苦手なんじゃないの?
真正面のゴロがうまく処理できない奴がサード苦手なのは、小学生プレイヤーでも知ってて当然の事だよなw
>>525 打球が来るまでの間に体が硬くなってるんじゃないか?
捕球から送球までの動きを確りと確認して、落ち着いて処理しろ。
真っ正面の地を這うような細かいバウンドゴロって嫌よねぇ
河川敷のカチカチの白土に同化しちゃうし、イレギュラーの連続だもん困っちゃうわよ
>>529 なんか偉そうだな・・・その割に体が硬くなってるとか落ち着けとかw
532 :
ヒロ:2005/10/22(土) 21:21:41 ID:rxs24si1
真正面のゴロは、余裕があれば、一歩でも前に出て止まらずに動きの中で処理すると楽だよ!強い当たりは腰を低く落とし(後ろに体重をかけてはダメ、踵は上げて)バウンドに合わせてグラブは必ず下から上へ・・
頑張って!
>>525 正面がイヤならグラブ手が正面になるように体をズラせば?
そのほうがグラブの可動範囲も広がるような気がする
まぁ強いゴロは体を盾にして正面に入ったほうがいいかもしれんけど…
まぁやりやすいように試行錯誤するのがよいのではないか?
とにかく正面に入ればイイってもんじゃないと思うよ
いや、下手糞ならせめて体に当てて前に落とすべき。
例え打者をアウトに出来なくてもイイ。
投手からすれば、三塁手がエラーしたもののかろうじて後ろに逸らさなかったのと、
後ろに逸らされてレフト前ってのは、結果は同じシングルでも精神的に全然違う。
という俺は小・中学校で軟式やってただけなんだが、
やっぱりその程度の経験でも、未経験者とは全然違うな。
中学校の時は、体に当てて前に落とすほうが、監督にどつかれるより痛くなかったからな。
今では社内の草野球部なんでどつかれたりしないけど、体に当てるってのは全然抵抗無い。
そこらへんで、経験者か未経験者か違ってくると思う。
順番的に来年は部長やらされそうなので、その辺を徹底的にやるつもり。
とりあえず体を動かしたいって人が多いので、そこまでするとかなり人数減りそうだけど。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:06:51 ID:DMUFveNF
草野球の壁だね
取り組み方に人それぞれの温度差があるのは。
まぁ孤立しないようにうまくやっていくしかないよね
草野球の壁・・・?
やっぱり経験は関係なく、「楽しみ」と思っている人と「勝負」と思っている人がいるんだよね。
自分も昔、チーム内に「勝負」の雰囲気を造ろうと思ってやったが、コロコロ転勤でメンバーが変わるんでイマイチでした。
ただ、「楽しみ」と受け取れる人も一生懸命やっているんだな、と感じた。ここは自分が勉強させられた。
うちはほとんど素人の状態からスタートして3年経つけど、
高校経験者に間違えられるほど成長したやつもいれば、
未だに女投げの奴までいるよ。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:41:02 ID:JtTpFoFk
別にいいんじゃない?
みんなそれぞれの職業だし。
女投げでも昼間はトップセールスマンかもしれないし。
>>534 おいおい…
なんか偏った精神論を振りかざしそうでコワイぞ
スパイクってチーム内では同メーカーで同デザインじゃないといけないのか(´・ω・`)
チームメイトに好きなのにしていいよって言ってしまった
>541
会社の野球部ならあるかもしれんけど、
基本的には用具なんて自由じゃないの?
てか、自費で用意させるならデザインまで統一なんて
俺は聞いたことがない。
うちの連盟はうるさいけど。さすがにメーカーまで一緒にしろ、とまでは言わないな。
色合いが同じならOKだと思う。
プロでもそうでしょ?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:55:56 ID:d1Tw6VOX
すいません。マウンドまでと塁間って何mですか?
>>541 全国軟式野球連盟の大会(区とか市とか)なら、メーカーまで揃えないと「同じスパイク」と認めてくれない場合もある。
同じ白地に紺でもメーカーによってラインが違うからね。
地区によっても温度差はあるけど、全国軟式野球連盟の大会はプロより厳しいよ。
>>525 正面のゴロはちょっと右から回り込むように取れば?送球もやりやすくなるしね。
>>524 草野球ではマウンドがめちゃめちゃ掘れてる事が多いから、プレートを外すのが大変なことがよくあるよ。
プレートを外す時は必ず後方へ外さないといけないから。
実際に草野球で投手をやってる人はわかる。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:13:01 ID:VNysbTkq
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:00:01 ID:UEhPfLHP
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:00:25 ID:hCU7WGUq
まったく勝てなくなった。高校5中学4素人4の経験者で結成10年のチームなんだが…。二年くらい勝ってない。歳なんだろうか?いままでは考えられないエラーや凡ミスが発生する。相手もかなり格下なのに…。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:20:33 ID:/HFiF14x
>>541 うちの連盟はメーカーはどこでもいいんやけどラインが駄目
買ったばっかのナイキのスパイクのラインをマジックで塗らされたよ・・・orz
>>550 真っ黒じゃないとイカンって、高校野球みたいだな。
それで思い出したが、この前スポーツオーソリティで、
あんまり解ってなさそうな客が店員に高校野球用のバッティンググローブと、
一般用のとの違いを聞いてた。
店員は「一般用より丈夫なだけでなにも違いありません」と答えていた。
メーカー見えないように真っ黒か真っ白かになってるってのは触れてもいなかった。
丈夫かどうかよりそこが一番重要な気がする。
やっぱり量販店で買い物するときはは自分も知識つけてないと駄目だなと思った。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:38:26 ID:utMK9G3y
なぜバッテインググローブだけなんでしょう?
バットやグラブ(投手)もテレビでよく写るのに。
スパイクの色をそろえるって話でのトラブルをよく聞くんだけど、
もしそこまでするなら、なぜ「グラブとバットの色までチーム内できちんとそろえろ!」と
主催者が言わないのかが不思議でならないよ。
同時にバッティンググラブが黒・白・赤・青などあって、
色がバラバラな方がもっと問題だと思う。あれはけっこう目立つし。
スパイクの色が違って何が問題なのか、俺には正直理解できないや。
プロの世界でもユニとスパイクは統一ですからね。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:10:34 ID:utMK9G3y
軟式野球だけは、ポイント底オンリーにならないかな。
1塁手なのでちょっと怖い!!
遊撃手の俺は盗塁時にはもっと怖いぞ。
現に相当削られてるよ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:32:30 ID:sdA7AF74
>>556 オレもショート。昨日の試合で盗塁の末、足の裏を上げながら滑ってきたバカがいた。
しかも鉄スパ。思いっきり左腕に刺さった。さっき病院から帰ってきたが骨には異常ないらしい。
打撲と裂傷って事だったが、頼むから鉄歯のスパイク履いてる奴は滑る時に足裏を上に向けながら
滑らんでくれ。タッチしようとすると高確率で腕に刺さるで!超痛いちゅうの!!!!
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:21:38 ID:S4bdCkfu
草野球で技術もないのにスライディングして怪我させれば、
当然治療費と仕事に支障きたした場合の補償をすべき。
例えば骨折して仕事できなくなれば下手すると解雇されるぞ。
「草野球で骨折しました」なんて全く言い訳にもならんし・・・。
自分の怪我はともかく相手に大怪我だけはさせないように気つけんとな。
「試合中の怪我」で許されるのはプロだけ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:50:31 ID:cR/GpE0S
俺の市内のリーグの優勝チームは何か変わってた。
ピッチャーがデブ→直球もカーブも切れる。コントロールがメチャクチャいい。
キャッチャーが左利き→初めて見た左利きのミット。肩も良く捕殺しまくってた。
ファーストがすごいチビ→一番バッターで打ちまくってた。守備もうまい。
サードががり勉みたいな眼鏡→守備が抜群。強烈なゴロも綺麗にさばいてた。
何か決勝戦をネット裏で見ててすごい個性的なチームだなぁと見とれてしまったw
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:09:39 ID:ax8JkWVi
あまり上手くなチームと対戦する程、怪我の確率高いよね。
相手は加減とか全くしらないから。
上手い人はゲッツー崩しにしても、ギリギリまで邪魔はするけど、
最後の加減はちゃんと知ってるし。
それに、お互いに相手チームの実力を認めてるのであれば、
あり得ないような強引なプレーはしてこないしね。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:10:27 ID:ax8JkWVi
「上手くないチームと対戦する時程」←です。
怪我は怖いので、各保険会社の「スポーツ保険」に加入しましょう。
普通は入ってるよな?
>>558 俺はセカンドに入った時に挟殺プレーのあげくにベースタッチの後でランナーが立ち上がった時に
スパイクの甲を踏まれてスパイクに穴が空いた。
裂傷すらなく、ちょっとした痛みで済んだけど。ひとつ間違えば大ケガ。
俺は本来、外野手でそのプレーが下手なのかとも思ったけど。
今思うと、そいつは助っ人ぽくって素人。明らかにスライディングは下手だった。
保険を含めて、注意をしなきゃいかんな。
>>559 法律相談の番組で見たことがあるけど
草野球でスライディング等で相手に怪我させた場合って
治療費とか補償を払う必要がないとか。
うろ覚えだから確証はないけど。
まあ空気嫁と言う事だ。
うろ覚えで確証がないとか以上に、番組からして勝つ確率30%とかはっきりしない。無論、払わねばならないケースもあるだろうな。
>>560 明訓高校のライバルに出てきそうなチームだなw
見てみたい。
>>525 亀レスですが、高校野球引退したての若者から聞いた話なんだけど、、何とも文章では説明しにくいな・・・。
もしある程度強い正面近くのゴロだったら、外野手がゴロの打球を急いで捕るときの捕り方がいいと思う。
腰高で、左足の前のほうで片手で捕るやつね。
完璧に正面に入って、ちょっとした時間の余裕ができると意外とエラーしやすいので、ゴロの軌道を
斜めから見られる目線かつ、走る動きの中で捕るこの捕り方は、外野手の俺でもやりやすかった。
ショートとかだと投げるまでの動作もかなり速くできるので。
ただ注意しなければいけないのは、この捕り方でエラーするとまず丁寧に捕っているようには見えないので
保守的指導人からじゃなくても大ひんしゅくの可能性が高いから、熱心な練習は欠かせない。
「真っ正面のゴロ」って一口に言っても、いろいろあるからねぇ…
捕球地点まで一歩も動かずに裁いたり、回り込みながら捌いたり、直線に突っ込んで裁いたりするet cetera
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:45:01 ID:DlY1YJJh
実際、頭で思っていても、飛んできたら慌てるね。
いつも心の中で、「飛んでくるなよ」と呟いています。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:37:26 ID:+wx0Jm4z
飛んで来いっ!
って思える様に頑張って練習だね
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:52:49 ID:o+P9lxug
>572俺も小学まではそれ思ってて、ポロポロしまくりだった。
ただ中学入るときに、シートノックのつもりで捕ろうと思いながら守ってたら
今までやってたのが、恥ずかしいくらいエラーしなくなった。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:07:03 ID:o+P9lxug
てかこういう風に自分で自分に思い込ませるのって、催眠術の一種でもあるらしいね。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:12:16 ID:S8BB4xwf
漏れ中学までやってたのだがキャッチャー以外やったことないしできない。
草野球って大抵のチームってキャッチャーチームの中心的な人やってるから
やらしてもらえないよねぇ・・・漏れ19だし・・・
新規立ち上げチームか若いチーム探すか
>>576 キャッチャーオンリーっていうのはこの先、どのチームに行っても難しいよ。
ファーストやサードとか、自分でできるポジションを増やさないと試合に出るのが難しくなる。
俺は、それで結構得しているなって思うよ。
ピッチャーとキャッチャー以外、全てこなしているけど。
今年、全部違うポジションを守った気がする。
>>576 キャッチャーが出来るなら、たぶん他のポジションはやれると思いますよ。
何せ、試合に出ながらすべてのポジションを把握出来るのはキャッチャーですから、
他の野手の動きなどが把握出来るはずです。というか、把握出来なきゃまずいので
(出来なくて怒られました...w)。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:12:47 ID:S8BB4xwf
キャッチャーミットしか持ってナーイ
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:46:43 ID:jReHuOzI
中学まで野球やってて25歳になって草野球チーム入ったけど楽しくてしょーがない。
チームが和気あいあいとしててしかもそこそこ強い。
毎週日曜日の試合を楽しみにして毎日仕事してる。
肩の痛くないキャッチャーを切望してるチームはいっぱいある。
移籍しなさい
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:37:10 ID:vDF3LU92
右投げはいいよな〜。
俺は左だから、内野は一塁、他は外野。
ショートをしたいんだ!!
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:07:26 ID:mPahNTjN
右投げ限定で普通程度の奴が守るよりも、左投げで上手いならいいんじゃね。
草レベルだとそんな急いで投げなくてもアウトに出来るし、
捕球ミスが少なくきっちり送球してくれる方が全然助かる。
右投げでポロポロこぼしたり送球ミス多い奴よか全然使える。
プロくらいになると差は埋めようもないが。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:43:34 ID:KZkGfQvJ
いきなりすみません。自分はサードやってますがどうしてもショートを守りたい。ショートに求められる事はなんですか?
>>585 直接の打球処理以外にサードとショートの大きな違いって、カバー・連携・中継の役割がデカイって所じゃないかな。
セカンド・ショートには早い状況判断力とそれに応じた動きがほしいね。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:30:58 ID:KZkGfQvJ
やっぱり横ですか?足の動きが大切ってことですよね?先週ショート守ったんですが、三遊間の打球がむずかしかったです。しかも一塁まで遠いし、前の打球は待ってても間に合わないし、サードよりむずかしいですね!
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:40:29 ID:KZkGfQvJ
みなさんありがとうございます。もっと野球を研究して状況判断・カバーリング全てをマスターしてショートを守れるよーにがんばります。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:38:08 ID:PMh7EQEn
もう済んだことだが、ロッテの西岡を見れば良かったのに。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:05:17 ID:KZkGfQvJ
ロッテの西岡のプレイみました。上手いですよね!小坂もみたかったですね!
プロ野球の遊撃って身のこなしが軽いですよね?自分は168CM72kgで思いんでまずは絞らないとダメだと思ってます。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:36:46 ID:cT9ef2Q/
守備のうまさは小坂かな。
もちろん西岡も素晴らしいけどね!
普通のゴロを普通にアウトに出来ればいいでしょ。
ファインプレーなんて滅多に出ないよ。
>>593 ちょっと難しいゴロを普通のゴロのようにアウト取れるのがいいわな。
草野球デビューの人には現在があるよ。敏捷性はおっさんになったら向上せんから
>>585 軟式草野球でサードを任されるのは信頼が厚いという事だろ
草でまともなショートゴロ打てる打者は意外と少ないからな
まぁゴロ捌くの上手いヤツが他にいるならショート転向もいいかもな
カットプレーとかカバーリングとか覚えること多いがガンバレ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:08:05 ID:89KILZIG
新球買おうと思ってるんだけど、ショーワとかケンコーってどう違うんですか?
草野球ではどういう打順の組み方がいいの?
サードは打った瞬間、前に出るか待つか判断するのが楽しいね。
俺は、ショートは肩が強いのが一番だと思う。
草でも足はプロ並に速い奴いるから、特に三遊間の当たりはしっかり投げないと
間に合わない。
ショートが肩強いと外野も安心して中継に投げられるしね。
>>596 ケンコーはバットで打つとすぐ割れる。いわばキャッチボール用の球
600 :
596:2005/10/28(金) 04:21:52 ID:TGGMYxnL
>>599 そーなんだ。
じゃあショーワのを買います。
ありがとう。
プロ並はさすがに言いすぎか目が腐ってるな
>>600 ただメーカーが違うだけだよ。同じ規格で作られてるからどっちでもOK
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:53:58 ID:vRrh+/Fz
広澤から言わせれば硬式野球経験者が軟式野球の球を割るのは技術不足らしい。
「軟式は潰れ過ぎるからわざと芯を外さないとダメだなぁ」と俺流が発言してた。
と、ウチのキャッチャーが言ってた。
>>601 足だけならプロより速い香具師ぐらい普通に居るよ(少ないだろうけど)。
プロにも超鈍足な今岡(阪神)とか居たりするし。w
古田も神宮のサブで練習してる時、アマのプレイヤー見て「守備上手いなぁ。」とか感心するんだし。
>>606、なんかそれって比較対象が変じゃない?
なら、俺もプロ並みのバッティングセンス持ってるかもよ。コバマサあたりなら…
>>607 そうだね、底辺と比較するのはおかしいわな。
引退した元木なんて落合よりはるかに足が遅かったらしいしな。
プロで一番足が速いヤツより、速いアマチュアがいる
可能性はゼロではないわな。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:47:44 ID:wXHDOiGm
>>606 どうだろうなぁ。面白いからちょっと比較してみよう。
走る時間は・・・プロは毎日走る時間があるし走ってるね。体も動かしてる。
我らが草野球は大半の人が週に一度あるかないか・・・。
しかも仕事に追われ合間に走る暇すらない人がほとんど全て。体はカチカチ。
ウォーミングアップも大した時間が取れない。現実は厳しい。
次に、打った後素速く走り始め加速を付ける技術・・・は雲泥の差か。
子供の頃から毎日打って一塁に走ってる人にはさすがにかなわないかぁ。
しかも草野球はプロのそれと比べると圧倒的に右打者が多いね。
内野がヘボければ内野安打(実質エラー)もよく出るけど。
・・・うーん。贔屓目に見ようと思ったけど、やっぱり厳しいかな。
と、なると故障や古傷持ちでまともに走れない選手を除くと、
プロより速い人は草野球界の極極々一部ってとこに
贔屓目に見ても落ち着くと言わざるを得ないねぇ。残念だけど。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:58:33 ID:aXDAZKiF
大産大付高の硬式野球部出身の人が言ってたんやけど、軟式は硬式より打つのは難しいらしい。
『硬式はかすれ当たりでも飛距離出たりするけど、
軟式はきっちりミートしないと飛距離が出ない』と言ってた。
さらに俺の中学時代のチームメイトは、軟式から高校硬式に移るときに、『かるく振ってるのに良い当たりになりやすい』と言ってた。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:19:22 ID:UYQ+m4Tc
>>610 俺は近大附校だったけど、硬式のほうが投打は容易。
硬球は打てばそこそこ飛ぶし、投げれば伸びがある。
ただ怖いのは、打つときに芯を外した時のシビレ、
デッドボール、バント失敗での指詰め。(肉が飛び散る)
守備ではイレギュラーでの顔面、首ヒット。(息ができない)
これは、トラウマになるからね。
軟式野球は楽しくやれるからおもしろい。
たまにヘデイングをするが・・・
>>609 それも両極端な話だな。プロの平均の走力より…と言う落とし所ならアリだな。
>>609 その極極々一部の為に
捕球が下手でも肩を優先するってのも間抜けな話だな
>>613 とはいっても、多くの草野球チームのキャッチャーが肩痛くて
盗塁フリーみたいなもんだよ
>>614 キャッチャーじゃなくてショートだよショート
盗塁は肩痛はそんなに聞いた事ないけど
それより牽制慣れした投手が少なく走者にリード取られるのが痛い
全く警戒しない投手なら投球動作開始前からスタートで走り放題
まあ打者で精一杯なんだろうし、本人にとっては気にしない方がいいのかもな
ウチはシニア出身の高校生の子がやってるから、そこまでは酷くないけど、
投手陣のモーションがデカイからなぁ…。
現在活動している2ちゃんねるの野球部ってあるの?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:28:21 ID:orXTeEV6
>>609 草野球には到底敵わない内野手の捕球送球の速さの所為でプロ最低ランクの走力だと遅く見えるのは当然だよな
だが草野球最低ランクの走力でプロの内野手が守っていると最悪ほとんど走り出す前にアウトだろう
>>611 ほう近大附校か
君の打順をよかったら教えてくれないか?代打?ベンチ?ベンチ外?
619 :
↑:2005/10/28(金) 19:31:26 ID:U7TjkO4H
何か偉そう…。
620 :
↑:2005/10/28(金) 19:40:27 ID:EeaadFTy
に激しく同意!おまいは俺ですか?同志よ
マトモな事言っててもなんか偉そうな言葉づかいの奴多くてきんも〜☆
619さんの言うとおり、それだけで死ねって感じするよね
>>619-620 きんも〜☆とか、おまいらそれぐらいにしとけ。
良かったらと書いてても偉そうに思うのは人の勝手だが
一々指摘するのもくだらないと思わないか。
厨房のような指摘するくらいなら野球の話しよう。なっ。
>>615 盗塁フリーパス状態に悩んだ監督が、牽制技術の低い投手(ほぼ全員)に
牽制指令を出したことがあった。だがしかし、悪送球と四球の連発。
こういうとき外野にいると集中力が切れそうになるが、必死に耐えるw
で、結局、うちは間隔が長いので中々上達しなかった。
「慣れないことはさせるもんじゃないな」と監督も言ってたよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:17:49 ID:S2bX7uLC
牽制で一塁走者刺せる猛者って草野球にいるんだろうか
俺は見たことも聞いたこともないが…
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:30:01 ID:UXb3zumj
>>622 うちのバッテリーは盗塁阻止率軽く7割は超えてるがw
624 :
↑:2005/10/28(金) 20:33:21 ID:6S5RENQX
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
日本語の不自由な馬鹿ハッケソ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:26:01 ID:OF+bi5Ar
623
盗塁阻止率で7割り超えてるなら、プロに行けるかもよ・・
プロは5割りを超えればプロでも上出来って言われてる世界だからね・・因みに俺は高校通算阻止率6割2分でもプロから誘いなんて、来やしないけどね・・
もうそろそろ恒例の
レベルが低い高い
が始まりますよ!
へぇ、軟式のたかだかアマチュア野球の盗塁阻止率高いくらいでプロから誘いが来るのか
プロも随分と敷居が下がったもんだな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:28:52 ID:kAHSmTTh
俺は大阪桐蔭だったけど。
PLの今江相手に試合はしたけどね。
それは前の話だよ。
いま盗塁阻止率自慢の流れみたいだけど、単に自慢するんじゃなくて
バックステップの利点と問題点とか、牽制・クイックで気をつけてるところとか
皆の参考になるような事を具体的に書けばいいのにねぇ…
ID:U7TjkO4H 様を怒らせるとこういうことになるんだ。
よく覚えておけ。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:36:12 ID:8B5R9tFx
草レベルで足速くてもたかが知れてるよ
今まで見てきてスタートもすげぇなっつーようなレベル見たことないしな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:37:53 ID:8B5R9tFx
いくら足が速かろうが走者素人 バッテリープロでは盗塁阻止は十割に限りなく近いと思うが・・・
俺の考え間違ってるか?
>622
俺が以前勤めてた会社の野球部(普通の軟式ね)の投手は
四球で出してしまった走者を牽制でバンバン刺してピンチを脱するなんて
荒業をやってたから、まるっきり皆無じゃないぞ。
まあそいつは明治の軟式でならしてたらしいから、そいつが飛びぬけてるだけなのかも知れんけどな。
ああいう力技な投手はそうお目にはかかれんだろうけど、ま、世の中広いって事で。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:38:23 ID:NpY8/TF2
>>634 見たこと無いので下手な事言えないが、
明治の軟式でビビル人は居ないんじゃないかなぁ。
そんな牽制上手いPだとしたら、相手はアマなんだから
四球なんて出さんて・・・
硬式と軟式は別競技なので、阻止率は全く違って当たり前
だと思いますよ。かかと浮いてから到達の時間まで、全然違うじゃんか。。。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:39:54 ID:NpY8/TF2
>>634 ゴメン。突っかかってるワケじゃなく、真面目に答えただけなので
許してくださいね。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:44:34 ID:NpY8/TF2
>>634 読み返すとやっぱ話がそれてしまってる(汗)
634含め、みんなマジゴメン。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:58:46 ID:xQWB7i/a
少年野球でのルールについて教えてください。
バッターがボックス内でピッチャーに手を上げて「ちょっとまってね」の
ポーズをして、足場を作っていました。
しかし、ピッチャーは投球をしてストライクゾーンに入りました。
球審は、「危険投球」ということでボークでランナーを進塁させましたが、
私の持っている「ルール解説書」には、そのような「反則投球」の記述が
ありませんでした。
また、バッターは速やかにバッターボックスに入らなければならず、
入らない場合は球審が投球を促し、「ストライクを宣告する」と
ありました。
スポーツマンシップに則って判断すると、ピッチャーは投球を待ってやるべきだと
思うのですが、ルール上はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>638 クイックピッチだね。
その審判のボーク判定は正しいと思う。
>>638 審判が正しい。
>また、バッターは速やかにバッターボックスに入らなければならず、
>入らない場合は球審が投球を促し、「ストライクを宣告する」と
>ありました。
これは打者が明らかに時間稼ぎをしたりして試合進行の妨げになると思われる場合にのみ適用されるルール。
たとえ時間稼ぎだとしても少し足場を整えたりバットを握り直すぐらいじゃ適用される事は少ないと思うよ。
642 :
638:2005/10/29(土) 17:11:51 ID:xQWB7i/a
皆さん、ありがとうございました。
子供の野球は珍プレー続出で大変ですorz
q
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:01:03 ID:Kbxt1TpS
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
日本語の不自由な馬鹿ハッケソ
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:30:01 ID:Kbxt1TpS
>>622 うちのバッテリーは盗塁阻止率軽く7割は超えてるがw
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:25:40 ID:JoURS+eC
クタクタになって帰ってきたが、野球はおもしろい。
また次回が楽しみだ!!
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:37:22 ID:XAIcFN0Y
来週試合だ!
人足らないからでなきゃ・・・緊張するな!
土曜日雨ばっかで。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
オーダー決めるくらいしか監督っぽい仕事してないのに
負けるとすぐ監督が悪かったと言い始めるうちの監督
人のせいにするより全然マシじゃないか
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:05:55 ID:XZBWzmOp
>>649 うちのチームには監督が決めたことにいちいち文句言う奴がいて
たまに雰囲気が悪くなることもあるが
監督が心の広い人で大きな問題になることが少ない
あなたチームの監督がオーナー監督かどうかわからんが
一度監督をしてみれば監督の苦労がわかると思う
監督のおかげで野球が出来る喜びを持つことが大事だと俺は思っている
あーそういうチームあるよね。俺がいた所もそうだったよ。
で、一番文句言ってた奴が監督になった途端に人が集まらなくなって消滅した。
人徳の無さだな。w
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:28:40 ID:XxUEGShu
だいたい監督って何才ぐらいですか?
古田みたいなプレイングマネージャーもいるんでしょうか?
監督がチーム運営の全てを行っているワケぢゃない、そんなチームは全国に山ほど。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:15:25 ID:hr4pLLhR
うちは監督が全てやってます。グラウンド確保・対戦相手の探し・車のない奴の送り迎え・部費の管理・その他もろもろ・しかもオーダーは選手全員で交代で決めてます。サインもなし・これって監督??
>>657 おまえ!そいつに足向けて寝るなよぉぉ!
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:30:46 ID:XFvzswTF
うちは完全分業制
チーム代表は渉外担当 リーグ会議や他チームとの交渉窓口 あと選手勧誘など
監督とキャプテンでオーダーを決める
試合中の指示作戦選手交代、抗議なども監督が行う
会計担当は部費の管理や球場代金や審判代の支払い
他にはお茶係、道具係 選手会長などがチーム内の役職としてある
球場取得は全員で行う
>>659 みんながやってくれればいいんだけどね。
一人がサボるとチームが回らなくなるから、めんどくさくても一人で多くの仕事をやるハメに。
特にネットで募集したメンバーが多いチームは厳しいよね
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:58:05 ID:vg1G8uR4
野球は9人いないと出来ない競技だから
感謝と協力の気持ちを忘れてはいけない
まあ協力とは言っても、
実際試合に出る片付ける以外の事もやらないといけないとなると
仕事抱えてると結構な数が負担重いと思うようになるのも事実な訳で
進んでそこを引き受けて代わりに感謝と敬意の念をもらう
それが嬉しいとかやり甲斐とか変態的に快感とか思える人じゃないと出来ないな
だからこそ、やってもらってる側は常に感謝と敬意の念を持っていなければな
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:08:29 ID:9MkvmCUi
>>進んでそこを引き受けて代わりに感謝と敬意の念をもらう。
それが嬉しいとかやり甲斐とか変態的に快感とか思える人
じゃないと出来ないな。
662に真面目に質問なんだが、
お前は裏方の仕事を好き好んで快感に思ってる
変わり者もいるんだから、そんな人には感謝しろって思ってるのか?
それとも、その人達の気持ちを真面目に知らないお子ちゃまなのか??
感謝と敬意の念を持つ事は良いのだが、解釈の違いをしてるとなると、
君はかなりメデタい人だぞ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:25:30 ID:aePwhIc1
釣り針が見えるw
オレには
お
変
そ
感
君 にしか読めない
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:51:12 ID:iR7h232G
キャッチャーってミットでやったほうがいいんですか?
メリットみたいなものってあります?
僕は左なんですけどキャッチャーやるかもしれないので…
規則でミットつけないといけない?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:25:42 ID:RKl2qTUW
左用のミットあるしね。
668 :
663:2005/11/01(火) 15:04:48 ID:9MkvmCUi
釣りとかそんな次元の事じゃないのよ。
662の返答が無いから真実は定かではないが、
もしおばかっちょ的考えだったとしたら、
同じ風に思ってる人が多いのかと思ってね。
まあ、20代前半で体だけはそこそこ動ける人には、
もっと大切な事はとうてい気づかない事なんだろうけど。
>>666 キャッチャーのためにキャッチャーミットはデザインされているので
使ったほうが良いのは間違いない。
>>657 少しは協力してやらないと、その監督さんに何かあったらチーム自然消滅しちゃうよ…。
ウチはグラウンドの抽選はなるべくみんなで交代で行くようにはしてるけど(毎月16日に抽選)。
>>659さんに近い感じかな?
漏れは選手兼スコアラー(成績管理)。毎年忘年会&納会で成績表彰(トロフィー授与)してます。
この時期は追い込みでしんどいですわ。w でも成績つけてると皆励みになって頑張ってくれます。
まもなくチーム創部30周年を迎えます。漏れ今年で26歳だから、生まれる前から存在してるよ。w
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:57:10 ID:Fpc2kjTm
良いチーム入ったね
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:34:52 ID:v7++0YEu
657です。うちの監督は試合中は野球を楽しめっていつも言ってます。ちなみに監督は試合にあんまり出ないし、雑用ばっかだし、楽しいのかな?とか思ってます。まーみんな慕ってるからいいか。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:07:20 ID:+Abm0QM6
無駄に空白が多いのは釣りと言ってるのと同様であるぞ。
674 :
663:2005/11/01(火) 23:45:55 ID:9MkvmCUi
>>672 そういうのに喜びを感じる人も居る。まあ楽しみ方は人それぞれさ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:10:46 ID:/6z3cMxh
140kmでた!
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:02:25 ID:1bcQfV5F
>>673 釣りとは違うと思うよ
仮定で妄想膨らませ語る、それは釣りというより 電 波
いや、663や663や668や668がそうだと言ってるのではなくて
監督にユニ代借りたまま返してません!
必ず返します!m(_ _)m
俺こそ監督に足向けて眠れません!
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:57:45 ID:l4XyF2xn
今、ビヨンド以外でそこそこ飛ぶバットって何でしょう?
デマリニとかはどうですか?
定価¥1万以下のバットはダメですかね。
>>679 元も子もないけど、個人的にはスイングに合ったバットを買うのがイチバンだと思うよ。
グリップ/グリップエンド形状の好き嫌いもかなり重要じゃないかな。
飛距離を出すなら基本は軽めのバットでスイングスピードを
極限まで速くしていくのがいいような気がします。
ビヨンドを好まないならディマリニは良いのでは。
ひとつ言えるのは、ナイキの軟式バットは飛ばない。
つーか軟式のナイキはダメなイメージ。ノウハウのある靴ぐらい
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:53:51 ID:sSo94r2U
来期から監督やることになりそうなんだが、助っ人の扱いに悩んでます。
折角来てもらってるし、やっぱスタメンで出すべきなのか…。
誰かアドバイスください。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:01:37 ID:bgVoxeu3
基本助っ人はスタメンフル出場だしょ。助っ人が来てくれたおかげで試合ができるんやから。現メンバーにも意欲向上のいい機会になるし。呼ばれる身になってミロ?途中出場でライパチなんかやったら死にたい…
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:21:42 ID:ODWzcVuE
うちのチームの問題点はピッチャー。
一試合でヒット3本しか打たれてないしファーボールもいつも一個か二個。
俺らの下手糞エラーで試合負けるのに何故か俺らに謝りまくり。
おめーは人が良すぎっつーか俺らに怒れや。
でもいい雰囲気のチームだから好き。
>>684 やっぱそうだよな。
ただ、今度はポジションや打順で悩む…。
バッテリー(特にピッチャー)とかクリーンアップが助っ人ってのはやっぱ相手にも失礼だろうし。
どうなんだろ?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:29:10 ID:ODWzcVuE
あとマネージャー(メンバーの彼女や女友達)が
毎回5人以上はきてくれるのがうれしい。
華があるっていうかやっぱ気合はいるね。
多い時は8人女の子きてベンチいっぱいだった。
邪魔だろ。
>>685 そのピッチャーの気持ち、良くわかります。
相手にもよりますけども、自分なりに「この打者には打たれないだろう」と判断した打者に打たれて
申し訳ない気持ちになります。
また、一回でも四球を出してしまうと「他の野手が苛ついてないだろうか」と心配してしまいます。
これは普段野手をしていて四球うぜーなと自分が感じたからそうやって考えてしまうのかもしれませんが。
そして、ちょっとでもサクサク進まなければ謝りたくなりますね〜
>>687じゃないが、女の子が試合見に来てくれるってのはモチベーションも上がるし、何しろチーム全体の士気が上がるからいい
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:00:41 ID:5CIWV5O+
携帯の687、パソの690w
>>674 不慣れな携帯から長文かく気になるのがスゴス
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:27:20 ID:QjaA1d4p
>>683 漏れも監督だが助っ人はもちろんスタメンフル出場が基本。
ポジションもある程度希望はもちろん聞く(内野、外野等)
打順はその助っ人の実力次第で変える。
助っ人のおかげで試合ができるんやからこれくらいは当然だと思うが・・・
昔助っ人いったら正式メンバーが足りたみたいで途中交替とかされたんだがそれやったら事前に言え!ってなりますよね。
自分は助っ人に行った時の方が、自軍でやっている時より成績がいい。それは、自軍の時よりも打順、守備位置などで「いい扱い」を受けているからかもしれない。
助っ人を良い打順・ポジションでは相手に失礼とか言ってる人おかしいでしょ?
助っ人を呼ばないと試合ができない時点ですげー失礼だよ。
相手にはどっちにしても失礼ってことだ。
自分の価値観の押し付けイクナイ
>>695 チームの運営をしたことありますか?
あるのなら助っ人を集める苦労。それを正メンバーとうまく使いこなす苦労わかるよね?
またおまいか
助っ人の扱いは、助っ人の普段のポジションと打順・チームの状況とを照らし合わせて決めてます。
俺が呼ばれる時は、出来るポジションやれれば打順はどうでもいい。試合終わったら「ありがとう、助かったよ。懲りずにまたよろしくね。」そんで「どう?この後、軽くメシ(飲み)行かない?」って誘いもらえれば充分。
すいません車で来てるんで・・・
>>698 ごめん。一行空けてるけど、いつもの奴じゃないよ。
674 :663:2005/11/01(火) 23:45:55 ID:9MkvmCUi
>>673 ごめん。チト不慣れで。。。
ごめん。の好きな香具師だな。どうでもいいことにこだわるなよ。
気づかなかったな、被ってたんだ。お前こそ、どうでもいいことにこだわるなよ。
本当に別人なんだから。それよりいまだに香具師なんて使ってるお前が恥ずかしいよ。
話題変えようや。(必死だなとか書くなよ!= ID:BftxdvCA)
新球のワンバウンド目がやたらと弾むのが怖い。打球も外野手はとまどってたし・・・。
慣れるまで時間かかりそう。
俺の場合、打者の手元での微妙な変化球が持ち味だったのに曲がりすぎて投手寿命の
ピンチかも・・・。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:04:59 ID:AcHI9AS2
てか、698はID:/zeIAFnQの事を言ってるようには見えないぞ?
いつもの奴ってのが誰かは知らないが、697は別に特徴ある改行じゃないだろ。
何を思って「いつもの奴じゃない」と意味不明な釈明したのかは知らんが、
勝手に勘違いしてどうでもいいことにこだわってれば
「どうでもいいことにこだわるなよ」と言いたくなるのも当然。
>>704 んだんだ
でも
>>698は文体の特徴の指摘 では?
まあ妄想→思い込み→激怒!するDQN的行動も
DQN叩きしたくなるのも我慢して穏和にいこや
当の本人もそのつもりなんだしさw
↓↓↓ここから野球の話↓↓↓
707 :
軟球君:2005/11/03(木) 23:42:13 ID:Xv0FJWd6
ナックルでホームベースまで届くのですがすこし山なりの軌道になるのでどうすればいいですか?
僕は変化球がカーブとフォークで3クォーターでコントロールが悪い、ストレートは90q未満の軟球派
ちなみにジャイロの投げ方も教えてください
>>692 無駄に改行打ちまくりで、
長文に見えるというだけの話。
アフォか。
おばかっちょは死ね。
くだらん。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:20:02 ID:wZDcFBck
>>707球速90km未満のジャイロボールなんて意味ないよ。
助っ人の扱いでえらい盛り上がってるけど、
俺は助っ人に行ってで結局一人だけベンチのままで試合に出られなかったことがあったぞ。
(まあ正規のメンバーが運良く足りてたのと、頼んできたのが前に勤めてた会社の先輩で俺の方が気を使わないといけない
状況だったから何も言わずに過ごしたけどな。
俺はその日限りの助っ人より、正規のチームメンバーの方が優遇されるべきだと思ってたんだが違うの?
>>710 助っ人として呼ばれる身としてはそうだね
足りてるのに優遇して出してもらうのはちょっとやりづらい
でも監督の立場になってみれば当日になって
メンバー足りたから出なくていいよなんて言えないでしょ?
自分の手配ミスなんだから
>>710がメンバー足りてるのを承知で行ったんなら別だけど
>>708 粘着質な奴だな、おまえ・・・・・。なんだよ、おばかっちょって・・・・・。
変な日本語使うのもいい加減にしとけ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:08:13 ID:XR/uCUTF
>>710 その頼んできた先輩はバカだな。
人数足りたと一声かければいいのに。
貴重な時間を当日運良く正メンバーが揃う様なチームなど見るだけ無駄だね。
>>710がそれを知りながら参加したんなら話は別だが。
3行目が良く分からない
まぁ、710はイイ奴。
で、いいじゃん。
>>685 いや問題点は守備下手糞なモマイラでは(苦笑)?
その人の良いPの為にモマイラガンガレ超ガンガレ。
>>707 届かなくてもいいからナックルは低めに決まらないとただのスローボール
ストレートで90出ない投手のナックルって変化するのか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:38:35 ID:/IdlU/bX
少年野球のヘボピッチャーでも90でないか?
本物のナックルを投げられる奴なんて日本にいない
その上記のスレなんだが
ID:Hww8IP3b
こいつウザすぎじゃね?何様なんだよコイツ
そういうのは上記のスレで話せ
今年ヒット打てなかった
ああ、すいません…
>>722は上記のスレの荒らしさんです。
今日も「通りすがり」という名前で荒らしカキコしてますし…
>>722 暴れるなら上記のスレで暴れなさい。
ここで暴れるのは他の方に迷惑でしょ?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:14:18 ID:tzyICDHz
それなら、パームボールはどう?
シンカーは?
スピリットフインガーフアーストボールは?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:16:43 ID:tzyICDHz
ぶんしん魔球は?
ハイジャンプ魔球は?
大回転魔球は?
エビ投げハイジャンプもあったな。
分身魔球は疲れるからなぁ
>>708 そもそも663の3行目からかみ合ってない感じじゃないか?
まあ確かにくだらんなぁ
今さら食いつくなよ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:36:49 ID:vGCbwb2w
>>673 >無駄に空白が多いのは釣りと言ってるのと同様であるぞ。
最近見なくなったけど前は同様の特徴を持つ粘着荒らしがいたね。
とか書いたらまた荒らしだしそうだからこのレスは見なかった事に。
今日練習さぼった
膝関節炎起こして野球したくても出来ない奴がいるのに。羨ましい奴だ。笑。
初めて新公認球で練習した
スライダーかからなくなったし…
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:28:50 ID:D0yNs7YS
現役時よりも、草野球している今の方が技術は上がった。
しかし、そのぶん体力は下がった。
こんな人って多いんじゃない?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:17:43 ID:oxpeF89W
>>735 それは俺に凄いあてはまってる。
中学まで野球やってて打てる方じゃなかったのに
3割こえてチームで打ってるほうなのが本当に不思議。
足は凄い遅いと自分で実感できる。肩は意外と衰えてなかった。
体力と筋力にモノを言わせてフルパワー出してたんだから
体の捌き方とか技術面を向上させなきゃならないよな
>>731 性根の腐った白痴はスルーが一番ですよw
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:15:26 ID:jEdS7r/G
>>735 それは錯覚では。
現役時って毎日やっているから気付かなかったが、
草野球は月に数回でしょ。
それだよ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:53:23 ID:IIa00hdw
>>735 ただの錯覚だろ?練習もしないのに技術が上がる理由がわからん
毎日プロ野球みてゲームして野球教本読んで技術が上がるのなら
簡単にプロ野球選手になれるだろwwwwwww
単純に低いレベルのところでやってるだけ
実際草野球の中堅以下クラスは中学生とガチンコ勝負して簡単に負けると思うが
なぜこうも煽り口調でないと物が語れないのか
その上他人の意見の二番煎じなところが何とも情けない
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:49:45 ID:X1Y/OjbC
735の答えを少しでもわからないやつが多いみたいだな
それにはちゃんと理由があるんだよ
特に740は素人だから、一生気づきもしないんだろうな
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:13:35 ID:fFne0jsO
試合前はがんばろうと思いワクワクして楽しみにしているんだが
試合が終わり帰る道中はいつも落ち込んでいる。
毎回、悔いが残るミス。やたら心を苦しめる。
>>735 自分の技術は多分落ちていると思うよ。
社会人になってから、草野球をする奴って本当に野球が好きな奴が多い。
俺の回りでも、凄く才能があるのに野球はもうやらないって奴も多い。
逆に、社会人になってから野球を始めるような奴もいる。
だから、学生時代の自分の置かれている環境レベルと社会に出てからの草野球
の環境とレベルの差が違うと思うんだよね。
体力的なものが落ち、全力プレーができない。
フルスイングができないがヒットを打つ、
矢のような送球はできないが内野ゴロをさばく。
技術が向上したと思いこむ。
技術が落ちてボールにバットが当たらない
内野ゴロのバウンドに体があわせられない
体力が落ちたせいだと思いこむ。
こういう事も考えられるが。
いやいや、漏れも学生時代より上手くなったと言われるし、自分でもそう思う。
学生時代の部活は窮屈で、とても楽しめる状況じゃなかったからなぁ…。
常に誰かに見られてる感じがして…。今はノビノビ出来る感じ。
モチロン体力的な面では今は毎週ジムに行ってウエイトトレしたりしてるけど。
後、技術的な事を言うと昔はグラブ出しながら打球追い掛けたりしてたな(外野手)。そら下手だわ。w
それやめて、捕球の直前に出すだけで格段に上手くなった。もうアホかと。
バットにあてる技術は年齢とともに上がるよね。
初めて草野球で投げたのが大学の時だけど、おっさんのクセになかなか三振取れないことに驚いた覚えがあるよ
オッサンのションベンカーブはある意味魔球。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:15:11 ID:aj1ZsFLO
緩く投げた90キロと力一杯で投げた90キロ
新公認球の検定落ち球はまだどこも売ってないんでしょうか?
ググって調べてみても売ってる気配がないのですが
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:29:12 ID:An1NzbV6
>>750 チカラ一杯で投げている80キロ未満のカーブは魅力。
チカラ一杯で投げている120キロぐらいのストレートも魅力。
モーションともにチカラ一杯での投球ができれば。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:43:48 ID:Ki05Y/oV
>752
そうなの!。
言いたい事伝わると嬉しいね
>>748 俺もそう思う。
中学軟式野球部の子が言ってたけど、草野球チームと対戦した時、
ピッチャーや守備はたいしたことないけど、とにかく打つって言ってたよ。
ちなみに負けたらしい。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:40:12 ID:A+pFXd6t
>>754 そうかな?中学生は比較の対象外としても
打ちそう(実際よく打つ)な打者なんてチームに1人いるかいないかだろ
俺が投げててこのバッターヤバイなって思う打者は滅多にいねぇ
ニートが言っても現実味が無いなぁ・・・
自分語りか?
毎日書き込みのニートが必死なスレだなw
ニート=引きこもりじゃないぞって事だろ?
親のすねかじりで仕事もせず、年中野球ばっかやってるニートもいるかも知れない。
が、そんな事は板違い。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:22:28 ID:SGz44pAF
と、親のすねかじりで仕事もせず、年中野球ばっかやってるニートは語る。
明日の日中の活躍に期待しよう。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:16:06 ID:rzpgBG5o
ニートはミートできるん?
ニートはミートできるが、ミートもニートは出来る。
>>761=763
なんでそんなにイライラしてるの?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:03:10 ID:WnEDsR11
ニートの方がむしろ野球上手いんじゃないか?
仕事もせず野球の練習出来るもんな。
↑一理あるね!
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:51:34 ID:0I0CRE2p
↑
ハゲドウ!
朝から夜の一日中このスレに張り付いてるヒッキーは別なw
しかし・・・
来年から新規格ボールに変わるというのに、
今まで大切に取ってあった試合球はどうすりゃいいんだよ。
練習球に降格
練習球にしても、ノックは旧規格でやるのは意味ないし。
ティ打撃用にするにしても、ティをそんなにやる場所も時間もないし。
軟式野球連盟が買い取って、ただで集めてもいいから
世界の貧しい子供たちにプレゼントしてやってくれよ。
>>772 その貧しい子供たちにプレゼントって案いいな
ひょっとすると軟式野球が世界的スポーツになる可能性も…
ちと無理か('A`)
でも貧しい国に送って身体能力の高い選手を発掘するにはよさそう
野球は複雑なゲームなので試合形式に慣れるだけでもいい
そのうえで硬式やればいいと思う
考えようによっては、なかなか夢のある話だな
野球する時間がホスィ・・・
仕事量が許してくれねぇ、これも技術職の悲しさか?
つ辞表
ボールだけ送りつけたって……いや何でもない。
どうせなら近所のバッセンで回数券との物々交換に挑戦してみるとか……。
>>770 バッティングセンターに寄付でもしたら?
バッティングセンターのボールは耐久性に優れていないといけないんじゃなかったっけ?
だから専用の固いボールを使っているはず。
マシーンにも、雨風にも、バットにも耐えうるボール。
そこへいきなり普通のボールを使ってしまえば、すぐだめになり
マシーンから飛んできたボールに亀裂などの損傷があればまっすぐ飛んでこないからコワイ。
その結果客に対しての安全面でOKがでないように思うが。
と、真剣に考えてみたw
しかしホントに無駄になるよな。余ったボール。
ティーバッティングなんてすることもないし。
大会に出ないような草野球チームにでも寄付したら?
大会にでなくったって新規格球にすんだろw
>>780 そうかな?
大会に出ないのに、今ある球を無駄になること承知で切り替えるかな?
大会には属してないけど、俺んとこは2チームとも新球使ってるよ。
何となく流れで新球に移行しつつある感じがする。
きれいな旧球があると助かるからくれるなら欲しい。
軟式球のゴムって再利用出来んの?
>>781 練習試合の相手次第じゃない?
自分とこのチームは大会に参加しなくても相手チームが大会に参加するチームだったら相手は新規格球でやりたいだろうし、
そのためには普段の試合も新規格球で慣れとかなきゃいけないし。
スパイラル的に新規格球に移行せざるおえないと思うけど。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:48:30 ID:ZAY+kN7n
新規格球だとフォークボールが投げられるのが嬉しい。
これまでのボール(特に試合球はニューボールなので余計)は指にひっかかり
過ぎて投げられなかった。
これからはフォークボールを使う投手が増えて草野球も変わるでしょう。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:57:28 ID:6Lf5QSwa
>>785 今までの球でも普通にフォーク投げれますが
>>785 別にフォークボールなんざ必要ない。
あんな、コントロールのつけにくいボールイラネ。
カーブ、スライダー、ストレートのコントロールを磨くことが勝てる投手への近道。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:57:31 ID:JLm6F7cu
カーブとスライダーの違いは?
縦に落ちるか、横に曲がるかですか?
速球に対するスピードの違い
俺の中では、
カーブは手を離れた瞬間から曲がり始めてる気がする。
で、スライダーは手元で曲がるって感じだと思ってる。
>>781 攻撃時は新規格球、守備時は旧規格球を使用すると言う、大沢親分ばりの(ry
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:10:17 ID:JLm6F7cu
昔、一塁牽制でカーブ投げる奴がいて、本人は「タッチが簡単にできるだろ」
と自慢げだった。
そういえば、ランナーのふくらはぎぐらいで丁度良かった。
>>788 一番は緩急をつけたいってことかな。
緩い変化にカーブ、速い変化にスライダー。
スライダー覚えたらカーブがあまり曲がらなくなった
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:05:02 ID:B1KZm4DX
>>788 投げ方の違い。カーブは手首を内側にひねって投げる。
スライダーは手首をひねらずボールの右側(右投手の場合)を押し出すように投げる。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:09:33 ID:akj7EAe6
スライダーは直球の軌道から曲がる
カーブは手を離れた瞬間から直球とは軌道が違う
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:10:58 ID:akj7EAe6
>>787 フォークのコントロールがつかない奴が
カーブスライダーのコントロール磨くなんていうレベルかwww
>>797そうか?どう考えてもフォークの方が難しいんじゃないか?
さすが大会に属してない引きこもりニートは煽りも低質だなw
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:35:46 ID:Vdr6Bz0X
>>797 >>798 人により得手不得手があるので一概には言えない。
ただ一般的にはフォークボールの方が難しいと思う。
まずボールを人差し指と中指で挟む時点で何割か挫折する。
またコントロールが難しい。すっぽ抜けや引っかかりすぎによる暴投が出やすい。
投げるボールの8割以上はコントロールできないと実戦では使えない。
直球がきちんとストライクに入ることを前提とすれば、スライダーが一番投げやすいと思う。
軟式でフォークボールをがんがん投げる(きちんとコントロールして)投手
見たことないんですが、周りにいますか?
はい。
レベルが違うから話ができない
コミュニケーション能力にもレベルがあるからな
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:27:43 ID:OFCxZPyY
市の連盟に入りたいんですがホームページがありませんでした。どうすれば良いんでしょうか!?
スライダーはジャイロ回転。
カーブは斜め(横)回転。
それはジャイロボールでは?
>>804 わかるわかる。
実際に投げてみて自分の回転を確認してみてほしい。
たしかにジャイロ気味になってるよ。
完全にジャイロになっているわけではないが。
というかそういう回転になっていないとスライダーとは言えない。
(断言しすぎかもしれないが)
ちなみに驚いている
>>805とか
>>806のスライダーはどんな回転してますか?
>>800 フォークボールをがんがん投げれない理由として捕手能力の問題もあると思う。
どうしても、ショートバウンドになることがあるけど後ろにそらしたら意味ないしね。
高めフォークは意味ないし。
本当に体で止めて前に落とせる捕手ってそういないからね。
草野球ゆえにそこまで真剣に止めにいかないってのもあると思うし。
フォークを投げる投手がいるけど、結構フォームでバレバレの奴って多くない?
投げる前に握りでも違和感ある奴とか。
さて、話の流れをぶった切ってスマンが、もうすぐシーズンオフの季節がやってくるよな。
ま、冬の間も試合し続けるぜ!って野球好きは羨ましい限りなんだが、
次の春先の試合までの間、どんなトレーニングをする?
もちろん走りこみなんかはやるんだろうけど、みんなどんな感じで肉体維持すんのか教えてくれ!
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:52:40 ID:I9s5ZI4+
とりあえず自分は汗出しシャツを着て、ひたすら投げ込みかな。
いい壁を見つけたからね。
一人で十分できる。
左右に転がるように投げれば、かなりの反復運動になるし、
20分もすれば湯気が出ちゃう。
季節に関係なく週1はしています。
肩のインナーは毎日欠かさずしており、
もうすぐ40ですが、球速には自身があります。
腕立て、腹筋、ゴムチューブトレーニング、懸垂
こんなところかな。
寒くなると外に出るのも辛くなってくる。
さ!今日は走るぞ!と思っても
「今日は寒いから明日にしようかな」なんてことに・・・・・・・
犬の散歩
俺はスキーで下半身トレかな。
1日コブ斜やると結構いいトレになるし。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:53:00 ID:U5DrVE77
どなたか良い草野球の大会知りませんか?来年3月ぐらいからリーグに参加したいんすけど。
・メンバみんな20歳
・予算は50000円ぐらい
・関東、できれば埼玉南部
・助っ人制度に厳しくない
・5段階で3以上のレベルの大会 調べても見つからないorz
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:00:33 ID:LJT4yAQ+
軟式革命のグラブ使ってる人、どないですか?
5段階で3以上のレベルか?
連盟でいえば、1大会は必ず県大会に出れるくらいのチームレベルくらい?
819 :
810:2005/11/15(火) 09:39:33 ID:JnQ/R60E
なるほど参考になった!ありがとう。
オレもジム申し込み行ってきた。冬の間にみっちり身体作って
来年こそ打率.350目指すべ!おまいらもがんばれよ!
>>818 3で県大会レベルだったら4は県優勝、5は全国優勝ってことか?
普通、オール経験者のチームで3以上って感じじゃね?
オレ個人の感覚では
1 ドシロウトばかり、投手はストライク取れないかもしれない。
2 経験者まじり。投手はある程度ストライクが取れる。
3 ほぼ経験者。投手は当たり前でストライクが取れる。
なんだけど、みなさんはどうなのかな?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:04:01 ID:CvRoXHY7
声はどうですか?
みなさんは出していますか?
私自身、恥ずかしい掛け声が一つあります。
ボール2つ、ボール3つです。
意味がわかりません!!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:10:57 ID:r6P+035g
2つってのはセカンドって意味だっけ?
ボールは言わないような気がします
ところで飛ぶボールになったと聞きましたが模様は昔のタイプに戻したんですね
>>821 恥ずかしければ、ボールセカンド、ボールサードと言えばいいでしょう。
盗塁したときに「走った!」と同じ意味で「逃げた!」と言いますね。
>>820 5段階なんだから、5は全国レベル、4は県レベル、3は県大会に出れるかでれないくらい
かな?って思ったんだけど。
指をかけるとこが細いのと太いのがある
新聞見たら太いのになってた
>>810 漏れのシーズンオフ(12・1・2月)は、12月は全体トレを週3回、1・2月は部分別トレに移行して週4回かな…。
ウエイトトレの話ね。後今年は1・2月辺りにハーフマラソンに出る予定です…。
今週の土曜日で最終戦です。オフのトレーニングの方がキツイな…。 ('A`)
無論草野球の為だし、それが無かったらモチベーション激減して続かなかっただろうけど…。
ウエイトトレ始めて来年で7年目になります。
>>808 いやいや、ジャイロ回転って言い切ってるから、
それならジャイロだろうと言ったまでです。
829 :
806:2005/11/15(火) 14:43:46 ID:+NObdjRj
連投すまんが、俺も確かにジャイロ回転をイメージして投げたら、
まッスラって言われた事がある。
イメージはジャイロ。でも、回転軸がベースの方むいてるんじゃなく、
ちょっと変な方向いてる感じなんかな。
ちなみに
>>828も俺です(IDみりゃわかるか)。
830 :
804:2005/11/15(火) 20:21:27 ID:6L0slCEm
804ですけど、
もちろん回転軸のズレはありますよ。
スライダーと言っても人によって違いますからね。
松坂とか小林雅の縦(V)スラなんかはジャイロ回転だと思うんですけどね。
縦スラについては806さんみたいにジャイロボールだと言う人もいますね。
とりあえず鋭く変化するスライダーはジャイロ回転だと思ってます。
>>830 今まで縦スラの事を言ってたのか?
それなら納得だけど、一口にスライダーと言っても変化の小さいバックスピン系の物もあるからな。
高速スライダー・スライダー・カットボールの違いは良く分からんけどなー……。
てスレ違い気味な気がしてきた。
はいはい。ジコマンスライダーの話はもういいよ。
回転がどうとか言う前にちゃんとストライク投げようね。守ってる人はつまんないよ。
>>820、824
チームの自己評価って難しいよね。5段階で決めるのに無理があるのかも・・・。
うちが自己評価レベル1・5で同程度のチームを募集したら、自己評価2のチームが
とんでもなく強かった。
俺が掛け持ちで入ってるチームは区大会2部で数度優勝したチームで、うちが過大評価
してたとも思えないんだけどなあ。
すまん、言葉が足りなかった。
俺が掛け持ちで入ってるチームは区大会2部で数度優勝したチームで
「そこを基準に考えたら」うちが過大評価してたとは思えない。
野球やりたいなー…
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:17:27 ID:n59wrvy5
口が達者な奴程実力が伴って無い。
他人に能書きタレる前に己の技を磨けって事。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:19:04 ID:oNBP4B/Z
>>833 確かに5段階評価とかって無理があるよね。
ひとつ言えることは、本気で強いチームってのは
自チームの評価を4や5なんて言わないって事。
俺かたしたら上手い人達なのだが、彼らにしたら
上には上がいるってちゃんと理解してる人達なんだろうな。
冷静に自分達の評価が出来る人って事だね。
連盟で1部所属なんて言ってる中途半端なチームに限って
打力は4とか投手力は5・・・なんて本気で思ってるから笑える。
>>836 それって言い換えれば実力がある奴ほど馬鹿とも言えるんだが・・・
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:36:07 ID:u9K89Kt7
815です。
とりあえず全員硬式高校野球経験者で数名有名校も混じっていますが、打力がまだまだなもので総合的にみれば3〜4程度かと思います。グランドはおそらく月1程度かそれ以上は確保可能です。なにぶん今年4月から活動をはじめたチームなもので知識が浅くて…。
連盟に入るべきなんでしょうか?
>>838 いや別に馬鹿でなくても、寡黙なだけな場合もあるでしょうよ。
いや別に寡黙でも実力の無い奴もいる、ってことになるでしょうよw
そうですよ。当たり前じゃないですか。
だから、口達者=下手糞とかそういうしょうもない煽りはイラネってことですよ。
>>837 連盟の1部所属チームって中途半端か?
何を基準に語っているのか?
連盟1部所属なら3.5以上を名乗ってくれ。4でもいい。
世の中は弱いチームが多いのでそのあたりのレベルが3以下を名乗ると他のチームが困る。
>>839 みんな地元ならば連盟に入るべき。グランド取ってくれるし、近いし。
みんな住んでるところがバラバラで関東に住んでるならネットで募集しているオープン大会に出ればいい。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:50:06 ID:u9K89Kt7
>>844 みんな地元です。連盟ってグランドとってくれるんすか。連盟に入るには役所とか行かなきゃなんですかねぇ?
>>844 同意です。
1部所属が2とか3なら、うちのチームは1とさえ言えなくなってしまう。
>>845 グランドを取ってくれるというより大会を主催しています。
地元の連盟に電話すれば、いろいろ教えてくれますよ。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:33:18 ID:5+09WWWT
斑鳩高校でレギュラーだったくせに試合でエラー連発する奴は使えない
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:16:49 ID:u9K89Kt7
そうなんすかー。連盟に電話してみます!
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:46:04 ID:kdftcoaF
>>842 え!!
そんな当たり前の事を書かずにいられない842って・・・w
ウダウダ言ってる暇があるなら、トレーニングしろモマイラ。
キッチリやってるヤツは
>>827みたいにオフのトレーニングの方がキツイ。
>>845=847
地元のスポーツ用品店とか、連盟の何かをやってることが多いよ。
言って話聞いてみたら?
全員地元なら連盟がいいわな。自分の試合前後に2名ぐらい審判派遣しないといかんのと、ヘルメットやプロテクターも必須、スパイクの色まで統一しろと言われたりするのがダルイがね。
>>851 そちらの連盟はチームから審判ださなきゃダメなんだ。
うちの連盟は連盟側で派遣してくれますよ。
普段は他のチームに籍を置いている審判もいるんでしょうけど
今の所、強制ではありませんね。
>>852 うちの地区では、勝ちチームが次の試合の塁審をするようになっている。
決勝戦は主審・塁審ともに正式審判だけど。
>>852 球審は連盟から派遣、塁審とスコア(というほど立派なものじゃない)は次の試合のチームからとなってます。
Aクラスは全部派遣みたいだけどね。だから毎年審判講習会なるものに参加させられます。
>>850 >キッチリやってるヤツは
>>827みたいにオフのトレーニングの方がキツイ。
そんなこと今頃気付くお前は厨房ですか?
プロでもオフに遊ぶヤツは居るけどね。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:33:14 ID:M1Ov6dO5
プロ気取りの奴がいるなぁ〜^^
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:02:54 ID:u9K89Kt7
みなさんの連盟の概要を教えていただけませんか?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:21:15 ID:uYEnUstS
斑鳩のレギュラーって…。
まあ野球は9人でやるからそいつギリでレギュラーになれたんだよ。
きっと!たまに甲子園でも守備の動きや投げ方が素人っぽいのいるしね。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:08:23 ID:aYp7hHsD
↑
硬式野球〜軟式野球は難しいよ。
軟式野球〜硬式野球はすぐ慣れるが。
軟式〜硬式−バウンドが違う、投球で手からボールが離れる時、握力で多少、潰れる。
硬式〜軟式−バウンドは低い、投球で手からボールが離れる時、潰れなく伸びるボールとなる。
硬式経験者から言わせると、軟式は球が軽すぎるみたい。
で、肩が抜けそうになる感じだと。実際怪我した人も居たけど。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:38:46 ID:aYp7hHsD
硬式野球経験者に対して下手とか思うのは、失礼かと思う。
自分はある意味、尊敬はします。
なぜなら、遊び盛りの時、みんなが楽しく遊んでいる時にまだ練習しているのだから。
プライドがあるのは当たり前。
高校に軟式野球部もあるだろ。少ないけど。硬式経験者に勘違いした人が多いのも事実。
硬式経験者といっても、全国の大半の高校が1回戦負けの弱小高校。
そりゃ大したことないヤツいっぱいに決まってるだろ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:21:06 ID:bbcKC9+j
定期的に軟式vs硬式の争いがあるけど、全く別の競技としてとらえては?。
どちらが上とか意味が無いと思います。
まあそうなんだけど。どうしても上から物見たがる人も世の中には居るからねぇ…。
硬式経験者にも大したことないヤツいっぱいいて当たり前なのに
未経験者がヒガミってか、卑屈になって文句言ってるように感じるんだが。
そりゃあアンタの曲解だろ(苦笑)。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:02:26 ID:nLBKToSV
軟式しかしてないのに30超えてから硬式始める奴いるよな。
クラブチームで30で始めた知り合いが有名チームと対戦するといつも沢山写真撮って見せてくれるw
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:07:32 ID:nLBKToSV
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:48:53 ID:BYDqtYXa
2chで草野球チームとか作れますか?
↑おもしろい
既にいくつか出来てる
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:24:50 ID:BYDqtYXa
入りたいな、
ウェブが俺は嫌。
俺は投手用みたなの隙間が無いのじゃないといやだ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:35:28 ID:3FcV0gqN
質問があります。
みなさんのポジションは大体決まっていますか?
急に、外野等になった事はありませんか?
>>877 投手、捕手、1塁以外は全て守る可能性がありますね。
その試合にきた面子次第ってこと。
試合中にも選手交代にあわせて、ポジションが移ることが結構あります。
質問にあるような内野→外野とかもね。
>>877 私の所属しているチームの場合ですが、
若い人は外野に回されやすいですね。そして、必ず一度は投手をやれと言われます。
年配の方は優先的に1塁や2塁、3塁に配置されます。キャッチャーも年配枠ですね。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:21:36 ID:3FcV0gqN
色々ありがとう御座いました。
その都度、対応ができるんですね。
私はフアーストから一度だけレフトに変り、落下点を誤り走者一掃の三塁打され
みんなの雰囲気が変った事があります。
申し訳ない気持ちで一杯でしたが。
レフトで落下点を誤り三塁打?ライナーに突っ込みすぎたってことかな?
ライナーならある意味仕方がないじゃん
普通のレフトフライポロリで三塁打はありえんよな。
いやフライをバンザイじゃね?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:50:53 ID:3FcV0gqN
バンザイ!!です。
定位置で取れると思っていましたが、かなり伸びがあり
手を思いっきり伸ばしましたが取れませんでした。
そらしたボールを取りに行くときはかなり情けなかったです。
その後、チェンジになりベンチに、いずらかったです。
レフトの打球は凄いね。
レフトフライでバンザイはしょうがないけど、その後の対応が悪かったんじゃなかろうか?
きちんと処理していれば2ベースで止められたんじゃないか?
まあ、エラーを余り気にしないこと。
一言スマンでいいじゃないか。
引きずるとその後のプレーに集中できず又やらかすぞ。
それに本人が気にしすぎていると、回りも気まずい。
エラーなんてものはしょうがない。
その後の気持ちの切り替えが大事だよね。
うちに前いた奴はバンザイして後ろにボールをそらしたんだが、
その後ボールを追わずに落とした帽子を拾ってた。
そしてランニングHR。
マジびっくりした。
>>883 普段ノック等の練習の時に、意識的に他の人より前目の位置から受けるのも良いと思います。
前・左右の打球捕るのは上手いのに、後ろの打球は全然ダメな人が多いですから…。
極端な話、エラーしても胸張るくらいの気持ちでいれ
萎縮するとまたエラーするからね。
外野は経験ないと難しいよな。特に伸びる打球は・・・・。
来年からの新球は、もっとキツくなるな。
ビヨンドだと補正ってのもあるけど
音わからないからフライ後逸しそうな俺ガイル
すげえ皆同情的でやさしいな。さては経験者か、俺もだがw
軟式の外野守備はほんと判断が難しい。打球音はわからんし
ツッコみゃ跳ねて頭超えるしで・・・ヒットにするかノーバンで捕るか
ほんとに悩む
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:44:24 ID:BYDqtYXa
今日万歳しちゃった…マンセーはうんざりしっかり掴みたい。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:47:17 ID:BYDqtYXa
打球勘無いんだよな…
投手としては突っ込まずに前に落とすのと突っ込みすぎて万歳するのどっちがムカツク?
なんか怖くて自分のチームでは聞けない 人によるところも多分にあるだろうけど
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:22:14 ID:yu6tXPcr
ピッチャーしかやっていない奴がレフトに行け。
バンザイ後に後方回転しる。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:24:01 ID:yu6tXPcr
頭打って救急車がくる。
フライを顔面キャッチする選手もいたな。
自分は外野守備で速いゴロをキャッチしてバックホームしようとしたら
そのまま後逸してしまった
ミンナすまなかったorz
よほど競技志向のチームで無い限り、草でのエラーは仕方ないよ
部活やプロみたいに毎日練習できるわけじゃないしね
エラーしようと思ってエラーするヤツなんていないよ
ただ、バックアップとかカットプレーとかは徹底したいよねぇ…
あと、できることなら状況判断もしてほしいねぇ
例えば外野フライの場合、博打してでも捕りに行くべきか安全策をとるべきか? とかね
ぼんやり守っててボーンヘッドってのはマズイがベストをつくしてのエラーは仕方ない
萎縮したら楽しくないから、そういう雰囲気づくりが大切だと思う
>>896 そうだよな。俺からしたら、精一杯のプレーを投手に非難されても・・・。
しかも、そいつ俺が投げた時に初回先頭打者を打ち取ったと思ったサードゴロを暴投したくせに、
エラーはするものだ と思ってたほうが気楽だよ
楽しみでやってる草野球、チームメイトでいがみあうのは良くないでしょ
単発のエラーならいいが連鎖的にエラーが続くのは勘弁してくれとPをやってる時は思う。
あるある。一つエラーが出ると連鎖するんだよな。
うちは最大連続6つw
Pやってて思うのは状況判断出来てるのかどうかも気になるな。
たとえば、一点もやりたくない状況で、ちょっと突っ込んだらフライでアウト取れるのに
すぐに諦めてワンバンで捕るとか。
また逆にランナー無しとかで無茶な突っ込みして後逸。
ワンバンで捕ればシングルヒットだったのに……。って内心思うこともある。
>>893 かれこれ外野一筋丸10年のオレから・・・
左右の打球ってのは割りと距離感つかみやすいので楽だと思うのだが
問題は前後。少しでも左右どっちかにずれてくれれば見やすいのに面倒な事に
まっすぐ飛んでくる奴がいる。これは「ノックを多数受ける」、「試合で慣れる」という事が一番いいのだけど
草野球ともなると練習の時間もなかなかとれない・・。じゃ、どうするか?
まずは自分の経験を思い出してくれ。どういう感じの打球の時に万歳して頭を越されたか・・・・。
また前にボテっと落ちたか・・・。先述した慣れってのはこの思い出せるパターンが多いって事。
どんなに慣れたって、背走が得意って人の方が少ない。で話の続きだけど、思い出したら
イメージする!できるだけはっきりと。(←これ意外と大事!)頭を越される打球、前に落ちる打球それぞれを
はっきりとイメージする。できれば相手バッター付きで。打者は誰でもいい。
906 :
続き:2005/11/19(土) 13:01:28 ID:GGbugphY
毎日とは言わないが寝る前10分とかならなんぼ忙しくてもできると思う。
で、試合当日。守備についたらまずは頭をリラックスさせる。
次に寝る前にイメージしてた打球と今自分の目で見てるその球場の背景をダブらせる。
試合開始で投手が投げるよね。その時に相手打者のスイングなんかも自分の頭にいれちゃう。
実際の打球が来る前にこれだけ打球に対してイメージがはっきりと出来ているとホントに来た時にあわてなくなる。
すると今まで「来たっ!!」って構えてたのが「すっと」一歩目が出るようになる。
一歩目が出たら後はあなたの頑張り次第で今まで捕れなかったものがグラブに当たるようになるか、はたまた
しっかり捕れちゃうか・・・・・。実際の打球が来たときに慌てないための準備ってのが重要なんだな。
偉そうに長々書いてすんません。10年前にコンバートした時、先輩にこう教わっただす。
>>904 そう思っててもその後外野に代わると難しいんだよなw
>>905 いいことだね。
イメージできてるのとできていないとでは
試合におけるパフォーマンスに大きな差が出る。
メンタルな部分でもプラスに働くよね。
同じミスでも
前につっこんでのエラーは被害が大きい
捕れる打球を前に行かずにヒットにしてしまうミスは被害が少ない。
しかし
前につっこんでくるやつは
「打球を捕る!」という意識を強く持っている。プラス思考だ
一方の前につっこまないのは
「とれなかったらどうしよう」というマイナス思考から生まれる。
その場でのダメージは前者の方が大きいが
長い目で見ると突っ込んでくるような選手の方が伸びる。
そうしていくうちに捕れる打球と捕れない打球の判断ができるようになるが
突っ込まない選手はいつまでたってもその判断ができないままだからね。
突っ込んできてミスしてしまっても
「ナイスファイト!」と言えるくらい器の大きいピッチャーが望ましい。
俺なんか突っ込んで捕れる捕れない以前に前進か後退かすらまるで分からず、
「とれなかったらどうしよう」というマイナス思考だったが、
とりあえず突っ込んでいるうちに感覚掴めてたよ。
今年度までは通常の会社の野球部なんだが、
来年から連盟に申請しようかと考えてるんです。
で、監督は背番号30ですよね?監督も試合に出て良い?
正面の打球にしっかり反応できる人間なんて
プロだって少数だと思ってる。
>>910 監督は30、主将は10。うちの連盟では30も試合出場可だし。
他も草野球なら、そうじゃないかな?
そういえば、西武、オリックスの監督だった伊原氏は学生時代に監督兼選手だったらしいが。
やはり30を着けてたのかな?
>>912 了解しました。ありがとうございます。
草で監督は試合出れないなんて、よっぽどの好きモノしか引き受けないっすね。
来期に向けて背番号付け替えなければ……。
当初は連盟加入なんて全く考えてなかったから背番号「45」。
ん、へん?
>>913 好きな子の誕生日。
毎年忘れずにメールするためです。
いつでも彼女捨てる覚悟は出来てるんだけど、なかなか……。
まあ一応他の人には、俺自身捕手なんで定詰(タイガース)の背番号って言ってるけど。
あとは4と5でカブって言うたり。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:51:08 ID:O4eHQsZS
30も10も両方とも試合の日はいなければいけないんすか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:38:46 ID:2UiKEnDr
今日で今シーズンの全試合が終了。
47打数15安打で3割達成しましたよ。
自慢スマソ
>>917 うちの連盟はいなくてもOK。
監督がいなければ建前上でも代行監督は主将が務めるという規定はある。
(選手交代を主審に告げる役目等)
2人ともいない場合は、代行監督を試合前に審判員に告げておく。
よく試合してる他チームのヤツが新ボールで試合やったらしいです。
で、新ボール+ビヨンドで空中戦になったとか。1試合でHRが5本。
来年から外野手の判断がかなり重要になってきますな。
とりあえず、三塁手は強い打球処理出来るヤツを。
レフトとセンターは飛距離をちゃんと判断出来るやつにしないといかんな。
ウチがいつも試合してるグラウンド狭いからどうなることやら。
自分は今リアル工房で、野球を本格的にやったことがありません(運動部には所属してます)。
一応月2ぐらいのペースで元野球部の相方と投げ込みしたり、1人で壁当てぐらいはしてます。
こんな自分でも草野球でピッチャー出来るでしょうか?リリーフでもなんでもいいです。
夢見過ぎでしょうか?皆さんの御経験からアドバイスして頂けると有り難いです。
問題はコントロール。
とにかくコントロールさえ良ければ何とかなる。
頑張って下さい。
>>923 フィールディング、牽制のやり方を勉強すると良いです。
対打者に関しては、セットポジション、ボークをしない方法、
そして、四死球を大量に出さないコントロールが必要です。
あとは、自分のレベルに合わせてチームを選びましょう。
草野球と言えど、ピンからキリまであるんで、その相方さんと相談して、
情報収集して、ここなら大丈夫だろう、というところに参加すると良いと思います。
投手不足で、面倒見のよい人達がいるチームに参加できれば最高です。
>>923 どうしてもピッチャーがやりたいのかな?
だいたい何処のチームもピッチャーや野球経験者は多かれ少なかれいるから
初めは野手でもいいから、いずれピッチャーがやれるよう
ピッチャーの練習をさせてくれるチーム。ってところまでハードルを下げてチーム探したほうが良いと思われる。
まだ高校生なら将来性十分
草はあと何年もやれるんだから焦らずに練習していけばいいんじゃない
皆さん暖かいレス有難う御座います。
自分コントロールだけはほんの少しあるんでそれをウリにしていきたいと思います。
チーム探しの話ですが、やはり皆さんはよく吟味した上で現在のチームに所属したのでしょうか。入る前にいろいろなとこを見学して回るべきですか?
一応、市民球場でたまに試合観戦してたりはします。
>>922 >>ウチがいつも試合してるグラウンド狭いからどうなることやら。
逆に俺はフェンスが無くって広いグランドで試合をすることが多いんで正直怖い。
外野手が取れずに抜けたら長打確実。投手の精神的ダメージもデカい。
フェンスオーバーは投手も野手も諦めつくんじゃない?
>>928 そっか〜。広すぎるのも問題なんですね。
深く守りすぎると前に落とされるしね。
しかし、ウチのやってるグラウンドの狭さはガチ。
右中間抜けてもシングルとかよくあるし。
近くに内野のみスタンド付きの球状あるけど、ウチはいつもナイターなんで高いんす。
変則勤務チームだから日曜の昼とか無理だし。
まあ弱小チームなんで、新ボール+ビヨンドでも、バットに当らなきゃ意味無いワケで、相手は楽かも。
>>922 狭いなら外野より捕手と内野4人ガッチリ固めるべし
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:19:30 ID:t3hUDz+B
マジレスしよう。守ってて一番嫌というか気まずいのはピッチャーが
ストライク全然入らなくて四球ばかりになること。
これは守ってても気まずい。投げててもきまずい。
ストライクさえ安定して入れば立派なピッチャー候補の一人。
チームの強さは人間関係が大きく影響するから簡単にはいえないけど
楽しむ野球なら↑これでエースになれる。
打たれまくっても守ってる方はほとんどピッチャーに責任を感じてない。
打たれたら誰かの所にボールが飛ぶ→みんな動く→野球やると実感
みんなもピッチャーが打たれまくっててあんまり不快感になったことないでしょ?
そんな感じだと思います。
でも、コントロールいい奴って未経験者でもはじめっからいいよな
野球未経験で打撃投手がウマイ奴を負け試合で投げさせたら
スイスイ0行進で行ってしまったことがある
934 :
932:2005/11/21(月) 00:09:30 ID:lPwC5aY6
>チームの強さは人間関係が大きく影響するから
訂正します チームの強さとか人間関係が大きく影響するから
>>933 いますね。遊びでみんな並んでピッチャーやってて
おい、あれ?こいついいとこ投げるじゃん、お前ピッチャーとかいきなりできるじゃん?
フォーム、牽制、とかは慣れなくてもこれならピッチャーいけるのでは。
逆に中学高校とバリバリ野球やってて草野球でもチームのサード、キャッチャー、ショート
どこでもうまいのにやっぱりピッチャーやるとストライク全然入らんから無理だな〜って人も
天性のものもあるんですかね。
試合でやってみんなにいいじゃんやれるじゃんって言われて
チーム内でこなせるポジションが増えた時に自分はとてもうれしいです。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:30:07 ID:mAFB0DYV
突然ですがちと教えてください。
新しい軟式ボール1ダース\6000は安いですか?
>>929 有難う御座います。自分、PC封印しちゃった携帯房なんで、相方ん家ででも見させてもらいます。
>>932>>933 直球なら何球か投げればストライクゾーンの高低ぐらいは意識して投げれる程度のコントロールで十分ですかね??
肩は弱いわ、変化球はフォーク以外コツつかめないわで、後はいいとこ0なんですが。。
>>936 直球のみで緩急つけるだけで大丈夫。あとはコントロールやね。
肩弱いて事から推測するが球速ないフォークは完全に無意味なんでカーブでも覚えたら◎
>>936 球が遅いのであれば、フォークよりも抜いた緩いカーブと、細かいコントロールが
あればなんとかなるな。
漏れは
>>887と一緒。とにかく他の人より前で外野ノック受けてる。背走は数こなさないと上手くならん。
最初は見当違いの所に走ったりするだろうけど、それは徐々に慣れてきたらマシになる。
自信が出て来ると、普段から前目に守れるようになる。投手は打ち取った当たりがヒットになるのはヘコむらしい。
逆に外野手の頭を越されるような当たりは投手の責任です。キッパリ割り切りましょう。
…と元オリックスの外野手・本西さんが言ってますた。
なるほど
>>939 外野の定位置ちょっと後ろの飛球が、守る位置が前すぎたため抜けるのもかなりショックじゃない?
ポテンはだいたいシングルだけど、越えるとシングルじゃおさまらんから。
>>941 うーんどうだろ…。状況にもよるんじゃない?
ライナーを突っ込まずに待って、それでも頭の上越されるとかみたいな場合も軟式にはあるしねぇ。
上手い外野手なら、多少前よりの守備位置で、
後方の打球でもフライなら捕ってくれるよ。ライナーはしんどいかも。
漏れは前後右方向の打球は自信(左投げの外野手)あるんだけど、左方向が不得手なんだよなぁ…。
つまり逆シングル。先週もセカンド後方へのふらふら上がったハーフライナー、
追いついたのにグラブの土手に当てて落球してしまった…。 _| ̄|○
このオフの課題です…。
取れ、外野のカスどもっ!!!
ごめんなさいごめんなさい
>>937>>938 フォークは無意味ですか・・・。自分フォークしか変化らしい変化しないんですよ。
皆さんがおっしゃる通り緩いカーブを投げたいんですけど、どうも縦回転がかかってしまって。。スライダーが特に縦回転になってしまいます。
回転方向を意識すれば多少はかかるんですが、そうするとフォームが変わってしまいます。これではやっぱりまずいですよね。
何かちょっとしたアドバイス貰えると幸いです。カーブ如きでアドバイスくれとか言うなって方にはスミマセンorz
>>946 どこに基準があるかは計りようがありませんが、レベルのそんなに高くないところでは、
投げる手前くらいで多少違ってもあまり判別されないので、通用するケースがありますよ。
ちなみに私がそうです。無理矢理捻って投げてるのでバレバレなんですが、それでも何とか抑えられてます。
チームはB級の真ん中くらいです。アドバイスじゃなくて気休めでごめんなさい。
縦回転でいいじゃないのよ
俺が9人いて欲しい
>>946オマイは俺k
自分も工房で本格的に野球をやってないけど草野球に興味ある者です。
しかもカーブに挑戦してるけどフォームが変わっちゃったり縦回転だったりで未だ特訓中です。
たまにしかカーブ投げられないけど、コツは
・球の回転数が少なくならない様に注意する事。
・球の回転軸が斜めになる様に意識してリリースする事。
・フォームを変えない事(特にリリース位置をストレートと変えない事)
だと思う。多分……。
難しいならチェンジアップでも良いと思います。(自分はカーブに憧れてるので特訓続けてみますが)
縦回転で困るって…、まさかバックスピンの縦回転なのか?w
カーブは手先じゃなくて、肘を前に出すように投げてる。曲げようとすると変化しないし、制球も乱れるよ。
俺はカーブを投げる時はいつも以上に体全体を使って投げるように心がけてるよ。でも曲がらなくてもチェンジアップ的な効果があれば結構打ち取れると思う。
…誰かクイックモーションのコツのわかる人いませんか?今までは多少セットの時にでかいフォームでも何とかやってこれたんだけど、捕手に迷惑かけたくないし。クイックやると制球も乱れがちになってしまう。
>>952 カーブについてはその通りだね。カーブは肘で投げる。
肘から先に出して、手が遅れて出るイメージで。
クイックは前足が地面に着いて腕がトップの位置になる形をしっかり作りましょう。
その形が普段と同じなら制球も同じですよ。
投げて打って飛んでいったフライをキャッチするって
ちょっとした曲芸だよな
新庄みたいな華のある守備がしたいね。
華のある守備ってどういうのをいうんだろう?
楽にとれるフライをファインプレーに魅せるとかってこと?
>>952 クイック難しいよね。早く投げようとするとバランスを崩しやすくなるから、
早さよりも体重移動を小さくする事を念頭に置くといいかも。
右投げなら、セットに入ったら最初から右足に9割位体重をかけておく。これだけでも大分違うよ。
注意する点は、踏み出した足の位置を変えない事。腰が立つと体重が球に乗らなくなるし、コントロールも
しにくくなるから。
野球が詳しいひとに聞きたい。ランナーがいるとき振り逃げはできないの?ニ死から
は振り逃げできないとか、振り逃げのルールを教えて下さい。また、投手が牽制球
を投げるとき、ランナーの方にはっきり踏み込めば軸足がプレート踏んだまま牽制球
を投げてもボークにならないの?
>>958 振り逃げは
・ランナーが1塁にいる時はできない。
・二死の場合はランナー関係なくできる。
牽制は、投げる方向に踏み出せばプレイト踏んでいても投げられます。
ただし、一塁には偽投ができません。
あと良く審判がわかってないのは、セットポジションの一時停止。
投球する前には一時停止しないといけないけど、牽制する時には一時停止しなくていいです。
ルールブックに「投球前は一時停止」と書いてあります。牽制は「送球」
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:03:12 ID:/IY/peKU
草野球のピッチャーで駒大苫小牧の田中みたいに三振取ると雄叫びをあげる
人っていますか?
バッターでは「ピッチ来〜い!!」という人は見かけますが。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:12:32 ID:/IY/peKU
>>956 躍動感とかじゃないかな?確かに見る人を惹き付けるんだよなぁ。<イチローとか新庄とか
>>947 いえ有難う御座います。あまり意識し過ぎ無いようにしてみます。
>>949 ナカーマ
アドバイス有難う。お互い頑張りましょう。
>>951 ズバリその通りですorz
肩弱い分、直球にスピン(伸び)をかける事ばかり意識していたからかもしれません。
>>952>>953 肘ですか…さっそく土日を使って試してみます。有難う御座いました。
アンカーミスです。。
そろそろ次スレか
>>964 カーブは肘で投げるものらしい(前出レスに同じ)
また、上に向かって肘を抜く感じらしい
さらに言うと、親指で強く弾けばいいらしい
手のひら側が外側に向くリリースでも投げられるらしい
近い距離から壁投げとかで感覚をつかむと良いらしい
らしいらしい と連発してるところから分かるように
俺もカーブ投げられねぇ('A`)
カーブ上手いヤツに聞いたポイントなので参考にしてみてちょーだい
2ちゃんで直リンすんなよ
俺はオーバースローでのシンカーが投げたいんですが、いくら投げてもシュートになってしまいます。いい投げ方教えてください
カーブは肘でって言う感覚は同意。
手首をひねったりはしてなくて
肘から先は固定してるような感覚かも。
取り合えず腕が振れてれば
曲がりがイマイチでも十分だと思う。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:06:31 ID:aaPaMYed
>972
捻るよりも、中指と薬指の間から抜く事を意識してみたら?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:21:06 ID:naYz7gBA
握力測りたいのだがドコ行けばいいかね?
スポーツショップとかに売ってるハンドグリップ40kgまでは普通に握れるのだが
計測器とかは無いし・・・
>>975 どっかのスポーツジムに一日体験入会ってのは?
ってのはやり過ぎかもしれんが、ちょっと大きめなスポーツ用品店(オーソリティ等)に行けばあるでしょ。
勝手に箱開けたら良いんだよ。
よくねぇよボケ
カーブはストレートと同じ手の振りで、
人差し指&中指と親指で抜けばいい。
人差し指の中指側に縫い目を引っかければ簡単。
挟む位置で縦、横の変化を変えられるなど、応用も十分利く。
間違っても捻ったりしてはならない。
親指ではじくとかもってのほか。
カーブについて語ってる方々、良ければカーブのリリースを具体的に教えてくれませんか。
試行錯誤してるけど駄目ぽorz
教えてもらう立場なら次スレ立てるくらいの事は自主的にやるべきだと思うんだがな
今日は11月下旬とは思えないほど暖かくて、気持ち良くプレーできたな。
来月3日が最終戦。寒いのはやだな・・・。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:30:08 ID:gsWIINDE
>>978 カーブは手首を捻って投げるもの。
その投げ方はスライダーに近い。親指ではじくのは確かに有り得ないけどね。
>>979 人差し指と中指でボールを引っ掛けて、手首を捻りながら離す。
腕の振りと手首の捻りが一体化されるように意識する。
練習方法としては回転を意識して2〜3メートル先の壁に当てるところから
始めるのが良いと思う。
>>971 2chで出来た野球チームが2chからのリンクがあって問題あるのか?wwwww
最近打球が上がらず、内野手が取れるぐらいの高さの強烈ライナーが多い・・・
それもなぜかフルスイングした時ばかりなんだよな・・・
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:34:12 ID:Jw3N0tAY
>>972 オーバースローでシンカーは投げられないでしょう。
サイドやアンダーでシュートの投げ方をすると、腕の角度の関係で下に曲がるのがシンカー。
オーバースローで下に曲げるのは人体構造的に無理があると思う。