【本命不在】 新・北信越高校野球 1 【混戦模様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
621⊂(⌒☆⌒)⊃:2005/10/06(木) 01:48:10 ID:hT1LDMoo
さあ〜もうすぐだお、石川が最強だお
桜姫〜〜石川スレで暴れててもらちあかんお
あばれるならここ北信越スレだお
石川〜〜〜〜クソコテ?全員集合だお〜〜〜〜〜!ノシ
622⊂((⌒☆⌒))⊃:2005/10/06(木) 01:50:40 ID:Fifvuh0+
呼びました?一応飛んできたおバタバタ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:02:10 ID:wcbB0PXT
真の信州人はもっと自虐的
自虐の美学
624桜姫:2005/10/06(木) 06:28:06 ID:7VMUF5GX
>>621
あい解り申しまする(*^_^)y
桜丘野球一筋の桜姫
ただいま参上
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:43:18 ID:l4+ywvIO
しかし石川はなんでこんな糞コテばかりなの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:05:56 ID:5o7zCyTC
また、石川叩きか?
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 08:37:07 ID:bSkaFDiO
( ^▽^)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:05:10 ID:L9bFDDVB
小松工業の北という選手は00夏の甲子園出た時もいたな。
彼の弟か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:41:59 ID:oF8jkq4N
>>628
そう、弟。地元では有名な野球兄弟らしい。
確か三兄弟だったと思うが、次男か三男かはシラネ
今回ドラフトに掛かった加賀の田中も2・3年前だったかに
ロッテに入った田中の弟
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:46:31 ID:cB2mrgO+
━━━━(゚∀゚)━━━━!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:19:28 ID:EWzoNVVK
叩かれるほど糞コテが多いのは事実
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:44:16 ID:+6YfHvpV
初日はどこが1番楽しめそう?魚津と砺波遠そう…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:32:35 ID:wcbB0PXT
アルペンは三試合中二試合がコールドゲームになってもおかしくなさそう
砺波は二試合しかないし(うち一試合はコールド確実)
楽しむなら魚津桃山だろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:44:53 ID:EBvMW1j8
しかし魚津桃山は地味なカードだな。関係者以外は桜ちゃんの応援に石川県から一部が
来るぐらいか。アルペンは県西部からかなり来そうだね。わしも明日はスーツ姿でアルペンだべ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:00:36 ID:EwKqwraj
行こうと思ったけど 寒いし遠いしめんどくさいからやめた
実況よろすく
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:19:06 ID:mqhSPaDA
実際今年はどこが優勝しそうなの?

637⊂((⌒☆⌒))⊃:2005/10/06(木) 18:30:47 ID:Fifvuh0+
>>636
駒大苫小牧
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:35:04 ID:7LOofRE1
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:19:06 ID:YUJqnurM
明日の予想(何の根拠もないので突っ込まないでください&チラ裏でスマソ)
高商7−2金沢東
清陵2−5不二工
福商3−1高一
気比9−7新発田南
羽水8−5文理
佐久5−6小松工
県央1−2桜丘
松商4−0氷見
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:25:44 ID:YUJqnurM
だから、明後日だって…
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:47:59 ID:Md8AgWtr
初日は中止の可能性があるね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:48:06 ID:wcbB0PXT
中止はやめて
わざわざ宇奈月温泉の高い宿押さえてるんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:25:21 ID:diWGCgxH
漏れも明日の予想
高商10−3金沢東 7c
清陵8−11不二工
福商8−1高一  7c
気比9−2新発田南 7c
羽水4−3文理
佐久2−3小松工
県央2−12桜丘 5c
松商7−4氷見
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:33:20 ID:UCqagVbl
>>639>>643
あんたたち何県人かしらないが、に  い  が  た  全  滅  か!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:55:15 ID:IDoheKkz
富山全滅のオチもあるよ。毎度の事ながら
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:19:22 ID:diWGCgxH
>>644
はからずも新潟全滅予想になっちゃったけど、そうなる理由はある。
新潟とめっぽう相性が良くて、かつ開催県の富山とは1個も当たれずに
相性の悪い福井2に石川1。くじ運が悪すぎる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:23:43 ID:ksZ9oNvK
日本文理はチーム打率5割ですよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:39:08 ID:diWGCgxH
新潟県内のチーム打率が当てにならないのは周知。
羽水は福井商にも勝るとも劣らぬ実力があると見る。
僅差のゲームが予想され、張り詰めた試合になると新潟は弱いか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:03:03 ID:gWa1FXYq
羽水の評価がやたら高いですよね。
9年位前から強くなってきた気がする。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:12:50 ID:U4O9IjmR
俺は関東人だが
大学時代の親友の母校:諏訪清涼応援しとるぞ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:23:26 ID:pkLTQNtq
分離はいわずとしれた内弁慶
県内では虎のようにめっぽう強いが、県外では猫になってしまうから
夏の栃木代表のように県内打率5割なんて関係ないよ
せいぜい善戦止まりかも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:50:05 ID:c38/P2sW
>>484
星稜が2回優勝してるし、福井商、若狭が、北信越勢2連覇してるよ。

>>485
内海世代の敦賀気比は、優勝していないよ。決勝で四日市工に14−13でサヨナラ負けしたはず。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:03:02 ID:liqAq83o
日本文理と羽水は、文理と予想。
去年は福井1位にコールド勝ちしてるし、地元開催の星稜にも善戦したしな。
新潟明訓もあと一歩及ばなかったが、新潟は着実にレベルは上がってると思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:36:10 ID:lpjt4KU0
どうせ福井商か高岡商か松商あたりだろ、優勝は。後は横一線だと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:39:18 ID:f5q0RxWE
確かにちょっと前の新潟とは違うのでなめてかかるわけにはいかない。特に文理にはチャンスはある。
今年は圧倒的なチームがないのでどこにもチャンスはあると思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:45:32 ID:AOvFU0xN
準決勝は福井商-日本文理、金沢桜丘-高岡商と予想。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:48:08 ID:KUStoOyV
素人の予想はもういいから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:42:38 ID:drI/W8gV
高岡商ピンチ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:06:42 ID:kD4LDBq7
(゚Д゚)ウゼェェェ
こっちのスレまでくるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:10:36 ID:drI/W8gV
高岡商は惨敗でした・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:17:35 ID:ocNZ58rK
明日は昼過ぎから天気がヤバイが15時までは何とか出来そう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:47:45 ID:r1uwm4SC
高岡商が松商に勝てるわけがない
もう一方のブロックは福井商で決まり
選抜出場 松商 福井商
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:13:01 ID:diWGCgxH
その松商は桜丘に勝てるのかね
高岡商は恐らく次で当たるであろう敦賀気比戦の心配をすべき
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:25:07 ID:r1uwm4SC
桜丘?
良いチームみたいだね
頑張って下さい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:33:03 ID:NU7ugB7r
明日になれば大体わかるよ。
666⊂(⌒☆⌒)⊃:2005/10/07(金) 14:37:08 ID:OAoReJ5h
12日になればだいたいわかるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:43:22 ID:nqX4PgQz
⊂(⌒☆⌒)⊃ =松井スレの不眠
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:50:32 ID:qQu8Zcaj
小嶋が居た頃の遊学館は全国でも話題になったけど、
669ブラッドウェルタ:2005/10/07(金) 14:53:54 ID:qQu8Zcaj
北陸地方は地味すぎ。東海と一緒に中部とくくるな。
富山とか新潟とかどこの馬の骨かもわからん県は鳥取地方に行け。
石川は加賀百万石で有名
福井は原子力発電で有名
長野はとにかく有名
670名無しさん@お腹いっぱい。
>>669
長野と新潟は"北陸地方"ではないんだけど…