【福祉】東北の大学野球【八大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
秋季リーグが開幕したのでスレ復活です。
北東北・仙台六・南東北の各リーグについて語ろう。

関連リンク
仙台六大学
http://www.sen6.jp/

南東北大学野球連盟
http://www3.ocn.ne.jp/~mtubbl/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:17:33 ID:UaQE1WPc
軽やかに2get!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:21:12 ID:UaQE1WPc
しかし過疎ってるな。連続カキコで申し訳ないが八戸大の情報を。
秋田経大戦は2-1で勝利。八工大戦は9-0、8-2で勝利し3連勝
秋季リーグ戦はまずまず好調なスタート?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:38:45 ID:NoHViRcH
富士・青森も全勝だね
今季の青山は完全に抑えか。
先発がちょっと怪しいけど、鹿内は投げないのかなあ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:44:33 ID:wHuM/8xO
捕手。今日はどうなった?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:54:44 ID:6NKAOPSs
東日本国際大学は?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:06:03 ID:lZ2KI3FC
>>6
4試合で3勝1分。今のところ無敗だけど打線が低調。
明星や山大工学部といった格下相手に1試合あたり3点しか取れないんじゃ前途多難だ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:30:18 ID:6rqQMgRR
3点か…全国無理だな。有力な選手はいるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:43:53 ID:bfAwRO0u
八戸 3-1 青森
八戸 8-3 青森

青山はずっと抑えで行くと思ったけど、上位争いではさすがに先発で使ってきたね。
富士大が八工大に一敗したので、八戸大が単独首位に。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:49:39 ID:usa3tKdC
もう富士大は直接対決除いても一敗も出来なくなったな
なんかそういう意味では勝ち点制より緊張感あるな。勝率制のほうが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:55:06 ID:bfAwRO0u
八工大も決して弱くはないから、油断すると食われるね。
富士は八戸戦と青森戦を残しているから厳しくなったな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:06:04 ID:5iSLRGW0
>>10
もともと勝ち点制って、強いチームを選ぶことを前提にしたシステムじゃないからね。
早慶が、早慶戦をやるにあたって、対抗戦としてはじめたシステム
(1回だけじゃ本当にどっちが強いか分からないという思想)
で、それが6校分あつまって、六大学リーグ戦。
でそれが後発のリーグがことごとく真似したから大学野球の常識的な
やり方になってしまったってだけ。

六大学みたいに全試合、学生の応援とかも巻き込んで
まさに対抗戦的に盛り上るにはいいシステムかもしれんが
地方リーグみたいに父兄や関係者しか見に来ない 対抗戦(対校戦)じゃない
単なる野球部同士の競い合いリーグなら、勝ち点制やる意味は殆んどないんだよね。
やるかやらないかわからない第3戦の為の球場確保とかも大変だし。

ただ、全国大会はじまってかれこれ五十四、五年たつけど
勝ち点制をとってるリーグの方が全国大会では圧倒的に成績いいという事実はある。
でも、まぁ勝ち点制でやってるから強いんじゃなく、古いリーグほど、
強豪チームが多い都会のリーグほど、六大学の真似したがったから、結果的にそうなってるだけ
だとは思うけどね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:40:07 ID:tvIjRWEn
八大の宇都くんは社会人あたりなら行けますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:58:17 ID:6lCxMFLx
南東北はどう?
東日本国際大学の宇佐美(明秀日立)選手に期待。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:13:35 ID:TBiBGDAU
宇都の守備は華麗だよね
身体が小さくて打撃がちょっと非力な感じもするけど、東北の社会人あたりで頑張って欲しいな。
今井・中原も社会人かな?中原はドラフトにかからないか…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:50:40 ID:6lCxMFLx
東北文化学園は野球部ないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:26:16 ID:Oo2ejvq7
軟式や同好会ならあるんじゃないの?一応野球部だし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:01:52 ID:On1Dyt/p
南東北だと日大工学部の江河投手もいいんじゃないか?
某ドラフトサイトでも評価高かったけどまとまりのあるP。
ただもう少し身長があればなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:23:44 ID:4/JMrOId
石巻専修は?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:19:25 ID:BSV5X9ZH
は〜、良い選手が南東北に来ないかな〜。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:55:15 ID:nxBi5TIo
仙台育英→東日本国際大のルートが出来つつあるから心配するなよ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:08 ID:Z1jaZHJk
凄いルートですね!
東北とか酒田南あたりも…茨城・栃木県からは流れてこないかな。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:02 ID:01gYzYkA
江河福大に負けてるじゃねえか。何のために4年まで続けたんだか…
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:50 ID:Z1jaZHJk
誰か楽天の入団テスト受けた選手います?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:10:28 ID:MnUivEFX
今回、神宮に行くのは東日本国際大です!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:26:33 ID:Aj9P00Sf
北東北はやはり八戸と富士の争いか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:41:52 ID:vkzducbd
聖光、舟田が東北福祉大学と仙台大学で迷ってるらしい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:18:32 ID:MnUivEFX
舟田君、南東北は君を待ってます!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:40:58 ID:qcCe5zDD
各リーグ戦の結果知りたいです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:14:31 ID:vt0/ybGY
福祉大では出番がなさげ
でも今後には役に立ちそうだが

体育の先生になるだけなら仙台大でも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:58:37 ID:YhyKpwGd
舟田兄HRオメレト(゚听)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:34:02 ID:BVj+zLcT
真壁は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:13:05 ID:fnTHoz9f
いわき明星は良い選手いますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:34:34 ID:vJki0c52
今年は東北から来ないのか?福祉大とか仙台大とか学院大にさ。
35財前ゴロー( ◆m9ZfqOufQM :2005/09/14(水) 18:21:21 ID:fBgOjMVC
秋田経法大は今何勝何敗ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:51:34 ID:q1055Q1J
奥羽大は野球部無くなったのかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:09:47 ID:3zc2QwlG
八戸大学躍進の秘密は? 体力強化?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:36:04 ID:imPl0fCu
アマでは珍しい投手コーチを置いているのが特色だってテレビでやってたな
大学時にとどまらない、プロでの活躍を見据えた育成だと。
あとは雪国ならではの基礎体力強化かな?
川島は入学時はひょろひょろで、毎日ご飯を10杯食って身体を大きくしたんだとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:33:07 ID:40PRXeHb
他の大学も見習え!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:04:03 ID:rhaOet9f
神宮はやっぱ福祉?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:29:02 ID:dQYjGK+1
>38ご飯10杯食ったら吐き気するだろ 普通
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:51:18 ID:xzi31RdI
>>37
光星学院が系列だからじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:02:33 ID:RCDoZ0/b
光星出身の選手は意外と少ないんだよね
むしろ金沢監督のコネで有力選手は福祉大へ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:06:05 ID:RCDoZ0/b
>>41
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/0601.html
川島ご飯10杯のソース。
練習(なのか?)の中で一番きつかったらしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:15:23 ID:rhaOet9f
嫌な練習だな。
腸腰筋をうまく鍛えた為、球速・球威が上がったと聞いてます。
コーチの力量だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:10:44 ID:rpFjCof8
光星→八戸大学
山田→青森大学
育英→東日本国際大学?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:17:56 ID:rpFjCof8
東北高は福祉大ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:21:48 ID:dnY+nXOy
>>43
金澤の方針か八大の方針か分からないけど、光星の選手を八大に
進学させるのはあまりないんだよね。まぁ福祉大に結構いってるから
それはそれでいいのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:19:59 ID:fhij3XNr
>>48
池●のせいだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:45:30 ID:xLEdhgyA
富士大学はナゼ強い?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:46:30 ID:nU01W1Wy
>>49
詳しく
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:55:20 ID:rngIdEbJ
去年の不祥事を起こしたのが、2001光星主将の池田らしいって話か?
真偽はともかく、八戸大に光星出身者が少ないのとあまり関係ないと思う。

光星が強くなりはじめた頃から、有力選手は福祉大に行く傾向が大きかったわけだし、
福祉大・山路−光星・金澤ラインが強いってだけの話じゃないかね。
大学・福祉大コーチ時代を通じて山路監督にはお世話になったみたいよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:52:39 ID:xLEdhgyA
専大北上→石巻専修大学?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:59:50 ID:OcKFL52h
南東北からもプロに行ってもらいたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:07:37 ID:vE/OmmaB
結果はどーなってんの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:29:52 ID:P2jjMVVg
仙台大の舟田友哉はプロに行くの?地元に帰るの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:17:32 ID:cXigvOfO
楽天でいーべ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:54:49 ID:+FBSVbTG
加賀谷と小室ですら微妙だから舟田はないだろうな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:41:27 ID:cXigvOfO
最近、青森大学聞かないな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:59:48 ID:I5Do7Kw7
各リーグの結果はどうなってますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:24:40 ID:9ll4bflO
東日本国際大学、頑張ってください!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:13:10 ID:wg8m+/Jf
舟田はプロに行けよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:21:31 ID:hcTgQA/k
舟田兄HRオメレト
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:39:13 ID:19pSaz8q
言うまでもないかもしれないけど、北東北は八戸大が全勝優勝しました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:33:25 ID:MJUuRbxo
東日本国際大学強いな〜そこそこ。
八戸大、福祉大にはまだ及ばないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:13:04 ID:98M+iKyV
舟田は甲子園のマウンドに立てなかった分、プロに行くべきだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:42:05 ID:kkmwu9lh
>>32
真壁は今期はベンチ入りはしてたんだが、肺炎で途中からはずれてしまった。
学院、仙台以外の試合ではブルペンにも入ってたし出番ありそうだったんだが。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:27:52 ID:yvYHOiK8
東北学院大の岸はどんなもんなんでしょう?
先輩の星捕手がプロ入りしたんであわよくば数年後のドラフト下位で指名もありえるんじゃなかろうか?と密かに期待をしていまして。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:23:23 ID:cKVoFJrP
福田の巨人入りが決定しました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:06:15 ID:HNdyVvB4
間違いなく実況で弄られるな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:35:40 ID:qEWPoCuX
また、福祉かな〜。八戸、東日本国際あたり頑張って!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:37:34 ID:QyU5IrbI
>>71
去年は八戸大が福祉に勝って神宮に出場したんだが…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:41:42 ID:nEnVqm2l
舟田!!プロに行け!お前ならできる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:32:31 ID:Fo0T+tEk
宮城は人口の割に大学少ないと思う。もう少し増やせば、野球だけじゃなくスポーツ全体(東北)が盛り上がるのに。
あと山形も…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:09:58 ID:0bEGlfiX
>>74
別に少ないとは思わないが

宮城学院女子大学  宮城教育大学  宮城大学  石巻専修大学  仙台大学
仙台白百合女子大学  東北学院大学  東北工業大学  東北生活文化大学
東北大学  東北福祉大学  東北文化学園大学  東北薬科大学  尚絅学院大学
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:58:16 ID:2L87JQET
共学の総合大学って事?
仙六があるから、南東北は宮城の大学少ないのはしょうがないけど…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:01:15 ID:q5QlPXV/
>>75
都市の規模からするとむしろ多い気がするよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:45:16 ID:NZio9tGk
タンクトップスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:30:52 ID:6rBMDt3g
文化学園、野球部強化しろ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:49:26 ID:6rBMDt3g
南東北、優勝決まった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:24:29 ID:gkNwNMES
プレーオフ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:05:08 ID:BZEbxMO6
友哉就職ど〜なんの?プロ行くのは無理か?やっぱ地元に帰るのかな。でも地元に社会人野球なんて無い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:29:33 ID:ZhlgJWxD
舟田は山形しあわせ銀行って聞いた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:05:16 ID:w7LfYbFJ
真壁頑張ってるかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:15:51 ID:CpJWs84J
>>84
秋のリーグ前半に肺炎になったそうだがもう直ったらしい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:21:42 ID:taL14M2V
メガネッシュ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:16:28 ID:xNUqFMpC
>83マジで?銀行なら頭は良いんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:26:33 ID:MYWBQp+R
北海道東北王座戦(フルスタ)組み合わせ

10月8日(9:00〜)
石巻専修大(南東北)−浅井学園大(札幌学生)

10月9日(9:00〜)
第一試合:八戸大(北東北)−8日の勝者
第二試合:東北福祉大(仙台六)−東農大生産学部(北海道学生)

10月10日(10:00〜)
決勝戦(神宮大会代表決定戦)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:58:44 ID:IR5G66EV
87
もちろん野球でだぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:58:01 ID:QEuha9R6
>>89
何故アンカーをつけないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:17:23 ID:IR5G66EV
>>90
ごめん、つけたと思ってた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:27:54 ID:xNUqFMpC
>89有難う。山形しあわせ銀行野球か。なんで山形なんだろ?山形しあわせ銀行の野球が強いから?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:10 ID:IR5G66EV
>>92
福島に近いし手ごろな企業チームだからじゃねーかな
それと、仙台大と繋がりあるとか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:28:30 ID:rHsyu0DA
東北学院大の矢部は進路はどうしたのか知ってる人はいますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:37:42 ID:RX7H2cpK
八大の藤丸はどうですか?
新チームでは登板できそうですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:46:47 ID:R+/tVCUB
南東北は石専か、東日本国際の時代は終焉?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:21:39 ID:T1E4s7iQ
舟田は甲子園2回出た弟より絶対実力が上なのになんでプロに行かないの?舟田はプロ志望じゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:16 ID:5iJyKGwm
藤丸は今年の公式戦では投げてないみたいだね…去年はちょこちょこ投げてた気がしたけど
今年は有望な一年が多く入ってきたし、藤丸も負けずに頑張って欲しいね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:09:58 ID:0NkowaXh
>>97
弟よりも実力が上でも、プロに行ける実力はないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:26:58 ID:SiJ2VKVr
舟田カワイソス
。・゚・(ノД`)・゚・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:34:00 ID:rO4RdzfT
可哀相といっても自分の実力の問題だしなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:08:36 ID:SiJ2VKVr
>101期待してたけどここまでか(ノД`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:51:56 ID:GkrVhcSn
石巻専修にも少しふれませんか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:03:28 ID:mjpR2LMO
舟田って15歳で学石の寮に入って卒業後仙台大に行ったってことは8年も実家に住んでねぇんだな。挙げ句山形しあわせ銀行に行ったら…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:47:53 ID:ZcaCBtR4
指導者として福島に!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:23:53 ID:1Ytnr8D3
東北福祉大の根元はドラフト指名されるかなぁ。
花咲徳栄高校期待の星だしなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:28:42 ID:U3D7rEsT
ttp://www.sanspo.com/tohoku/top/th200509/th2005090602.html
東北福祉大・根元、進路先はプロ1本!上位指名あるぞ

一本ってことは、指名の確約受けてるんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:35:05 ID:V2gm8axo
福祉からは根元・松崎・福田
八戸大の青山・内藤、富士大相原も指名は確実かな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:00:47 ID:suZ4T9+a
>>104
私立の奴らは、ほとんどそんなんじゃないかなぁ
それを承知で野球やってるわけだし

>>105
指導者で戻ってきたらやっぱり学石?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:53:29 ID:hhI5cGSZ
>109舟田にはやっぱり山形しあわせ銀行じゃなく学石の監督になってほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:29:09 ID:yxeKrLzv
そろそろ有望な新入生を………。
東北の大学で野球しませんか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:46:11 ID:iRO6xes5
今日から神宮野球大会の代表決定戦が始まりました。試合結果知ってる方がいましたら教えてください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:28:18 ID:ppNwCZSq
名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/10/10(月) 03:18:40 ID:/cbPY2Mx
王座決定戦(凖決)の結果

浅井大1-3八戸大
東農大0-7福祉大

これにより北海道勢は全滅。決勝は大方の予想通り福祉大と八大が争う。
東農大は最終回、この回から登板した福田を攻め、連続四球で無死満塁に。
ところが続く打者がゲッツーに仕留められて万事休す。惨敗でした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:01:59 ID:IVv+3WgN
南東北はダメか、石専や東日の奮起に期待!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:05:16 ID:bbRbItwK
王座決定戦決勝は延長戦の末、
東北福祉 3-2 八戸
で福祉が神宮行きを決めた模様。
どっちも良い選手が多いし、両方出してあげたかった…。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:26:25 ID:8obSuPje
福田投げた?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:56:08 ID:lUji60RU
メガネッシュに飢えてるんだ たちけてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:23:29 ID:ubppkJUI
いいがげん、北海道、東北の枠、増やせ!!福祉大はもちろん、八大も全国
レベルだと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:47:34 ID:R+Eo64Lu
>>118
大学選手権でせめて決勝に行ってからにしろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:53:06 ID:g9Z3g28w
応援は八戸のほうが好きだったけどなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:05:01 ID:9lpVqx8V
南東北の方、スカウトは進んでますか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:05:05 ID:imko1XH6
八戸、すっかり強豪校ですな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:27:24 ID:FZ0+01jS
福祉とやっても良い勝負するもんねえ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:59:36 ID:RMQJdDX5
凄いね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:22:19 ID:6TlAW0Ye
仙台大学は?
126てかさ:2005/10/14(金) 17:36:19 ID:M06r2t0C
根元っておぎやはぎのデカい方に似てるよな。好きじゃねぇ顔立ちだ。

>>116
最後は松崎で締め。ノーコンスピード狂は凖決で凹んで登板せず。

>>117
スタンドでブレザー着て応援してただよ。森君もいたのかな。
メガネッシュ、意外にデケェなあの野郎。伊達にチューヤン似じゃねぇのか。

>>119
昨年の選手権優勝(福祉大)、今年の選手権ベスト4(八大)で十分だろ。
枠増やせよ。これに比べれば他地方代表にゃクソ大が腐るほどあらぁな。
二校も可哀相だが、二校に阻まれてぐうの音も出ない三連盟代表にも可能性を残せ。

>>120
楽しかったが、普通にチアが可愛いのは福祉大だったな。
神宮で待っとるぞよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:52:21 ID:L0M9V7wB
東京六大×1
東都×1
関東五連盟(首都・千葉・関甲新学生・東京新大学・神奈川)×2
北陸・東海三連盟(愛知・東海・北陸)×1
関西五連盟(関西学生・関西六大・阪神・近畿・京滋)×2
四国・中国三連盟(四国・中国・広島六大)×1
九州三連盟(九州・九州六大・福岡六大)×1

北海道・東北五連盟(北海道・札幌学生・北東北・仙台六大・南東北)×1

うーん、確かに北海道東北地区は窮屈だけど、増枠するほどでもないかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:03:50 ID:sWsj7cHV
しません。できません。
可能性あるとすれば、大会全体の出場校数を増やすことだけど、
(他を減らして北海道東北を増やす事派絶対無い)
主催者は10校から増やす気が有りません。

枠数の観点は代表校が強いからとか弱いからとかには
まったく関係なく決めているので、なおさらです。
東北福祉が選手権で10年連続で優勝しても変りません。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:02:21 ID:Gx6wNUzi
関西五連盟を増枠する必要なんか全然無かったんだよ。その皺寄せが東北北海道に来ている。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:02:34 ID:NW52ZRNm
それを言うなら六大と東都で1代表でも優遇措置じゃないか?
3→1、5→2がセオリーなら、実力差を勘案しても2→1は不公平ではないだろ。
そもそも六大と東都の極端な優遇が間違い。特に六大は伝統に縋ってるだけ。
センチメンタリズムは最終節の早慶戦に置いといて、全国大会は公平にいこうや。

北海道・東北→2/5
関東→2/5
東京→1/2
東海・北陸→1/3
関西→2/5
中国・四国→1/3
九州・沖縄→1/3
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:13:10 ID:NW52ZRNm
ていうか、東京地区でチャンピオンシップを行えば、それこそ、
伝統と実力の一戦ということで興行的にも儲かると思うのだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:40:39 ID:doQlslDQ
>>129
はぁ?関西を増枠しなかったら北海道東北が増えてたってか?それこそ妄想
自分が得しなかったのは誰かが悪いという他人のせいにする考え方の典型
関西が増えなかったとしてもそれが、北海道東北に回る事はないよ。
もともとそうじゃなかったんだし。

>>130
あのね。秋の神宮大会は神宮球場と学生野球協会が共催(共に主催だから)
優遇じゃなくて、主催者が神宮でやりたいが溜めの大会だから神宮枠なの。
さいしょっから大学野球選手権大会とはちがう招待大会なの。
もう少し大学野球のこと学んだほうがいいと思うよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%80%A3%E7%9B%9F
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:42:28 ID:cHG1/RDY
>>132つづき
>全国大会は公平にいこうや。
勘違い
歴史は歴史で古い話は関係ないとか言うやついるし、とにかく公平にすべきとか言う人もいるけど、
(公平にすべきじゃないとは私も思わないけど)
そんな意見はなにも君が始めて気がついた斬新な意見でも何でもないし、
で、ここで騒いだからって何も変らないし、事実もう神宮大会だけでも35年もやってるのに
ちっとも変ってないから、今後もそうなることはない。
(どうなって欲しいとかいう話じゃないくて、それが事実だって事)

>3→1、5→2がセオリーなら、
勘違い。
だれもセオリーだなんて決めてない。
大会主催者側が10校程度どきめてその割り振りを好きに決めてるから
ある程度地方区割りで適当にまとめているだけで、たまたまそうなっているだけ

例えば、東北北海道に1リーグ増えて6リーグになるから増枠だとか
そういう気もさらさら無いし決まりごとも無い。
6リーグになろうが7リーグになろうが、北海道東北だけが増えることは無い。
全国的にバク春的に学校数が増えて何処の地域も5つも6つも新しいリーグが生まれるようなら
全国的な見直しがかかる事はありうるけど、あくまで北海道東北だけが見直される事は絶対にありえない
もちろん、関西や九州や、中四国だって同じ。
どっかの地区が1つや2つや3つ、リーグが増えたからって変らないよ。
大学野球ってそういうものだと思ったほうがいい。
(因みに東北福祉が中心になって、以前はなんどか、増やして欲しいと確かに
何度か要求だしてるけど、そのたびに、招待大会だし増やす事は無い
と断られて終わってる。)
134132:2005/10/16(日) 01:00:29 ID:doQlslDQ
>>132
>優遇じゃなくて、
つまらん訂正だけど、これ、神宮枠というある意味優遇だけど、で、何?っていう感じかな。
主催者の意思でそうしたい(招待したい)からしてるだけ。優遇なんかしてませんとか
誰も言ってないし何処にも定義して無いし。

まぁ不満なら、学生野球協会なり明治神宮なりにけしからんと文句でもいってみたら?変るかもよ。
俺個人的には相手にされないとは思ってるけどね。
文句あるなら招待を辞退すれば?で終わりだと思うよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:51:30 ID:SMVSANRv
南東北はレベル低いからシカト?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:52:18 ID:uOz918xp
別に誰もしかとして無いと思うぞ。↑
スレタイに入ってないのが不満だってか?だとしたらツマラン事に拘ってるとしか思えんし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:00:49 ID:NW52ZRNm
招待大会だから、か。じゃあ招待基準とか見直されるこたねーのな。
たしかに六大は天皇の賜杯を戴けるわけだが、
毎回のように地方大に打ちのめされ続けても招待基準の見直しはねーのな。

それが大学野球?割り切れ無いから是正を求めるんであって、
不公平にあまんじてたら何も変わらんだろ。
中央の連中は当たり前のように神宮を使い、神宮大会や選手権はオマケ的。
けど、地方大にとっては両方とも一番の目標だし、そういう意味での不公平。

実力云々を提示するより「招待してください」とでも頼んだ方が早いのか?
福祉の要望を却下し続けている以上、旧態然とした体質は変わりそうにないがね。
強いから特別枠なのではなく、古さからの特別枠なら目も当てられないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:06:33 ID:NW52ZRNm
つまりわソノ…主催者は出て来いってこった。
招待大会ということで納得してたら無茶苦茶やがな。じゃ極端な話、
関西や九州を招待しなくても成立するじゃねーか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:31:12 ID:doQlslDQ
>>137-138
>じゃあ招待基準とか見直されるこたねーのな。
ないんじゃないの?
少なくとも俺が決めることじゃないし。でも見直しもしないと思うよ。

ってかそれを今回やったし。ただ少なくとも北海道東北のためにやってる大会でも見直しでもないから
北海道東北にだけつごういい見直しはしないよ。もういい加減言い飽きたけどさw

>関西や九州を招待しなくても成立するじゃねーか。
するんだろうね。
ただ主催者が招待しないなんて事する気がないだけ。その理由も特にないし

つっぅかそんな幼稚園児の喧嘩でいうみたいな屁理屈並べても何もどうもなら無いと思うよ。
大学野球関係者にでも言ってみ。バカにされるだけだと思うぞ。
君がどう思うか、じゃなく他人がどう思うかだからね。そういう話は。

>中央の連中は当たり前のように神宮を使い、
は?そんなの東京六大学と東都だけなんだが。。。。しかも東都も
六大学のおこぼれを貰ってるだけだし

>割り切れ無いから是正を求める
>不公平にあまんじてたら何も変わらんだろ。
wwwだからさ、ここで「出て来い!」とか
「〜求める」とか遠吼えしてないで自分でなんとかしてみれば?変えてみなよ。少なくともおれは反対して無いし
でなきゃ誰もなんともしてくれないよ。やれば君の一言で世の中動くかもしれんよ!英雄扱いされるかもね。
(個人的にはピクリとも動かんとおもうけど。)
ただ、主催者はこんなとこ見てるわけもないし、見なきゃいけない理由も無い。

で、まぁいいんだけどさ、俺をここで説得したからって(別に説得はされて無いけどね)
びた一文にもならんと思うよ。
おれは現状(君的に言えば悲しい憂うべき現状なんだろうが)と事実を
君に淡々と説明してあげてるだけだから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:41:25 ID:doQlslDQ
因みに、(私自身の)妄想を含めた希望だけでいうなら、
大学野球ファンの自分としても、神宮大会は
高校の部なんか辞めるかいっそ分催にして、
大学の部を(多分選手権並みにするのは難しいだろうから)
せめて、選手権大会の1991年の改革(下リンク参)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
前程度の出場校に充実させて
+同年の選手権優勝校を招待で参加させるとかの味付けをして
やればいいな(実際第1回大会とかはそうだったんだけどね)とかは思ってるけど、
別にやらないのはおかしいとかけしからんとかはちっとも思わない。
なればいいな程度

っていう事で、別に今の10校が正しいとか、あるべき姿などいう私自身の意見は
一切いってない(言う必要性も感じない)から勘違いしないように。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:03:16 ID:NP58xwJd
八大の宇都って社会人かどっか行くの?小さいけど、なかなかいい選手だと思うんだけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:13:21 ID:Xl9FudNx
宇都は守備がかなり上手いし小技利くし、小柄だけど良い選手だよね
七十七銀行あたり獲ってくれないかな?
しかし、改めて今年の4年は凄いメンツだったなー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:59:33 ID:mwwbelD4
仙台大学って体育大だべ?強いの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:05:55 ID:I6NA4vQq
体育系大学が簡単にスポーツで優勝するようになたらそのつまらんなツマランな

まぁ体操とか陸上とかは別だろうけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:55:08 ID:I6NA4vQq
そのつまらんな × → その競技は ○ シツレ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:02:45 ID:c14Gj16J
舟田兄貴は元気か?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:08:11 ID:3y4y3d+C
育英→東日本国際はまだ継続中?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:24:06 ID:EKtvVp2+
山形・宮城・福島の選手は南東北に残ってほしい!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:56:05 ID:9BUOJTdF
関東からも流れてくる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:31:38 ID:b6O97TyY
北関東
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:50:55 ID:YMXimpwU
文化学園は南東北ですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:01:48 ID:BhITkKo4
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:55:58 ID:MstnIRAv
福祉は強いな〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:35:42 ID:60tSOLDY
南東北って弱いね。
北海道の連盟は感謝してますw

>>140
単に表現の違いじゃないか?
誰も「そうしてやる」とは言ってないし。
いきり立つなよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:04:12 ID:k4gt8yLT
っつぅかなるわけネェじゃん。たかが東北のために
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:01:48 ID:Y5oY14Ti
人間って人前で自分の知らない事はっきりと指摘されるほど相手を憎んで反発したくなる生きものだからね
ほっとくが吉
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:31:48 ID:TueDgETN
>>156
そのコピペはもう秋田
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:48:48 ID:aEvu1FLZ
同じような事言われるようなアホもそれだけ多いっていう事実なんだろうな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:32:59 ID:GA7+9nwh
南東北は最弱か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:44:09 ID:iN6uEuAI
加盟校が少ないよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:56:05 ID:oaaFN7Yx
まず福祉に勝たないと!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:04:06 ID:PZWO+yuC
勝てない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:37:25 ID:BPw8UAsZ
八戸と福祉の強さは抜けてるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:53:46 ID:YcDQQ5NL
その2校に勝てないと、南東北はキビシイな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:59:46 ID:RFmJlVRo
北東北の有望選手は八大に来なさい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:10:35 ID:OuaizQu1
八大は4年が卒業して一休みかな
今年大量に出場した一年生軍団の成長が楽しみだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:29:54 ID:xLI2y+DE
北関東の有望選手は、東日本国際大学に行きなさい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:47:58 ID:z+k3M+eB
東日本国際大学。。。しらネ。いつ出来た?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:38:00 ID:JuZSWqrC
南東北か〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:49:21 ID:LIvDrcFA
10年位前じゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:09:16 ID:etKspZDy
弱い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:32:52 ID:KHmgO5p0
福祉大に舟田・マウリシオ入学か・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:02:19 ID:xrp+S380
マジで?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:13:41 ID:sShsMjM6
舟田、兄貴と同じ仙台大に行けばいいのに
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:46:04 ID:HCqIRm5j
福祉の相手は創価
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:32:23 ID:zZwKAIlz
福祉大の一番打者って誰だっけ??
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:35:44 ID:sZz6jzEy
>>176
ショート薄井
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:38:27 ID:zZwKAIlz
ありがと!!高橋翔ぢゃなかったのネ・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:42:12 ID:sZz6jzEy
>>178
まあ、俺もそう足繁く通ってるわけでは無いので…
ちなみに俺が見に行った時、高橋は2番打ってたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:44:53 ID:zZwKAIlz
翔が2番かぁ。高校の時と同じだ!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:41:46 ID:ds7itpjw
友哉さんって野球引退したの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:33:55 ID:eADH/5Jk
徳島北から東北福祉行った菊川ってどうしてる?
徳島では結構ファンがいるらしいから、出てきたら盛り上がりそうだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:02:53 ID:nHLoswUX
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:00:06 ID:ezj7IUcM
仙台に新設大学が出来るらしいですが?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:45:27 ID:EbpHvt2n
八戸大の花田ってやめた???
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:41:40 ID:ujwmGKKP
新設大学に頑張ってもらうべ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:51:57 ID:TEcX/0hO
南東北になんのかい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:10:07 ID:sPBfm5HD
少なくとも仙台の新加盟校が仙台六大学になることはない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:14:50 ID:jDiaazJI
東北明治大学w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:32:35 ID:Uym/9DAo
なんて学校なの?>>184
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:12:44 ID:2QFwVj9f
真壁が神宮大会ベンチ入りするらしい。
福田も1年で神宮デビューしたらしいし、もしかすると登板あるかも。
1回戦からキツめだけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:24:19 ID:6cwP/2+4
>>191
マツリダ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:43:57 ID:Pe0PtvdY
まあよほど大差が付かないと登板無いだろうなあ
松崎−福田のリレーが磐石だしな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:34:00 ID:6FH26CsK
東北の大学は八大に学べ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:08:08 ID:+PemIxeC
仙六・北東北・南東北では、南東北が1番下?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:14:56 ID:oLp+6St+
北東北ともだいぶ差がついちゃったね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 04:33:34 ID:escI8lpg
真壁は背番号13でメンバー登録されているね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:07:33 ID:4PkQWoxR
福祉ヲメ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:10:20 ID:ZSCaXHF+
真壁投球練習してたね。1、3、5回辺りで。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:50:11 ID:85cq6o8X
さっき森が映ったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:12:53 ID:BNL3gp4c
青山は楽天行けるのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:48:41 ID:O6QxnaJT
東北の大学野球では日大の応援が流行ってるのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:42:13 ID:LhoKQXUi
八戸の青山は北海道帰りたがってるようだが…
福祉の松崎は東北生え抜きだし楽天に獲って欲しいもんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:45:01 ID:gs+odVlE





205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:20:14 ID:Z7UdhA8A
なぜ八大に行きたがるのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:21:53 ID:5aTZ2GoF
最近の育成が評価されてるからじゃない?テレビでも取り上げられてるくらいだし。
まあ来るのは有名大学に漏れた子達だけどね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:39:04 ID:CvMzacP4
ちゃんと育てるからな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:38:45 ID:2a/3N5f3
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:53:16 ID:PPioj/HE
福祉大の目黒指名されなかったな・・・地元の社会人いくのかな?
井野は指名されたけど
210財前ゴロー( ◆m9ZfqOufQM :2005/11/18(金) 17:19:09 ID:6yOYIDS7
経法大出身の小山日本ハムおめ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:30:45 ID:Nq6A2vdo
>>209
目黒は七十七銀行
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:50:00 ID:9ysIXhMw
オレは、東日本国際大学を応援するかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:00:38 ID:8Wt+fwXG
福祉の青山はどこか社会人決まってますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:33:35 ID:zwdE5l0O
東日本国際に行った光南の根本、いわき総合の宮下は頑張ってる?
特に宮下は雑誌に好選手と紹介されてたなー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:41:03 ID:G40YJYlO
なんの雑誌?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:24:28 ID:sNpOYBAU
>>213
決まってる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:03:44 ID:9Zf9sQ/4
東北福祉大は今シーズンの主力がほとんど四年生でゴッソリ抜けちゃうけど、
東北学院大は主力、特に投手陣に三年生以下で良いのが揃ってるから、
来シーズンは平成初の学院Vが見られるかなぁ?
でも、なんだかんだ言って福祉大の選手層の厚さだと、
また何事も無かったかのように新戦力が出てきて連覇を続けていくのかなぁ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:12:32 ID:pwtrTF68
八戸の青山はどうなりましたか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:12:44 ID:jEL2+88r
福祉は下級生にも逸材を抱えてるからなー
第二の松崎福田がすぐに出てきそうな…学院の岸あたり頑張って欲しいな

>>218
楽天3巡。
本人は北海道に帰りたがってたけど、まあ入団するだろうね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:53:55 ID:vP8jnUHW
県岐阜商の井戸はべんち入り?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:09:56 ID:ZxzH0lWv
青森大学は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:56:26 ID:XUeiMDM9
どうかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:30:47 ID:0dADXx9g
>>215
野球小僧です。
隠れた好選手みたいな企画でとりあげられてました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:41:31 ID:77nTM6Hh
福祉青山は王子製紙でつ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:56:32 ID:77nTM6Hh
目黒はほんとに七十七なの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:18:39 ID:sNLp8JK1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121844597/760 766
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132448129/102
不細工田舎者泣きべそだな 鉄ヲタ粘着=低学歴ニートの法則か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:08:59 ID:9vMTFkGb
八戸大
函館ラインで藤丸ガンガレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:01:37 ID:guXa1vO5
来春八戸へ入学予定のヨタ高の櫻田(関東じゃ横浜のこと)だが、
不正な選手の勧誘を暴露されてる。横浜高スレ上でタレコミされてるから見てみろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:03:37 ID:sbLrd7Jl
福祉の菊川どうなってるんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:51:06 ID:oey8tQ91
南東北リーグも忘れないで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:49:48 ID:3RP6W4rQ
南東北ってどこ出てんの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:29:08 ID:4d5cqtHV
石巻専修・東日本国際
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:41:28 ID:MGc4kf61
去年の大学選手権決勝(福祉の福田が日大の那須野に投げ勝った試合)ありませんせしょうか?
福田だけで結構です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:14:04 ID:OqwXXUEc
南東北か
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:13:06 ID:f4a0xh+t
>>233
なに言いたいのか分からんな。
決勝は"あった"に決まってんだろが。福田も"ある"よ。当然。生きているんだから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:49:28 ID:yn0PrTrR
去年の大学選手権決勝(福祉の福田が日大の那須野に投げ勝った試合)の動画ありませんせしょうか?
福田だけで結構です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:05:28 ID:QdkNtIyf
あるかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:39:11 ID:2trVZe4E
八戸大の今井の進路は?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:41:07 ID:aD3qLDk/
>>219
八大の青山って北海道出身なの?高校は駒苫?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:06:58 ID:kPrxHj2J
>>239
青山は函館工出身
現中日の石川も函館工−八戸大だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:00:33 ID:K6Tp0ojQ
>>236
http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1122471602709.mpeg
これで我慢してくれません『せ』しょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:31:12 ID:bFJoQxhE
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:00:12 ID:ojSOTUKy
福祉大はまた来年もいいのが入ってきますな
情報が皆無なのが不思議なくらい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:16:51 ID:oIRKEmFm
八戸と福祉の時代はまだ続きそうだねえ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:36:31 ID:qNyT2rOD
南東北は人気無いな〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:57:20 ID:nO1KANeQ
w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 04:04:32 ID:kJBbOcrN
国際大学頑張ってください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:22:55 ID:lq18/cg6
は?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:59:20 ID:FLdRqU0C
過疎
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:56:51 ID:TqGEphjJ
あげ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:28:22 ID:lid8gIH4
菊川直哉頑張れ〜!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:58:12 ID:lbrcLLTr
アゲ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 02:05:06 ID:SF0Ocy8f
五六年前 山形工?から
福祉大入りした投手いたと思うが
どうなりました?
確か 高校時の評価はAだったような…。
254なおやん☆:2005/12/31(土) 01:27:02 ID:I1+F4jIr
菊川直哉がんばってるよ♪
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:16:30 ID:1RmCm0O5
どこで?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:19:56 ID:6JRF1aAW
福祉だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:26:55 ID:8BGj/190
山形工業じゃなくて山形南のピッチャーじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:13:25 ID:SpRSk+Tc
八大の育成力は定評あるからな。なにげに地元青森からも何人か
獲ってるから上手く育てて欲しい。三沢出身の吹越に期待age
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:37:28 ID:tLmxtpUH
あげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:09:15 ID:pU0YMmp6
メガネッシュは去年試合出たの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:09:19 ID:AM/W9+QZ
そろそろ東北学院に勝たせたい。
仁部、渡部で神宮に9回2死まできたのに、スクイズ外して挟殺を捕手が暴投して同点。
本当に「福祉が負けた!」と思ったんだけどな〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:33:55 ID:MFKUuTkS
仙台は?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:18:07 ID:2LzPdMmg
2年前の春には東北工大にすら負けて4位。
今の監督になってからかなりまともになった。
ただ、仙台市にないのに仙台大学ってのはなしだね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:02:24 ID:QX14MwTs
体育系だよね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:06:15 ID:ga/pxZ5Y
仙台大学=ポン体育大学
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:55:15 ID:XsIIUUVe
そ。体育系。
まったく知らない人は総合大学みたいな印象もつけど、
大学のあるとこのは田舎っぽい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:45:46 ID:ybxGEdpN
東北体育大学
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:47:56 ID:0j9/qfrT
仙台大は東北体育大に名称変更するって噂あったけど、
未だに変わってない。
やっぱ仙台大の名前で通すんかな
269なおやん☆:2006/01/25(水) 19:16:00 ID:GSwqswt8
菊リン(^^)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:33:33 ID:i42d4tWo
国際大学の田子が載ってたな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:45:01 ID:NujbpN/O
272財前ゴロー( ◆m9ZfqOufQM :2006/01/29(日) 17:54:27 ID:wBNo5zEy
八戸大の中原はどこ行くの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:02:59 ID:D6F9wBV3
>>272
ホンダらしいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:50:02 ID:mELT+U+O
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:59:41 ID:NjYW3kJH
南東北には良い選手行くの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:30:46 ID:D4ePAiSW
あげ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:52:15 ID:cd2fz4jS
八戸大といえば今井(ヨン様)の進路は?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:38:09 ID:zJBFtZdS
ID:14Kn/FEQは体が曙、顔が蛍原で趣味はスナックとセクハラ!
頭はハゲでただのオヤジ♪(*^ ・^)ノ⌒☆金がないんで女はいない きちがいオヤジに相手してやってください!そろそろ登場する時間帯です 相手してやってください!口臭きついけど 全国区に出没警報ID:14Kn/FEQ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:35:24 ID:3T0hpEO0
今年の仙台方面は雪と寒さが大変でしょうね。
寒さにめげず頑張れ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:42:52 ID:rAotFWf0
南国以外みんな寒いよ
281財前ゴロー( ◆m9ZfqOufQM :2006/02/05(日) 18:25:22 ID:QDIZoFHQ
>273
遅れたけどサンクス!数年後にはプロを目指し頑張ってほしいね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:55:36 ID:iRbVBxRG
ID:E1PS1q4M=真性包茎
ID:E1PS1q4M=ロリコン
ID:E1PS1q4M=スナック馬鹿
ID:E1PS1q4M=オナニー専門
ID:E1PS1q4M=わきが
ID:E1PS1q4M=アニメヲタ
ID:E1PS1q4M=息臭い
ID:E1PS1q4Mは秋田か岩手の暇オヤジだょん!顔は朝青龍!肌はブツブツ!またでてくるょ(^-^)/
警報ID:E1PS1q4M
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:53:08 ID:co4gRZP9
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:15:17 ID:p/ZuE0kS
春も八戸、東北福祉、東日本vs石巻の3校で堅いか。

岸の東北学院も期待したいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:00:58 ID:G/fICjRM
あげ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:50:38 ID:GJhNvZZk
どこか福祉を止めて!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:54:01 ID:+/MiU2Tw
福祉っていったら真壁だろ!あいつ今どうなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:07:07 ID:OC7HQgO7
>>287
朝ごはん食べてるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:08:35 ID:rQKujq4n
八大
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:04:07 ID:8KfoEX/2
>>277
ニサーンだった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:10:28 ID:jSaERqiK
今井日産?
ホンダの中原と自動車対決が見たいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:00:10 ID:kMITIs1o
それでも国際大学を応援する!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:09:36 ID:3av+G/I/
山形
大ってつよい??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:10:51 ID:42Q8Hbc7
山形大は南東北大学リーグに所属。

山形大のチームと、工学部のチームがあります。

両チームとも1部と2部を行ったりきたり。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:43:21 ID:3av+G/I/
山大はかつて神宮いったらしいのですがホント???
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:36:24 ID:oc4+H/LA
あげ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:26:06 ID:iLCKl88Q
東日本国際大にまぢ頑張って欲しい(>_<)応援してるょ↑↑♪
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:15:16 ID:HGerxFwW
南東北の私学高校の受け皿、東日本国際。

春こそは全国で1勝してほしい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:19:23 ID:iLCKl88Q
本当に頑張って欲しい!!頑張って神宮出てほしい(>_<)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:37:09 ID:FICPGhov
福祉大新背番号!エース番号18番は小迫、福田の後継16番は真壁!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:43:38 ID:uIp9B7W2
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
そーすそーす
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:08:05 ID:FICPGhov
追加          11番岩崎(4年:花咲徳栄)            21番菊川(2年:徳島北)今年は小迫、真壁の2枚看板
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:02:01 ID:XU5jfSgy
小迫はもう一皮剥けてドラフトにかかって欲しいな
八戸大は下級生ばかりだから今年は厳しいか…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:02:06 ID:BM4oML6A
菊川キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:15:24 ID:fsyqjWSd
小迫、真壁は仙六じゃまず打たれることはないし全国でも十分通用する。菊川もいい。松崎のような左がいない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:34:08 ID:zi5MaLgG
東日本国際に有望な新人行くの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:40:22 ID:tI/wDRd6
メガネッシュの下積み時代ももう終わりか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:49:57 ID:FxX06njp
菊川も予想以上に早く出世したな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:51:28 ID:fsyqjWSd
真壁は神宮でも投げる力あったけど上にすごいのいたからな。オープン戦では七十七、JR完璧に抑えてたからな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:06:19 ID:vxy/8LgB
東日本の今年4年なる人は最後だから特に頑張ってほしいよ(・∀<)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:15:45 ID:FHylrf9r
おい、国の恥の野球バカ

野球選手の給料>>>>>プロジェクトXに出てくる技術者の給料

日本腐らせているのはアホで傲慢な野球選手なんだよ

サッカーみたいに外だけで稼いでこい!

日本のゴミ、消えろ!!!

312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:49:04 ID:vxy/8LgB
311。感じ悪くないですか?野球もサッカーも同じスポーツだし頑張ってる人達に失礼だよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:26:33 ID:Tp+mMI9w
>>311
きみ産まれてこなかった方が良かったと思うよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:00:59 ID:ww/b50ry
>>311

野球批判はかまわないけど、一人でやってて。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:05:28 ID:fsyqjWSd
今年の福祉のライバルは学院だろうな〜初戦は小迫対岸で2戦目が真壁対樵かな。すると学院はどうしても岸で一つ勝ちたいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:40:19 ID:ww/b50ry
学院大は岸をどう援護するかだろうね。

仁部投手(広島)の時も9回まで勝ってたのに・・・。

日本一のシルバーホルダー脱却なるか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:31:37 ID:CVutV9DO
福祉の連覇を止めるなら今年が大きなチャンス   主力がごっそり抜けて戦力は明らかに下がっている             とは言ってもその主力がいたおかげで出場機会のなかった好選手がたくさんいるから簡単にはいかないと思うけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:21:03 ID:qKXWEV5L
末木ってどこ行くの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:52:35 ID:CVutV9DO
末木はJFE西日本
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:39:08 ID:+gPdhR6S
福祉大キャンプ&OP戦    キャンプ:奄美大島2/28〜3/13OP戦:日本文理大、九州共立大、JFE西日本、関西国際大、三菱重工神戸、大体大、龍谷大、西濃運輸、ヤマハ、JR東海、中部学院大、JR東日本、創価大、東海大、日体大、日本通運、鷲宮製作所、富士重工
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:54:09 ID:TyHAcpAk
>>320
秋田経法大のOP戦日程もご存知でしたらお願いしますm(_ _)m
322財前ゴロー( ◆m9ZfqOufQM :2006/03/09(木) 17:46:18 ID:CLxpdUGa
>321
今年の経法大の戦力はどうでしょう?いい線いきそうかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:06:44 ID:EhxYfemC
北東北は八戸大が総合力でやっぱり強いだろう。

津屋監督が赴任した青森大は正直、戦力の整備にもう少し時間がかかりそう。

富士大も相原投手が抜けた穴がどうか?

経法大はこの3チームから勝ち星を挙げて、リーグを面白くしてもらいたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:30:39 ID:HR6obUbv
八戸は主力の4年がごっそり抜けたけど、1年にいいのがいるもんなあ
で来年度は勝田・有元あたりが入学で層が厚くなるかな
でも付け込むスキは十分ありそう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:15:24 ID:3jGR1ni5
南東北は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:23:48 ID:PPwd7GLi
>>322
戦力は知らないのです・・・。
知り合いがレギュラーらしく、
OP戦で関東に来るという情報を得たので、折角だから行ってみようかなと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:05:16 ID:o1oRMmpp
 大学野球の東北王者を決める「東北地区大学野球選手権大会」が新設される。
第1回大会は6月23―25日、仙台市の東北福祉大球場で開かれる。
各連盟(北東北・仙台六大学・南東北)の春季リーグ上位2チームずつが出場し、トーナメントで優勝を争う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:33:56 ID:cIr8+Dh/
まじ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:35:31 ID:HbNtLmML
八戸のマネージャー志望ですが女子はだめなのでしょうか?知ってる方情報ください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:57:54 ID:ZvQ9ZZaZ
八戸大学については良く分かりませんが、ホームページを見る限りでは
女子マネはいないみたいですね。。。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:19:24 ID:Uiqr3liG
福祉大、明日日本文理大、明後日九州共立大とOP戦
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:31:00 ID:zTy+R3KU
強化期間だろうけど、まさにドサ周りだな〜。

今年の仙六の春のリーグ日程決まったら、誰か教えてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:06:41 ID:/ubXeS38
新生333
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:58:53 ID:PFaDQG9v
OP戦結果        福祉大0‐5日本文理  福祉大は小迫、尾花、佐藤、望月のリレー     打線は日本文理の4投手の前に散発3安打18三振
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:49:33 ID:rzU8qSyr
あげ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:09:37 ID:gGkl7sLm
オレは国際大を応援する
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:35:12 ID:83oPnXdD
わたしも国際大を応援します!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:21:32 ID:pdVbkvYe
私立の大学ほトランペット応援ですか??
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:57:04 ID:N3ab+Fus
あげい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:02:10 ID:R+DZnKsE
青森公立って初心者でも大丈夫・・な訳ないか・・
すいません(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:13:43 ID:TmKakgMM
大丈夫だろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:00:54 ID:agcZ69Rn
>>341たしか二部ですよね?初心者なんかいるのかな・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:16:41 ID:DO4Lc/YB
東北福祉大のメガネッシュって試合でてるん?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:27:53 ID:Or/3LJdi
昨日JFE西日本とのOP戦で先発し5回無失点だったそうです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:05:35 ID:6dmwmt+1
青森公立は北東北の3部じゃない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:31:36 ID:agcZ69Rn
>>345
あれ・・たしか二部の真ん中あたりだった気がします
347名無しさん@お腹いっぱい
JFE西日本とのOP戦、先発して3回3失点だったと思うけど?