【GO SOX】BOSTON RED SOX 2【2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【公式HP】
http://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=bos
【THE BOSTON GLOBE】
http://www.boston.com/sports/baseball/redsox/
【前スレ】
【Let's GO!】BOSTON RED SOX【2005】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108418171/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:17:35 ID:fGcR0Mg2
2なら愛媛最強!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:29:35 ID:33gxTYfl
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:41:18 ID:snztvRrn
>1
やはりBOSUTON RED SOXにすべきだろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:43:51 ID:IBNi1GDD
>>4
それも考えたんですけど、去年を知らない人からしたら
はぁ?って感じだと思ったんで。

あとここでゲン担ぎっぽいことしても実際に影響するわけ
じゃないかなあと思いまして。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:02:55 ID:Gb31/ES2
マニー大好きっす
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 05:51:11 ID:J+3Poz2J
ウェルズの初回5失点が痛すぎたなあ。
その後立ち直っただけに余計にそう感じる。
あとはTBが勝つことを祈るか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:24:14 ID:J+3Poz2J
TBよくやった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:19:59 ID:xoNkLVPh
あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:17:43 ID:32kF7/2m
ティムリンって防御率の割に被安打数が多いけど
ひょっとして劇場系?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:28:24 ID:v6Vv7caD
レムリンが出て来たら、今日は捨てゲーム
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:29:08 ID:jddko+wE
マニーいらねー。またあいつのエラーで負けちまった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:02:58 ID:VL/LmJb1
マニーの今日のやらかしは酷すぎた。
草野球でも滅多に見ないよアレは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:06:20 ID:F632Yb03
そこでレフトペt(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:56:32 ID:QzCUD/hI
>>14
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブルガリア!ブルガリア!
 ⊂彡
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:14:12 ID:MonhR0vc
勝利祈願
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:31:53 ID:7cHb7TbL
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:13:24 ID:JsR5iMm8
ベルホーン解雇かよ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:39:47 ID:MonhR0vc
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:27:26 ID:tR8fqHXG
ベルホーンなんかいらんだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:28:25 ID:EFxX9q5L
1つもレスが付かずに落ちそうです

ベルホーンさんの思い出を語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124525557/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:10:37 ID:CZp0KAqh
ベルホーン、年俸額でいえば木っ端みたいなもんだけどね
コーラとグラファニーノがいれば要らんというのはわかる。

でも今年のボストンは強く非情さを感じさせるな。
選手を生きもんだと考えたらGMなんてやってらんないのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:12:57 ID:CZp0KAqh
それとももう永劫出番はないから干すより他で就職先を探させてやるという親切なんだろうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:58:56 ID:QoVzyhjZ
詳しくみてないんだけど
ウェーバーにかけて、どっかの中継ぎと
交換とかそんなことではないんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:04:16 ID:QoVzyhjZ
あるいは、円ブリーみたく刺客として放たれたか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:18:56 ID:ug4CCTV/
ベルホーン解雇か
まぁ今年の成績じゃ仕方ないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:31:44 ID:tR8fqHXG
あと残るはミラーか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 05:30:39 ID:gm7oU2fh
シリング、KC戦で先発復帰。
クローザーにはティムリンが回る。

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050820&content_id=1177275&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
29ペタジーニ:2005/08/21(日) 05:34:59 ID:vvr/as1R
ペタジーニレギュラーの日も近いな
メジャーではキャプラー>ペタジーニなんだな
30ペタジーニ:2005/08/21(日) 05:38:23 ID:vvr/as1R
なんでミラーがスタメンなんだ?
明らかにオルルッド、ペタジーニ>>>>ミラーだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:43:44 ID:JlplHdGh
今日、8回キャプラーのところで代打ペタ、
9回表にライトに入ったケビンミラーのところで代打オルルドだったわけですが、
もし同点、もしくは逆転して裏の守備があったらどうするつもりだったんでしょうか。
アダム・スターンがDL入りで、外野の控えはいないと思うのですが・・・

まさかライトペタ((((((;゜Д゜))))))
32岩隈氏ね:2005/08/21(日) 12:19:01 ID:0YP/jOh0
>>1
乙です
33ACミランは世界一:2005/08/21(日) 12:33:08 ID:tfCTU4P9
2004-05年シーズンが終わり、ミランの目はすでに来期に向けられている。
その具体的な進行ぶりは随所からうかがえ、まずは来期のメンバー決定、
それにあたって2人の新規加入選手の決定。
そしてクラブ側からの発表や、ティフォジたちのコメントからも
「来シーズン」は始まっていることがわかる。しかし、それだけではない。
ここ数日、スポンサー、パートナー、各企業を集めたワークショップが
開催されており、そこでミランは、終わったばかりのシーズンについての
各データを公表しつつ報告を行っている。

全世界でのテレビ観戦者数114億人。これは前年比147%という数字。
また、放送時間も世界各国をあわせると32%の増加で、総計1436時間。
ヨーロッパに限れば、440時間で、前年比70%のアップを記録している。

http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=11637




34ACミランは世界一:2005/08/21(日) 12:34:00 ID:tfCTU4P9
ボストンの世界一とは大違い
野球が盛んな国って少ないけど
そこでの世界一ってなんか味気ない・・


インド人も知らないし、イギリス人も知らない、ロシア人も知らないし・・・ボストンレッドソックス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:15:07 ID:vadxOVQH
数日ネット繋がないウチにベルホーン解雇されちょる
頼りなさげ(実際頼りない)な顔がツボだったんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:23:31 ID:dxycX+8M
>あとここでゲン担ぎっぽいことしても実際に影響するわけ
>じゃないかなあと思いまして。

つまんねーヤツだな>>1
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:10:31 ID:DZpGS0sL
>>34
スティーヴン・キングのおかげで、BOSが知られるようにはなってきている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:45:22 ID:FSYD20k1
シリング先発入りはうれしいが、変わりに先発ローテから落ちるのはウエルズか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:08:54 ID:BUIaVQAy
パペルボンてどんなタイプの投手ですか?
>見たことある方
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:35:47 ID:2TVuzYa1
ウェイクを休ませたいとか言ってなかったっけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:30:28 ID:nwnO546Y
>>40
とりあえずはウェイクの代わりみたいね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:20:46 ID:15Q7DHVy
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:53:06 ID:I5No71Uz
>>18
え?ベルホーン首だったの?? プロって厳しい><
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:17:12 ID:RgQpT9ya
今日は勝てそうかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:02:04 ID:RgQpT9ya
ティムリン、危なっかしいなあ。
勝ったからいいようなものの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:21:57 ID:sGKUHBND
意外性の9番打者、好きでした。
チャンスでは打たない。決して打たない。
もうだめ、と思わせといてごくたまにいいとこで打つ。
打たなくていいとこではけっこう打つ。
こういう人が消えてくのはつらい。仕方ないけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:29:14 ID:SMkqCuhb
サヨナラ負け・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:36:07 ID:l3ttWNoN
あれだけチャンスをことごとく潰してたら負けるわな・・・・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:36:53 ID:JXC3kZLz
最近のバリテックの顔怖いね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:53:03 ID:r1DZShqG
アローヨってブルペンにまわったの?
もう投手陣は野戦病院みたいな感じだねw
首位にいるのが不思議。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:02:18 ID:TsPoW5Or
わかっちゃいたことだけど
最後までクロザいないままで
やってくんだから、首位のままで
いられるか分からんぞ。
たまたまヤンクスが本調子じゃないからいいものの…
確かフォクは間に合ってもあと一ヶ月くらいかかるんでしょ?
戻ってきても投げてみなけりゃ分からんし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:47:50 ID:XfEhKoTs
今日もイカンザキ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:23:51 ID:DZ4Mg2/f
レムりん出てきたから、今日は棄て!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:16:09 ID:+lpmxR7D
シリング('A`)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:57:40 ID:8ZH/m/5G
負け越しかよー!
OAKのこと笑えねー......OTZ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:00:09 ID:ncDdUjgf
2.5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:43:19 ID:FzDrVSzT
バリテコやつれてないか?人相まで変わって何があった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:49:43 ID:Y4lcpil8
シリング使えねー
早くDL入って来年頑張ってくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:44:14 ID:4peIeixL
何でこのスレ盛り上がんないんだ?ヤンキースやマリナーズはすごいのに・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:29:41 ID:1x6uO/UR
日本人がいないから
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:12:39 ID:2vZw4poZ
例の中止になったCWS戦は5日に組み込まれたか。
本拠地での連戦だから負担にならないのでめでたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:18:55 ID:2vZw4poZ
はあ、辛くも勝利。
見てるほうは心臓に悪いわw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:45:20 ID:CYG9PBUX
>>59
このスレはプレーオフになると盛り上がるのが仕様です
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:28:56 ID:UAqGCRRA
確かにイベントがないとダメだね。
この前はトレード期限の時に盛り上がってたかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:55:41 ID:sc1wUv7K
デニー友利はまだですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:17:01 ID:taW9CY79
クローザー、ティムリンで勝ち続ける
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:03:52 ID:EJ6uoIqi
ポストシーズンでクローザー・シリング返り咲き

68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:17:40 ID:gL9Fq7a7
もう知らんぞ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:49:31 ID:ePbUSoTq
1.5ゲーム差キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:41:26 ID:DIyguU7J
投手陣打たれすぎだよ・・・・・・・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:41:34 ID:ckOBbnif
駄目だ、完全にバイオリズム下降線・・・
大量点先制したのに、投手陣崩壊
シリングで勝ちを計算出来ないのも、この先ツライ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:09:17 ID:NDK0gmZx
チーム防御率ヒドいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:24:01 ID:gL9Fq7a7
何とかシコ―スキ―貰えんのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:38:40 ID:R4EZFQ34
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:48:42 ID:zYW5/qUz
エンブリ要る?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:31:13 ID:y9FDmJPr
>>73
日本なら150`台の速球そこそこ通用するけど
メジャーじゃ平凡なスピードでしょ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:21:04 ID:7oAU7vqR
ベルホーンがヤンキースだって。
78代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 13:29:19 ID:Mx3PurIB
今日もヨレヨレでなんとか☆GET!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:42:55 ID:2+muiwNP
しかし楽勝かと思ったら、また僅差かよ。
投手はどうしようもないなあ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:46:25 ID:2+muiwNP
しかしシアトルにちょっとでも期待した俺がアホだったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:53:36 ID:gC4NUnVE
相変わらず味のある勝ち方してる>>78-79(・∀・)イイ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:45:18 ID:ctBJzlX3
ボストンはとても強く愛敬あるチームです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:54:26 ID:WcJXkcKd
>>76
MLBでの球速測定を信じているわけじゃないよな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:22:21 ID:ulx03HYZ
>>83
信用できないのは日本もいっしょ。
むしろ日本の方が最近は甘いくらい。
85代打名無し@実況は実況板で:2005/08/30(火) 22:27:28 ID:RiSVs6L2
今の投手陣の基本スペック

先発6回平均3.5失点 + 789回で2失点 =平均5.5失点

6点取らんと勝てんちゅーことやね!(・∀・)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:28:54 ID:s3N4n/9y
去年のレギュラーシーズンからWSまでのダイジェストDVDって出てる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:06:51 ID:PJE7nJ/d
こりゃ、10点とらにゃ安心できんね
88代打名無し@実況は実況板で:2005/08/31(水) 12:09:11 ID:jVySLEyy
今日もテンプレどおり大量失点の辛勝。。。
いつ大型連敗しても不思議じゃない状態なんだけどな。

てか、今日こそシアトル逃げ切って・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:59:51 ID:mneKJQGs
ウチの投手陣はハードMな奴が多すぎだな
ジワジワと詰め寄られて快感を得てる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:23:09 ID:inqLAGg6
>>86
ALCSとWSの完全版DVDはでているけど、米国版のリージョン1なので
リーフリ対応機種でした見れない。

http://www.deepdiscountdvd.com/dvd.cfm?itemID=ANE072919
ここのサイトからの購入の仕方教えてください。wish listやら何やら
よく分からないので。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:50:53 ID:LSQ6sGUw
>85
6点なら取れるだろう。ツインズ打線じゃないんだから。
1試合平均は、去年が5.86点。一昨年が5.93点。今年はここまで5.79点。
6点というのは、ごくごく現実的な数字。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:35:54 ID:Bkb8a/QO
エンブリーもそうだったがベルホーンもNYYに入団して
髭剃って髪切ったおかげで別人にしか見えなかったw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:39:02 ID:HSDNeCKG
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:03:39 ID:mneKJQGs
ベンチに話し相手がいないベルホーンカワイソス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:17:32 ID:GmnAlbVQ
SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは
3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。
ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。


サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。


USA 競技別スポーツ参加人口調査
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28


96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:56:23 ID:n/02VUca
          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |   
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l   
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、 
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄       ヘ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:07:16 ID:vlIkfoVc
ドミニカンデュオがいなくなったら。。と思うと恐ろしい

まだエプスティンはラミレス放出を諦めていないのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:48:07 ID:/2drYLXk
ナックルも駄目か・・・
それにしてもTBはよく打つなー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:29:57 ID:SvMDQhTl


     ☆本日もドラマティック乱打ベースボール開催中☆
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:32:23 ID:RB3KdMMp
終了しますた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:34:22 ID:SvMDQhTl
勝った!
よくこんな毎日ノーガードの打ち合いで連勝しますな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:50:14 ID:0e+6ZSI5
ホームに戻ってから5勝1敗だな。
その一敗もホーム連勝記録がつづく不審さを止めるためのもんだったんじゃないか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:52:42 ID:uNCuA4/V
なんか、ファミスタのWATCHモードみたいだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:07:12 ID:c00A9dmx
こんな野球でよく勝ち続けられるよなあw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:46:37 ID:G/Dh/2C1
極端すぎるよね
攻撃力のデカさと、投手力のヘタレさの違いが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:29:21 ID:c00A9dmx
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:45:38 ID:cqPXpY+/
正直、デビルレイズには足を向けて寝られないって感じになってきたな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:42:18 ID:skYRIAMz
ttp://sports.espn.go.com/mlb/index?&lpos=globalnav&lid=gn_MLB_MLB

is curt shilling done?
ってどういう意味?
シリングはもう終わったかってこと?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:31:57 ID:Lc9oYXOi
オルルド&シアトルGJ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:39:53 ID:9UVJw7zP
フォルクも復活するとかしないとか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:41:01 ID:Lc9oYXOi
残り試合数×0.1がセーフティーリードと
よくいわれるけど(3ゲーム差)、今3.5G差。

でもBOSOXはvs強豪がNYY6、CWS1、LAA3、OAK4も残ってる。
ヤン糞は明日からのOAK3試合と直接対決6試合だけ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:55:56 ID:uwxbpd+i
う〜ん、5連勝した実感が全くないなw
あれだけ投手が炎上してると見てるほうは心臓がいくつあっても足りない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:01:55 ID:w/8kFvbm
バリテックは料亭の板前が似合いそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:51:11 ID:xdWX6NGl
今年のレッドソックスは2001年の近鉄を彷彿させるな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:28:16 ID:p0CKegiv
>113
たしかに(w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:30:07 ID:d69hDiZp
今日も勝てる思ったんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:07:08 ID:sIY1a4/f
さすがに今日はヤンクスは駄目だろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:24:54 ID:ji0BjHMp
>>114
俺も同じことおもってたよ。
あの年の近鉄はチーム防御率が5点近かったけど、攻撃力も半端なかったからな〜。
そんな俺は元近鉄ファン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:28:17 ID:/WG+9GX2
あの年の近鉄はヤクルトにぼこられたイメージが強い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:29:36 ID:9kPG/E4i
>>119
不人気チーム同士の対戦だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:51:41 ID:56WtfpGx
近鉄にローズがいて、ヤクルトにペタがいたんだよな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:49:27 ID:61iKitid
本日も辛勝w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:37:22 ID:Yk3oNDs8
しんどい試合が続くねぇ・・・
「野球は投手力」という言葉の重みを実感する今日この頃。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:41:41 ID:Phe/Ip9J
投手陣が揃って不調で野手がミスにミスを重ねてなお勝ち続けるのか。
優勝するチームというのはそういうもんかもしれんなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:05:15 ID:6iNZo/IB
今日は珍しく完勝w
それにしてもNYYが全然負けないからちっとも差が広がらんなあ。
5ゲーム差くらいあれば安全圏になるんだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:53:19 ID:A4Alqexe
週末の直接対決で潰せばいいよ
あいつらプレーオフに出すとやっかいになるから
徹底的に潰さなきゃな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:45:33 ID:Mso7jzJf
イカン咲き!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:27:01 ID:PyKqJzbr
シリングあかんねぇ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:01:39 ID:IiknkzdZ
ローテーションから考えると
週末のヤンキース3連戦
シリング先発じゃん。

1敗は覚悟しないとな。
他の先発投手にプレッシャーがかかるな。

シリングよ、どうか敗戦処理を志願してくれ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:09:38 ID:DLXTo5vg
フォーク復活の気配が唯一の光
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:42:41 ID:Fq2Pvs89
復帰後まだ2イニングしか投げてねーけど…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:11:18 ID:MwDLc88+
BOSの選手のサイン入りエレキギター(フェンダー社のストラト)。
ほしいが、なかなか微妙な人選ではあるw
http://auction.mlb.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=62698562&prmenbr=33072944&aunbr=63045272
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:22:32 ID:190e8jlD
>>132
アローヨの直筆サイン付きCDで我慢しときなさい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:27:22 ID:MwDLc88+
Ortizよくやった! ビッグ・パピ万歳!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:06:59 ID:d4u0J3XN
ウェイクが良く同点どまりで耐え忍んだ。
拙攻続きで心配したけど最後はパピーが決めてくれたし最高。

NYYが敗れてゲーム差が広がったのはご褒美だと考えておこう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:44:24 ID:xEM55c6N
なんだかんだで頼りになるのはウェイクかね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:20:48 ID:NZutJVVO
ナックルボーラーすげぇ。
もう15勝かよ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:45:54 ID:fpwfRDd3
後はブロンソンがも少し立ち直ってくれれば
助かるな。
基本的に先発完投型にゲームメイクを変えたよね。
無理もないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:27:39 ID:6dkn+vUD
>136
いわゆるエースではないけれど、彼がいないと勝てないのは間違いないよね。
一昨年のLCSのだって、打たれたとはいえ、あの土壇場でマウンドにいたのはウェイクだった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:46:16 ID:H+WtTxpD
ティムのナックルはニークロ兄弟直伝だしな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:07:07 ID:kpK+vHrG
ウェイクフィールド先生 最高!!

http://www.geocities.co.jp/Athlete/5326/knuckleball.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:13:07 ID:O0ex1XlU
ウェイク師匠とバリテコキャプテンが好きな俺は、同時に応援出来ないもどかしさがある。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:45:53 ID:5tHZPqJK
今日はナイスな逆転勝ち。
NYYが勝ちそうなのが非常にウザイけどw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:36:28 ID:dOGqT1K0
確かに中継ぎ挟まんな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:07:53 ID:r7LUBC6h
†††† ヤンキース葬式会場 ††††
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126148707/
146擁護マソ:2005/09/08(木) 12:08:42 ID:BVEv2P3s
死ねオルティース
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:28:37 ID:Smz1WOYN
今日は負けたか。
8回、9回のチャンスを全く生かせなかったのが痛いな。

あとクレメントの7回の乱調も痛いが
これを責めるのはちょっと酷かな。
計3失点だし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:12:41 ID:n+2ISmCv
よく考えたら今のローテ5人って開幕時の5人に戻ってるのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:33:14 ID:oBa4FULi
さぁ明日から3つ頂きますか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:40:49 ID:/oI2Opfp
なんでやねん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:33:40 ID:GYKIRn9w
G1:ウェルズ vs スモール
G2:シリング vs チャコン
G3:ウェイクフィールド vs Rジョンソン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:56:00 ID:Vtd9mHmY
>>151
シリングは安全牌だけどチャコンが心配
ジョンソンが最近調子良いけど、ナックルうざい
全くわからんね
初戦取った方が乗っていけそう
ってかヤンクスは3つとも落とせないんだけどw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:28:39 ID:Q932anly
××○と見た
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:56:43 ID:Zc86kmwF
シリング×RJの方が盛り上がると思うんだが。
あえてローテ変えたりしないかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:16:59 ID:lPmpkHeX
1つ勝てば充分だw
GO SOX!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:50:19 ID:4bXAiEGq
ウェルズって未だに信頼置けないんだよねぇ
シリングはアレだし
ウェイクが調子良い日であるコトを願うしか無いな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:07:25 ID:FyLPH5UG
まあ1つ取れればいいよ。
仮に全部落としても1ゲーム差だし。

勝ち越し以上なら当然文句なし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:30:17 ID:lPmpkHeX
ここで勝ち越して、次オークランドに☆あげてWカード援護して
最終の直接対決でヤンクスのプレーオフ進出を阻止するのが理想w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:46:02 ID:OqD5J7+H
もう全勝してNYYに引導を渡してやれ。。

移籍市場も活発になるだろうし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:13:11 ID:w5rHvOpL
>156
ブーマーは、もののみごとに「予想通り」ですな(w
ま、点を取れてないわけでもないんでひっくり返せるだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:48:27 ID:w5rHvOpL
ちくしょう!
8点とられたんなら9点返さんかいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:21:54 ID:4bXAiEGq
ま、ウェルズはウェルズってコトか
デーモンとレンテリアの守備があったとは言え、悲しい『予想通り』だったな

あとはホントにリリーバー頼りなさすぎ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:38:16 ID:Q932anly
まあ、ここは大方の予想通り
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:26:33 ID:qqHk9qJI
あと2つのうちどっちかとれればいいさ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:47:29 ID:prqbI+k2
ウェイク師匠 頼んます。

http://www.bbm-japan.com/top/column/major/0013.html
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:02 ID:eoZuLf7X
>>165
感動した!!
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:00 ID:96ANTRue
デーモンがスタメン外れてるよ
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:15:05 ID:qMrMDMV9
シリングイラネ
by NewYorker
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:56 ID:ASihhAQd
シリングGJ!
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:10:45 ID:za3CeDw+
>>129
シリングさんに謝れ!!
まぁ、俺も期待してなかったけどな(´・ω・`)
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:28:09 ID:lNCLuWIM
よし、これでこの3連戦のノルマクリア!
明日は勝てばラッキー程度の気持ちで見守れるな。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:36 ID:loPgus9P
うむ 今日は快勝だった
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:38 ID:uhTzJ0BG
明日も勝ってヤンクス潰さないと
POで当たるのヤダ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:37:01 ID:tiilZ2fj
ァ''"       ヽ、| レ'∠_,       
            / /⌒"''ー 、  " 「 ⌒ ヽ、/)、      ⌒ヽ    ボストンバーカ☆  
         ___/       ヽ ヽ、  {   , 勹 `、ヽ        )  
       ,ン''フ  {~   ⌒ヽ、   ヽ、`ヽ\/ ノ 、、 \\      ⌒Y⌒Y⌒   
     、/ /   { ヽヽ、 ヽ、 \ ヽ、 ヽ、`ヽ i i トー 、ニニニ`、_                
    / \/ / i ハ ヽ、 ヽ、、ヽ、 >、>、 ヽ`ヽ、  l\ \\`ー 、二二_ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐
   / iニニ/ i  | | ヽ ヽ`ヽミ >へ、,,_ヽ、ヽYヽヽ }  ヽ ヽ \::..  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./    l イ|  ト|   \ヽ / >イ)⌒ト`l |ヽ))) |     ヽ \ \::..  \    /
  /     |.l ハ  | |、_,,,,,,__ \    ヽ、, 〉 l レノ/      \ ヽ \::::....  ヽ、/::::::::
 /      |l ~ヽ .トイ、 i个、     ///  レ 「ヽl    _,,-‐ヽ、 `ー、 ヽ、::::::..... `"''
 {      !.   トヾ、ヽヽヽ)i   , -、      》⌒>' /   ヽ、、 二二ニニニニニニニ
          | ト、!ト`ヽ  ` < ィ  )  / 〃/  / __________\_/::::::::\:::::::::::::::::::
           | ト\ヽ \,_  `ヽン ,イ// /  i |     ,,,,---ヽ :::::::;`> 、;;;;;;;;
             | ハヽ `ヽ\`二ニ='ツク ,/./   ハ l  (二"      `ヽ<
           |l ヽ_` (三三三ニア/  |   i  |     ̄"""'''''''''----`----、
         /ニニニニニニ===ー''ァ彡ソ、   ノ    i       ___,,,,-----
                 _,-ァ/'''/,イ ヽ<ー'''''""コ ヽ
              ///,, -'7 {    |彡へ .}  ヽ、::::::::::::....




175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:40:39 ID:tDJELMHU
>>174
うはwwwwwwwwwwwwwwww
もっとぉ!もっとぉおおおおおおおおおおおおお
俺を詰ってくれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ、ティン子おっきしたきたおwwwwwwwwwww
多分、プリキュアまで持たナサスwwwwwwwwwwwwwwwww
176擁護マソ:2005/09/11(日) 16:09:07 ID:YgaT6gwB
氏ねバリテック
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:08 ID:FkyN9B6B
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:27 ID:UKrGyQSW
死んだのはタックルで怪我したホルヘ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:44:02 ID:5nzDOpaG
まッ、ヨシとしますか。
一つ勝てたから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 04:44:06 ID:dbI5CEN8
1歩及ばなかったけれど、良いゲームだった。
やっぱりウェイク先生は頼りになるなぁ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:47:51 ID:4/usVlEC
ウェイクフィールド好投したんだけどな
惜しかった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:11:55 ID:lsErPyhQ
今日凄かったキレキレだった
12奪三振だっけミラベリも取るの苦労してたなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:07:13 ID:5nzDOpaG
ただ右バッタ―で頼りになるのはあまりいないな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:13:37 ID:8jLmdKVz
>>183
ファンウェーは右打者天国
ガルパラ、ビルミラでも首位打者取れるインチキ球場
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:43:58 ID:l2JJdIEs
( ´,_ゝ`)プッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:08:19 ID:xI420URO
確かにファンウェーという名前はインチキですなぁ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:43:33 ID:nZafopVr
グリョーンモスンターとかあるのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:03:56 ID:2YzIMDAv
グリーンモンスターに当てれば簡単にヒットになるインチキ球場
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:45:21 ID:2n64DgOQ
最近流行ってるのか
グリフィーをジェレフィーなんて書くのも見たことあるし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:49:25 ID:xI420URO
レフトよりライトの方が狭いから、フェンウェイは左打者有利と
言われてるけど、嘘なんだ?グリーンモンスターが無ければ
HRになる当りが、ヒットで終わってしまうのは、確かにインチキ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:23:06 ID:hOtt9SS9
昔から左の打者が活躍し、
スターになる事が多いね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:34:34 ID:2n64DgOQ
ミネソタもまさかオルティスがここまでになるとは思ってなかっただろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:40:52 ID:xI420URO
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:51:43 ID:B1yTFAuk
>190
どっちに有利かと言うよりも、どっちにも有利。
センターからライト方向はフェンスの形が変わってるからクッションボールの処理が難しいし、
低いフェンスはホームランやグラウンドルールダブル(観客の「協力」もあるし)を生みやすい。
右打者は「壁当て打法」で打率を稼ぎやすい。高々と打ち上げるタイプならホームランも稼げる。
ファウルエリアが狭いのも打者有利だし、全体的に狭いんだしね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:20:10 ID:H3fOlwC+
なんとか勝ったな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:22:00 ID:BMmOmz6h
>>193
リーフリプレーヤー買えば?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:27:26 ID:VpgV/HkR
フォークは相変わらずイマイチですなぁ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:16:46 ID:Vd79JnKx
追いつかれたときはどうなるかと思ったが・・・
何がともあれ勝って良かった。

パペルボン初勝利おめでとう!
パピー愛してる!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:42:41 ID:BL+yBnv6
アローヨは6回でサクッとお役ごめんすべきだったな。
味しめてもう1イニングいくから・・・
でも棚ボタでパペルボンが自信つけたのは大きいな。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:08:33 ID:FR6ksgEw
最近は先発で行けるとこまでッて感じでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:15:35 ID:fOtKcdAI
来年のローテは
シリング、ウェルズ、クレメント、ウェイク、アローヨ、パペルボンの中
で決まりかな。シリング次第ではバーネットとかの獲得にも動くかもしれんが。

となるとW・ミラーとの再契約はないか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:54:12 ID:yqr5nHs1
それにしてもオルティスは凄いな、どこまで伸びていくんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:20:21 ID:Bv3X0n2h
NYYスレにあったOrtizのAA


         _,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ   
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l" 
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───-,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^~,,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:44:20 ID:IQHv6V3o
オルティスはリアルAA路線よりもパロディ化したAAの方がいいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:28:54 ID:gvTzzvQ6
俺的にはウェルズの代わりの先発左腕が欲しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:12:18 ID:VpgV/HkR
>203
タイソンに見える…orz
>205
レスターあたりが急成長してくれる事を祈る(・人・)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:50:29 ID:VpgV/HkR
連発失礼m(。。)m
ボストンファンのマット・デイモンおめ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:57:04 ID:BZiF1E2m
>206
レスターは今年AAのEastern League Pitcher of the year
に選ばれてるから期待できるんじゃないかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:33:52 ID:5Z5Ta7Tf
マニーのホームランも飛んだなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:44:11 ID:CtkVcOgy
マニーはいなくなっちゃうのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:41:57 ID:d8sWOTZm
有り得るね、いつもの三角、四角トレードなんかで
高額年俸もクリアさせるんじゃないの。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:07:35 ID:wvgXK3Jp
ノマー、ペドロに続きマニーまで出ていくなんて。
悲しいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:49:47 ID:dT8aK/Rh
>>204
ドラえもんみたいなやつかw
あれキモカワイイよなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:29:51 ID:SVmrEg+l
>>212
ケビンミラーがいるじゃないか。w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:09:27 ID:SjoNWirl
ウェークフィールドがいればいいや
現役最高のナックラーだし

他にはマイナー暮しのスパークスぐらいしかナックラー知らんしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:23:08 ID:LRKZxHMc
フォークは4年目のオプション行使まで残り3試合
怪我しといて帳尻で45試合に合わせてくる所はさすがだw
217206:2005/09/14(水) 23:19:34 ID:jGkKSbe0
>>208
来年ブレイクして欲しいですねぇ。

しかしボストンの育成システムは余り機能していないような…。
SSのプロスペクト多すぎ(=トレード候補?)

218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:45:43 ID:0O0CkC6o
ボストン時代の、ガルシアパーラーのSSKのグラブ(ほぼ新品)持ってて、
売ろうかどうか悩んでるんですけど、いくらぐらいになるかなぁ…

45.000円で買いました。ちなみにガルもうSSKとは契約してません。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:53:47 ID:dhCRMhB+
パペルボン!パペルボン!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:28:45 ID:7e2H4CJ8
キャプラー・・・ありえねぇ怪我の仕方だぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:20:21 ID:EK/xLnPs
ああもうステロイド黒豚ウザイ!!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:03:30 ID:WKJ0E8LG
今日もなんとか勝てた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:29:13 ID:/czuBK5K
パペルボンってルイジアナ出身なんだな。
バトンルージュも「ニューオーリンズほどじゃない」ってだけで大きな被害に遭っただろう。
家族なんか無事だったのかな。無事だといいね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:09:34 ID:zO6LkAOf
>>220
今画像見たけど、確かにありえない。中日の彦野思い出したよ。
アキレス腱断裂とは…。来季もヤバイ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:54:00 ID:VQ+VLG6c
なんか最近デーモンよく休むね
ヒゲも剃っちゃって、どーしたのさ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:39:38 ID:Det/UlsJ
ウェイク師匠の投げる姿をあと5年は見たい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:01:56 ID:smdKXFRL
またオルティスか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:59:11 ID:6Y2eiXc1
イボータがこんなこと書いてます

255 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/15(木) 19:11:54 ID:9xPEp/1L
>>252
オルティーズの頭部にスターツがデッドボールで負傷退場させればいいんじゃない?
オルティーズが抜けたレッドソックスと、
アレックス、シェフィールド、松井のどれかが抜けたヤンキースでは、
ヤンキースの方が強いんじゃない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:23:11 ID:/czuBK5K
>226
たぶんだいじょうぶ。まだ39歳なんだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:22:17 ID:smdKXFRL
ナックラーの選手生命って永いよね

ニークロ兄弟にしろ
ハフにしろ

ウェークフィールドも45歳くらいまでやれるんじゃないか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:22:56 ID:ckpA+Vuk
本人は50までやりたいって言ってたぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:19:06 ID:PsDDEMFo
ウェイク一人の人生じゃ無いからな
ミラベリの人生も掛かってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:01:04 ID:ReLmVYxb
俺もそろそろ始めるか…、ナックル。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:35:44 ID:kF59DwHR
>>228
ゴキヲタはホイホイに篭ってろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:28:24 ID:atdAasS3
>231
「無理(w」とはいえない目標だよなあ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:29:42 ID:qZtRc0kO
ヤン糞は絶対カタヤオだろ。
タンパ米になんぼ払ったんや?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:34:43 ID:3PgYU51U
>>236
ハア?試合見てから吊れ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:09:19 ID:ad5+/GS+
ボンキース負けろ!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:22:21 ID:OLLcHfeA
シリング(・ω・`)
1.5差だよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:24:57 ID:atdAasS3
6点取られたら7点取り返したらんかいな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:29:13 ID:3PgYU51U
          ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、  
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='      \\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/            ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/                l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/                  | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./                   | | .|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/                    | | l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/   ;;;;;;;;;              ;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|  +
   l;::::::::::::::::/               。;;;;;;;; "'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>                 :|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/          ::      :ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|::           /     ::         ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|:          ;::"      、       ::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|: \    /(、        )ヽ      :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|         ⌒=,__=-"ソ"        ,l'ゝ:/"
  ''""""l,   i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,           / ,l',,/"  
      ヽ;    ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:>   /"     
       l;:    ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","   /    
       ヽ;:    \      ,,,/   /   +    <ことしも東地区は俺様率いるヤンキースだなwww
        \    ~"'''==-'''''"    /
         \    ””””     /
          ヽ、         /        
            "=;;;;;,,,,,;/          



242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:16:25 ID:Gp7CdK+O
今年もゴキオタはカストン応援かw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:33:25 ID:QIrJjd2t
確かにミラベリは専属キャッチャーだからな

しかしそこそこ打てるし代打の切り札としても必要な選手じゃないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:10:08 ID:qzfZMi6+
歌手のショーン・ポールがペタジーニに激似な件
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:11:45 ID:zeX/+nb1
糞ッ糞wwww
ついに0。5でつねwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:12:06 ID:zeX/+nb1
黒豚ザリガニ食って氏ねやwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:17:20 ID:zeX/+nb1
黒豚へ



てめーなんで打席に入る時手袋に唾吐くの?wwwww



手袋がてめーのクセー胃液で腐るだろーがwwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:18:25 ID:zeX/+nb1
黒豚の手袋ってゲロの臭いがしそうwwwwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:53:18 ID:EGzmkdQO
藪が今年一番の大仕事してくれたw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:20:18 ID:MSLmjwOI
明日のアロ−ヨも安心できんね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:57:06 ID:J1PhlHRa
>>250
というかウェイク以外は安心できない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:34:54 ID:KV60mnaS
おいらはクレメントも少しは信頼してるんさ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:41:20 ID:CYhHmhA2
今日もなんとか勝てたな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:29:58 ID:bKqYapgd
ヤバいな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:44:48 ID:crZT99Ji
>>252
これ、無かったコトにw
まったくアホヒゲめ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:13:31 ID:bKqYapgd
円振り大活躍ww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:32:21 ID:O68qWSeQ
ヤン糞負けで気分的には1勝に等しい大敗w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:34:03 ID:crZT99Ji
エンブリーは素晴らしいネ
いい子だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:01:26 ID:1CpRDLXg
よし、今日で膿が全部出た……と思いたい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:57:25 ID:QK0SybeS
やはりここはラミレスとATLのスモルツのチェンジで一つ

先発抑え両方できるしな

実現する確率はゼロだろうが。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:07:14 ID:xDwnfmCh
ベンチで泣いてたの誰?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:55:34 ID:fx+5lg1d
≪オルティーズが投手陣に激怒絶叫≫

投手陣のふがいなさに試合後、 ベンチ裏でオルティーズが絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も 繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも 同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:57:32 ID:KES9Tifq
0.5差!
yabai
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:08:08 ID:KUGkgyqp
とうとう、負け数ならんじゃったか
Homeでの最終3連戦は、とんでもない雰囲気になりそう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:24:25 ID:Wb3B9dzi
あー胃がいたい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:32:30 ID:fRCYAfQ9
ウェイクが5人欲しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:05:09 ID:paO9W56s
どうせなら野手にスローボール投げさせた方が
通用するか…、するわけないか。
両刀使いのマッカーシーが懐かしい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:08:06 ID:HSsCEW7C
やばいよやばいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:21:07 ID:KP74OOey
ひっくり返されたわけでもないのにアタフタしちゃうのがワシらの哀しいサガだな(w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:46:40 ID:fRCYAfQ9
追うのは慣れてるけど、追われるのは慣れてないからネ
大崩れしないタフなロングリリーバーが1人いたらなぁ。。。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:40:22 ID:Wb3B9dzi
いまこそBOSUTON(ry

ってまだまだ300も行ってないしな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:59:00 ID:kPUhLO97
阪神も中日に0.5ゲーム差まで追い上げられたが最後に踏ん張って今は8ゲーム差だよ
イボンキースもそうなるよ(プッホルスw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:46:18 ID:Yt1H7niu
ハンセンが救世主となるか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:45:59 ID:fRCYAfQ9
ハンセンって今年のドラ1だっけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:12:55 ID:IrsOVAI2

阪神にいて今はマリナーズの代打の?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:33:32 ID:WsocY59o
>>274
アホな質問だった…
ハンセン昨日放ってのか
全然知らなかったヨ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:22:51 ID:++feyhR3
BIG PAPI 改めGOD PAPI
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:29:15 ID:LFOxVvjJ
オルティスが打てば勝つなマニーも2HRか

シリングもゲーム作ったし久しぶりの完勝だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:50:33 ID:LmygA+lP
何気に来年はミラーズ(ウェイド、ケビン、ビル)全員サヨナラ?

1Bユーキリス/ぺタジーニ 2Bヘンリー・ラミレス 3Bガルシアパーラ

希望
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:55:26 ID:NJyP4OLY
ん? 何でパーラがいるんだ?
シカゴに行ったはずだが?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:58:37 ID:LmygA+lP
>>280
FAで復帰・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:01:26 ID:NJyP4OLY
そうか・・・
来てくれるといいね・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:40:23 ID:c0a0DqMm
ビルはおいといてほしいな〜。2億で打率3割出塁率4割は安いし。
ヘンリーはまだ早いような。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:46:27 ID:We4X9BP6
なんでガルパラは昨年FAだったのにカブスとたった1年契約だったんだろうね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:49:48 ID:zZj69Ybk
>284
カブスとしても怪我が多い人に複数年契約は提示しにくいだろうし、
ノマーのほうには背番号5を譲ってもらう条件として「カブスと再契約する」という男と男の約束があった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:37:31 ID:g/LZDGVn
デーモンはどっか行っちゃうのかなー?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:15:50 ID:WsocY59o
3〜6番で12安打12打点か
スゲー爆発力だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:24:56 ID:LFOxVvjJ
オルティスを見れば見るほどミネソタは何で手放したのかとか思う

誰の交換相手だったっけ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:32:03 ID:RBiD110i
解雇されたんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:55:45 ID:N/vECOym
>>281
それはちょっと・・・勘弁願いたいのだが。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:19:23 ID:LFOxVvjJ
レンテリアの成績はちょっと物足りないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:46:22 ID:c0a0DqMm
そうだよな。フェンウェイだし3割は確実だと思ってた。
まぁでも守備の貢献がたかいから許す
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:48:58 ID:+4IZ3K/M
レンテリア放出してカズオとれや!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:37:29 ID:IKiFrYLE
レンテリア、エラー数29(メジャーダントツトップ)ですぜ・・・
まあ、下手じゃないのは分かってるんだけど・・・多すぎ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:33:47 ID:I5At+yrJ
レンテリアはカズオよりずっと年俸高いのに、この成績でなんでブーイングさ
れないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:45 ID:0TsmZ7Eq
それなりに印象の残るトコで打つから
満塁打とかも多いし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:05:18 ID:zh4/Z4uh
なんてこった・・・orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:10:42 ID:rgV+JaMM
あかん 2位転落か
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:24:11 ID:zhnetEwO
本当になあ、、、、、、
オルティズが怒るのがよくわかる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:47:30 ID:lHzAJUF/
ブルペン酷すぎ、残り試合もこれが原因で何試合か落すだろうな・・・
フェンウェイでの試合が多いのが、せめてもの救い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:48:21 ID:BItB75nN
CWS応援しようぜw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:58:25 ID:vLZoPSti
≪マニーが投手陣に激怒絶叫≫

投手陣のふがいなさに試合後、 ベンチ裏でマニーが絶叫した。
「一緒や!打っても!」今季、何度も 繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら僕がHRを打っても勝てない」とまくしたてた。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:46:04 ID:iweq2rt9
ついに定位置…。例年の如く、ワイルドカード争いが気にる羽目になるとは。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:08:00 ID:MPuIP2bt
まあ来年はユーキリスの成長に期待しようや
もっと出来る男のはずだからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:14:57 ID:OaMzXiny
弱気になるなよ
あんなに強かったじゃないかw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:19:47 ID:DZBvbxjQ
今はエネルギーを貯めてる時期なんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:32:17 ID:MPuIP2bt
とりあえずプレイオフに出れればいいだろ。。
といいたいとこだが、インディアンスが強すぎだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:43:48 ID:0TsmZ7Eq
ウェイクの日に落とすのが一番痛いな
こんなんならセットアッパーにハンセン使ってくれた方がマシだな
ティムリンは投げすぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:36:05 ID:Yk6Z7OEf
Wild Card Standings
       W L PCT GB
Cleveland 89 63 .586 - -
Boston   88 64 .579 1.0


(ノ∀`)アチャー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:36:58 ID:alVvqhE5
今がピークでヤンクスも
来週くらいから落ちてくんじゃないの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:55:12 ID:7IOisq2O
結局最後の三連戦で決まるんだな スイープしないとダメな形だけは避けたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:32:30 ID:EyOk30S+
ペドロ>>>ウェルズ
シリング>>>>>劣化シリング
ロウ<クレメント
ウェイクフィールド<ウェイクフィールド
アローヨ=アローヨ

フォルク>>>>>劣化フォルク

こんな状態で今まで首位にいれた事が奇跡だったんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:35:13 ID:EyOk30S+
>>295
レンテリアも地元でめちゃブーイングされてた。

カズオの現地記事は日本のマスコミが訳して伝えるけど
レンテリアのことは伝えない。君が知らないだけだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:45:38 ID:X5ESkxIj
STLの時とは別物だな

後任が頑張ってるだけに
余計物足りない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:56:06 ID:4VZ4XnB/
週刊少年チャンピオンで野球を貶しサッカーマンセーのサッカー漫画の
「フットブルース」という連載が始まった。野球に悪意ありまくりで野球を
悪く書きまくっている。こんな漫画家許されるのか?抗議メール送りましょう

サカ豚作者 能田達規のHP メール受け付けてるよ
http://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/

秋田書店へのメールはここ
https://www0.akitashoten.co.jp/mail/form.html

その作者のスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075071094/651-



316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:11:05 ID:X5ESkxIj
今年も血染めの靴下(レッドソックス)で投げる投手はいるのだろうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:27:41 ID:ber2Gktq
ADVICE FROM OLD RED SOX FAN
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=144221.1&ctx=0

これ読んでみんな冷静になろう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:48:12 ID:IpQf1jMb
とにかく黒豚がさっさと死球にデッドボール当ててしねばいい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:21:33 ID:LA6JFZ8y BE:421449577-#
>>318
お前A-RODヲタだろw
昼間に 松井>>>>>>>マニー
スレで松井叩きまくってたろ?w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:38:08 ID:Lp1mX7zY
黒豚ってだれ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:42:06 ID:vftpQswM
オーチスじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:18:16 ID:BCgvk/PL
>>317
コレを思い出した。その生涯にわたり、筋金入りのレッド・ソックス・ファン
だった人。
http://www.redsoxconnection.com/fans/oldestfan2.html

(なお、Fred Haleさんは(ギネスブックが認定する)世界最高齢者だった人で、
昨年11月に113歳で亡くなっています)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:24:52 ID:tfNc0Uho
>>318
俺、頭が悪いから、解りやすい日本語で書いてくれ。
「死球にデッドボール当てて」ってどういうこと???
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:38:23 ID:hAkv/BVi
子宮に当てるってことだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:12:32 ID:dgjS54tg
>>319
Aロッドヲタはなあ…
HRタイトル(MVPもか)を阻みそうなオルティスが憎くてしょうがない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:49:13 ID:uJ3wTEm9
おあつらえ向きの展開ってやつだな

BALをスイープして直接対決で決着か
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:53:54 ID:+aNlcRns
最後のNYY戦で決まりそうだな
それはそれで燃える展開ではある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:43:59 ID:C84zq7Mk
公式の1 MILLION Posts = RED SOX 2005 Championsスレが急速な伸びでついに達成。
ファンもある意味必死だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:05:42 ID:QDfH98RB
向こうにも縁起スレみたいなものがあるのか。
知らなかった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:58:05 ID:k4FWVvrz
NYYに出られるのなら、ここのほうがまだまし。
ということでガンバレ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:24:38 ID:36wO5EfV
1ミリオンだと一日5000レスぐらい必要じゃないか。
いかれてるな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:16:26 ID:qlI9hjl3
実況すれば行けるんじゃね?w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:30:02 ID:bAbQiPzp
このスレもトレード期限以来の盛上りになりそうだ。
中地区がいいんで恐らく東地区で
ワイルドカード狙いは出禁ね。優勝ノミだ!
来週の今頃は…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:45:30 ID:/DAyI1p+
 。
 †
 ^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:08:30 ID:Ji68+fyN
今のインディアンズはめっちゃ強いからな
ワイルドカードは期待できないな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:56:47 ID:5iYzK1Ii
俺はきっせいのヤンキースファンだが地域優勝はボソクッスだと思う・・・

337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:58:01 ID:qFoBO3K4
デニーは何処へ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:03:27 ID:nTy9x5F9
10月のサッカープログラム
10/2(日) 26:55〜28:30 日テレ 「プレミアリーグ チェルシー×ボルトン(録画)」
10/3(月) 25:35〜27:35 フジ 「サッカー、U-17世界選手権決勝(録画)」 風間八宏・青嶋達也
10/8(土) 19:00〜21:18 テレ朝 「親善試合 ラトビア×日本」 松木安太郎・川添孝一 角澤照治
10/9(日) 22:10〜24:00 BS 「W杯欧州予選 イタリア×スロベニア(録画)」 木村和司・野地俊二
10/9(日) 25:00〜26:00 TBS 「サッカー、U-17世界選手権総集編」

10/10(月) 20:10〜22:00 BS 「W杯欧州予選 チェコ×オランダ(録画)」 植木繁晴・田代純
10/11(火) 20:10〜22:00 BS 「W杯欧州予選 スイス×フランス(録画)」 川勝良一・内山俊哉
10/12(水) 22:45〜25:00 テレ朝 「親善試合、ウクライナ×日本」 松木安太郎・川添孝一 角澤照治
10/13(木) 20:10〜22:00 BS 「W杯欧州予選 対戦カード未定(録画)」 植木繁晴・町田右
10/13(木) 25:10〜27:00 BS 「W杯アジア最終予選 バーレーン×ウズベキスタン(録画)」 未定
10/14(金) 20:10〜22:00 BS 「W杯欧州予選 対戦カード未定(録画)」 木村和司・鳥海貴樹
10/16(日) 24:15〜26:40 フジ 「プレミアリーグ チェルシー×ボルトン(録画)」
↓つづく


611 : :2005/09/24(土) 11:19:09 ID:OKtDFJFT0
10/17(月) 20:10〜22:00 BS 「W杯欧州予選 対戦カード未定(録画)」 井原正巳・町田右
10/18(火) 20:10〜22:00 BS 「W杯南米予選 対戦カード未定(録画)」 川勝良一・内山俊哉
10/19(水) 20:10〜22:00 BS 「W杯南米予選 対戦カード未定(録画)」 宮澤ミシェル・野地俊二
10/20(木) 25:05〜27:05 フジ 「UEFAチャンピオンズリーグ第三節(録画)」
10/22(土) 25:45〜26:45 フジ 「チャンピオンズリーグ ダイジェスト」
10/23(日) 24:15〜26:40 フジ 「プレミアリーグ ボルトン×ウエストブロムウィッチ(録画)」
10/24(月) 20:10〜21:00 BS 「W杯 ドイツへの道F欧州・南米予選ダイジェスト」
10/30(日) 24:15〜26:40 フジ 「セリエA ACミラン×ユベントス(録画)」
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:09:31 ID:EBweGk7t
ブルペンが普通に仕事をする、という当たり前のことがすごくありがたく思える今日この頃。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:19:46 ID:urKn91Ck
>>339
だな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:24:36 ID:CYX/pWM1
ttp://www.cafepress.com/soxyanksshirts/593126
↑ここで「yankeessuck」Tシャツ買ったんだけど、「CHOKE」、「E-ROD」、「Jeter Blows」、「A-Rod Sucks」
「A-Rod Slaps Balls」、「The Empire Struck Out」ってどういういみですか?

「yankeessuck」はくたばれヤンキース
「CHOKE」は息の根を止めろ?
「E-ROD」は???
「Jeter Blows」はジーターはフェラしてる?
「A-Rod Sucks」もARODはフェラしてる?
「A-Rod Slaps Balls」はARODはボールをひっぱたいた?
「The Empire Struck Out」は悪の帝国は三振した?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:27:07 ID:jqVt1jNx
>>341
私見ですが……

choke は「じわじわと敗退していけ、自滅しろ」。
e-rod の "e"はエラーのeじゃないかな?

blows は「台無しにする、ヘマをやらかす」。
sucks は「最低、最悪の、終わってる、しょぼい、救いようがない」etc.
blow job、cocksuckerという言葉もあるが、この場合の"blow"や"suck"は
オーラル・セックスとは関係がないと思われ。

slaps balls 、これは昨年のプレイオフ(だったか)の「猫パンチ」の
ことも含んでいるとおもうけど、ボールが"balls"と複数形になった場合
「キンタマ」とか「度胸」とかいう意味になってくるので、「意気地なし
のタマ叩き野郎」とかそんな感じになるのかもしれない。

struck out 、これは「三振した」という意味のほかに、俗語で「くたばっ
た」という表現にもなるようです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:36:57 ID:PcjGeK30
英語ってむずかしいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:57:45 ID:jqVt1jNx
>>343
CWSスレで、ネタになりそうな記事を拾って面白がって訳していますが、
文脈の意味を取ったり、自然な日本語っぽくするのは、やっぱりムズい
です
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:14:55 ID:y1oU8wb1
>>343
侮辱表現だけは日本語の数十倍豊富らしいからな。
とくにそのへんはムズイんじゃないかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:12:40 ID:aBUdmHRj
KCはいい加減にしろと。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:21:47 ID:k++50NrX
ライト&松井GJ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:27:47 ID:dRqUVW3x
勝ったでー
NYYに並んだでー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:29:08 ID:tECDTZCm
来た、首位奪回!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:50:56 ID:3QFlLCwN
こりゃ最後の最後までもつれるな
今のオリオールズは弱いからスイ−プしないとな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:05:00 ID:UEKdcKrX
あっちもオリオールズと4連戦あるから気は抜けないわなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:10:15 ID:EqTwkjuU
両ミラーのダイビング&ベアハンドプレーは美しかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:49:26 ID:611kcxUT
ワンゲームプレイオフまでいったら、
仕事は半休いただきます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:31:45 ID:M6ed5NE9
>>341-342

chokeは大事な場面でプレッシャーに負けること。去年ヤンキースが3連勝したあと4連敗したのは歴史的なchokeだと言われた。

The Empire Struck Outはスターウォーズの帝国の逆襲(The Empire Strikes Back)とかけているんでしょ。
オーナーがヤンキースのことを悪の帝国よばわりしていたから。

今日は、取りあえず、首位に並んで嬉しい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:24:35 ID:kZHjNXrr
>>342、354
ありがとう、すごく参考になりました。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:41:54 ID:o6wTxfrM
黒豚&ミッキーのデブコンビはもうちっと痩せたらどうなんだ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:09:45 ID:Snv1wzHI
武論尊アロヨが地区優勝に導いてくれるよ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:25:26 ID:cPD7h4/o
Jeter sucks A Rod のシャツ持ってる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:00:22 ID:Yc0o3FTE
                               ____      
                         ,. ‐''  ̄    `丶、
                       /      ふ     、
                      /       ------    .l 
                      /         ̄ ̄    .|
                      |======tr==、.___,. ==、 |        好
       _,,,...-――-_       {´yヘ     |   /⌒l′  |}        き
     /::::::::''''''' "Y''''''::\  .   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _)ー‐'゙:|        な
    /::::::,. -(●),  、(●)     ヽ.__     ,ィnmmm、  ::|ヽ    オ 人
    ,|::::/ー- `",, ノ(、_, ),,_` i     ,, - ト.´    ´`"`"`゙″ ::;.' ヽ、  .ル が
    |:::|-‐   |`-=ニ=- '  }.   / /\       "'   :::/    l  テ
    |:::i,,,-'"    `ニニ´    i  :/-、   iヽ、       ..:: :::/'i   i !  ィ
     i::i、 ヽヽ、ニ__ ーーノ / /   ヽ  |   ヽ、 .......:::: /  / .//  ス
    ヾ >、_____,,,ィ./"     !  ̄ ヽ``''‐--ァt''′ /  / /  で
      ,i :::: ̄ ̄,=(t)ノ ̄ ̄     '''    l  \__/-、 /  / /    し
      /: :    :/          |        "~   `´ / ' >  た
      {: :   /  = 、         !               /_ -‐<-,
     /   ` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
          ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
             ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
             `''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:21:24 ID:VxVuNzQ4
そー言えば余裕ぶっこいてココに遊びに来てたCWSヲタはどーしてるかな
焦りまくってんだろーなぁ
ワイルドカード関係してくるから人事じゃないけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:57:59 ID:HrAX1DCX
さーて今日はDebuWells。
きっちり頼むよー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:07:49 ID:iUgsrzv6
ヤン糞逆転されてるーw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:44:14 ID:N+8bNOgy
今日は楽勝だった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:00:51 ID:VxVuNzQ4
残り7つはホーム?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:16:55 ID:xESbmVFi
>364
だよん。
しかもヤンクスは20連戦(最終戦までで)

いただきだね。
つーか、もっと楽に終われると思ってたのに……orz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:26:44 ID:LSEA+KrP
いやいや、マジ最後までわからんよ
ワイルドカードは今年はキビシイし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:06:48 ID:N+8bNOgy
この4連戦一敗したら厳しくなる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:44:25 ID:VxVuNzQ4
>>365
d

NYY3連戦はウェルズ・シリング・ウェイクかな
あっちのローテを考えると2戦目はRジョンソンvsシリング?
この試合、歴史に残る試合になる予感が…(考えすぎ?)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:35:07 ID:Ax0TmUw+
>>368
BSで放送無さげだけどマジか? ふざけんなNHK
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:32:52 ID:QeM9uPyX
>>368
ウェイクはきっとやってくれる。
シリングは前回好投したからそれを信じたい。
ウェルズは・・・ orz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:27:32 ID:jMWgV94G
一番ヤバイのはクレメント。
マジでやらかしそうでヤダ。
ダメっぽかったら浅い回ですぐに替えてほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:11:49 ID:Q/hQz5D+
ほんっと、諸君らペシミストだな(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:53:04 ID:JYJbc0Cl
中止かぁ・・
ダブルヘッダーはキツそうだね!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:59:23 ID:R6hXNjGn
オルティーズがFAになるのっていつ?
最低でも1500万ドル/年くらいの契約になるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:02:07 ID:2Fb/7HGf
>>369
第1戦は地上波で放送するよ。


>>374
契約は2006年まで(6.5M)。
2007年は7.75Mのチームオプション(バイアウト0.75M)
金額は間違ってるかも・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:23:11 ID:onp6WOm6
レギュラーシーズンの締めはウェイク師匠ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:41:52 ID:YZi1DcSq
シリングは中三日で行くのかね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:58:11 ID:ax5EXv0S
NHKによると

王−ウェルズ
ランディ−ウェイク
ムース−シリング

らしい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:09:31 ID:63dEJAtb
名前だけなら負けてないな
ウェイクの日には決めたいな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:05:28 ID:9KQ8v96r
バーネット退団したんだね
オフに確実に獲りに行くだろーね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:23:45 ID:KmMu9BKI
>>380
ヤンキースがな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:32:34 ID:oLvz6hog
一戦目勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:36:22 ID:cI1ZJAYD
取りあえず、GET。
やはりダブルヘッダ―はリリーフがきついな、
ただでさえ心許無いのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:29:41 ID:4cOgxaL3
こういうキツい日に7回1失点か。ほんに頼りになるなあ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:58:13 ID:7iqJb3tx
Edgah!!!!!!!! 2点タイムリー!!!
こやつも勝負強いね!!
仕事どころじゃないねこの一週間
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:59:10 ID:7iqJb3tx
そして、Papi!!!!!!
3−0!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:18:12 ID:jEH+osJM
オリオールズが今のところ勝ってるけど期待できないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:09:39 ID:cI1ZJAYD
しかしO'sのピッ茶―ひど杉。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:00:04 ID:p3CVgoX/
なんとか同点止まりでしのいでるね。
ホームなのが救いか。
O'S頑張れ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:54:13 ID:+NIPiBRM
負けたな。O'sに頑張ってもらいたいけど
いつのまにか4点差あと一点入りそうだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:32:22 ID:+NIPiBRM
ヤンクスも負けてまだ同率首位。
ヤンクスも今日の投手陣はひどいできだな。
ワイルドカードも3チームの対決。pレーオフはワイルドカード
だと恐らくCWSとの対戦になるし。優勝、ヤンクス
ワイルドカードの場合はアナハイム。優勝、CLEワイルドカードの
場合はクリーブランドが相手になるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:45:07 ID:QBFOLufQ
あれだけ打つと、明日のオ−ズはよくあるパターンで
打線沈黙。
明日は勝たにゃいかん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:52:13 ID:7iqJb3tx
気が早いけど、DS、CS、WSのスケジュール教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:44:15 ID:YOpPht0i
NYYと同率首位か
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:11:39 ID:cI1ZJAYD
こういっちゃ〜なんだが
パドレスなんかがWS征するもんなら
来年からMLB自体見ないかもしれないな、
バカバカしくて。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:15:42 ID:vP01KOaK
NPBも勝率5割以下の西武が日本一になる可能性があるわけだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:38:24 ID:sOf2RcvN
ウェイク師匠最高!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:45:19 ID:rXN+Jy8W
明日から全部勝たないと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:27:45 ID:pH/rET42
最後の直接対決3連戦 直前状況想定

1.BOSTON 2ゲーム差で首位 1勝2敗以上で優勝

2.BOSTON 1ゲーム差で首位 2勝1敗以上で優勝

3.BOSTON NYY 同率で首位 2勝1敗以上で優勝

4.BOSTON 1ゲーム差で2位 3連勝で優勝

5.BOSTON 2ゲーム差で2位 3連勝で優勝
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:49:59 ID:2i/KaddX
同率で並んだときはプレーオフ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:19:49 ID:9KQ8v96r
そう、10月3日にヤンキースタジアムで
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:48:02 ID:/WPhZz4x
ワンゲームまで行くやも知れんね。
ところでふと思ったのがヤンクス戦が
昨日みたく雨でお流れで翌日DHになったら
試合は盛上るがピッチャ―きついやね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:39:28 ID:YUpKrfeY
同率で並んで、どっちもプレイオフに出られるときは「ワンゲームなし」ていいのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:08:31 ID:46GiP5Tq
アローヨ、駄目だ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:29:23 ID:vpBiWrtw
先発はウェイクしか信じられない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:47:44 ID:/WPhZz4x
取りあえずクリーブランドが負けてくれて、ホッ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:07:32 ID:qYVQPaTP
(´,_ゝ`)定位置乙
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:34:55 ID:530Yol9E
パドレス、勝率5割で地区V=米大リーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20050929-00000091-jij-spo

優勝しても負け越しの可能性あるわけだろ。 何だよそれ...orz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:20:16 ID:+LvkQvVT
>>403
YES

>>404
ワンゲームになった場合、
その日の先発はアローヨ・・・・・・・・ orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:31:30 ID:6bE7zuvl
直接対決3連勝しかなくなってきた、、、(祈
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:56:04 ID:M0xmXGQQ
今日負けたらもう終わりだ
なにやってんだイボックス!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:56:40 ID:0UD+aO/X
やばくね。
今日もBAL負けそうだよ。
もう五点もとられてるし。BALには期待できないからなんとかしてTORに勝ってくれ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:03:16 ID:+rosSoCS
ゴキオタは今年もボストン頼みかw
ダントツ最下位オタは本当にへタレだなwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:22:51 ID:J4iGrbi3
今年の秋は早く終わりそうだな。
もし地区優勝できてもこの投手陣じゃ勝ち上がれないよ。
ヤンクスにワンゲームプレイオフで負けた時以来の
屈辱だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:38:03 ID:P2oAbwAP
エンゼルスに逆襲されそうな予感
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:13:07 ID:wSSJsEbe
WSに逃げられたとして
クリーブランドとヤンクスか
PO出てほしい
ヤンクス戦の投手は良さそうだからなんとかなりそうか
ペタジーニって今どうなの?
代打とかかな
明日から楽しみだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:32:45 ID:BGwHeIbn
パピー!!!!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:33:06 ID:cm7gZxb1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:37:54 ID:cDL1rgZz
ビッグパピー爆発でイボンキースまじ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビッグパピー爆発でイボンキースまじ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビッグパピー爆発でイボンキースまじ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビッグパピー爆発でイボンキースまじ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビッグパピー爆発でイボンキースまじ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:54:31 ID:kNKuCPEn
やっぱすげー奴だなパピーは
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:57:40 ID:rxuY+cxe
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:00:25 ID:SGiDdaFn
県民に頭でも狙ってもらうしかないな。
かわりにエロ逝かれてもいいや。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:02:10 ID:lgk9VOp8
たまにはヤンクス抜きのプレーオフを見たいぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:12:29 ID:KwKF6HLh
頼りになるなんてもんじゃないなあ。どう言えばいいんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:13:52 ID:SGiDdaFn
>>423
漏れは見たくない。
>>424
抱かれたい?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:32:18 ID:AOkpSCY3
今何対何?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:56:22 ID:P2oAbwAP
救世主
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:53:32 ID:vVUMBDiU
これ〜、ボストン、やんくす、クリーブランド
95勝67敗で並ぶ可能性があるべ?
まず、やんくすと湾ゲームやって、もし巻けたら
栗−ブランドと湾下−無か?
スタントンは縁ぶり−のお返しでやんくすの刺客でなきゃいいが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:25:25 ID:e4DluugV
cSiKEpTF
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:16:26 ID:pQFJ3Ymy
3タテしないとダメだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:47:31 ID:J2F/lJPA
明日から3連勝な
死んでも勝てよ
ヤン糞ヲタどもを絶望させてみやがれ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:05:11 ID:LihsNUNy
2勝1敗+1勝でもいいらしい
インディアンスが絡むので話はややこしいが

ttp://www.major.jp/news/news20050930-10426.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:12:15 ID:pQFJ3Ymy
ヤンキースにはPO出て欲しくないんだよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:21:25 ID:T3UxySuq
10月恒例のマリナーズオタの書き込みが増えてきた w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:31:05 ID:QCR+j5ED
一昨日のことだけど、アローヨ師んでいいぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:46:46 ID:at1HK87I
オルティスはチームの危機になると底力を発揮するナイスガイ
437:2005/09/30(金) 21:03:03 ID:fZaTaHUh
イボのいるヤンキースはともかく、
なんでお前らが、縁もゆかりもないボストンの応援してんの?
サッカーでいう日本人ミラニスタwみたいなもんですか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:31:06 ID:2ozfWIFC
イボンキースを倒してくれるからだよ
ボストンが負けたら今度はインディアンスの応援するよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:40:04 ID:a6gDJu/U
プレーオフはヤンクスに出て欲しいがボストンにも出て欲しい。バケモン2人はプレーオフでも見たいしな。しかしバリテックだけは抑えろよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:54:47 ID:LaMvnFsx
ダートマスに行ってたから普通にレッドソックス応援してるだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:59:31 ID:SGiDdaFn
>>439
ハゲ同。
アナハイムもシカゴもしょっぺーし。
クリーブランドがこればよかったんだけど。
アの覇権は、やはリ今年も東の両雄であらそうのがふさわしい。
>>440
漏れはハーヴァードだお。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:07:02 ID:nHNjhGIY
スレタイを去年の「BOSUTON」に変えようぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:24:53 ID:OWcik88x
>>437
縁もゆかりもなくない。ペタもキャプラーもいるぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:31:46 ID:2wO742hT
補欠ね!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:34:13 ID:M++m4i+n
明日からの試合展開を予想しよう

第1試合 ウェルズが打ち砕かれ15対4で大敗 

第2試合 ジョンソンを2回でKO。後続もボコボコにして快勝 

第3試合 9回裏リベラからオルティースがサヨナラ逆転満塁HRを放つ。CLEがWC獲得

1DAYプレーオフ 松井の糞エラーがきっかけで初回から10失点でもうぼこぼこ。
19対0でむかえた9回裏2アウト、ノースリーから松井にHRを打たれたものの
BOS勝利で10年ぶりに地区優勝を飾った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:45:54 ID:hD+jvxQS
【BOS 3勝】
NYY…94-68△
BOS…96-66☆
CLE(3勝)…96-66☆
CLE(2勝1敗)…95-67☆
CLE(1勝2敗)…94-68△
CLE(3敗)…93-69

【BOS 2勝1敗】
NYY…95-67△
BOS…95-67△
CLE(3勝)…96-66☆
CLE(2勝1敗)…95-67△
CLE(1勝2敗)…94-68
CLE(3敗)…93-69

【BOS 1勝2敗】
NYY…96-66☆
BOS…94-68△
CLE(3勝)…96-66☆
CLE(2勝1敗)…95-67☆
CLE(1勝2敗)…94-68△
CLE(3敗)…93-69

【BOS 3敗】
NYY…97-65☆
BOS…93-69△
CLE(3勝)…96-66☆
CLE(2勝1敗)…95-67☆
CLE(1勝2敗)…94-68☆
CLE(3敗)…93-69△
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:29:22 ID:BGwHeIbn
>>437
大家、野茂、クレメンス、ペドロが居た。これだけでファンになる奴
いると思うが?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:31:01 ID:w7lZo2mc
元中日のケビンミラーもいるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:36:40 ID:hD+jvxQS
結利友もいるし
450ジラ−ディ角刈り:2005/09/30(金) 23:41:12 ID:2wO742hT
ノマ−も!
451ジラ−ディ角刈り:2005/09/30(金) 23:42:19 ID:2wO742hT
さむそんり-
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:42:50 ID:rxuY+cxe
良くも悪くも、アクが強すぎるチームだからな。
個人的にはウェルズ、ウェイクフィールド、デイモンのファンだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:48:49 ID:iLY0wC6F
ウェイクフィールドとオルルッドが好き
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:01:46 ID:hD+jvxQS
バリテックが一番好き
あとはウェイク
同時に見るコトが出来無いのが難点

前にも書いたな。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:17:20 ID:FHfkqUmH
第一戦 ボストン5-2ヤンキース
オルティスの48号スリーランなどでボストン先勝

第二戦 ボストン12-3ヤンキース
初回にシェフの2ランでヤンキースが先制するものの、先発投手のランディジョンソンが大乱調。
ボストン打線にボロクソに打たれ、終わってみれば17安打12失点のワンサイドゲーム。ボストン2連勝で地区優勝に王手がかかる

第三戦 ヤンキース8-4レッドソックス
ここ2戦ノーヒットだったエーロッドが3本塁打6打点の大爆発。
オルティスの49本を抜いてホームランキングに輝く

インディアンスが三連勝したため優勝決定戦へ

優勝決定戦 ヤンキース6х-5レッドソックス
初回エロに対する危険球で場内乱闘勃発。アローヨにぼこぼこに殴られたイボイが脳溢血で死亡する
試合は9回裏のジアンビーのサヨナラ2ランでヤンキースが勝ち、見事逆転優勝を果たす
レッドソックスはPS進出ならず
また、イボイを〇ろしたアローヨがアリーグMVPに輝く
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:27:17 ID:NAIuKkwr
つまんね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:35:46 ID:ZXtWfMpT
ボストンファンは大変だな
毎年この時期になるとおかしな奴が紛れ込んでくる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:47:31 ID:eWq8TGCU
日本人は皆ヤンキースファンだって認識を持ってる人が来るからね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:06:02 ID:oHwZb9Fb
イボータ、BOSスレ荒らすなよ
最低だなイボータは
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:14:45 ID:9SkioAJa
BKがいちばん好き。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:32:20 ID:Pch0nqbc
実況の奴ミス発言ばかりしてるな
ボストンのオーダー紹介も遅れてるし
守備図で紹介してねえんじゃねえかな
与田もビルミラーがいないとか言ってる
ミスは暗黙の了解なのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:44:01 ID:ftOOi+wh
ラミレスのズボン太過ぎ、長過ぎ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:45:58 ID:obrHEQMl
マツイの1発か
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:23:11 ID:FKh3qnZe
RED SOX WIN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:23:17 ID:VDZ0oxFW
もっと点を取れた試合だったけど、なんにせよ勝てたのは大きい
明日も勝って一気に行きたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:23:53 ID:PxyTKxQN
━━(゚∀゚)キター━━
大事な大事な初戦、取りました!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:26:43 ID:Y769DfUG
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:26:58 ID:FKh3qnZe
明日ランディだから、明日負けても生きてるってのはデカイな。

3戦目シリングで負けたら、それはそれでもうしゃーないわ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:40:44 ID:mvzDK1F3
審判は日本の野球の方が上
メジャーはホームでの贔屓が激しすぎる
こういうのって空気読めって奴かな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:44:36 ID:VP6q0Ili
MLB解説なんてNPBの元選手だか知らんが例外なくにわかに毛の生えた程度の発言しか出来ないしな

ある程度MLBで活躍した選手の解説がいればな

田口とかなったら面白いかもな

数年後の話だろうが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:52:28 ID:hJ7MC2fM
頼むよBOS!俺はもう松井の醜くゆがんだ口元から
覗く犬歯を見たくねえんだ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:58:11 ID:7Tug5Rt9
>>470
つ野茂
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:16:42 ID:8vixCZoL
>470
それにしても今日の解説はアホだったね。マイヤーズと対戦する松井について、
「(あのけったいな)フォームを見ずにボールが指から離れたところから見るようにしないと」なんて言ってた。

そんな器用な真似が打者にとって可能なら、マイヤーズはそもそもメジャーにいねえよ(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:27:34 ID:CWIDmxuO
「ボストンはムードメーカーのビル・ビラーがいませんからねぇ」
解説ショボすぎ。

まぁ初戦勝利!!
このままヤンクス叩き潰そうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:38:13 ID:3k4LteeA
明日はウェイクおじさんがやってくれるはず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:42:33 ID:mvzDK1F3
CLE負けたね
ヤンキースと共にプレーオフ進めばまた対戦があって面白い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:58:46 ID:39tmwHwZ
>>469
判定の正確さだけが審判の技量の全てではない
とだけ言っておく。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:39:09 ID:mvzDK1F3
でもねえメジャーはチーム同士が離れてる分ホームゲームを見に来る観客は
大多数ホームチームのファン
弱いチームでもファンを繋ぎ止めて置くため
ホームでは勝たせようって空気がある
日本は狭いし全国区のチームがあるからその必要はないが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:49:01 ID:ra7p5TIJ
俺は日本の審判より公平な感じだと思ってたが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:05:10 ID:Gcupf4dt
ストライク、ボールの判定だって
とんでもないのがあるよね。
退場が怖くてあまり審判に抗議する選手いないけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:37:27 ID:VDZ0oxFW
解説者なら大ちゃんが適任
暇になったみたいだし
与田と武田はウンコだから仕方ない
アナウンサーは全部NHKの時は竹林さんでイイのにな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:46:17 ID:sm1iqMnh
個人的にはボストン、アトランタ、ヒューストンは地元贔屓の判定が度を過ぎてると思う
気のせいか白人・保守的が多い町柄ばかりだな。。
アスレチックス4連戦なんかもボストン有利の判定ばっかりだった


ま、アトランタが一番だとは思うけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:31:57 ID:crK2EPvG
在米フィリーズファソだが、BOSは本当にいつもいつも劇的なチームだね。
こっちでは野球の歴史上、劇的といえばBOSの代名詞だもんね。カブスなんかもそうだが。
日本のマスゴミはそこら辺勘違いしているっつうか、意図的に伝えてないんだね。
ヤンクスなんかGreed!チッ!て笑われるだけだよ、フィラデルフィアでは。BOSとWSをやりたいと言う人が多い。
なので頑張ってね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:35:08 ID:FrImd6Dj
ボストンはリベラルだけどね
根っこはWASPだとしても
485川口能活:2005/10/01(土) 19:57:37 ID:s060oFgF
ラミレスのスイング凄すぎ。たぶん小久保の
10倍くらい威圧感がある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:53:34 ID:8vixCZoL
>483
嬉しいねえ。
フィリーズって、戦力はあるのにイマイチ勝ちきれないね。
地区優勝は無理でもワイルドカードは取れんかって思うんだけど。

馬鹿にしてるんじゃなくて、他人のような気がしないってことだよ(w
イマイチ勝ちきれないって点では我がレッドソックスも同じようなもんだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:16:49 ID:6f4FTKeS
ペタジーニ様の出番はまだか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:17:47 ID:VP6q0Ili
ジョンソンにARI時代の威圧感はないしな
今日みたいなゲームができれば大丈夫だろ

後はティムの出来次第
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:28:13 ID:io94mpLW
>>487
家庭の事情でボストンにいません
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:32:22 ID:6f4FTKeS
>>489

ま た オ ル ガ か
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:32:38 ID:dbZbY4VM
>>469
ホームビジター関係なく、特定の球団を贔屓するNPBの方がダメだって
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:40:01 ID:R40THww5
NPBはラッパがやかましくて嫌いです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:16:50 ID:LwZdXiN/
クリーブランド3連敗せんかな〜。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:39:27 ID:RqOunHLA
〜現状〜
NYY…94-66
BOS…94-66
CLE…93-67

〜残り2試合の展開〜
【BOS 2勝】
NYY…94-68△
BOS…96-66☆
CLE(2勝)…95-67☆
CLE(1勝1敗)…94-68△
CLE(2敗)…93-69

【BOS 1勝1敗】
NYY…95-67△
BOS…95-67△
CLE(2勝)…95-67△
CLE(1勝1敗)…94-68
CLE(2敗)…93-69

【BOS 2敗】
NYY…96-66☆
BOS…94-68△
CLE(2勝)…95-67☆
CLE(1勝1敗)…94-68△
CLE(2敗)…93-69
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:57:08 ID:u+WmRYN7
ここってまともな意見多いんだな。結構良スレかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:28:43 ID:ydodFO1L
オルティーズってモー・ボーンから改名したのか!?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:18:46 ID:QLrJqLYC
>>495
だいたい盛り上がる時期は決まってるけど、
8月くらいはあまりのレスなさに落ちるかと思ったよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:25:41 ID:QLrJqLYC
1塁5番でバリテクはやはりありえんのかね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:35:14 ID:eXw4jAlv
ウェイク師匠調子良くありませんね

あああ
500恋する乙女19歳:2005/10/02(日) 02:37:31 ID:2Q0rtuOZ
_   , - ,、_
        __」iリ'ニ´  _   `丶,ク ,ィ
     , '´ フ',.イ/ン 、 、 ヽ   ,' k '´
     '´  /,イ,', /i! !ト  i ヽヽ、f `ト,ヽ
       ,'/' / / │ト ヽ. ヽ !トvィTiツ、
      ,'´,' !,イヽ、! i!ヽiヽ l__ !ミi i!ハヽ.\
        ' |,'!イi!'f;リ ├ ニ!弋ハ !ミ!'入ヽ丶\
        !从`!`,.__ Lンj.ノi!ラノ/ ヽ 丶ヽ. \
  _r.、   ヽヽ \i,'´丶 ソ, ヶと  ヽヽ丶\ヽ丶、
 ̄ト丶ヽヽ.─、ヽ丶 ヾ_⊥ィ'´  ! i!   ヽヽ ヽ丶ヽ丶
  トミ.、´ ヽ'´i  ̄`7` ` 7i〉    ヽ

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

ボストンファンばーーーーーーーーーーーか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:40:43 ID:LwZdXiN/
球の落ち具合がちょっと悪いか?
なんかベンチに戻る時右足を少しひきづっていたような…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:49:02 ID:gpuNXGJs
マニーの一発で、嫌な感じを払拭!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:00:03 ID:JWEM5Q/j
ウェイクフィールド・・・orz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:29:22 ID:6+TGbevj
BOSスレ荒らしてる奴って何が面白いんだかね・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:34:05 ID:3UMla8VD
俺は生粋のヤンキースファンだが頼むからイボンキースをやっつけてくれ!!レッドソックス!!
イボンキースをやっつけろ!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:00:27 ID:LwZdXiN/
あかんな〜。これでスタントンかなんかで炎上か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:10:11 ID:Y0uW9Khn
井口に感謝しとけよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:13:04 ID:2J+pgCCG
たしかに井口に感謝しなきゃな
CLEみたいな雑魚チームが勝ち上がってもツマランシ
打者がブンブン振り回すだけのチームだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:30:20 ID:JQVWAFQr
しっかし、なんでこう帳尻合せができるんだ?
またいつもの展開か、
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:30:59 ID:kB/8nMNH
結局ワイルドカードか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:32:23 ID:CPEMKlnz
まぁ、最後に笑うのはウチに決まってるからね。想定の範囲内。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:33:13 ID:ICi9zUub
シリング炎上ww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:35:39 ID:kB/8nMNH
CLEが連敗するとは思わんかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:25:04 ID:1KHJIqoq
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール: 投稿日:2005/10/01(土) 12:27:34 ID:CWIDmxuO
「ボストンはムードメーカーのビル・ビラーがいませんからねぇ」
解説ショボすぎ。

まぁ初戦勝利!!
このままヤンクス叩き潰そうか。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2005/10/01(土) 12:38:13 ID:3k4LteeA
明日はウェイクおじさんがやってくれるはず



             m9(^Д^)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:28:23 ID:D93EheGs
これで最悪でもワイルドカードのワンゲームプレーオフ進出は確定
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:31:26 ID:2kokfib4
今日もスタンドが白人しかいなかった件について。
ボストンって上辺だけはリベラルだけど、人種差別がむごそうw

おまえらも猿って陰口たたかれてるよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:47:22 ID:RqOunHLA
一応、最後の展開まとめ。

〜現 状〜
NYY…95-66
BOS…94-67
CLE…93-68

〜残り試合の展開〜
【BOS勝率】
NYY…95-67☆
BOS…95-67☆

CLE勝利…94-67

CLE敗戦…93-69


→CLEの勝敗に関係無くNYYがAL東地区優勝、BOSがALワイルドカード。

【BOS敗戦】
NYY…96-66☆
BOS…94-68△
CLE勝利…94-68△
CLE敗戦…93-69

→NYYがAL東地区優勝。BOSはCLE勝利ならCLEとワンゲームプレーオフ(@フェンウェイ)、CLE敗戦ならBOSがALワイルドカード。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:48:20 ID:LwZdXiN/

お前もNYじゃ虫けらかドブ鼠あたりか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:53:12 ID:p4FfqLFN
松井にシーズン3割を確定させたことは
云十年ワールドシリーズで優勝できなかった
こと以上に恥ずべき事象だ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:54:35 ID:2uCjKX2F
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ。
 彡、   |∪|  /   
/ __  ヽノ /
(___)   /
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:58:08 ID:2kokfib4
人種差別の街 ボストン

でもビッグパピに頼ってらあw
笑えるわ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:09:16 ID:BetG6O5F
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:14:22 ID:F5wiCZUc
>>522
旦那のベンアフレックがボストンファンとして有名だよね。
奥さんは知らんかった…。
ttp://www.imdb.com/name/nm0004950/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:14:26 ID:jqAgrinu
ゴキヲタ出張乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:18:17 ID:BetG6O5F
>>523
紹介されてる映画を見るとたいした女優ではなさそうだね。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:29:01 ID:fxFDzz3p
とりあえず井口ぐっじょぶ
527名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 07:38:48 ID:OA4QiS//
>>522
確か'Catch me if you can'に出てた女優だよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:49:45 ID:D93EheGs
>>525
本当ならBOSとCLEがポストシーズン進出してNYYにおさらばしてもらうのが理想的だったんだがな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:15:23 ID:EI9f8iot
>>522
TVドラマのAliasが大ヒットしてるので、USAでは知らぬ人のいないくらい有名女優ですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:30:25 ID:2uCjKX2F
Alias Ranking?
ああ、松井のがイチローのずっと上に来たからイチヲタがファビョってたランキングか。
移籍価値の査定に使われるんだっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:58:58 ID:Reufi1nu
明日勝ってサクッと決めようぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:10:46 ID:cvYOF6PH
1dayプレーオフになったらTV放送あるのかな?
さすがに日本人いないから無いかな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:02:56 ID:onOd8y8x
スカパー!でやるでしょ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:46:01 ID:sZ4V9Uak
>531
そうだね。
どうせLCSであたるんだろうから「ヨワス」って思わせちゃイカンしな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:15:53 ID:kMLYVBV0
ヤンクス優しいな
明日はライトと対戦させてくれるらしい
スターツとかプロクター先発より全然勝てそう
パピーのHRキングも戴きだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:16:01 ID:LwZdXiN/
虫菜も調整登板じゃないし、
去年の雪辱もあるだろうから
結構、マジでくるぞ、
松井の頭にでもひとついきますか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:09:30 ID:xh/5Y9NA
>>536
くだらねぇこと書くんじゃねぇよ。

それはさておき、CLEが連敗してくれたのは正直ありがたいと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:40:46 ID:2wP3+dk/




明日は勝たせてやってけど黒豚は全打席敬遠だから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:47:22 ID:wxPUWRJ4
      ______       
     r' ,v^v^v^v^v^il     
     l / jニニコ iニニ!.    
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  
    ヽr      >   V  
     l   !ー―‐r  l  おれたちの運命はおれたちが決める
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i 
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    
ヾV /              ! /.入
http://www.major.jp/news/news20051002-10477.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:49:58 ID:emOabdP6
むしろ9回の表にヤンキースが当て逃げで、
オルティーズの頭辺りにデットボール行ってほしいな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:58:04 ID:t2k9uRxf
ホワイトソックスが空気読まずにボロ勝ちの悪寒
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:41:45 ID:f7tJdgbb
おーいおまいらひと安心したところで
フィリーズとフィリスレの応援に来てくれ
今でもシリング好きなフィリーズファソは多いぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:19:10 ID:RqOunHLA
ワグナーちょーだい、ワグナー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:52:32 ID:/URHVlzc
ws勝ってんね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:12:51 ID:QitAmlxB
実況BOSファン用スレないのかな・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:13:22 ID:p+v+py61
最初から面白い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:19:02 ID:p+v+py61
ダメだ
打たれ過ぎだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:29:08 ID:QitAmlxB
白い方の靴下に期待するか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:14:00 ID:QitAmlxB
一点どまりか・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:54:14 ID:3YZ2Kpyb
決まったな!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:09:22 ID:QitAmlxB
キタ━━━━━━☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ヾ)-☆━━━━━━!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:10:33 ID:4Aq2gfI5

      ヤンキースよえーm9(^Д^)プギャー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:11:37 ID:vetyMKT9
マジ、クリーブランドが3連敗するとは。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:11:56 ID:ayB0OZ3S
2連覇、2連覇
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:15:27 ID:J+iae5dU
運がいいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:32:03 ID:vHOZ1tu+
おぁ、決まったのか
まったく、連覇するっきゃないな
クレメントかアローヨはブルペンに回るのかいね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:47:24 ID:+ueU8F+z
シリングがプレーオフ直前でこのできでよかったよ
プレーオフでも快投が期待できそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:52:34 ID:0+JoFnxz
お前たちボストン投手陣を三世に渡って恨み抜いてやる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:26:21 ID:XhMm/FXf
シカゴに足向けて寝れないなこりゃ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:28:32 ID:5MJadt0G
>>559
西も東もだめだぞ
北枕もだめ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:16:37 ID:904vO942
初戦クレメントか。やらかしませんようにナムナム。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:25:56 ID:B9gm1D6V
プレー中、黒人のシェフィールドを殴った観客がいるんだよね>ボストン
おめえらも出歩いてたらケトウに殴られるぞwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:50:44 ID:kmJB4+1O
どっちの靴下が強いのか楽しみだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:37:23 ID:vetyMKT9
相手がエンゼルスだったら中継なかったかも知れんしね。
とかく日本人選手を応援し過ぎだから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:02:28 ID:QuRHx+Xa
勝負強いオルティスばかりがクローズアップされるが
ラミレスも存在感を示したな

だがおそらくMLB一の気分屋だから扱いが難しいだろうな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:26:48 ID:t7jlEIqF
ラミレスのホームラン打った直後がすげーカッコ(゚∀゚)イイ!! プレーオフ、去年みたいなミラクルに期待☆

にしてもせっかくのホームランなのにカメラワークがわるくて残念。。
567sage:2005/10/03(月) 17:18:54 ID:zpsxDEWh
プレーオフがんば!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:23:55 ID:O49zVX4C
>>559
これでWソックスに勝ったら鬼だな
いや、いい意味でw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:25:11 ID:/+SkwUZ/
最後のヤンキースとの3連戦のオルティーズへの大声援に感動してしまった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:44:15 ID:DhOFNKtg
プレーオフ出れて安心した。
しかし日本のテレビはヤンクス贔屓ばっかりでムカツクわ・・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:46:55 ID:LrUzH6Sf
去年はそのヤンキース贔屓のマスコミを黙らせたのが痛快だったな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:58:20 ID:WGVQNIoN
>565
> だがおそらくMLB一の気分屋だから扱いが難しいだろうな

だいじょうぶ、慣れてるから。なにやっても誰も驚かないから。

集中した時のマニーは、少なくとも現役ではいちばん怖い打者だぜぇ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:20:41 ID:LJgYD5MX
>>570
そりゃ仕方ない日本人選手いないから
誰か一人でもいれば違うんだろうが
あくまでも外国のスポーツだから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:40:19 ID:vetyMKT9
去年もそうだったけど、今月どう有給使おうか
考えるな〜。冷静に考えるとどこまで進むか分らんし
早目に敗退する時とWS進出とでは
取り方違うからな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:45:50 ID:L+9IX7sg
紅白靴下合戦か。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:28:41 ID:mztKGvmj
黄色い猿と罵られながら
他人種チームのREDSOXを応援する奴は
頭がオメデタイヨ
577今夜フジテレビだよ^^:2005/10/03(月) 20:35:17 ID:6KOy15Sc
これこそ正真正銘の世界一! 世界で一番競技人口を誇り、人気を誇るワールドサッカー

今夜録画放送! フジテレビ!

FIFA U-17 世界選手権ペルー大会 17歳以下の世界選手権の決勝
2005年10月4日 1:35〜3:35
メキシコ×ブラジル
明日のペレがマラドーナがこのなかにいる! 次代を担うヒーロー達の世界一決定戦!
メキシコの注目選手はFCバルセロナ下部組織所属のMF ドス・サントス選手です。凄い逸材だそうです。

(解説)風間八宏(実況)青嶋達也

UEFA日本語公式HP(アクセス数過去最高を記録中)http://jp.uefa.com/index.html
アジアサッカー連盟公式日本語HP(アジア各国のサッカーニュースを網羅)http://www.the-afc.com/japanese/index.asp 
ACミラン日本語公式HP       http://www.acmilan.com/index.aspx
レアル・マドリード日本語公式HP  http://www.realmadrid.es/portada_jap.htm


578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:15:43 ID:7Hfd6Y+D
>>576 は「歌詞も分からず、聞き取りもできないのに洋楽を聴く奴は低脳」と本気で言う知的障害者。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:18:45 ID:xxi8Dqlu
いいもんに壁は無い
外人も剣道や柔道にはまる
ただし日本人は>>576のようにコンプレックスが強め
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:21:46 ID:GH5BUnIT
ボストンは人種差別が酷い街なのは認めるけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:27:49 ID:t7jlEIqF
おれはベルホーンに対する声援で感動しちゃった。 ヤンクスだからブーイングってわけじゃなく、こないだまでの仲間には声援するファンはいいね。 ミンケイビッチに対してももそうだったみたいだね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:28:11 ID:vetyMKT9
ほっとけ。
どうせ海外に出たことのない
島国根性○出しのいうことなんぞ。
本人のこんぷれっくす臭の方がキツい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:44:14 ID:vHOZ1tu+
シーズン中盤に言ってた靴下対決が現実になったか
打ち合いならウチ、投手戦ならCWSに分があるのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:54:03 ID:bVU1+InV
コントレ、最近調子よさげだけど、
ボストン戦では得意のをやらかしてくれそうだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:00:54 ID:7Hfd6Y+D
>>584
最近のコントレラスはネ申(8/21以降の登板試合で8連勝中)だから、あまり
期待しないほうがいいぞ。

四球を出しても大量点には結びつかないように、仕様変更されたらしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:51:03 ID:p+v+py61
れっつごーれっそー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:15:33 ID:Fd4860sd
もちろんMVPはオルティーズだよねえ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:12:18 ID:OQ3X0DlX
>587
DHだから、とか言い出すやつがいるだろうけど、
それでも今年はいくらなんでも、と思うよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:14:55 ID:xlfz2GiZ
さっさと負けろ。
と言いたい所だがホワイトソックスには普通に勝つんだろうねえ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:18:38 ID:xlfz2GiZ
オレはアレックスがMVPだと思う。
まあオルティーズにみんな入れたがると思うが、
オレ的にはやはりDHがMVPってのは違和感ありまくり、
あーラミレスは逆だよ。
ラミレスが進んでDHして好成績残したらMVPでもいいよ。

今年はアレックスがMVPだろう。
そしてドン・マッティングリー以来の20年ぶりのヤンキースからのMVPだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:05:17 ID:orniCPIm
アレックスに決まってるやん
.321 48 130 三冠王獲ってもおかしくない数字。さらにOPS、OBP、得点数共に一位。GGも確実。

一方のオルティスは
.291 47 147
打率が低すぎ。確かに勝負強いイメージはあるけど、それだけでは無理
シーズン通した成績でみないとな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:16:53 ID:3gmMlqY1

数字だけ見たらA-RODだろうね
盗塁できるし、守備も超一流だし
でも、いいところで打てないから印象が薄いんだよね
それに対してオルティーズはチャンスに強いし、
大事なところで打つから印象に残る
7,8,9回での打率、打点、本塁打数が凄い
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:19:01 ID:OQ3X0DlX
>590
> オレ的にはやはりDHがMVPってのは違和感ありまくり、

そもそもルールで制定されているのを否定しようって姿勢はMVP選考に持ち込むべきではない。
DH制反対運動なら、それはそれとして行われるべき。
投手にはサイ・ヤング賞がある、という見解のほうが、まだ聞くべところがある。

>591
>勝負強いイメージはあるけど

イメージじゃねえよ(w
エロドがいなくても、たぶんヤンクスは勝つだろう。
少なくとも、彼がいるから優勝できたという感じはしない。
パピがいなければレッドソックスは勝てないだろう。
そこの違いだよ。
数字だけで選ぶなら投票じゃなくてコンピューターに決めてもらえばいい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:20:09 ID:yqyRXer7
逆に言うと、それしかウリが無い
ボンズぐらい打てば別だろうけど
やはり打って、守って、走れるっていうのは大きいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:23:12 ID:ZqPZf7Bo
>>591
.291って何の数字だよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:23:44 ID:hMpZkWma
>>591
その成績いつのよ
オルティスは3割打ってるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:33:13 ID:yBqwXMCf
MVPは話題性も重視されるからオルティスだろ
イボロッドなんてたいして話題になってないし
ヤンキースの右打者のホームラン記録を塗り替えたかなんか知らんがそんなの所詮チーム記録だしな
598名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 10:46:09 ID:ktV5paNX
オルティスそんなに話題になったか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:01:36 ID:xlfz2GiZ
貢献度の差だな。
やはり守備も一流のアレックスがMVPにふさわしいだろう。
走、攻、守すべてに飛びぬけたアレックスの方がオルティーズより上だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:06:40 ID:NHQBr6zo
もういいだろ
オルもエロもMVPに相応しい選手
単打専用マシーンの某ゴキブリがインチキMVPを取った01年なら2人共文句なしで受賞だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:12:38 ID:xlfz2GiZ
>>600いや無理。
2001年のジオンビがMVP取れなかったんだぞ(藁
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:14:00 ID:5XQYXY4W
サードの守備はまだ一流ではない
守備率は普通だがRF・ZRはリーグ最下位
603名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 11:16:29 ID:ktV5paNX
パピに取ってもらいたいんだが、普通に見たらエロッドだろうな。
打撃部門がほとんど上で、守備走塁の貢献度もある。
でも、パピの圧倒的な存在感、勝負強さをどこまで評価してもらえるか。
ただDHとしたら打率.320くらいは欲しいところだな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:22:33 ID:orniCPIm
まぁここのボス馬鹿がどんなに騒ごうが99%エロッドがMVPだけどな
>>592
7、8、9回の成績?イボータの言うクローズ&レートって奴ですが?ww
>>593
>彼がいなくてもヤンクスは勝てる
アホかこいつ。しょーもないこと言うなや
確かにエロッドで勝負が決まるような試合はあまりないが、先制パンチや勝ち越し点なら腐るほどある
試合の全体的な流れの中でそうゆう働きを一年間通して果たしていたエロッドが、ヤンキースの勝利に貢献してないわけないだろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:26:06 ID:LQ5Mm9GV
消えろやお前
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:30:13 ID:xlfz2GiZ
ちなミニ2001年のジオンビの成績ね

打率.342 長打率.660 出塁率.477 HR38 打点120 これでMVP取れませんでした。

打率.350 出塁率.380ちょっとのイチローが取りました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:31:15 ID:jiQxnbST
パピーありがとう。
君のおかげで漏れのファンタベのチームは優勝できたよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:32:46 ID:WbI/QbFR
>>606
ヒント:チームの成績
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:35:31 ID:xlfz2GiZ
>>608
マリナーズ116勝 アスレチックス101勝
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:36:36 ID:WbI/QbFR
>>609
ヒントその2:タイトル
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:40:53 ID:xlfz2GiZ
ジオンビ アリーグ出塁率王 アリーグ長打率王 アリーグOPS王

イチロー 首位打者 盗塁王(セデーニョの監督との仲たがいによる後半欠場で盗塁数10差の逆転)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:41:17 ID:UCnp0A0s
A-RODの得点圏打率は3割ないが
オルティーズは3割5分近くある

>>604
A-RODはピッチャーが投げる直前に
キャッチャーミットを見てコースを確認するんだって
だからよくデッドボール当てられる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:43:17 ID:xlfz2GiZ
>>612
それはマネーボールのハッテバークが言ったことがソースだろ。
そんなんソースにならんぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:43:52 ID:nMViXYSY
2001のイチローしかり、2002のテハダしかり、MVPはその年を象徴する選手に与えるべきなんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:44:42 ID:BURaZurF
>>609
勝ち星じゃないよ。地区優勝したかどうかでは?
それと、マリナーズの記者はイチローに入れてない。(ブーン)
イチローに入れたのは、実際に試合みてない他のチームの記者。

だから、A-RODが試合の勝敗で関係ないところで、HRを稼いでいようが、
ortizが、良いところで打っていようが、そんなことは詳しくは知らない記者が投票するんだよ。
だから、圧倒的に数字が上のA-RODがMVPなのは間違いない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:46:48 ID:nMViXYSY
A-RODがMVP獲ったところで フーン て感じだろ、ああまたか、よかったね、としか思わない
だがオルティスがMVPを獲れば何年か経ったあと、2005年のMVPの欄に
デビッドオルティスという文字を見つけたとき、ああそういえば2005年はオルティスが大活躍して
レッドソックスとヤンキースの優勝争いが最後の最後までもつれた凄いシーズンだったなという記憶が蘇るんだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:49:29 ID:xlfz2GiZ
>>616
いやアレックスがMVPを取ればヤンキースは20年ぶりのMVPだよ。
ここんところタイトルも出てなかったし、何より黄金期でさえ取れなかったMVPだからね。
話題性抜群でしょう。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:50:19 ID:WbI/QbFR
>>611
ゴールドグラブ賞 
シルバースラッガー賞 
ルーキーオブザイヤー
ベストナイン 
全米記者協会シアトル支部選定MVP
スポーティング・ニュース誌選定新人王
ベースボール・ウィークリー誌選定新人王
プレーヤーズ・アウォーズ新人王
メジャー現役最多安打
メジャー新人最多安打 242本
メジャー最多安打試合 135試合
ア・リーグ最多単打 192本
ア・リーグ新人単打 192本
球団最多安打 242本
球団最多安打試合 135試合
球団複数安打試合 75試合
球団新人連続試合安打 23試合
球団新人最多盗塁 56盗塁
球団新人最多得点 127得点
球団新人最多打数 692打数
球団新人最多三塁打 8本
得点圏打率1位
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:50:27 ID:yBqwXMCf
コネルコが獲ったら笑う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:52:21 ID:nMViXYSY
ヤンキースで20年ぶりなんてヤンキースファンの間でしか話題にならないよ
オルティスは全米を震撼させたんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:53:19 ID:g6m71EwY
もうコロンでイイよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:54:45 ID:GRFnbwjK
BOSスレでゴキヲタが発狂しとる・・・w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:55:12 ID:UCnp0A0s
>>613
バリテックも言ってた。

A-RODだったらシェフのほうが印象に残ってる
人気もシェフのほうがあるし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:55:31 ID:BURaZurF
オルティスは、最後の3連戦でHRを打って、レッドソックスを地区優勝に導いていたら、
MVPだったと思うよ。2冠になるし、地区優勝だし。
最後の3連戦で、A-RODに負けたんだよ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:57:57 ID:xlfz2GiZ
まあオルティーズが凄いのは否定しようもないが、
やっぱアレックスが取ると思うな。
しかしよくここまで育ったなオル豚は。
もはやラミレスとタメ張ってるしな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:58:08 ID:cquhpeiW
>>618
空気嫁。
こんなだからどこ行っても嫌われるんだぞ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:00:46 ID:xlfz2GiZ
オレはヤンキースが好きだが、
レッドソックスにオルティーズ、ユーキリスの時代が早く来ないか待ち望んでるんだが、
ユーキリスって何で使ってもらえないのかね?

ちなみに去年まではベルホーンにも期待してたんだけどなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:02:41 ID:UCnp0A0s
ア・リーグチャンピオンシップ第7戦
NYY-BOS
先発ジョンソン対シリング

きぼん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:32:57 ID:2IrxbDkV
Hyzduってまだいたんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:37:10 ID:orniCPIm
正真正銘のスーパースターとぱっと出のデブとじゃどちらが盛り上がるかは一目瞭然だな

黒豚は田舎でぶひぶひやってりゃいいんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:43:44 ID:6Tk6O+SD
>>625
ラミレスとタメはってるとかいいすぎ!
DHとグリーンモンスターの打球処理を熟知して好プレイするマニーとは
まだまだ差がある
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:56:25 ID:m7/HKp93
オルティスは去年のワールドシリーズでやらかしまくったから
守備は期待できない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:09:42 ID:AyKjZ3G2
去年のリーグチャンピオンシップ
ORTIZは2戦連続サヨナラヒットで流れを作った
A−RODはPゴロを守備妨害するのがせいぜい
人間性を考慮すればどっちがMVPに相応しいかわかるよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:18:56 ID:03vW2+CY
>>633
確かにオルティスのサヨナラは大きかったけど
本当に流れを変えたのはそのA-RODの守備妨害ではないかとw
俺にとっては去年のリーグチャンピオンシップのMVPはA-RODだと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:27:12 ID:v2IVS/tZ
>>631
それは大した差ではないw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:33:28 ID:AyKjZ3G2
ORTIZへのMVPコールって自然に沸きあがるの?
それともオーロラビジョンで音頭とってるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:41:25 ID:ZCEY6NKJ
ちょっと質問。
フェンウェイでBosoxの選手がホームラン打った時流れるBGMのタイトル知ってる人いる?
Zombie NationとSandstormは解ったんだけど、もう1つが解らない・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:57:07 ID:Tey3JEpY
>>633
ピッチャー投げる玉なくなってたよね
集中力最強!
あーゆー場面に限っていえばA-rodに100票差をつける
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:13:05 ID:VIeeETAl
ボストンのユニフォームが一番かっこいい
野茂もボストンのがよく似合ってた
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:20:00 ID:VIeeETAl
サヨナラヒット打ったORTIZに選手たちが群がるのを見て
山の不動を思い出した
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:08:16 ID:2IrxbDkV
ラミレスは去年のワールドシリーズで打ちまくったからなあ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:07:53 ID:3Nnw2k/E
さっき終わったnhkBSの特集見たか?
吉井理人は近鉄に似てるBosoxに相当思い入れがあるぞ。。。いい香具師だと思った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:32:01 ID:T9xF6XBN
大塚も「僕は大のレッドソックスファン」って言ってるな。
よく知らんが、近鉄に似てるんか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/nichibei/04season/topics/200411/at00003003.html
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:12:22 ID:fuFszmgA
日本一(ワールドチャンピオン)に何度も何度もなり損ねるところ
10.19とビルバックナーのトンネル
梨田とフィスク?
加藤哲郎の呪いとバンビーノの呪い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:22:20 ID:1croy4eA
このへんでガルシアパーラから一言 ↓
646nomar:2005/10/05(水) 00:02:35 ID:TDNS77gQ
俺が出たお陰で強くなったんだから、感謝汁!bostonの家も買い取れ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:35:32 ID:wi+SQhXH
>>643
オレ近鉄ファンだったが、以前から似てると思ってた。
打撃のチーム、細かいソツない野球が苦手、イケると思ったらダメ、
もうダメと思ったら息を吹き返す。そんな所。
ドラマチックなチーム。
応援してたら胃が痛くなるけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:38:19 ID:ivQ5zjep
http://biz.yahoo.com/prnews/050721/flth011.html?.v=20

アメリカのGOL−TVというチャンネルはサッカー専門チャンネル
このたびコカコーラ社と契約を結んだ。
このチャンネルの視聴者数は800万人いるというって書いてある
コカコーラが契約を結んだ理由がわかる。
ちなみにこのサッカーチャンネルは英語とヒスパニック語がある
ほかにアメリカではFOXサッカーチャンネルがある

649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:37:11 ID:2sJn7hh4
アゴヒゲ頼んだよアゴヒゲ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:53:31 ID:YQT6l3ss
もうすぐ始まるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:42:11 ID:hA/lIGHh
今日はホワイトソックスの勝ちっぽいですな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:49:53 ID:CUp0K5GK
ボストンにはさっさと負けてほしいが、
ホワイトソックスごとき簡単に勝っちゃうんだろうなあ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:00:00 ID:EyzWBw/h
で、クレメント君が早速やらかしてくれたわけですが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:45:02 ID:1kqEznDw
クレメントって頭部に打球受けなかったっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:22:22 ID:2sJn7hh4
ライナーがコメカミあたり直撃したけど、次の週には復活してた

前回は散々だったけど一番信頼がおけるウェイク
本調子になりつつあるシリング
ポストシーズンに強いウェルズ

明日の先発は誰だ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:46:54 ID:h6VGFwYh
>655
> 明日の先発は誰だ?

不良ヒゲデブ親父。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:36:16 ID:hToyeK/W
ボストンはサードが空くから狙ってるだろうね


【2.5ツール】ヤクルト岩村MLB挑戦【プレーヤー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128471059/
【野球】ヤクルトの岩村明憲内野手が改めてMLB移籍を希望 シーズン終了後に視察の為渡米
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128418259/
ヤクルトの岩村明憲内野手、“ポスティング交渉”不発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128478191/
658名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 13:54:05 ID:3AqsMmii
ユーキリスがいるからいらん。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:26:46 ID:MNOeSIe1
負けは負けでも、あとのリリーフも
相変わらず打たれてるのがやはり辛い。
特にアロアロはあんな点差で打たれちゃ
次も心配だ罠
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:39:50 ID:h6VGFwYh
点がほとんど取れなかったことも含めて、悪い面は今日で出尽くした、と思うことにする。
661sage:2005/10/05(水) 15:35:06 ID:H6p41ARl
白靴下がここまでやるとは。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:35:16 ID:3WpXYOl0
相変わらず投手力が
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:44:16 ID:338GTCDy
メジャーをまったく知らない俺がきましたよ。
スポーツニュースで三番の黒色をみてたんまり掛けましたからがんばってちょうだいな。
頼むよレッドボックス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:44:17 ID:Jm2cypPD
第5戦が今日と同じスターターなら、2〜4戦を3連勝しないとだめだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:00:07 ID:eZV48FCx
俺を含めなぜか負けない気がするボソックスファンはかなりいると思う
ボストンのメル友なんかカーズ攻略の継投を今送ってきたしw
なんか負ける気がしない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:06:43 ID:ezEZL6n6
二つしか負けられないシリーズでいきなりすっころんだからボストンの掲示板もそれなりに悲壮感はあるな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:42:51 ID:2sJn7hh4
明日はブーか
で、シリング→ウェイクと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:33:34 ID:MNOeSIe1
いや、どうせなら、ブーとシリングとウエフィ―の3人で
最後まで連投でお願いしたいくらいだね、有得んけど。
ホント投げさせんと分らん中継ぎピッチャ―ばかりだから。
アロアロもクレクレも今ひとつ…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:40:04 ID:3WpXYOl0
一敗したほうが盛り上がるからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:54:28 ID:Mxr/6Hzk
>>665
> 俺を含めなぜか負けない気がするボソックスファンはかなりいると思う
>
後がなくなったら、シリングが5イニングずつ3連投しそうだしなw。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:01:56 ID:LIZjakNf
これはもうだめかもわからんね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:12:27 ID:2ktcAMLe
ペドロの穴 でけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 でかすぎ
アローヨはイマイチ 育ってないし 
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:22:41 ID:2sJn7hh4
3連敗の後の4連勝

思い出そうぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:43:53 ID:ezEZL6n6
>>673
それは今日公式の掲示板でやたら見た
今後数十年にわたる心の支えになるかもな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:54:57 ID:doKXrZyR
>>672
アローヨってもう28でしょ
これ以上成長するとは考えにくいけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:24:17 ID:MNOeSIe1
だな、
アロヨアロヨと言う間に俺も28
望めんな、これじゃ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:30:06 ID:xIqHPEAa
アッー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:43:36 ID:TDNS77gQ
一昨年は勝つと思ったら負け、昨年は諦めてたら世界一。
まだ一敗で諦めるのは早過ぎ。逆に王手かけても油断禁物。
>>677
それはわしのIDの台詞
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:06:38 ID:6oNuAZw3
>>672

ペドロはプレーオフ弱かった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:33:00 ID:pvdeswjq
もうこの際アローホ使え
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:55:54 ID:K4j4xiyB
打ち合いに汁!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:05:14 ID:4wSF6kEh
劇的な展開キボーン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:09:20 ID:2nRL9Cov
第1戦見て思ったけどホワイトとは野球の質がまるで違うね
足を絡め長打も出るホワイトとただ打って投げるだけのレッド
90年日本シリーズの西武と巨人みたい
ディビジョン終了後オルティスあたりが「野球観が変わった」とか言ったら笑えるなw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:11:15 ID:4wSF6kEh
去年はロバーツが走ったよな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:11:37 ID:Ozxh2hiB
ruew
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:23:28 ID:SgfHBAsI
>>684
大逆転の起点はトーリ曰くニクソンのファインプレーらしいが、
おれには、どうしてもロバーツの盗塁としか思えない。
あの場面で盗塁できるやつは、そうそういないと思われ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:41:29 ID:q1g5WLi5
>>683
来年からヘルメットがつるつるになってたらさらに笑えるなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:56:29 ID:BsGb/Br5
ペタジーニさんはPOにも出ておられないのですか?
25人リストになかったでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:13:16 ID:5Jv4tHPu
今日はお祭りだヨ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:27:16 ID:tGFBUFzx
デニーの存在を忘れてた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:07:24 ID:pNZxImr/
こりゃ負けだなwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:15:14 ID:qDDHHewV
井口ワロスw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:16:27 ID:kvdivjrI
やっべーなwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:19:22 ID:Z5/SFDph
怖いのは、デーモンとオルティスだけ。
こいつらさえ塁に出さなきゃ、勝負になる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:19:57 ID:qDDHHewV
>>694
どこのファンだよw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:20:48 ID:i9Pus76h
井口打っちまったな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:30:55 ID:kvdivjrI
オルルド出ろよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:32:27 ID:pNZxImr/
ジェンクスがんば!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:38:49 ID:gXH62ruB
ボストン糞弱いwwwww

プギャーーーーーwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:39:48 ID:RAC5kSDf
このスレ埋めて、BOSUTON発動では…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:40:00 ID:P+6fODAr
2003 ALDS
Game 1 OAK 5x-4 BOS 
Game 2 OAK 5-1 BOS 
Game 3 BOS 3x-1 OAK
Game 4 BOS 5-4 OAK 
Game 5 OAK 3-4 BOS


2003 ALDS
Game 1 OAK 5x-4 BOS 
Game 2 OAK 5-1 BOS 
Game 3 BOS 3x-1 OAK
Game 4 BOS 5-4 OAK 
Game 5 OAK 3-4 BOS


2003 ALDS
Game 1 OAK 5x-4 BOS 
Game 2 OAK 5-1 BOS 
Game 3 BOS 3x-1 OAK
Game 4 BOS 5-4 OAK 
Game 5 OAK 3-4 BOS
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:41:12 ID:cSBhxoyo
テラヤバス
703 ◆AVEX6ChCds :2005/10/06(木) 10:54:13 ID:BM+6S8la
負けたか
アチャー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:00:27 ID:hVgzP0Gt
いや〜、今年はマジやばい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:04:30 ID:YZNRbCuL
オタワ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:11:45 ID:u2NM+ETL
また負けたの(?゚∀゚?)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:18:13 ID:ZvqdudLy
今年はあっけなく終わりそう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:33:56 ID:b/JtuEiJ
ここから怒涛の3連勝するのがボソックス
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:40:42 ID:Xf3e0CeK
諸君ら、忘れたのか?おととしのA's戦だって連敗スタートだったじゃないか。


そのあとのことは俺も忘れたが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:46:33 ID:CHgBr90K
『BOSUTON』立ててもイイと思う?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:49:49 ID:qcar5wo1
>>709
お前はニワトリ並の頭脳か?>>701を見ろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:19:37 ID:zIHJob5H
119 番組の途中ですが名無しです New! 2005/10/06(木) 11:59:22 ID:X5Aw6IaM0
かさまつさん 7M 534
pass:bos
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:32:05 ID:rfH3SZyX
とにかく、シリング先生頼みって事ですか。
病み上がりやしなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:30:03 ID:a80sfWlV
やっぱりスレタイが悪いよ
BOSUTONに変えよう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:00:07 ID:aMomFVz6
打線がつながんないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:25:16 ID:FyIdJEEm
何度見てもグラファニーノのトンネルは痛すぎ
717sage:2005/10/06(木) 14:47:52 ID:wtIZjDYS
2連敗かよ!
やっぱ投手力がなあ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:51:56 ID:OQwhX8Qk
Bill Bucknerの呪いw コワー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:00:28 ID:JCBN/Qrr
エンブリーの呪い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:04:06 ID:tYqGBgRo
ヤンキースにはビン・ラディンの呪いがあるからな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:04:19 ID:/33xbBmw
正直靴下が白でも赤でもあんまり気にしない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:07:57 ID:FyIdJEEm
>>717
今日に関してはエラーが致命的だった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:09:54 ID:bEvK0QRX
早く埋めとけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:15:26 ID:DYlvqme7
ベルホーンの呪い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:28:40 ID:giLz+sxZ
ヤンキース相手じゃないと力が出ないのか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:33:52 ID:CHgBr90K
CWSのユニも薄目で見ればあのピンストライプに見える
もう錯覚で勝て
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:40:32 ID:ERjvB786
井口の活躍でBSも生中継してくれないものか
728中国では松井は無名!!!!:2005/10/06(木) 15:45:53 ID:4S7XEQwW
中国で野球を普及させるには?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/05season/column/200508/at00005870.html

――なぜ、野球は人気が低いのでしょう?
 
中国はまだ未熟。はっきり言って、日本やアメリカとは違って「プロ」とは言えない
お客さんが入らないのが悩み。中国野球がレベルアップすれば集客も増えるでしょう。
今、ほとんど日本企業のスポンサーがいて、中国野球リーグが成り立っている
サッカー、バスケ、バレーに比べて国内人気は低い。
とにかく試合時間が長いこと。中国人は飽きてしまう

729sage:2005/10/06(木) 15:46:54 ID:wQGdS5WQ
デニーの呪い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:50:15 ID:CHgBr90K
はっ!
まさか、オルガの呪い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:57:45 ID:xyzOED96
モーの呪い
リトルの呪い
ノマーの呪い
エンブリーの呪い
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:07:15 ID:IuMpCtjo
でも今日の試合は井口の一発だけだった。それ以外は勝っていた。大丈夫でしょ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:55:03 ID:wWb9GZLc
こーなったらBOSUTONおながいします
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:16:05 ID:BM+6S8la
BOSUTON厨うざいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:16:39 ID:wtxLH+JN
レッドソックスが消えちゃうとつまんねーよ
フェンウェイでは爆発してくれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:37:50 ID:iKs4fsCl
やっぱりキャプラーがいないと勝てない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:48:57 ID:OWkltffm
今年は黒ゴリラ(オルティス)が憎きYANKSを粉砕する場面は見れないのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:49:29 ID:OMYyGEDI
居なくなり

初めて判る

ペドロの味
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:23:26 ID:L/jXl3fN
やっぱペドロは必要だったんかなぁ・・
鬼門と言われてるメッツへ行ってもなんだかんだで及第点の成績残してるものな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:40:26 ID:mufoM0pn
投手にとっても鬼門なんか?
超打者不利と聞くが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:49:32 ID:CHgBr90K
ペドロよりフォルクの穴のが痛い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:02:34 ID:OMYyGEDI
フォルクが駄目になったからシリングにスモルツの様な真似をさせたが。。
こんなことやってたら駄目だろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:18:56 ID:Xf3e0CeK
>740
ヒント:グラビン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:00:20 ID:ickJ+oau
痛いエラーだったな、グラファニーノ。
745野球見るの禁止!!!:2005/10/06(木) 21:04:23 ID:sukvXJAn
立大教授殺害した長男、20年ニートだった    175センチ、110キロ超
東京六大学野球連盟理事長で立教大法科大学院教授(64)が無職の長男(38)に刺殺された事件。
長男は就労意思がない「ニート」で、20年近く、ひきこもり状態が続いていた。(省略)
よくテレビの野球中継を見て笑い声が聞こえたりもしましたよ」(前述の主婦)。無法者ながら、
野球好きな面だけは父親譲りだったようだ。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_10/t2005100621.html

やっぱり野球はほぼ毎日やってるからニートの話し相手に最適らしいw

だっせー ヤキュウブタwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:08:56 ID:xU9Jh3OI
思いきって、やってみる?すり替え。
ウェルズの投げない日に敢えてヨハンサンタナを白く塗りたくって
ウェルズとして先発。
ティムリンの調子が悪いとみるや、
ウェルズは右利きです!と敢えて言い切り、ウィックマンのリリ−フ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:13:08 ID:68thAeKt
 *     +    巛 ヽ
           〒 !   +    。     +    。     *     。
     +    。  |  |   *
         +   / /   本拠地で終戦イヤッッホォォォオオォオウ!!!!
      ∧ ∧ / /       
      (こしこ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
      〈_} )55  |
         /    ! +    。     +    +     *
  ガタン ||| j / |  | |||
  ――――――――――――
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:25:02 ID:DYlvqme7
これはもうダメかも分からんね
墜落か…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:33:05 ID:iePyF7L3
「もう1敗も出来ない」っていう状況にならないと目が覚めないのかな、このチームは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:40:37 ID:8and2weS
>>749
シリングが鬼の形相で3連投かますから大丈夫。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:59:56 ID:uy57DfTO
今シーズン3連敗ってあった?
記憶に無いんだが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:54:11 ID:XB9SIW8z
2003,2004ポストシーズンでのもう後がない状況からのBOSUTONの成績は8勝1敗らしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:42:05 ID:eYjEYaJC
この状況に懲りて松坂獲得を狙うべし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:46:50 ID:fjz5PcvH
>>753
いらねー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:55:35 ID:tN1MRwke
丈夫なクローザーが一番欲しい
フォルクはセットアップ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:58:37 ID:fjz5PcvH
>>755
胴衣。
バリテックがいる限り、グリーンモンスターでの投球術は安心だろうし

っま、取り敢えず3連勝して貰いましょい!
今年は、スモールベースボールのホワイトの方が強そうだけど、
ヤンクスが最低負けてくれればいいや。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:01:55 ID:fjz5PcvH
>>751
後半戦はないみたいだね。
前半戦は、四連敗とかしているぞ
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=bos&season=2005&seasonType=2&half=1
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:06:06 ID:DMF+AbvY
とりあえずあしたはヘロヘロ球先生がなんとかしてくれるはず。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:35:45 ID:XSlbyH8f
REDOSOX応援する奴は、変人
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:38:14 ID:fjz5PcvH
ヘロヘロ先生は、でも投げてみないとわからないからなぁ。。。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:42:16 ID:N6jCoh8q
>>751
ABOS<95-67> .586 - E
4月●●○○●●○●○○○○○●○○●●○●●●○<12-11>
5月○●○○○○○●○○○●○●●○●○●○●●●●○○●○<16-12>
6月●○○●○●●○●●○○○○○●○○○○○○○●●○<17-9>
7月●○●●○○●○●●AS●○●●●○○○●○●●○○○○○<14-13>
8月○○○●●○○○○○○●○●●○●○○●●○●○○○○<18-9>
9月○●○○●○○●●○●○●○●○○●●○●○○○○●●○○<17-12>
10月●○vsNYY(10-1)<1-1>
3連敗 
4/25 Baltimore L 8-4 <11-9> 勝Chen (2-1) 負Wells (2-3)
4/26 Baltimore L 11-8 <11-10> 勝Julio (1-0) 負Foulke (1-3) S Ryan (3)
4/29 at Texas L 7-2 <11-11> 勝Park (3-1) 負Wakefield (2-1) S Mahay (1)
7/16 NY Yankees L 7-4 <50-40> 勝Johnson (10-6) 負Clement (10-3) S Rivera (22)
7/17 NY Yankees L 5-3 <50-41> 勝Leiter (1-0) 負Wakefield (8-8) S Rivera (23)
7/18 Tampa Bay L 3-1 <50-42> 勝Kazmir (4-7) 負Miller (2-4) S Baez (17)
4連敗
5/24 at Toronto L 9-6 <25-19> 勝Batista (3-0) 負Embree (1-2)
5/25 at Toronto L 6-1 <25-20> 勝Lilly (3-4) 負Arroyo (4-1)
5/26 at Toronto L 8-1 <25-21> 勝Chacin (5-3) 負Miller (1-1) S Walker (2)
5/27 at NY Yankees L 6-3 <25-22> 勝Johnson (5-3) 負Wakefield (4-4) S Rivera (12)

762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:50:29 ID:UFdiiv6Y
大事なGAME3を前にラミレスが自分のトレード先を探すため
新しい代理人を探している事をFOXにスッぱ抜かれる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:38:14 ID:tN1MRwke
それは、これからWCSまでは忙しいから今のウチに見付けておこうって考えだよ
そーゆーコトにしておこう
元々来年残ってるとは思ってないし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:11:50 ID:fjz5PcvH
>>762
ついに、ラミー生まれ故郷、行きたい行きたいっていっていたNYYいってしまうんかい?
ラミーの呪いで又何年もWCになれないなんて事にはなって欲しくないなぁ

765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:57:36 ID:T9Mhcnq3
メッツならいいけど、ヤンクス行きは勘弁してほしいなぁ。マニーにブーイングはしたくないよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:59:21 ID:Y2di02zc
にしこり⇔マニーあるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:04:31 ID:pLOjJVvi
にしこりはオリオールズだってさ。トーリが連れて行くみたい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:10:12 ID:OdLjRm7p
ファンやマスコミがうるさいからボストンを出たがってるんだろ?
ニューヨークにいってもかわらんだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:33:35 ID:pEOjSYVk
客が来なくて五月蠅くないとこと言えばデビルレイズだな。
俺的にはソリアーノと交換で浮いた金をピッチャ―に注ぎ込む。
でもまた複数間トレードで訳の分からん奴もとってくんだろな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:44:44 ID:fjz5PcvH
>>768
前々からラミー自身、ヤンクスが好きで故郷のヤンクスでいずれプレーしたいって
言っているよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:57:35 ID:pEOjSYVk
一時、スタインブレナ―はデーモン欲しがってた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:17:15 ID:fjz5PcvH
ジーザスの再来はファンに愛されているから流石にずっとボストンに残るだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:20:49 ID:Mzzw/lIm
選手って、観衆の多いところで試合したいものじゃないのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:22:11 ID:tN1MRwke
バーネット欲しい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:25:59 ID:ZoPKBwzC
BKも愛されてたね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:34:29 ID:pLOjJVvi
マニーが抜けるなら、イチロウが欲しいな。
いや、まぢで。
ファーストにパワーヒッターを補強すれば問題ないし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:57:29 ID:H3/euvmn
>>770
ボストンに来るときは「ニューヨークが勝つのを見るのは飽きた」
って話してたんだけどね…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:06:41 ID:tN1MRwke
したら、よく負ける方のニューヨークに行くか
779名無しさん@お腹いっぱい。
>>777
そう言えば、A−RODもTEXと契約した時、同じ事言ってたな。
結局、ヤンキースに行っちゃったけどね。