【新チーム】東海大相模&桐蔭学園【田中、加賀美】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
古豪であり近年も衰えていない神奈川の2校のスレ
秋は期待できそうだろうか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:27:22 ID:4FousmcC
関連スレ

■桐蔭学園:桐光学園:日大三:桜美林:東海大相模■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114779373/

東海大相模過去スレ

【横浜だけ】東海大相模応援スレ【じゃない!】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062165393/

東海相模☆野球部を語ろう☆
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1103879261/

東海大相模高☆硬式野球部を語ろう☆其の弐
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114962284/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:32:03 ID:9F+3YFhk
同じ田中でも大二郎より広輔に期待してる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:19:04 ID:YqguEmgt
相模の新スレ?
しかしなぜ桐蔭と合同?
とりあえず保守。落ちるぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:08:04 ID:4FousmcC
桐蔭学園甲子園戦績
--------------------------------------------------------------------------------
1971年夏   一回戦  2−0  東邦
--------------------------------------------------------------------------------
         二回戦  6−0  海星
--------------------------------------------------------------------------------
        準々決勝  1−0  鹿児島玉龍
--------------------------------------------------------------------------------
         準決勝  5−2  岡山東商
--------------------------------------------------------------------------------
          決勝  1−0  磐城
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1983年春   一回戦  1−4  報徳学園
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1984年夏   一回戦  3−1  福井商
--------------------------------------------------------------------------------
         二回戦  6−0  海星
--------------------------------------------------------------------------------
         三回戦  0−2  鹿児島商工
--------------------------------------------------------------------------------
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:09:26 ID:4FousmcC
--------------------------------------------------------------------------------
1988年春   二回戦  5−2  広島工
--------------------------------------------------------------------------------
         三回戦  4−2  倉吉東
--------------------------------------------------------------------------------
        準々決勝  5−1  東海大甲府
--------------------------------------------------------------------------------
         準決勝  4−5  宇和島東 (延長16回)
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1991年夏   一回戦  4−2  熊本工
--------------------------------------------------------------------------------
         二回戦  5−1  柳ヶ浦
--------------------------------------------------------------------------------
         三回戦  4−5  鹿児島実業
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1992年夏   一回戦  4−5  沖縄尚学 (延長12回)
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1994年春   一回戦  0−3  北陽
--------------------------------------------------------------------------------
 
--------------------------------------------------------------------------------
1995年春   一回戦  9−10 宇部商
--------------------------------------------------------------------------------
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:10:42 ID:4FousmcC

--------------------------------------------------------------------------------
1997年夏   一回戦  3−1  如水館
--------------------------------------------------------------------------------
         二回戦  2−6  西京 (延長10回)
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
1999年夏   二回戦 11−7  敦賀
--------------------------------------------------------------------------------
         三回戦  9−5  智弁学園
--------------------------------------------------------------------------------
        準々決勝  0−4  桐生第一
--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------
2003年春   一回戦  3−2  福井
--------------------------------------------------------------------------------
         二回戦  0−5  鳴門工
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:56:39 ID:t5ppXgv8
秋は期待できそうだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:11:40 ID:4FousmcC
東海大相模高校野球部の歴史

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mori95/khb/tk.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:15:57 ID:4FousmcC
攻めの投球、輝き復活
東海大相模・小泉圭一投手
ttp://www.tokyo-np.co.jp/05_k-yakyu/kng/nekkyu/kng_n05072802.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:30:29 ID:ObweeM1k
東海は使えるピッチャーが何枚もいるし、内野陣も角以外ゴッソリ残るから期待できるだろう。
ただ来年の夏もジンクスにやられそうな気がするがw
今年の慶応に負けた試合見てると夏なかなか出られないのは監督の戦略に問題がある気がするんだが・・・。

桐蔭は素質のありそうな選手が揃うし、加賀見次第ではこちらも期待できそう。
ただここは甲子園に行くと何故か前評判通りの力を出せないんだよな・・・。
現阪神の浅井や現檻の平野がいた年は優勝も狙えると思ったのに。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:17:10 ID:VTZjYQV3
相模は今年勝てなかったからもう夏は永遠に無理なんじゃないかと思えてきた
優勝候補を潰して決勝で力の劣る相手に負ける予感
桐蔭は毎年良いチームを作るんだけど決勝の前に横浜か相模にあたると負ける気がする
加賀美以外に使えるピッチャーが2枚いれば期待できるんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:20:56 ID:xT4JL4QU
東海大相模の竹山、高山、藤田はどうなの?
横浜の川角、西嶋、浦川、落司に対抗できるだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:37:03 ID:jUp0d83Q
東海の投手には、田中大二郎もいるよ。MAX144みたいよ。
15名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:25:31 ID:YDo6JY5g
>>13
竹山じゃなく竹澤ね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:54:41 ID:TAjjArVf
田中大二郎の親父さんはカっての東海の主力打者、そして小田原の少年野球(小学生の)で目立っていた息子二人をわざわざ四国の明徳へ。
わからんのは,高校進学にあたり明徳には残らず、長男淳太郎は桐蔭へ、次男は東海へ。いろいろあったんだろうね…。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:57:56 ID:ID0+s7CL
竹沢は筑川になれるだろうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:49:42 ID:J0AUXrqd
>>14
144どころか134もでてないよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:26:16 ID:ID0+s7CL
田中投手もやってるのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:02:22 ID:ET7/IlWL
>>19
確か去年の神宮大会で投げてたはず。
140出るとは言いすぎ・・・。せいぜい130前後がいいとこじゃない?
東海の新チームのエースはおそらく竹澤だろうね。

桐蔭には篠塚や川相の息子がいるらしいが、戦力になるのかな?
新チームには加賀美、石橋、戸田、原、井領など好選手が揃ってて強そう。
だが今夏の東海との試合を見る限り土屋の采配に陰りが見えるのが不安材料・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:07:17 ID:P3avKJJM
相模の新チーム秋季大会メンバー表ですぅ
結構強いのでゎ(*^_^*)

  http://m.pic.to/2t65b
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:32:48 ID:cpGx/TMX
保守
23名無しさん:2005/08/20(土) 20:16:01 ID:MnGlY4nX
桐蔭頑張ってねっ★☆
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:14:03 ID:HgRky/uX
カガミってのはどうなのさ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:41:29 ID:XXCKGaar
age
情報きぼんぬ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:06:18 ID:Or02PZAE
打線は相模が上手か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:59:25 ID:a2aDH27J
ご近所スレ、落ちちゃったのか。
コマトマ騒動のあおりか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:52:30 ID:Or02PZAE
しっかり保守
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:19:15 ID:UuF+MpZm
★☆★関東の高校野球を語るスレ・part8★☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124847048/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:20:10 ID:zgLphhrE
神奈川県大会の組み合わせはいつ出るの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:57:52 ID:M0Ft8Jtm
秋季大会中止
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:52:33 ID:X84TRq6o
加賀美情報きぼんぬ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:46:42 ID:M0Ft8Jtm
そういえば相模と桐蔭は初戦はどこと?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:19:54 ID:HrskMKNw
桐蔭12-0(5回コールド)サレジオ学院
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:33:10 ID:BCIMcBh2
桐蔭は東海大甲府との練習試合で寒風負けしたらしいから厳しいのでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:42:58 ID:PHwW4bKU
そういえば桐蔭の打線の情報て聞かないな
また貧打なのか?
あの平野を擁した選抜も打線がまともなら3回は勝てたろうに
今年も1軍だとしたら課題だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:53:45 ID:U/WfuzS8
相模の初戦は?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:38:50 ID:pwDIabBG
桐蔭10-0磯子
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:11:24 ID:1wIfTGnK
東海大甲府と桐蔭の練習試合のスコアギボン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:24:25 ID:9wUxJtog
篠塚や川相の息子はがんばって欲しいね。鹿取の息子は背番号20で俺に
打たれた(けっこう点取られた)ぐらい力なかったけど、京都アカウンツを経て茨城ゴールデンゴールズに
いるみたいだね。同志社ちゃんと通ってるのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:10:16 ID:1TtpBew1
選抜はこの2校に出てほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:06:50 ID:w3K7J4YV
桐蔭学園18−2港南台(5回コールド)
東海大相模12−1県相模原(5回コールド)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:13:53 ID:9wUxJtog
私学つえー、公立よえー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:24:10 ID:1wIfTGnK
こんなに強いのに桐蔭が東海大甲府に完封されたってホントなのだろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:58:31 ID:w3K7J4YV
メンバーも分からないし、今日の相手も公立校だから参考にならない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:07:02 ID:A3v5gbPu
確かに地区予選で大勝しても参考にはならんが、とはいえ予選でモタモタしてる時は県大会でも駄目なもの。そういう意味では相模も桐蔭も秋は期待できるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:59:21 ID:Fs8ysso3
東海大相模は相模原と弥栄西の3校ブロック
相模11-1弥栄
相模12-1相模

ですでに1位確定
1点ずつ取られているのが気がかりだけど…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:39:46 ID:A3827F0l
東海相模の田中大は本塁打通算何本ぐらい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:01:11 ID:ZZOW7Qmw
去年の秋はホームランは無かったようだけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:59:35 ID:Qit3L67H
桐蔭はここ数年で打線は一番期待できそう。秋は連戦がないので加賀美一本で何とか。
東海は投手層・打線とも分厚く評判のいい横高にも匹敵しそうだね。エースを誰で行くのかな・・・
あとは両校とも組み合わせ次第。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:01:45 ID:Zp2EzKd4
>>48
最近調子崩し気味で一昨日は途中で替えられたって
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:12:59 ID:5HOrS8fI
2番ショ−ト川相
3番セカンド篠塚
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:42:56 ID:buGgr+Sw
まじ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:41:47 ID:t27pEQ7f
秋季大会の組み合わせって9月8日だっけ??
桐蔭と相模は同じブロックに入らないといいなぁ・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:12:33 ID:Z+6bJB+Z
今日相模って横浜と練習試合やるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:21:52 ID:QdG3SbZD
横浜と相模が練習試合やるなんて事はまずない!2軍戦なら別だが・・・。
今日は、相模は青森山田と!
ちなみに、青森山田は明日、横浜と練習試合。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:54:22 ID:H70OBVQg
青森山田とは1勝1敗だったらしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:30:36 ID:Y0g5bcTE
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:58:37 ID:I02whQqV
明日組み合わせ抽選。15時より。
横高,東海,桐蔭がバラけるのを願うのみ
60名無しさん:2005/09/08(木) 16:53:51 ID:xTaiECJK
桐蔭頑張って((>Д<))
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:57:23 ID:aIjfl+AH
慶応ケツ張って((>Д<))
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:53:21 ID:RRF0zjGE
横浜と反対側に両方入ったな
つまり相模と桐蔭が同じ側
とすると、この二つの強い方が関東に言って横浜と一緒に勝ってくれるというパターンが望ましいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:01:31 ID:qV/fTo+C
東海大相模の投手陣は横浜と比べるどうなの?
これといった評判の投手はいないようだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:09:50 ID:5Ewt1v7v
相模のエースは誰なの?筑川レベルがいればな〜
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:16:02 ID:RRF0zjGE
筑川って99年秋の大会前から評判だったのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:46:07 ID:7969UifE
>>65

筑川はそこそこ評判だったような気がする。1年の時から投げてたし、俺でも名をを
知っていた。今年は誰が格なのか見えてこない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:55:52 ID:UrJ+sggW
今年の夏に投げた竹澤あたりがエースか?
継投策でもいいかもな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:28:19 ID:WkSNRoBd
地区予選2試合とも藤田が背番号1番つけて先発した
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:35:14 ID:gdxITSuw
あの変な投げ方のPか!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:46:37 ID:X/9MlLmu
もういいよ、そのネタはw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:56:41 ID:XdqF+GcU
今日の神奈川新聞に加賀美の特集
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:59:00 ID:s68yO27m
横浜にも大したPいないよね
偏差値で言うと56くらいをたくさん揃えた感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 13:31:37 ID:u56SJQw/
東海1−0日藤
桐蔭8−1百合丘(8回コールド)
東海は5安打と苦戦,桐蔭も残塁多し。
加賀美ストレート138`だしたみたいだね。MAXでは140突破しているんだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:52:59 ID:OUFyqIEf
大丈夫なのかな相模。日藤のPそんなによかったの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:54:08 ID:QBWbebk2
138もでてたか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:17:31 ID:3l00ArGx
>>75
ガンの数字上はでてたらしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:51:20 ID:OUFyqIEf
ttp://210.230.1.242/nikkan_pdf/000404sagami.pdf
センバツ優勝時の号外
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:59:47 ID:sEpF74Rs
ド、ド、ドリフの大爆笑
チャンネルまわせば顔なじみ
笑ってちょうだい今日もまた
http://6240.teacup.com/kojo/bbs
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:52:14 ID:L4YIiqfy
相模の高山はMAX何キロ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:09:18 ID:/ls3YEzt
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:41:45 ID:atdaq10o
あげ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:25:11 ID:Gzxs/2On
山形に続いて四校も。
おいおい、、、大丈夫かよ。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:44:09 ID:tQLOytQb
山形も何かあったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:40:25 ID:oPMkobLX
>>83
東海大山形
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=hs&a=20050914-00000161-jij-spo
東海大四
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=hs&a=20050916-00000165-mai-spo

山形は報告が遅れたのが問題かなあ。
四高は毎月暴力行為では仕方なし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:17:01 ID:1va+H1Mf
相模の黄金期第2章を期待したい
いいピッチャーが育てば叶うんだがな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:38:40 ID:JYDg0o6p
風張りが相模の歴史を変えます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:43:35 ID:1va+H1Mf
風張って1年だよね?そんなすごいのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:44:09 ID:JYDg0o6p
去年の報知高校野球に載ってたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:51:46 ID:JYDg0o6p
湘南クラブ出身
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:20:37 ID:Jb/NMEe6
載ってただけじゃなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:17:20 ID:GGHR1GyG
試合あったんだから誰か書き込めよ!
桐蔭学園12-3横須賀総合
東海相模9-1西湘
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:31:57 ID:347DcS3s
西湘のバッテリーなかなかじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:03:02 ID:G7BiKG3P
◆◇関東の高校野球を語るスレ・part9◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127122080/l50
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:23:41 ID:d5xVrVJ/
で、相模が噂ほどでも無いと聞きつけましたが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:16:05 ID:GcM+xWZG
age
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:45:26 ID:qK83zqPl
本日ここに結集された全ての学生・労働者諸君!
http://yy16.kakiko.com/khbch/
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:18:57 ID:qymBOf/Q
今日のスタメン教えてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:40:44 ID:CMfqgGST
がんばれ!!TOIN野球部☆
ttp://8047.teacup.com/cheer/bbs
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:03:17 ID:pIMebAhw
スタメンは分からないがとりあえず

東海大相模7-0大和南(7回コールド)
桐蔭学園11-1横浜商業(5回コールド)

まぁいい感じなんかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:06:21 ID:NhawVPqd
で、この両チームが対戦したらこのスレはどっちを応援するの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:08:31 ID:zvVPzztb
10月1日までは仲良く。
そこから8日までは好きなほうを応援して大荒れw
その後は勝ったほうを応援。

でしょ。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:22:58 ID:HmpNM6mc
その前に桐蔭は慶応だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:08:35 ID:9ZMeYVEh
もっと情報書き込めage
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:20:06 ID:jier/qS8
相洋ー慶應
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:31:50 ID:UzInjSkK
桐光は単独スレ持つまでになったっていうのに
駄目だなこの両校は
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:02:28 ID:Q2+IBCBl
2003にセンバツ出たときの法大の平野貴が早大戦で完封勝利を飾ったぞ
107106:2005/09/27(火) 10:02:55 ID:Q2+IBCBl
桐蔭学園で2003のエースだった平野ね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:23:16 ID:+XgbjXSF
桐蔭は明日慶応に勝てるかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:30:55 ID:P8SJYW4v
ロースコアなら桐蔭、ハイスコアなら慶應と思うが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:14:04 ID:AotW8f3k
>>108
勝ってほしいな〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:53:24 ID:5EJF7P0O
ってことは、加賀美次第か。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:34:49 ID:rpWk5y9x
必勝祈願age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:24:02 ID:fYH7uvT4

ちょ・・おまいらこれを看ろw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125135541/358

114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:22:06 ID:SainQU/b
桐蔭つよwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:27:25 ID:F7yYr+Hm
今年の桐蔭は90年代を彷彿させる強さだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:20:05 ID:XKdATFaZ
ホームランがポンポンでる桐蔭って久しぶりだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:36:33 ID:JPJtDAsE
あともう一人信頼できるPがほしいな〜
そうすれば・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:09:00 ID:rpWk5y9x
というわけで

桐蔭学園11-1慶応義塾(5回コールド
東海相模11-5相洋高

次は秋関出場を懸けて桐蔭学園-東海大相模だな。
桐蔭の安定感がやや目立っているけどどうなるだろうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:39:13 ID:TT7lT0Dh
90年代の最強桐蔭を語ろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:44:52 ID:rpWk5y9x
詰めが甘かった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:54:38 ID:ISxKn1Lz
神奈川県はレベルが高すぎ・・・。
センバツ2校は神奈川で決定でしょ。
あと、2から3枠を争う図式だね。
名前で言えば、浦学、東海大甲府、常総学院、文星、市船、成田あたりかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:16:04 ID:MuuyjApZ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:06:51 ID:61UJrWVz
夏は角ジュニアがいる相模を応援した漏れだが加賀美の力投に感動。
今回は桐蔭応援しゅる。
横浜や桐光にも勝ってホシイ……。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:30:59 ID:cqC3th6v
75回大会のようにまた桐蔭と横浜で選抜いかないかなぁ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:55:57 ID:xJPT39fU
平野と比べたら加賀美はどうなんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:17:14 ID:QZAG582B
球速やキレは平野の方が上。
でも加賀見はまだ投手経験が浅いし身体も大きいからまだまだこれから伸びそうだな。
あとは魔球ドロップがヤバイ、高校生だとわかっててもなかなか打てない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:21:09 ID:EqKGw0mG
加賀美以外のPはどうなの?>桐蔭
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:35:55 ID:QZAG582B
加賀見以外のPは渡辺、稲垣、国松、中畑と枚数はあるけど
実質は加賀見−渡辺の継投が多いかな。
渡辺は重そうなストレート投げるいいPだよ
129:2005/10/02(日) 12:59:53 ID:iHP9sHXI
中畑けがだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:25:30 ID:UUWaHCEq
選抜準決勝
桐蔭学園×大阪桐蔭(桐蔭対決)
横浜×PL学園(球界盟主対決)
選抜決勝
横浜×大阪桐蔭(浦川×中田、延長15回再試合)
再試合選抜決勝
横浜×大阪桐蔭
7回終了
横浜0×6大阪桐蔭(先発西嶋炎上)
8回終了
横浜4×6大阪桐蔭(高濱、福田、越前、白井4連続HR)
9回終了
横浜8×6大阪桐蔭(福田の満塁HR、浦川コールでスタンド盛り上がるテーピングを外しマウンドへピシャリと抑える)
横浜優勝!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:55:42 ID:4Ohnjkku
頼む、桐蔭勝ってくれ!
マジで!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:59:26 ID:vjCTtbR1
頭がおかしいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:06:54 ID:JVqH5YUW
因果なスレだ
桐蔭の過大評価が目立つが東海相模の強力打線は鏡の山なりカーブを捨て遅球直球のみに的を絞ってくるだろう
制球力がいまいちな鏡は自滅し継投も失敗に終わる

スコア予想
東海大相模VS桐蔭学園
11対8で東海大相模が勝利

春には滅法強い【春の相模】
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:34:10 ID:GQ1WkWh0
確かにスコアはそれくらいになりそう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:10:15 ID:hb7V6U0W
加賀美は140`超える?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:56:52 ID:BWNBo5YJ
130〜135くらいでは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:01:19 ID:RFYqVj6P
来年は田中大二郎ドラフトになる予感
138:2005/10/04(火) 20:42:24 ID:lJGeWFJY
一回戦で138だしたよ 普段は133くらい 夏で5キロくらいはやくなったんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:38:27 ID:xVsnkx+R
田中が打ってくればなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:56:35 ID:qJrwAk45
相模って実は去年秋の関東大会出場は5年ぶりだったんだよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:01:58 ID:JnWP4HoO
>>133
慶応ファソも先週同じこと言ってた
『山なりカーブを捨て遅球直球のみに的を絞ってくるだろう』 的なこと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:02:45 ID:fpakJHXa
>>130 氏ね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:42:56 ID:3coi0H10
田中の復調が本物か桐蔭戦で判るわなー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:56:42 ID:ktaUbcWb
横浜ファソの俺には桐蔭と決勝戦いたい
東海はちょっと飽きた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:56:58 ID:0hG3zMu7
カガミの足は大丈夫なのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:40:55 ID:4M2ULYzP
桐光に勝ってほしい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:02:31 ID:Oi5kcRlz
準決勝は加賀美を無理して投げさして勝ち、
決勝はよく分からん二番手を出して横浜に
ボコられるってのが良いシナリオだな。
決勝なんぞ価値無いんやから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:06:47 ID:jlV6fP+l
桐陰VS桐光は見たくねーな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:59:17 ID:qkwpFTNu
強い方が勝ってくれればOKさ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:41:28 ID:r4DwbetQ
やはり横浜対桐蔭が見たいな
決勝で淫行対決というのも面白いけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:59:27 ID:Oi5kcRlz
冬眠学園がようやく永い眠りから覚めますた(爆)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:36:19 ID:DSL01yja
加賀美君のなげかたって
どうなのよ????
わけわかんない。
うちずらいんじゃないの。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:06:19 ID:2i4XLg69
神奈川大学野球リーグ -目指せ全国制覇-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128040585/l50
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:10:21 ID:/7IuG2wu
漏・れ・は
桐蔭対桐光が
見たい!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:36:06 ID:8zdlEv9I
明日は試合ありそうだ

156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:08:38 ID:ejBe9eea
 今回甲子園に出れるかどうかは桐蔭野球部にとってはかなり重要な
分岐点になるだろうな。この投手と打線は久々にそこそこの戦力が
揃ったと思う。
といっても一冬越した夏は1校だから厳しいだろうしね。

その意味でも明日の相模戦は運命の一戦と言っても過言じゃないだろ
(まあ関東大会もそうだけど)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:11:54 ID:Ow/Eulbm
相模は左の高山で来るのかな?
多分、去年の小泉よりいい投手だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:14:13 ID:VBXDkfzo
高山以外は厳しいよね、相模も
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:19:05 ID:2wHiq6yM
竹沢は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:04:31 ID:0iTz+YSl
夏の大会まででは、時期エースは竹澤って感じだったと思うが、なんで、高山になったんだ?
本当のエースは竹澤で、明日に向けてじっくり調整しているだけじゃないのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:10:05 ID:30MgGe/n
>>160
竹沢は4番手だろ。
高山、長谷川、藤田がいるし、先週も9回にベンチ前で軽くピッチングしてた程度。
いきなり大舞台で登板させるはずもない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:10:09 ID:psIrjMRs
相模逆転勝ちで8‐6
桐蔭は継投できるように加賀美以外にもう1枚ほしいな
桐蔭の打線はいいと思う
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:14:22 ID:rP/Wf+6e
因縁なスレですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:39:39 ID:K0UF/tNw
関東大会出場が決まったなら決勝戦は必要無いのでは…?
それにしても選抜「も」地域で差があるな、北海道は「もう」選抜決定かよ…?
いいのかそれで…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:41:00 ID:Y0z0j87t
関東大会もシードあるんだっけ、それでか。ああメンドくせ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:42:30 ID:A2BpdxUQ
>165
シードは開催県の一校だけだよ。
一位校同士が当たらないように組み合わせが決まるだけだよ。
167ひどいしもやけ:2005/10/09(日) 22:21:02 ID:dkbU5Wa/
北海道は寒いから日程が早目に組まれてるんじゃないの。(164への回答)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:15:57 ID:5a/LodUH
>>165 サンクスです、でもそれならヤッパ決勝はいらないのでは?
抽選でええやん…ダメ?
そっか…でも関東大会も…準優勝で選抜だべ?
まあ相模も横浜も頑張ってほしいケド…。
>>167 関東大会に相当する大会が無いという意味です。東京ほど数ないし
…漏れは別に苫小牧キライではないですが、まあ文句はやめます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:42:28 ID:rODYdROh
毎年恒例の東海大相模ー名電って今年はいつ?来週末かな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:44:06 ID:CYZkHqm9
そうか1位にあたるよりは2位の方がまだマシ…選抜に出る確立が高い?
…という事ね。納得しました、と独り言スマソ。
大阪スレのヤシ、マジでウザイ…漏れも?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:01:05 ID:E1Fl6iCr
>>169
東海大相模一名電って何??
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:25:11 ID:SH47BXwP
>171
練習試合。
毎年秋に名電が神奈川へ来る。東海や横浜と試合して帰る。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:27:27 ID:wxZbIiUv
8おrhykjfdykfつkづ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:56:01 ID:IYsmCmIW
◇◆◇関東の高校野球を語るスレ・part11◇◆◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129045262/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:49:39 ID:OIqmwkda
元桐蔭の平野、また活躍したみたいだね
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005101212.html
176 ◆VPPPuUGAIA :2005/10/14(金) 16:29:48 ID:uyMHTV4j
第58回秋季関東地区高等学校野球大会

期日:平成17年11月3日(木)〜11月7日(月)  雨天順延
会場:群馬県 県営敷島球場・高崎城南球場

                                │
                ┌───────┴───────┐
                │                              │
                │                              │
        ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
        │              │              │              │
        │              │              │              │
    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │      │      │      │      │      │      │      │
    │      │      │      │      │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │    │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │    │
  文  東  東  前  成  春  土  前  浦  常  横  塩  真  市    高
  星  海  海          日  浦  橋  和  総          岡  立    崎
  芸  大  大  橋  田  部  日  商  学  学  浜  山  工  船    商
  大  相  甲          共  大      院  院              橋
  附  模  府          栄

  栃  神  山  群  千  埼  茨  群  埼  茨  神  山  栃  千    群
      奈                                  奈
  木  川  梨  馬  葉  玉  城  馬  玉  城  川  梨  木  葉    馬
  @  A  @  A  @  A  @  B  @  A  @  A  A  A    @
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:51:28 ID:JR5X7vCC
で、どうなのよ?センバツいけそうなのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:12:22 ID:tsIyou6/
相模がんばってセンバツ行け!!
でも夏は桐蔭が行ってくれ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:09:04 ID:mezBPk9K
>179
無理
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:41:36 ID:fQse7qju
>178
二番手を育てないと厳しいでしょ。
加賀美が化けたとしても、安定は望めないし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:29:22 ID:mezBPk9K
だから桐蔭はノーシードになって横浜、相模、桐光のどれかを倒して敗退してほしい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:49:48 ID:fQse7qju
でも、秋の様子では、早い段階で日藤に当たるぐらいしかノーシードの
可能性はなさそうだけどね。結局夏まで第1シードかわらなそう。
183糞猿人 ◆ha6RwE.ClQ :2005/10/16(日) 15:42:41 ID:yx4Tucq3
age
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:20:43 ID:KS1C9vtb
関東大相模
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:20:56 ID:3t1wgMI/
風張の近況は
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:01:25 ID:rGqwOckd
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:47:47 ID:wWWif62N
また勝ち負けの予想してるのか?
所詮学校のブランドとイメージで決め付けているだけ
全く意味がない
頭の悪い人間はこれだから困る
いつまでも飽きずによくやるよ
予想が外れた時の言い訳も頑張って考えておけよ馬鹿ども
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:59:51 ID:3v+7clsI
だれか勝ち負けの予想した方います?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:04:26 ID:bUSHZfcr
正直相模が勝てるのかどうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:14:01 ID:AJeva/Tv
今日名電戦だろ。だれか見に行ってる人いない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:43:31 ID:6C+Tswc4
今日、相模行ったら二軍しかいなかったよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:05:31 ID:HCtCeRqO
相模×名電は2軍戦かよ・・・がっかり
やはり明日の横浜戦が本気ってことか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:09:17 ID:TOWImtDG
東海大相模は初戦突破すれば大丈夫な気がする。
しかし、甲府も油断できないしな・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:12:44 ID:qAwZOVkO
田中広輔ってどこのリトル出身なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:47:48 ID:S1BfCmbh
ボーイズだよ。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:58:23 ID:lfnn/awZ
神奈川スレより

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/28(金) 10:25:52 ID:5dWuo/Jz
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051028-0004.html

栂野キタコレ



平野もがんばってるみたいだね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:57:56 ID:8azKhGUi
新入部員情報を
198あげ:2005/10/29(土) 20:13:00 ID:BMWC2Yvb
過疎ってルナ
>>193
相模は調整下手でエンジン点火が遅いんだよ
そんな意味でも1回戦が最大の山
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:21:43 ID:TKrzCXxr
age
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:05:21 ID:D+Hm5SKU
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:11:55 ID:TQE5nX/Y
ついに今日か
普通に負けるだろうがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:21:54 ID:TQE5nX/Y
普通に12安打されながらも勝ったようだなw

相模 000 020 010│3
文星 000 000 011│2
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:11:34 ID:JV2kgZdP
竹内が大活躍したらしい、竹内の守備はプロ級だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:26:41 ID:tK6p6Y3U
俺もそう思う!去年からずーっと見ているが竹内のグラブ捌きは
天下一品!本来なら、田中広輔もショートなんだが、竹内がいるから
仕方なくセカンド・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:49:32 ID:uEiheKDG
竹内は確かに捕球からスローイングまでが流れるような動作で美しいな
それにしても、もう少しレス付けよな
206音無響子:2005/11/05(土) 01:42:28 ID:3nJWTLuh
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   東海大相模の皆さん
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/  頑張ってくださいね!
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
           :  l       ,'  l   l  ,/ ヽヽ'‐-,      l
           :  l      /`-,l,,,,____,l/  '、 '、 !      l
,           '、 l     ノ           '、 ', .',     .l
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:24:09 ID:/lUohiXd
風張り情報を
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:15:31 ID:7QHP6VHn
決勝で横浜に勝てよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:08:49 ID:+tqdLzzo
東海大甲府000 100 0|1
東海大相模302 201 -|8



ただし、成田-土浦日大が接戦だったため、明日無様な負け方をすると選考漏れは必死
絶対に勝って欲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:47:40 ID:Nsd8rtw6
選抜ほぼ確定したというのにレスが2かよ・・・ort
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:54:02 ID:5LgWCTsh
東海同士で共喰いだったのね。カワイソス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:58:45 ID:7QHP6VHn
明日は高山以外のPみたいな?門馬はなんでエースに頼りすぎるのかな?
エースを育てるいい方法かもしれないが今年の新チームは継投で勝つチームだと
思ってたけどな!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:19:37 ID:5u8qEmbK
おは〜
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:01:43 ID:khbFxobI

           ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  ほら見て見て〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i  あれが弱小の神奈川県だよ〜  
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ   横浜劇ショボwwwwwwwwwww
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:34:39 ID:stvjqvvQ
センバツ確定組
東海大相模 横浜 成田 高崎商
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:35:39 ID:stvjqvvQ
センバツ確定組
東海大相模 横浜 成田 高崎商
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:58:26 ID:5u8qEmbK
センバツで田中大ちゃんまた見たいな!
218 ◆ha6RwE.ClQ :2005/11/07(月) 19:29:29 ID:Ra4Z+eTf
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\:::\:::\\:::::::::::::::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l `ー-\;::'、\:::::::::::::l:::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::l
.         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    ,,、、,`ー \::::::::l::://::::/ノ::::::::::;:::::l
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ー;r'''|o::::i゙'    `)/,、、''‐-'i-'::::::::::::/l::/
          l;;;;;;;;;;;;;;;;;r-、;',、  '! {:::;;ノ       ,lo::i゙'-./::::::;::::::;//ノ
          '、;;;;;;;;;;i r''; l;;;;l   -`"        !;;;ノ ./、、,ノ-‐' ´
           \;;;;;'、(`.l;;;;}            、- .i
             \;ヽ,_,l;;/            /.  l、
           / ̄`""''レ'l         、-- 、   ,';l   横浜と東海大相模の皆さん
         /   ""゛゛ l  、       '、_,/  ,.;,'/  頑張ってくださいね!
         \   ~´ ,,-"!   ` 、     ''  / V
          /`ー;;;'''7 , !、      ` ‐ 、、,__/
    ,, - '''、'''''ー' 、;;;;;;;;;/ / _,,,'` 、_      l、
  ,r'"    ` 、    l l ,,/ /`i,,,_lヽ,,____,,,,ノ、 l     ,r'',Y'''''-,,
.,r'        '、  l i" /  ,.' /''i  l  `i l l,,__,、、、r',,i"_``‐- ''、
i          `,   l    '  / l  l  l  !ヽヽ  r"、、,,,`''   l
           ',  .l       l  l   l  l },ヽ. l 、,,      l
           :  l       ,'  l   l  ,/ ヽヽ'‐-,      l
           :  l      /`-,l,,,,____,l/  '、 '、 !      l
,           '、 l     ノ           '、 ', .',     .l

219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:31:15 ID:1lKVQ0yF
11/8放送、tvkニュース(18:00〜18:25)の1コーナーで
「県勢センバツ出場は?」のテーマを扱うそうだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:54:52 ID:032Vk64Q
選抜で控え捕手だった村瀬君の調子はどうなんですか?
彼のお姉さんの知り合いなんですが、教えてくれませんかねえ。

ちなみにそのお姉さんと小中高と同じで、化粧が薄いときはカワイイんすよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:47:13 ID:Ax4BpvV4
>>220
女に近寄るための話題を提供しろと?w
222220:2005/11/08(火) 07:39:57 ID:032Vk64Q
>>221
馬鹿言うなw

タメに平塚シニアのOBがいるから聞いただけだ。
一年で東海大のベンチに入る程だから
どれほどのモノなのか聞きたいだけだよ
223名無し:2005/11/08(火) 12:14:34 ID:XYDljb/0
長谷川はどおなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:25:46 ID:/yw3eMOc
竹澤は怪我でもしてるのか?練習試合とかでてる情報ない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:11:27 ID:tpYhcefy
今年のレギュラーは2年生中心ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:28:02 ID:sreSYS3e
tokai
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:50:58 ID:uJ6xegT4
100%出れるのかね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:24:44 ID:z4vBeuek
東海大相模メンバー

1 高山亮太(平塚・神明中)
2 鈴木宏治(海老名・海老名中)
3 田中大二郎(小田原・酒匂中)
4 田中広輔(厚木・依知中)
5 村瀬隆浩(茅ヶ崎・中島中)
6 竹内和宏(藤沢・腰越中)
7 小玉雄介(町田・南大谷中)
8 長谷川隼也(川崎・西高津中)
9 兵動悟(川崎・向岡中)
10 藤田大(愛知・長久手中)
11 長谷川将也(川崎・西高津中)
12 成田義政(横浜・すすき野中)
13 佐藤全志(藤沢・大庭中)
14 田中将(茅ヶ崎・梅田中)
15 穴戸裕治(東海大相模中)
16 高橋辰徳(湯河原・湯河原中)
17 竹澤雄一(相模原・内出中)
18 石丸健太(不明・中原中)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:26:34 ID:z5OvzFWJ
出身チームは
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:33:35 ID:T4ZcV6zF
中原中って川崎じゃなかった?南武線沿線だったような。
出身中学見て思ったんだが藤田以外はみんな通学圏内なんだな。横浜市南部や横須賀方面の選手はいないか・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:24:23 ID:QU+u5Og0
地元が多いと応援しがいがあるじゃない!
巨人も原さんになったし強い相模が甲子園で見れるといいね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:25:47 ID:O+NP9prl
石丸は佐賀
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:10:44 ID:2QzcGKyV
外人部隊だと言っていた奴らが知ったかぶりだったと証明されたな
とにかく、選抜では優勝狙って欲しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:12:45 ID:MsL4ES+P
竹澤いい感じで伸びてる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:37:52 ID:5oeIuhbK
>>233
相模は言われてなかったでしょ外人がどうのこうのとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:23:59 ID:CIUqzHnL
竹澤って相模原なのか。
お膝元・・・・・かと思ったら、エラク遠いトコだなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:45:40 ID:9eL6yLzH
ちなみに、桐蔭は?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:14:18 ID:jXpCYAQl
桐蔭は外人がおおいんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:31:15 ID:2myuEHDK
相模原市は広いからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:25:57 ID:hLapSscl
2003の平野は神奈川出身?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:03:11 ID:fbrU1moo
>>240
下のホームページ見ると神奈川って書いてあるよ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2005/meikan/buffaloes/9.html


242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:05:31 ID:h8/ff0Rw
田中大二郎
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:07:56 ID:fbrU1moo
すまん>>241は平野違いだったorz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:23:03 ID:bbVarX1H
坂下は選ばれなかったね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:37:08 ID:5CjozbNj
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/20(日) 18:19:05 ID:pqWB0lyf
本日の練習試合
東海大相模10−7桐光学園
東海大相模8−3桐光学園
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:39:13 ID:hmC8ApVy
まとめよう新入部員
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:54:01 ID:8FXNWCgO
センバツに向け高山が成長しないと上位にはいけない!
打線は水物だしな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:06:39 ID:2wR4NlGT
1年生の2人は、使えるようにはならんかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 06:00:40 ID:YFdRTHyw
高山投手は良くは県大会から関東大会にかけて良くなった。
ただ、かつての吉田や筑川のような活躍を期待するのは酷だろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:46:03 ID:enC6L+3c
そこで竹内の神懸かり的守備で高山を助けてほしい
まだセンバツ決まったわけじゃないが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:46:12 ID:PkqssLCe
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/25(金) 12:43:11 ID:jw0ahhCo
日刊スポ概略
ホンダの最速150km右腕、筑川(東海大)が復活した。
9回に今大会初めてマウンドに上がると、147kmの直球と
切れのいいスライダーで無安打1三振、無失点に抑えた。
東海大相模3年春のセンバツで優勝し、大学時代は150kmをマーク。だが、大学2年時に右ヒジを痛めて手術後は、ほとんど投げられないまま卒業した。
社会人1年目の今年、「新しい自分をつくりたい」と意識を変えたことで吹っ切れたという。
また1人、楽しみなドラフト候補生が誕生した。
とのこと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:10:00 ID:EmgMEbjS
相模、現1年ではピッチャーでベンチ入りいるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:35:03 ID:aJDnS2n8
今年の相模と桐蔭は強い!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:16:11 ID:NKBkm1I3
東京菅生(現東海大菅生)OBで40代の小学校教諭が
ここ数日いろんなスレを暴れ回っております。
ご注意下さい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:03:25 ID:dWbnN8tM
相模ガンガレ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:06:11 ID:JcW5ueB1
亀も亀だが、>>62の願望はたいしたもんだな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:11:09 ID:tZO25qGD
なんで合同なの??
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:31:30 ID:7a8u6HFa
>>257
ちょうどいいくらいのレスの伸びだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:15:34 ID:wboymsE7
>>257
一応両方とも単独スレはあるが・・・、

【センバツ】 東海大相模 【確定済み】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132473989/
【新大陸の王者】東海大相模高【春は全国制覇】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130995079/

桐蔭学園を応援しよう☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127059114/


相模は重複してるのもあって、伸びてない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:13:16 ID:pyn+kpp8
日本高校球界の強豪の名を貶めている横浜高校スレッド住人の悪事について

 過去に甲子園で春夏あわせて4回の全国優勝をした横浜高校を応援する者の中に
ゆゆしき悪事を働いているものが存在しています。
当野球総合版におられる2ちゃんねらー各位におかれましても、度重なる憤激を感じた
方も数多くおられることと思います。
去る12月7日には皆様からの厳しい抗議と糾弾の結果、わが《☆☆横浜高校 2005冬猛練習☆☆》
が機能不全に陥り、目下のところ猛省のため再立ち上げを見合わせております。
つきましては我々が働いた過去の悪事を明らかにするとともに、今後の更正をお約束する次第です。
略儀ではありますが、なにとぞご容赦を賜りたくひらに謝罪いたします。
また、特定の団体・個人の方おかけした件についてもこの場をお借りして深甚なる陳謝の意を表すものです。
「みなさん誠にもうしわけありませんでした。今後の再発は身命を賭してさせません」
 
※下記の貼り付けは配下のものが他のスレッドに対して愚弄・狼藉を行った事実の実例(抜粋)
過去にも同様の蛮行を複数名が行ったことも内部調査によって判明しております。
           
                                     スレッド運営責任者 与太野 悪事


名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:01:23 ID:WaGWenoJ
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出?

2004年3月 三高卒
     4月 N大にエスカレーターで入学?(学部不明)
     5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
     7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
       〜このころ師匠と出会う?〜
    12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
     4月 N大2年に進級(留年していなければ)
     6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。     ←今ココ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:33:03 ID:jTCWB4R5
あげ
なんか情報希望
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:05:05 ID:rb/i2Fm5
誰か相模の高山亮太Pの画像うpしてくれ(´∀`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:05:34 ID:o1YATjld
それぞれがスレ立てたから、なかなか情報は来ないよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2003平野は桐蔭中出身だから!中学時代全日本優勝。そんときの4番が2003の主将