【フィリー】フィラデルフィア・フィリーズ【フィリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
スレは絶対に落とさない

公式
http://www.phillies.com/
Yahoo! Sports
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/phi

Playing Off-field〜メジャーで活躍する日本人のもう一つの形〜
http://www.major.jp/pof/

関連スレ
【剛速球】ビリー・ワグナー【100マイル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094229196/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:16:19 ID:3t7vQPvK
自分で2ゲット
首位まで5ゲーム差
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:53:01 ID:3t7vQPvK
3ゲト
vsEast 20-26

9月が鬼門でありマス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:15:04 ID:3t7vQPvK
4サマ

いつものごとくアンラッキーが多い中
Robinson Tejedaが出てきたのは思わぬラッキーパンチだったな
もっと勝ち星付いて欲しい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:16:57 ID:3t7vQPvK
ワグナーhage
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:19:34 ID:3t7vQPvK
↓ ここで前スレの1さん登場
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:45:19 ID:uavKnvpz
ウィークデーの10日水曜日の夜
ロサンゼルスの五輪スタジアムにおいて
ロサンゼルスが本拠地のギャラクシーとチーバスUSAの
スーパークラシコが行われ

なんと サッカーの試合で観客 8万8千人人以上も集めました!!!!!!!!!

http://la.galaxy.mlsnet.com/MLS/news/team_news.jsp?ymd=20050811&content_id=39519&vkey=news_lag&fext=.jsp&team=lag



8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:07:04 ID:5zgZsdvG
コール・ハーメルズに期待してます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:23:02 ID:bch7Vrjr
ワグナー最高
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:01:53 ID:PA0Jti9O
けっこうファンが熱いね、ここ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:39:12 ID:Q/Ajk5tl
テヘダ3勝目!

やっぱ日本ではトーミ&ワグナーのチームってイメージなのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:55:13 ID:Q/Ajk5tl
ハーメルズはレディングだっけか?来期中の昇格はありそうだね

ところでガビン・フロイドは・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:28:50 ID:Y0mw/TYD
去年歴史的好プレーを披露したMichaelsの所属するチームというイメージ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:45:05 ID:JPX4tcfN
ワグナーこのチームなんだ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:59:59 ID:rjjFnYwQ
>>11
デビッド・ベルのイメージでは?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:47:38 ID:s00ZRaex
J-ROLL
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:10:59 ID:bRrj3Ea2
B・マイヤーズ、6月21日のメッツ戦の初回にボークやらかして
ボーク判定に激怒して大量失点
あれ以来、それまでの勢いが消えたね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:11:11 ID:qXB6jwcU
短気なのが弱点だな。前もコーチだかとモメたよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:43:59 ID:aTL59yIj
元ボクサーらしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:16:54 ID:w3OyC+d1
ライドルさんか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:18:47 ID:w3OyC+d1
>>19
IDがアトランタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:52:28 ID:w3OyC+d1
2323
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:39:07 ID:3TEQhkkt
リーバーさん先発
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:18:38 ID:3TEQhkkt
あっぷあっぷ勝利でワイルドカード首位。
明日はCS放送日の鬼門。たまには勝て。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:55:16 ID:2vfRbSeW
あーなんか、ナッツと全くの互角だな。正直プレーオフレベルには一枚足りない気がしてきた。
トーミが戻れば、でも今のトーミじゃハワードと大してかわらないかも。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:14:30 ID:CBVNSNp3
>25
ト-ミさん今季絶望だから…それよりベルイラネ
今からでも3B補強すべきだ!調べたらバックスのマコウィアックぐらいしかトレードで獲得できそうなのいないがベルよりは全然まし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:56:28 ID:2vfRbSeW
>>26
oh...暫く試合以外の情報無視してたら。。。プロスペクトレフティSPのハーメルズもまた故障かよ。

ベルはいらないけど、マコウィアック・・パイレーツ?外野手?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:08:02 ID:CBVNSNp3
>27
マコウィアクは1B,2B,3B,外野全部できるよ!
あと、妄想バカなオレが勝手にプレーオフ圏外で年俸・見返りを鑑みて考えただけなのであまり気にしてくださるな。
だって、ロ-トンをゲラットだけで出すチ-ムだからトレード簡単そう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:54:46 ID:9DJvibit
J-ROLL
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:11:59 ID:9DJvibit
海賊さんにボコボコちゃん。ワイルド首位陥落。


ベルイラネ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:16:21 ID:4ier5QLJ
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:17:53 ID:Da8xOQ6n
フィリーズのスレ復活してたのか。wカード争い1位とはね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:09:17 ID:0nQW8kqz
短気さん好投。復活?

2打点しぶといベルイラネ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:01:01 ID:t57WZFiW
 
 謎の投手Brito
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:20:33 ID:t57WZFiW
カジキが失速しますように
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:32:42 ID:LyQB3Sf2
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:39:01 ID:fIeXB3VQ
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:54:25 ID:YFVXbUTh
落ちかけ。救済
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:43:16 ID:qFjNllyd
トーミどうしてる?今年はこのチームの事良くわからないので。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:36:32 ID:+lpmxR7D
あげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:17:35 ID:ICh6qRSi
9月で全てが決まる
ホームでのアストロズ3連戦
東地区のライバルとの連戦
面白いじゃないか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:25:02 ID:SUKh5sBJ
今年もまたヘタレるのかな。ヘタレチームだからな。
だがそれがいい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:00:29 ID:lQOUGK1x
>>39
>>26


そういや
アトリーは2Bのシルバースラッガー賞とれるかな?取って欲しいな
波が激しい大砲二人より、打線の核になってるし
ケント失速しろよー
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:30:45 ID:BsE3UK4u
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:40:43 ID:1KWTuCEN
>>43
球場を考えてケントに一票
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:14:07 ID:1dbp/Yuu
>>45
ホーム、アウェイとムラなく打ってるけどね
まあ、今シーズンは初のフルシーズンだし取れなくても上出来っしょ
ケントは最後の受賞になりそうだしな(´-`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:14:28 ID:+DO7+0T/
ウルフ離脱、トーミ離脱でズルズルいってしまうのかと思ったけど、頑張るよなー
昨期開幕時のメンバーと比べるとだいぶショボいんだけどな。わからんもんだね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:49:51 ID:ViVrJktc
俺知ってるよ
フィリーズは東地区チームとの直接対決で貯金作るよ
なもんで、ワイルドカードはおろか地区首位に立つよ
でも最終的にはワイルドカードでプレーオフにでるが初戦敗退だよ
フィリーの町は治安が思った以上に悪くてゲイが多いから注意が必要だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:40:05 ID:PfSXumAs
個人的にはアトランタが地区優勝ってのに激しくあきているから、フィリー,フロリダ,セントルイス,SDって組み合わせになって欲しいなぁ〜
で、こう見ると地区優勝だとSD、WCだとセントルイスなんて天国と地獄だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:41:36 ID:gUldRI5r
今日負けて首位と4.5差か…
なかなか縮まらんし今年も駄目なんかな。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:20:46 ID:LPrtNYL3
なんかパディーヤばっかだな(笑)@スカパー
で、ここんとこ安定してたパディーヤも崩れてしまった。
まだまだわからんけど、この先発陣じゃPO出ても一回戦負けかもな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:30:58 ID:9h9a2iXr
ドールトン>>>>>衰リーヴィー
クラック>>>>ハワード&ステトーミ
アットリー>>モランディ二
J−roll>ストッカー
バレル>>>インカビリア 
アブレイユ>>ダイクストラ
ホリンズ>>>>>>>>>>>>>>>>>ベルイラネ
マイコーズ&炉布団>アイゼンライク

シリングさん>>>マイヤーズ 
グリーン>パディーヤ
マルホランド>>リーバー

ワグナー先生>>>>>>Mウィリアムズ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:57:31 ID:Wbu/YJlZ
>52
93年のメンバーか…懐かしいな。
ドールトンにダイクストラ大好きだったなぁ〜あの年はここ数年のオークランドみたいにやんちゃで良かった!
で、その後の崩壊はありえなかった(>_<)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:44:43 ID:9h9a2iXr
93年は交通事故みたいなもんだな。結局。
その後暗黒期95〜ゴタゴタ
大補強へタレ期03〜04
今後どうなるか。若手〜中堅中心のバランスのいいチームになってきてはいると思うけど
あと数年の間がチャンスだね(アブレイユが衰えるまで)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:54:20 ID:Ued9J1lw
>>52
そのころの連中って怪我人とか病人だらけってイメージがある
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:59:41 ID:YIkRdybZ
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:23:23 ID:ZiCcRrE1
あーあ、、、03年と同じかぁ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:51:54 ID:VzCBrNt8
短気さん、粘りの投球GJ!
アトリくん、同点ととどめの2発GJ!!
デビッドはデビッドでも駄メッツとうちじゃ大違いってことで、ベルイラネ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:35:21 ID:Usear8jF
アットリいいなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:54:59 ID:Usear8jF
リーヴィが帳尻始めたようだな。。。
来期以降キャッチャーなんとかしないとなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:52:57 ID:pWSimyf/
コールアップしても特に使い道あるやついないんだよね。野手は。
ベルイラネの代わりが欲しい・・こいつ来年もいるし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:57:57 ID:ms4Vjg/4
落ちかけ。救済
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:53:05 ID:GRzDdjGv
駄滅・・・優勢(残り3)
ナッツ・・・互角。戦力優勢(残り6)
マカジキ・・・苦手意識。戦力互角?(残り6)
アストロボーイズ・・・orz(残り3)

ちなみに大分苦手なアトランタとの対戦が7もある。ATL、NYM、WASで五分でいけたとしても・・・
それ以外だとCIN戦が3試合あるな。これ絶対スイープ
まあプレーオフへの道は険しいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:06:45 ID:epjRdXJ1
>60 >61
まぁ、1B余ってるんだから、オフトレ-ドでC,3B穫れるんじゃない?デポデスタなんてト-ミさん欲しいしょっ、あっちはプロスペクトのC2人いるし…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:01:10 ID:GRzDdjGv
>>64
今の戦力でも優勝争いできることがわかったんだから、トーミよりハワードを絶対優先すべきだろうね<1B
白人が厚遇されるチームだからカナーリ心配だけど

今オフにしろいつにしろ
キャッチャーはプロスペクト
3Bは即戦力
この二つが最優先であとは先発の左だな。ワグナーが抜けるとしたら、それも痛いし。

グランドスラム?ベルイラネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:15:29 ID:CH3o/3eL
こないだの放送を見てて思ったのですが
マイヤーズ若いのに絶望的な頭でしたね
カッカきて、興奮しすぎて、髪が抜けるのかしらん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:06:35 ID:dirvqgQw
男性ホルモン濃そうだからね。胸毛とかすごそう。

このチームは2323主力が多い。ワグナー、リーバーサル、J−Roll
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:39:10 ID:jDjfMQG8
>65
J-ROLLが78年生まれでアトリ-とハワ-ドが79年生まれだから、個人的にはC,3Bには若いプロスペクトが入ってJ-ROLLが長になってくれんかなと思う。>67
その中で1番惨めなのはコーンロウを諦めざるおえなかったJ-ROLL
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:32:24 ID:dirvqgQw
>>68
そうだね。>J-ROLL中心
あと個人的にはボビー・アブレイユが全盛期の内にPOでも勝負になるチームが完成して欲しいんだよね。
あれだけの選手がプレーオフ1回なんて寂しいでしょ。
あと2〜3年維持できるとして、ウルフが戻ってくる再来年が勝負かなって思ってる。
その頃にはコール・ハメルズやガビン・フロイドも戦力になってるかも知れないし。
アトリー、ハワードの成長も楽しみ。

まあ今年もまだわからないいんだけどねw



70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:05:20 ID:jDjfMQG8
>69
全て順調にいったら2、3年後のロ-テはウルフ,短気さん,テハダ,フロイド,ハメルズっ感じか?なんか今のA'sみたいだ
ついでにロフトンはボ-ンに交代!
そう考えると今年はPOに出て黄金期の基盤作る年って感じがしてきた。
まっ、理想でしかないけどねww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:57:51 ID:9JUtdanX
スクラントン(AAA)での防御率

6 点 O V E R

のフロイドが先発ですな・・・優勝争いの激戦の中・・・
大丈夫かあ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:42:41 ID:4OfKRK3c
>71
今年のフロイドはもう休ませたほうがいいだろ。危険すぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:59:29 ID:9JUtdanX
予想してた惨劇にはならなかったなあ。相変わらず球速いね。
駄滅とカーズには感謝だあね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:49:35 ID:eGlBbR5e
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:04:57 ID:zIYVSVwk
もうだめぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:43:04 ID:LSsb/JsW
_| ̄|○
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:34:54 ID:+wrUefC3
アストロズ戦10連敗らしい
去年はマーリンズに弱かったけど、今年はアストロズか・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:46:56 ID:gX2n4kWw
しかしシリング哀れだな。あのまま終わるんだろうか・・・
トーミを押し付けれて、年俸負担してくれるなら、フィリーで最後を笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:48:48 ID:sGOgDjg9
>78
ボストンとトレ-ドするなら、Cのショパッチと3Bでペドロイアかユ-キリスが欲しい!!
そう言えば、フランコナの時代は夏以降に怒濤の連敗してたなぁ〜これからそうなりそな気もするが(>_<)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:32:29 ID:fWQ7O77o
    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |  
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││
└──┘    └┘
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:52:27 ID:r7LUBC6h
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:01:36 ID:fWQ7O77o


ベ ル イ ラ ネ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:08:09 ID:fWQ7O77o
結局は フィリー(笑) なんだな今シーズンも
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:26:23 ID:YPZ8MFjB
よわっ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:45:06 ID:VbRhD98G
アストロズ戦12連敗
2年以上勝っていないなんて・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:20:13 ID:0ROhI7mN








87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:26:56 ID:etGJ5VV9
orzorzorzorzorz
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:10 ID:dkbQ29/O


ハ ア !?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:50:31 ID:izHAgWtq
あぶさんことアブレイユ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:05:40 ID:HSgZnIur
トーミーはどうしたの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:53:25 ID:u9VDLxPu
>>90
>>26

よっしゃ。まだまだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:00:18 ID:k17BoJwl
C リーバーサル+若手
1Bハワード
2Bアットリー
3Bトーミー
SSロリンズ
LFマイケルズ
CFアブレイユ
RFバレル

現存戦力打撃最強スタメン。来期はこれで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:05:16 ID:k17BoJwl
ベルはマリナーズへ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:01:38 ID:NkrgX0NR
3連勝オメッ!
まずは明日勝て!明日勝てれば色んな可能性が出てくる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:29:27 ID:URXh0FCf
やるね!まじで。まだまだ、もっと粘れ。フルツは良い!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:47:44 ID:z/NIWHxo
また最近追い風が吹いてるジャン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:48:01 ID:8n+9a8GH
ポランコがいりゃあもっと・・・

ベルイラネ


98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:33:14 ID:LleXR+ZU
球場拡張しろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:32:09 ID:oJa8Ou1r
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:41:20 ID:LleXR+ZU
リーバー15勝もしたのか、ベテランの味だね。
投げ方気味悪いけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:56:28 ID:QVkznxLC
ロリンズの連続試合安打
ただいま22試合連続中
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:18:17 ID:NaB5pUww
明日Dトレインに止められると見た
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:39:46 ID:AoDySsrc
そうか?右打席のほうがツオかった気がするけど。
それよりパディーヤがどうかね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:29:29 ID:88xnP3QS
おいおい!凄いじゃないか!今日の9回表!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:20:58 ID:Gi3z8NVu
勝ちを拾ったな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:13:57 ID:gKRj/4we
ジリジリ・・ジリジリ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:49:48 ID:8H067+RG
本拠地シチズンズ・バンク・パークには、フィリー・ソウルのBGMが流れている・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:47:41 ID:vvdNtkZX
さんあんだわろす。やはりへタレだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:09:29 ID:z0Aqxm4K
ハワード出すなんてとんでもない話だったな。やや内弁慶だけど。
去年は
マドソン+アットリーをトレード(www)なんてのもあったし
GMの決断力のなさに救われた。今オフに変な気おこすなよっ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:13:25 ID:K9lFGTfz
バールが昔の3Bをするのは・・・無理かなぁ。
ハワードをLFにするにはそれしかないのだが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:42:26 ID:1tvV2nBe
ロリンズPHI新記録の27試合連続安打。
一昨日の試合で9回表までノーヒット。
ランナーが2人出れば打席が回ってくる状況。
ランナーが都合良く2人出て打席が回ってきて、ファーンズワースからタイムリー打った時は
なんだか神様がついてるなと思ったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:39:07 ID:FNIkR67o
残り全部打ったら36試合か。マカジキの記録抜けるな。

>>110
バレルは元1B→レフトコンバートじゃなかった?
現存戦力で来年も行くとして、ベルイラネの代わりに3B守るとしたらトーミさんだな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 06:17:17 ID:W0MepzQO
>110,>112
昨日フィリーズのスカウトが神宮に来たみたい…って事は3B岩村?主力打者ほとんど左なのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:33:00 ID:W0MepzQO
この3試合勝ち方スゴいな!プレーオフ出れそうな雰囲気なってきた!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:55:59 ID:fZE0ubSO
>>112
バールは入団時は3B。
ローレンがいたので1Bにまわされて,更にLFにまわされたはず。
トーミが入団したのでそのまま外野じゃなかったかな。
あまり守備はうまくはないでしょう。

流石に今のトーミさんに3Bさせるのは酷かと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:49:38 ID:bW4RzgHH
ライアン・ハワードのスタンドインする時の高角度の打球は
昔のマイク・シュミットやマーク・マグワイアの打球を髣髴させるものがありますな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:54:34 ID:RvRgsknO
age
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:23:29 ID:7lOqECKr
今オフにハワードトレードの可能性は否定できないな。
1Bはトーメイを優先せざるを得ないだろうし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:41:17 ID:Uweb0xSV
>>113
石井弘と願望予想。来期リリーフ足りないしね。
石井ならセットアッパー、あわよくばクローザーとしても十分使えそう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:02:06 ID:eBCK+ttD
トレードによってはGMの家に火つけられそうだなw

>>115
ああ、マイナーからコンバートされてたのね。あの無駄に馬鹿強い肩はそっからきてる訳か。
ヤツのサードは恐ろしく守備範囲狭そうだな



121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:20:48 ID:eBCK+ttD
ハワードはとにかく死守しなきゃ駄目だろ。
去年だかにガビン・フロイドとハワードはアンタッチャブルだって言ってたし、信じよう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:40:45 ID:6uwkWdHi
>>120
左翼にしては肩は強いのは三塁あがりだったのね。
二塁アトリー、三塁バール(三塁線に立ってるだけになりそう)じゃJ-ROLLが死にそうだ・・・

左翼ハワード、中堅アブレイユ、右翼バール・・・危険すぎる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:27:22 ID:aBOSthtU
レフト・ハワードはもうあきらめたはず。
トーミ出すと思うよ。負担して、メッツに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:19:06 ID:bVg6maSj
ロリンズ30試合連続安打!
J-ROLL本当に素晴らしい!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:10:43 ID:PpUJv+dt
止まる気がしねー
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:23:41 ID:6yWRetb6
J-ROLL、今年はGG賞どうかね〜?目の上のタンコブ二人ア・リーグに行ったわけだけど。
それでもナのショート守備はレヴェル高いからな。今年はファーカルあたりに持ってかれそう・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:53:33 ID:jslJZxse
J-ROLL31試合連続安打&2試合連続先頭打者アーチ!!
ほんとにシーズン終わるまで続きそう…できればプレーオフも
128終戦3秒前:2005/09/29(木) 00:33:54 ID:SL1W1DJd
んま、来年からでしょ勝負は。オフはブルペンだね。
129今シーズンは多分:2005/10/01(土) 00:37:21 ID:JQowxYhx
まけたな

まあでも来年以降は非常に楽しみだな。
今年で打撃力が全体的に底上げされた。今年は3〜6番誰かは打つ状態でお手上げは滅多にない。
内野若手(中堅?)3人衆が来年またどれだけ伸びるのか楽しみだな。バレルも今年でなんとかモノになったかも。
地味に出塁率のマイケルズをもっと使って欲しい。

投手陣も若手の成長次第でけっこうなレヴェルまで逝きそうだ。
マイヤーズは1年通して安定すればエースの働きを期待できる。
テヘーダが来年1年間ローテ守れるようならかなりのプラスだ。
リーバー、ライドルも地味に良い。パディーヤは・・来年復活すれば2番手クラスだが
もう完全復活は厳しいか。マドソン先発も考えて良いと思う。フロイドも来年こそ。

問題はブルペンだな。ワグナー、アービナは再契約無理か?
正直、バレルら年俸上昇分や不良債権ロートル2人の負担を考えるとあまりサラリーの空きがあまりないはずだ。
今年のオフもあまり派手に動き回れそうにないな。大物SP争奪戦の陰で地味に地味なRPを補強して欲しい。
ヤクルトの石井を取れるなら最高だが。

あとはハーメルズには怪我なく1年過ごして欲しいな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:51:51 ID:Y769DfUG
age
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:31:38 ID:9q1m4/Ef
J-ROLL、あと1本でルイス・カスティーヨの記録に並ぶぜ。そのままぶち抜いてシーズン終えてくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:47:04 ID:IGAPbKL5
今日も打ったロリンズは、多分明日も打つでしょうな
そして記録は来期に持ち越しと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:06:05 ID:m/yRDQaL
ロリンズよりワイルドカード期待しましょう!
134BOSファソ:2005/10/02(日) 20:03:40 ID:uFFqs1a0
シリングつながり、フランコーナの縁で頑張ろうぜ!
つーかBOS-PHIのWSまじに希望ぬ
日本の糞マスゴミは報道しないに決まってるけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:51:53 ID:rSbBVMJ8
昔っから日本のマスコミになんて期待してない
ま93年のポストシーズンはしっかりBSで見たけどな。
ミッチウィリアムスの弾けぷりと当時ピッツバーグだったウェイクフィールド、ボンズはいまだに印象深い。

ところで漏れはスカパーでフィリーズ戦見る前には、ブルーススプリングスティーンの
「フィラデルフィア」をいつも聞いて気分を高めている。でも最近知ったけど
スプリングスティーンってヤンクスファソなんだってな。。。。クソ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:21:16 ID:9m7Svy9f
あーあ…終わっちゃった、来年期待しましょうううう…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:51:33 ID:f8iK50m6
最後、意地見せたなぁ〜。まぁ、来年だな!
ロリンズ連続安打もいいけど、来年は安定した活躍を頼みますm(__)mアブレイユさんも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:28:31 ID:WRQjwR0/
残念
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:14:57 ID:i4jHlqv2
今年はナッツとメッツが必要以上に強すぎて、星の喰い合いがいたかたったね。
それでも良く粘ったな〜。ロリンズ記録継続オメ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:18:45 ID:Z6WO7zEd
141今夜フジテレビだよ^^:2005/10/03(月) 20:46:21 ID:6KOy15Sc
これこそ正真正銘の世界一! 世界で一番競技人口を誇り、人気を誇るワールドサッカー

今夜録画放送! フジテレビ!

FIFA U-17 世界選手権ペルー大会 17歳以下の世界選手権の決勝
2005年10月4日 1:35〜3:35
メキシコ×ブラジル
明日のペレがマラドーナがこのなかにいる! 次代を担うヒーロー達の世界一決定戦!
メキシコの注目選手はFCバルセロナ下部組織所属のMF ドス・サントス選手です。凄い逸材だそうです。

(解説)風間八宏(実況)青嶋達也

UEFA日本語公式HP(アクセス数過去最高を記録中)http://jp.uefa.com/index.html
アジアサッカー連盟公式日本語HP(アジア各国のサッカーニュースを網羅)http://www.the-afc.com/japanese/index.asp 
ACミラン日本語公式HP       http://www.acmilan.com/index.aspx
レアル・マドリード日本語公式HP  http://www.realmadrid.es/portada_jap.htm


142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:09:27 ID:7lb4RGt2
あとの興味は個人賞か。ハワードのルーキーオブザイヤー、ロリンズのゴールドグラブに期待。

プレーオフはカーズとシリングさんでも応援するかねっ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:27:29 ID:Csa9dz6y
クレメンスの例もあるしなんだかんだで現役続行だろうね。<ワグナー氏
残留するかが問題だけど (-人-)オネガイシマス
で、3年27M。残留なしならボストンとかにいっちまうかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:33:32 ID:Csa9dz6y
あ、あと岩村はイラネ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:37:28 ID:lwtXi5mK
誰か知らんが
Oct6
PHILADELPHIA PHILLIES_Agreed to terms with RHP Heitor Correa,
RHP Gilmar Pereira, OF Fabio Murakami, OF Bruno Doi and RHP Lin Yen Feng.
だと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:17:26 ID:RB8K/IKu

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:05:22 ID:4YyJWTYS
Phils
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:33:57 ID:Wl8Iw0l6
アレックス・ゴンサレスFAなんだ。サードとして取ったらいいのにな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:47:14 ID:Fy15MxWR
>148
さして、ベルイラネと変わらん気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:59:35 ID:Wl8Iw0l6
David・Bell
@Citizens Bank Park
AVG.245
OBP.298
vs. Right
AVG.199 ←
OBP.260
2006 $4.50M

ベルイラネ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:07:40 ID:Wl8Iw0l6
ゴンザレスはタンパベイの方ね。
UTでしかも足がそこそこある分だいぶマシッぽ。
シチズンで打てば成績あがるだろうし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:25:26 ID:Fy15MxWR
>151
ベルイラネよりはマシかもね(^-^)
でも、アレックス・ゴンザレスよりはビル・ミラーがいいかなおれは……確かFAだよね?ミラー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:57:57 ID:28PsHbAo
1J-ROLL
2マイケルス
3アブレイユ
4バレル
5アトリー
6ビル・ミラー
7ハワード
8リーバーサル

たしかに打線が締まるな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:18:50 ID:ovI6pEn2
ウェ-ドクビかぁ〜誰がGMなんだろ?
打線とかマネボ型だから、ビ-ンの人脈の方希望!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:12:56 ID:xtKewVCO
ゴジラ松井カモーーーーン!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:03:53 ID:QL9fD9fR
トーミ、ベル⇔ベルトレって話が出てるが・・・(発端はラジオネタ)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:07:30 ID:YComQg0o
ジョークのネタかなんかじゃね?
それだとトーミさん高確率でトレード拒否権発動だなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:22:27 ID:YComQg0o
ウェイドの後任だけど、キャッシュマン、スティーブ・フィリップス、パット・ギリック・・・
ロクな候補挙がってねーなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:30:49 ID:LlGbl3QJ
トーミなんか年俸と契約年数考えたら
どこも引き取ってくれるとこないだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:08:13 ID:pmo9fB/s
つダメッツ

もちろん大半年俸負担する気でトレード先探してるだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:42:58 ID:XSV2Pir9
来期はブレーブスと一騎討ちの予感。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:02:45 ID:N7mMU94m
age
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:05:11 ID:QJrtl30k
SP マイヤーズ リーバー ライドル LHP(FA) パディーヤ/テヘダ/フロイド

RP フルツ マドソン パディーヤ/テヘダ 石井弘 ワグナー 
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:40:31 ID:9ncnq57E
新GMマダー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:03:22 ID:jsuHULR7
もう無難な人でいいよ・・・戦力はあるんだから。
まあトーミ・ハワード問題を巧くさばけるのが絶対条件だがね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:46:12 ID:0opHKqTr
ちょっとageとく
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:22:21 ID:lNE3IHAn
マドソンはちょっとコキ使いすぎ。チャーリーは先発に投げさせなさ杉。
リーバーとか無理きかんのはわかるが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:14:50 ID:erwloqvA
ダメッツさん とーみさんいりまへんか^^
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:02:36 ID:g10je7Vy
ダメッツよりドジャースかボストンの方が獲得に動きそうだと思ってるのだが…どうかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:02:16 ID:/Gki4SAX
>>169
その中ならショボイ見返りでも当たり多そうなLAだな。
ルール5出身のどうでもいい感じだったシェーン・ビクトリーノが地味に有望株になったし。
あすこは人材の宝庫かもしれん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:29:14 ID:/jTDImT8
>169だが、LAにはCにナバロとマ-ティン,3Bにデウィットとラロ-シェって感じでプロスペクトかぶってるから巧いGMなら取れるんじゃないかと妄想してみる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:31:28 ID:/Gki4SAX
ボーワ、ヤンクス入り
>>171
無理だろw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 03:00:07 ID:xEc8fLu6
>172
まぁ、そう言わんでくれ。あくまで妄想なんだから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:46:55 ID:HcFWKduF
まあキャッチャーは欲しいだろうね、たしかに。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:47:37 ID:d8w0HjDP
Jim Thome←→Mike Jacobs+○○○ (NYM)

負担7〜8割持ち。○○○は不要選手でも不良債権でもかまわん。
ダメッツマジックということでひとつ(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:16:20 ID:Mz5RLJyv
Jason Michaels>Shane Victorino>Kenny Lofton>Endy Chavez  (Michael Bourn)
来期の正センターはだれか?

アブさん放出の噂あるようですね。やっぱりトーミ出すのが難しいのかも。
新GMがLFハワードRFバレルで大丈夫と判断するようなアフォにならないことを願います。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:27:29 ID:oU81Skpa
ワグナー(笑)

よし、ファーンズワースとタバレス取れ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:50:41 ID:zQd2ZuE8
age
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:48:56 ID:CSMJbE05
バレルは肩だけは強いからRFでもいいけど、ハワードのLFはマニーより酷そうだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:52:45 ID:w8sPRSHU
トーミは捨てろ!けちけちすんな!優勝したくないのか!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:38:16 ID:fuTTqiSD
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=

数年前のマリアーノ・リベラのNUMBERインタビュー記事ファイル です

リベラはパナマ出身
同じ中米諸国でもドミニカやプエルトリコに比べると
パナマ出身のメジャーリーガーは極めて少ない
「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
だがらどうしてでも野球でめしが食いたい人間はアメリカか
ドミニカやメキシコのリーグに行かなきゃならない
僕としてはパナマの野球人気を盛り上げたいって気持ちは
当然持ってるよ、 といっても僕も子供のころからは
どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった

サッカーの落ちこぼれでもメジャーで活躍できるんだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:53:55 ID:YUgZnGzQ
>>176
アブレイユ放出の噂があるって本当?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:24:30 ID:dmv2XKFk
糞球場改修!万歳!

>>182
例によって向うのフィリーズ基地外が騒いでるのってやつじゃないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:53:57 ID:J68b+W4+
ワグナーとの再契約無理なら、層の厚さを増して欲しい。
BJライアンは高そうだから却下、
アービナ再契約、ファーンスワース、ユード・ブリトーをブルペンに、とか。
あと右の先発1枚いらんな。ライドルあたりをトレードして左腕を取るべし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:21:48 ID:K4yOyOzz
シルバの例もあるから、マドソンを先発に戻して欲しい。
で、フロイドをマドソンの代わりに…1年たったら、パディーラとライドルはFAだし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:37:53 ID:J68b+W4+
だね。スプリット、2シーム、一発病に四球病と明らかに先発向きw
タフなのは頼りになったと思うけど。
ファンもライドルなんかよりマドソンを長く見たいぞ、と。
先発は眉毛、、リーバー、テヘダまで確定であとは色々と。
フロイドはとりあえずロングマンで。セットアップは
ユード・ブリトーのファストボールが一つ抜けてるらしいから、こっちで。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:03:23 ID:K4yOyOzz
中継ぎはなぁ〜ポリット出してなければって思う。あのトレードは最初から疑問だった。将来のクローザー候補と爺ちゃんのトレードってww
あと、ageで
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:04:52 ID:ntpz1VBQ
■W杯とその他スポーツイベント

   大会名      国・地域 視聴者数

98サッカーW杯仏大会 196  334億人

96アトランタ五輪   214  196億人

00サッカー欧州選手権 170  107億人

98長野冬季五輪    160  105億人

99F1世界選手権   131   49億人

99セビリア世界陸上  154   39億人

99ラグビーW杯    140   30億人

99クリケットW杯   129   23億人

96ウィンブルドン   167   16億人 

※数字は放送された国・地域、延べ視聴者数



189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:41:51 ID:5vCHBc7c
フィリーズは糞トレードならいくらでも思いつくけど、ヒットってアブレイユ←→ストッカーしか思いつかんぜ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:28:47 ID:lcmID7o6
ポリート、シルバなんかは結果論だけど
考えナシに出してるだけのようなトレードが多いね。
なんだその見返りは!?、とwエストラーダも成功に見えて失敗だったし。
今年のポランコもまさに。
あ、でもウェードのヒキの弱さもあったかも。
シソックスのケンGMなんか、ヒキ強すぎ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:09:45 ID:6CEoAmAa
GMギリックかよっ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:19:46 ID:s2fp2ofk
オワタ。オワタ。オワタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:10:53 ID:6CEoAmAa
>192
一応、ギリックは強いチームにはしてくれんだよ!だけど、やつが去ったときにはチームが終わる。マリナもジェイズもそうだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:23:47 ID:UX5yCL59
っオリオールズ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:06:53 ID:s2fp2ofk
もう「強くしてくれる」GMはいらないんだけどな。
どうしたもんかね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:01:38 ID:3RypZQBR
人材流出だけは勘弁願いたい。「強く」しなくていいから。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:14:12 ID:Sqzkpav6
ヤツが通ったあとには何も残らない。そして、人々はヤツをこう呼ぶようになった………「ペンペン草のギリック」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:48:32 ID:3RypZQBR
あぶれいゆオメ。
肩で受賞か。いや、GG賞はわからんねしかし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:56:58 ID:kwE22+as
先発が足らないだと。さっそくきたか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:44:53 ID:6X3pOlnK
ベテランの先発取るとかなんとか・・。いらねーーーーー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:17:58 ID:m6qOQKMZ
ベテランはリーバーさんで十分なのにな。
ライターだのミルウッドだのに変な気おこすのは勘弁。。
とくにミソウッド。こいつは年俸の半分も働かないぞ多分。

野手はハワード外野計画がまだあるようで、トーミと併用もあるのかな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:17:41 ID:c8tmATIa
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:04:49 ID:pNUJ+NQI
ハワードおめ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:27:25 ID:bSyBDGq2
ハワードキター。貢献度も頭一つ抜けてたもんな。
出すなよ、絶対に出すなよペンペン草!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:20:42 ID:dz9AWX1O

     アブレイユ

ハワード       バレル

(((((((( ;゚Д゚)))))))
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:39:16 ID:dz9AWX1O
1.トーミをトレード
2.ハワードをトレード
3.ハワードをコンバート
4.3+バレルをトレード
5.3+アブレイユをトレード

可能性的には
5>3>4>>>1,2っぽいな・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:43:41 ID:d1eRuIlc
>>205
打撃的には申し分ないけど守備的にはめっさ不安だな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:56:35 ID:9aq/wofa
       マイケルス

  ハワード        アブレイユ

      J-Roll  アットリ

バレル     P       トーミ

        
       リーバサル



ヘ ゙ル イ ラ ネ
209ベルイラネ:2005/11/09(水) 01:01:26 ID:9aq/wofa
と言いたかっただけでした
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:54:28 ID:rl2KrByV
ウービナオワタ。
ポランコの交換相手はこんなんでした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:25:32 ID:qsaqRd9z
ウルビナなにしてんの
212 :2005/11/09(水) 16:13:24 ID:U4x7cupy
MLB=ウルビナ投手、殺人未遂容疑で逮捕
2005年11月9日(水) 14時16分 ロイター

拡大写真
 [カラカス(ベネズエラ) 8日 ロイター] ベネズエラの警察当局は8日、米大リーグ、
フィリーズに所属していたウーゲット・ウルビナ投手(31)を殺人未遂と共同謀議の
容疑で逮捕したことを明らかにした。
 被害を受けたとされるのはウルビナが故郷のベネズエラで経営する農場の労働者。
ウルビナは容疑を否認している。
 被害を訴えている労働者の弁護士によると、ウルビナと友人らは、さとうきびを
収穫する際に使用するなたで労働者を殴り、さらに彼らの体にガソリンと
塗料用シンナーをかけ火をつけたという。
 一方ウルビナの代理人は、逮捕は性急で不当であり、ウルビナは脅迫の被害者だと
している。
 今年の始めには、ウルビナの母親が誘拐され身代金が要求される事件が発生した。
母親は5カ月後に無事救出された。
 ウルビナはオールスターにも2度選ばれ、03年にはマーリンズでワールドシリーズも果たした。


213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:33:38 ID:fwWRMWtf
ウービナ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:53:21 ID:rl2KrByV
いくらなんでも一線を越える馬鹿ではないんじゃないか?はめられたとか。
ベネズエラクオリティーなんてそんなもんだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:11:58 ID:9aq/wofa
人間やめちゃダメポ・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:18:11 ID:KAx/mM1r
鉄格子越しにインタビューを受けてたぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:24:09 ID:9aq/wofa
ttp://media.phillyburbs.com/2005/11/08/PHILLIES_URBINA_ARRE0.jpg

こ れ か w

アブレイユは同郷で友人というが・・影響は大丈夫か?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:29:02 ID:piYJvPKf

今年もMLBの仮想ドラフトが開催されます!

参加者某集中です。

【GM】おまいら全員解雇 MLB【ドラフト】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130943067/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:00:36 ID:aguruHFA
ライドルいらんけど使うみたいね。
マイヤズ、リーバ、ライドル、テヘダ、マドソン
うーん。
220今夜のおすすめ ^^:2005/11/13(日) 18:40:54 ID:KvOibByr
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html サッカー番組表

W杯欧州予選プレーオフ第1戦 19:10 スペイン vs スロバキア (BS1)

国際親善試合 01:25 イングランド vs アルゼンチン (フジ, TV静岡, OHK)


221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:54:38 ID:r1YYSmEi
アブさんボストン行きってウワサはマジなのか???
ペンペンさっそくやるのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:56:34 ID:r1YYSmEi
すまんm(_ _)m
怒りのあまりあげてしまった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:01:18 ID:H4pc2+j9
>>221
ボソックス、カーズ、ジェイズ、、、どこかはわからんが
可能性的にはマジで>>206に近い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:16:17 ID:r1YYSmEi
そうかぁ〜(T_T)情報THX!
アブさん出すんだからパペルボンとか獲得しろよ、ペンペン
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:53:07 ID:LHo1bbKU
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

W杯欧州予選 20:10 スイス vs トルコ (BS1)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:11:57 ID:Ek1RFAEJ
アブレイユ出して、センターも変わって、トーミがラインナップに入るか。。。
スピードがた落ちだな。双六野球やるのか・・・orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:49:51 ID:yWQxpVQY
東海岸のチームに白人の大砲(それも人格者)は経営上必要だからしょうがない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:27:36 ID:MG5EgYBZ
だからってアブレイユを出す必要はなくて、ハワード出せば済むような・・・
チームの編成上、年俸総額を無視したら、ハワードを出した方が絶対にいいはずだし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 16:08:01 ID:prr0Zu+S
ハワード出す気配はまったくないけど。

トーミ出せないならアブレイユってのは普通の考えだと思う。
解せないのはそれでセンターを狙うというもの。何考えてんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:37:45 ID:KI3leNFG
ギリックの脳内優先度
@ワグナーA先発B1B問題Cセンター
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:58:01 ID:H9fD2+5t
>230
先発ねぇ〜若手いるし、次の年にはウルフ戻るからモイヤーとかロジャースを1年契約で引っ張ってこれたら1番いい気がするのだが…そうはいかないもんかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:05:21 ID:Fp7JK4I8
年俸的にハワードが1番トレードしやすいのは確かだが
新人王獲ったばかりのオフに放出はさすがに躊躇するのは無理ないだろうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:40:43 ID:nJ94K0Xh
出しやすい出しにくいとか別すると
普通の脳みそ持ったGMなら
既に40本クラスでまだ伸びしろがあり、まだまだ安く雇える若手と
かつての40本クラスで、既に衰えた可能性のある、怪我持ちの年寄り
どっち優先すべきかなんてわかると思う

>>228
>年俸総額を無視したら
これならトーミーをタダ同然で投売りするのが1番。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:23:33 ID:nJ94K0Xh
トーミー放出説一歩リードかも・・?

@.トーミをトレード
A.ハワードをトレード
B.ハワードをコンバート
C.B+バレルをトレード
D.B+アブレイユをトレード

@>B>D>C

A(ない)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:57:20 ID:UonHwGOP
Cも右がリ-ヴイとベルイラネだけになるから実質ないんでないかい?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:48:44 ID:nJ94K0Xh
織れもそう思う。
バレルだけは勘弁。

アブレイユのボストン云々の件はギリックがturned down

センターはまだ探してるとからしいから予断は許さない状況<バレル&アブ

トーミーは白ソックスだのが保険またはDH。他にもア・リーグのDH候補。
本人も500HRとかあるからDHの気はある。らしい。

つーか・・・ほんと右打者ショボイよな・・・
・リービィィィィィは来期は控えと併用が濃厚で
・ベルはイラネ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:22:27 ID:OjyVx1sN
ロフトン/マイケルス/チャべスでやれたんだから
マイケルス/チャべス/ビクトリーノでもやれる気がする。
下にも1人有望株いるわけだし。
>>231
バスケスとか・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:28:04 ID:rSIe1G8I
>957ボ-ンね!うまくいきゃカスティ-ヨとかB・クラ-クみたいな三振少なくて出塁率高いリ-ドオフになるな。
あと、バスケスはただでさえ年俸総額高いから手出さんだろ。それに先発は今右腕オンリーだから左腕の方がいい!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:37:46 ID:rSIe1G8I
連続でレスすまん。
いいトレード案考えついたから、ここに書いてみるわ!まぁ、スルーしてくれ!
ト-ミさん+金銭←→ブラッドリ-
両方とも出したい物件だし、互いの補強ポイントとも合ってるだろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:10:49 ID:OjyVx1sN

1〜2年契約で済む良い投手見つけるのは・・かなり難しいね。
個人的には先発なんて取らなくていいと思ってるけど。

>>239
ブラッドリ-激しく良いけど、ダジャにしろ駄目津にしろ
とりあえずはデルガド狙いじゃないのかな?

トーミに関してはやはりDH制のア・リーグ。
思ったより関心持ってる所が多いそうな。
ツインズなんて意外な所も。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:23:48 ID:r5pq6/zm
落ちそうです
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:59:58 ID:FKf91rFE
落ちねぇだろw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:45 ID:g5zs8g+L
ベルの解雇キボンヌ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:43:11 ID:8W2aNNR8
プロテストやトライアウトの開催情報を教えてください。
まとまってるサイトもないので、作りました。
日本野球でも外国でもOKです。
国内推奨ですが、外国でもいいです。出来れば翻訳してください。
http://www.bannch.com/servlet/bbs/19709
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:23:37 ID:vhF0JZz4
ワグナー、駄目かもわからんね。
金額でも年数でも負けるようじゃ・・・
東海岸地区以外に行くことは多分ないだろう
けど、一番やっかいな球団が東地区だからなー。

メッツさんはさすがだなw 南無。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:40:23 ID:NV5S126M
ワグナーさんダメだった場合お金は浮く!BJライアンとタバレス取っても、そっちの方が多分安い!取りあえず量だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:03:35 ID:kezNy7Nh
トーミトレードきたぁー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:03:24 ID:k/2JIZto
早かったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:39:07 ID:tsvg/+zA
トーミの年俸半額負担でローワンド獲得ですか。
ハワード左翼、バレル三塁とか、ファンタスジックなコンバートも見たかった気もするけどw

野手ではあとは三塁(ry
250東地区は派手だねいつも:2005/11/24(木) 13:40:49 ID:UGJM8FNh
BALかCWSか とは思ってた。

>@ワグナーA先発B1B問題Cセンター
オフの懸念BとCを一遍に片付けますたとさ。

4M近くの空きができて、右打者 守備もそこそこ 脚がある(これ大きい)。
おまけに>Gio Gonzalezがセット。
そう悪くないんじゃないかな。


これでオフの動き一気にわかりやすくなったな。
あとは投手だけ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:08:53 ID:UGJM8FNh
1 SS J-ROLL
2 CF ロワンド
3 RF アブレイユ
4 LF バレル
5 2B アトリー
6 1B ハワード
7 C  リーバーサル/ルイズ
8 3B ベルイラネ

・・・誰かサードコンバートできねえかな?w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:07:10 ID:tSEZ5dp6
つマイケルズ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:54:13 ID:MZcD1AMn
ARBITRATION ELIGIBLE
OF Jason Michaels, OF Endy Chavez
RHP Vicente Padilla, LHP Aaron Fultz

マイケルズ、チャべス、(パディーヤ)
出す可能性なきにしもあらず。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:12:09 ID:xuUS035K
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:17:39 ID:hReq3ll2
Dan Haigwood, lhp + Gio Gonzalez, lhp

ttp://phillies.scout.com/2/471290.html?refid=1
ttp://phillies.scout.com/2/471686.html?refid=1


外野と投手ばかりの件
Cole Hamels, lhp
Greg Golson, of
Michael Bourn, of
Scott Mathieson, rhp
Jake Blalock, of
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:32:55 ID:/FflRmmT
ワグナー駄目ッツに…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:54:24 ID:xeREzbza
なにをいまさら
あんな内容メッツしか出せんよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:06:25 ID:/FflRmmT
>257
スレが危なかったからあげるついでに書いただけですよ!
でも、マジでクローザーどうすんだろうか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:17:06 ID:xeREzbza
DAT落ちの条件そんな厳しかったっけ?AGEるとコピペが来る悪寒。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:30:48 ID:09+5ysPP
ここの板は上げないとdat落ちするのかい?
定期的に書き込めば十分な気がするが…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:37:19 ID:/FflRmmT
>259>260
そうなんですか。仕組みに疎いので1番下の方にあると危ないとばかり思ってました。お教えいただきありがとうございます!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:59:12 ID:qNHF2glP
>>258
Phillies eye Gordon
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/5116520

だそうす・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:28:55 ID:qNHF2glP
先発を取ることは決まってて、ブルペンが弱体化した以上
マドソンのブルペンは多分、確定。残念だ。


RP lhp,フルツ ブリトー 
   rhp,マドソン パディーヤ ロペス フロイド/テヘダ ゴードン


あ、悪くないかもw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:24:02 ID:VjKsUUT8
ヌニェスキタキタ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:37:11 ID:c08t2UWu
2年$3.35Mでお買い上げ。

3Bツープラ計画キター

と思ったけど微妙すぎ vsrhp

ヌネス
ttp://sports.yahoo.com/mlb/players/5886/splits

ベルイラネ放逐フラグキタコレ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:26:42 ID:OKjLZd+7
ゴードンは6Mか。カワイイもんだな。

来期のムダ金
ベル…4.5M
狼…9M
リバサル…8M
トーミ…6M
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:27:24 ID:bxdRjbCj
Phillies Winter Meetings checklist
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20051202&content_id=1275139&vkey=news_phi&fext=.jsp&c_id=phi&partnered=rss_phi


いろいろ噂
@Phils may make pitch for Rays closer 
ttp://www.phillyburbs.com/pb-dyn/news/102-12012005-577815.html

AWill Phillies trade Abreu for Ramirez?
ttp://www.phillyburbs.com/pb-dyn/news/102-12022005-578428.html

主な内容
@バイエズ獲得?交換要員ガビン・フロイド
AAbreu⇔Ramirez?あるわけねえだろ(プゲラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:48:37 ID:AJ/nSbfZ
あげ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:22:02 ID:FHFGrDvm
http://www.fifa.com/en/index.html

すげー FIFA国際サッカー連盟のHPは全世界で一番
見られてるスポーツHPなんだけど
日本のサッカーファンがフロントで紹介されてるよ!!!!!!


270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:23:12 ID:PfiriaEE
へタレサイコー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:53:31 ID:/TDekt91
To pry Zito, the Phillies probably would have to part with left fielder Pat Burrell
because the A's long for a right-handed-hitting slugger.
Besides Burrell,
right fielder Bobby Abreu's name keeps coming up as a trump card to land a top starter.

Phillies eye No.1 starter
ttp://www.phillyburbs.com/pb-dyn/news/102-12032005-578968.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:11:28 ID:ewkdxpuV
アゲ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:40:35 ID:LyUSq5a7
アスレチックスじゃバレルの年俸払えないんじゃ?いくらかフィリーズが負担しての
トレードならなくはないと思うけど。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:24:46 ID:9EoZro2h
うん。

それよりTBからのバイエズinに期待してる。Mathiesonあたりで。
フロイドはいかん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:48:50 ID:H7tSEyyt
ルーパー?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:34:20 ID:c5OtdUFO
あれだけSP獲得に躍起になってたのにトーンダウンしたな。
まあいいことよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:51:16 ID:v2TXQ99H
>>52-55
   ↑
  ニワカ
 
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:46:42 ID:jgCOP/io
89 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/11(日) 09:44:07 ID:v2TXQ99H
>>1-88
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:27:25 ID:v2TXQ99H
釣り完了
ワラワラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:37:20 ID:c9JSZW9n
ありがとう…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:02:05 ID:jVQ8HXb2
パバーノ獲得の噂あるけど、よほどの持参金付きじゃないとダメだよな、このトレード。あと、交換相手はやっぱマイケルズ?
で、パバーノってヤンクスでノイローゼなったらしいがフィリーじゃあんまノイローゼ回復しない気が…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:42:50 ID:v9C2JwWq
マイケルズ、アブレイユが主な駒。
パバーノは…駄目だろうね。炎上してno more!!言われんのがオチだわ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:17:29 ID:jVQ8HXb2
まぁ、>282の書いた落ちをおれも思ったがまず先発は左が必要だし…3〜4年前にはほとんど左のローテだった時もあんのにな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:58:19 ID:L2TTTnCQ
球場も左腕投手にやさしくなったしなー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:43:10 ID:mcT9sy6R
ドジャーススレにあった情報だが、ビル・ミラー取れんかったら、ベルイラネをトレードで狙ってくれるらしい!
ミラーにはぜひピッツを選んで欲しいよ!!ってか、ミラー横取りしてベルイラネをドジャースに売りつけても…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:11:17 ID:7TwQGlzW
TEXとトレードキマシタ
Padilla⇔後日選手

人材整理と金の節約。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:44:06 ID:tzPDvtpw
ペンペンの仕事の成果
1.トーミとパディーラの放出
2.ゴードン、ヌニェス、サンタナを補強
3.守備のいいセンター(打撃は何となくキャメロンっぽいものを感じるが…)と左の先発プロスペクト2枚の獲得
なかなかじゃないか!!心配してたよりは全然いい!!!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:29:12 ID:7TwQGlzW
トーミのトレードはGJ。ゴードンはギャンブル。それ以外は普通・・・
リリーバー獲得のトレードをうまく纏めてくれたら認めてやるゼ(ww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:29:51 ID:tzPDvtpw
でも、>288よ
結構、リリーバー市場からいなくなってきてるぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:46:43 ID:xH3MkvqG
パディーヤをブルペンで使う気はなかったんだろうか。
コーミエやゲアリーなんかより遥かに使えそうなんだが。
年俸4M越え確実だから出したよってこれだけ無駄ガネ叩いてるチームに言われてもな。
もったいね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:30:44 ID:7TwQGlzW
>>289
つMichaels⇔Linebrink
つプロスペクト⇔Baez
FAならLooper

Padillaの交換相手は誰だろうな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:01:51 ID:tzPDvtpw
>290
今まで、先発で実績残してきたやつが中継ぎでOKするはずがない!つまり、トーミと一緒で放出するべき選手だったので今回のトレードは相手次第でかなりのGJ!
>291
確かにマイケルズ出すのなら中継ぎが欲しい所だな!あんたが書いてる通りゴードンはいろんな意味でコワいからね。
後、ケガ良くなっているのであればパディーラの相手はフランシスコがいい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:51:33 ID:7TwQGlzW
>>292
Ricardo Rodriguez(+マイナー選手)っぽいよ。こりゃ良トレードかもね…

どうでもいいことだけど>>288
ギリックに対して書いたつもりなんであって
別にID:7TwQGlzW氏にナメた口聞いたわけじゃないから気になさんなよ。
一応ね。
294293:2005/12/13(火) 23:56:08 ID:7TwQGlzW
間違い失礼
×ID:7TwQGlzW
○ID:tzPDvtpw
295293:2005/12/14(水) 00:11:07 ID:d4xrSTdw
Ricardo Rodriguez or マイナー内野手
だった。1対1かよ。やっぱり微妙トレード…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:16:00 ID:SsMG4GSz
>293
大丈夫、分かってるよ!気になされるな。で、リカルドですか…才能はあるのかもしれんがLAD、CLE、TEXとたらい回しでもう27だからなぁ
いっそのこと中継ぎに転向してもらおうか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:23:25 ID:SsMG4GSz
で、今のところブルペン確定はゴードン、アキリノ、フルーツぐらいか?
で、後の候補はギアリー、サンタナと先発から落ちたヤツらか。やはり補強は必要だな!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:55:40 ID:qrHTEg9Y
先発 マイヤーズ、リーバー、ライドル
リリーフ フリオサンタナ、コーミエ、ゲアリー、アキリノロペス、フルツ、ゴードン
未確定
マドソン…先発orセットアップ
ロブテヘダ…先発orロングマン
フロイド…先発orAAA
ブリットー…先発
DL
ウルフ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:22:39 ID:GocxrOiI
トーミ放出で見返りにセンターのローワンドを獲得しハワードをファーストに据えて
ファースト・外野問題は丸く収まったかに思えたんだがアブレイユのトレードの噂がやたらあるな。
後半の不振で評価下げたか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:50:48 ID:SsMG4GSz
>298
まとめ乙!いろいろサイト調べたらルーパー決定っぽいな!抑えはゴードンであぼんしたらルーパーが代わりって感じか。
>299
投手が欲しいのは分かるがアブさんは出さない方がいいとおもうのだがね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:47:03 ID:abez4z8c
アブレイユ出すなら本物の1〜2番手クラスは引っ張れないとゴミトレード確定。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:56:34 ID:GZyitHVR
ジートとかね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:19:07 ID:JgzCIQ/1
LADと話はしたらしい二つ。
@イラネベル←→デュエナーサンチェス+プロスペクト
即まとめろ。
Aアブレイユ←→ロウorペニー+???
即却下しろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:10:23 ID:ig3SU8OZ
LADの三塁はビル・ミラーで決定のもよう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 13:56:47 ID:abez4z8c
うむむ。残念。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:40:58 ID:LoouypBp
>300
ルーパー、カーズでした。スイマセンm(_ _)m
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:50:34 ID:f+MilHn8
@Abreu⇔Lowe+Sanchez(LAD)
AFloyd+???⇔Baez(TB)
Bベルイラネ+cash⇔プロスペクト(PIT)

SP:マイヤーズ、リーバー、ライドル、Lowe、ロブテヘダ
RP:サンタナ、アキリノロペス、Sanchez、フルツ、マドソン
CL:ゴードン/Baez

1.j-roll ss
2.Michaels lf
3.アトリー 2b
4.バレル rf
5.ハワード 1b
6.Rowand cf
7.Nunez 3b
8.リバサル/… c

もうこれでいいんじゃない?Bのトレードは妄想だけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:04:26 ID:V9pAgMv2
ギリックって何で生きてるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:21:52 ID:cIK4qJQU
>>307
ドジャースは現時点で先発がロウ、ペニー、ペレスと3人しか確定してないし、
その中で最も計算できるロウを出すとは思えないけど。
あるとしたら三角に発展した場合だと思う。

つかアブレイユ出す理由って何?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:14:51 ID:QLt9suvc
さあ。何でだろ?ギリックに聞いてくれ。
Abreu⇔Lowe or Pennyは既にウインターミーティングで話し合ったらしいけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:23:15 ID:UZ2XtrwL
ストーブリーグ惨敗
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:09:53 ID:YaIw/Qy9
捕手
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:55:09 ID:CpIIpdSY
ウルフ、8月半ばくらいに復帰してくれないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:03:09 ID:CpIIpdSY
Ricardo Rodriguezはリリーフ候補なんだろうか。
まあ、あわよくばって感じなのかな。モノになれば儲けもの。
金の節約と先発枠を空ける必要あり、リリースするよりマシ、という感じだったのかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:15:15 ID:9NXQ2P4E
まぁ、そんなとこでしょ!!
あぁ、中継ぎにブラッドフォードでも取らんかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:59:11 ID:CpIIpdSY
Endy Chavezの調停が見送られますタ。バイバイ。
マイケルズをケースバイケースで使ってくみたい。

>>315
ウォーレル、テリー・アダムスの悪夢再来。
リバサルの糞リードは軟投派には合わない希ガス。

なんかジム・ブロワーとか狙うみたいね。微妙‥
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:26:53 ID:Nclyd0vV
来期のローテは?と来たら首脳陣をはじめマドソン、マドソン、補強、補強でテヘダはまる言及されてないが、ロングリリーバーで使う気満々なのか。
確かにこの二人はリリーフでも優れてるからどちらかはそう使いたいんだろうけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:29:22 ID:KN+yC67f
義理ッ糞はまだ先発に拘ってんのか。若手の為に枠空けるためにパディーヤ出したんじゃなかったのかい。
フランクリン?
ワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:56:43 ID:8lXLAzcv
バレルが相変わらずトレード要員なのね・・あふぉ
正直、バレルが出されたら興味半減。オレは。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:59:27 ID:BjRhPXd3
パット「ザ・バット」バレル今年爆発したのに
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:09:13 ID:8lXLAzcv
パット・ザ・バットとJ-Rollだけは出しちゃ駄目だよなあ‥
モチ、狼さんもだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:41:40 ID:lCQqmGDw
>318
フランクリンだっててぇぇぇぇ〜〜ありえねーーー
ギリック辞めろよ!!マジで!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:37:08 ID:IESgtjG5
どうしても先発取るなら(候補の中では)Wade Millerで良いんじゃないの?
条件的に、安い+Padillaクラスの実績なら期待値とリスク考えて許容範囲かと。
後ははKolbあたり回収して終わりで良し。トレードも必要なナシ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:39:14 ID:SWjNGTqn
沈没阻止揚げ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:24:53 ID:tkVDp52y
ウェイド・ミラー獲得マダー?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:09:45 ID:bIEsjToK
マドソン先発ワクワクテカテカ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:50:07 ID:2sC8w77s
ライアン・マドソン ’06 260回 18勝14敗 防御率3.90 (最多投球回)

異論は認めない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:23:01 ID:t54VtPHx
来季ビリ決定!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:04:14 ID:qFnXVHEJ
>327
釣りかなんか分からんがマドソンがそんぐらいやってくれればいろんな選択肢ができるな。
シーズン中にフロイド、テハダ、ハメルス、ゴンザレスにヘイウッドの1人か2人使ってサード補強とか…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:00:20 ID:+7DFHNg7
アブレイユってカスだな
松井のほうが明らかに上
顔も地味に不細工だし、放出しろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:29:44 ID:2sC8w77s
>>329
Tejadaは多分その頃も戦力で計算されてるし、Hamelsは扱いからいってもまず出されかとん。

サードねえ…ありそうなのはHuffかな。でも打力よりブルペン欲しいね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:13:05 ID:qFnXVHEJ
>321
ただサードにしっかりしたのが入れば、ボーンが使えるようになった段階でアブさんをトレードに出せると思って書いてみた。
それでアブさんでプロスペクトのキャッチャー取れれば理想的かと…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:01:29 ID:2sC8w77s
メッツスレチラ見したらバイエズのトレードがまとまるという情報が…orzorzorz
メッツってまさに捨て身。

>>332
アブレイユの後釜はどちらかというとグレゴリー・ゴルソンじゃないかと言って見る。
というかボーンにしろゴルソンにしろ
 バードクラスじゃないか?(wara

>アブさんでプロスペクトのキャッチャー

マイナーヲタじゃないかぎりこんなんダウトDAYOっ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:34:57 ID:qFnXVHEJ
>333
ゴルソンは荒そうなんだよなぁ〜
で、アブレイユは年俸の高いフィリーズの中でも1番の高給取りだから出せれる確率が1番高いと思う。実際、噂は出てるし…
で、そう考えた上でアブレイユを出して欲しいのはキャッチャーとサードって考えるのは自然じゃないか?そこが若手で埋まればリバーサルとベルの分の金は丸々浮くわけだし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:07:27 ID:2sC8w77s
多分
×アブレイユを放出したい
○欲しい戦力(先発)獲得の為の1番駒がアブレイユ

緊縮財政のチームではないから。あくまで戦力ありきだろ。
ギリックもアブレイユのトレードはトップクラス⇔トップクラスの形で狙ってるようだし。
まあ、そのトレードに従属した形でサードやキャッチャーの若手狙うのかもしれないけどねー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:33:39 ID:qFnXVHEJ
>335が書いてるとおり確実に戦力になる選手のプラスで獲得すべきだと思う。今回のトーミと同じようにね!
あと、いくら年俸顧みないって言っても今や年俸総額でメッツ、ヤンキース、ボストン抜かすと1番高いチームだよ。流石に問題あるんじゃないか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:02:30 ID:2sC8w77s
カブスやジャイアンツ超えてるのはなんか恥ずかしいよなw
来年で15〜20Mくらい空くんだけどどうせパーッと使うだろうし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:23:00 ID:qFnXVHEJ
>337
そうなんだよね!
でも、先発は上に書いてある6人にリーバー(07年まで)、マイヤーズ、狼(契約いつまでだっけ?)、ライドル(今年いっぱい)と上手く新陳代謝していきそうだからよほどのビッグネームでない限り取る必要ないだろうし、
レギュラー陣も捕手と三塁以外は若いんだから、ある程度安くできそうな気もするんだが…まぁ、GMギリックだしね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:00:12 ID:9jp8Nt7v
ハワードはトーミの年俸負担分(800万ドル)以上相当の活躍を来年以降継続できるかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:44:44 ID:YTXRdpdS
それはなんか違うだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:14:08 ID:jevBzD8z
q
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:21:12 ID:CEbud4+Q
あけましておめでとう!!!
これからフィリーズのプレーオフ進出(本当はワールドチャンピオン)を祈ってくるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:01:16 ID:xVgVLPWb
乙。

今年もバレルがちゃんと働きますように。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:30:55 ID:sdliBtbO
>>338
ウルフは今年まで。来年FA。
さて、ギリック。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:46:31 ID:AlMm17L+
>344
おっ、ありがと!
狼さんは残ってほしいんだけどなぁ〜確か、狼さんって西海岸出身だよね?出身地に近い球団行きってのも考えられるな。
346眠いのでソースだけ:2006/01/06(金) 03:22:52 ID:4LSGgJP2
ギ リ ッ ク 乱 心

Phillies agree to terms with Franklin 

2 . 6 M $

http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=Al7ZuYWwMjWQ7WUGsFqKvBsk0bYF?slug=ap-phillies-franklin&prov=ap&type=lgns
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:13:43 ID:4LSGgJP2
「現状では先発が足らないオフの優先課題だ」

アブレイユで大物を狙うぜ。プライアーだ。ジートだ。

やっぱり辞めたぜ。
パディーヤ放出だ。
若手にチャンスを与える為に、ちょうど調停で3〜4Mに乗りそうな彼を出したんだ。
「彼 がT E X で 復 活 し て も 驚 か な い」

マドソンが4番手だ。5番手はテヘダやフロイド、ブリトーら若手に競わせる。リカルドにも期待。
若手が豊富で楽しみだ。

フ ラ ン ク リ ン 獲 得 2 . 6 M $


ワロタ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:35:20 ID:CSNxuU7Y
ミルトンなみのフライボールピッチャーだからな、フランクリン。
フィリーズにはピッタリ…さすが、ギリックだ!!
5月まではローテでガンバってくれるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:26:00 ID:mfj8H8uJ
フィリーズ基地外フォーラムでも糞味噌な言われようだな、やっぱ
まそらこんな矛盾誰も納得しないわな…

成績予想
36IP ERA9.80 W0L4
六月、「心的理由」でDL行き。終了。
ローテはリーバー、マイヤーズ、ライドル、マドソン、ブリトー/フロイドできっちり一年守りましたとさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:15:52 ID:xLEyC68i
まああれこれ言ってもphilがネタ球団なのはデフォだしな。と思ってますよ。
フランクリンも期待せずに見守るとするか。

っていってるそばからまたネタがフォックスに来てましたよ。
 <アブレイユ⇔テハダ(BAL)>
をフィリーズサイドが狙ってるんだと。
成立の暁にはテハダをサードにコンバートする見通のよう。
ナリーグの球団でテハダ獲得を目論む2球団内の1ティームですね。

というわけでAGE。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:16:22 ID:oir0G6Vq
ネタ球団?…メッツ様にはかなわないっすよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:48:33 ID:xLEyC68i
にわかの折れからすれば、メッツはどちらかというと
派手だけどきれいなイメージのチームって感じの印象なんだけれど…
メッツがネタというのはいわゆる不良債権を何度も掴まされて“ダメッツ”とか言われてるからだろうけど
それはひとえにGM連中がカスだっただけで自分の中じゃ他のネタ球団とはちょい違う。
まあマフィアとかもあるけど…
でも最近でもないがちょっと前に優勝だってしてるようだし。立派な球団w

それはそうと、もしありえるならサード・テハダは良いね。まあ、ありえないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:39:59 ID:wqKIbHNM
何か野球チームっぽくない、あのPOPなユニフォームが馴染めない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:56:24 ID:0UwwJ2wq
馴染めないって…もう15年ぐらいはあのユニフォームなのになーおれは肩番号が大好きなのだがね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:46:47 ID:04vZznNX
今のユニはカブスのと共に大好きなんだな。
、てかユニは変わってるよな…?
ちょい前のビジタユニはかなりいただけん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:45 ID:0UwwJ2wq
オルタネイトのユニフォームがあっただけで基本の仕様は変わってないはず…おれは93年からのファンだけどWSの時はあのユニフォームだよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:57:23 ID:5tVL9TZH
ニワカが通ぶって書き込みしてやがる(ゲラ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:14:26 ID:04vZznNX
通ぶるもなにも私は生粋のニワカですよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:24:50 ID:0UwwJ2wq
>358
相手しなさんな。>357は何故かこんな過疎スレにまで時々やってくる可哀想なヤツなので、相手しなさんな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:26:55 ID:0UwwJ2wq
すまん。文がめちゃくちゃだわ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:27:03 ID:dM44MIvf
1Lieber
2Myers
3Lidle
4Franklin
5

ショボリゲスwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:51:01 ID:ZjDK0gBg
BEFORE>361
AFTER
1.Lieber
2.Wolf
3.Myers
4.Madson
5.Lidle
363纏め:2006/01/11(水) 00:43:03 ID:okfxAa1+
狼は良くて7月後半〜8月だってば。おそらく9月かね。
オレもMadsonローテが理想だけど。
ふぃりーInquirer によると
  ↓↓
SP
1Lieber
2Myers
3Lidle
4Franklin 
5Madson/Tejeda/Floyd/Ricardo/Brito
RP未確 
Booker/Ricardo/Haigwood/Santana/Madson
RP確 
Fultz (Cormier Geary)
CL 
Gordon

動きがない限りこれでケテーイ。だってさ。

Ricardo/Haigwood あたりをリリーフで使う気なのは面白いがね。

多分この計画、即行であぼーんするからw
Aquilinoとかもすぐ上がってくるだろうと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:38:24 ID:OisKtbEx
>363
BEFOREが開幕時でAFTERが9月あたりって感じで書いてみたんだよ!>>362
で、ヘイウッドには中継ぎやらせるのか?まぁ、ブリトーが先発から漏れて左の中継ぎ・ヘイウッドはマイナーって感じに落ち着きそうだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:36:32 ID:okfxAa1+
Britoのリリーフは考えてないってよ。ノーコンだから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:22:55 ID:ydZfEmmZ
Manny+5 million per year+Clement

with Kelly Soppach

例の、真相はこれか。?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:16:52 ID:QB+jTK65


1j-roll
2ロワンド
3アトリー
4バレル 1B・RF
5ハワード/マイケルズ
6マイケルズ/ビクトリーノ
7リーバサル
8ヌネス/ベル
P

マニア向けだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:35:54 ID:Turg+ssK
ふぃりー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:56:01 ID:h597p1yB
ほんとにさマドソン先発させろよっ。めちゃやりたがっとるじゃん。
フラン糞とリカルドをリリーフできぼうぬ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:44:59 ID:+3Kklfqq
>>367
アトリー、バレル、ハワードというのも十分期待できるクリーンナップだが
また三振の数が多くなりそうだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:13:21 ID:Rp7FaDsc
NYポスト並の信頼度しかないボストンヘラルドがソースで恐縮だが

Phillies get Rafael Betancourt or Arthur Rhodes
Indians get Jason Michaels

Indians get Andy Marte and Guillermo Mota
Redsox get Coco Crisp
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:45:05 ID:wvXdfBjA
ベタンコートなら、悪くはない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:13:24 ID:qRtMMhfV
フィリinquirerで来ました。
Phillies' Michaels may go to Indians for relief pitcher
ベタンコートクルーー







veteran reliever Arthur Rhodes

OTL
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:15:38 ID:VBUjR+30
マイケルズでローズが獲れるならいいでしょ。こっちの得してる。

個人的にマイケルズをあんまり評価してないので。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:02:19 ID:sSospxPu
外野薄いチーム、アリーグには引く手数多、と呼べるかは微妙だけどそれなりに噂あるし価値のあるトレード駒じゃん。
ベタンコートならいいけどさ…
こんなトレードで失うのはやだなあ。
マドソン並みのイニングを稼げるワークホースが欲しいのに、ローズにそれ望んでマドソンの代替として取る、
今のローズにそんなこと期待するのは博打以外のなにものでもない…
しかも典型的フライボールピッチャーがここの球場が合うかどうか。
左腕コーミエの保険としては高えし。左殺せねえレフティーだからワンポイントも無理。

てか破談来そう?
(‐人‐)破談オナガイシマス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:24:32 ID:REkptING
べタンコートは断られたよ

リスキーorローズを提示されて
ギリックはローズを選んだ模様
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:16:21 ID:9z0CAnFM
ちとまて.断言調であーた。
まじですか?
ソースはいずこ?

ベタンコートorローズ“rumor”
ローズ?“rumor”
リスキーorモタorローズ“rumor” ←今ここ
じゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:24:30 ID:2aiJzxwd
ギリック、ローズでいいからついでにTDNでもインディアンスにつけさせろ!
ローズ&TDNぐらいの価値ぐらいはあるぞ<マイケルズ
どうせ、インディアンスはTDN戦力に入ってないだろうし…うちだと中継ぎでいけるだろ!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:13:07 ID:9z0CAnFM
tribeが未来のスーパアッーエースを手放すわけないだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:18:34 ID:2aiJzxwd
じゃあ、このスレッドの人気者もつけるんでスーパアッーエースください。
つベル
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:04:15 ID:R4HsZkXE
以前、レッドソックスのラミレスとアブレウをそれぞれメインにしたトレード話が
挙がっていたけど、どうなった?
あと、アブレウってまだトレードされる可能性残ってるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:12:37 ID:wlXM2hC9
アブレイユはどうなるんだろうね。
今回の話でマイケルズが出するならより難しくなるのかな。
そうなると外野手も絡ませなきゃいけないだろうし。
元々相手がみつかってもアブレイユが拒否ったら終わり駄科ー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 05:48:54 ID:dXjfmKLy
マイケルズ⇔ローズ  決まりました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:27:52 ID:3JGhblgn
ほほう。じゃあ単独トレートか?これは・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:54:57 ID:Cxc9DOBe
マイケルズは部族でスタメンかいね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:14:33 ID:2TXlX63f
予想
DQN・マイケルズ(CLE) G150 AVG.300 12HR 70RBI OBP.390
DQN・パディーヤ(TEX) W14 L10 ERA3.80 210IP


('A`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:45:16 ID:2TXlX63f

もう動きもないかな。アブレイユも残留。
個人的オフの朗報といったら
1マドソン2マドソン3マドソン。此れだけはGJ。

1j-roll
2ロワンド
3アトリー
4アブレイユ
5バレル 1b・lf
6ハワード 1b/ビクトリーノ lf(vslhp)
7リーバサル
8ベル/ヌニェス
P

SP リーバー マイヤーズ ライドル マドソン

フランクリン フロイド リカルド ブリトー テヘーダ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:01:21 ID:XsojR1Kd
すげーすげー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:40:40 ID:rpdX2NEl
見所
1スターター・マドソン
2ロリンズ連続試合安打
3ハワード&アトリー
4フロイド



5フィリーズ優勝
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:45:03 ID:R5kVWpIV
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (___無冠の帝王__)____
    /   へ        へヽ
    l:::::::::    \    /   l
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  そろそろ本気出すか
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

【俺様が】悪テラモンテがささやくスレ41【NO1】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099924791/
【テラモンテ テンプレ集】
http://www.geocities.jp/bbwdb103/index.html
http://www.geocities.jp/bbwdb103/monte20.htm
http://www.geocities.jp/bbwdb103/pacific.htm
http://www.geocities.jp/bbwdb103/central.htm
【テラモンテ日記(日刊九州)】
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/tera.cgi

簡易AAテスター
http://labo.koishikawachan.net/aatest.html
ホークススレ案内板
http://fdh2.fc2web.com/hawks/link.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:32:29 ID:jsHEMry2
なにゆえ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:13:05 ID:cSTk0G/u
楽しみ多過ぎっ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:54:14 ID:CvKylZ8i
アブレイユって出たがってるの?

トレードで投手獲ろうぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:40:53 ID:OGVDhDEl
アレックス・ゴンザレス獲得

ベル包囲網がますます強化されていきます(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:51:14 ID:orNyrEeP
「外れるのはベル。イラネベル。」
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:25:57 ID:+6UIpLvU
そうなの?噂聞いて怒ってるんじゃなかったけ?
もう投手は若いのに期待で良いよ。
397396:2006/02/10(金) 00:26:28 ID:+6UIpLvU
>>396>>393へのレス
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:58:06 ID:wR9WdQGM
ブレーブスはリリーフがやばい 今年はダメだろう

敵はメッツだな 
フロイド、ライトが去年並にやれて、ワグナーが年間通して働けば厄介

あとマーリンズ相手に取りこぼさないことが大事
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:25:19 ID:wOltrCPj
下手すりゃブレーブスよか更にヤバいすよ<ブルペン
ローズさん、コーミエさんあたりがマトモに働けば面白いけど。
先発も確定が三人っていう状況だがこれは不安というより楽しみ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:00:01 ID:Wwgw86+q
正直3番手でしょ<フィリーズ
打線はいいと思うけど投手陣があんまよくない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:47:34 ID:SI6NyAz/
期待株だったのが戦力の中心になってイイチームなんだけどね。
圧倒的だった選手層の厚さが1年で吹っ飛んだな。
巨大なペイロール持つチームのタイプじゃないやな。

まあ05>03>04と成績は下馬評と全く逆なわけで、
こんな年こそ優勝するもんだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:23:52 ID:un7yn7rg
内野のバックアップは3人揃ったか

あとは外野がもう1人だね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:31:13 ID:Qu0REiPX
ブラッド ベイズリーの詳細キボンヌ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:46:35 ID:YUz0L168
Σ!(・艸・`○)))
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:12:28 ID:/tCEYjmj
>>403
Brad Baisley
Right-hander pitcher

Opening Day age: 22
Height: 6-9
Weight: 205
B/T: R/R

The big right-hander was the Phillies' second-round pick in 1998.
Though he has a fastball in the low 90s, a curveball and changeup combined with solid mechanics and good control,
he has been slowed by arm trouble (elbow and shoulder)

ソースはUSAトゥデイ。
自分がハマッた頃には既にカス扱いだった気が‥
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:14:10 ID:8ywZ851F
メジャー登板なしのゴミカス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:11:57 ID:zFVA9LRS
ローテ予想で楽しめるな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:20:27 ID:zFVA9LRS
1Lieber
2Myers
3Lidle
4Madson
5Ricardo Rodriguez

\(^o^)/タノシカッタデス
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:52:41 ID:tTS7E0V8
MadsonやRodriguezやFloydよりも、Britoのがいいだろ

あと、4番手はとりあえずFranklinだろ。
みんなあまりにも酷評するから俺はちょっとだけ期待してみる

つーわけで
1Lieber
2Myers
3Lidle
4Franklin
5Brito
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:59:55 ID:8ywZ851F
ロビンソンテヘーダのことも思い出してやって
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:19:47 ID:s8Qxqe4K
公式のTOP記事、NunezやGonzalezが外野にも挑戦みたいな感じで書いてあるね

ってことはその分でブルペンを1人増やそうってことか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:44:03 ID:shmZooUE
枠の話?まだ補強するのか?

枠といえば先発候補のやつらは潰しがききそうなのがそろってていいね(フランクリン、テヘダ、マドソン、ロドリゲス)
フランクリンとかロドリゲスはロングマンも行けるっしょ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:46:21 ID:TSFrl4ia
野手ではここ数年ロリンズ、アトリー、ハワードが主力として育ったが
その下の世代には有望な野手っているのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:18:23 ID:+7W3G/w1
基地外フォーラムでソーサ獲れとか言ってるやつがいるよw

しかも賛同してるやつがいるのに驚き
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:37:03 ID:+7W3G/w1
アトリー WBC30人枠入りおめ

ジーターとヤングがいるからスタメンは無理かな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:50:08 ID:DQtTI18a
>>413
いるにはいるけど必要なポジションにはいないようだね(キャッチャー、サード)
まあこれだけ生え抜きいりゃあ、そのへんは他所からの補充でもいいでしょう。
>>415
まさか一人に全試合スタメン強いることはないだろうよ。
余裕でスタメンありでしょ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:46:24 ID:bYC06stU
(・c_・`)J-Roll選べばいいのにね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:23:49 ID:pB1QWJH+
開幕前から夢も希望もないチームのスレは悲惨だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:33:10 ID:/YjXx5vU
>>418 駄目ッツオタ乙w 
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:12:25 ID:2YnlF9Nf
>>418-419
アホども乙。


>>409
ブリトーって具体的に何が売りなのかなあ。
たしかに球は速いけど、ミルトンってのもいたしな。来年はどうだろうか。

4〜5番手ではマドソンが抜けてると思うけどな。
球種、制球、タフネス、メンタルと申し分ないし。
特にメンタル面のアドバンテージは大きいな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:16:23 ID:iN4H/3Cc
ギリックはフランクリンを4番手で使って欲しいみたいだけど
現場組は3人(リーバー、眉毛、ライドル)以外確定切符はやりたくない様子?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:42:11 ID:O1evjy/k
開幕前から夢も希望もないチームのスレは悲惨だなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:17:36 ID:o6t/Afn8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137297260/
球技 [野球総合] “【LA】 Dodgersスレ Game 4【ドジャース】”

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 08:17:13 ID:O1evjy/k
ヴィニー・スカリーの雰囲気は抜群だな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:48:34 ID:p8vthixe
>>1-423
全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
425:2006/02/24(金) 00:05:02 ID:6DudCND4
論理の野球ww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:48:08 ID:7rO/WCgv
>>422 不人気古球団ブレーブスオタ乙w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:43:13 ID:5Hsvhtqx
開幕前から夢も希望もないチームのスレは悲惨だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:42:59 ID:aTc/w/Ca
開幕前から夢も希望もないチームのスレは悲惨だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:00:49 ID:0uJpV8lD
>>426
おまえつまんないから。



ま、こんなレスだけでもなんだし、一言
今シーズンは若手ピッチャー中心に個人成績楽しめりゃいいや!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:17:37 ID:zCfE7PIt
>>427 最低最悪不人気マーリンズオタ乙w

>>428 打線崩壊ナショナルズオタ乙w

>>429 そんなレスしかできねえてめえがつまんねえよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:10:32 ID:/etHibYl
俺のヘイメルスたんの肩の調子はどうですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:10:22 ID:qTY6fu/f
予想!

1.メッツ2.ブレーブス3.ナショナルズ4.マーリンズ5.フィリーズ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:58:12 ID:tyLIrtc9
>>431
つ背中
つ肘

健康祈願
(-人-)ナムナム
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:29:02 ID:ib23a3Ys
シェーン・ビクトリーノは日系ハーフのような顔してるな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:43:13 ID:RVP/WhEz
ハワードが昨日、打ちまくったようでこの調子で今年も頑張って欲しいっす!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:50:58 ID:H8Ywihzw
場外ホームランかあ  
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:00:39 ID:H8Ywihzw
先発枠争奪レースも開始だ!! Madson超ガンガレ!!

Madson     
Rodriguez  
Brito     
Franklin    
Tejeda  
Floyd
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:42:55 ID:RVP/WhEz
フロイドとテハダにもライドル喰うぐらいの成長期待したいもんだ!
ライドル3番手じゃ優勝争いはキツいからな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:36:46 ID:ltIo672s
打線は相変わらず豪華じゃのう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:04:27 ID:TW2Q0aKW
グランドボールピッチャーなのにフライを打たれまくる時は最悪w>ライドル
糞球場のせいでそのフライが即ホムランw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:12:34 ID:03mgQY/P
まぁ、ライドルをそこまで言わなくてもいいだろ。
ミルトンやフランクリンに比べりゃましさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:34:34 ID:rVX73nJh
AAA公式のAAA上がりの選手の人気投票ではアトリーが断トツで1番人気だな。
次がハワード、ロリンズ、リバーサル、バーレルの順番。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:35:53 ID:TW2Q0aKW
悪くはいってないよ。安定感がない、球場が悪いといってる。
ミルウッドくらいの貢献はしてる。7イニング以上投げてくれるから。コストパフォーマンスは上。
>>438が言うほど悪くはないと思う。いい時は神なだけにプレーオフで良いかもしれない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:40:56 ID:TW2Q0aKW
>>442
イケメン扱いで女性人気高いらしいアトリーだけど、カコイイのかなあれ?
ま、でもこのチーム・・・周りは不細工すぎるわな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:20:35 ID:6FD6Y5zY
顔面偏差値
OAK 60
FLA 59

PHI 38
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:58:47 ID:0SZXngGT
何でアトリーが9番なんじゃあヽ(`Д´)ノ    >>WBC
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:29:56 ID:7T9IJM+L
>438だが、確かに言い過ぎだが、このチームはドーミネータークラスの先発が
いないだけに優勝争いに絡んでくにはライドルぐらいの成績残せるやつが3〜
5番手にいないとキツイと思うんだ。
アトランタみたいに禿げ2人が先発の核にいる構成だといいが、うちはエース
のリーバーはいいとして、2番手がマイヤーズだからね。
それにライドルは今オフFAだし…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:26:37 ID:TW2Q0aKW
そだね。先発候補生の成功は上位食い込むには必須だね。
早い話今期は運しだいなんだろう。だからギリックも弱気。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:40:47 ID:03mgQY/P
まぁ、野手はCと3B以外は長期で安泰だろうし(まあ、バールは心配だが…)
下手に今年焦ってトレード仕掛けて欲しくないね!先発のプロスペクト(マドソン、テハダ含めて)も多いしね!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:00:00 ID:ee8Ow6WA


Madson     
Rodriguez  
Brito     
Franklin    
Tejeda  
Floyd …

3Aかよwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:56:29 ID:FLYfT3Vi
Madson
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:12:27 ID:i3FAZ5VX
Madson(赤鬼お気に入り。(´_ゝ`)オレも)
Franklin(ギリック推奨w)
Rodriguez (実力アリ)
が今のところ有力かと。Tejedaはロングリリーフ扱いかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:00:08 ID:50GahgWK
GAWEDAY開いたら…
うっはwマシィソンが米代表抑えてるw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:25:16 ID:wQXnG9uo
ふん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:24:58 ID:AEc5eEPE
なんだおまえ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
ファナティック上げ