【伝説から】済美高校応援スレ5【伝統へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

済美高校野球部の応援スレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:37:03 ID:4Xeqv8tH
※過去スレ
【新キャプテン】済美高校応援スレッド【新立】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092364466/
【魔法】済美高校応援スレッド【福井劇場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094714904/
【魔法学園】済美高校応援スレ3【上甲マジック】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112751098/
【陽光の中に】済美高校応援スレ4【まぶしい笑顔】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123186266/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:38:59 ID:SnWoj7ji
去年の決勝も暴走連発で負けたというのに・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:28 ID:zN4YAE0r
魔法
魔法
魔法
魔法
魔法
魔法
魔法
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:31 ID:OWfKeHC0
魔法発信
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:48 ID:xKN8WpY8
負け犬の粘着がはじまったよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:48 ID:JfFPds3C
うはwww満塁ホームランwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:50 ID:Nre1wYFR
そろそろ魔法発動?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:50 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:53 ID:5ACzM0yU
関連スレ
【済美】上甲監督のツバの臭いを表現するスレ【ツバ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123958065/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:57 ID:xUc0XcUf
三塁への暴走・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:39:57 ID:zN4YAE0r
まあ
終わりです

終わった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:11 ID:JfFPds3C
終了
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:15 ID:DNPkjg2I
おちかれさま
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:15 ID:kUNQuMyP
((((^Q^)/゛ギャハハハ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:15 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:26 ID:JbowEVxM
負けた・・・まあ、仕方ないっぺ。
選手ごくろうさん。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:26 ID:SnWoj7ji
終わったなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:27 ID:9vudsZ90
オワター
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:28 ID:2oFY17Ve
負けたけどよくやったよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:36 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:38 ID:xKN8WpY8

 サイビ屁弱えええええぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:44 ID:iJhR8QaW




こ  の  恥  さ  ら  し  め ! !




   
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:52 ID:DeERF9tt
戦犯は暴走したランナー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:53 ID:RViNRmPZ
公立に負けるなよ(笑)

私立の化すが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:03 ID:WyTaihrx
さいびと名電ってどっちが強いの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:06 ID:4Xeqv8tH
9点やったらちょっと勝てんな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:12 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:19 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww

30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:24 ID:SnWoj7ji
せめて藤田が出て、4番(沢良木)で
本塁打→同点
アウト→試合終了
の去年の再現までは持って行ってほしかった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:31 ID:J6uasCcE
名電も済美もこれで・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:53 ID:M5mLTGgE
福井テンメー!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:58 ID:NA2+loPi
済美の校歌聞きたかったのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:01 ID:qs1iNiRN
セイホー、優勝しそうな勢いだなーーーー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:05 ID:4Xeqv8tH
早く古川をプロで見たいな。
静峰次もがんがれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:09 ID:+MdbkwmJ
投守打走においてミスが多すぎだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:35 ID:aNfgm9J6
どうせ勝ってても大阪桐蔭に虐殺されてたからこれでいいや
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:37 ID:A3eBMWAL
せいほうは本物だったか……
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:37 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:38 ID:1HJfoPbc
あの暴走がなけりゃもっと面白くなってたのにな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:38 ID:M5mLTGgE
古川良過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:41 ID:lJE+L+Wo
暴走最悪だな!!!!野球勉強しろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:41 ID:15sA+PHE
福井が去年の夏からダメだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:55 ID:wwbRGrqZ
まあ負ける相手としては長崎でよかったんじゃないかと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:55 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww


46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:06 ID:Wg8WJQMQ
おいおい、やれば出来るんじゃねえのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:08 ID:xKN8WpY8
なんか、どうあがいても
サイビが勝てる気がせんかったな。

セイホーの手の平で転げまわっていた感じだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:13 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:16 ID:DeERF9tt
戦犯は暴走したランナー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:18 ID:Ztm0O8hP
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:33 ID:9vudsZ90
(か)せーいほーけーい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:35 ID:SnWoj7ji
6点差であの暴走は確かに痛いな・・・その後が連打しただけに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:51 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:53 ID:+MdbkwmJ
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} やればできるんじゃなかったのかね
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:43:59 ID:DeERF9tt
戦犯は点差も考えずに暴走したランナー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:08 ID:A0ZxSN30
福井は駄目駄目だしエラーはぼろぼろするしボール球のカーブ振りまくるし
とても甲子園でベスト8に入るようなチームじゃなかった
清峰はいいチームだな
ぜひ桐蔭にも勝って優勝してほしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:10 ID:DqIVozO1
被爆者の呪いに縛られてたようだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:13 ID:IXE//a8h
製法つええ…。済美はよくやったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:25 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:45 ID:4PP6hmkc
クソッ!!MPが足りなかったんだぁぁぁぁ!!!!
MPさえあれば清峰なんてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

弱杉魔法学校乙でした
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:03 ID:1HJfoPbc
よりによって去年の優勝メンバーの西田があの場面で暴走するんだから
まあ負けるべくして負けたってとこだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:15 ID:dAPXp0Co
もう終わった話、清峰が強かっただけ、ご苦労様でした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:21 ID:M5mLTGgE
福井なんか先発させなきゃ良かったんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:41 ID:A3eBMWAL
暴走ランナーをせめるのは結果論だな
初回から得点されてはやめはやめに
相手投手を切り崩せなかったのはもうどうしょもない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:42 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:46 ID:tfFrWct/
9回裏のあの粘りには感動したよ。
おもしろかった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:50 ID:EK9lav6l
こうエラーが多いと負ける罠
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:51 ID:Ztm0O8hP
>>61
人は敗北から学ぶものなんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:52 ID:SnWoj7ji
古川はホンマすげーな、しかし・・・
桐蔭戦の体力残ってるのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:02 ID:DqIVozO1
やっても出来ないものは出来ないんだよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:04 ID:lrKS4qn+
戦犯は他校スレを荒らしまくった
愛媛ヲタ共
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:12 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:17 ID:dBfibX5S
西田は去年も暴走してチャンスつぶしたんだよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:25 ID:JW84kAhA

( ゚∀゚)彡 うんこ!
  ⊂彡   うんこ!

75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:37 ID:RAovyZcq
ミカン馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:39 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww




愛媛ヲタしょべええええwwww済美よえーんだよwwwww

田舎者がしゃしゃりと出てくんじゃねーwwwwwwwwばーかwwww

おらおら。言い訳はどーした?散々吹いておいてよおおwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:48 ID:D139H+Tx
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ  (・∀・)ニヤニヤ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:52 ID:SnWoj7ji
>>73
去年の暴走は、ウグの方が印象深いけど・・・
西田もやったっけ?
複数の暴走で負けたのは記憶してる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:00 ID:VJoN3ALi
やればでき


















ませんでしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:00 ID:kEQQ3QOW
1.2年は良い選手いるの?そろそろ上甲監督には他のチームでまた甲子園目指して
ほしんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:17 ID:JbowEVxM
来年もがんばれ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:28 ID:BCBP/7zA
>>64
あの点差は塁ためなあかんがな。
暴走がすべて
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:37 ID:s6/LhRvu
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/09(火) 23:13:04 ID:ASpqXJ8U
括弧[]内は注釈

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:03:02 ID:/nGvki8+
 ここ数年、5年前の柳川を最後に北[北海道]代表に勝った学校は次戦に必ず負ける
不吉なデータが
 01年:玉野光南([帯広]三条)4−6日南学園
 02年:福井(旭工)7−17帝京
 03年:小松島(旭大高)5−6桐生第一
 04年:岩国(旭北)0−6済美

 万が一、済美が清峰に負けるようなことになれば、北のレベルが益々痴れてしまう。
 済美はこのデータ気づいてるかな?

 できれば済美には勝ち進んで欲しいが・・・・・

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/09(火) 23:20:06 ID:TQ1ucYLg
↑しょうもないデータ持ち出すな。その負けた学校と済美とは実績が違う。軟弱なやつは引っ込め。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:40 ID:UXEhAai2
沢良木が微妙だったな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:44 ID:TH+RdgZQ
もう1回やっても負けるだろうな。
それぐらい力差があった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:48 ID:M5mLTGgE
>>76
また君か。アンチスレでやってほしいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:00 ID:4Xeqv8tH
さあ反省会だ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:02 ID:wwbRGrqZ
福井も引退するし1からチームの作り直しだな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:02 ID:bvV1k7XF
だから言ったろ。愛媛ローカルの魔法など甲子園では通用しない。
これで済美にはもはや上甲末期の宇和島東程度の力しかないということが証明されたな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:38 ID:6eAQTLXD
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:38 ID:IXE//a8h
じょおおおおこおおおおおわらうなああああああ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:45 ID:M5mLTGgE
>>89
去年はどうなんだよwwwwwwwwwっうぇwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:48:49 ID:Ztm0O8hP
「やればできる」は本当に魔法の合言葉だな。
ただし自分ばっかりおいしい思いができるわけじゃなさそうだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:28 ID:rPzJvQ5+ BE:171209647-##
>>85
展開的には終始リードされてたけど、それほど力の差はなかったと思うぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:42 ID:ERlKzuYi
守備力とPの制球力の差かなあ
wをNGワードにすればすっきりするよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:57 ID:J6uasCcE
正直、済美ファンはあちこち出張って……な感じだったので
まんざらこの空気を非難出来ないw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:01 ID:dBfibX5S
>78
決勝で8回に捕手の二塁牽制がそれて三塁に向かったがセンターからの送球でタッチアウト。
その後新立が遊飛で8回終了した。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:21 ID:41Ii5UaW
ぶひゃひゃひゃひゃ
我等大阪を目の前にして逃げたか雑魚めwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:35 ID:8J4Ptaep
2ゲット馬鹿荒しが敗因だな。
馬鹿な奴だ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:45 ID:1HJfoPbc
>>94
歴然たる差があったよ
投手にしろ守備にしろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:57 ID:Wg8WJQMQ
メッチャ人のよさそうな監督。

情交と大違い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:01 ID:41Ii5UaW
ぶひゃひゃひゃひゃ
我等大阪を目の前にして逃げたか雑魚め
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:06 ID:lJE+L+Wo
せめて沢良木で終わって欲しかった。ドラマ性にも欠ける。。
とにかく変なミスが多かった。それがなければ1,2点差くらいで負けるくらいでいい試合だったと思う。
どっちにしても相手のほうが上だよ。今日からは清峰ファンだ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:13 ID:8J4Ptaep
セイホー・・・締まった良く鍛えられた野球

サイビ・・・馬鹿守備連発のダラケ野球
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:53 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww




愛媛ヲタしょべええええwwww済美よえーんだよwwwww

田舎者がしゃしゃりと出てくんじゃねーwwwwwwwwばーかwwww

おらおら。言い訳はどーした?散々吹いておいてよおおwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:01 ID:DqIVozO1
もう負けたんだから早く削除しろよ、このスレ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:15 ID:M5mLTGgE
>>102
製法スレでやれアホ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:15 ID:kEQQ3QOW
正直、一塁手への送球の悪さはいじめかと思った。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:19 ID:9NSetEQA
ストッパーと言われていた8番のHRはちとびっくりした。
110桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/08/14(日) 11:53:54 ID:KEme1K6B
サイビに去年の幻想を抱いてたバカには辛い試合だっただろうなw
見事にメッキが剥がれた戦いぶりに乾杯!
( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:54:47 ID:M5mLTGgE
沢良宜はフォーム改造して来年に賭けろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:30 ID:wIp+wP9B

長崎県大会決勝
瓊浦  4 0 3 0 1 0 0 0 0   8
清峰  0 0 1 2 1 2 6 1 x   13

7点差をひっくり返しついに21世紀枠落選校初の甲子園切符。

やれば出来る?魔法の合い言葉?

必ず出来る、絶対出来る?

お前らは元々エリートだろうが!

見ろ、この凄まじいまでの逆境ぶり。リアルスクールウォーズです。

清峰過去の夏の大会戦績
1999年 1回戦敗退
2000年 1回戦敗退
2001年 1回戦敗退
2002年 1回戦敗退
===新監督就任====
2003年 3回戦敗退
2004年 決勝戦敗退
2005年 甲子園出場
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:49 ID:F+XUWqrG


 

  【済美は点差を考えての攻撃をして欲しかった】
    5点差でのエンドランや早打ちは駄目っしょ


114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:55 ID:1HJfoPbc
県大会のときから懸念されてた守備の不安定さが出てしまったって感じ
試合を決めた3ランもエラーから始まったし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:56:16 ID:DqIVozO1
何処の馬鹿かしらンが、死者に鞭打つなよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:56:48 ID:BCBP/7zA
>>110
だから去年はうぐもりがいたがな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:57:05 ID:bvV1k7XF
>>92
東北戦は相手の采配ミスにすぎない。「魔法」とやらも愛媛から一歩出たら通用しない。
今日の采配を見るに去年の成績は運だけだったといえよう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:57:42 ID:lJE+L+Wo
せめて沢良木で終わってたらなあ。ドラマ性にも欠けた。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:58:29 ID:apFzMV4m
サイビの選手もよかったよ。
清峰応援してたけど、
途中からサイビも応援してた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:58:40 ID:ZIl6Xez5
済美を応援していたんだけど、今日は完全に自滅だね。。
エラーや四球などがなければ接戦だっただろうね。
やっぱり甲子園を制するには失策していてはだめだよね。
試合後の福井君のインタビューを聞いて、それまでむかむかしていたけど
全部自分の責任ですと言ってるのにもうこれ以上責めるのはかわいそうだよ。
静峰には優勝してほしいな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:59:49 ID:w/MOW5FP

    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( T∀T )´  / ゜  ☆  曇天の中に かなしい泣き顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に悲しもう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やればやられる」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみることなんかできない
.    ☆                      素晴らしい明日なんて もう何処にもないから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:59:51 ID:WOepobMn
山田がまさかのHR打ったし渡部もタイムリー打ったし
西田も頑張った
いいもの見せてもらったよ

来年は長谷川頼むよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:00:19 ID:S+SP+9YJ
今日の敗因は福井がすべて。
あの背中を丸める投球フォームじゃ伸びないだろ。
去年から成長してるとは思えない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:00:22 ID:EtnJbjPY
福井はプロ志望届を出せ。
おそらくプロからの指名は無いだろうから、愛媛マンダリンパイレーツに来い!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:00:40 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww




愛媛ヲタしょべええええwwww済美よえーんだよwwwww

田舎者がしゃしゃりと出てくんじゃねーwwwwwwwwばーかwwww

おらおら。言い訳はどーした?散々吹いておいてよおおwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:00:47 ID:41Ii5UaW
県外選手
8/18 済美
0/18 清峰

うはwwwヨワスwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:01:21 ID:SNueSMLj
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:03:48 ID:M5mLTGgE
来年は沢良宜がPか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:04:15 ID:Xaa7TSUh
>>115

死者w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:04:33 ID:Wg8WJQMQ
藤代>>>>>>済美
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:04:53 ID:NWPJBV8T
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    `゙ト-------イ  ぁあ
     | l 清 l |     ..,. ., .,
     | | 峰 | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
     ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
      /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.     /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
    〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.     \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
       〉 )  ( .::     , -‐-‐- 、
      (_,ノ         イ  _.イ〉  ミ、
                ノノ  --、,. 、 ;ミ、
               ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ! あああああ…
               |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
           ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
            _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
             _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
             ‐'^イ/||!'    `!||l;
            ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
                }        |!
                ゝ  さ  .:{
                〕 ~  い  |
                ,}   び  イ
                |      .:: !

132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:05:40 ID:4Xeqv8tH
もう兵糧攻めで
県内のまともなPは取れないから
済美時代も終焉。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:06:39 ID:Lq736quD
掲示板のマナーを守れない愛媛ヲタは、他県人が誰も擁護してくれない状態を反省すべき。
ごく一部の愛媛県人が荒らして回っていたのであり、愛媛県人みながそうではないのだが。
まっとうな愛媛県人が、みなそんな風に見られてかわいそうだ。

最後の粘りは、済美野球の片鱗を見せてくれた!よくやった。お疲れ様。
来年の春も甲子園に出場して、また粘りの済美野球で甲子園を沸かせて欲しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:07:38 ID:BpIbOeFC
最後の打球も完全に捉えてたし、9回は惜しかったなぁ。
西田の暴走癖さえ出なけりゃ4番まで回ってドラマの舞台は整ってたのに。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:07:59 ID:BoWzpusU
大阪に次ぐ日本2位の愛媛が負けるなんて、八百長だろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:09:20 ID:y9+Wjg2Q
最終回 1塁ランナー出塁! 
しかし1塁ランナーは こんらん している!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:09:43 ID:8J4Ptaep
サイビは期待外れに弱かった。
うぬぼれ過ぎたんでは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:10:57 ID:8J4Ptaep
サイビは地に足がついてなったな。
無様にドタバタしていた感じ。
何を焦っていたんだろうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:11:30 ID:DMYGY/s9
済美ようやったと思うよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:13:13 ID:BpIbOeFC
>>137
去年の印象が強烈すぎて過大評価されてただけだと思う。
本来は西条と力の差なんて殆ど無かった程度なのに。
まあでも優勝バッテリーがそのまま残ってるんだから、普通は強いと勘違いするわなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:13:33 ID:48SAicz8
最激戦区だったのに大阪桐蔭、済美、愛工大名電、どこのチームも対戦しなかったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:13:45 ID:i3pgNaIK
負けたけど良い試合だったじゃないか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:14:04 ID:ajwarBCj
ってか甲子園出場校って県外の選手つかいすぎ!!
済美だって伝統校なのにレギュラーの半分近く県外の人だし、東北とかその他にも色々!!
県対抗なんだからそこらへんちゃんとして欲しい。人口の差とかあるかもしれないけど、清峰とかウルスラみたいに頑張ってるチームもあるからさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:14:19 ID:dEN2T1Ao
製法に負けたんだからそう落ち込むことは無い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:15:38 ID:VFW5WXTf
諸行無常 盛者必衰


斉美よく頑張った
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:16:57 ID:bQHnwDFO
しょせん済美なんてこの程度。
去年準優勝したからいいじゃないか。
早く愛媛に帰ってみかん作りでもしてろwww。
ふざまな負け方だな(。・w・。)ププッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:17:09 ID:VFW5WXTf
清峰は強かった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:17:35 ID:3mOjNOst
苫小牧は頑張れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:18:33 ID:8J4Ptaep
セイホーとか謙虚な気持ちで守備練習に励んでいたチームの方が
強くなるな。高校野球は、気持ち次第で数ヶ月で相当な差がつくと思う。
自惚れはいかんなやっぱ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:18:36 ID:HGQevF8+
見たかったもの
・福井−藤村のリレー
・山田のヒット
・渡部のヒット
・藤村のヒット
・西田試合出場
・魔法
・9回裏の粘り

見たいもの全部見れたから本望
見れなかったとしたら福井劇場かな
済美はやっぱり負けてもいい試合するよ
本当に乙。来年も来いよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:18:51 ID:ciIxwoh0
>>143
サイビを伝統校と呼ぶか・・・
そうか・・・
152スピンカッター  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/14(日) 12:18:58 ID:FPlFGiuc
福井「僕達は優勝するために帰って来ました。」

かなわず自爆
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:19:03 ID:xV8yth4y
戦犯は?福井「上甲です」
      上甲「福井に決まってんだろ!!!」


154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:19:59 ID:NWPJBV8T
愛媛ヲタ氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかw 雑魚が^^
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:19:59 ID:8J4Ptaep
新興チームにありがちな自惚れ負けだろ結局。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:20:36 ID:12Cjg+7V
緊急寄付金募集のお知らせ(清峰高校HPより抜粋)
http://www11.ocn.ne.jp/~seiho/jimu/syuisyo.html#17kenyosen


私立の恵まれた環境でやってる野球ブタとは違って
小さな町のジリ貧の環境で花火大会に使う金を回してまで清峰に賭けた。
そして名電、済美に勝った。

オマエラ、大馬鹿桐蔭も倒してやるから寄付しろよ
このままでは選手のかーちゃんねーちゃんが体売らんといかん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:21:02 ID:HGQevF8+
今日の熱闘甲子園…やっぱ福井かな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:21:03 ID:4JMLCDCi
こういう高校は早々と消えるべし
159クソネコ:2005/08/14(日) 12:21:30 ID:PXuaeWXq
魔法とか言って負けとるしなぁゲラゲラ。ほんまさいび気持ち悪い。あっごめん、さいびは確かに魔法使ったよなぁ、メガンテという魔法を!!ゲラゲラ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:21:52 ID:JfFPds3C
福井とか普通にえらそうだから。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:22:53 ID:pPhgcbFL
細微おめでとう!
桐蔭とやって大恥かく前に負けて良かったねwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:24:45 ID:pPhgcbFL
細微おめでとう!
桐蔭とやって恥かく前に負けて良かったねwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:25:22 ID:OLVAgwWX
前評判がよいとポッキリ折れる。上甲さんらしい敗戦のような気がする。
今日の展開はいつぞやの宇和島東−桐生一戦を思い出した。
フォアボールやエラーが敗因と上甲さんはコメントしたようだが、選手が
実力を出し切れないのは監督にも原因があるようにも思う。
笑顔で選手を和ませようとするのは痛いほど伝わって来るんだが、表情硬すぎ。
あれじゃ、余計選手が硬くなっちゃうよ。毎度ながらそう感じる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:26:42 ID:/pl1t1Uv
    」´ ̄`l
    (^Д^)プギャーーーッ
     `レ ̄`ヽ
    m9|森 i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´ふくい                     `
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:26:52 ID:JVVuUYp/
まぁ謙虚にしたからって勝てねえからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:29:28 ID:ciIxwoh0
去年なら福井もドラフトにかかってたと思うがもう今年はダメだな。
大学行って藤井みたいになるか外野(打撃力と肩を買われ)としてドラフトかかるかも?
167うんちっち:2005/08/14(日) 12:30:54 ID:PXuaeWXq
ほんまやなぁ。大阪とやって10-0のような無様な姿を晒す前に帰れてよかったよなぁ。まぁ、メガンテしか使えない学校はどーしようもないわな。党員全国制覇決定!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:32:14 ID:WOepobMn
守備が危ういのは予選見て知っていたから・・・仕方ないかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:33:53 ID:Wg8WJQMQ
上甲のきもい顔が忘れられない
もう2度と見られないのかなwwwwwwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:33:55 ID:aNfgm9J6
鵜久森と沢良木の差だろ
171済美生徒:2005/08/14(日) 12:36:36 ID:jByEffX1
http://www.saibi.ac.jp/

誰か学園歌のCD買ってくれよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:37:20 ID:i3pgNaIK
桐蔭と対戦する前に清峰に負けて助かったね。
清峰はおそらくボロ負けするでしょう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:38:54 ID:3NTJ6XR4
魔法がなかったら完封されてた件について
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:42:05 ID:D6yHU+3a
>>172
負け惜しみm9(^Д^)プギャーーーッ
175済美生徒:2005/08/14(日) 12:42:55 ID:jByEffX1
強力なメンバーは去年の3年
今の3年じゃあれでも良い方だと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:49:40 ID:6jEWxHO6
>>172
無名校に接線すらならずに4-9の大敗。
十分恥ずかしいと思うが・・・
177中京ヲタ:2005/08/14(日) 12:54:15 ID:UT3afLF9
去年は何気に1・2番が最強だったと思う。特に小松。
甘井・小松は出塁率良し、長打力有りのいいコンビだった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:56:20 ID:8cYgrkGv
弱ッwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:58:54 ID:VFW5WXTf
清峰が強すぎた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:03:02 ID:CDcemYjt
済美負けたか。良かったよ。二度と出てくるなよ。
愛媛人みんな思ってるからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:03:13 ID:5xDG1ALV
ヤッターヤッター
済美負けた!
ざまーみろクソチョンチーム
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:12:41 ID:OWfKeHC0
済美嫌われてるな。というより愛媛が嫌われてるな
183名電ヲタ:2005/08/14(日) 13:14:50 ID:45drApTA
今結果知ったけど正直驚いたよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:16:12 ID:ZCl5UIp8
クソ済美ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ福井廃人確定ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:16:16 ID:QfLWp5Bl
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:48:47 ID:4cD45AND
清峰は強いぞ
福井が5点取られたら負けそう


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:50:02 ID:R21MVgqE
>>168
その前に名電に負けるだろ。
186桐光われ等 時代に生きん ◆53qanEArlA :2005/08/14(日) 13:20:30 ID:MaMcqQYk
桐光学園のように文武別道を極めてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:20:44 ID:QfLWp5Bl
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:28:12 ID:SQueobqI
清峰って普通に西条以下だろ。
済美は明電と違って例えどんな相手たろうと絶対舐めないから
悪いけど清峰に勝ち目は無いな。  
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:24:13 ID:/pl1t1Uv
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 04:14:31 ID:NYkwbgZf
あのノーコンヘタレやる気ゼロ投手の名電の香具師
名前は忘れたw
を打てなかったんだろ?

済美の投手を打てる訳無いだろ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/14(日) 10:36:01 ID:lDPx+xbl
精峰みたいなド田舎のチームに済美が負けるわけない
189済美生徒:2005/08/14(日) 13:35:07 ID:jByEffX1
何か走馬燈のようだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:38:18 ID:N+jfGTmP
神奈川の桐光と大阪の桐蔭はともに3回戦進出を決めたというのに・・・。

愛媛の細微は雑魚だったな。

m9(^Д^)プギャーーーッ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:38:33 ID:Lq736quD
おいおい、済キチ、わざわざ清峰スレまで出張してこんなこと書いてたのか・・・。
他県人なのだけど、かばってあげたいのだが、どうしようも無いなこりゃ。同じ四国人として恥ずかしい。
すまなんだ、清峰のみなさん、愛媛人がみなこういう者では無いことを認識して欲しい。
いつも、迷惑かけてすまない。清峰は、済美の分まで頑張って欲しい。
優勝候補を次々と撃破したのだから、その力は本物。優勝目指してがんばれ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:43:42 ID:kUNQuMyP
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 03:40:39 ID:rofdt8IH
四国は
済美・鳴門工・明徳・新田・松商・高松商・高知あたりから二校。
どこがでてもおかしくないかと。
◎済美(沢良木が投げーの打ちーので強いかな)
○鳴門工(実力上位)
△明徳(監督変わったから弱体化?)
▲新田(秋は強そうキャッチャーの肩に注目)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:50:15 ID:JbowEVxM
細微は弱かったんじゃない・・・セイホウが強すぎたんだ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:50:27 ID:fWfuK/f3
工作員の自作自演が続いてるな
ご苦労なこった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:51:09 ID:ALr2Sk/u
いい気味だ
クソ田舎もんのくせしてでかい面
田舎馬鹿はみかんでも絞ってろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:52:39 ID:FPlFGiuc
|
| ̄\/|
| ▼|/
|皿 / <宇部商がまるでゴミのようだ。
| /    
|⊂
|
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:53:12 ID:TIt4WvGh
ここのところ調子を落としていて忘れがちだけど元々九州は強豪県が多いんだよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:55:47 ID:JbowEVxM
細微も弱いなりによく闘ったと思う。
でもセイホウをほんの少しぐらいは追い詰めたかった。
まあ、それは来年にとっておこう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:02:16 ID:RysE7wP8
そうだね。今年の済美は一回戦勝てただけでももうけもの
でしょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:05:01 ID:mQ+/7aAp
アルプス応援席の2軍選手の輪の中心人物
黒い服の男は新立ですよね!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:08:05 ID:i3zXj32c
これで、セイホーが党員に完封勝ちしたら最高だな。
2−0ぐらいで。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:10:24 ID:WOepobMn
>>200
新立には予選決勝・甲子園1回戦に着てた赤いシャツを着て来てほしかった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:10:28 ID:DNTbQywt
>>192
明徳は弱体化うんぬんよりそもそもエントリーできるのかい
生光の新チームが強いと言う話を聞いたが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:13:51 ID:22DKfqpY
ヲタの痛い度では桐蔭と並んで優勝候補の一角だったのになw
馬鹿みたいなマンセー書き込みはもう見ないだろうが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:15:14 ID:vLIU1rFP
佐賀商レベルの清峰にレイープ寸前の済美wwwwwwwwwwww

えっこんな低レベル校で優勝できると思ってたのか?
愛媛ヲタはー!wwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:16:57 ID:CE6nm+E/
旭川工の弱さが際立つな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:23:11 ID:7u6522kE
負けたし・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:27:59 ID:OWfKeHC0
福井は好投手かダメ投手かわからない・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:32:19 ID:hA/fJPO1
去年のチームに比べるとね
おちぶれたね細微
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:36:21 ID:22DKfqpY
来年は選抜も出れず思い出だけが残る
さようなら才微
痛い思い出ありがとう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:38:29 ID:w9BwFYe1
来年は沢良木しか残らないもんなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:39:47 ID:sngtX45v
福井は結局県大会のときの悪い流れのままだったな。
去年の「ノーコンだがピンチで開き直り」ができず、
ピンチになればなるほどおかしくなっていった。
結果的に主将にしたのが悪い方向に行ってしまい、
ただでさえ力みまくる福井に「責任」って足かせはめちまったような気がしてならない。
何はともあれ去年から投げ続けてきた彼を責めるのは酷ってもんだ。
おつかれさん、と言いたいね。

あと、藤村の成長には驚いた。
去年は130キロそこそこだった球速がコンスタントに130キロ後半〜140キロを表示してた。
彼なりに努力したんだな・・・
不運な当たりや内野守備に足を引っ張られたりで失点こそしたが、完璧に捕らえられたヒットって最終回の2塁打くらいじゃないのか?
今更言うのもなんだが、藤村を先発させてたら少しは違った展開になったかもな。

・・・まあ、しかし完敗は完敗だ。

まあ、清峰は監督を筆頭に好感が持てるチームなので、こうなったら勝ち進んで欲しいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:40:17 ID:2oFY17Ve
来年の春は愛媛弱いのはたしかだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:40:28 ID:mQ+/7aAp
福井は去年もバックの守備に助けられてたし今日も暴投やデッドボールすれすれみたいな投球連発でも守備に助けられていた。
負けて残念だったが最後の方にたくさん福井、アップで映ったり新立も見れ僕は満足。
気になったのは上甲が痩せていた事。健康には気をつけてもらいたい。采配ミスうんぬんは結果論。勝とうと最善の手段の結果なんだから。
済美で負けたんなら愛媛の人も納得だろう。
西条や新田なら「やはり済美じゃなくちゃ」といっているはず。
来年もがんばれ済美、上甲監督!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:41:18 ID:JVVuUYp/
沢良木…投手としての素質はありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:42:34 ID:w9BwFYe1
>>214
おいおい、済美が出てマンセーしてる愛媛人なんて居ませんよ。
今夏は西条が力的にも出るべきだった。済美は運頼みの打つだけの野球だし。巨人みたいなもんだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:44:00 ID:Jgo0p/fV
細微、二度と甲子園に来ないでくださいね。

あのキモイ校歌も薄気味悪い情交のニタニタ顔も見たくありません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:46:44 ID:mQ+/7aAp
ニタニタ顔は選手をリラックスさす為に苦労して作っている
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:46:47 ID:ccOLMttv
なんで済美が負けると、こんなにも気分がいいのだろう・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:48:52 ID:JVVuUYp/
妬んでたからだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:49:34 ID:bvV1k7XF
西条が出てれば勝ってた。
津島・戸田>>>>>>>>>>>>>>糞福井・糞藤村
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:54:27 ID:OWfKeHC0
その済美に負けた西条
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:58:13 ID:yhUADgWW
>>214
あちこちマルチすんな
これだから愛媛猿は痛いんだよ
あんなひどい試合するのは佐賀商なみだな細微はw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:58:22 ID:oKKvFBhn
済美の今日の負けはしょうがない。今年はそんな強くはなかった。
去年より戦力が大幅に落ちているのは旭川工戦を見て感じた。
でもバッテリーが残っているからうまくすりゃ今年も上位を狙える
だろうとふんでた人はいただろうし、俺もその一人…wwwww

スレずっと1から読んでたら、今日の済美をけなすのはともかく
去年の快進撃を今年に持ち出して「去年はまぐれだった」とか
「メッキがはがれた」とか旧チームまで否定するのはどうかなと思う。
「済美去年は強かったけど今年は弱かった」それだけの話だと僕は思います。

別に愛媛ヲタ済美ヲタ名電ヲタとかではないので悪しからず。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:01:27 ID:oredQGC1
済ババ嫌いが、済美嫌いの原因の一つだろうな。
あんなネット工作員雇えば逆効果だからね、他県スレもアラシまわって
多くの敵つくったしな。 
まぁ、今日の敗戦で済ババは当分出てこないんじゃないかなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:01:33 ID:HGQevF8+
>>211
長谷川もいるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:02:57 ID:pPhgcbFL
この板にとって細微の敗退ほど嬉しい事はない。
ウザイ愛媛人も少しは静かになるだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:03:02 ID:e076KWhb
「自称王者」「自称野球王国」の愛媛が自信を持って送り出した細微もあまりたいしたこと無かったな

それとも清峰が強すぎたのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:03:34 ID:i3zXj32c
>>224
済美関係者乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:06:10 ID:pPhgcbFL
清峰も強かったけど、細微が弱すぎ。初戦も旭川相手だから勝てた。
去年の確変で勘違いしてしまった愛媛人は痛すぎるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:07:59 ID:FsFBdHVo

アンチ達よ、済美が負けて嬉しいのはわかるが、少し控えてくれはしないか。
お前らが嫌いな済美だってな、努力して努力して甲子園にやってきたんだ。
なんの努力もしないで甲子園にきたわけじゃないんだ。
済美だけじゃない、他の高校だってそうだ。苦しい苦しい練習を積んでようやく甲子園にきたんだ。
何が気に入らないのかは知らないが、彼等の努力さえも侮辱するようなことはやめてくれ。

このスレに限ったことじゃないが、けなすことしかできない連中をみると俺はとても悲しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:08:30 ID:j+u1p+eP
高校野球ごときに必死だなw

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/14(日) 12:22:53 ID:pPhgcbFL
細微おめでとう!
桐蔭とやって大恥かく前に負けて良かったねwww

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/14(日) 12:24:45 ID:pPhgcbFL
細微おめでとう!
桐蔭とやって恥かく前に負けて良かったねwww

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/14(日) 15:02:57 ID:pPhgcbFL
この板にとって細微の敗退ほど嬉しい事はない。
ウザイ愛媛人も少しは静かになるだろう。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/14(日) 15:06:10 ID:pPhgcbFL
清峰も強かったけど、細微が弱すぎ。初戦も旭川相手だから勝てた。
去年の確変で勘違いしてしまった愛媛人は痛すぎるw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:11:26 ID:i3zXj32c
>>231
負けたくせに偉そうだなコイツ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:05 ID:NWPJBV8T
>>231

うぜーwww 愛媛最強wwwwとかぬかして他の高校を雑魚呼ばわりしといてなんだよwwwww

愛媛ヲタはすっこんでろwwwww言われたくなきゃ貶した高校に土下座でもしてこいってwwwww

ばーかwwwwwうぇうぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:30 ID:e076KWhb
dfgxshsgh
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:32 ID:FsFBdHVo
>>233
偉そうにしたつもりは無いんだが、そうとられてしまったとしたらすまんかった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:36 ID:fiM//nGY
>>233
君らもいつか負けるだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:14:21 ID:pPhgcbFL
一番必死なのは愛媛人だろwww
この板で愛媛と検索すれば一目瞭然
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:15:20 ID:FsFBdHVo
>>231
雑魚よばわりしていたのは一部だろう。
きちんと過去レス読んでみてくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:17:17 ID:i3zXj32c
負けた奴は黙ってROMっとくの礼儀なんだよ。アホか。
後で、かっこだけ付けたって醜いだけ。
わからんか?アホ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:20:48 ID:FsFBdHVo
>>240
ここは済美高校応援スレだろ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:21:27 ID:NWPJBV8T
雑魚呼ばわりしたのはニートの愛媛ヲタ共の方だろ?

他校馬鹿にしておいて、愛媛だけは貶すな とか必死すぎてワロスwwwwww

ばーか愛媛ヲタはもうくんじゃねーよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:21:41 ID:kV1MbLDn
ちゅうかここ済美スレなんだけど・・
荒れてるようだからしばらくは済美ファンも書き子を止めることを
勧める。松商が新人戦の緒戦で松山北に9−12で負けたそうだから
大荒れになるよ。松キチは元々済美が嫌いなのは知ってるが
うさ晴らしするなよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:22:58 ID:2gdMGSW4
一番必死なのは>>238(ID:pPhgcbFL)だろwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:24:56 ID:FsFBdHVo
>>243
そうだな。落ち着くまでカキコするのをやめるよ。
ちょっと熱くなってしまってすまんかった。

>>242
だから一部だって言ってるじゃないか。
お前もここにはもうこないでくれ。スレタイをよくみてくれ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:26:07 ID:Jgo0p/fV
今までさんざん他県スレ荒らしてきたんだから、愛媛のバカ共は何言われたって仕方ねーよなwww

細微なんて日本中から嫌われてんだよ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:29:31 ID:NWPJBV8T
>>246
禿同

>>245 あ?一部ぅ?全員じゃねーこと位知ってるっつーの
   全員あんなのだったら救い様がねえっつーのw
  そんなこと言ってるお前も実は愛媛ヲタの一人かもな(ゲラ
 そうじゃねーことを祈りますよwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:31:41 ID:N+vKYW+q
著名掲示板なのに誰が荒らしたとかわかるのかお前ら
いい加減やめれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:34:50 ID:kV1MbLDn
こう完全放置でいいよ。
有益なレスは愛媛スレに書いてくれ。
荒らしは完全無視。相手してるからレスは続いてしまう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:36:24 ID:NWPJBV8T
 
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:42:43 ID:NWPJBV8T
なんだ結局逃げるのか 他校を散々馬鹿にしておいて

今年最大の糞スレ認定だなこりゃ  ププ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:45:29 ID:ew95jMxG
細微のドタバタ負けはお笑い負け
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:45:59 ID:NWPJBV8T
【魔法、魔法って】済美【今までツイてただけだろ?】

254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:49:47 ID:pPhgcbFL
逃げるのが得意な愛媛県代表の細微は桐蔭からも逃げましたwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:49:59 ID:yhUADgWW
ポーションを買うの忘れた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:50:08 ID:JVVuUYp/
Φ
257桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/08/14(日) 15:51:09 ID:KEme1K6B
今日のサイビの得点もついてただけだからなw
運だけの学校だったということだ
4番があんな扇風機の屑打者じゃな(ワラ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:56:37 ID:ACh/IYdC
おいおいあんだけ他県をコケにしておきながら
負けたら選手は頑張った荒らさないでと泣きつくのかよwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:56:47 ID:kV1MbLDn
しばらくアンチのオナニーが続きます。
放置でお願いします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:57:57 ID:NWPJBV8T
愛媛ヲタだっせえええええええええええええええwwwwww

あんだけ馬鹿にして負けですかwwwwwwwwwwwwwwww
おめーら運だけなんだよww あれだけ取らせていただいて感謝しろw

田舎高ヲタがw 愛媛ヲタは所詮ヲタにすぎねーんだよwwwww屑w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:58:06 ID:s6/LhRvu
>>243
>松商が新人戦の緒戦で松山北に9−12で負けたそうだから大荒れになるよ。
>松キチは元々済美が嫌いなのは知ってるがうさ晴らしするなよ。


何でこんな事を書くの・・・・?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:59:55 ID:NWPJBV8T
. :r,: : : i: : :: :、:i: : :!: :l: :: ; : : 〃: :,-: ::し'-ァ /
: ,! : : ハ:{ ; ;:ヾl: : :{::ノ: : ;!: ://: :i": : : : ;ノフ,/  な た オ 愛
(:゙、: : i: :`、: : ノ'゙ー、:i:l: : ノ: : :,: : : ノ: : :,-'://   っ え レ  媛
: i: :!: :!;: :;-ー'"   ~`:.、ノ: : :!: :/ :ソ: :-‐゙ノ!   て き ら  ヲ
ヽ;:‐'~      、 .::::::::`:.、ノ:ノ: :ノ: : :,:,-‐i'     : れ の タ
'''   〉    ,.、_ ヽ:::::::::::::::::::..゙、チ,=: /  |      な イ は
  /  ........ヽ.`。、.゙ト、:::r:;:::::.. ;:,';/   l       く ジ
 ./,  :::::::::::::::`ーシ:ハ::/,ヘ::: //      ',         メ
 '-'  :::::::::::::::::: ,'::,、=。、‐' i'/      ゙i       に
       _,,- '::/:::`ー-゙/   _____ \
    _,,, 、`ヾ.,-ノ :::::: ,'"  ,r'"      `ー゙
  , <十メ`>、 "  :::: ノ  /
  ゙ー、ヽノ`、ノ  ,/  /   ぞ ち 引 ず    `、ー- 、_, -‐'
  :::::::::\ ゙ー'  /   ,!     .: ま き  っ      i
::゙、 ::::::::: ゙~,/     .|     :  っ こ  と      ゙l
::::::`:、 _/        !     :  て も         |
:、/ ̄           |       た っ         |
 \        __,!        ん           ,!
  /        `ー、         だ         /
-〈           ゙i                 ,!
  \          ヽ               ノ


263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:00:17 ID:oredQGC1
おまえら愛媛代表ナメすぎ!
四国最後の砦、鳴門工が片っ端から粉砕してくれるわ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:00:28 ID:6DkTyB+h
長崎県勢は四国にこれで6連勝です。
四国勢には何故か強い長崎県勢なのでした・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:02:44 ID:yhUADgWW
どっちにしても才微のあのくだくだ感を引き出してくれた長崎は応援する
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:03:59 ID:8RrWNQZP
レイプされないでよかったな。
へたすりゃ13−0で負けてた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:05:16 ID:6DkTyB+h
しかし清峰は守りがしっかりしてるな〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:07:12 ID:NWPJBV8T

>>267

済美がへぼいだけw  まあ済美が弱くなった理由は愛媛ヲタの存在のせいだがな^^
お前らって本当使い道のねー屑だな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:09:31 ID:UyX9f3zv
打線は小粒になり福井は成長せず 当たり前の結果だと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:09:31 ID:TH+RdgZQ
四国最後の砦は清峰の師匠に当たる鳴門工が守ってみせる!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:10:35 ID:6DkTyB+h
>>267
いいグランドで練習して清峰は学校の運動場で練習してるに何ですか
その差は??????????
上甲さんは相変わらず格下相手に無駄な点を簡単に与えるのは宇和島東時代
から代わってないね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:17:30 ID:yhUADgWW
>>271
おまえ自分にレスして恥ずかしくないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:19:14 ID:TH+RdgZQ
あれだけ投げてきた福井のさらなる成長を期待するのも酷だろう。
むしろ沢良木あたりが伸び悩んだのが敗因。
投打で福井に比重がかかりすぎた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:21:10 ID:6DkTyB+h
>>272
スマン>>268だった。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:23:52 ID:NWPJBV8T
さっそく愛媛ヲタの言い訳発動かwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:24:21 ID:sngtX45v
>273

だな。
むしろ1年秋から続いた酷使ぶりを考えればよくぞ壊れなかったものだと思う。

まあ、いまや投手としての伸びしろは限りなくゼロ、だが・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:34:56 ID:W/cnAQKs
上甲のチームは粗だらけだから魅力があるのであって、散々な試合もまた魅力。選手だってわかってるさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:40:09 ID:sngtX45v
>278

そのそも緻密な野球がしたい連中が上甲のところに行きたがるとも思えないしね。
そういう連中は松商等に行くだろう。

うまくツボにはまればとんでもない試合。
外しまくれば逆の意味での「とんでもない試合」。
こういう負け方も上甲らしいんじゃないの?



279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:44:31 ID:cgCz/Bif
>>277
采配も粗いしなw
宇和島東のときからそうだったし、まぁこんなもんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:49:58 ID:1JR00dv4
まあ今日の済美は完全に自滅だわな

四国はあと鳴門工業だけになっちまったが

鳴門工は結構やってくれそうな気がする

どうせ清峰は大阪桐蔭に負けるだろうから

その大阪桐蔭を鳴門工が撃破キボンヌ

281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:55:35 ID:cgCz/Bif
誰か東北戦のサヨナラ3ラン動画うpしてくれ
それでも見て気持ちを落ち着かせたい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:01:41 ID:jMgVg954
西田が控えだった理由は何ですか?
 
西田は捕手しかできないの?
去年の5番が控えとは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:20:50 ID:PDEVN1cw
千葉県立銚子商業高等学校 校歌   フレ〜 フレ〜  公立の雄、せいほう頑張れ!

,                         激,        幾
                     犬   し    海   千
                     吠   き    と   年
                     岬   さ    陸   の
                     は   ま    と   昔
                     見   を    の   よ
                     よ   続    戦   り
                     立   け    い
                     て   つ    の
                     り   つ

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:22:36 ID:FxXlxi4h
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 13:49:41 ID:wIp+wP9B
清峰なんてどうでも良いよ。古川がちょっと球速いだけだろ?
あんなの終盤で集中打浴びせりゃ余裕。福井と藤村で相手打線は
簡単に抑えられるし。むしろ長崎ごときに負けたら恥。愛媛帰って来るな。

問題は大阪桐蔭だよ。2回戦までは比較的組み合わせに恵まれたので
問題ないが、そろそろ上甲がやらかしそうな気がする。本当宇和島東の
時は頭来たし、こいつの采配は全然信用出来ないよ。去年は選手が超
一流だったから選抜優勝出来たけど、今年の打線は大部見劣りするしなあ。
ただ向こうの監督も相当な馬鹿と聞くから、キャリアある分有利か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:23:29 ID:Wg8WJQMQ
885 どうですか解説の名無しさん New! 2005/08/14(日) 17:16:53 ID:1dHvxQMm
今日イチのJKの笑顔
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200534342.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:25:09 ID:xclByu4s
愛媛猿は下げ進行してろ
とことんウザイなカスは
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:30:00 ID:NWPJBV8T
 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:47:25 ID:BCBP/7zA
>>217
じゃあ見なければよいのでは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:53:30 ID:qEiGSAf9
ユフォームをコレ↓に新調して出直そう。
(参考モデル:PL学園)




 魔 法
GAKUEN






290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:44:23 ID:AHYuq/fO
済美や神村学園、遊学館は何で創部2年であそこまで活躍できたの?
特に済美の活躍は凄い。
良い選手を集めて豊富な練習をしたからだろうが、いくら上甲監督だからって春優勝、夏準優勝するぐらいの、プロにいくほどの良い選手をどうやって集めたんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:48:24 ID:0OYhni85
>>290
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:46:09 ID:Zh6hmLQZ
道民ですが、済美×駒大苫小牧がまた見たかったです…
清峰もすごくいいチームだけど

福井と駒大林は電話で話してたようだね
293朧2世 ◆cRdnIZf4Nw :2005/08/14(日) 21:46:59 ID:DsMceqq1
ヒット
ヒット
ホームラン(笑)
294朧2世 ◆cRdnIZf4Nw :2005/08/14(日) 21:49:32 ID:DsMceqq1
愛媛の有力選手は大阪桐蔭に来るべきだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:55:32 ID:48SAicz8
なんか済美が弱いってなってるけど正直、フォアボールとエラー(サード暴投大杉)で自滅してただけって感じ。ヒットだって済美の方が多いしな。まぁ負けたけど九回の不可思議なボールの跳ねさせた魔法が見れたからいいや
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:57:53 ID:EtnJbjPY
新チームのエースって誰になるんだろうか?
沢良木か?それとも他に誰か有力なのはいるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:59:52 ID:jS0yxpCx
フォアボールとエラーの多い学校が強いとは思えんが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:02:31 ID:urjXAnh9
守備も県大会から?だったし、福井の四死球もこの試合に限ったことじゃない。
自滅せずに此処までこれたこと事態魔法の力。
弱いってゆーのはそゆことでしょう。
去年の打線が強かった。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:03:11 ID:w9BwFYe1
上甲は打撃だけじゃなくて守備も鍛えるべき
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:06:09 ID:7uzALCBL
今日何で福井調子悪かったの?

筋肉が張ってたとか?
それとも精神的に追い詰められると弱いタイプなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:07:08 ID:Sr5pMvob
サードは長谷川だったかな。彼はセカンドをやってて
かなり安定した守備をしてたはず。なぜか大会前にサードに。
守備位置をコロコロ変えるのも良くないと思う。これが上甲の特徴だが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:09:20 ID:SnWoj7ji
>>281
あるけど、うpの仕方がわからんw

>>282
キャッチャーのレギュラーを渡辺(9番)に取られた。
でも去年もクリーンアップを打ってた西田の打撃はチーム屈指だから、
どっか別のポジションやらせりゃいいのに、と思ってたよ。
代打専門はもったいなさすぎ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:16:34 ID:RgDg+JM7
今日甲子園で応援させてもらったが、なんで応援で
センチバのSunnyでーSundayやらなかったんだ?
去年の大活躍の最大の魔法薬だったのに(ノ_・。)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:28:33 ID:W/cnAQKs
同じようなカラーのチームを49も見たくないから済美はこれでいい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:30:50 ID:SnWoj7ji
>>303
センチバやってたよ。6番か7番辺りで。
俺も、なんで今年は下位打者のテーマ?と思った。
てっきり3番マーチかと・・・w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:44:05 ID:thoBUZEe
何でセイホーごときに四死球したんだろう・・・
おもいっきり投げれそうなのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:48:08 ID:TcJhVE+n
ラジオになるけどvs旭川工戦での解説者の福井評
「私が監督ならとっくに交代させてます」

智弁の高塚の二の舞にならなければいいが……
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:50:07 ID:EtnJbjPY
上甲監督は宇和島東時代からそうだったが、
”ホームランを打てない者は試合に起用しない”が基本方針。
この点が伝統的に守備重視の松商とは対照的。
短所を直すより長所を伸ばそうとする攻撃野球の典型だ。
去年のような粒ぞろいの年ならともかくも、
今年はそれが裏目に出てエラーが多かったようなキガス。
ま、それでも宇和島東時代に4年連続ドラフト入りが出たのは
上甲氏の力量だったことは認めるが・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:51:29 ID:thoBUZEe
そのまま藤村に投げさせればいいのに何で交代したの?
交代したとたんにホームラン。あの点差がなければ
やる気も出たのにな〜。もったいない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:56:02 ID:Sr5pMvob
>>308
でもそれなら西田をファーストで起用するような気もするが・・
藤田→サード にしてセカンドは長谷川か、山田。
西田の1塁も藤田の3塁も経験済みだし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:05:54 ID:TcJhVE+n
西田ほどの選手ならばいくらでも他校が
レギュラーとして欲しがるだろうに…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:10:54 ID:48SAicz8
熱闘見てて思ったよ。やっぱ去年の先輩達は偉大だよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:13:01 ID:S5DEN8zf
今日の試合、福井最後にポロリ泣きには自分も泣きますた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:20:28 ID:bvV1k7XF
済美の自称「魔法」=若生マジック
相手が勝手にこけただけ。所詮愛媛でしか通用しない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:23:49 ID:thoBUZEe
藤村も福井も性格良さそうでいい感じだったのに。
まだ見たかったなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:38:30 ID:thoBUZEe
悲しい〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:46:44 ID:MCmNM2rK
それにしても藤村は一年で顔つき、雰囲気がだいぶ変わったな。去年の夏の決勝の時なんて、捕らわれたバンビのようで、今にも泣きだしそうな顔だったし、絶対抑えれる感じじゃなかった。今日の藤村はカッコよく見えた。経験は人を成長させるんだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:49:06 ID:A3eBMWAL
捕らわれたバンビ……

この表現ツボった
あんた詩人だ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:53:26 ID:9NSetEQA
うぐもりの応援メッセージが読まれたって本当ですか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:06:41 ID:dhTOYIpi
今まで福井があんま好きじゃなかったけど、今日の熱闘見てなんか…うん。
もっかい見よーっと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:20:39 ID:tJOIddEL
昨年のセンバツ優勝投手という 重い荷物を背負いながら
闘い続けた福井くんに 乾杯!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:24:21 ID:6M+qWOG/
西田君、最後に出てきて内野安打打ったんだね。なんか嬉しいよ。ただ福井ー西田のバッテリーがもう一度見たかった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:24:56 ID:I4uzwBQE
>>317
捕らわれたバンビに俺もワロタ
藤村、大学?とかでさらに伸びるといいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:25:28 ID:UoDtt8kk
去年は結果、試合内容、プライベート?すべてが派手だったが今年は地味だったな。西条に勝てなし春も敗退。そういう意味では強いチームとは言えないし2回戦敗退も妥当かな・・。まあお疲れさま。
325今治西西条松山商済美宇和島東:2005/08/15(月) 00:25:54 ID:d5cQ4WBo

愛媛出身なんだが、高校野球ファンのミナサマすみません。
なんか暇潰しに野球関係のスレのぞいてみたら、愛媛がうんぬんってスレがたくさんあってほんとびっくり。
ほんと恥ずかしいです。愛媛の人間ってのは日頃娯楽もなくて小さな世界に引きこもってるのに引きこもりと気付かない哀れな存在です。
実家に帰った時に地元の人間と話すとほんとそう思います。
引きこもってるのにきづいてないから、世の中を知らないとゆうことにも気付いてないです。
定時まで働いて給料少ないけん、とか言ってるアホがほんと多くてる人間にはこんな野球スレで、世の中
MLBとかがあるのに、
高校野球で優勝高がでたから王国とか言ってしまう馬鹿がほんおt多いんです。ほんとすみません。
全国の方々に謝罪します。
なので、東京で仕事してる俺に出身地どこ?って聞いてきて、愛媛って答えると、
みかん!!!ってどいつもこいつも言うのはやめて下さい。ほんと迷惑です。みかん
嫌いなんですよ俺w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:26:16 ID:wdc3ywUl
>>320
そうかな?

デットボールぶつけておいて、帽子すら取らないような奴は嫌いだな
327瀧◇VI.qVpaG56:2005/08/15(月) 00:27:56 ID:PBGG2h1/
愛媛のさ、過去ログ読んでみ。長いけどザッと読んで。
あいつら02、03の時はやたらと公立・じもてぃーを強調してるくせに済美が出た途端、
手の平返して留学肯定するようになった(それでも地元人が主体だ、と言い続ける奴もいるが)
それまでの済美はニコチン打線だの予算かけすぎだの言われ放題だったのに04以降は反応がコロッと変わった(松キチ除く)
済美が出てやっと改心したような県民だよ
この四国スレの過去ログもそうだが留学高ばかり出る他県を小バカにしてたのに(02年夏の快進撃だけは奴らも調子よく明徳尽誠を四国扱い)
同じ穴のムジナになると言ってることが昔と違う、現金な奴らだ
今でも公立・地元っての抜きでも愛媛自慢してくるしぶとい奴らだけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:11 ID:KtHmWIfx
2回戦負けが、伝説だの伝統だの笑わせるな。
1年くらいまぐれで好成績だったくらいで舞い上がってんじゃねえぞ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:42:30 ID:fg5JLj54
愛媛=みかん
だよなお前ら
大阪=たこ焼き
のように
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:51:01 ID:TqeqXdj5
961 :今治西西条松山商済美新居浜商 :2005/08/15(月) 00:44:21 ID:d5cQ4WBo



名電も済美ももう一回ガチでやったらわからないけどなwww
選手の腹痛さえなければ楽勝だったwww

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:52:32 ID:fg5JLj54
そういえば去年はうぐもりがいたから強かったんじゃねーの?
主砲一人欠いただけでこんなに違うもんなんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:55:17 ID:+QrgRnSh
宇和島東も最初が一番強くてあとは駄目だった
上甲の野球は荒くてつまらん
きちんと守備鍛えたチームに出てほしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:57:50 ID:d5cQ4WBo

冷静な意見書かせてもらうとやはり負けたが個々の能力や素質は済美が今大会断トツだったと思うよ
清峰をなめなければ楽勝だった試合、すべては選手の体調が最悪だったため、まあ名電は完全に力負けの試合
済美勝ってれば間違いなく桐蔭、日大三などにも勝ててた
俺的には今大会の優勝校は実質は済美の次に強い高校だと見てる
わかる人にはわかると思うけど、ここでは難しいかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:02:44 ID:TqeqXdj5
コピペ乙
546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:57:51 ID:+WTHOwQY
冷静な意見書かせてもらうとやはり負けたが個々の能力や素質は名電が今大会断トツだったと思うよ
清峰をなめなければ楽勝だった試合、すべては監督の采配が最悪だったため、あと今日の細微は完全に力負けの試合
名電勝ってれば間違いなく桐蔭、日大三などにも勝ててた
俺的には今大会の優勝校は実質は名電の次に強い高校だと見てる
わかる人にはわかると思うけど、ここでは難しいかな

335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:03:40 ID:DSlNzUAA
リーグ戦やってりゃ勝てるだろうけどトーナメントだからな。
相手は実力も運もそしてメンタルも強かっただけだ。
済美高校はよくやった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:05:06 ID:d5cQ4WBo
>>334は愛知県のノイローゼが書いた文章。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:05:58 ID:3UXY8BM9
>>333
明徳義塾でしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:06:16 ID:x2msMinn
ここも工作員が暗躍してまつね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:22:10 ID:TqeqXdj5
ノイローゼの文を利用した>>336、ID:d5cQ4WBoはノイローゼ以下でつね。
愛媛ってこんなのばっかり?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:32:38 ID:KtHmWIfx
>>333
藻まえは頭弱いんじゃねえの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:33:35 ID:TqeqXdj5
723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:25:07 ID:d5cQ4WBo



甲子園史上最も空気嫁てなかった学校  清峰  





今治西>>>済美>>>>今治北>>桐蔭>メイデン>>>党員
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:34:25 ID:RIldC+Qw
ID:d5cQ4WBoとID:TqeqXdj5 が一人二役なんだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:34:51 ID:d5cQ4WBo
>>339推敲しただけです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:37:33 ID:giZqqT4Q
>325
ハゲドー
帰省しても地元の友達と会いたくないです。
ダメだし、人の足引っ張るの大好き人間が
多すぎます。
東京での人間関係はホーンと楽!
おもいきって上京して正解でした
一生井の中の蛙、、、ヒエ〜
すれ違いスマソ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:16:49 ID:zY8neSQc
仕方ない
 次こそかけよう
   守備魔法
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:02:55 ID:zO3FWYEL
上甲は
 ニヤニヤしていて
  気持ち悪い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:59:33 ID:vvki35uS
非常に厳しいゾーンに入ってしまいました。
初戦は旭川工業。北海道勢には分の悪い愛媛県勢ですが気を引き締めて当れば戦力的に
は勝機十分の相手だと思います。
しかし、勝ち上がるには愛工大名電、大阪桐蔭という今大会評価で東西の横綱がおり、他
にも柳川と上位候補が揃いました。
ですが昨春も厳しいゾーンを勝ち抜き優勝しました。
上位評価の対戦相手が続きそうなゾーンで勝ち上がるのは難しいでしょう。
苦しい場面の多い試合になりそうですが、福井君を中心にしっかり守り抜き、全員野球で勝
ち上がってもらいたいものです。


名電・桐蔭あたりの強打のチームには、ばてばての決勝戦でやったら打たれまくるから元気
な状態でたたいてしまえ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:06:18 ID:dhTOYIpi
皆次はどこ応援する?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:28:42 ID:Eoh/oAWi
>>331
あと阪神に行った高橋もお忘れなくw
センバツは、東邦・東北と、高橋の神通力で勝った。
選手権は、ウグと小松(2番)の力で勝ち進んだが、高橋がいなかった分最後に力尽きた。

今年は、福井のアクシデントや調子はともかくとしても、1〜6番が去年とは雲泥の差。
大会前からそう強くないと分かってたのに昨夏準優勝で過大評価されすぎ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:45:16 ID:YRAQ1Cb+
さっき、第一試合が終わったあとABCで、済美が負けた後の宿舎での食事が映ってたけど、みんな元気そうにご飯食べてた。福井も笑ってたし。個人的には西田の笑顔がよかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:17:56 ID:Izcx+3ir
甲子園出れた時点で魔力使い切ってたってことでいいですか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:24:00 ID:DBs2KjrG
>351

そだね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:29:59 ID:DBs2KjrG
お疲れ福井。
お前がいなかったら済美は一地方の強豪のままだったろうな。
1年秋から今まで、面白い野球を見せてくれて感謝。
最後も「らしい」負け方だったと思うぜ。
来年以降、どこに行くかはわからんが、おそらく愛媛に帰ってくる可能性は低いだろう。

愛媛のこと、忘れんなよ。


それにしても来年以降の済美、苦労するだろ〜なぁ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:36:04 ID:DBs2KjrG
>349

>1〜6番が去年とは雲泥の差。

エースで主将の福井を5番にもってこざるを得なかったところが今年の弱さ、だね。
結果、福井の心身に必要以上の負担をかけちまった。

バッティングセンスがいいから中軸に持っていきたい気もわからんではないが、
福井が8番くらいにいる打線だったら「強力」だったんだがねぇ・・・

新チーム、沢良木をどうするんだろ〜ね・・・
上甲がかなり買ってるらしいから4番なんだろうが、
あの手首こねまわすスイングと、気持ちの弱さをもうちょっとなんとかしない限り伸びないと思うんだが・・・


355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:41:42 ID:I4uzwBQE
2年の長谷川ってバッティングよかったね
あとは守備面の強化を頼む

福井のあとに「1」を誰がつけるのか楽しみ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:42:00 ID:nxSoacsQ
>>354
エースになるだろうから4番にしなくても3番でも5番でもいいじゃん。
聞いた話だが、まだ渋谷とか甲斐切とかスラッガーが何人かいるらしいぞ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:03:03 ID:hEWxd9hD
藤村1番成長したんじゃないか?
ロングリリーフ乙

最後に福井西田バッテリー見たかったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:10:05 ID:q4JWVU9o
>>325
みかんじゃなくてタオル!って言ってやるよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:12:55 ID:DBs2KjrG
>356

やっぱり沢良木がエースか。
個人的には中途半端なPに見えて仕方ないんだが・・・何というか「これだ」ってもの持ってないんだよね、現時点では。
県内ではそこそこ通用しても全国でボコられやすい投手ってゆ〜か・・・
この冬徹底的に鍛えて球速をもう一段アップしないと厳しいだろうね。
失ってみて初めて福井の偉大さに気づくよ。

あと、噂の1年生、甲斐切ってどの程度の逸材なのか?
そっちに期待。

>357

藤村良かったな。
こいつもう一化けしそうな雰囲気あるね。
大学行ってさらに鍛えて欲しい。

>最後に福井西田バッテリー見たかったな

だよな。
今更言うのもなんだが、福井には西田のほうが合ってたし、
西田の方が投げやすい構え方してるしね。

上甲ももうちょっと気を利かせて「思い出作りに前年の黄金バッテリー再現」くらいしてもバチ当たらないのに・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:21:15 ID:fnDpvKAM
福井も藤村も1年間で球速がかなりUPした。
福井のコントロールが改善されてなかったし、指の怪我で
投球練習ができなかったのも原因で負けたが、済美は投手の
球速を上げるノウハウは持っているということだろう。なんとか
四国大会で決勝まで残ったら、センバツくらいまでには沢良木も
かなりの投手になることもあるだろう。
でも俺は九州在住だから鹿児島の招待試合で沢良木が投げた試合を見たが
かなり良かったよ、その時は。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:43:31 ID:bBJ8OXNX
…実は捕手変更が響いてたのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:49:04 ID:YbhubLUB
熱湯甲子園見れんかったけどやっぱ見たら良かった。
福井だけ甲子園の土を持って帰らんかったらしいな。
ほんとにプロ行くのか? かなり頑張ったんだろうな、と思わせるぐらい
何倍も成長してから姿見せて欲しいよ。



363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:56:59 ID:I4uzwBQE
確かに西田はいい選手だが渡部がいないけりゃ県予選で負けてたかもしれんわけで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:00:14 ID:enDmmK6V
>>360
MAX115Km/hの秘密兵器、三浦は球速アップしたら逆にまずいかもな。

新チームでは沢良木ー三浦の勝山中学の同級生コンビの投手リレーが
見れそうだな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:25:23 ID:LhBI8Z8g
福井・藤村お疲れさま。沢良木にはこの経験を糧に更に成長して欲しい。
ただ、西田はそのまま実家に帰れ。
もう愛媛に戻ってこなくていいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:11:03 ID:Eoh/oAWi
9回の暴走のことか・・・
まぁ確かにあれはひどかった。
あれがなけりゃ沢良木まで回ってドラマの舞台は整ったわけだし。
でもヒットでつなげたわけだし、去年の快進撃も西田の力が大きいし。
差し引いてやらなきゃ。

地元紙によると、肩を故障して正捕手の座を奪われたらしいね。
今ではだいぶ回復も、全力で遠投60mだと。(去年は100m)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:26:30 ID:3MgzWbwV
西田の3塁への暴走は2年連続だからなあw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:02:36 ID:lc3P+l1D
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:07:18 ID:YRAQ1Cb+
9回の西田の走塁は、暴走っていうより、西田の足が遅すぎ&清峰が落ちついて処理したからだと思う。でも、内野安打した時の笑顔とか、西田の顔って何か憎めない。あの笑顔に癒される…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:56 ID:d5cQ4WBo
優勝は清峰だろう。清峰がコロッと負けたらこの大会なんだったんだという話になる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:16:48 ID:d5cQ4WBo



初戦を終えて以降、吉田監督と清水央彦コーチは毎晩遅くまで、
済美の一回戦のビデオを見て研究を重ねた。
第80回大会の優勝投手・松坂(西武)に続き、
甲子園通算10勝目を狙う済美のエースにも弱点はあった。


汚いぞ!!吉田!!!




372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:43:29 ID:/fO4fFck
「スライダーは打てないから見逃してストレート、特に外角のストレートを狙う」
適切な指示をしたな、清峰の監督は。
采配でも上甲を上回っていたよ。
済美が相手より多いヒットを打ちながら負けたのはフォアボールの多さと
エラー、暴走、それに監督の采配の差。
373済美生徒:2005/08/15(月) 23:22:46 ID:MfA9hMZk
実は済美の学園歌はあれだけで終わりではない

陽光の中に まぶしい笑顔
今 済美(ここ)にいるから出会えたね
共に学ぼう これからは
「やれば出来る」は 魔法の合いことば
腕をとり 肩を組み
信じてみようよ
素晴らしい明日が 展けるから
                      ←野球応援サイズはここで終わり

力一杯 この時を生きよう
明るく (明るく) 強く(強く)
代々その美を済す(なす)為に
一人 一人 存在の足跡確かに
無限に広がる可能の空に
今 飛翔の時
このまま光になろう
世界に満ちる 光になろう
世界に 煌めく 光に  なろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:45:47 ID:P6rHT8Ia
上甲監督の采配は間違ってないだろ
ちゃんとうつべき手をうってたしな
結果論で物言う素人が多すぎ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:17:53 ID:t21K/BHU
あんだけエラー出てんのに、采配がどうとか言うレベルじゃないよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:24:36 ID:gBoLf0Su
>>374
結果論ではなくここや愛媛スレの過去ログ見ても
「無駄な四死球を出さない藤村を中心にして戦うべきだ」とか
「福井が四死球を出し始めたらすぐに交代すべきだ」とか前から書いてた人が
たくさんいたぞ。ましてや福井は指を怪我してたのならなお更のこと。
2回表の交代のタイミングが遅かったんだよ。ランナー1・2塁、または満塁
になった場面で交代させるべきだった。あるいは藤村先発か。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:25:32 ID:r/ZVtktQ
>>357
そうですね。他県民の女子高生ですがすごい思いました。
監督の采配には正直首をかしげました。はっきり言って一度下げた
福井君を又すぐ出したりとか引っ込めたりとか・・・・
投手というものをよく理解できてないようです。一度引っ込められた投手は
気持ちも切れますし、調子が落ちてる福井君よりは藤村君でいくべきだったでしょう。
投手というのはちょっと打たれてちょこちょこ変えてるんではいけません。
ある程度、自分で責任を負うという気持ちがあるので変えられた途端に気持ちは
切れるんです。そういうところが理解できてないように思えました。
藤村君でいくべきだったでしょうね。福井君には悪いですが、相手とも合ってましたし
甘い球というか調子も悪かったように思います。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:30:52 ID:f4dve6Qh
>>366
西田(´・ω・)キングカワイソス

何で故障したんだろうなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:31:24 ID:Tt3jOYt/
>>377
いい悪いはともかく、ああいった交代の仕方は予選でもやってたからな
別にいきなりやったわけではない
380朧2世 ◆cRdnIZf4Nw :2005/08/16(火) 00:35:34 ID:rIOVZpOc
細微負けたから
次は史上最強の大阪桐蔭を応援してくれないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:37:19 ID:r/ZVtktQ
>>379
はっきり言ってそれでなんとかなったのは、愛媛大会だからじゃないでしょうか?
普通に考えてそれで平気なわけないですし。投手もいいたいこと言えないでしょう。
投手というもの自体を理解できてないのは間違いないですよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:41:19 ID:gBoLf0Su
同一イニングの細かい投手交代はやるべきではない。
試合の早い進行の妨げになるし、守備のリズムも乱すこともある。
昔、東海大甲府の監督が甲子園でやったけどスポーツ紙では批判されてた。
新チームでも同じイニングに沢良木→三浦→沢良木の継投はなるべく
しないで欲しいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:43:22 ID:ImXUAl6F
>>381
済美球場に行き、上甲監督に言ってこいや
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:47:31 ID:r/ZVtktQ
>>383
ほんと、できるなら直接指導してあげたいですよ。ほんとひどすぎる采配ですしね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:48:46 ID:ou7OZpV+
上甲の投手交代のタイミングの悪さは、何も今に始まったことじゃない
遊撃手出身の上甲は、ここらへんの投手交代のまずさがチームに与える
悪影響を理解してないんじゃないか?
清峰戦、2回に福井の乱調で5点を献上したのち、チームはエラー
連発で調子が狂ったまま最終回を迎える。
ここで逆転するのがえひめ魂だったが、あまりにも点差がありすぎた。
おまけに途中出場の西田捕手の暴走・・・あれで負けた〜と思った
のは俺だけではないはずだ!。

どうすれば勝てるか? は、実は選手たちが一番よく知っているんだな
これが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:00:26 ID:gBoLf0Su
もちろん大きなお世話だと言われることを承知の上で書くと
上甲さんは総監督にでもなって選手の育成に専念されたほうがいいのでは?
お体もあまり良くないようだし、後任の監督も育てないといけないし。
選手の育成の腕は抜群。でもゲームでの采配は疑問符。
監督は他の人がやってもうまくやると思うよ。
それと過去レスにもあったが県大会前に長谷川をサードにコンバートしたのは
彼には少し気の毒だったかもな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:00:26 ID:bD+5Zvpt
2回の続投はしょうがないと思う。
あの5失点だけなら十分追いつける点差だった。
ただ7回の継投だけは悔やまれる。
古川の球が浮わずり始めてただけに、あの3ランは痛かった。
流れの悪いときは何をやっても上手くいかないもんで、継投もエンドランも尽く裏目に。
まああの守備陣に福井の不調では1勝できれば御の字だったんだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:05:52 ID:f4dve6Qh
結局、藤村が俊足ってところは見れなかったな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:12:22 ID:Bmza9uLB
俊足そうな顔してないところがまた魅力w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:20:21 ID:Bmza9uLB
ていうか上甲監督はあのやや引きつった「上甲スマイル」をやめたほうがいい。
普段やらない変な笑み浮かべるもんだから選手も凍ってしまう。
だから苦しい場面でエラーしたり四球連発したりする。練習のときは鬼の形相
なんだから試合中もしかめっ面してればよい。そのほうが選手も気が楽。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:35:58 ID:ou7OZpV+
えひめ県人が上甲野球(ルーツは池田の蔦野球)に期待するのは、打ち勝つ
野球。 
南予人気質の強い、短気でせっかちな上甲が松山商のようなじっくり守り勝つ
野球なんてできないし、投手1人を要とした今治西のような野球もできない。

9点取られたら、10点取って勝つのが打ち勝つ野球だが、投手をこねくりまわして
は攻撃陣も調子が狂うだろうし、野手も調子が狂ってエラーを連発するだろう。
打撃のチームは、投手をあまり動かさない方がいいみたいだ。
上甲まだまだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:37:17 ID:G9UUJ2BY
済美は普段の練習では決して守備を軽視してるということはないと思う。
なのにあれだけ甲子園で守りが乱れるということは何か原因があると思う。
やはり守備位置をコロコロ変えることが原因かな?
複数のポジションを守れるようになることは、場合によれば役に立つが
あれだけエラーが出るようでは・・・
やはりポジションを固定した上で経験を多く積ませるべきかもな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:51:56 ID:mz2ZfWth
新チームのレギュラー情報教えてください

@沢良木A志水B日高C?D?E長谷川F渋谷G?H甲斐切I清水J三浦
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:55:37 ID:Bmza9uLB
>>391(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:55:46 ID:AF55ZB8H
上甲の笑顔見ると魁男塾コミック1巻に出てくる大魔神を思い出す。
桃の『顔の筋肉だけで笑ってやがる』って。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:55:55 ID:r/ZVtktQ
>>392
やっぱり守備っていうのは他のポジションとの連携とかもあるからね。
呼吸が合う合わないとかもあるだろうし、いつもショートを守っていて
すぐセカンド、サードといっても違和感を感じるだろうし。
怪我とかアクシデント以外は固定するべきだろうね。ある程度どこでも
守れるようにしておくことはもちろん大事だが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:02:28 ID:ou7OZpV+
>>394
なんかしゃべれよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:18:37 ID:Bmza9uLB
>>393
@沢良木A志水B日高C高木D加藤E長谷川F渋谷G仲本H甲斐切I清水J三浦K志村L碇矢M荒井
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:28:02 ID:rva5o0Li
>>398
オサーンでスマソだが
これは本当?
C高木D加藤G仲本K志村L碇矢M荒井、てドリフターズじゃねーか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:38:55 ID:SAVBiim2
愛媛ヲタッwwwwwwwwwwwwwwww

前の厨っぷりはどこいったのwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:03:18 ID:ou7OZpV+
>>400
済ババたちが消えればこんなもんだw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:22:37 ID:2gmYucLA
上甲スマイルは、宇和島東時代は本当に試合を楽しんでるようだったけど、
宇和島東の終わりの方や、特に済美に来てからは完全に引きつってる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:19:07 ID:c0fJVFG7
そいうえば藤村って駒大戦でシュート投げてたのにな。
やめちゃったのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:11:34 ID:5MSTnAZx
>>400
自演乙。おまえが愛媛ヲタの張本人だろ。
自分で愛媛を絶賛して、自分で愛媛を貶す。ご苦労だな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:24:21 ID:2gmYucLA
うあぁ・・・辻内やっぱすげーな。

でも済美が得意とするタイプのPだ、やはり対戦は見たかったorz
あと愛工大名電の野球でも苦しめれるだろうなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:55:04 ID:iwxbVb31
あの・・・、そろそろ高橋のサヨナラ3ラn(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:32:46 ID:SAVBiim2
>>404

はいはい。無駄なレス乙です! 勝手な解釈してんじゃねーよww
そうは思わないのか? 愛 媛 ヲ タ (ゲラ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:40:42 ID:ko3EWMk2
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:07:37 ID:5MSTnAZx
>>407
工作員乙
おまえの隔離スレに行けや↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123963837/l50
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:43:01 ID:iwxbVb31
>>408
マジありがとう!!
何度見てもいいね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:43:05 ID:6pJgqbWQ
新キャプテンは誰なの?まさか沢良木に主将でエ−スで4番打者なんかさせないよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:34:08 ID:iKnNuvvv
>>411
長谷川ジャマイカ
まずは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:49:43 ID:YEVdgTL+
また前期、後期でキャプテンを交代させるんだろ。前期は2月頃までの
キャプテン任期かな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:45:16 ID:gw71fEcM
福井って彼女いんのかなぁ

済美の女子は何かダサそう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:13:36 ID:LLdY/wkS
マネが福井の肩冷やし付けてあげてたよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:54:22 ID:VUtGcs0Q
マネなら普通だろ

福井は他校にいそう
西田は手近にクラスメイトとかと付き合ってそう

済美生徒いないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:56:40 ID:XMixJW7n
クラスメイトプッ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:05:35 ID:OjZABu4d
福井はプロ行けるよ!鵜久森も行ったし〆
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:08:28 ID:rYwU41EY
もし行ったとしても 1〜2年はファームだろうな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:27:31 ID:TG++y2Xu
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:13:03 ID:WBgSyOby
福井のドラフト指名はなくなったようです。
「ある筋」からの情報。
福井を指名しようとしてた球団が九州地方の某投手を指名することに
変更した。
福井は大学か社会人で頑張って欲しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:28:46 ID:MkT9X2Ua
今回の清峰戦のような試合を練習試合でしたら相当きつい懲罰が待ってるのかなぁ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:09:26 ID:JLy5pxBG
新チ−ムの練習試合予定教えて。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:23:38 ID:rOhdOIoj
来年も強いかな?今回の2回戦敗退でちょっと魔法がきかなくなってる感じなんで巻き返しに期待したい
あと済美の応援、「いくぞ〜いくぞ〜ホームラン!」と言ってるの?他のチームと違う済美独自の風格を感じる応援になってきてるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:26:06 ID:D9OzUcvt
>>424
済美は甲子園になると選手全員にテーマソングがあるよ
ちなみに、「いくぞ〜いくぞ〜ホームラン」じゃなくて、
「打てよ打てよホームラン」だ・・・・ま、聞き間違えもあるさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:41:51 ID:VUtGcs0Q
そうなんだ〜知らなかった!!
福井のテーマはなんだったの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:20:53 ID:Xl1tcT+b
>>415
済美はマネいないはずだけど…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:52:24 ID:zJ14M0aF
>>426
福井のテーマは「トレイン・トレイン」
歌詞は
「一塁打 二塁打 三塁打 ホームラン かっとばせ もう一点 勝利の女神はここにいる」
歌うの難しいよこのテーマソングは…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:04:08 ID:XR+zVDaP
福井くんはおじゃる丸のおこりんぼうに似てますね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:08:24 ID:MFCGQco4

恥ずかしいスレタイだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:36:35 ID:VUtGcs0Q
>>427
じゃぁ>>415が見たのは一体…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:56:59 ID:Xl1tcT+b
>>431
お盆だったしな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:34:05 ID:+fKcWH0D
過疎っている…
寂しいね

もう準決かぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:16:52 ID:W3boqDbh
>>425
「ヒット、ヒット、ホームラン」じゃない?
アルプスで応援してた人が言ってたよ。
そんで、去年はウグだけ、
「ホームラン、ホームラン、ホームラン♪」
だったのが笑えたw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:07:01 ID:OtGO/TWR
>>434 そうです。
ウグは、準決勝からあとだけ「ホームラン」三回になった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:13:00 ID:xDb7sVa2
>>428
そんな歌詞がついてたんだ。
他の応援曲も歌詞あるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:23:33 ID:6gFV2S1f
西田って二年の時レギュラーだったのになんで三年になって控えなの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:30:26 ID:CSneDpTI
肩を痛めたんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:35:24 ID:6gFV2S1f
いつから?
440済美生徒:2005/08/18(木) 21:01:41 ID:grz7QqPQ
俺リアル済美生徒だけど何か?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:44:14 ID:ePAQM1qG
>>434 >>435
貴重な情報をありがとう
応援も特徴があると、風格にもつながるしね。
天理ならあの応援とか、なにかあるっていいよな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:09:05 ID:+fKcWH0D
>>440
福井に彼女いるか教えてよ
あたし腐女子だからさw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:45:24 ID:TEx3TdPW
________________________
|【福 井___】 タフ度[llllll__]|ミート|パワ‐|走力|肩力|守力|守備 |
|  体力  ヤル気(゚∀゚)| E | F | D | D | B | 位置|
|(・∀・)イイ![||||lllliiii!!___]| _ 2 | _58 | _8 | _9 | 12 | 遊  |
|. ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| 1年 ||          -‐  ̄     ,, ̄ ー-   |チームデータ|
|| 3組 || l´ ̄ ̄ P`l  _, -‐ ' ^ ‐- .._   / |投手l C |
| ̄ ̄ ̄.| L ィニニニゝ<>    ⌒     <>'    |打撃l C |
|| 2月 || | lll|l u u |  \  。。    /     |走塁l D |
||  3週|| ` ァ┬―n´   ¶\   /   ,w   |守備l B |
| ̄ ̄ ̄.| (⌒)  l^)  ○ []台[] v  vw,  |総合l C_|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|スレが下がった。                        |
|                                   |
|                                   |
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:07:23 ID:OH9Eei7K
来週、横浜から帰省して愛媛に居るわけだが、
済美の練習って一般人は見られるんだっけ?
どこでやってんだっけ??重信川の河川敷???

教えてエロい人!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:30:53 ID:SBPqspBq
しかし、福井選手はこれからどうすのかなぁ?
俺の希望としては、ピチャーでやっていくなら、大学(早稲田)あたり
で鍛えてもらって、バッターで行くなら、即プロで鍛えてもらえたら
成功するんじゃないかと思ふ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:13:27 ID:OKBY2NMb
>>439
3月から。
つか西田の話題が何十回もループしてるのはわざとか?

>>442
腐女子ならウホッな関係を望むんじゃないのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:08:52 ID:f3TJ3SB+
腐女子だけどまだレベル1だからw
いるかいないかだけでいい
済美生徒まだかな…(;´Д`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:45:31 ID:y7KaFVCZ
PL学園=ユベントス
横浜=ACミラン
常総学院=インテル
天理=ウディネーゼ
日大三=サンプドリア
東北=パレルモ
樟南=メッシーナ
大阪桐蔭=ローマ
東北=リボルノ
慶応=ラツィオ
池田=レッチェ
宇部商=レッジーナ
広陵=カリアリ
京都外大西=シエナ
沖縄尚学=キエーボ
松山商=ボローニャ
明徳義塾=フィオレンティーナ
駒大苫小牧=パルマ
愛工大名電=ブレッシァ
智弁和歌山=アタランタ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:43:17 ID:q7Oc2QIJ
ぎゃああああああああああっはっはっはっはwwwwwwwww

糞スレagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らwwwwwwww以前の威勢はどこいったwwwwwww

田舎高校がでしゃばんなwwwwww お前らは名電ヲタと泣きあってろwwwwwwwwwwww


















ばーかwwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:19:27 ID:+efdOKxG
>>436
他には『どかんと一発(名前)打ってみようよレフトへライトへホームランどかんと一発(名前)打ってみようよお前が打たなきゃ誰が打つ!(名前)』

歌詞があるのはこの3曲ぐらいだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:23:19 ID:OKBY2NMb
>>450
dクス
普通にテレビでみてたんじゃ何もきこえないからさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:46:37 ID:9XzR127s
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124434644/
これでもみて元気出して。
453済美生徒:2005/08/19(金) 22:52:32 ID:N3AGsqWP
福井彼女いなかったような・・・・
つかキモイ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:02:34 ID:W38n8/w3
私は30代の人と・・・って聞いたけど・・・
ちがってたらスマソ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:52:38 ID:44LaZmcm
今日の試合で駒苫の生徒が済美の麦わら帽子被ってた人達がいた。あれってどうしたんだろ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:53:07 ID:44LaZmcm
あと団扇も持ってる人いたな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:18:15 ID:ywp7nykE
信じられないが、かつては弱小だった北海道のチームが
PLや池田クラスの学校になろうとしている。
済美は駒苫の良きライバルとして頑張ってほしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:21:14 ID:xNpRFEOc
>>455
去年の決勝の後、済美の応援団の人がいい試合をありがとうって
渡したらしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:35:32 ID:ccjVvZQD
去年の夏だけじゃなくて去年の春は名電と今年の夏は清峰とうちわとか色々交換してたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:28:17 ID:BY+Gk21a
済美がいなかったからあとの日程は寂しかった…(´・ω・)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:38:21 ID:bLrOK4d/
清峰戦の2回だった、上甲が伝令を送る。一度マウンドへ向かいかけた
伝令を呼び止めて上甲監督は言った。(・∀・)イイ! 顔して伝えるんやで。。
 済美の野球は美しい。あ.り.が.と.う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:30:55 ID:iaR6u3AT
プロは駒大 林 裕也大阪桐蔭 辻内と平田 後名前忘れたが柳ィ浦の投手
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:14:14 ID:Ze5rCaFS
>>453
渡部は?


県大会あんだけ人気出たら彼女の1人2人いるんだろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:16:29 ID:x+CvlCnk
今去年の決勝見てるんだけど、やっぱ今年とは雲泥の差だよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:09:08 ID:/MT9ciQF
>>464
そりゃもう去年の決勝を生で観た人が裏山しい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:00:55 ID:/h2p5+P1
去年決勝を観戦したが試合時間長すぎてバテたぞ。閉会式も見たから10時半に球場入りして出たのが5時くらいだった('A`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:41:45 ID:83WIJy1N
野球王国が嫌なら
魔法王国・愛媛の高校野球スレ23で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:36:07 ID:WmAo1zsJ
エースは誰?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:46:07 ID:i9bO1X11
来年も強い 駒大苫小牧 東北 名電 大阪桐蔭 PL
来年こそ期待できる 済美・天理・智弁和歌山・中京大中京・松山商・広陵
残念で悔しい 明徳義塾
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:26:20 ID:t4c59MUX
選手に彼女がいるかって質問ってさ
きいてどうすんの?
なんでそういう事きくのか理解できない俺って変ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:46:21 ID:YSpH1taV
>>470
俺も理解できん。
いなかったらチャンスwとか思ってんのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:25:37 ID:fOajmo3U
エースは沢良木
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:38:49 ID:t4c59MUX
>>471
なるほど、そういうことかもしれないですね。
なんというか、言い方悪いですけどくだらないですね。
474沖縄:2005/08/22(月) 20:53:35 ID:bMaJsEs4
斉美高校×八重山商工の試合あるのですか!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:53:45 ID:95Hq1Dh6
伊予のにしこりがついに覚醒する
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:54:56 ID:QjvM0jxa
既に昨年のことは忘却の彼方に・・・。時は残酷だな
477沖縄:2005/08/22(月) 20:55:22 ID:bMaJsEs4
斉美高校×八重山商工の試合あるのですか!
478沖縄:2005/08/22(月) 20:55:52 ID:bMaJsEs4
斉美高校×八重山商工の試合あるのですか!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:06:56 ID:QQhC04wQ
斉×→済
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:17:24 ID:t4c59MUX
>>476 時は流れても、人々の記憶に残ったものは延々と語り継がれるのですよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:23:51 ID:Vc6V3Fql
>>471
妄想くらいさせてやれよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:21:52 ID:KSNriMcK
済美新チームの情報キボンヌ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:06:29 ID:b8JoEemP
>>469
現時点では松山商は期待もてないぞ。なにせ新人戦、ミスのオンパレ−ドで1回戦負けだもの。
>>478
明日24日済美グランド10時開始だよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:13:35 ID:Tf5sufB/
>483
でもあの松山北相手に9点とったってことは 打力はいいの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:00:10 ID:b8JoEemP
>>484
安打9本で9得点できたのぱ、相手のミスによる得点が多かったから。そんなに打力が
いいとは思わないし、それにチャンスに凡打多すぎる。それと12点取られた守備と投手力も
問題だなぁ。現時点では松商は問題だらけだよ。今秋は無理だろうな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:44:20 ID:DO43Whrb
北の方の騒ぎ見て思った
去年はあんなことで高橋を退部させてめちゃ残念で
夏も見たかった思いでいっぱいだったけど。

偉かったな、済美。
当たり前なんかもしれんけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:56:36 ID:OycSK3si
ユニ着てスタンドで応援してたから退部はしてないよ
よく耐えたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:23:33 ID:j1ehKtWp
今は何時間練習してるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:00:26 ID:xhwEacKW
>>486

ほんとだよな。

苫小牧の無様な対応ぶりと、ヒステリックなヲタによる被害者叩き見てると、
去年の済美の潔さが際立つな。

戦力的には半減と言っていいほどのダメージ覚悟でなおかつ
大会直前の対外試合禁止処分まで食らってまでの自己申告だしね。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:11:10 ID:HQObpIr6
>>486
土佐と蝦夷地の騒ぎは、高野連に報告を怠ったことが原因。
そういえば松山商が全国制覇したときにはコーチの暴行問題があったな。
あのときも隠蔽しなくてマジで良かったと思うよ。
高野連のアホな規定がある限り、学校側は正直に報告しないと大変だ・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:20:31 ID:J4DohLEV
>>489
>大会直前の対外試合禁止処分まで食らってまでの自己申告だしね。

処分を喰らったわけではない。対外試合を自粛しただけ。
日本学生野球連盟から下った処分は、「警告」だった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:21:35 ID:xhwEacKW
>>490

裏を返せば正直に報告さえすれば、よほどの悪事でもない限り昔ほど厳しくはないってことだ。
変に隠し立てするとよくないって見本が今年の2校だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:23:02 ID:xhwEacKW
>>491

そうだったね。勘違いしてた。
でも、だったらなおさら潔いね。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:25:59 ID:8EF5jDUb
懐きあってる女友達がモー娘より可愛い。

俺って幸せ者かしら??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:22:40 ID:hwchBhwq
新チームは打つ方では旧チームよりも一回り上だと思うが、投手力がかなりヤバいんじゃないか?
今のところ(一年前の)藤村レベルに達している投手すらいないような・・・
沢良木は安定感がイマイチだし、三浦だってあの球速では・・・
一年に凄いヤツがいたりすれば希望が持てるが、そうでなきゃキツいぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:46:30 ID:wC6PpBkQ
>>495
試合見てきたのか?
三本松戦も今日も見に行ったが投手力は問題ない。
沢良木のほかにもいい投手はいる。(秋の大会前なので名前は出さない)
守備がまだ安定してない。

497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:00:26 ID:jL61ohUc
>>496
今日の八重山商工との第一試合、投手は左−右−左−右と4人の継投だし駒は揃っているね。特に最後に登板した子はいい球投げていたね。
打線は7得点する集中打あるし、ホ−ムランも2本放ち長打力もあるよね。投と打は合格じゃないかな。
言われる通り、守備では外野は浅い飛球でタッチアップされたり、内野は併殺とれなかったり、腰高の野手いるしで心配な面はあるよね。
守備のミスが多く、選手をコロコロ変えていたし、監督の怒鳴り声が響きまくっていたね。まぁ、それでも11-4(7C)で勝つんだから、
能力は相当なもんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:03:48 ID:mUppmAQw
京都が優勝!!
京都が優勝!!
京都が優勝!!
京都が優勝!!
京都が優勝!!
京都が優勝!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:46:24 ID:lYleid+X
上甲って練習試合では継投もそれなりに決まってるんだけど、
公式戦になると1イニングに何度も投手を代えたりしてグダグタになるよな
攻撃面での戦術・采配は非常に上手いと思うんだけど、公式戦での投手起用だけはよく分からん
練習試合と公式戦は全く別物だけど、公式戦で練習試合のような落ち着いた継投が出来ればと思うことが何度もある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:06:28 ID:zYfqDuci
好投手4人いれば強くなるだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:35:22 ID:EWmNWsHj
今日は埼玉栄と練習試合?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:44:54 ID:BgghMlqu
>>501
第一試合埼玉栄勝利
第二試合済美勝利
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:38:27 ID:VDLWDVWL
上甲監督はやはり卓越した指導者だと思う。昨年夏、T橋君が欠けた時
3番打者のみを入換え、他のスタメンは不動。で準優勝までいった。
普通の監督なら3番に田坂君を抜てきするとかしたと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:27:05 ID:WjQ435+4
3番は小松だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:03:10 ID:9mDyp5e1
例の応援サイトに書かれてるけど、福井が1・2年相手に投げて149キロ出したんだってな
今頃最速を記録しても・・・・・
時既に遅し
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:46:51 ID:rQQpaKcO
MAX149`
507sage:2005/08/27(土) 20:09:06 ID:P/HHXhn6
>>505
時既に遅しって…
選手権ではスピードを抑えてコントロール重視で投げただけのことだろ。
いくら速い球投げてもストライクが入らなきゃ意味がない。
福井が全力投球してたら四死球ばっかで試合にならないw
先発投手として9回投げきるスタミナ、トーナメントを勝つための投球しただけだろ。
藤村は143`が精一杯に見えたがwww

508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:38:01 ID:btYJrcz0
福井の進路に興味あり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:07:39 ID:onjxuGRg
age
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:46:35 ID:7JK26VH3
>>507
コントロール重視であの荒れようなのか・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:52:08 ID:ZbMTl8W/
>>510
指と肘の痛みだろ。新聞にも出てたけど。隠してたらしいな。
やっぱりちゃんと言って痛み止め処置するとかしておいた方が良かっただろうな。
ただ、初戦はいい投球見せれたんだし、それなりに見せ所はあったからいいんじゃないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:13:04 ID:bJZ0fG+U
>>505

むしろ将来的のこと考えたらちっとも遅くないぞ。
そうか。球速149まで出るのか・・・
福井は2年で終わった。それから伸びてないと考えてた自分が馬鹿だったよ。

高校野球で終わるつもりならそうかもしれんが、少しでもプロ志向があるのなら、
伸びしろ見せることは重要だぜ。

まあ、今すぐプロって線はないだろうが、
今後大学なり社会人なりで鍛えてコンスタントに145キロ出るようになって、
もうひとつ決め球になる変化球覚えたら面白い存在になるかもよ。元々スライダーは良いもの持ってるしな。

強気&勝負への執着といった面では、投手向きの性格してるんだし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:11:07 ID:nSbpseKc
エースは誰なん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:22:56 ID:36v7rRwh
>>513
新チ−ムのエースは沢良木君。旧チ−ムではライトで4番だったが、新チ−ムではエースで4番、文字通り済美の大黒柱だね。
中学時代は投手をやっていたから、経験はあるよ。長身の左腕投手。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:26:53 ID:zzrxaA5m
へたくその話するならメジャーの話しろよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:31:53 ID:AC2af5KY
>>514 期待してるよ。まさに愛媛の辻内だ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:38:35 ID:Upn/ib4A
>>516
辻内の打順は4番ではないよ。打力は辻内より沢良木の方が上だから、辻内+柳田タイプだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:29:36 ID:GCpWZnyl
渋谷もかなり速いストレートを投げるぞ。
でも彼は去年はあまり投手をやっていなかった。上甲さんは体ができてくるまで
投手にするのを待っていたのだろうか。宇和島東のときの宮出のように。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:35:12 ID:YWT2v8Vs
沢良木って結局MAX何キロ?
県大会みたけど130そこそこの直球にしか見えなかった。
一時期MAX145とか言われてたけど、正直技巧派だよね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:43:15 ID:YuUNf7KD
>>519
??
沢良木を技巧派だという人はあなたが初めてだ。
練習試合でもよくなげてるが140Kmは超えているんだけど。


それと皆さん、沢良木がエースとまだ決まったわけではないので誤解しないように。
他にもエース候補がいますよ。でも沢良木は2年生だし、背番号1は
やはり彼になる可能性は高いとは思うが、1年生の○○もかなりいいよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:19:21 ID:6Ju5JARX
島根スレでかなり誉められていたな。
済美は新チームなのに完成されているチームだとか
投げた投手がみんな140キロくらい出てたとか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:56:30 ID:WLniU5bP
>>518

上甲さんに「待つ」ってことができたんだ・・・ちと驚き。
でも結局宮出って投手としては未完のままだったんだよな・・・

>>520

俺も沢良木を技巧派だとは思えないが、かといってバリバリの本格派にも見えなかったな。
まあ、県大会しか見てないので練習試合は別なんだろうが、少なくとも噂ほど速くは見えない。
かといって変化球が鋭いわけでもないし、フォームも球筋も素直すぎるので、
この冬よほど鍛えないと全国では格好の打撃投手になりかねないな?
っていうのが正直な気持ち(あくまでも県大会しか見てないので)

むしろ

>1年生の○○もかなりいいよ。

あちこちで噂にあがってる秘密兵器に期待。
でも、あまり良すぎると福井の時みたいに酷使されないか心配。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:13:23 ID:eRd/+z4o
>>521
愛媛と島根では高校野球のレベルは違いずぎるからね。島根にはそう言う高校ないし。
>>522
沢良木の投げ方を見ると、コントロ−ルをつけるため今の投げ方をしているように見える。
もっと大きいフォ−ムで投げれば球速はでるのだろうけど、そうすればコントロ−ルが悪く
なりすぎるんだろうな。少々荒れてもいいから、ダイナミックな投球フォ−ムで投げる沢良木
が見たい気がするんだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:13:38 ID:ixtStSrh
沢良木は新チームになってからの練習試合では、ほとんど打たれてないはず。
振りかぶって思い切り投げれば145キロくらいは出るのかもしれないが
コントロール重視の今のフォームでいいと思う。
左で140キロ程度のストレートとカーブあるいはスライダーを投げられれば
相手はかなり打ちづらい。清峰の古川投手のように。
福井のように余計な四死球が一番無駄。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:04:04 ID:eRd/+z4o
>>524
それでも福井の投球フォームを変えないところが逆にいえば長所を伸ばす上甲さんのいい点だろうな。
どこかみたいにコントロ−ルつけるために投球フォームいじくりまわって失敗するよりいいじゃん。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:09:16 ID:ixtStSrh
>>525
福井の場合も何回かフォームを変えようとしたが
結局今のフォームに落ち着いた。
でもコントロール重視の今のフォームでもノーコンだったということは
福井は天然のノーコン。ちょっと救いようがない。精神的な問題か。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:53:51 ID:3tE+Wl/u
ムムムムム、期待の1年生って誰なのよん?
なかなか名前が出てこねえな・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:00:32 ID:eRd/+z4o
>>520
今までの練習試合でその日の初戦はほとんど沢良木が投げているから、秋季大会は
沢良木がエースでいくだろうな。来年になれば福井みたいに2年生エースが登場する可能性
はあるなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:35:20 ID:NTEBb5k/
鎌田。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:35:09 ID:Hb9LNVFv
済美の第2波
期待してもいいんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:35:29 ID:KlPSSl84
済美は今日から新学期ですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:15:13 ID:Y/G0kNKc
新チームの345番教えて欲しい。沢良木4番の前後は?
旧チームで7番打ってた子はかなりいいバッターだったと思うが
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:55:52 ID:ggd7EDxP
>>532
まだ日替わり打順で決まってないって。
早漏イクナイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:06:43 ID:k+u8eW/e
>532
長谷川くんですか??かなり期待大ですなぁ〜
有名な話やけど堂上君と小中高一緒の親友らしいス・・・
なぜに済美を選んだのか???
親友対決見てみたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:26:36 ID:KcMqsNKe
長谷川と堂上は春日井知多中。チームは名古屋北シニアと春日井ボーイズで違うけどね。
明徳と済美は愛知の少年野球に進出して来てて春日井ボーイズは済美とパイプが出来てる。
1年の河野選手もこのボーイズのショート。結構巧い選手。
近所の名電も受けたらしいがいい返事がもらえなかったから長谷川のいる済美へいったみたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:06:29 ID:bnZtK08N
留学生はいらない。今年みたいな留学生中心のチームは脆い。
もう一度県内中心でチームを作るべき。その意味でも新チームは期待大。沢良木次第では全国制覇も十分狙えると思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:43:26 ID:pyZvQg8o
投手1人では全国制覇はむりだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:30:33 ID:eONqB6fV
今日も勝ったね。神戸弘陵に連勝だね。
ここまで18勝2敗。なんか怖いくらい順調だな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:47:25 ID:03/XRZGi
>>519
>>520
俺も選手権の県大会では、沢良木ってこの体で軟投派?とか思ったよ。
球速は福井や藤村と比べて数段遅かったし、投球も変化球主体で。
まぁ、あくまで県大会見ただけの話だけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:14:52 ID:fswaliIU
>>539
沢良木は先発しても大体いつも立ち上がりは球が遅い。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:20:50 ID:ldjJU+uj
沢良木が140キロ投げれたら、強力打線とかみ合って一気に全国トップチームになるのにな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:58:10 ID:skHwJgvx
今年の夏を見てると、かなり貧弱な打線だったけど、
藤長や高市、山田レベルからレギュラーが獲れなかった選手で、
本当に強力打線になるんだろうか・・・そりゃ最終学年で一気に伸びる選手は多いけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:06:24 ID:ldjJU+uj
強豪高の下級生の補欠は侮れないよ。
レギュラーと同等の実力を秘めている事も十分ある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:48:16 ID:XKfSFYHt
まぁ秋田商に選抜でレイープ完封された@工が翌年の夏には強打のチームになって
甲子園ベスト8だから旧チームを基準にするのは的外れだと思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:41:37 ID:if5AiDEj
2年前も夏の大会以降の練習試合はほとんど勝ってなかった?
あの時の再来を期待したいものだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:52:10 ID:ldjJU+uj
新チームはほんとに強い。しかもよく打つ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:26:36 ID:ywH3GwG0
秋の大会がほんと楽しみだな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:54:26 ID:skHwJgvx
>>544
そうでしたな。
鳴門工業は打線だけなら、大会でも上位何校かに入るレベルだった。

何よりも沢良木が鵜久森みたいなスラッガーになってくれれば。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:12:20 ID:ik5mrjyy
沢良木は工夫が足りないような気がする。失敗しても改善できていない。
やってることが大ざっぱ。才能におぼれているように見える。
期待を込めてあえて苦言を呈しておく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:36:59 ID:tVYziV/T
いいピッチャーがたくさんいるね。清水、渋谷、あと1年生もいいよ。
心配は試合で上甲の頭が混乱して意味不明の継投をしないかということ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:38:48 ID:TgIY5uKm
>>550
練習試合では投手をコロコロ替えることができるが、公式戦になるとコロコロ替えることはできなくなる。
この前夏の大会で失態を演じているから、上甲にはいい教訓になっていると思うけど。
広島から来た子は入学時はなかなかの投手と聞いていたのだけど、今はどうなの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:20:59 ID:/F3U/yEY
>>551

>上甲にはいい教訓になっていると思うけど。

甲子園を見る限り、あまり教訓になってない気が・・・

>広島から来た子は入学時はなかなかの投手と聞いていたのだけど、今はどうなの?

俺も気になる。あの名前が滅茶苦茶カッコいい子(名前だけでもスター性あり)。
大事に育てているならいいけど・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:40:22 ID:EIPVcYhz
甲斐切は今は外野をやってるよ。
1年生では投手としては渡部、鎌田のほうが現時点では上。
でももしかしたら体ができてくるまで投手として使わずに大事に育てているのかも
しれない。渋谷も入学したときから沢良木とともに注目されていた投手だったが
旧チームでは主に野手をやっていた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:07:33 ID:Bkzhv0F3
上甲さん昔から、特に秋や新人戦は投手をコロコロ変えるから
今からそのらしさを変えることはできない。
あれはあれで上甲さんらしくていいと思わなきゃ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:11:23 ID:sk3CqSy3
済美の学校経営えげつないな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:28:03 ID:ik5mrjyy
今年の甲子園でのポコられかたも正直上甲さんらしい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:45:45 ID:k86RcuiC
来年の済美は強すぎ・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:10:01 ID:TgIY5uKm
愛知から来た長谷川の後輩はどうなの?
559名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2005/09/07(水) 01:53:57 ID:0f2gpUDc
04夏決勝のようなしびれる試合をまたしてほしい。
未だに暇な時ビデオで見るが鳥肌モノ
560名無しさん:2005/09/07(水) 02:39:00 ID:Wonx9tN4
>>559
県外者であまり事情が分からない者ですが、
このスレ見てる済美の新チームはなんかいまいちパンチ力が
感じられないですね。(桐蔭にぼこられたし)

1つ前は、春優勝、準優勝バッテリーがそのまま残ってて
期待が持てたのですが、、
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:44:55 ID:a+4HttDt
>>560
大阪桐蔭とは練習試合していないはずだけど。だから、ぼこられたことはないはずなんだが・・・・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:05:52 ID:0785ehwS
>>560
他スレのガセ情報に振り回されているね。
桐蔭とは試合はやってないよ。
去年は新チーム当初は練習試合でけっこう負けてたが
今年は18勝2敗だったかな、ここまで。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:12:52 ID:v4cWoKCZ
でもさ 練習試合で勝ちまくってるって言っても相手がなぁ
全国レベルの所とはあまりやってないし

本来ならこの時期に明徳と1回やって、大体どの程度のものか分かったはずなんだけど・・・
今週末の関西戦で完勝できるようだと間違いなく強いとは思うが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:36:15 ID:ZeGrz+mp
>>563
去年は最初の頃は江の川あたりにも負けてたから
去年よりは出だし好調なことには間違いない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:24:28 ID:vdI4jt7q
新チームは当時1年生大会で圧倒的に優勝したメンバーがそろうのだから、愛媛では当然抜き出ている。
しかも沢良木抜きで圧倒的優勝だからな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:00:28 ID:B5M68B4a
沢良木が4番を奪われるぐらいに急成長する選手が出てくれば、
きっと2年ぶりの選抜に出られると思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:00:51 ID:jHY/hbMn
沢良木が4番を奪われるぐらいに急成長する選手が出てくれば、
きっと2年ぶりの選抜に出られると思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:19:43 ID:7zAvtfCN
沢良木が4番を奪われるぐらいに急成長する選手が出てくれば、
きっと2年ぶりの選抜に出られると思う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:29:51 ID:USKtgdkI
松キチの奴ら仲間割れしてやんのw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:20:00 ID:n4mb+QXB
????
なにがなんだかさっぱりわからん・・・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:40:03 ID:ui7YEeJn
1年の渡部は来年の夏頃までにはエースになっているかも。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:24:02 ID:/vUlsKRy
>>571
おっ、福井2世登場ですか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:39:39 ID:/O9UeP0y
新チームの主将も、やはり前後期制にするのか?
前期主将には災難がふりかかるというイヤなジンクスがあるが。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:23:43 ID:adWJ6A8S
>>571
渡部って川内中出身の?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:51:58 ID:mrYX8CPe
渡部より吉金の方がいいでしょ。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:50:15 ID:HbgrwoPR
>>575
吉金って北条南中出身の?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:54:46 ID:X0gCsgu2
↑お前ウザイしなんかキモイ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:18:31 ID:HbgrwoPR
練習試合では1試合平均4人の投手を使ってるが
公式戦でもこんな試合をやってみたらいいと思う。
みんな力あるし。
相手打線も目先を変えられてたまらんだろうからな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:45:00 ID:dlwuY4or
今週末にやる関西は今年も強いみたいだな
ダース相手にどれくらい打てるか注目
って、その前に関西打線を抑えられるかどうかが問題か
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:52:56 ID:/9IDd7vk
>>579
岡山人だが去年の関西は弱かったぞw
西所がエースでは全国上位は狙えないのは最初から分かっていた。
ダースは素質では西所なんかよりは上だが、どれくらい成長するかが問題。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:32:55 ID:crmj61ew
福井優也はプロ志望届けを提出したな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:19:34 ID:VnxPeOjp
鵜久、高橋みたいにギリギリ下位指名じゃないの。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:29:42 ID:deipHvd5
指名は難しいだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:23:02 ID:JHyvwRLf
阪神にいって 福井が投げて、高橋が打つなんて実現したら夢ですな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:28:32 ID:N7PzcbtK
高橋は将来性抜群だけど福井はちょっと…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:30:43 ID:fPx8b29B
>>585
はぁ?なにいってんの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:52:52 ID:v+MFIhwI
>>586
まあそうムキになるなってw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:51:55 ID:n4F+8y8N
四国リーグに行くなら関西から観に行ってもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:29:53 ID:FiVc6VU9
福井は3年後には打者転向してそう
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:55 ID:LKGWPf+z
制球力があれでは厳しいな。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:51 ID:DinaPsQX
age
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:42 ID:K7TsDbNO
関西との試合は1勝1分けだったようだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:06:25 ID:rfGZ/ZBC
新チームの方が強い?
594名無しさん:2005/09/13(火) 05:29:09 ID:OXBDMdfv
>>562
桐蔭にぼこられたのはがせだったんですね。
これからも情報よろしくお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:26:02 ID:poxhIZxt
上甲監督のチームで左のエースって珍しいね。
宇東時代から右の本格派しか育てれないのかと思ったけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:17:12 ID:a8o5GaSD
福井くんがプロ行けなかったらどの大学に行くかわかる人いる?
同じ大学に行きたいんだけど…社会人だったらあきらめるしかないかなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:27:56 ID:z9Q3zlUy
>>596
同じとこ行っても福井はおまえなんか相手にしないよ、あきらめな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:10:38 ID:1aTZeGc0
>>596
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:22:56 ID:fpYpNte/
少なくともここには道民叩きのような、野球とまったく無関係な部分で地方を攻撃する
ような空気はないね。

いいね、本州人は。

北海道の人がここに乗り込んできて仕返しをするようなことはしていない
からというのもあるかもね。

あー日本一はつらいなー!また来年も優勝したらどうしよう by 道民
600名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:25:57 ID:ZTipA55B
福井はプロがダメだった場合
関東の大学に行くのかいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:30:14 ID:/mAlNbnH
>>599
こいつリアル池沼だな
文章意味不明だし・・・こわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:34:00 ID:Yis1gtzN
>>599
まぁ来年も頑張ってや。
でも一言だけ。
四国は本州じゃないぞw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:36:33 ID:c1zUEn82
2年連続でプロが出たらすげーチームだな。来年は・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:35:32 ID:OErdq6fR
>>596>>600か?しつこいよお前。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:03:25 ID:eSOdDQcL
優勝したのは駒大苫小牧野球部であって、道民が優勝したわけではないのに
いかにも自分が日本一になったかのような発言ww
まあ 499は馬鹿の日本一になっているのかもしれないが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:06:53 ID:qnenVsy6
>>605

499じゃなくて599では?

607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:38:46 ID:vU5ydxbZ
どう考えても工作員だろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:18:07 ID:+j7QBc2b
沢良木より長谷川のほうがいいバッターだよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:38:15 ID:zADr+1wR
長谷川は怪我してるの?

秋の大会間に合う?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:54:41 ID:+j7QBc2b
上甲を監督にした宇東はすごいね。薬局屋のおやじからどうやって監督になれるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:22:12 ID:sD4u4Vcd
>>608
同意。長谷川はパワーがつけば4番でもいいと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:02:05 ID:COUuL48P
ここ見てて驚いたのだが沢良木が急速140km?
夏の今北戦でリリーフしたのを見たが、全然そんな風には見えなかったぞ。
長身の左腕もブルペンで投げてたがこれも遅い。
新チームの済美はダメだな〜と思ったもんだが。

613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:12:52 ID:IFuO16XZ
>>612
だからー。
夏の大会で沢良木は短いイニングしか投げてないんだろ。
先発しても立ち上がりはいつもストレートが遅くて2回か3回くらいから
速くなる。過去レスにも書いたのだが、同じことを何回も書かせるなよ。
沢良木が練習試合で投げてるのをもう何回も見てるし、実際にスピードガンで
誰かが計測してて140キロを超えてたのも確認してる。
沢良木も渋谷も四国有数の好投手だと思うよ。沢良木は変化球も素晴らしいよ。
614613:2005/09/14(水) 23:32:22 ID:IFuO16XZ
渋谷は投手経験がまだ浅いので愛媛有数の投手ということに訂正します。
現時点では沢良木のほうが上。ダースと沢良木の投げ合いは見てて楽しかったよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:41:41 ID:kalYi9XC
140キロ出るのはすごいが全国では普通だろう。明徳がああなったから多分選抜にいけると思うが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:05:09 ID:IFuO16XZ
>615
たしかに。140キロ出るということと、好投手はイコールではない。
でも沢良木は好投手。新チームになってからまた伸びた感じがする。
うぐと違って投手もしているのだから打者としては長い目で見て欲しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:47:37 ID:X2KNJSNK
まぁ並の投手なら関西に9イニング投げて1点には抑えられない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:36:11 ID:eVavALJB
>>616
だな。140Km以上出るのが好投手とは限らないな。
城南の森やその他にも何人か140超えるPがいたが、相手によっては
簡単に打たれてからな。
澤良木はたぶんMAX140は越えるのだろうけど某球にならないように
コントロールに気をつけておさえ気味に投げてるとしたら、そちらのほうが
より期待できる。おいらは新チームになってからの澤良木は見たことないのだが
済美サイトの情報によれば変化球が低めにうまく決まって好投してるようだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:04:29 ID:xlaBCH7L
沢良木ノーコン直った?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:13:52 ID:kBthqW2J
高橋ほど、コンロロールよくない。たかはしほど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:07:40 ID:50S1/L70
沢良木は済美が負けた清峰の古川のようなピッチャーだな。
ストレートもそこそこ速いがそれよりも変化球のほうがいい。
あれは打ちづらいと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:11:39 ID:m4xItuTx
今は何時まで練習してるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 06:49:42 ID:1BQCsUk7
ちんぱん時〜
624済美生徒:2005/09/16(金) 10:36:23 ID:mVcWOgmI
7時か8時
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:30:26 ID:eqYg9Qcb
済美サイトの栄冠を掴めというコテの人、調子に乗りすぎ。
野球バカというコテの人も出てきたけど。
済美の練習試合には毎週、熱心に通ってる人も多いのだから
あまり見ない人があれこれシッタカして論評してたら笑われるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:34:17 ID:/ezCljF4
昨日何を思ったのか去年の決勝ビデオ見た。
どっと疲れた・・。見終わったら家族全員無口だったよ。
すごくいい試合なんだけどね、負けたから余計疲れたのかな。
しかし福井の成長ぶりには感心した。なんだあのDQN小僧はvv
627625:2005/09/16(金) 12:37:41 ID:eqYg9Qcb
済美サイトのほうにこんなこと書いたら掲示板利用規則に反することになるので
あえてこちらに書き込みしたよ。気を悪くされたらごめんなさいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:56:03 ID:/ezCljF4
>>627
まぁ色んな人がいるからね。
しかし自分もそれどうなの?って書き込みが最近多くていい気がしない。
前は人も少ないし大人な方達だけだったので安心して見れてた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:44:23 ID:xQl7WPn7
多士さんや女子高生世代さんのような控えめな書き込みなら安心して読めるが
へんな人多い。たしかに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:48:36 ID:tUuTTDtK
「弟」と名乗って、済美野球部員の弟のふりして、
ワルノリしてた輩もいたしね。
指摘されて、「弟」は消えてしまったが・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:57:44 ID:ePTiAW6c
試合見に行く人速報お願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:31:21 ID:x0nbMn/y
今、済美の試合を見ています。3回裏終了、両者共に0点です。対戦相手の上浮穴は、ヒットを2本打ってますが、済美は0本でエラーが1つあります。ピッチャー沢良木は、四球をよく出してます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:12:39 ID:ePTiAW6c
済美ダメか〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:18:09 ID:4nFKeGAE
済美大きくリード
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:18:30 ID:tUuTTDtK
8-0(5回終了)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:45:42 ID:4nFKeGAE
9−0で済美の勝ち
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:45:54 ID:x0nbMn/y
勝ったのはいいですが、ちょっと沢良木クン、不調だったんですかね??
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:00:23 ID:+4Kk31gc
>>637
沢良木君、対上浮穴戦6回1/3投げて15奪三振。球速もストレ−トは130キロ後半〜140キロは出ていたな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:16:34 ID:ePTiAW6c
済美が強いのか?上浮穴が弱いのか?
上浮穴が弱いとなれば中予のチームは・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:02:21 ID:x0nbMn/y
済美の新チームを応援してますが、今日の試合は、あっさりしすぎてた気がするんですけど…。試合を見た人、どう思いますか??済美マジックが見たいです(笑)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:28:05 ID:KgAiSi2Q
上浮穴のエスーなかなか良かったね。3回までは。
遠目からはカマケンぽく映た。
それとサワラギはボールがやや上ずっていたものの
練習試合どおりの安定感があったね。
ただあの送りバントはガカーリだったけど。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:40:03 ID:x0nbMn/y
たしかに、3回裏が終了するまでは、上浮穴のエースはいい感じでしたね☆実は、沢良木クンがエースになってることを、今日初めて知りました(>_<)済美新チームの投手人は、前チームと比べるとどんな感じですか??
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:54:19 ID:ebSxP3pY
木曜日、彼女と一緒にチャリで走ってる福井クン見ました!!
すれ違ったので、嬉しかったのと同時にかなり驚いたしっ!!
済美って男女交際禁止なのでは??
誰か知りませんか??




644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:13:33 ID:+4Kk31gc
>>641
あの送りバントは済美の父兄応援団からも驚きの声が上がったね。

上浮穴のエースは3回裏1死1塁でショ−トがなんでもないゴロをはじいてダブルプレ−で0点のはずが
1死1、3塁となってしまった。ここでガックリきて済美に連打を許しあえなくKO。あのショ−トのエラ−
がなければ、違った試合展開になっていたかな。でも、上浮穴は沢良木を打てるような感じでなかったから、
済美の勝利は間違いなかったけど。
>>642
7回投手が沢良木から渋谷に替わったとたん、いきなり上浮穴に連打されていた。練習試合では2番手以降も好投していたんだが、
2番手以降に不安は残るな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:22:46 ID:x0nbMn/y
木曜はたしか、済美の体育祭だったはず。どこで福井クンを見ましたか??ちなみに、福井クンはフリーのはずですが…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:41:21 ID:ebSxP3pY
済美が体育祭の日です!!一瞬やったけど、福井クン顔が赤く日焼けしてるように見えました〜。
済美のグランドに向かう途中にある橋でみました!たぶんチャリしか通らないところです。
ラブラブそうで…↓
今となっては凹みますね。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:50:46 ID:x0nbMn/y
ついに福井クンにも春が来たのかぁ☆情報が古すぎてごめんなさい(^o^;私自身、福井クンのファンですが、もし福井クンの隣にいた子が彼女なら大歓迎です☆もう一回彼氏に聞いてみます!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:20:30 ID:m/0XjRQz
福井はイケメンだからもてるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:49:18 ID:x0nbMn/y
それは十分分かってますよ☆ファンレターもかなり来てるみたいですね(>_<)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:06:55 ID:6iEkJg7I
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'
>>643
651済美生徒:2005/09/17(土) 23:23:30 ID:dofJfUNd
済美は男女交際禁止ですよ

福井、顔はいいかもしれんが・・・
というより、女の前ではいいかっこするのでそこそこ人気がある

しかし、正確がクソ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:38:26 ID:x0nbMn/y
651の済美生徒サン、普段の福井クンの事を詳しく教えて下さい(>_<)彼氏に聞いても分からないので↓
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:11:05 ID:DX9GCxJY
>>652
2ちゃんでそういうのはやめとけ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 07:20:35 ID:V99byOlu
たしかに、ここは済美高野球部を応援するスレやから、福井クンの話は関係ないね(^o^;失礼しました(>_<)話はかわりますが、新チームの主将は誰なんですか??私の予想は、長谷川クンかなと思うんですけど…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:46:37 ID:5MOi69ky
渋谷がキャプテン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:54:02 ID:V99byOlu
渋谷クンなんですか!?そういや、彼はピッチャーもできるんですね(>_<)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:54:20 ID:2O8DRiwC
渋谷とか長谷川とかイケ面だからモテそうだな。
明日は夏を経験してる投手が残る伊予だから少し
心配だ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:01:03 ID:V99byOlu
明日の済美vs伊予は、どんな試合になりそうですか??
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:12:06 ID:98USRtHQ
651の済美生徒さん〜やっぱ男女交際禁止ですか。
なんか私立は校則が厳しいですねぇ。(>_<)
かゎいそーーー。。。。
まぁ私も647さんと一緒で、福井クンも彼女のこともこっそり応援します☆★
ちなみに彼女サンも松山の高校生でしたし☆
済美明日の試合も頑張れ〜!!!!キャプテン長谷川君って聞きましたけど?!?!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:14:26 ID:18U+N6Ea
>>659
男女交際禁止、携帯保持禁止だけど、実際はみんなやっているよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:20:11 ID:lbDQfbxm
勝手な予想
済美7ー1伊予
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:30:51 ID:V99byOlu
659サン、私は647を書いた本人です☆一緒に福井クンを応援しましょう♪んで、済美野球部を応援しましょうo(*^∀^*)o私、野球の話を聞いてくれる人が周りにいないから、このスレがあることが嬉しいです☆明日、やっぱり済美が勝ちそうですね↑昨日みたいな試合展開になりそうですか??
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:57:23 ID:98USRtHQ
643,646,659本人です★もぉ引退しちゃったけど、応援していきましょうねぇ〜(>_<)
またツーショット見れたら報告します(・・;)ゎら
済美マニアの方は見てるけど、書き込みづらいので、こっちなら安心できるしっ♪
明日頑張って欲しいですねっ♪♪勝ちますように♪
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:59:05 ID:lbDQfbxm
662さん、伊予は夏を経験した青野投手が残っていたと
思います。スピードはそれほどではありませんが細身の体
から切れのある球を投げていましたですがけして打てない
投手ではないと思います。野手は夏の経験者は少なかった
と思うので現時点では打線はそれほどではないと思います。
早い回に得点すれば昨日みたいな展開になると思いますよ。
ちなみに自分は今治の高校の野球出身ですが母の母校済美
を応援してます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:56:06 ID:O2afpyzr
済美サイトと同じになってきた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:32:26 ID:Owytve3m
禿同ort
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:22:29 ID:V99byOlu
663サン☆福井クンを見かけたら、報告頼む(笑)664サン、詳しい予想をありがとうございます(*´▽`*)夏の県大会で、済美は伊予と対戦しましたよね??明日の試合が楽しみです♪私は、センバツで21世紀枠で出た、八幡浜の出身です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:24:10 ID:J3UQ6gnf
済美10-0伊予
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:41:30 ID:98USRtHQ
また報告します★笑
明日は確かマドンナ球場ですよね?!皆さん見に行かれますか??
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:42:09 ID:DX9GCxJY
選手のファンなら目撃してもほっといてやればいいのに
どれほどの人がここ見てると思ってるんだ、そのくらいの想像力は持て
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:50:42 ID:dc3/UPhM
明日は何時から試合?マドンナは無料?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:14:47 ID:V99byOlu
10時から試合があるみたいですね☆料金は、いるような気がします(>_<)明日も私は行く予定です!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:20:08 ID:9uT2PwE5
(`皿´)ウゼー☆
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:16:43 ID:Xr6pehqq
多方面でファン層があついってのはこういうことか。
それにしても痛いヤシが大杉・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:31:36 ID:UKN3Bc3X
女の子たちアドレス交換して別のとこでやってや。
福井の件も報告しなくていいよ。1人で興奮してくれ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:43:06 ID:wRykGbFf
来年の選抜と選手権は済美というか愛媛の高校野球にとって非常に大きな年になると思う
両大会とも済美が出場すれば、完全に済美一強時代の到来となる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:37:23 ID:Uv7JfbLJ
女子高生こなくなったの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:58:27 ID:vOW5Pj3V
済美は県内では死角なし、になってきたな…。
これで県内選手のみなら、マンセーなのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:42:58 ID:Mf/qUK+l
馴れ合いレスなくなってよかったじゃん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:02:07 ID:tlRCQRZf
伊予 110 000|2 伊)青野、守屋、青野−中村
済美 710 03×|11 済)澤良木−志水
【6回コールド】
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:17:58 ID:Uv7JfbLJ
>>680
強え〜
けど澤良木がこまめに2点取られてるちょっと不安。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:38:12 ID:tlRCQRZf
スマソ。修正されとった。はりなおします。
伊予 110 000|2  伊)青野、守屋、青野−中村
済美 710 031X|12X 済)澤良木−志水
【6回コールド】
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:45:03 ID:o2zeATVi
投手は澤良木しかいないのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:33:03 ID:vOW5Pj3V
今ンとこ、沢良木だけじゃね?使えるのは…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:21:28 ID:z5refNEn
沢良木は今エースで四番?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:21:56 ID:De5cRimk
>>683
たくさんいるぞ投手は。
上甲さんは基本的にエースと心中する起用法だが
緒戦が7回コールドになり6イニングしか投げてなくて
かつ中一日開いたら、もし俺が監督でも今日は澤良木に投げさせる。
問題は今後連投になった時の起用法だな。澤良木に連投させるのか、
それともうまく休ませることができるのか、そこがポイントだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:34:00 ID:L01s8YzC

>>686
現チームの済美に全国制覇する力があるかどうかは置いといて
選抜で全国制覇するには好投手一人でいいと思う。連投になると厳しい夏とは違う。

広陵・西村
済美・福井
名電・斉賀
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:25:47 ID:rW+Ci8Rv
>>687
福井は藤村に譲った事もあるよ。

それからこの夏、ABCの伊藤アナが甲子園で五本以上打った選手を言っていたけどうぐもりが抜けていたよ。うぐもりが可愛そう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:08:33 ID:RJjttwuM
>>688
藤村が投げたのは東北戦の9回1イニングだけだったような記憶が。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:03:08 ID:kd2A8tcU
686
俺なら、これから相手が強くなり、博打ができなくなるので、
今のうちに渋谷、清水を使うべきだった。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:22:32 ID:PPjXtRn7
上甲監督が左のエースは初めて?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:24:44 ID:m2XWtUzR
おお忘れてた。控え投手は渋谷だけに注目していたが清水という
いいピッチャーもいたんだな。三浦がリリーフで投げるのも見たいぞ。
でも1年にも2〜3人いいピッチャーがいるし楽しみだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:29:02 ID:uVDWnsWe
とりあえず、福井タンには、ピチャーでもバターでもいいから
ボチボチ頑張って欲しいなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:27:28 ID:b/2P6YFu
∩゚∀゚∩age
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:03:26 ID:Lq4o7c+J
多分10年後には今のサッカーの南宇和みたいになってるな、きっと。過去優勝はしたけど全国じゃ弱小みたいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:26:15 ID:NW8pwmJ3
その……野球やめたけど
松山大からちょくちょく選手の練習を観に来るという新立は
ひょっとして上甲引退後の指導者候補なの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:57:09 ID:/4+gponu
いつの間にか済美1強になってしまったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:26:27 ID:6w5LrpLE
上甲監督がいる間は済美中心だろうね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:08:11 ID:/wtN5BWH
>>696
よくコーチしに来てくれてるらしいね。
そうなれば面白いけど。

ところで、三浦マダー?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:15:35 ID:IniYDuJZ
今日AAAの特番やってたな。
あれって確か去年もやってたよな?俺は事情があって見れなかったけど。
福井とか鵜久森とかどんなかんじだった?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:23:44 ID:CSTZuqO4
>>697
全国的に強力な私学が地域をリードしている。
甲子園でそうしたチームを相手にして優勝目指すためには
済美あたりにもっといい選手が集まってどんどん暴れてほしいと思う。

あとは今治西や新田や西条あたりがちょこちょこ甲子園に出たらいい。


702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:53:53 ID:f3AhB3qo
なんか最近こっちの方がだいぶマトモだな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:01:18 ID:NW8pwmJ3
>>700
うぐは涌井と中京大中京の小椋とでトリオ漫才やってた。
福井はそれにちょっかい出してた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:07:00 ID:WKnFhr3p
お腹つっついてたやつだよな

なんかうぐとか福井が涌井の弟分みたいで可愛かった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:35:30 ID:IniYDuJZ
>>703 704
教えてくれてありがとう。お前ら優しいな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:03:31 ID:XOjDdVh+
県大会で済美を脅かしそうな学校はあるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:32:12 ID:xC/GmyNM
>>706
今治北と西条
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:48:32 ID:kI2F9UfG
>>706
済美だけに限らないが、上位進出するチームは
不祥事発覚にも気を配らなければならなくなったな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:29:03 ID:zr4/aXe3
今年の1年はどう?期待できそうな選手いる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:03:41 ID:rEmhXzwP
>>695
南宇和の全国優勝は愛媛サッカーで輝く歴史。
しかし今は南宇和だけでなく県高校サッカー全体が全国レベルより下がっているのでは。
野球はそうならないようにしなくっちゃ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:52:11 ID:EbPbqKRs
>>708
変にシビアな世の中で困るよな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:54:37 ID:07TPbz75
24日は宇和島東とWだったらしいけど、結果知ってる人いますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:44:56 ID:DhCB+O1M
そいえばなんでAAAに福井選ばれなかったの
悲しい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:55:50 ID:fpi1b2wB
今年は制球も定まらずイマイチだったからな。調子悪かったらしいな。
良かった時を見たかったよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:13:02 ID:SjegQASj
AAAの福井、マジ見たかった!
去年のメンバーの高校とはつながり出来てたから
絡みをかなり期待してた・・
駒沢の林とメールしてたってのはスゲー意外だったし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:51:43 ID:cgLv9f3r
今年のできでは仕方ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:08:08 ID:5ME2C1qi
県大会の時のあの態度もねえ・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:11:43 ID:SaPE/1lv
>>712
済美の2勝だよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:34:04 ID:u2AA4zPb
>>715

それはいい話だな。
決勝で戦った敵同士が、戦い終えて友となるか。
これぞ男だな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:46:53 ID:yoqZY6Qm
練習試合の相手は県外のチームばっか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:00:30 ID:C8JrUHk1
>>720

東温とダブルやってるみたい。
で、東温が結構善戦したようだよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:47:57 ID:0sOoBdN6
宇和島東とのスコア教えてください。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:36:15 ID:livoBGhp
去年、ちょっと書き込みされてたんだが、
小松の弟って済美に入ってくるのかなぁ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:48:49 ID:55J28hE7
サッカーの方に県の予算使うくらいなら
済スタに屋根つけるとか済美のために使って欲しいなぁ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:58:41 ID:GzcONRCW
新立って野球辞めたの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:19:40 ID:VVqsGoQv
俺もサッカーなんかに金使うなと思う
プロ野球誘致した方が県民は喜ぶよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:10:00 ID:pxCsyNFx
>>725
辞めた。
少なくとも野球部には所属しとらん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:51:20 ID:GHaFOAo6
新立はあの体格でよくレギュラーとれたな。たいしたもんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:10:07 ID:3X6whjez
新立は上甲監督のとこで済美の練習手伝っているよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:35:44 ID:zWxQmOl8
サッカーなんかに県民市民の金使うな。生意気な上部団体のいいなりになって、情けねえ。
所詮私企業だろう、私企業に税金つっこむな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:41:23 ID:HDUdxz4U
>>730
おまえに遣うよりはいいよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:47:18 ID:SGey5Li/
>>730-731
剥げどう

俺松大いってけど死んだ手みたことないな けど細微のグランドに立ち寄った
時はいたな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:52:24 ID:cnQB7S+i0
県大会初戦は西条と・・・

また西条かよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:59:49 ID:/HNvr/s40
しかも坊スタだろ、決勝を思い出すなー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:42:30 ID:OhZuJpBS
西条の投手はたいしたことないし済美打線が爆発すると見る。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:08:33 ID:RX/74uHn
余裕ぶっこいでると足元すくわれるぞ
西条とは相性悪いんだから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:54:54 ID:SvgjqYYR
やっぱり済美が勝ちそうだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:49:23 ID:Di19P0Qc
うん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:21:05 ID:fWKjTJNP
済美は今まで津島を苦手にしてたからね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:27:23 ID:YmnnkJOA
フジスポ情報、巨人が福井投手指名するぽい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:53:55 ID:WhUh249T
>>740
ヤッター (≧ω≦)人
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:12:14 ID:3p8jrZuW
投手駄目なら野手転向可能性あるな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:44:49 ID:JJAVSWpO
野手としてならどういったタイプになるんだ?
体格からして中距離打者か強肩をかわれた外野手か。足って速かったか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 06:46:24 ID:VNs6zNPc
夕刊フジなんてあてにならんだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:30:04 ID:rfpXRiWp
福井を取るなんて巨人は正気か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:32:24 ID:V0Ay9wDQ
それも辻内をくじで外したら
なんと福井が1位指名
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:02:40 ID:xudNq/Wc
あの負けん気の強い性格が
プロ向きと判断している球団もあると聞いた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:00:53 ID:xZIu/16O
気の強さだけなら福井は辻内に圧勝
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:40:11 ID:SV/2+tqh
福井は運がいいな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:57:30 ID:hcW0xkI4
報知の巨人記事ならともかく、夕刊フジの巨人記事・・・
あてにするヤシの気がしれん。ドラフトサイトでもボロクソ書かれてるよ。

どっちにしろドラフト関連記事ってのはカケヒキもあるからな。
どこの記事だろうと、あんまり期待しすぎたらショック大きいよ。
去年のうぐぅがいい例だ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:14:49 ID:yku3o4Z3
福井すごいな、まぁ問題はそれからだが

昨日スタバで綺麗なお姉さんをハケーン!
ケータイに済美のケータイクリーナー(甲子園で売ってるやつ)が
ついててワロタwというよりくすぐったい気持ちになったww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:04:22 ID:xZIu/16O
>>750

社名は忘れたが他紙も福井のプロ評価を報じてたよ(阪神・中日・楽天・ヤクルト・そして巨人)。
それにサイトによっては妙に高評価なんだよね。福井。
ただ、「制球力あり」って書いてるとこなんか見ると、「正気か?」って感じだね。

まあ、俺も正直駆け引きのネタに使われてる気がするし、大学行ったほうがいいとは思うが、
かといってまったく使えない存在とも思えないし、うまくいけば化けるかも?って期待してる自分がいる。

753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:48:05 ID:/OKm3DCi
マナーの悪さも、辻内以上だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:16:36 ID:xZIu/16O
プロだったらマナーはある程度までならど〜でもいいんじゃない?
悪キャラで売るとかあるし。

むしろ実力のほうが心配(指名されるのか?)。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:20:14 ID:QQ5kmfIC
今年は清峰の森にやられてしまったからな〜

去年甲子園でほぼ無敵だった頃は
センバツ補欠校にめった打ちに遭うなんて想像もつかんかった
わからんもんだね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:40:02 ID:hcW0xkI4
>>752
ちゃうちゃう、俺は福井の指名はとりあえずあると思うよ。
じゃなかったら上甲サンもプロ志望届け出させないんじゃないかな。
夕刊フジの巨人の外れ1位ってのを信用するのが変って言ってるだけ。
読んでみ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/1949/1124504590/l100
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:11:22 ID:IE81apU6
可能性に賭けてみるってか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:13:53 ID:kftX7bvD
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411170000

捏造国家「韓国」

朝鮮の内乱と飢餓から救った日本
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:18:19 ID:xZIu/16O
>>756

そうだね。
監督があの上甲さんってことを忘れてた。
たぶんどっかの指名はあるだろうね。
個人的には指名して欲しいけど評価が難しい投手なので(野手として使うにも未知数すぎる)、
ほんとに指名する球団があれば、そこは冒険ができる球団だな。
(さっきも書いたが化けたら面白い投手だし)

巨人の外れ一位については完全同意。
いくらなんでも外れ一位にするほどじゃないし、
万が一巨人がそんな指名したら、あそこはおかしい。
(下位指名でも十分獲れる)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:25:33 ID:q/PPv2Gl
ヤクルトか阪神きぼん
ヤクルトは秋のキャンプにくるし、阪神は近いから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:30:18 ID:VNs6zNPc
俺もヤクルトか阪神が希望
巨人だけはやめてくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:52:03 ID:SaC0iRrk
今日のスポーツ報知、巨人の外れ1位は別の名前があがっている。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:45:15 ID:37XZ4fwe
セリーグならどこでもいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:49:17 ID:ZhKCTApN
阪神がいいけどなかなか出番ないかもな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:12:04 ID:mv6jG888
ヤクルトかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:48:50 ID:4TbENeV9
>>762
巨人の外れ1位のネタを信じる奴はプロ野球知らないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:50:57 ID:SaC0iRrk
プロ野球知ってる奴でもはあー?なことをしてるのが最近の巨人。
そんな巨人ファンにもあきられてるのが夕刊フジ。チャンチャン♪

で、今日の南海放送は福井は出なかったね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:55:00 ID:V7XoEZlB
楽天なら1年目から一軍登板あるかも。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:06:57 ID:hvmY9SsJ
高校生ドラフトって、いつかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:36:26 ID:CCR3mwXe
>>769
10月3日
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:38:17 ID:0xOWcRxt
さて、明日は西条戦なワケだが…勝てるのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:39:49 ID:CCR3mwXe
ここは応援スレだし、勝てると思って応援だ!
さ〜、明日のために、寝た、寝た!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:27:52 ID:hvmY9SsJ
>>770
サンクス。でも月曜か〜生で見たかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:09:52 ID:JG5PXJ6y
福井君って岡山ではどんな扱い?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:42:38 ID:JiItnAZs
>>768
あんなノーコンだと野村監督キレるんじゃねw?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:26:40 ID:j1g0MbBD
ついに出た沢良木の特大アーチ。
今日は打線もうまくつながって西条を粉砕。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:49:05 ID:iaAjf/Ci
>>776
今日の試合を坊スタで見てきたが、沢良木が投打の大黒柱だ。
だが沢良木が徹底的にマークされたら、と思わずにはいられない試合展開だった。
打線がつながったのは7回に西条が投手交替したからだと思う。
6回までの済美は、沢良木と志水以外は完璧に封じられた。
今年の済美打線、沢良木以外は迫力イマイチに思えた。
でもピッチャー沢良木は思っていたよりも良かったのが救い。
これからどこまで伸びるかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:13:45 ID:rKO3R4Mp
>>777
あしたも見てから判断してね
779777:2005/10/01(土) 17:21:01 ID:iaAjf/Ci
>>778
そうします。
ところで、明日の対戦相手は今治東?松山聖陵?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:56:05 ID:3a8Y3Pec
松山聖陵3-2今治東
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:00:27 ID:bEmNVfuq
今日の沢良木は140キロでてた?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:36:57 ID:hvmY9SsJ
しかし、福井タソどうするのかなぁ?
済美のOBの情報が、なかなか流れてこないなぁ

甘井は早稲田で元気かなぁ、高橋は阪神で元気かなぁ、ウグは日本ハムで元気
かなぁ、小松はJR西日本で元気かなぁ
福井タソもガンガッテ欲しいよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:43:34 ID:CCR3mwXe
>>782
小松はJR四国ですが。
済美サイトでチェックしてみれば?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:03:42 ID:MRLRJ94j
うぐは先日HR打ってたな
785782:2005/10/02(日) 01:02:10 ID:nRq7V53b
>>783
ワリ
四国と書いたつもりでいた
就職して広島に行ったもんで、情報がほとんど入ってこねーんだよなぁ

>>784
マジ!?
ホムラソ打ったのかスゲェな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:13:58 ID:ryPjqeQt
済美のサイトがあるって聞いたんだけど、誰か教えて下さい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:47:44 ID:rIIcxlaT
いやだ荒らすから
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:42:46 ID:pZmGR1nT
>>782
三菱重工神戸の野間君もお忘れなく!
ttp://www.p-box.jp/~mhikobe-bb/member/index.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:00:25 ID:Kg5ThTY7
今回も二番手Pはいないのか
それとも単に上甲が頑に継投をしようとしないのか
今日なんかスコアだけ見ると別のPを出しても良さそうな展開だと思うけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:06:17 ID:j7fRgAgB
甘井君は一軍あがったよ!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:07:06 ID:j7fRgAgB
甘井君は一軍あがったよ!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:25:58 ID:4sXFFObm
甘井君は一軍あがったよ!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:48:36 ID:56Rzh/R4
>>788
確か野間君って去年甲子園で全く打てずに足引っ張った選手だよね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:17:01 ID:iPCVNB1U
んなことゆったんなや!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:32:17 ID:Za8BVAjG
とんでもないこと書くのがいるな。>ID:56Rzh/R4逝ってよし。
野間は愛媛県大会を勝ち抜いた時のMVPだぞ。
さては、2004年愛媛大会の野間の打率を見たことないニワカだな。
甲子園じゃ打てなかったが、無安打じゃなかったし。(全員安打もあった)
野間の甲子園での華麗な守備も見てから出直して来い。
何が足引っ張っただよ、まったく・・・信じられんヤシもいたもんだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:00:59 ID:8iAZfdB+
駒澤苫小牧との決勝戦での野間君の打席
1表:2アウト1、3塁で三振→チェンジ
2表:2アウト満塁でセカンドゴロ→チェンジ
5表:無死ランナー無しでセカンドゴロ
6表:投前犠牲バント
8表:無死1、2塁からセイフティバント成功
4打数1安打1犠打

797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:09:55 ID:8iAZfdB+
ちなみに甘井君は
1表:無死ランナー無しライト前ヒット
2表:無死1、3塁でフォアボール
3表:2死2塁でレフト前ヒット
5表:2死2塁でレフト前ヒット。原田→佐々木→糸屋と渡り、福井本塁封殺
7表:無死1塁でピッチャーゴロ
9表:無死2塁で三遊間ヒット
5打数4安打1四球
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:22:48 ID:6xl5hbLM
とうとうドラフトだね
今年は福井くんの番かぁ、毎年プロを輩出して
プロへ行きたいなら済美!って思わせないとね!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:39:07 ID:8aM2Kbvm
福井、巨人決定!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:39:12 ID:khfP8aGy
福井巨人おめ(・∀・)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:46:11 ID:Axhk6soJ
40年のアンチ巨人だが済美福井と徳商平岡は頑張れ!!
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/draft.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:01:42 ID:Fgb1zaWl
巨人指名で辻内と一緒だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:05:18 ID:m2UKj34r
福井ぜひとも巨人に来てね!巨人でがんばって!!応援してます!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:06:20 ID:tB+e+xr1
巨人指名かぁ・・・育成の無能さ加減では定評のある球団だけによかったのか悪かったのか複雑だが、少なくとも周囲(特に親と上甲さん)は喜んでるだろうな。

潰されるなよ、福井。
めいっぱい福井劇場を展開してやれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:06:27 ID:F766+eQV
巨人か・・・あーあ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:08:33 ID:YEvrn9hK
来年から体質は全く変わると思うよ
堀内も清原組も全部排除したから しかも投手は手薄だしチャンスはある
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:10:34 ID:ra6mIl8+
福井は野手として育てる予定らしいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:11:05 ID:F766+eQV
済美サイトって阪神の人が作ってるんだよね?
どうするんだろ、これから・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:11:43 ID:F766+eQV
スマソ、阪神の人、じゃなくて、阪神ファンの人、の間違い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:21:08 ID:G/Fb8pDw
福井を応援していた私はアンチ巨人・・・さてどうしたものか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:22:56 ID:khfP8aGy
伝統の一戦での福井vs高橋(*´д`*)ハァハァ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:35:51 ID:8aM2Kbvm
鵜久森もがんばってるな

ttp://kozo.boxerblog.com/kozo/2005/10/post_69a9.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:37:19 ID:m2UKj34r
それより、福井は巨人に来てくれるんだろうか?そっちのほうが気になるんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:41:47 ID:VILD/nP5
>>813
来るだろ、ここでわがまま言ったらアホだぞ。
福井おめ!努力家だから将来が楽しみだ。
長い目で見守るとするか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:53:27 ID:1bX/nBfC
巨人入団(指名)おめでとう。巨人ならテレビうつる機会も多いし。
平成の巨人の星になれ! 期待してるでえ!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:54:25 ID:QXmdeMEL
指名されたのか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:14:38 ID:LOjf4HR6
父ちゃん男前やなぁ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:54:10 ID:wOWOSKqO
私がやってるblogです。宣伝しときますhttp://blog.livedoor.jp/ehimefcorange1103/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:55:42 ID:T4CY0Itb
なんか巨人のユニ似合わなそう・・・太って見える
福井は野手に転向しないと正直使ってもらえないだろうね・・・辻内もいるしさぁ〜
アンチ巨人のわたしだけど、福井君をずっと応援するよ!!おめでと!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:58:13 ID:dh064FqL
来年は澤良木か
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:18:51 ID:bqVOpj/G
もともと巨人は嫌いだが、これで福井に何かあったら絶対許さんからな
辻内は注目されすぎてちょっと邪魔だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:38:57 ID:khfP8aGy
ジャイアンツ愛で真田みたいになりそうなのが怖い
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:12:10 ID:dh064FqL
上甲監督の教え子でプロになったのはけっこういるな。やはり夏将軍の監督より数段上だな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:23:16 ID:GUjhCYHn
現在のジャイアンツの弱さから巨人福井は
中継ぎ投手で連投という姿も浮かぶ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:25:45 ID:GUjhCYHn
>>823
かなり多いですね。
しかも結構1軍で活躍している。
岩村、宮出、平井、橋本、鵜久森、高橋
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:35:43 ID:B5wgGcqJ
しっかしジャイアンツとは凄い。
愛媛からは西本以来では?

ってか岡山出身とかは無しにしてよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:45:57 ID:0UGVrjft
>>826
愛媛出身なら、八幡浜から慶応に進んだ上田和明(1984年)以来だ。
チームとしてなら1992年、NTT四国の西山一宇以来だな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:16:27 ID:ODtGssQs
>>827
う〜ん・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:53:55 ID:gDNk+8vK
巨人福井って、いかにも自由契約になって広島に拾われそうな名前だな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:57:56 ID:7KB8JF4W
サイビって選手はみんなどこからの留学生部隊なんじゃ? やっぱ大阪が多いの毛?
831名無しさん@お腹いっぱいだよん。:2005/10/03(月) 22:03:03 ID:0Yripul6
福田は阪神に入ってほしかった。大巨人だったら選手を育てられないし、いつの間にか出てこなくなる。
そしてレイーぷ高橋とコンビ組んでほしかった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:16:55 ID:euV2q2Q2
辻内と同じチームになったので
負けん気の強い福井の事だから
凄く伸びるだろうな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:24:03 ID:fKANWe5t
>826
どこがすごいんだ?あんな糞チーム入っちゃって。
ていうか福井が指名されるとは思わんかった。正直、やっていけないと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:46:51 ID:xPvmsl9B
福井よ
侍ジャイアンツの番場蛮みたいになってくれ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:03:25 ID:F6Xs6L4n
福井君には巨人に強力なコネを作ってもらって
数年後坊スタで巨人阪神戦キボン。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:12:38 ID:KwZ+0/zz
福井は1軍に上がれないまま終了だと思う。
そんなに良い選手とも思えないし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:15:35 ID:5u0pNgCs
>>836
同意
あのノーコンは致命的
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:15:50 ID:6Es+Bicz
だれも投手としての福井には期待してないよ。
打撃がいいから指名されたんだろ。
最初の数年は一応、投手をさせながら体を作らせて打者に転向させるというのが
巨人が描いているシナリオだろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:29:44 ID:AYp17jlk
打者っぽいね。自分もその方がいいと思う。
ところで誰か愛媛のニュースをうpしてくれる神は
おらんかね・・。済美サイト期待したが皆さん忙しいのか
写真や動画はなかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:54:03 ID:wZ1U3vLI
巨人戦って来年もテレビでやんのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:16:09 ID:9RZxQZOc
>>838

そうかなあ?
俺は打者としての福井は「高校生としてはやや上」程度だと思うよ。
少なくとも長距離砲ではない以上、中・短距離打者なんだろうが、それにしては際立った俊足ってわけじゃない(遅くはないが)。
そもそも、どこ守るんだ?

むしろ、あの「投手になるべくして生まれたような性格」を生かすべきじゃないか?
今の巨人にいないタイプだから面白いかもよ。
なんか西本投手がダブるんだよね。
体格的な素質はさほど恵まれてない点、球速の無さを闘志と投球術で補う点、
同期に注目の投手がいる点、勝負への異常とも言える執着心、気性の荒さ、内角を平気でえぐってぶつけても動じない胆の太さ。
そういえば西本投手も打撃がよかったから一時打者転向が噂されてたけど、
転向しなくて正解だったね。

ただ、西本投手の持ってた「シュート」のような決め球を持てるかどうかなんだが、福井のスライダーって結構評価が高いみたいだし、
投手として悪くないどころかかなりの原石だと思うよ。
なんたってあの上甲さんが太鼓判押すくらいだし、ある意味放し飼い状態の上甲さんの下でやってきた投手だから、伸びしろはまだまだあると思う。



842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:32:38 ID:9RZxQZOc
あと、福井は桑田って言う絶好の教材があるんだから、いろんなこと盗むべきだね。
年上に可愛がられるタイプに見えるし、努力家だから吸収も早いだろう。

辻内は工藤を尊敬してるらしいから、工藤教室に通うんだろうし、それに同行するっていうのもある。
こういうとき、ベテラン(つ〜か引退間際)の投手を複数抱えてる球団は得だ。

工藤が「教えようとは思ってるんだけど最近の若手は聞きに来ない」って嘆いていたから今から楽しみにしてるんじゃないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:28:50 ID:wZ1U3vLI
Gの投手がボコボコにされるのが生きがいなんやけど

どうしよか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:14:57 ID:yTWIzg74
俺は今のところは福井は応援するがあのチームは応援できない
それでいいじゃまいか、人の気持ちなんて変わるものだし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:19:19 ID:Mozj+nUb
昔で言うと巨人は嫌いだが長島は憎めないって感じかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:42:29 ID:BSKA9tRL
私のblogの宣伝しときますhttp://blog.livedoor.jp/ehimefcorange1103/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:45:54 ID:fls4Fpr4
>>846
俺のblogを勝手にうpするな!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:27:25 ID:oCUbpK6Z
俺は福井はプロでやっていけそうには思わないんだが、
指名されたポイントってなんだったんだろう?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:36:18 ID:WX2P17hM
福井が指名された理由
・制球力
・DQNっぽさ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:48:46 ID:YqTtF9gU
巨人にはいって伸びた選手はおるまいが。
巨人は選手の墓場よ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:00:45 ID:ECDuWMfq
福井の野球人生が旨く行ってくれりゃあ
何でもイイや
巨人入ろうが打者だろうが投手だろうが
プロで通用せず、社会人に行った、とかでも応援しようや
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:18:01 ID:/e8rSpEO
そーそー。みんなが言っとるよーな心配事とかは本人だって抱えとるはずやけど、それでも前向きに進んで行きよんやん!先のことは絶対じゃないし誰にも分からんのやけんそれを温かく見守っていけばいいやん!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:52:59 ID:+mBCRDtU
そろそろ秋季大会について話さないか?

また来年選抜に出れたらいいのにな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:00:50 ID:pUZbLFlZ
四国大会まではすんなり行くと思うぞ。
ただかつて程の強さは感じないね。
沢良木こけたら皆こけたにならないように
この冬でチーム全体の底上げが必要。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:26:03 ID:Qlj5LlnC
トマコマにボコられた選手はプロで活躍するでしょう。
涌井、福井、鵜久森、辻内、平田
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:03:34 ID:dbuZLs1n
俺は将来性云々ではなく、あくまでも高校野球のレベルでは投手としては
福井よりも沢良木のほうが上だと思う。コントロールが安定してるから。
カーブはかなり打ちづらい。ストレートも思い切り投げれば140キロを
投げれるが、わざと抑制してると聞いている。こういうのがいい投手じゃないかい?
打力も守備力も旧チームよりは上だし。
857代打名無し@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:17:39 ID:GV+s9QPh
>>855
そのジンクスには佐野さんにも通用するでせうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:32:39 ID:iATlJqTX
二番手投手の育成に苦しんでるみたいだな
今度のチームは前チームより打線は上だと思うから、
渋谷や三浦等の投手陣が伸びてくれば、また全国でも上位進出できると思うけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:40:19 ID:cig3tgc5
>>858
控え投手はたくさんいるが、また例によって上甲さんが
公式戦ではエースしか使わないようだなw
聖稜戦なんか大差がついた時点で控え投手のテストをするべきだったかも。
でもベンチ入りメンバーを見ると控え投手は渋谷、三浦、久保田、甲斐切。
松キチサイトでかなり誉められていた一年の渡部はベンチ入りしてないようだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:41:14 ID:Xq+69uRU
済美新チームは今年夏、青峰に負けたチームと比べどうですか。
たとえば10点満点で旧はチーム6
新チームは4とか。
うぐ達のチームは10ですが。
教えてください。
福井のG入団ニュースは福井地元の岡山ローカルで放送してたよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:08:49 ID:cig3tgc5
>>860
今の時期は1試合戦うごとに力をつけていく。
だから評点をするのはまだ尚早だと思うよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:21:43 ID:Xq+69uRU
そうですか。
青峰に負けたチーム(失礼な言い方ですいません)と同じ程度なら期待薄っぽいですが。
でも愛媛の中では1番好きです。
上甲さん、頑張って下さいね!
痩せ気味でしたがお体には気をつけて下さい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:43:19 ID:+mBCRDtU
新チームには県内選手がどれぐらい、いるんだろうか?これからは、県外からも済美に入ってきて、県内選手の比率がどんどん下がるんだろうか…?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:57:46 ID:xy/JezpA
旧チームよりはかなり力はあると思うがな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:01:48 ID:zBUcTmbg
はっきり行って済美はたいしたことない。
沢良木がこけたら終わりのチーム。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:02:01 ID:ulwFMiHc
福井にはせめて一軍で一球でも投げて引退してほしい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:16:35 ID:aciG3xHg
>>865
夏の県大会前にも福井がこけたら終わりとか言って貶してたやつがいたぞ。
でも実際には福井よりも藤村のほうが上だったわけだが。
いい投手は他にもいる。でも上甲が投げさせないだけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:34:34 ID:zBUcTmbg
福井も藤村も沢良木も全然たいしたことない。
誰が見ても福井>藤村だろ。
バカかお前。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:41:04 ID:aciG3xHg
>>868
将来性ではなく、夏の大会の成績について言ってんだよ。
福井と藤村の投手成績を比べてみ。
済美を貶したいだけのアンチなら、このスレに来なくていいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:53:03 ID:+ZUaXdLE
>>863
松山で硬式野球やってる中学生は済美に目を向けているから
また県内選手が増えていくことになるのは間違いない。

1期性のように、ほとんど愛媛の選手でないと粘り強い試合は期待できん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:54:41 ID:hYbwea9Q
済美って来年三重県の「くまのベースボールフェスタ」に参加するんだね。

http://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/Baseindex.htm
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:46:55 ID:o+/5c9zT
>>851>>852
まったくその通りだ。
しかし、阪神ファンの管理人のサイトで巨人話題で盛り上がる輩達多過ぎ。
管理人の怒りを買う前にそのぐらいでやめとけよな。そのぐらい空気嫁。
さっきのぞいたら怒ってたから、もう遅いかもしれんけど。
阪神ファンでしかもマニアを名乗る人間だったら・・・て思うと恐ろしいぞ。
俺もだが、あのサイトがなくなったらいやだって人は多いんじゃないの?
まー最近つまらんのが多いけど。

あんなん続いたら、普通の阪神ファンなら削除しまくりだと思うが・・・寛大だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:47:34 ID:o+/5c9zT
>>871
乙!
知らんかった・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:52:07 ID:cBuLaXtB
>>869
お前何試合観たんだ? 適当なこと言うな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:25:49 ID:RzpBcLwo
済美は過大評価されすぎなところがあるからな。
前チームも前評判は高かったが、西条と実力互角で甲子園では惨敗。
県内でも特にズバ抜けた存在ではないよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:43:11 ID:cDiDYImG
>>875
まだ準決勝、決勝(3位決定戦)も見てないのに何言ってんだが。
日曜まで待てないのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:07:26 ID:lRFP6O6i
投手1人だからそういうイメージになるんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:21:59 ID:k/ko6KA7
でも上甲さんのエースしか使わないという癖というか性格は確かに気になる。
今の時期は暑くないからエースが2連投しても全く問題ないとは思うけど。
四国大会も日程を見ると2連戦にはなるけど3連戦にはならないよね。
でももし雨天順延で3連戦になったりしたら沢良木以外が投げることもあるかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:54:48 ID:PwiTWn87
リリーフ型の三浦はともかく、清水、渋谷は他校へ行けばエースだろうな。
密かに甲斐切のデビューも期待しているのだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:27:32 ID:G/mUOYy+
甲斐切は野手でいくのか?

宮出タイプか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:46:38 ID:MuNkkvh7
入団会見って全国のスポーツニュースで流れるっけ?!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:47:08 ID:FrC94Vxk
ココは一発屋で終了ですか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:34:30 ID:0qBaDuBf
聖陵戦を見たのだが沢良木は打たせて取るタイプだ。
調子の波が激しいのかどうみても140キロ投手には見えなかったのだが…
監督の方針でそうさせているのかもしれんが。

第一試合の西原や熊代の方が速かった。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:49:54 ID:JNbR3K89
>>883
この板にはなぜか140キロという数字に拘る人が多いのだが・・
自分は約10年前に某高(弱い高校)で6番を打ってたのだが
むしろ速い球のほうが打ちやすかった。
マシーンで打撃練習ができる今の子ならなお更かも。
ゆるい球のほうが遠くへ飛ばすのが難しいこともある。
これは野球の経験のない人や草野球程度の人には理解できない感覚だとは思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:45:55 ID:MsZYksxk
>>884
そういえば松商が1回戦で駒大苫小牧と対戦して勝ったのだが
阿部健太は打ち込まれてしまった。打たれた理由を沢田監督は
調子が良くていつもよりストレートが速かったので速球に強い相手打線に
ちょうど合ってしまったと言ってたな。このとき健太は143キロくらい
出てたのだが、速いと逆に打たれることもあるのかと思った記憶がある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:56:07 ID:Y2pqWXn6
140前後のストレートなんて一番打ちごろだからな
福井のような荒れ球の方がよっぽど打ちづらい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:00:10 ID:QrPA8XS6
福井の巨人指名で、阪神ファンが阪神ファンやめようって言ってるの
を良く聞く。福井は愛されてるんだなあ。 さて福井、紅白戦で149キロ
計測したという。プロでも立派にやっていけそう。「やれば出来る」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:00:22 ID:cok3PXtx
プロはコントロールがよくないとダメ。山本昌や工藤、藤川あたりがいい例。藤川は早いけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:20:58 ID:sYzCOJIf
>>887
実は多いよね
紅白戦での149`はコントロール気にせずに
投げたという話を聞くけど。でも頑張れ!
ずっと応援するからな!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:18:38 ID:IURmddF1
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< 野間猫・・・・
   (    ) |
   | | |  |
   (__)_)  \_______
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:59:03 ID:Tcgte/+8
野間君の応援ソングは「恋のマイアヒ」で決まりだな。

野間野間イェイ!
野間野間イェイ!

野間野間野間イェイ!

http://imim.dip.jp/Flash/Vol13/2004100902.swf
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:32:03 ID:irzfsJ0d
この雨で今日やれるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:25:51 ID:Sje1uUvo
ファーム選手権(阪神の高橋)のこと?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:06:40 ID:qjpIi2Oe
140キロが打ちごろだなんて、そんなこと言えるのは
高校レベルではごーく一握りにすぎんよ。
たしかにスピードも大事だが、球の回転ももっと大事だと思うが。
実際に打席に立たないとわかんないものだよ。
ちなみに、私は当時の東京の強豪M大付属M高校で主軸を打ってた。
練習試合だけど、作新の江川からヒット1本打ちました。
自慢して、すまん。しかし、江川は速かった。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:18:01 ID:JKFC3gB0
>>894
明治かな?

江川クラスは別格だが140キロくらい投げれる投手は今は増えていて
それがポンポン打たれている。あくまでも甲子園レベルの試合だけど。
甲子園に出るような高校は普段からマシーンを145キロや150キロくらいに
設定して打ち込んでるようだから140ちょうどくらいなら打ちやすいんじゃないかな?
大事なのは球速だけではないというのは同意。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:34:39 ID:qjpIi2Oe
まあ、たしかに今は金属バットだし、マシーンで打ち込めるのは
当時とはまったく違うけどね。
しかし、球速で思うのは初速だけでなく終速も表示してほしいわな。
無理なのかねえ?
知人にプロのスカウトがいるんだけど、高校生の場合はまっすぐで
130キロが常時出ればマークしていくみたいだよ。
その程度なら、全国にはいっぱいいるだろうけど、130キロ台でも
えらく速く感じてタイミングが取りずらいPがいるのも事実だと思う。
まあ、それが一般的にキレがあるだの、回転がいいだの、終速でスピード
があまり落ちないだのってことなんだろうけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:46:55 ID:ecJ5qpRq
>>893
秋季大会の事じゃない?
新居浜東―済美の。
てか、ファーム選手権も今日やったんか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:26:07 ID:2st+X3ba
上甲監督や智弁の高嶋監督はマシンを155とか160に設定させてるんでしょ
今は速球対策が徹底的にできるから、140くらいの球なら打つことも難しくないんだろう
遊学館でさえ140くらいに設定して、去年の夏の大会で県岐阜商の何たらとかいう好投手らしき奴を打ち崩してたし
899名無しさん:2005/10/08(土) 14:50:47 ID:gQSGCXfC
済美の試合結果教えてください!!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:00:50 ID:fqZPMvOV
済美校歌演奏中。
この校歌オッサンの声より女性の合唱のほうが合ってそうだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:04:58 ID:2LGSxFrx
いちお最初は女声合唱として作られたからね〜。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:12:15 ID:EHRQdk97
8−3勝ち
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:17:40 ID:qjpIi2Oe
>>899
済美は9−3で勝利、四国大会出場決定です。
ホームラン3本が効きました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:32:53 ID:Y9qeqp1/
高橋ナイスキャッチ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:32:52 ID:qjpIi2Oe
しかし、結構沢良木は打たれるねえ。
新居浜東の打線がいいといっても県内レベルでの話しだろ。
まあ、四国大会では、そうはぼこられはしないだろうが、
全国レベルの打線と当たったときは心配だな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:34:15 ID:+k4ar9SG
沢良宜をエースから下ろすべきだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:35:26 ID:JKFC3gB0
>>905
そう心配しなくてもいい。
全国レベルの打線のチームと対戦するのは早くても来年の3月だ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:37:18 ID:JKFC3gB0
もし神宮大会に出るようなことがあれば
どうでもいい大会なんだから控え投手に投げさせてやればいいんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:21:43 ID:3MKb9WrV
他の地域に住んでるんで、ワカランのだが、
沢良木はエースで4番?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:51:40 ID:qjpIi2Oe
>>909
その通り。投打の大黒柱。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:34:06 ID:0jjQ2k1F
909だが

>>910
dクス
そうか、ガンガッテ欲しいな

話しは代わるが済美には、今年の大阪桐蔭の中田みたいに投打に優れてる
超絶1年生とかはいねぇのかな
何か、1年生なのにエースで4番、とかいう響きがたまらなく
かっこいい、と感じる
912カラス ◆VI.qVpaG56 :2005/10/09(日) 00:39:53 ID:Okp2wpYw
今の大阪桐蔭のエースは松原だぞ。
シニアの全国制覇投手だ。その次が速球派右腕の中道。中田は現状では三番手だ。
打順は四番だがな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:20:15 ID:o5Tsgqpv
>912
あの中田が三番手…

レベルが違いすぎる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:56:28 ID:T1jiZUD2
>913
心配しなくても桐蔭になんか全国でも勝てるのはそうはいない。とりあえず甲子園行けたらいいジャマイカ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:01:27 ID:T1jiZUD2
そういえば関西ローカルでさっきまでファーム日本一選手権やってたよ。高橋もでてた。最後9回表に1アウト満塁で回ってきて一瞬もしかしたらと思ったけどショートフライだたよ。まぁルーキーで試合出れたし、今シーズンはホームランも打ったみたいだからまずまずじゃないのかね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:15:10 ID:0jjQ2k1F
>>915
そうなのかイイなアンタ関西ローカる見れて
俺も見たいよ

高橋やうぐ、福井がテレビでガンガン見れる日が来るといいいなぁ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:38:04 ID:rCmuSRxM
決勝戦結果  
済美6−4今治北
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:20:56 ID:T1jiZUD2
優勝おめ!
>916
関西ローカルは阪神2軍の試合もたまに放送されるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:21:31 ID:shoLkfzq
今日済美の試合球場に見に行った人いますか〜?!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:52:31 ID:rCmuSRxM
明日の練習試合の予定など知ってる人いませんか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:56:47 ID:piCTrktE
優勝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:18:16 ID:1XF9tQV1
2年前のチームと比べるとどう?県内をぶっちぎりで勝てないと全国制覇は微妙だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:23:49 ID:+pRUH2qE
あせるな。その前に四国大会がある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:50:12 ID:gi5Zmuoo
>>922
前チームと似たようなもんかな。
2年前と違って西条、今北とライバルになり得るチームが存在してる。
ただ沢良木が投打に安定してるから
福井で自滅した夏のようなことにはならないと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:32:42 ID:WGwEeDVc
>>922
言い方変だけど今度のチームは野球の「うまい」選手が揃っている
2年前ほど荒いチームではないが、それだけに問題は伸びしろがあるかどうかだと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:45:09 ID:lL9beSQn
>>922
2年前も対松山東戦で3-1ぐらいの僅差あり。でも翌年春全国制覇した。
県内をぶっちぎりで勝って全国ではコロッと負けるということはよくある。
何れにせよ選抜は>>925のように冬の間の成長に懸かってくるのでは?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:08:57 ID:8XfdfDog
>>922
2年前は当然実力もあったが、1期生ということもあり何と言っても勢いがあった。ただ、その分荒さもあった。
去年は前年の煽りを受けて戦力が低下したが、あの戦力では十分な及第点だろう。(清峰が強かった)
そういう意味では、今年の野球のうまさや安定感は成熟期と捉えられるだろう。
2年前のインパクトが強いというだけで、今年の戦いぶりはまさに横綱相撲といった感じだ。
少なくとも今の主力選手は、多少なりとも済美の戦いっぷりを見て決めたのだから、戦力的には今までで一番計算できると思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:57:51 ID:yQnnqJb7
あの木田が控えだからな・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:14:53 ID:34V8/+1k
おまえらそんなこと書いてるが
そもそも四国大会でいい成績じゃなければ選抜にも出れないこと判ってる?
先走り過ぎなんだよ。議論が。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:47:48 ID:vLhMKBjx
だね。
四国大会が終わってから判断しようや。去年のチームや2年前のチームとの比較はね。
それと同一チームでも練習によって秋と夏ではチーム力が変わってくるから
秋のチーム力と夏のチーム力を比較しても意味がない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:23:53 ID:DSQUT7Um
2年前>>>新チーム>旧チームな感じでいいか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:26:38 ID:fx+KpEAr
>>931
早漏だな、おまいw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:28:39 ID:vbeeLAhq
あすは福チャン(^▽^)巨人軍学校訪問の日。入団は確定的だから
福井くんの発言が楽しみだ!無難な回答でかわすのか?それとも
抱腹絶倒爆笑発言がでるのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:11:23 ID:og8dsDJ1
長谷川、渋谷、滝口、沢良木の上位打線と志水は固定みたいだけど、あとは
まだ決まらんみたいだね。守備はそこそこでいいから打線偏重で行って欲しいね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:55:39 ID:8xcU5Ps+
今年の済美は四国大会で初戦敗退だな
勢いがないよ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:08:03 ID:JkIaW2NG
スルーw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:45:05 ID:lokw7S5T
つうか今治北にリベンジされそうな気がする。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:46:37 ID:QRw3WiBv
>937
決勝まで当たらないんじゃないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:44:03 ID:6qgmxEpV
新居浜東が愛媛ではいいんじゃなあかなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:58:54 ID:DbdZhntd
うぐも、来年中には1軍に上がれそうだね。ヨカッタヨカッタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:14:14 ID:Fo8zNU8+
三振が物凄く多かったからそれを減らさないと・・・

藤村あたりはどこかの大学で野球続けるんかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:25:38 ID:93TYefOh
済美もいずれは県内生徒ではカバー出来ずに留学生100%のチームになるだろうなあ。
全国トップを知り尽くしてる上甲さんだとどうしても高望みしてくるだろうし、結果が
何事にもついて廻る私学だし。逆に上甲済美で野球したいコも増えそうだし。
明徳も松田・竹内監督の頃までは、地元メンバーが結構いたのに顔の広い馬淵さんになって
変わっちゃったもんね・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:46:17 ID:wqRuAxUe
>>942
なわけねーだろw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:06:12 ID:YRKoKfCt
上甲さん自身は最低地元の生徒を半数程度はいれて育てたいと言っていました。
彼はあまり選手という言葉を使わず、よく生徒という言葉を使います。
彼は勝つことにだけ執着している訳ではありません。
逆にそれが彼の勝負に対する甘さ(欠点?)でもあります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:40:37 ID:9i8etHhN
上甲さんとすれば、宇和島東時代のこと考えたら今の状況に文句はないと思うよ。
やっぱ全国で戦おうと思ったらある程度素質のある選手そろえないと難しいし、それにはある程度県外の選手も必要だし・・・
でも、明徳の存在が反面教師となってるのも事実だろうね。
俺は明徳のやり方嫌いじゃないけど、世間の批判が根強いのも事実。
明徳と違って県都のど真ん中にある学校なんだしただでさえアンチ上甲の多い松商お膝元で、批判の種まくような馬鹿なことしないよ。上甲さんも学校も。
現に、今でさえ下らん批判してる輩が絶えないんだからね。


946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:08:51 ID:9i8etHhN
>>944

逆にそこが上甲さんのいいところだろうね。
勝利に執着してたらもっと選手を型にはめるだろうし、
勝利より選手の個性を伸ばす方に力を注ぐから、毎年荒削りなチームとなってイマイチ勝ち進めないって欠点はあるが、
逆にあそこまでプロ選手を輩出することは出来なかっただろう。
しかも、関東や近畿のチームと違って、「限られた素材」を使っての実績だから大したもんだ。
(福井以外は今のところ県内出身者ばかりだし、来年もしかしたら?って沢良木だって県内)

上甲さんって言っては悪いが甲子園で20勝「しか」してない監督さんなんだけど、不思議と指導者の間で評価が高いらしい。
彼らは勝つこと以外の魅力を感じているんだろうな。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:25:46 ID:k5CY8TAV
今北戦で投げた渋谷君は球速どのくらい出るの?
ラジオ聞いてたけどスライダーもいいみたいだし
制球も安定してるみたいだから球速があれば先発
でもいけると思うんですが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:46:52 ID:kF7WBBh8
>>947
スピードガンで測った数字とストレートの威力は結びつかないと思うけどねぇ。
大阪桐蔭の辻内の140〜145キロのストレートは対戦相手によれば
打ちごろの球になっていたぞ。150キロくらい出ればなかなか打てないわな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:03:40 ID:Iy9IyigE
辻内打てたのって春日部共栄だけだよ
東北戦は四球で溜めて成田に打たれただけ
駒苫戦はエラーで点が入っただけ
春日部共栄戦以外全て二桁奪三振だから真に辻内を攻略できたのは共栄だけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:04:53 ID:kF7WBBh8
>>949
うん、わかってるよ。
だから去年の新田のような非力なチームは速い球を投げられたら打てない。
でも打者に力があり、普段からスピードガンで速球の練習をしている
チームは逆に速い球(140キロくらい)を投げてくれたほうが打ちやすい
ということもある。昔、理科で習った作用反作用の法則を考えてみたら
納得できる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:10:36 ID:xTMtoVsy
去年・今年と済美打線は速球には滅法強かったけど、技巧派投手にはかなり苦しんでたからな
済美の場合、相手投手がある程度速い球を投げてくれた方が良いんだろう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:11:53 ID:6W4mLAAP
>>946
松商だったら済美の志水みたいなバッティングフォームは認められんだろうな。
個性を生かした育成ってのは大事だと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:03:45 ID:x8TAA80D
多分決勝まで残らんやろなあ
新居浜東が健闘しそう!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:10:13 ID:swfITOKH
新居浜東って愛媛県内でもかなり打ちこまれてない?
他県のチームの打力は知らんから何とも言えないけど、
たぶん1勝が限界じゃない?去年の西条よりは弱そう。

済美も打つほうがしっかりしないと1勝もできないかも。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:20:34 ID:nb4Ak4JD
済美の今週末の練習試合の日程を教えてください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:26:09 ID:qPGA3sh0
結局サワラぎは投手、打席どちらが売りなんだ??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:38:53 ID:N2yyHsme
>>955
土曜は関西と坊ちゃんスタジアムでWらしい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:33:06 ID:pTy+5BPh
>>956
そんなこと掲示板で聞くことじゃねーだろ。
自分で判断しろ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:43:58 ID:55B7OYKj
福丼がんばれあげ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:05:30 ID:jZCatSJv
小泉はよっぽどが気に入ったのか今日の演説でまた「やればできる」言ってたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:49:47 ID:8SW9lM72
まじ?ニュースでたん?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:39:11 ID:lKdz66zj
そろそろ次スレのタイトル考えよう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:09:23 ID:PooR+Tyc
四国大会はいつ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:42:03 ID:epj3qDYt
>>963
10月22,23日と29,30日だよ
参加校が12校になった為、2週に分けて行われ今回は愛媛で開催、
こういうとび日程だから地元で調整できる済美にとっては有利だな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:07:13 ID:2yIZUJ9g
>961
街頭演説で言ってた。お昼のニュースに出てた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:35:28 ID:loCKSEql
次スレはシンプルに「済美高校応援スレ6」でいいんじゃないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:47:59 ID:77L7TDUz
愛媛のもシンプルだし、いいね。
いいネタがあれば別だが

四国大会頑張れ!また興奮させてよ〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:20:31 ID:vbBk2dCz
>>957
今日の結果わかる?関西戦
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:10:05 ID:NWaGf8nJ
>>968
2勝1分け
970963:2005/10/16(日) 23:58:33 ID:2sepwKaj
>>964

サンクス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:08:28 ID:8V86uEzj
【目指せ】【先輩越え】ってどう?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:30:27 ID:uBRhnkLp
【それいけ】【アンパンマン】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:10:49 ID:NAuGZZaV
>>972
それは@工の田中アキ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:44:14 ID:OhIOuCC3
ちなみに「伝説から伝統へ」ってネラが勝手に考えた言葉じゃ無くて
上甲監督が言って今年のチームのスローガンだった言葉だぞ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:02:19 ID:PZwiLL8+
前評判だけど、なんか高知商業強そうだな
済美は練習試合やったことあるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:32:07 ID:6XfibIC5
>>974
いい言葉だよね。最近の上甲さんのコメントでは
娘を嫁に出す気分、みたいなのしか記憶にないけどw
去年のうぐや高橋の時もそうだったかもしれないけど、
福井には特別な想いがありそうだ。
>>975
今のチームになってからはまだみたい(済美サイト)
前はどうなんだろうね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:21:19 ID:fP9qK4bw
>>966
04年の感動再び済美高校応援スレ6
はどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:25:55 ID:ilmklkKV
俺は05年だって感動したからそれは嫌だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:47:12 ID:wf+BHhfV
投手陣に不安を抱える済美高校応援スレ6
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:42:08 ID:O2mA1DLL
先輩越えってのも、キャプテン長谷川インタビューの言葉なんだけどな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:48:23 ID:Aka+uuQg
ごく普通にって言うか、まだこのフレーズが出てないね。
【やれば】済美高校応援スレ6【できる】 でいいんじゃない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:38:54 ID:50LgEwoZ

漏れは引退するので
スレタイは次のスレ主が好きにして下さい。

by Part4、5スレ主。


PS.このスレは清峰戦の試合中だったから
スレ立てるの大変だったぞ。w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:12:26 ID:Aka+uuQg
>>982
次スレ立てさせていただきました。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129546821/l50
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:13:05 ID:nrzZc1UE
うめ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:10 ID:QEYWIHEG
>>983
乙。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:24:17 ID:9KzMa+ut
四国大会がんがれ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:56:00 ID:VJJfBcYo
さんくす
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:46:21 ID:2wi5DUVv
済美の初戦は、室戸vs鳴門工の勝者か。
鳴門工業は徳島の常連だが、室戸は不気味な存在だな。
鳴門工業と練習試合したことはあっても、おそらく室戸は無いだろう。
初登場のチームは失うものなんか無いから、開き直って挑んでくる。
室戸は清峰のようなチームなのか?

989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:33:06 ID:2Ao3UmZg
室戸って言われても台風しか思い浮かばねー。。
1回戦見るまでは何とも言えんかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:39:35 ID:c07mhTtM
高知県民ですが、室戸と済美は何度か練習試合してますよ。
新チームになってはしてないと思いますが、
旧チームでは済美1-0室戸でした。
福井君と投げ合ったのが現エースの松本君です。

しかし、済美と一緒のゾーンとは、かなり苦しいですわ。。。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:08:27 ID:QeXghE4S
>>990
その前の年にも室戸と済美はやっている、5-4か6-5くらいで室戸の逆転勝ちだった。
お互いチーム力は変わっているが、室戸が済美とやるには鳴門工に勝たねばならない。
済美との対戦は見たいが、初めての四国で結果を出すのはなかなかに難しい。
去年の土佐のようなサプライズもあるが、順当に行けばやはり鳴門工-済美の可能性が高いと見る。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:21:17 ID:xsmBWIEq
高知は天下の明徳が消えて
戦国時代に突入したな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:24:37 ID:B2xE5lwS
チームが違うとちょっと比較も苦しすぎのような気もするが・・・
特に済美は夏のメンバー二人しか残ってないし。

9月のはじめ、済美6−1池田、済美11−7池田ってのもある。
池田は今秋の県大会で、徳島北に0−10で負け。
その徳島北が2−3で鳴門工業に負け。
済美と鳴門工のレベルの差もそれほどないかもとも言える。
新チーム結成後、成長が大きかったのはどっちかな?

室戸って最近宇和島東と練習試合してなかった?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:31:22 ID:2wi5DUVv
>>992
鬼のいぬ間の何とかってやつか。
高知県勢にとっては思いも依らないチャンスかもな。
高知県勢侮れないな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:43:45 ID:bXkEpTHg
>>995
室戸の2敗(2回ともコールド)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:29:08 ID:9FcaZP6u
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:31:54 ID:ccRLHkr8
次スレではトーナメント表AA作ってくださいです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:33:06 ID:ccRLHkr8
あ、四国スレと間違った。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:47 ID:utnpNAby
氏ぬまでに上甲さんの
夏優勝を見たい。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:05:22 ID:AQtS1dVd
1000とるよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。