■■埼玉高校野球について語ってみるか34■

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:13:50 ID:Cj0rtuFf
失礼。
今年の正智→新チームの正智 に訂正。
旧チームも新チームも今年に変わりはないから紛らわしいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:41:47 ID:kvHKhAyH
県高野連やる気無しだな・・・
南部の組み合わせ拾ってみたけどこれしか判らなかった
いずみ×浦和商
西武台×浦和東(シード上尾と同ブロック)
浦学×南陵(16日)

>>909
栄東は浅川の存在が大きかった。新チームはP次第だな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:50:05 ID:G5zOKZGD
>>912
夏は結構早い時間に載せたのにねぇ。
明日、埼玉新聞を買うしかないか。
県高野連の奴ら死ね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:54:41 ID:i6GqasKt
鶴岡って使えない奴だな。コイツが明らかに足ひっぱってた。
勝ったからよかったけど。辻内にも迷惑かけやがって・・・。桐蔭に申し訳ない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:28:21 ID:iegM6YbJ
>>913
パークの掲示板に少し対戦カードが載ってるよ。
県高野連は選手権大会も「現在 大会は行われていません」状態だしね。
俺も東部の組み合わせが知りたい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:36:15 ID:on4+XeFf
東部は昌平がどこ行くかだ
鷲宮くらい簡単に食っちゃうからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:41:24 ID:IF8AxPxW
鶴岡君AAA優勝おめでとう!君は埼玉の誇りです!本当におめでとう
ちなみに共栄は初戦草加とだよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:45:31 ID:XEEF6926
今回のAAA、投手は甲子園出場校以外も選ばれたなら
栄の木村が入っててもよかったね。
2年だったからかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:45:55 ID:kvHKhAyH
>>916
何を言ってるんだい?
現時点の埼玉で単独スレ持ってるの鷲宮だけだぞw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:51:46 ID:i6GqasKt
木村は来年出るでしょ。全日本のエースとして。
それにしても鶴岡は最悪だったな。辻内が可哀想だった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:03:53 ID:L9nFIs0z
なんだi6GqasKtは桐蔭オタじゃなくていつものゴミ栄オタかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:06:56 ID:JpSb5AEK
>>919
そういえばいつのまにか浦学スレが消えたなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:19:46 ID:jkJ7bp58
南部のシードの残りイスはどこになったの?
伊奈学と立教?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:58:55 ID:yWSvOViV
14〜19日、上尾・浦和・川口(球場)

A栄光、浦和西ー武南 B市浦和、栄東ー光陵 C浦実ー大宮北、新座総ー小松原
D上尾ー与野、浦和東ー西武台 E慶応ー沼南、青陵ー浦和工 F立教ー川口、いずみー浦和商
G朝霞ー大宮工、浦和ー和光 H栄ー朝霞西、新座ー大宮 I浦学ー南陵、栄北ー大宮東 
J大宮西ー大宮南、新座北ー蕨 K市川口ー武蔵野、志木ー浦和北 L伊奈ー上橘、川口工ー上尾南
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:34:56 ID:yWSvOViV
訂正:栄光⇒秀光

『東部』、10〜15日、越谷・岩槻・春日部(球場)

A杉戸、北陽ー三郷 B徳栄ー獨協、三郷北ー岩槻 C春東ー幸手、三工技ー北川辺
D共栄ー草加、杉戸農ー宮代 E春日部ー越谷南、越ヶ谷ー越総合 F蓮田ー白岡、栗橋ー越谷北
G越谷西ー草加西、草加東ー岩槻商 H鷲宮ー春工、開智ー久喜工 I庄和ー昌平、八潮ー松伏
J八潮南ー越谷東、草加南ー不動岡
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:42:44 ID:bLaOZ++q

   栃木最強

927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:58:24 ID:5QnErNEV
AAA世界選手権 日本優勝おめでとう!!埼玉から春日部共栄の鶴岡君が出場していましたが、捕手として
立派に役割を果たしたと思います!!打撃も納得はいかないかもしれませんが、
要所で貢献も見せて活躍されたと思います!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:15:02 ID:5QnErNEV
AAA世界選手権 さよなら勝ち!!日本優勝おめでとう!!!金メダルおめでとう!!★・..・☆・..・★・..
http://realog.net/Movie/View06.asp?USERID=chesare81&PUID=58193
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:30:06 ID:5QnErNEV
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:19:34 ID:kRoeutuK
鶴岡は木村からの同点打と辻内からのホームランの出合い頭でここまで来れたようなもんだからな。
AAAではやはり化けの皮が剥がれたか!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:42:18 ID:Tf/e70vB
予選の韓国戦で貴重な先制犠飛打ったじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:47:47 ID:dd5+rCm6
地区大会組み合わせキタ━━(゚∀゚)━━!!
県高野連掲載遅すぎ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:36:52 ID:eSjH7zBs
>>930
おかげで途中で交代させられた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:52:22 ID:yc+gaY4L
>>933
決勝の九回まで受けてたぞ。かわったの延長だけ。
打てなかったことより、もうボロボロだったと思われ。テーピング姿が痛々しかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:44:12 ID:Y8/uZFP4
結局無安打か?あの面子の中で鶴岡が格落ちするのは当然。あきらめろ
林だの堂上だのレベルが違う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:50:00 ID:eSjH7zBs
それに比べりゃ去年首位打者の小山琢也すげー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:04:04 ID:OZQAQyJR
代表予想:東部地区 ()内は対抗チーム

久喜北陽(杉戸)
花咲徳栄
春日部東
春日部共栄
春日部(越谷南)
蓮田(越谷北)
越谷西
鷲宮(春日部工)
昌平(庄和)
不動岡(八潮南)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:11:04 ID:lCU2hUDD
東部地区は北川辺対三郷工業技術の試合が楽しみ。
2年前の新人戦では北川辺がコールド勝ちしたけど、
今回は三郷工業がコールド勝ちするかもね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:14:01 ID:OZQAQyJR
代表予想:南部地区 ()内は対抗チーム

武南(秀明英光)
市立浦和(栄東)
浦和実業
上尾
慶応志木
立教新座
朝霞
埼玉栄
浦和学院(大宮東)
大宮西
市立川口
伊奈学園
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:19:11 ID:h/41gibZ
>>937
()つけて聖望みたいなことするな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:20:56 ID:OZQAQyJR
代表予想:西部地区 ()内は対抗チーム

城西大川越(川越南)
所沢商業
聖望学園
市立川越(富士見)
川越工業
武蔵越生
埼玉平成
坂戸西
飯能南(所沢北)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:26:38 ID:OZQAQyJR
代表予想:北部地区 ()内は対抗チーム

本庄第一
松山(正智深谷)
秩父(早大本庄)
滑川(北本)
本庄(小鹿野)
東農大三
本庄東(小川)
鴻巣
深谷商業
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:33:12 ID:Y8/uZFP4
鷲宮こけそう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:34:03 ID:h/41gibZ
てか、この程度の予想なら、誰だって出来るのにそんな堂々と貼られても・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:31:58 ID:kRoeutuK
プロ野球志望届け出したの浦学の今成だけか?
戸村は?鶴岡は?神野は?
届け出さないとドラフトかからないぜ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:19:43 ID:BzxpJGxd
AAA世界選手権 さよなら勝ち!!日本優勝おめでとう!!!金メダルおめでとう!!★・..・☆・..・★・..
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/09/07/09.html
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200509060368.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050907&j=0037&k=200509075660
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.osen.co.kr/view/baseball/bs_read.asp?Spart=7000&Gisano=G0509060055
http://www.osen.co.kr/view/baseball/bs_photo.asp?GoTopage=2
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.osen.co.kr/view/baseball/bs_read.asp?Spart=1000&Gisano=G0509060054(AAA写真集)
http://www.hakusi.com/up/src/up3499.jpg
http://www.hakusi.com/up/src/up3500.jpg(北海道に住む方よりご好意により提供していただきました)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=109&article_id=0000016121§ion_id=001§ion_id2=107&menu_id=001
http://realog.net/Movie/View06.asp?
http://news.sbs.co.kr/sports/sports_NewsDetail.jhtml?news_id=N1000001876USERID=chesare81&PUID=58193
http://www.ytn.co.kr/news/news_view.php?cd=0107&key=200509070009057246
http://blog.paran.com/chesare/5599649(動画は韓国の方の明日の野球少年さんよりご好意により提供していただきました)
*韓国にお住まいになっている実況してくださる方のおかげで
楽しめました。ありがとうございました。
http://imgnews.naver.com/image/001/2005/09/06/kp1_2050906w2872.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2005/09/06/kp1_2050906w2869.jpg
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:13:19 ID:AtfABBo0
AAA選手権っていつテレビで放送すんだっけ?毎年特集みたいのでやってたよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:22:36 ID:1hrWLZBd
>>947
23日みたい。
2週間は長いね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:41:11 ID:ZMgdriHx
>942
秩父ワロタwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:11:59 ID:UResgIWL
>>909
間違いなくエースの力の差だと思う。
個人個人の力だったら間違いなく新チームの方が上。
いまのPは球が高めにばっかり行く。走り込みが足りないんじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:05:57 ID:HIzEFMeA
今年は春日部共栄が秋春連覇。が、夏はあっさりと敗れ
ジンクス通り浦学が行っていつも通り2回戦敗退の予感。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:58:30 ID:7OsoeXnC
>>948
サンクス!・・・うちの前にあるのはセブン!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:40:33 ID:l97760C8
都民なんで埼玉のコトはよく分からんのだが、大学でやたら母校の野球自慢をしてくる奴がいる。
春日部東高校ってんだが強いのか?ここは。聞いたこともないような高校なんだが・・・
浦和学院とかと対抗できるようなチームか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:06:59 ID:Q/6Wj/lN
>>953
浦和学院と比べるのは無理だけど、そこそこ強いよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:20:04 ID:l97760C8
>>954
なるほど。県内では上位クラスってことですかね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:27:22 ID:5J5BTRqL
県外から見て春日部東は無名なんだ・・・
あたりまえだけどさ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:06:45 ID:lBJmJOTy
俺も大学で富士見の野球自慢してくる奴いたぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:12:32 ID:Vzs/ca/T
>>956普通に知らんだろ
OBに有名選手でもいれば別だけど
959ななし:2005/09/10(土) 06:50:49 ID:RvKOKVzN
今日の共栄見に行った人は試合に出た選手教えてくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。
飯能市民球場第1試合 聖望対飯能 は7−0 7回コールドで
聖望が順当勝ち。

橋本のストレートと変化球の組み立ては、天才久保の好リードも
あり、そこらへんの高校生にはちょっと打てないと思われまつ。

普通に戦えば、県の上位8つには楽勝でランクインするでしょう。
聖望は新チーム強いかもしれませんよ。