05夏の甲子園 有力出場校の弱点を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:57:07 ID:XCwBTUP2
朧がついてる所。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:59:24 ID:Wen8Epoh
済美 劇場
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:36:05 ID:xa95uvBW
平田は135km超えるインコースは打てない。
福井や松橋、田中あたりなら余裕で抑えられる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:38:33 ID:bW86mtx1
真夏の昼間に試合やるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:39:58 ID:cR6bEW2k
プレッシャーに弱わそうな監督(桐蔭)が弱点かと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:50:55 ID:O/l4f+4b
福井商の監督が最大の弱点。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:06:49 ID:Mzwfxbx8
苫小牧のチアのヘソが弱点
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:34:01 ID:1pOUZ790
逆に弱小校をどれだけ強そうに語れるかにチャレンジするのもおもしろいかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:38:29 ID:GO1/48RY
遊学館 番匠、曽根の投手陣に注目
19北川怜 ◆XgzPoOaLlE :2005/07/30(土) 11:25:51 ID:RAyAT2jh
外大西
貧打w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:34:04 ID:fahzWw0J
今年の京都は、だめだ
21かやマン:2005/07/31(日) 00:22:39 ID:Lpwqj3aZ
苫小牧もエースの松橋が制球難。
球の見極めで勝利できる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:38:17 ID:Pb6rpETu
大阪桐蔭、辻内。
右打者の内、左の外にしか投げれない。
確かに右打者には食い込み、左には外へ逃げていくからいいコースだと思うけど、
ほかのコースへ投げなさすぎと思う。
あそこまで同じコースに投げ続けるのは異常だよ。
普通は外があるから内が、内があるから外が生きてくるものだろ?
準決勝、決勝と少なくても8割はそのコースだった。
いくら、すごいピッチャーでもコースを読まれてたら、打たれるかもよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:53:21 ID:VwKoZFVl
日大三
切れのいい変化球、特にスライダー、カーブに弱い
低めを丁寧に攻めればあまり怖くない(コースより高低が大事)
よって、球速よりコントロール重視で低めにスライダー系統で攻めること
大振りが目立つので、制球重視でスライダーや縦変化の球が効く
打球が速いので守備はしっかりやる、土グラウンドならとにかく止めること
守備の下手なチームは日大三には勝てない(というかかなり苦労する)

守備は、捕球はともかく内野スローイングが不安
よって中継プレー、フォーメーションプレイにも不安が残る
1塁側のゆるいゴロの処理がうまくない
高校野球でよくやる右打ちが効果的だと思う
それと小技で守備をかく乱し、いらつかせることが効果的
精神的な焦りにも弱いチームと見た
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:55:13 ID:fDu4HXPP
智弁和歌山
ボールを投げる人がショボい  
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:08:37 ID:tnI7PWi8
藤代

先発便り。
26かやマン:2005/07/31(日) 14:13:16 ID:Lpwqj3aZ
>>24
智弁は好投手と当たってないから打線が本物なのか今一分からん。
競り合いに強いのはわかるが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:23:08 ID:nV+L3mWv
>>9
それにしても名電に試合巧者という枕詞が付くようになるとは。
つい最近までは、全国でも試合巧者とは一番程遠いチームだと思ってたからな。

天理、ここも投手力に難がある。
昨年の柴田のような力のある、しかも低めにコントロールできる投手がいない。
県大会は智弁・郡山以外は格下が相手だったため大事には至らなかったが、
甲子園ではどれだけ点を取られるのか不安で仕方がない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:30:40 ID:MFsEnm3H
>>23
西東京の決勝戦しか観てないね、ど素人。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:32:23 ID:WJJykKqJ
>>28
ヒント

地方大会の決勝までの試合と決勝の試合の緊張度の違いと甲子園の緊張度
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:32:39 ID:Ief+FoWM
今年、例年に比べ、弱点を持たない有力校が少ないと感じるのは俺だけですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:35:15 ID:DK3Ip6HS
>>12
平田に限らず、
130km台のストレートであっても、
コースに散らせば大学、社会人レベルでもそうそう打てるものではない。
32スピンカッター ◆gsecCqjdz6 :2005/07/31(日) 14:38:30 ID:Vc274wEQ
貧打
熊本工業 外大西
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:05:16 ID:1+IvZCaw
弱点が限りなく少ないのはやはり名電になるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:08:42 ID:66OUr74L
斎賀が不安定。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:21:47 ID:UHPmd/rI
名古屋電気はチームそのものが不安定すぎるのが弱点。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:28:09 ID:01UOBwIO
名電はノーコン斎賀健在。立ちっぱなしでいいよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:31:35 ID:ohq+JFdI
大阪桐蔭の弱点?
糞コテが憑依してること。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:34:26 ID:HrWeQ4aY
沖縄小学の投手力はどうなんだ?春はほとんど打たれてないが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:41:30 ID:dRCflenu
福井商業
監督のヘアスタイルがなんとなく。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:47:26 ID:9Y2fgvEB
名電の斉賀はストライクが入らない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:24:47 ID:11G7Vu0x
名電、大阪桐蔭、済美ら強豪校のエースが揃いも揃って
コントロールに不安ありな点に
序盤でぶつかる対戦校に勇気を与えてくれる

しかし甲子園へ調子のピークを持ってきて
本来の実力出されたら手も足も出そうに無いが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:30:56 ID:KOSYtGWh
>>31
高校レベルなら120キロ台でもボールの出し入れができれば勝てるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:37:26 ID:9zbRkO68
平田良介が全国レベルのピッチャーが放る内角のストレートに苦しむ
姿が今から想像できるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:57:05 ID:sBwPGaHx
智弁和歌山は@番が松隈→竹中に変更
地方大会では、松隈が試合を壊した後の苦しい場面でのリリーフが多く、結構失点したが
もともとは安定感があるピッチャーだから、先発でくれば、あんまり得点は期待できないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:38:16 ID:Eo9FQUj/

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:35:37 ID:vUaKW3sk
>>44
サンクス!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:58:58 ID:x3OoFwH+
>>42
ヒント:数年前の江の川の木下
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 10:46:26 ID:d/ZwD4RR
盛附
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:06:48 ID:kCW3plau
明徳義塾



出れない...                                      
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:39:35 ID:kaHDSuEN
優勝を本気で狙ってる高校はピークを準決あたりに持っていくから
油断してその前にこけるということはあるな・・・明徳とか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:04:31 ID:5uSccJsQ
明徳義塾から野球部へ
至急!密告者を拉致せよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:47:49 ID:0DlhCT6k
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:41:10 ID:oC4l3qUb
俺の学校やっと甲子園出れたのに初戦桐蔭かよ・・・
もっと弱点教えてくれぇ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:43:23 ID:oC4l3qUb
春日部共栄ていうんだけど、知ってる?
55かやマン:2005/08/07(日) 01:20:08 ID:8gCMPsP3
>>53
とにかく辻内のボール球の見極めが一番大事。春日部共栄ならそれができるはず。
56かやマン:2005/08/07(日) 08:56:30 ID:8gCMPsP3
東北高校

守備力に優れたチーム。打線は大振りが目立つ。低めの変化球が苦手。
高山投手は130キロそこそこだが見た目以上に速さを感じる。
変化球のコントロールが悪い為ストレート一本に狙いを絞ったら攻略可能。
57かやマン:2005/08/07(日) 09:13:45 ID:8gCMPsP3
青森山田

前評判ほどはたいしたこと無いチーム。柳田投手は球こそ速いものの球の出所が
見やすく打ちやすい。荒れ球がないだけに球種を絞って狙い打ちしたい。
打線は5割近いチーム打率ではあるが真ん中にいかなければある程度打ち取れる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:27:18 ID:65FCo2mX
日大三高が甲子園優勝し以下の女子高生ハメ撮り画像が多くの人の目に触れることを希望します。
http://www.vipper.org/vip77580.jpg

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html
『お嬢様のエロ画像流出…「甲子園も優勝」都内の名門有名附属高校出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
<中略>(デートで訪れた)山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122701892/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
59かやマン
>>4
桐光学園苦戦だな。