1年前の忘れ物を取りに行こう!愛媛の高校野球スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
501今治西西条松山商済美:2005/08/13(土) 07:01:31 ID:/bAX3jmU
愛媛出身なんだが、対戦相手校応援のミナサマすみません。
なんか暇潰しに野球関係のスレのぞいてみたら、愛媛がうんぬんってスレがたくさんあってほんとびっくり。
ほんと恥ずかしいです。愛媛の人間ってのは日頃娯楽もなくて小さな世界に引きこもってるのに引きこもりと気付かない哀れな存在です。
実家に帰った時に地元の人間と話すとほんとそう思います。
引きこもってるのにきづいてないから、世の中を知らないとゆうことにも気付いてないです。
定時まで働いて給料少ないけん、とか言ってるアホがほんと多くてる人間にはこんな野球スレで、世の中
MLBとかがあるのに、
高校野球で優勝高がでたから王国とか言ってしまう馬鹿がほんおt多いんです。ほんとすみません。
全国の方々に謝罪します。
なので、東京で仕事してる俺に出身地どこ?って聞いてきて、愛媛って答えると、
みかん!!!ってどいつもこいつも言うのはやめて下さい。ほんと迷惑です。みかん
嫌いなんですよ俺w
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:01:55 ID:OoPrhpAW
3回戦デットボールの応酬で乱闘の悪寒。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:17:02 ID:0bf23cjx
>>502
デットボール戦になれば済美に一日の長があるよ。
それよりも先に2回戦で清峰の左をどう攻略するか、特に済美の左打者があの変化球を打てるかどうか


特にさ・わ・ら・ぎ・〜〜、何とかせ〜よ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:30:27 ID:YynuUvi7
BS朝日の解説 宇佐美かよ
おまいは監督やれって
505東海奴王 ◆tGXPxw/o0U :2005/08/13(土) 08:31:15 ID:chOGVYGX
ワラタ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:05:48 ID:Rh8viEe5
>>501
愛媛県人を馬鹿にすんな
愛媛出身じゃないけどむかついた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:40:54 ID:uL1iBBHI
清峰は初出場の無名校だからといってなめてかかると愛工大名電みたいになるぞ。
まぁ、そこは倉野とは違い上甲が選手にびしっと言い聞かせるだろう。
相手投手はドラフト候補にも挙がるぐらいだから、攻略するのに手こずりそうだな。
勝つなら接戦になると思うけど、接戦になれば福井劇場の登場だけが心配だなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:12:04 ID:X3jlDonC
>>501
いいたいことはたくさんあるが・・・。
お前がアフォだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:32:36 ID:kpprLkJU
久しぶりに来たらマツキチや新田ヲタ・西条ヲタの姿が全く見えないことにビックリw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:37:31 ID:fZzHAJw/
俺は福井君のメガネ姿にビックリ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:48:49 ID:4DYi20Ne
>>510
もしかして試合中はコンタクトなのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:06:32 ID:chOGVYGX
>>501
普段来ないお客さんだから仕方ないのかも知れないが
あれらのアンチ愛媛スレは野球総合板の荒らし坂井(偽愛媛最強)が乱立してるスレ
荒らしにレスするやつも同様荒らし
だがそれ以前に一介のスレを見て県民性を判断するなんて
あまりにもナンセンスというか馬鹿そのもの
簡単に騙されやすいので今後の人生で詐欺に遭わぬよう注意すると吉
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:59:31 ID:uL1iBBHI
>>509
そりゃそうさ。昨日から新人戦始まったから、済美なんてどうでもいいの。
マツキチや新田ヲタ・西条ヲタはそっちの方に感心があるからなぁ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:08:50 ID:FGAO6oGm
新田ファンは元々この板には少なかった。
でも西条ファンのコテだった「花の子野郎」という人は今は
済美を応援してるようだ。
1の新屋敷もセンバツでは西条をかなり応援してたから
元は西条ファンなのかなと思ってた。
でも大部分の人は愛媛ならどこでも応援するんじゃないの。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:14:16 ID:fXAaTnL9
>>510
どこで見られたのですか?
いまだ見たことないので残念
どんなメガネをしていたんだろう?黒縁?縁無し???
それはそうと桐光学園のユニフォームがシンプルでカッコいい!
済美もこんな感じだったらなあと思ったけど、済美はあれがいいのかも。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:27:40 ID:IdxbM09b
東海奴王とかいう糞コテ死ねよキモい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:59:13 ID:aSQqA6oL
>>509
某校のファンらしきやつが清峰スレにいたぞw
しかも県外出身者がほとんどとか、愛媛県人みな冷めてるとか嘘ばかり書いてる。

:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/13(土) 07:05:11 ID:zpWT590o
愛媛県人だけど、済美みたく生徒の授業料を湯水のように使って
野球部を即席強化したチームは嫌悪感をもよおす。
しかも、選手は特体生の県外出身者がほとんどの野球留学校。
愛媛県人みな冷めている。(一部過激派ファン除くw)

済美に鉄槌をくらわす意味でも、長崎清峰には勝ってほしいね。
今後の愛媛県勢の活躍のためにも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:09:14 ID:0bf23cjx
>>517
相手を批判したり蔑むことしか出来ない人間は、ほっといたらいい。
野球なんて即席強化出来るほど甘いもんじゃない。
県内でも一二を競う練習をして初めて甲子園に来てることは事実だ。
俺は純粋に応援しているよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:20:21 ID:IdxbM09b
部活なくして済美の授業料やすくしてほしいと願う進学希望者。
つか済美の進学面強化はないのか?あんな醜い進学先じゃあ進学希望者いなくなるんじゃないか?
女子生徒は聖カや東雲、男子生徒は新田や聖稜の方がマシだ。
メイド喫茶ができるらしいがアニメイト同様済美の巣になりそうだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:23:07 ID:fZzHAJw/
>>515
昨日の夕方、EBCのニュースで見ました。
宿舎で福井君が沢良木君にインタビューしていた場面です。縁無しでしたよ。

チームの雰囲気がとてもいい印象でした。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:25:53 ID:2tXKlu6w
明日の試合
済美vs清峰
宇部商業vs静清工業
酒田南vs沖縄尚学
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:28:14 ID:2tXKlu6w
予想を立てた。
済美6-3清峰
宇部商業6-4静清工業
酒田南10-7沖縄尚学
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:35:12 ID:aSQqA6oL
>>518
2文目からは全く賛成なのだが
嘘を書かれてそれに訂正をしなければ他見の人で
その嘘を信じてしまう人も出てくるから、全て放置するわけにもいかない。
去年の済美を外人部隊だと宣伝してた愛媛人がいたが、それを信じ込んで
しまった他県の人もいたようだし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:38:12 ID:FLVv4RzG
>>523
しかしこれから先の外人部隊化は避けられませんな・・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:38:20 ID:LF7okk9C
>>519
つ「済美平成」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:48:35 ID:fXAaTnL9
>>520
ありがとうございます!
昨日まではニュースは毎日チェックしていたのに・・残念です。
今日に期待して見ます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:28:31 ID:8vcEjYHC
>>519
勉強なんか一人で出来るだろ
学校に頼ってどうするよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:15:37 ID:v2HUQuaG
>>519
進学先気にする奴が、サイビなんか行くわけねーだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:10:43 ID:rfQl38T0
今日の第三試合は五万人入ったらしい
明日も日曜でお盆で休みの人多いし済美も関西でも人気あるし満員になるかも!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:13:11 ID:GRcEmO6C
次に桐蔭と当たって大恥晒すのはココですか?wwwwうぇwwwっwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:13:35 ID:fXAaTnL9
福井君頭いいらしいね!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:16:33 ID:qUGCdmEG
>>530
予想。
党員13-8魔法。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:20:04 ID:GRcEmO6C
桐蔭14−3細微 15奪三振だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:30:42 ID:yGR84VZN
>>529
地元選手(関西圏の方ね)もいるし、知名度もあるけど朝っぱらから満員はないだろ
満員御礼の関西−京都外大は近隣だからなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:32:33 ID:zWQOvsHM
大阪桐蔭への挑戦権を手にしてないのに
香ばしくなってきたな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:35:24 ID:zpWT590o
>>529
済美が関西で人気あるわけ無いだろうが(苦笑)
外野席は関西長崎県人会で満員になって、済美はアウェーでの試合
になるだろう。
ちなみに済美卒業生OGは、自宅でテレビ観戦・・してるかどうかも
怪しいw。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:59:51 ID:1QdHNy8G
>>536
おまえは松北との新人戦の試合でも見とれやw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:22:36 ID:IdxbM09b
明日済美が勝つ→大阪のカスが煽る
負ける→テレビ愛媛・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:58:57 ID:Bm+4XAx4
そろそろオボロが煽りに来るんじゃないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:03:34 ID:oTx7Zt22
朧は党員が10桁得点出来なかったから引退するらしいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:33:32 ID:zpWT590o
仮に明日、清峰に競り勝っても次の大阪桐蔭戦は3回KO負けが落ちな予感。
愛媛の恥をさらすだけだろ。
上甲監督の宇和島東からの愛媛の勝率下げの借金もほぼ完済したと
思われるので、桐蔭に大差負けするよりは次の清峰戦で八百長負けした
ほうが記憶には残らないだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:40:39 ID:jSro/zKR
素人乙
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:54:09 ID:y+4Dmeoy
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:01:04 ID:zWQOvsHM
>>541
彼はバレてないつもりなのか
毎度ワンパターンで済美を誹謗して
新人戦の心配でもしとけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:35:37 ID:MOpsE7xj
済美バッテリーはそろそろ内角攻めも意識しとけよ
一回戦、外一辺倒で零封したのはさすがだが
やはり散発ではそこそこ打たれてたからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:40:26 ID:Rtg3M4qY
このブロックを勝ち上がって。決勝で駒苫にリベンジを果たして完結、
…なんてことになれば、この一年は最高の一年になる。
そんなストーリーができていればいんだけどな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:01:16 ID:KdroaQlO
>>546
このスレタイが語ってくれてるものそのままじゃないか。
大丈夫だ、大丈夫、きっとちゃんといいストーリーできてる!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:27:06 ID:MKb0ma4Z
あした何時からですか??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:30:07 ID:/RdGP2Fl
9時半
550宇和島太郎:2005/08/14(日) 02:40:02 ID:DznJCEYk
辻内の高めの速球に藤代は空振りしてたけど
済美は打てると信じてるよ。
平田と中田は福井、藤村のリレーでかわしてくれ。
御武運祈ってます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:41:49 ID:SNgl39yl
>>550
辻内の高めの速球は済美も打てない。というか見逃せばボールなんだから打つ必要が無い。
それから藤村を過大評価しない方がよい。どちみち福井がマウンドを降ろされる時は負けゲーム。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:20:18 ID:HDtE/HJO
大阪は今日、午前中の降水確率は60%だろ
雨天順延の可能性が大だな
553 ◆hS9ZjLM/uE :2005/08/14(日) 07:15:31 ID:TZo1sBAO
>>552
甲子園球場があるのは西宮。
大阪の天気で考えてどうするよ。
ちなみに本格的に降るのは午後。
試合は間違いなくある。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:27:58 ID:Qly64Z3n
NHKのニュース内で今日は3試合がありますと言ってたから
第一試合は時間通り始まりそうだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:53:15 ID:OWfKeHC0
やば
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:53:49 ID:LArM6+zi
オワタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:53:57 ID:/2oJDggt
松商最強
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:54:56 ID:GE8m3aUi
負ける?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:57:11 ID:WSYmy/CK
済美は遊んでるんか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:57:49 ID:pbbimOGp
福井劇場の開幕ですな。
もうそろそろ魔法の発動。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:57:55 ID:jylRZTRD
愛媛の糞田舎が長崎に勝てるわけないだろうが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:58:46 ID:fccJMZ1f
( ・д・)ャバイヨ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:59:17 ID:2oFY17Ve
終わったな。
党員と当たる前にわざと負けてやんの。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:03:29 ID:EmRz9ZIx
自滅とか情けねぇ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:03:32 ID:OWfKeHC0
長崎って都会なん?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:04:49 ID:Jgo0p/fV
普段から他県スレを荒らしまくってる基地外愛媛。
負けたらここは祭りですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:05:53 ID:oredQGC1
済ババ5点ビハインド! 地元勢が負けてうれしくなったのは
はじめてだw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:06:04 ID:SnWoj7ji
長崎も十分田舎でしょw
それにしても済美は負けてあげる気らすぃ。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:07:16 ID:/2oJDggt
細微なんかボロ負けたらええんじゃ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:08:40 ID:WSYmy/CK
どうせまた後半に魔法使う気だろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:09:46 ID:jylRZTRD
魔法が使えないぐらいボロ糞に負けるよ。
29−0ぐらいかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:10:11 ID:Jgo0p/fV
雨ふってノーゲーム。


さすが魔法wwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:10:34 ID:2oFY17Ve
もうやる気ないな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:11:18 ID:TH+RdgZQ
もう魔法が出る気がしないな。もうおわってるんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:11:59 ID:EmRz9ZIx
松山と比べたら長崎の方が都会だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:12:33 ID:SnWoj7ji
少し魔法を使った予感。。w
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:14:04 ID:OWfKeHC0
スクルト唱えたな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:14:09 ID:jylRZTRD
               __
              /∠.      ,.イ
            _丶y'ーY   / |
           (. `>‐、ノ、/   |
   ,∠'rラz:_    `T^ーヘ/、     l     ←古川勇者
r;-‐' ッ レ'⌒ヾゝz._  | / \ヽ   /
`ラ゚ニ二フ     `>、z.;∠ー--}`\∠.._ _,ノ'-ーz.__
  `' ー-\-‐''´  /| |.  / /゙\  ヽ⌒ ー-一"`
       ヽ_ー-∠_'ニL._!,. イ-┘    l
     _/   ̄   ̄ |ヽ. \      l二ニ._‐-┐
   /,.‐-ゝ/  ,. -‐  ノ ノ>=、〉>- 、..__,゙二ニヽ` '┘
  〈 <    / /` ー-∠イニラ"         }. L、
   ∨'   〈.〈                  `ー-ゝ
        ヽ`>
          ‘´
                          ー=r''⌒ヽ.
                           (. ト、  Vv、
                            >〉 ,ゝ, ' 、 ,l  ←済美魔法使い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:15:10 ID:SnWoj7ji
>>575
あほ。

17 愛媛県 松山市 512,565
21 長崎県 長崎市 447,471

ま、どっちも日本で中位、目糞鼻糞じゃボケ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:15:15 ID:2oFY17Ve
>>575
長崎には佐世保もあるしな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:16:10 ID:oredQGC1
>>566
他県スレをアラシまわってるのは済ババだろうに、愛媛県人とは直接
関係ない。
ま、おれも済美が負けてざまーみろと思ってるけどなww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:18:01 ID:EmRz9ZIx
だまって今北にまけてりゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:19:36 ID:uO4pv+ih
済美ももう終わったな
出場回数を重ねるたびに成績が劣化していく上甲の法則健在
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:20:26 ID:jylRZTRD
>>579
松山はただ広いだけ。長崎の方が洗練されていて都会的

人口密度
長崎市 1,321人
松山市 1,195人
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:20:43 ID:FPlFGiuc
おもな事件
愛媛:えひめ丸沈没
長崎:同級生殺害事件
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:20:44 ID:2oFY17Ve
古川は打たれながらも抑えるしたいしたもんだ。
587まもる君^^;:2005/08/14(日) 10:21:51 ID:rvhhP7ej
>>584
どんぐりの背比べだなwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:23:00 ID:OWfKeHC0
藤村もいまいち
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:24:51 ID:SnWoj7ji
>>584
だから本当の都会から見たら目糞鼻糞だってーの
アホ丸出しだからもうやめろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:26:46 ID:jylRZTRD

夜景が綺麗で都会的に洗練されている長崎
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kyusyu/nagasaki2.html

一方松山は・・・・・・・・
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=matsuyama
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:27:11 ID:bPfAEQCa
がんばっていきまっしょい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:28:20 ID:SnWoj7ji
やはり1〜4番が去年と比べて小粒すぎるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:31:12 ID:2oFY17Ve
去年の打線が凄すぎたからな。
今年は全体的に非力だ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:32:09 ID:RnkQlDie
超壮絶ド糞僻地・愛媛の原住民どもよ。
前々からお前らに確認しておきたかったことがある。

お前たちは、どうしてそんなにも超絶ド田舎者なのだ?

人口20万人を超える都市が県庁所在地しかないなんて信じられんよ。
お前たちは、そんな箸にも棒にもかからないクソ僻地に生まれ育って、
いったいどんな気持ちなんだ?
まあ、こんなことを聞いたところで、優雅な異国情緒漂う長崎で生まれ育った私には
お前らの気持ちなど一生かかっても理解できないだろうが、
ネタとして一泊くらい愛媛の原野でお前らに混じって
はじめ人間ギャートルズばりのサバイバル生活を体験をしてみるのも
案外面白いかもしれんな。

愛媛でのサバイバル生活と言えば、こちらでも痴漢や傷害を犯し
人権を剥奪された長崎人は、愛媛に島流しされることになる。
まあもっとも、長崎では最底辺のそいつらでも、
長崎の優れた都市文化に育まれて成長したぶん
四国原住民のお前ら土人よりははるかに優れた人間であろうがなw

ああ、美しき長崎県…。長崎県は日本の宝よ…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:33:16 ID:EmRz9ZIx
七番佐々木けんすけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:35:05 ID:SnWoj7ji
しかし古川はタフだのう・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:35:22 ID:jylRZTRD
松山なんて道後温泉ぐらいしか思いつかないもんな。

文明開化の地として都会的に洗練された長崎とは100倍も200倍も
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:36:36 ID:OWfKeHC0
きたー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:37:23 ID:F+XUWqrG
   

           

           済美反撃開始!!!!!!!!!!!!




  
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:37:59 ID:SnWoj7ji
古川が終盤疲れてくれなきゃ勝てないよw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:43:08 ID:jylRZTRD
ポンジュースの攻撃もここまで

そろそろ清峰も打線爆発だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:43:51 ID:pbbimOGp
>>594
しかし、10万以上の都市となると長崎は県庁所在地を含めて2都市しかないww
愛媛は松山を含めて四都市。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:46:01 ID:jylRZTRD
4都市ですか。良かったですね。田舎名物合併の産物ですものねwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:47:46 ID:pbbimOGp
>>603
合併して出来た10万以上の都市は1都市だけ。
よってそれ以前に3都市あるから愛媛の勝ち。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:48:31 ID:FCWVi7La
上甲滅亡w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:49:22 ID:jylRZTRD
今治はまあまあだけど新居浜は何も無いじゃんwwww

今治と新居浜足しても佐世保には勝てないよ。
佐世保の商店街は日本一長いし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:50:39 ID:pbbimOGp
>>606
工業施設。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:51:52 ID:OWfKeHC0
90年代の宇和島東みたい攻撃だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:52:01 ID:FA8uL4hI
日本一は高松じゃなかったか?
610朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/08/14(日) 10:53:50 ID:OYDWD5R+
沢良宜は全然駄目だな。
左投手の逃げていく球は物理的に打てない気がする。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:54:08 ID:uDTM4z1V
>>606
詳しいじゃん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:54:09 ID:bPfAEQCa
一六タルト美味しいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:54:46 ID:jylRZTRD
 【1本道は1kmの商店街】(月刊ならでわ!特別増刊号 佐世保スウィーツ物語より)

 佐世保市のショッピング中心地は、約170店舗が営業している全長968mものアーケード。
7つの町に渡るこのアーケードは、なんと日本一の直線商店街なんだ!!昭和の香りの残る細い
路地にはサセボっ子も気づいていないお店があったりと、いつでも新しい発見がある所だよ。
島瀬公園(しまのせこうえん)から佐世保駅側アーケードを「四ヶ町(よんかちょう)」、
市役所側アーケード「三ヶ町(サンプラザ)」と呼ぶのが地元流!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:55:16 ID:FCWVi7La


朧 ◆VI.qVpaG56


伏兵に完敗だなw


アンチ愛媛が多いのはお前のせいだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:55:22 ID:bPfAEQCa
佐世保バーガーはぜひ食べてみたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:55:31 ID:IyQb/wHL
長崎はオシャレです。日本一ダサイ県と一緒にしないでください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:55:33 ID:pbbimOGp
>>612
坊ちゃん団子もね!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:55:55 ID:/2oJDggt
新居浜はヤンキ−の数では勝っとるぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:56:09 ID:SnWoj7ji
セカンドとサードが球際に弱い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:56:58 ID:pbbimOGp
>>618
ヤンキー多いの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:58:15 ID:bPfAEQCa
愛媛も長崎もみかんの産地
似たもの同士なので仲良くしる!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:58:18 ID:FCWVi7La
去年はまぐれと対戦カードに恵まれただけで決勝逝ったのにな

勘違いしてるからこうなる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:58:32 ID:F+XUWqrG
   新居浜は暴力団が多くて

   日本一の喧嘩祭りだってね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:59:24 ID:SnWoj7ji
長崎県人って、野球のネタ今までなかったから知らんかったけど、
こんなガラ悪いのばっか?それともこれは一部?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:00:45 ID:OWfKeHC0
福井・・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:00:55 ID:FCWVi7La
福井最高!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:01:39 ID:/2oJDggt
新人戦の話題でもしようや
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:02:09 ID:JfFPds3C
終わったな。これで夏の話題も終了か。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:02:39 ID:jylRZTRD
ざまあみろ済美


  │
─┼─ ┌──┐
  │   │    │
─┼─ ┘──┤┌──┐
  │         ││    │__
           ─┘      │  | 丿__
                 ̄ ̄   ノ   l ノ
                     '  ア !!!  \
                            _ (∀‘n)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:03:03 ID:pbbimOGp
>>627
そうですな・・・。
そういえば上高がコールド勝ち・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:03:22 ID:3uKM5zGC
愛媛よえええーーーーーwwwww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:04:24 ID:FCWVi7La
福井はドラフトにかかりません!w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:04:40 ID:2oFY17Ve
清峰強い。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:05:19 ID:bTeBw5ZY
愛媛どうした
外人部隊に甲子園出場を許した上に
初出場校に大敗寸前じゃねえか

来年は期待できるのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:05:56 ID:pbbimOGp
>>634
新居浜商業。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:06:31 ID:EmRz9ZIx
済美のよかった所・悪かった所リストアップしようか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:15 ID:uO4pv+ih
高知の春夏通算勝率1位は安泰
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:17 ID:JfFPds3C
新居浜商強いの??
万年2回戦高校じゃん。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:19 ID:pbbimOGp
>>636
良いところ:魔法
悪いところ:福井劇場
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:29 ID:jylRZTRD
               __
              /∠.      ,.イ
            _丶y'ーY   / |
           (. `>‐、ノ、/   |
   ,∠'rラz:_    `T^ーヘ/、     l     ←清峰 古川勇者様
r;-‐' ッ レ'⌒ヾゝz._  | / \ヽ   /
`ラ゚ニ二フ     `>、z.;∠ー--}`\∠.._ _,ノ'-ーz.__
  `' ー-\-‐''´  /| |.  / /゙\  ヽ⌒ ー-一"`
       ヽ_ー-∠_'ニL._!,. イ-┘    l
     _/   ̄   ̄ |ヽ. \      l二ニ._‐-┐
   /,.‐-ゝ/  ,. -‐  ノ ノ>=、〉>- 、..__,゙二ニヽ` '┘
  〈 <    / /` ー-∠イニラ"         }. L、
   ∨'   〈.〈                  `ー-ゝ
        ヽ`>
          ‘´
                          ー=r''⌒ヽ.
                           (. ト、  Vv、
                            >〉 ,ゝ, ' 、 ,l  ←駄済美魔法使い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:35 ID:FCWVi7La
所詮ピッチャーひとりじゃ勝ち抜けないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:46 ID:bn0vqG3V
魔法炸裂で済美逆転勝利
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:08:30 ID:pbbimOGp
>>638
今二年生に凄いのがいるらしい。
雑誌に名前が載ってた。
夏の大会でもホームラン打ってたような・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:08:52 ID:0H04FW1q
愛媛わろす
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:08:57 ID:TH+RdgZQ
福井にはじまり福井におわる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:09:05 ID:3M9bg8Q6
エラーにファーボールに・・・外人部隊でこのザマかよ
これで妙な済美信仰も収まるだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:10:01 ID:/2oJDggt
清峰はええチームじゃ
初期の丹原もこんな感じだったのう
もうあかんけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:10:07 ID:JfFPds3C
やーでも、スターが一人いるだけじゃ、せいぜいベスト8どまりだろう。
三瓶みたいに。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:10:19 ID:2oFY17Ve
思い出甲子園になったな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:11:42 ID:pbbimOGp
>>648
現実は無視して、とりあえず漏れは古豪復活を信じる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:11:54 ID:OWfKeHC0
地味に1点返した
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:14:06 ID:pbbimOGp
>>651
まだ五点差。
魔法発動!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:15:06 ID:jylRZTRD
古川バッティング良すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:15:45 ID:SnWoj7ji
あのやる気なさげな構えとスイングでな・・w
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:15:48 ID:OWfKeHC0
すべて福井にやられたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:16:29 ID:jylRZTRD
               __
              /∠.      ,.イ
            _丶y'ーY   / |
           (. `>‐、ノ、/   |
   ,∠'rラz:_    `T^ーヘ/、     l     ←清峰 古川勇者様
r;-‐' ッ レ'⌒ヾゝz._  | / \ヽ   /
`ラ゚ニ二フ     `>、z.;∠ー--}`\∠.._ _,ノ'-ーz.__
  `' ー-\-‐''´  /| |.  / /゙\  ヽ⌒ ー-一"`
       ヽ_ー-∠_'ニL._!,. イ-┘    l
     _/   ̄   ̄ |ヽ. \      l二ニ._‐-┐
   /,.‐-ゝ/  ,. -‐  ノ ノ>=、〉>- 、..__,゙二ニヽ` '┘
  〈 <    / /` ー-∠イニラ"         }. L、
   ∨'   〈.〈                  `ー-ゝ
        ヽ`>
          ‘´
                          ー=r''⌒ヽ.
                           (. ト、  Vv、
                            >〉 ,ゝ, ' 、 ,l  ←駄済美魔法使い  バコヤ電機
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:18:17 ID:pbbimOGp
とりあえず今日の福井はだめですな。
これだったら西条の津島、戸田、城南の森のほうがいいべ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:23:35 ID:SnWoj7ji
4番の差ですな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:24:41 ID:TH+RdgZQ
でくのぼう・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:26:27 ID:uO4pv+ih
高知の春夏通算勝率1位は安泰
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:27:29 ID:SnWoj7ji
去年の東北戦が、史上初の4点差逆転サヨナラ
今年はもうそれを越えるしか残された道はないw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:28:22 ID:1HJfoPbc
>>657
今日”も”だな。
去年までの福井はもういない。
藤村の方が上。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:28:41 ID:amlqZ0wO
マホトーン清峰
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:29:04 ID:OWfKeHC0
福井戦力外('A`)
665スピンカッター  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/14(日) 11:30:17 ID:FPlFGiuc
済美が負ける、これは義足野郎の呪い。
義足野郎の今治西も2回戦で負けた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:32:58 ID:JfFPds3C
>>665わかった、通報だな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:33:21 ID:JfFPds3C
うはww魔法ww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:33:52 ID:jylRZTRD
               __
              /∠.      ,.イ
            _丶y'ーY   / |
           (. `>‐、ノ、/   |
   ,∠'rラz:_    `T^ーヘ/、     l     ←清峰 古川勇者様
r;-‐' ッ レ'⌒ヾゝz._  | / \ヽ   /
`ラ゚ニ二フ     `>、z.;∠ー--}`\∠.._ _,ノ'-ーz.__
  `' ー-\-‐''´  /| |.  / /゙\  ヽ⌒ ー-一"`
       ヽ_ー-∠_'ニL._!,. イ-┘    l
     _/   ̄   ̄ |ヽ. \      l二ニ._‐-┐
   /,.‐-ゝ/  ,. -‐  ノ ノ>=、〉>- 、..__,゙二ニヽ` '┘
  〈 <    / /` ー-∠イニラ"         }. L、
   ∨'   〈.〈                  `ー-ゝ
        ヽ`>
          ‘´
                          ー=r''⌒ヽ.
                           (. ト、  Vv、
                            >〉 ,ゝ, ' 、 ,l  ←駄済美魔法使い  バコヤ電機  大バカ桐蔭
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:34:05 ID:s6/LhRvu
>>635
鍋島乙!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:35:33 ID:2oFY17Ve
>>665
今西に恨みでもあるのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:37:03 ID:/2oJDggt
>>665
おまえいつもそればっかりじゃのう氏ね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:38:19 ID:SnWoj7ji
思えば去年の決勝も、暴走の連発で負けた・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:38:34 ID:OWfKeHC0
おいつめられた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:12 ID:VJoN3ALi
差異微 デラヨワスwwwwうぇwwwっwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:40:33 ID:uGc1mUok
おわり
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:28 ID:OWfKeHC0
めがんて効かず('A`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:41:48 ID:uO4pv+ih
高知の春夏通算勝率1位は安泰
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:25 ID:oI5r340V
う〜ん、完全に力負け。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:42:33 ID:JfFPds3C
宇和島東と松山商で暗黒時代を彩っていた
平成初期に比べればまだまし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:39 ID:9NSetEQA
済美おつかれ!
福井も泣くな〜胸張って帰って来い。
681スピンカッター  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/14(日) 11:44:57 ID:FPlFGiuc
>>670

愛媛の常連校の中では弱いから叩きがいがある。

松山商業、宇和島東に比べて弱いところがミソ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:46:17 ID:JfFPds3C
>>681通報しますた
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:18 ID:EmRz9ZIx
なにが胸はってだ。結果は春の西条みたいなもんだろ。
だまって帰って練習してろ
テレビ愛媛祭り
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:47:20 ID:JVVuUYp/
来年がまたあるさ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:13 ID:1HJfoPbc
福井と上甲のやりたい放題だったな
済美神話終了で秋以降が楽しみになったよ
西条や松商は奮起せよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:33 ID:ZBYuuBRz
3年前に大阪四天王の一人くらい獲っとけってんだよ
済美のフロント陣なにやってんだ
今秋こそ全国の有望選手とるべし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:15 ID:/2oJDggt
愛媛もこういう高校出てきて欲しいのう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:50:17 ID:oredQGC1
エラー、死四球で自滅。 こんな愛媛代表なんてそうないぞ。
次の大阪桐蔭戦考えたらここで負けとくほうがいいだろw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:03 ID:1HJfoPbc
>>688
春の西条と全く同じような展開だったな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:19 ID:mz0PTf8E
最後は魔法も炸裂しかかったんだが・・・
清峰のライトの守備に阻まれたな。
あの場面でアレだけ冷静なプレーが出来るのは流石だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:53:36 ID:kL78y4tp
つまらないミスが失点につながり、おまけに監督が裏目小僧では勝てるものも勝てん。

(´・ω・) カワイソス
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:54:02 ID:2oFY17Ve
党員とやってたら15点取られてボロ負けだろうしここで負けて良かったんじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:26 ID:SnWoj7ji
>>668
まあ、私立だからね
大目に見てやってくだちいw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:54 ID:jylRZTRD
緊急寄付金募集のお知らせ(清峰高校HPより抜粋)
http://www11.ocn.ne.jp/~seiho/jimu/syuisyo.html#17kenyosen


私立の恵まれた環境でやってる野球ブタとは違って
小さな町のジリ貧の環境で花火大会に使う金を回してまで清峰に賭けた。
そして名電、済美に勝った。

オマエラ、寄付しろよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:55:59 ID:SnWoj7ji
↑失礼、>>688
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:56:43 ID:NWPJBV8T
ぶぁああああああああああああかwwwwwwwwwwwwww


以前までの厨っぷりはどこいったwwwwww

愛媛ヲタ共wwwwwwww    おいwwwwwww




愛媛ヲタしょべええええwwww済美よえーんだよwwwww

田舎者がしゃしゃりと出てくんじゃねーwwwwwwwwばーかwwww

おらおら。言い訳はどーした?散々吹いておいてよおおwwwww


田舎愛媛ヲタは払えよバーカ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:00:14 ID:OWfKeHC0
厨房が荒れてる('A`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:01:07 ID:VQUEYN+z
相手よりヒットの数は多かったな。
福井の一人相撲で負けた試合。
上甲は福井を過度に信頼しすぎ。
コントロールを乱していたんだから2回のツーアウト満塁の場面で
交代させるべき。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:03:23 ID:ZzFhPadD
長崎、空気嫁
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:03:54 ID:JVVuUYp/
おわったことをウダウダ言ってんじゃねー。優勝候補、宇部商が始まるぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:04:28 ID:fWfuK/f3
澤良木登板なかった
なして?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:05:07 ID:apFzMV4m
>>696

サイビは弱くないよ

私は清峰応援してたけど、
あなたみたいな人が清峰を応援するな

>>699

どうしろと。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:05:58 ID:lhQFt+YL
最後は追い上げたが、まぁ2回が全てだったな。

ああいうピンチを切り抜けてハラハラさせながら、ゼロ行進で行くのがいい時の福井だが。
今日はストライクとボールが相手に見切られて、タイミングも合ってた。
どうやら研究してなかったのか、藤村の方がまだ打ちづらかったようだ。
それが明らかだっただけに、再登板させての継投ミスで3失点も痛かった。

あと攻撃も線ではなかったな。相手Pの調子を考えれば、あまりに淡白。
もともと上甲野球は自由に打たせて、個人技に依存するタイプだけど、少し工夫は欲しかった。

あと内野守備。特に焦るような場面じゃないのに、連発してたな。

向こうの方が実力が上なのは仕方ないにせよ、最低でも接戦に持ち込める試合だった。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:07:32 ID:Wg8WJQMQ


 

  【済美は点差を考えての攻撃をして欲しかった】
    5点差でのエンドランや早打ちは駄目っしょ



705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:07:48 ID:ZzFhPadD
細微VS党員が見たかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:10:17 ID:iJe5bChs
96 松山商   ○○○○○○
97 宇和島東 ●
98 宇和島東 ―○●
99 宇和島東 ●
00 丹原     ―●
01 松山商   ○○○○●
02 川之江   ○○○○●
03 今治西   ○●
04 済美     ―○○○○●
05 済美     ○● 
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:10:56 ID:OWfKeHC0
去年の決勝。負けはしたが。観戦したおれはある意味勝ち組だな。しばらく低迷が続くだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:11:52 ID:y9+Wjg2Q
つーか暴走厨は氏ね
去年もそうだったろウンコ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:12:24 ID:lhQFt+YL
>>698
ああいう場面を何度も甲子園でくぐりぬけてきたからな、福井は
あそこは続投は当然だと思うよ。
ただ変化球で空振りをとれないような状況だったからな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:15:47 ID:uDTM4z1V
>>705
俺も。だけどまあ、去年から楽しませても
らったし、また来年の代表に期待したい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:16:59 ID:oredQGC1
まぁ9回ウラのねばりは愛媛らしい、ドキドキハラハラさせる
ものがあった。 タダではこけないのが愛媛のチーム。
かえすがえすも2回の5失点が痛かったな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:22:02 ID:1g8fDudw
>>696
まあそうあおるな。お前みたいな奴だれも
相手にしないだろう。ヲレで最後
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:24:17 ID:lhQFt+YL
今回はどちらも第一試合だったわけだが、
第一試合だと、勝っても負けても何か微妙な心境だな
嬉しさも悔しさもドキドキもやや少なめ。
頭が完全に起きてないせいだろうか?

名勝負と言われる試合も第一試合少ない気がする。記憶に残りづらいからかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:25:38 ID:JfFPds3C
ちなみに>>696はコピペ


>>713 98年夏の準々決勝第一試合は??
715スピンカッター  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/14(日) 12:26:26 ID:FPlFGiuc
以上、義足野郎の呪いでした。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:31:05 ID:lhQFt+YL
>>714
ああ、あれは凄かったね
でも、延長17回だったから時間的に昼間になってたでしょ?俺も途中から見てた。
土でドロドロになった田中一徳とか印象に残ってる。あと松坂の力投も。
今日みたいに午前中で終わる試合だと、印象に残りづらいって言いたかった。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:31:14 ID:EtnJbjPY
>>701
沢良木は新チームで投げることもあるやろ。
それにしても今日の試合は福井の不調が全てだった。

6月22日時点の野球部員名簿を持っているが、
新チーム(1,2年生)49人のうち県外中学出身者は21人で、半数もいない。
外人部隊の批判はもうヤメレ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:36:33 ID:JfFPds3C
>>716納得しますた
719スピンカッター  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/14(日) 12:37:14 ID:FPlFGiuc
よーくかんがえよー福井はうんこだよー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:37:24 ID:lhQFt+YL
外人部隊って言っても、去年あれだけ済美を宣伝しちゃったからね。
今の中学球児で済美知らない子の方が少ないだろうし。
県外からでも済美入部志望者は殺到でしょ?
「来るものは拒まず」の姿勢でいいと思うけどな。
全員県外人みたいになったら、さすがに気が引けるけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:51:43 ID:tVSOUK4q
大阪の野球少年の流れ

明徳義塾 ⇒⇒⇒⇒⇒ 済美

こうなってくれたらいいなぁ w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:51:57 ID:s6/LhRvu
>>720
毎年10人前後でしょ、県外の子。「来るものは拒まず」なら今年の県外入部者は凄い事になってると思うけど。
入学すれば誰でも入部できるのかな?他県の強豪校みたいにセレクション合格者のみ?
今年は関西が減って四国の子が増えた。
正直、上甲さんとしたら投手以外のポジションは県内選手で十分でしょ。投手だけは県内だけでは難しい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:00:38 ID:lhQFt+YL
>>721
そっか、詳しく事情は知らないけど、バランスを取ろうとしてるんだな
逆に言えば、人数制限してる分、優秀な県外選手が入部するわけだ。
まぁあとは部内の競争だから、俺みたいな外野がとやかく言う必要はないけど。

新人戦以降も済美中心で回って行くのは間違いないな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:06:24 ID:M5mLTGgE
来年は県内でピッチャー取るよ。越智っての。期待できるかは知らん。
なにしろ俺の弟とシニアでバッテリー組んでるからな・・・
どうなんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:08:10 ID:shNgNUQo
済美もこの程度なら公立にも十分チャンスはあるな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:12:26 ID:M5mLTGgE
川高頑張れ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:25:09 ID:YzQX1Gf2
10年くらい前の忘れ物を取りに行ってしまったな。

済美はもう十分役割はたしたよ、やっぱり愛媛は強かったっていう・・・。
今後はまたしばらく公立高校の出場を希望するよ。
この2年間は真剣に済美ファンでした。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:28:12 ID:Qlr+ixAv
>>724
自分の素性ばらすようなカキコはよくないと思われ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:29:38 ID:M5mLTGgE
>>728
そうだね。書き込んですぐに思った。これからは自粛するわ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:33:30 ID:QfLWp5Bl
357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:18:48 ID:Q0H6y5bG
清峰なんてどうでも良いよ。古川がちょっと球速いだけだろ?
あんなの終盤で集中打浴びせりゃ余裕。福井と藤村で相手打線は
簡単に抑えられるし。むしろ長崎ごときに負けたら恥。愛媛帰って来るな。
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:25:49 ID:Q0H6y5bG
>>354
低レベル長崎県では、だろ?それに田舎者長崎が甲子園で本来の力出せる
わけないじゃん。仮に出せたとしても、適度に荒れる福井の球は打てんよ。
それに済美の選手は、ボールが入るようなダブダブなユニフォーム着てないしw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:42:35 ID:cM+cKvRZ
忘れ物は長崎の新参者にネコババされました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:54:47 ID:ALr2Sk/u
>>730
馬鹿かw
ホント愛媛のくせに勘違いだけは一人前だなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:56:52 ID:aOaonl69
上甲の糞采配と去年から一つも成長しなかった三年生エースがすべてだな。
まぁ、最初から駄目だと思ってたよ、福井は
去年の夏の決勝戦で、マウンド蹴り飛ばしたときから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:59:53 ID:97Hs3mHU
済美を奉ったり貶したりしてるのは他県人?
県大会では第三シードのハラハラ勝ちなんだから、残念だが甲子園で
1勝でもがんばっただろ。
済美お疲れさん!
宇東ファンだけどまた来年目指して頑張れ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:24:45 ID:aNfgm9J6
>>720
県外の中学生が自分の意思で進学先決めてると思ってるのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:24:50 ID:ZBYuuBRz
もう明徳は沈没したし今まであっちに流れてた、
もしくは今年流れる予定だった選手もガンガン獲るべし
全国の強豪にも中山文部科学大臣にも挑戦すべし
大阪辺りの下町の貧しい少年が済美で一生懸命野球に打ち込む
これもう「ちょっとええ話」やん、留学生ヒール扱いしやがって
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:55:02 ID:tVSOUK4q
>>736
>>もう明徳は沈没したし今まであっちに流れてた、
>>もしくは今年流れる予定だった選手もガンガン獲るべし

頼む!是非是非、実現してくれw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:55:55 ID:tVSOUK4q
>>736
ついでに元監督も引き取ってくれ。
もっといえば、学校もやるw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:57:11 ID:OWfKeHC0
済びは女子の制服もモデルチャンジしようぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:03:12 ID:M5mLTGgE
実際、清峰が相手じゃなかったら勝てたんだろうか。
いや、それ以前に清峰じゃなければメイデンに勝ってないか・・・
それだけ清峰が強かった、って話か・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:03:13 ID:UIey1iZ8
新田が出てたらなぁー(ため息)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:05:05 ID:DNTbQywt
まあ尽誠や生光、高知中央いくよりは細微いった方が利口だな
ただ関西や東北に流れるってことはないのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:09:45 ID:vo0OKFcG
今帰ってきてテレビ見たケド負けちゃったんだね。
残念。まあ大阪に負けるよりはマシかな。
セイホウ、これでオーサカに負けたら怒るド。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:10:00 ID:pPhgcbFL
新田なら旭川に負けてたよw
それぐらい愛媛のレベルは低い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:12:18 ID:2FsyIQde
ボロ負け・・・せめて接戦にもっていかなきゃ・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:17:33 ID:kV1MbLDn
他サイトで書かれてたのだが福井の血豆はかなり悪かったらしい。
それなら同じくらいの力のある藤村を先発させるか、四死球を連発してた
時点で早めに交代させるべきだろう。
上甲さんは選手の育成は上手だが采配、特に投手交代が下手。
福井に頼りすぎ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:32:25 ID:urjXAnh9
昔っから、エースと心中する性質があるよね>上甲さん
良いか悪いかはともかく、俺的にはだからこそ納得できるよ

748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:55:32 ID:2dW1z8V4
もうそろそろ新居浜勢がみたいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:15:32 ID:TH+RdgZQ
采配はまあ結果論だから仕方がないにしても
守備はきっちり鍛えといてほしいな。
四国の野球は。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:26:50 ID:sngtX45v

>749

それが上甲の野球だからな。
守備重視の「正統派愛媛野球」に転換する上甲なんぞ見たくも無いし。



それにしても清峰って守備堅いな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:44:31 ID:EmRz9ZIx
新田は潜在能力あると思う。
というか愛媛の四強なら旭川には勝てたんじゃないかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:50:47 ID:MFJDiINj
負けてもウザイなお前ら
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:51:17 ID:RIvQDAqz
新チームは済美と今西の2強かな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:58:52 ID:FPlFGiuc
  | .| /./  /      |   | _,,,,||,,,l.,,_ ト      /  | _ |    .|   /
.  | | .| |  l      .| .,-'|.l  .|l .| `|. l     '  /´ /    /   /
  | | |.|  .|      , |´ | .|  | _|,_ l .|      ./  ''`ト  ./  /
  | | |.|  |       |  .| |_,,l-,─-.,_、_ |     /   .λl,/   /
.  |. |. ||  |       .| | /::::l  ヽ `'' |   / ,  ,.ミ,|´|   ./
,,,__.| .| ヘ .|        | .|/ |:i::::::〉., ノl  | /  .//  ∨| /
  `'' ‐ 、l |        .|||l'l:|:|l:::::`':::::i´||  ''    /   ...:::::l..''
      .`ヽ、       |:| ヾl.ヾ::::::::::| .||        :::::::::  l
        .\_    -''lヾ ヘ:、.ヘ;;_;ノ ノレ            .l
          .ヾ=,,,_   .ヘ  ,ヾ_,,=..''´....      _,,,   /
           ヽ .i'`''‐--.〉''´  .ヽ::::::::  _,,, -‐'''´:::::l ./.|  < 新田はどうかなー?
.\          ヽ`ニ /     l.   /:::::::::::::::::::::::/ i''ヘ .l
  `ヽ         .l-‐''l      /   .l:::::::::::::::::_;;-ヘ l ヽ ヘ
   ./.`iヽ       .|ヽ|     ./ ,,,,,,,_.ゞ,,, -‐''ヽ. |.| .| ヾ.、.ヽ
  / /|.| ヽ      .| .|    /ヽ     /:::::ヾ .| ,l '| .l.l '|ヽ.、.ヽ
// /./.|,, -'''''''''''''''-.、.'-<    .|  ヽ   /:::::::::lト''´ .| | | .i.| .ヾ.、.ヽ
/ / /./        ヽ,.`   .l   ヽ,'ノ/ ヾ_;;;l.l   |/ .l l |  ヾ.、lヘ
  ./ .//l          i    |    .ヾ   |:::::|.|  .|' l//   i.|| i.|
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:12:44 ID:shNgNUQo
春先から散々「実力は済美が1位」「済美なら勝てた」って言われてたけど
今日の戦いぶりからして、それも過大評価だったみたいだね。
戦績通り、今年の済美は西条と互角のレベルだった。
松商が早速負けたみたいだし、秋はどこが勝つか分からなくなってきたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:20:59 ID:RIvQDAqz
新人戦
8/13今治西9−2今治南(8回コールド)
8/14松山北12−9松山商
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:53:55 ID:R5uqLbQQ
愛媛最強…
はいはいワロスワロス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:02:59 ID:RIvQDAqz
上甲はたしかにどんな試合でもエースを先発させたがる癖がある。
済美の新チームは10人くらい投手がいるがエースは沢良木になるだろう。
彼をあまり酷使しないで欲しい。素質的には上のレベルでやれる選手だ。
相手によれば控え投手を先発させるとかエースにあまり負担をかけない投手
起用を学習すべきだよ、上甲さん。宇和島東の小川は潰してしまっただろう?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:07:33 ID:FPlFGiuc
野球王国長崎の誕生だった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:10:59 ID:shNgNUQo
>>758
それでも今大会は早めに見切りをつけて継投させてた方だよ。
謎の7回ワンポイント継投は結果として命取りになったけどね。
今年は福井と心中を決めてたんでしょう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:14:58 ID:oredQGC1
>>759
おめでとう! 
新野球王国長崎
愛媛は今日から野球発展途上国でいいよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:18:58 ID:R0iMhhgD
アタマ悪いね
何度も優勝したのだから、野球発展途上国という表現はおかしいだろうが。
愛媛を貶したいなら、衰退国とかそういう表現でないと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:20:00 ID:Jgo0p/fV
おい!蛆が湧くほどある愛媛の糞スレ消せや!

臭くてかなわん!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:20:21 ID:ZIjz/zzN
すべては愛媛最強とかいうアホなコテハンの出現から愛媛の衰退は始まった・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:22:21 ID:/2oJDggt
松商負けとる・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:33:08 ID:oredQGC1
>>762
アタマ悪いのはどっち?(笑)
俺は愛媛県人だし、謙そんで野球発展途上国って表現しただけだよ!
長崎県人がまるで鬼の首取ったかのようにはしゃいでいるの見ると
微笑ましいからな。

767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:34:26 ID:FPlFGiuc
>>764
夏に限っては曽我健太が原因。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:38:35 ID:/2oJDggt
細微なんかどうでもええんじゃ
松商負けたのはショックじゃのう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:39:37 ID:IHDYkj5i
そりゃプロ球団が独立リーグしかないなら発展途上県だわな
坊っちゃんスタなんか宝の持ち腐れやし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:43:34 ID:YKmOg10r
  <::ヽ
     |::::::\
   ∠ニニニ`_、
    ( ・∀・)
    /::::::ハ::::ヽ
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
 ┌―――――――――――――――――┐
 |::::::::::妖精 ジャックランタン:::::::::::::::          |
 |                            |
 |NEUTRAL   HP/MP  172/ 60       |
 |Lv 20 力 5 知 3 魔 7 耐 5 速 5 運10|
 |性格 狡猾                   |
 |::::::::相性::::::::                  |
 |火炎を吸収 / 氷結に弱い          |
 |:::::::所持魔法、特技魔法::::            |
 |アギ マハラギ ドルミナー                |
 └―――――――――――――――――┘
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:45:11 ID:M5mLTGgE
>>767
とりあえず増スゴミ死ね。
曽我は被害者・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:58:47 ID:fWfuK/f3
福井再登板はありでしょ
あの場面の藤村の顔見たか?
「だれか助けて〜」って顔してただろ
狙い通りにコントロールされたスライダーを
みごとに打った打者を褒めるべし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:29:02 ID:R0iMhhgD
>>766
キミ。
謙遜でも発展しきってるところに「途上」なんて言葉は使いません。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:48:56 ID:ELe9Ki42
新人戦
8/14 新居浜商5−4今治西(延長12回)

今西の注目の熊代は未調整のため1イニングのみの登板らしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:54:29 ID:OWfKeHC0
済美ナインはいつ帰るんだろ。今晩出発するんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:49:18 ID:PjCYevjK
采配がことごとく裏目に。
HP打たれたとき西方のPはぴよってたのに
じっくり打たせてやれよと思った。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:54:09 ID:WOepobMn
ま〜負けるときはそんなもんだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:34:11 ID:9yHhlOSV
新人戦 今北5−4西条

今北も主力が残ってるからけっこう強いかも。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:38:43 ID:Sr5pMvob
今北、エース西原が肘痛なんじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:41:46 ID:MJal/Zmj
愛媛人痛すぎ。お前らは女子ボートでも応援しとったらええんよ。がんばっていきまっしょいwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:42:36 ID:OWfKeHC0
来年は弱そうだから初出場希望。今治北、松北、聖陵、三瓶あたり。松商の春も見てみたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:52:45 ID:Sr5pMvob
注目の投手は
済美・沢良木、甲斐切
今治西・熊代
今治北・西原

他には?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:34:54 ID:pbbimOGp
8月13日
松山東8−4小田

東が強くなったのか、小田が衰退したのか・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:01:18 ID:3KbIRJfh
夏の甲子園異変 「元女子高」が活躍する理由

 夏の甲子園といえば、故郷の代表はやはり気になり、仕事の合間にもついつい勝敗を
チェックしてしまったりするものだ。

 その甲子園で、ここ数年、共学化した元女子高が好成績を挙げているという“異変”を
ご存じか。

「02年に創部2年目で初出場した遊学館高校(石川県)。昨年(04年)春の選抜大会で
は共学化後、3年目の済美高校(愛媛県)が初出場で初優勝を遂げました。今年の選抜
では同じく、創部3年目の神村学園(鹿児島県)が準優勝しています」(スポーツライター)

 この夏の大会も先の済美をはじめ、共学後間もない3校(別表)の“元女子高”が甲子園
に出場している。

 元女子高の共学化は、少子化の影響だが、なぜ甲子園なのか。

「全国的に注目を集める野球部の活躍は、『女子高校』というイメージを払拭し、男子生徒
を集める切り札になります。県外の有力選手を集めたり、有名監督を高額のギャラで招く
など、学校側が野球部への投資を惜しみなく行っています」(有力高校関係者)

「甲子園巡礼」(アットワークス)などの著書のある医師の片山晴子さんはこう話す。

「かつて、有力な中学生のほとんどは伝統のある名門校で野球をやることを目標にして
いました。でも最近は、先輩やOBの少ないところでノビノビと野球をやって自分たちで
伝統をつくろうと考える生徒も多い。“元女子高”の方が生徒が集まりやすくなっている
のです」

“元女子高”の活躍、女子生徒の応援が多くて選手が張り切るから、といった単純な
理由だけではないようだ。

【2005年8月10日掲載記事】
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:01:55 ID:DHSNGrAd
とりあえず、外人部隊があっさり負けるのがいかに白けるか良くわかった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:07:43 ID:x2msMinn
松商が出場してたら旭工にレイプされてたがな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:16:36 ID:DHSNGrAd
あんな醜態晒すくらいなら、西条・松商・今北に出てもらいたかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:23:48 ID:RIldC+Qw
最低でも1回は勝ってもらわないと意味がない。
センバツの新田のようになったのでは甲子園に出ないほうがマシ。
甲子園で1勝できたのは済美、西条の2校しかなかったと思う。
今年の愛媛はそれだけレベルが低かった。
愛媛を過度に持ち上げていたのは一部の愛媛マンセーと偽愛媛最強くらいだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:26:10 ID:x2fcexS/
やっぱり県立だな
私立は新田しか応援しない。新田にイパーイ友達いたし
済美ヲタはさっさと消えて
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:33:11 ID:x2fcexS/
>>788
何お前、なんで勝ちにこだわってんの?
お前ヒキだろキモい。
つかお前じゃ新田打線おさえれねぇし、ヒットも打てない、誰からも声援送られねーよ死ね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:33:38 ID:DHSNGrAd
外人部隊ヲタは、清峰にだけには負けたくなかったろうなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:37 ID:x2fcexS/
そんな俺は伊予ヲタ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:41:36 ID:5wZQhBba
とりあえず漏れは済美が負けて残念だ
もうちょっと見たかったなぁー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:42:09 ID:UoDtt8kk
2回戦敗退といえば03年の今治西。今年の済美とどっちが強かっただろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:48:44 ID:RIldC+Qw
>>794
今判断はできないだろ。
とりあえず清峰と桐蔭戦くらいは見ないと。
投手が複数いて、4番が期待に答えられなかったという点では似てるな。
でも今西は一応春の四国王者だったから今西かな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:03:19 ID:dJp9PMwr
昨年の済美の活躍で勘違いしてる人も多いが、
最近コンスタントに活躍してるのは神奈川・和歌山・高知・千葉といったところで
実は愛媛はそこらへんには及ばないのだよ。

そこをしっかり認識した方がいい。
過大評価は低迷のもと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:46:44 ID:iijue0AT
>>796
負けたのを見計らってわざわざ愛媛スレに乱入し、
喜び勇んで糞みたいなカキコせんでもよろし。
ここ2年間で2勝しかしてない所が入ってるし説得力ゼロ。
さむい奴だ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:15:35 ID:ysmddNwb
ID:x2fcexS/とID:DHSNGrAd が必死だなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:45:43 ID:jN1TlbUx
ここ2年間とはこれまた愛媛に一番都合のいい切り方だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:07:40 ID:3m1BaGWw
夏の甲子園しか興味ないし、
来年になったらまた覗きにくるわ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:29:24 ID:Xw3ImKQt
>>800
それまで無事に生きてるといいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:01:09 ID:R8+nUfMv
まあ皆さんおちついて新人戦の話でも。甲子園は
もういいじゃないですか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:10:43 ID:KtHmWIfx
2回戦負けが、愛媛の野球の実力なんだよ!わかったかボケども!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:13:50 ID:s0Y9/f/W
恥ずかしいスレタイだな
恥ずかしさでは全国一位だな愛媛の田舎モン
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:20:54 ID:slLbUr+J
大阪が一時低迷したように愛媛も低迷してろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:29:22 ID:54uzCQGb
野球やってる時点で駄目人間確定w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:48:05 ID:ezRXYH4s
フクちゃん、1試合で2度KOのチン記録達成
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:53:52 ID:NtAncEYW
>>804 愛媛はイイとこですよ。
「旅と鉄道」99年夏の表紙はス・テ・キ!
スレ違いスマソ。
ちなみに漏れは東京人だべや。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:39:12 ID:1JGEKsZd
昨日のは負けるべくして負けた試合。
「よくやった」で済まさずに、きっちり反省して春につなげろ。
それが野球王国の誇りを守る唯一の方法だ。
あと、誰も言ってないみたいなのでここで言っとく。
テレビ愛媛と愛媛新聞は死んどけ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:41:55 ID:nxSoacsQ
>>809
>テレビ愛媛と愛媛新聞は死んどけ

県外在住の愛媛人だが意味わからん。
何かあったのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:17:04 ID:jzYm1mIp
盆休みでようやく見られたってのに結局校歌は聴けなかったよぅ・・・(´・ω・`)
素人目で見ても、素材はいいけど、動きすぎる4番の2年生は違ったフォームになった姿で再会したいなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:18:13 ID:1JGEKsZd
>>810
一回戦を突破した後、
「二回戦をすんなり突破して、次は大阪桐蔭だ」みたいな報道ばかりしてた。
まさか済美ナインがこれらの戯言を真に受けたとは思わないが、
こんな報道の仕方をすること自体、高校野球の何たるかを全然わかってないと思われる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:34:07 ID:86tJ3h7W
去年の決勝戦も昨日の試合も甲子園で生応援させてもらったが、
アルプスにおける両試合の共通点は応援がそもそも完敗ってことだ。
スタイルは別に思いがこもっていれば問題無いが、生徒ら少な過ぎ舐め過ぎ。

去年の完全アウェー状態のアルプスの反省点は活かされてないのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:53:40 ID:B49XSOTl
来年は今北の時代だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:09:34 ID:ySD8APl0
>>812
まさかあまりパッとしない長崎代表で、しかも公立の無名校に負けるとは思って
もみなかったのだろうね。
済美スタッフも清峰の情報収集とか、あまりしてなかったんじゃないかな?

816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:23:01 ID:B+fQboUt
済美が負けて落ち込んでいたところに嬉しいニュース。
新商が新人戦とは言え今西に勝っている!
ここ数年では最強の逸材・鍋島(中予出身だけど)も伸びてくれてるみたいだ。


817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:26:04 ID:fnDpvKAM
>>815
んなわけないだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:33:33 ID:DBs2KjrG
>816

中予出身の逸材が何故東予、それも言っては失礼だが新居浜商業に?
西条ならまだわかるが、ここ数年低迷している新商を選んだ理由が知りたいものだ。
逸材が各校に散らばるってゆ〜のは場合によっては
「どんぐりの背比べ」を招く危険性があるので好ましくないんだが・・・

馬鹿げた想像だが「今年の済美に上之内がいたらなあ・・・」と昨日の試合の沢良木を見てついつい思ってしまったよ。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:41:08 ID:qBA5hOAY
>>818
漏れは816ではないが・・・、予想を・・・。
おそらく過去に甲子園で活躍したところだからでは?
今は2,3回戦がやっとだが、一昔前は強豪だったわけだし・・・。
鍋島、今西戦でもホームラン打ってたね。
820819:2005/08/15(月) 14:43:15 ID:qBA5hOAY
>>818
あ、もしかすると城南の森のようにやむ終えない理由があったりとか、
小田の河野のようにバイクの免許云々というような不純な動機があったのかも!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:50:34 ID:enDmmK6V
13日の練習中から、ひじに痛みがあった。それでも、
「試合になれば痛みは感じなくなる」と心配しなかった。
これまでもひじを痛めたまま、周囲に痛みを感じさせない投球をみせてきた。
http://www2.asahi.com/koshien/ehime/news/OSK200508150011.html

上甲さん、あんた福井を使い過ぎだよ。これに懲りて新チームでは複数の投手を
うまく使ってくれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:05:57 ID:B+fQboUt
>>818
はっきりとは知らないけど、鍋島が一生年で登場してきた時に
このスレや松商スレでも話題になったよ。
本人は松商に入りたかったらしく松商のセレクションを受けたんだけど
落ちてしまって、結局所属していた中予の某チームとパイプがある
佐伯監督(新商)を選んだみたい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:04:57 ID:WZVAno1G
>>822
松商スレでは彼が中3の頃に話題になってたね。
本人は松商に入りたかったみたいな事は書いてたけど、セレクションを落ちたっていうのは・・・?
お父さんか監督の勧めで新居浜商へ進学じゃなかったけ?
1年で即レギュラーになり、1年生の夏の大会までの練習試合で打率6割くらい打ってると放送でアナが言ってた。
2年になってもっと凄くなった。専門誌でも名前が挙がってるしね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:52:14 ID:yA+4/hTz
>>821
上甲は本当に懲りないなw
10年程前にも、宮出、鎌田らがいたにも関わらず、腰痛めてるエース
を無理に投げさせて、初戦敗退ってのがあったな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:52:30 ID:VBDg7zgq
>>822-823
いや、むしろ落ちてよかったのかも・・・今の2年の大量退部を考えると。
確か三瓶にもいたよな、松商はやいうちに退学して行ったってのが。
別に松商が悪ってわけじゃないと思いたいが、あう、あわないってあるだろ。
城南の森だって、松商行ってたら誰かみたくスランプになってたかもしれん。
まー、いずれにせよ、皆、神様が運命を握ってるってわけだな・・・合掌
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:15:43 ID:fxwHdtjx
宇和島東は最近どう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:37:54 ID:im2aoDVS
松商は何よりも奥江を復活させるべき。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:52:41 ID:x2fcexS/
福井のひじ痛は言い訳だろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:48:38 ID:W+D5SmBh
福井は春先が一番調子良かった気がする
夏は結局、復調することなく終わった
結果論だが春に済美、夏に西条が出るべきだったかも
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:56:44 ID:r/ZVtktQ
>>828
言い訳は言い訳でも、嘘は言わないと思います。そういうところは監督は
理解できてなかったのでしょうか?藤村君で多少打たれても最後までいかせて
最後どうしても落ちてきたら別の投手という形でもよかったと思います。
福井君は特に球威も落ちてなかったし制球も悪くなってどうしようもないという
わけではなかったですが、ちょこちょこ出したり引っ込めたりというのは投手に
とってはかなりきついと思います。ましてやひじ痛もあったとなると
それなりの痛み止めなどの処置も必要だったでしょう。甲子園もどうしても
一人だけの投手しかいない場合もあるので、痛み止め注射などでなんとか
しのいでる場合も多いようですし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:14:13 ID:ImXUAl6F
愛媛新聞購読してる人にお願い

東中南予新人戦の結果を書き込んでちょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:34:41 ID:wO5OakNa
>>830全ては慢心。以上
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:40:20 ID:5coZplB9
>>830
嘘でもなんでも言うだろ。実力で打たれたといえばプロから指名はまずない、しかし、調子悪かったといえば指名されるかもしれんしな
ストライク入らない糞投手はアルモンテ(元巨人)みたいにプロ入ってもすぐ消える。
>>830<<<<地球上のやつら(>>830除く)<<<<福井<藤村<<<辻内<松坂
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:47:34 ID:Cubh7VjC
>>799
愛媛的には3年でも4年でも5年でも一向に構いませんが?
ただでさえ21世紀以降の大量の貯金で妬まれ易いのに、
例のキティガイの悪行で今回の済美の敗退に狂喜する奴が多いな(苦笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:49:03 ID:G9UUJ2BY
>>833
逆じゃないの?
肘の故障持ちの投手をプロが指名するか?
それを隠さず言ったことは本当だったんだよ。
でもスカウトは県大会から見てるだろうから新田戦とか見てる時点で
福井の指名は避けるだろうな。あのノーコンは直らないだろう。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:53:57 ID:ErrbKmfB
>832
東予3―2今治東
西条農14―4弓削商船
川之江12―2新居浜東
丹原4―11新居浜西
小松9―2土居
今治北5―4西条
新居浜工16―6新居浜高専
新居浜南5―4今治西
宇和島東21―0三間
北宇和7―6野村
帝京第五14―5宇和
長浜8―6川之石
八幡浜工11―9津島
新田4―0松山工
松山聖陵7―0北条
松山南10―9伊予
松山北12―9松山商
東温11―2松山中央

以上!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:57:53 ID:G9UUJ2BY
>>836
今西に勝ったのは新居浜商では?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:00:44 ID:ErrbKmfB
>837 スマソ。間違えたw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:01:04 ID:Ib/hcblH
>>836
ありがとー(・∀・)ノシ
今北は西条に勝ったのか・・・
秋の台風の目になりそうだね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:04:32 ID:ErrbKmfB
訂正しとくか…
新居浜商5―4今治西

他にも凡ミスあるかもしらんが…許してくれw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:07:04 ID:5coZplB9
>>835
たしかにそうだな。
新田戦門田先発だったらおもしろかったかもな。
福井が指名されるなら打者としてかな。投手としてはダメだな。
門田の方がいや、津島の方が使える
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:10:04 ID:r/ZVtktQ
>>835
いや、ノーコンはかなり治ってると解説者も言ってた。
むしろ肘痛であれだけ投げれるのはすごい。相手に研究されて
合っていたんだと思う。どこがどう悪いんじゃなくて。
プロで十分にやっていけると思うよ。気持ちが強い投手だからね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:16:44 ID:5coZplB9
福井プロ指名受ける→二年ぐらい二軍→三年目の終盤一軍登板→レイプ→解雇→兵庫に福井スポーツオープン。→倒産→プー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:24:57 ID:G9UUJ2BY
>>842


回数 被安打 奪三振 四死球 自責点
福井 優也 1(2/3) 3 0 5 6
藤村 昌弘 7(1/3) 6 5 4 2

1(2/3)イニングで四死球5も出すような投手はノーコン以外の何者でもないw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:35:52 ID:r/ZVtktQ
>>844
いや、初戦の話
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:50:16 ID:USSkae6z
134 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/16(火) 02:26:58 ID:5R1HZwJi
>>122
愛媛出身の者だけど、去年の優勝はフロックではないと思うよ。決勝もはっきり言って
勝てる気しなかった。今年も済美の福井が「駒苫とやりたい」なんて言ってたけど、
当たってたら間違いなく返り討ちにあってたなorz
投手力を含めて守備力が相当高いので、連覇も狙えるだろうし、がんばって欲しい。
後は、春の神戸国際の大西(だっけ?)のようないいPに当たった時に打線が
どうなるかがポイントだろうね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:28:42 ID:V70rArMq
>>835
残念ながら、新田戦で来てたスカウト達は、四球連発が始まると
「おいおい、また始まったよ」
とかなんとか軽く笑って、そろそろ・・・とか言って帰ったらしいぞ。
それまで、その前の試合と比べて、べた褒めしてたって聞いた。
あんま関係ないんじゃね?
ってゆーか、スカウトってこの夏だけ見て判断なんてしねーし。してたら糞。
普通は秋とか春の大会とか、あとふつーの練習試合とかも見に来てるだろ。
前にマドンナでやった明徳、柳ヶ浦との練習試合にもスカウト達が
来てて、福井降板の頃には帰ったって某サイトに出てたような?ちごた?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:44:02 ID:G9UUJ2BY
>>847
>ってゆーか、スカウトってこの夏だけ見て判断なんてしねーし。してたら糞。

勿論そうなのだが、この夏がその選手の現在の実力なんだから、夏の結果を
一番重視する。以前良くても夏が悪ければ、伸びなかったと判断される。

>前にマドンナでやった明徳、柳ヶ浦との練習試合にもスカウト達が来てて

スカウトは何のために来るのかというと、その選手が指名に値する選手かどうか
判断するために来るのであって、スカウトが見に来たから即、指名される訳ではない。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:57:18 ID:V70rArMq
>>848
ごもっともなんだけどな、だから、「べた褒め」されてたんだってよ。
けど、だからって別に指名されると思うとかは書いてないだろ。
そんなのわかんないもんな、一般人の素人には。
夏の大会だけが影響するってわけじゃないだろって書いてるんだよ。わかる?
一番重視するかどうかってのは、スカウトによるだろ。
高卒指名なんて即戦力じゃないんだから、結局はスカウトから見た期待度と
その年の指名傾向だの球団の戦力事情だのが球団にとって一番重要なわけで、
別に指名候補絞る前の夏の調子が一番じゃなくてもいいわけだ。ちがう?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:04:35 ID:r/ZVtktQ
>>849
確かに。気持ちが強いっていうのはメリット大でしょう。
県大会で負けた選手からプロに行く人も多いし。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:51:12 ID:G9UUJ2BY
福井が投手としてプロに指名されるかどうかは、あのノーコンが指導により
矯正できるかどうかの判断だろうね。プロ野球の監督は四死球を出す投手を
一番嫌う。試合をぶち壊してしまうから。四死球出すよりはまだ打たれたほうが
マシだと思ってるだろう。昔、甲子園で福井のように四死球を連発した
東北高校の中条という投手が巨人に指名されたが、まぁ大成はしなかったな。
福井はストレートもそれほど速くはないし、むりぽ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:26:33 ID:CPCzGA/0

海がある山がある
空にひかりが溢れてる
道がある川がある
伊予のことばが流れてる
ふるさとふるさと わーがーえーひーめー♪
ゆたかな自然があふれてる
あつい血潮が流れてーるー

853宇和島太郎:2005/08/16(火) 05:59:52 ID:uBslUBYK
新チームの宇和島東は
中学野球全国大会準優勝メンバーが最上級生になる。
今年こそはびしっと決めて四国大会へ出て欲しい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:12:07 ID:IVofSE5b
>>836
ありがとん

855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:08:27 ID:D4g2JySJ
がんばっていきまっしょい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:16:12 ID:kxudVp9m
もうひとつがんばっていきまっしょい!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:17:16 ID:ErrbKmfB
おらおら
昨日の新人大会結果出すぞ ゴラァ!…いらない?あっそ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:33:56 ID:3Q+ApYdX
要りますよ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:34:38 ID:iC8FhhMY
>>857
結果おせーて
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:13:30 ID:ErrbKmfB
もう準々決勝だ
南宇和7―6帝京第五
吉田22―8三瓶
宇和島東11―6北宇和
八幡浜工10―0長浜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:54:39 ID:5coZplB9
新田は?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:02:29 ID:rYwU41EY
南予地区だけやったからな 新田はまだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:51:33 ID:JQyxgUCb
西条高校といえば、その昔、超人気番組、ザ、ガマンで全国制覇したことのある名門だよ。あの番組で西条は全国レベルになったんだよ。すごいよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:57:02 ID:VWZuaSSV
某サイトの情報によると
新田は上浮穴に5−7で負けたようだ。
上浮穴は野球部員が9人しかいないのか??
865819:2005/08/17(水) 01:16:52 ID:ESoSE6Yw
>>860
吉田強いな・・・。
打撃がいいと聞いたことはあるけど・・・。

>>864
上浮穴が新田に勝ったの?
すごいな・・・。
いきなりどうしたんだろ・・・。
来年は小田と上浮穴の山間部コンビが見れるな。
・・・小田が衰退してなければ・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:22:31 ID:qI5wP6u0
>>860吉田はどうせ今年もアレだよ、夏とかで勝てないんだよ。
うちの代は新人戦優勝したけど、
エースの故障とかが重なって、結局夏は宇和島東に2回戦負けした
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:27:12 ID:EBCfM+od
30年ぶりに、新居浜勢の活躍キボン

鍋島君、がんばれ〜
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:43:40 ID:JLy5pxBG
もう準々決勝だ
新居浜西5―4西条農
今治北7―0小松
川之江10―0東予
新居浜商5―4新居浜工
上浮穴7-5新田
松山聖陵7-0松山西
松山東23-8松山南
松山北13-12東温
チ−ムがまだできていないから、ミス連発で負けるケ−ス多いし、新人戦は本当にわからん。
それにしても新田はどうしたんだろう。新田は上浮穴に今まで負けたことがなかったと思うけどな。
西条、今西、松商、新田、八幡浜、三瓶も負けたしな。まぁ、この辺りの学校は秋季県大会地区予選
まであと一ヶ月あるから、立て直してくるだろう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:19:02 ID:VUtGcs0Q
済美って出てないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:16:02 ID:JLy5pxBG
>>869
組み合わせにはあったけど、甲子園2回戦と日程が重なったため新人戦は不戦敗扱い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:42:54 ID:ESoSE6Yw
>>868
新田が云々より上浮穴が強くなったのでは?
練習試合で某中堅高などはコールド負けしたらしいです。
一回戦も伊予農(だったけ?)にコールド勝ちしていますし・・・。
だれか上浮穴がなぜ強くなったのか教えて!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:44:21 ID:w6BXdUcz
松北かっこいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:57:35 ID:GhEtB5jF
上浮穴は済美平成との死闘から強くなったね
新人戦て勝ったらいいことあるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:21:25 ID:JLy5pxBG
>>873
新人戦ベスト4に入ったら、秋季県大会地区予選でシ−ドされます。要はベスト4チ−ム同士は地区予選
では絶対対戦しません。ただ、上浮穴のゾ−ンに済美、松商、新田が入る可能性はありますが。
地区代表校の割り当てがたぶん今年は東予6、中予5、南予5になると思うから、各地区とも新人戦優勝校、
準優勝校は確実に1回戦不戦勝で代表決定戦のみ戦うことになります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:24:53 ID:/PhBMFbT
>>873
地区新人戦ベスト4は、秋季県大会地区予選でシードされる
地区新人戦優勝校は、秋季県大会本戦に進出した場合にシードされる(これは規定されてない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:03:41 ID:iTaqvx+c
済美が優勝するとほざいてたボンクラが集うスレはここでつか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:06:26 ID:Qxg+j/r+
お前みたいな奴の集まりだよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:15:55 ID:JUe23CLY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!西高キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:36:30 ID:Aqlk21Oy
>>875
去年の秋は新人戦の東、中、南予の優勝校が県大会のシード校で
あと一つは投票で済美を選出して結局、済美が第一シードだったのかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:36:31 ID:+4wsze5y
暇なので坊スタ行ってみた

上浮穴4−3聖陵
8回に3点取って逆転勝ち
上浮穴の大型右腕は、上半身だけで重そうな?直球投げてたけど
変化球を投げてなかったみたい

松北4−3松東(5回まで)
両校の守備・走塁共にグタグタで見る気なくなった
例年の新人戦と比べても酷かった
ただ両校の打線は良い

ベスト4を見た限りセンバツ狙えるチームは見当たらない
今年の中予はかなりヤバイ


881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:19:10 ID:JLy5pxBG
>>880
上浮穴頑張ってますな。1ヶ月後の地区予選でもどんな戦いをするのか楽しみですな。
確かに今年の中予新人戦は例年に比べレベルが低いね。2年生から公式戦で投げている投手がほとんどいないし、
コントロ−ルも悪くベンチから監督に激を飛ばされ、マウンドで返事する光景何度も見たし。守備、走塁、バントなんか
ミスのオンパレ−ド、ベンチで監督の怒鳴り声響いていたな。
投手力はどこの学校にも目立った投手いないから、どんぐりの背比べで一緒。打撃力は新人戦の得点見る限り
松北、松東、東温、松商辺りはあるかな。
あとは済美の新チ−ムを見ていないからなんとも言えないが、ここは選手が揃っているので中予では済美が一番だと
思うけど。
各チ−ム地区予選までの一ヶ月間でどこまでチ−ム作りができるかでしょうな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:44:07 ID:ESoSE6Yw
>>880
上浮穴凄いな・・・。
最近郡部が頑張るね!
伯方、三瓶、宇和、小田、etc・・・.
レベルはともかく面白くなってきた!!
秋季大会で上浮穴がベスト8に入ったら21世紀枠の候補に上がるかもね!(出場はないだろうが・・。)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:48:03 ID:hUO6biEd
えっ聖陵負けたのかよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:50:42 ID:EYFLxQZP
新人戦でまさかの上浮穴優勝フラグが立ったな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:53:44 ID:ESoSE6Yw
上浮穴の健闘をたたえて称号を送ろう・・・。

                    「山将軍」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:56:17 ID:Aqlk21Oy
gannba
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:57:25 ID:GhEtB5jF
>>874-875
サンクス。上浮穴シードかぁ。
済美平成も負けるな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:02:56 ID:CgW4G4tJ
マジかよ上浮穴・・・。
新田に勝って聖陵にも勝つとは・・・・・。
確か夏の県大会は7年連続初戦敗退だよな?
今年も済美平成に初戦で負けてるのに。
一体この変貌は何よ??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:04:15 ID:EYFLxQZP
          ∬
        ∧__∧         _从_从人__从人_人人__从人_人
    || (#`Д´) ||   < 山将軍の座は譲らない!!!
.   |||||( |   | | |||||   ⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒YW⌒Y⌒
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\   小 田      \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:09:30 ID:ESoSE6Yw
>>888
俺もなぜ強くなったのか知りたい、ネ申降臨激しく希望!
891880:2005/08/17(水) 16:09:41 ID:+4wsze5y
今日は二試合とも審判3人でやってた
例年はちゃんと4人でやってた気がしたが?

ランナー出ると1塁審がセカンドとホームの間や
3塁審がショートとホームの間に立ってたな
今日は塁審が邪魔で目線が切れてエラーしたのかも?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:16:31 ID:JLy5pxBG
>>891
去年の新人戦も審判3人でやっていたよ。決勝だけは4人ですると思われ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:55:44 ID:Aqlk21Oy
冷静に考えたら上浮穴が強くなったのでなく他が弱くなったのではないか?
まだ済美が登場してないが、四国大会で他の3県のチームにレイープされて
大恥かくかもよ。今年の四国大会は愛媛開催だろ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:57:54 ID:T2Y2rtF1
強豪校は新人戦は控え主体でしょう。
去年の新田も門田投げなかったり。
今年の場合南予の新人戦以外で秋の県大会行くのは宇和島東以外は無理。手のうちを見せてない大洲、八幡浜、三瓶、帝京第五あたりが県大会に勝ち進むと予想。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:02:15 ID:rYwU41EY
新人大会速報キボンヌww
上浮穴は聖陵に勝ったんだよね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:23:45 ID:JLy5pxBG
>>894
別に手の内隠していることはないと思うけど、どこも新チ−ムになって2週間ぐらいだから、
打順、守備位置とも適性を見ている点はあると思うし、選手を試しているところもあるとは思う。
なにせ試合経験不足だから仕方ないよ。それに例年新人戦は盆明けから始まるのに、今年は盆前から
始まり1週間ぐらい早いのも関係あるかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:51:35 ID:PDL1l/Z+
>>895
上浮穴が勝ったのは聖陵ではない。
ちなみに昨日の新人戦の結果。

(東予 準々決勝)
新居浜西5−4西条農業
今治北7−0小松 (8回コールド)
川之江10−0東予(6回コールド)
新居浜商7−3新居浜工

(中予準々決勝)
上浮穴7−5新田
聖陵7−0松山西(7回コールド)
松山東23−8松山南(5回コールド)
松山北13−12東温(延長10回)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:56:45 ID:npbIUqw1
阪神百貨店の忘れ物市で売ってたから買いましたよ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:10:24 ID:JLy5pxBG
>>897
今日の準決勝
上浮穴4-3聖陵だよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:10:51 ID:hd08cXct
897は880をよく読んで下さい。
そんなに前の書き込みじゃないんだからさ 
同じ日の ほんの3時間余り前の書き込みなんだから

それにしても昨日の 松山北13−東温12 にはやられた
延長戦で4点一気に取ったら安心だと思うわな・・・
それが裏に5点? はぁ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:46:16 ID:3dKOAIiv
>>893
冷静に考えたら上浮穴が強くなったのでなく他が弱くなったのではないか?

ぶっちゃけその通りだよ
上浮穴は二年5人一年4人の部員9名だしね
その上浮穴に負けた新田と聖陵の私立二校は大恥かいた訳だ

今日の上浮穴の試合を見た限り並みのチームと感じた
済美以外にまともな投手は、中予にいないみたいだから
四国大会は済美・今北・今西・川之江・宇東あたりに期待するしかないな




902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:00:02 ID:9vkmn4SZ
あのー、俺都民なんだけど済美と@工が割と好きで応援してた。
でもどちらの監督もエースに頼り杉じゃねーか?
済美には藤村君、@工には八木君という良いリリーフがいるのに
投手の継投次第では勝てたような気がする。
そういえば@工の監督も愛媛出身(今治西?)らしいね。
愛媛の人って、つい情を優先してしまうのだろうか?
お前がエースなんだから、お前に任せた・・というふうに。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:03:25 ID:3dKOAIiv
>>902
@工の監督は西条やないかな
上甲は昔からエースと心中です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:54:15 ID:CgW4G4tJ
愛媛戦力分散しすぎだろ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:03:34 ID:ESoSE6Yw
>>904
それが野球王国クオリティ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:08:57 ID:wmaJcYLI
駒苫みたいにエース級が3人もいればチームとしては心強いだろうけど
投手自身はどうなの?
「もっと投げたい!」って思うよね、きっと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:18:10 ID:EYFLxQZP
去年の済美は上甲異動で有望中学生が大挙して押し寄せて
オール愛媛に近い布陣だったんだがな
高井は川之江だったけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:27:35 ID:kNT9Y7zp
事情に疎いファンとして聞きたいのですが、学年問わずで、今愛媛で一番の強打者って誰ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:51:42 ID:ESoSE6Yw
済美の沢良木じゃないのかな?
後はこのスレでも盛り上がってたけど新居浜商業の鍋島もいいらしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:52:56 ID:JLy5pxBG
>>908
1年生なら今西の熊代だね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:56:32 ID:JLy5pxBG
>>909
鍋島は松商のセレ落て新商へ進学。松商も見る目がないよなぁ。
でも、松商に入学していたら潰されていたかもしれないけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:04:28 ID:FhFqziJ5
で、来年の夏はどこが有力?
混戦になるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:11:23 ID:ESoSE6Yw
>>912
混戦だと思うよ。
たぶん組み合わせさえ良ければ郡部校がベスト8に入る可能性は大きいと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:18:38 ID:JLy5pxBG
>>912
現時点では選手が揃っている済美かな。あとは1年生にいいのがいる今西、済美を苦しめた投手が残った今北、
全中準優勝時のメンバ−が主力の宇東、打力のいい松北、強打者のいる新商、総合力の川之江、外人部隊の
聖陵・帝京五あたりかな。
新田、松商、西条は新人戦を見る限りダメ。でもここは夏までには仕上げてくるから、今は未知数でどうなのか解らん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:45:26 ID:BDXPZVBI
松商って公立なのにセレクションしてるのか?
他にも公立校でやってる高校あるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:48:13 ID:0Ozixjjd
>>912来年の夏の優勝校はな、あそこだよ。


今治北。



最近丹原みないんだが、どうしたのかな??
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:15:20 ID:CewFF2im
>>912
来年の夏のことなんか誰も予想できないと思う。
今年の秋のことなら、あともう少し経つと予想できると思う。
秋と夏はまた別。
今年の夏の今北の活躍は去年の秋の時点で予想できた人はいなかっただろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:21:33 ID:D2sjw1Yk
丹原は893も真っ青の抗争中
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:31:21 ID:N7Y9PXCh
>>918
>丹原は893も真っ青の抗争中
愛媛で、ヒソヒソ話で「あいつ周桑の奴や!ヤバイぞ」とか「あれ松前か伊予(市)や
から、金にえげつないぞ!」
とか、まぁ特定地区の人を煙たがるのは今に始まったこっちゃ無い。
ちなみに丹原は旧周桑郡丹原町。
「周桑のやつら!」 と言えば、丹原を指してたんだなこれが。

ちなみに、市町村合併で、はみ出し君の丹原はメデタク親分の西条市が引き取った
が、問題児の松前町は本命と目されていた伊予市からまさかの白紙撤回!!
松山市が松前町と合併するわけはなく、いったいどうなるのだ?
平成の大合併、松前町の運命やいかに??



920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:31:45 ID:EiDEmUjM
今治北7−0新居浜西
川之江4−3新居浜商
今北の西原君ヒジ痛は直ったのだろうか
それとも西原君温存で楽勝なのか?

吉田4−2南宇和
宇和島東9−1八幡浜工
宇東は部員激減するも城南中のおかげか
吉田は地元少年野球関係者の貢献大
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:44:58 ID:Kdqyskde
◇東予準決勝
新居浜西 000 000 00 |0
今治北   113 020 01 |7 (8回コールド)

新居浜商 002 000 000 1|3
川之江   002 000 000 2|4 (延長10回)

◇中予準決勝
上浮穴   001 000 030 |4
松山聖陵 001 000 200 |3

松山北 130 000 200 |6
松山東 300 000 020 |5

◇南予準決勝
吉  田 030 100 000 |4
南宇和 000 100 100 |2

宇和島東 223 011 0 |9
八幡浜工 100 000 0 |1 (7回コールド)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:47:40 ID:rmo6j6vX
>>920
今北・西原君は西条戦(5−4)で完投してるよ。完治かどうかはわからないけど。
宇東は城南中と中予出身の中軸が機能してるのではないかと。
前チームの先発メンバーに2年生が多かったしね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:46:34 ID:YBaSf3P8
>>914
川之江は夏打ちまくった3番センターが残ってるんじゃね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:48:23 ID:jM4e0Vws
宇部商最強!!!!!!!!!!!!!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:49:20 ID:D2sjw1Yk
>>924
オメ。しかし何故ここに書く?w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:04:20 ID:0iKFBUT3
うおっ。今北母校だよ!
野球部いたなー。3年の最後の大会で体育館に全校生徒集めて野球部の主将が、
目標は優勝でつ!!とか言って1回戦負けして馬鹿笑いされてたなww
あれはマジで傑作だった。
陸上部とかはそれなりだったんだが、予算が全然甲子園にもでれない野球部にばっかいってて、
金の無駄とかぼろくそ言われてたな確か。ほんと無駄だよなw
勘違いやろーの巣窟だったわwwwwwwwwまあ、野球脳だから仕方ないかな。
野球自体は好きなんだがなー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:17:47 ID:0ee/dRaf
宇和島東、久しぶりに新人戦勝ったみたいですよ。
城南中からは3人しかレギュラーに入ってなく中軸は松山出身ですね。
928名無しさん@お腹いっぱい。。。:2005/08/18(木) 17:20:04 ID:HGdvryGI
>>924
少しはしゃぎすぎですよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:34:41 ID:gsEvA4xJ
>>919
確かに周桑はガラが悪い。
でも、それがどうした?
この気質の荒い才能のある選手をまとめる指導者がいれば問題ない。
でも、こう考えると井上は名監督だよなー。
宇佐美が来年辺り来てくれたらまた盛り上がるのになー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:53:53 ID:wC1Y7PJV
新人戦(決勝)の結果
今治北8-2川之江
松山北9-6上浮穴
宇和島東8-6吉田
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:56:51 ID:bEd4Pe/X
上浮穴負けたか
初タイトルならず(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:58:03 ID:M3wOTm+T
今北かなり強い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:03:25 ID:wC1Y7PJV
新人戦優勝校が地区予選を突破し秋季県大会に進出したら、ほとんどシ−ドされている。
新人戦優勝校がすべて秋季県大会に進出したとしてのシ−ド予想
第1シ−ド今治北
第2シ−ド松山北
第3シ−ド宇和島東
第4シ−ド済美(地区予選突破は確実)
かな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:08:11 ID:LJC4UUGc
はあ・・・新居浜勢・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。::2005/08/18(木) 21:31:58 ID:XjKK5QpK
すべての愛媛の高校の野球部員や監督は絶対、先日の済美vs清峰を見て
絶対「何やってんだ?」
「もっと落ち着いてたら大差開いてでも逆転余裕だろ」って
思っただろうな。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:53:09 ID:o+j/aARE
桐蔭の平田が3本塁打、清原にならんだと騒がれとるが。打ったのは
いずれも甘いタマ、もし福井優也が対戦相手だったら。
ノーヒットで三振と併殺打のおまけ付きだっただろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:07:11 ID:ndaC0KYf
工作員おつ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:21:53 ID:IK3yp7av
愛媛の元高校野球経験者ですが
済美の敗戦から学んだことを書きます。
@フォアボール、デッドボールを多く出す投手は大量失点に繋がる怖さがある。
投手のコントロールをつける練習は最重要。(福井君の場合はムリ?)

A走塁ミスは勢いを止めてしまう。好走塁と暴走は紙一重だが、『止まる勇気』
も大切。これも普段の練習や練習試合の時から徹底させるべき。

B清峰戦でエラーをした3選手は、いずれも元は別のポジションを守っていた。
守備位置を頻繁に変えることの是非を指導者の方は考えて欲しい。

済美の選手たちお疲れ様でした。新チームでは全校が切磋琢磨して
さらに愛媛の野球を高めていってください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:50:24 ID:y7KaFVCZ

横浜=レアル・マドリード
慶応義塾=バルセロナ
桐蔭学園=ヴィジャレアル
横浜創学館=ベティス
東海大相模=エスパニョール
日大=セヴィリア
桐光学園=ヴァレンシア
日大藤沢=アスレティク・ビルバオ
横浜商=デポルティヴォ・ラコルーニャ
平塚学園=マラガ
光明相模原=アトレティコ・マドリード
桜 丘=サラゴサ
茅ヶ崎=ヘタフェ
横浜商大=レアル・ソシエダード
武相=オサスナ
横浜隼人=ラシン・サンタンデル
三浦=マジョルカ
相模田名=セルタ・ヴィゴ
相模原総合=アラヴェス
神奈川工業=カディス

940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:48:33 ID:my91FnDm
>>938
Aが特に大事だと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:12:32 ID:MMGWrjBI
池でおぼれていた子犬を救助した今治西高の生徒、
坊主刈りだったが、野球部なんだろうか?


スレ違いスマソ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:37:47 ID:ko6Y/ZZ/
細微はもうオワタ
これからは松商の天下だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:46:23 ID:Yo/1kkIL
>>942

県大会もまともに勝ち抜けないんですが何か?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:48:02 ID:hxr5DWpv
>>943はっはっは、たぶん長野県における松商学園のことを言ってるんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:59:18 ID:DVoUBC89
最近のNEWS杯は松山東の独壇場だったのに
松山北が強まってきて勢力図が変わりそうだ
新人戦でも直接対決で松山北が勝ったし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:38:48 ID:6uZ2INsr
今日19:30からNHKで

夏の特集あしたへの記憶・戦後60年えひめの歩み
「築き上げた野球王国」甲子園で戦った高校球児戦後60年

があります。

見れば?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:26:41 ID:MpLhQvTL
>943、944
いや、でも先日の夏の予選、西条に勝ってたら
わからんかったことない?

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:32:42 ID:MySagu30
いつものことながら松商、西条、済美は秋季大会までにあがってくるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:29:20 ID:GFza5xk7
947
そういうことを言い出したら何処の学校も「わからんかった」事になる。
勝負事に「〜れば」「〜たら」は言うな 未練がましい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:45:13 ID:WuJO7M6d
報知がピックアップしてる注目の選手
宇高(今西) 越智(新東) 澤良木(済美)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:07:25 ID:Rzujw2P1
>>948
松商はいつも秋は弱い

でも駒苫の香田監督も京都外大の三原監督も一人のPに負担をかけ過ぎないように
複数の投手を上手に使うね。愛媛の監督でこのような起用ができるのは西条の八木さん
あたりか。駒苫も京都も投手に余力があったから決勝まで上がれた。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:40:49 ID:ywp7nykE
>>950
個人的には越智より大井なんだが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:49:41 ID:QfXwFsra
上甲のイケイケ野球大好きだよ俺。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:28:51 ID:WuJO7M6d
>>952
大井は良く知らぬ
詳細プリーズ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:59:12 ID:Yzin3dyA
北海道に連覇されて正直悔しい。愛媛人のへんなプライド(;´д`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:03:51 ID:GOOz3vgQ
>>955

ひきこもりやめればそんなプライドともいえない無意味な感情なんかなくなるさ。
愛媛の人間は世界が狭すぎる。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:18:15 ID:tVQhjHuw
>>955
いや俺は駒苫を素直に称えたいし、勉強になった。
打力はそれほどでもなくても複数の好投手を擁してディフェンスを固めれば
優勝できる。運も良かったと思うけどな。野球はやはり投手力。
松橋と田中を交互に先発させた香田采配や、北岡ー本田の継投の三原采配は
良かった。でも春のセンバツなら良い投手が一人いれば優勝も可能だが。


958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:28:40 ID:4E/A0Idh
投手力は大事だと思うが、140kmが三人揃うなんて現実的ではない。
むしろ宇部の好永や鳴門の田中のように、急速なくてもかわせるコントロール
と投球術を学んで欲しいな。駒苫が連覇できたのは、香田監督の意図なのか
知らんが、打力主体から守備主体に躊躇なく変われた事によると思う。勝ち
続けるには変わり続けないといけないんだと考えさせられた。結果論だが。
ただ四国は鳴門の様な野球を目指してほしいけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:32:54 ID:OChKiAAm
戦後春夏合わせて7回優勝は日本一か・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:35:07 ID:3xxfEIJL
今治北のPかなりいいらしいけど
どうよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:36:27 ID:J4icjoHD
NHK松山で野球王国愛媛の再放送はじまった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:00:50 ID:V5afdNYi
>>961

サンクス

鬼の上甲の一端を見た
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:10:57 ID:6ECma4XQ
>>960
良いらしいけど,夏を経験してるのにこの時期の西条に4点とられるようじゃ
まだまだ。
しかし顔つきからは今北らしくない気骨の太さを感じるので期待している。
今北は校風のせいか、のんびりしてて貪欲さに欠ける印象がある。(それが
良いところではあるのだが)強豪校に善戦したら満足みたいな。

今年こそ甲子園の切符を勝ち取ってほしい。それには西原の一層の成長と
2番手投手の育成、全体のレベルアップが必要。この時期に結果を出すのも
いいが、夏に標準をあわせて強いチームになってほしい。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:16:45 ID:UMJVtDb4
>>908
新田の加島が一押しです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:05:37 ID:uiIiPm1+
>>958
実は済美にも140Km投手が3人いただろ。
3人を予選からうまく使って頂点まで登りつめた香田と
予選からエースに負担をかけ過ぎて、大事な試合でエースが万全ではなかった
上甲。
采配の差。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:16:24 ID:6ECma4XQ
藤村が十分「使える」投手に成長してただけに余計そう感じるね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:18:06 ID:6ECma4XQ
ただ、沢良木は素質をもてあましてる感じがする。連書きスマソ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:58:03 ID:XluIoBn9
>>955
気持ちは解る。愛媛人だけじゃないとは思うけど。
駒大はマジに凄いチームだったよ。強かった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:15:56 ID:n5iFX1fE
>>951
ベスト4の新田や松商も投手二人を先発、救援と使い分けていたと思うけど。エ−スにこだわったのは
J監督だけ。新チ−ムでもエ−スS君にこだわるのかな。

皆さん、そろそろ新スレタイ考えた方がいいんじゃないの。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:59:06 ID:oQBr4yIG
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:23:43 ID:g3bUjD9H
次スレの季節
誰かスレタイ案プリーズ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:28:08 ID:srwyf1Lu
魔法消ゆる秋は群雄割拠の愛媛の高校野球スレ22
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:28:53 ID:sQgNxPiG
再び栄光を!野球王国愛媛の高校野球スレ23

どうよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:28:54 ID:srwyf1Lu
23か、間違えた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:16:16 ID:zPYST9hS
>945
NEWS杯は何月にあるんですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:18:15 ID:/JGmJTP9
NEWS杯って?詳しく教えてください
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:31:11 ID:LcOK2Zm7
>>976知らんけど、たぶん今治か松山の東西南北がリーグ戦かトーナメント
やって優勝争うんじゃねーかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:33:29 ID:/JGmJTP9
>977 サンクスコw
それで優勝したらなんかメリットが?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:37:23 ID:LcOK2Zm7
>>978わからん。坊ちゃん団子一週間分とかじゃねーかな??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:38:56 ID:tfCTU4P9
USA 競技別スポーツ参加人口調査
ttp://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
ttp://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツ
は3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。

サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:39:23 ID:/JGmJTP9
張り合いねーな それww
秋くらいにやるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:42:05 ID:LcOK2Zm7
わからん。わかる人降臨まで待つよろし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:42:39 ID:/JGmJTP9
じゃあageとくか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:52:41 ID:C3kobLKC
>>972がいいな
985宇和島太郎:2005/08/21(日) 14:15:05 ID:u7b8M8cp
うんうんスレタイに「野球王国」なんてつけるとはずいだろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:18:33 ID:LcOK2Zm7
じゃ>>990踏んだ人が
>>972のスレタイで、パート23でスレ立てよろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:37:05 ID:g3bUjD9H
NEWS杯は毎年秋にやってる松山東西南北の対抗戦だったと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:38:09 ID:iCOsCwdw
もっとまともなタイトル考えろや。
群雄割拠って、ちょっと前に使ったスレタイなのにもう忘れたの?
老人ボケかよ、おっちゃんw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:44:02 ID:83WIJy1N
でわここでID:iCOsCwdwの考えたタイトル聞かせて
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:45:45 ID:nmOeh4u6
>>988
じゃあ、”こっそりと愛媛の高校野球を応援しよう23”なんていいかも。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:48:06 ID:iCOsCwdw
目指せ四国王者・愛媛の高校野球スレ23
でどうだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:22:38 ID:qu1J9ut4
>>991
もっと謙虚にいけ。2回戦敗退してるんだから。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:31:00 ID:5jkM9AaE
忘れ物を高野連に届けた駒大苫小牧にもう1年預けられた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:53:00 ID:C3kobLKC
>>992
そうだな。2回戦敗退だから謙虚に行こう
ということで>>990がいい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:04:08 ID:BgtzrWEP
まともなスレタイにしろって!

こっそりかよ?w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:20:53 ID:/JGmJTP9
シンプルイズベストっつー事で

【伝統】愛媛の高校野球22【野球拳】
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:27:39 ID:9udZrRUx
>>996
カッコでくくるタイプはちょっと嫌だな。「伝統」とかも恥ずい。

おれも>>990を推す。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:27:54 ID:Ze5rCaFS
>>996
いいかも
でも23だよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:01:45 ID:/h2p5+P1
はやくスレ作って
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:03:48 ID:t2Zzd59P
糞スレ糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。