952 :
1 ◆l4l3gPQ5AE :2005/08/01(月) 22:36:37 ID:zXaIy2SE
たとえ1回戦負けしたとしても、山田を除く青森勢のレベルの低さが露呈するだけのことだろう?
ベスト4いっても、コールド負けではレベルの高さを証明することはできないな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:40:37 ID:UlIlqW1G
つまりなんだ、例え青森山田がどれだけ強かったとしても
それに惨敗してばかりの青森のレベルは最低だと?
全国的にも最低レベルで間違いない
青森山田以外の他県の高校にも歯が立たないと言いたいのか?
954 :
1 ◆l4l3gPQ5AE :2005/08/01(月) 22:42:22 ID:zXaIy2SE
違うだろ
青森山田によってレベルが引き上げられたかどうかだろ
答えは引きあがってないだ
答えは引きあがってないだ
青森の方ですか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:55:12 ID:UlIlqW1G
そりゃまあ青森山田に本気で勝つ方法を考えないうちはな
青森山田だって毎年レベルアップするべく努力するわけだし
それを上回る勢いで強化しなきゃ差は縮まらないわな
青森山田が毎年同じレベルでやってると証明できないのに
差が縮まらない=レベル上がってないと言い切れるの?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:56:48 ID:5H9hgRE3
八戸の学校は、打倒山田でレベルアップ図ってます。
958 :
931:2005/08/01(月) 23:29:42 ID:orAv/taS
>>933 意味わかってないじゃん。
留学を禁止したら辻内と中田は大阪桐蔭にはいないってことだよ。
辻内は奈良、中田は広島からスカウトされて来ているのも知らないの?
961 :
1 ◆l4l3gPQ5AE :2005/08/01(月) 23:52:38 ID:Qp7Si8/0
>956
青森山田のレベルが一定かを証明しろと?悪魔の証明だな(藁
962 :
1 ◆l4l3gPQ5AE :2005/08/01(月) 23:59:29 ID:Qp7Si8/0
>958
奈良や広島のほうが大阪よりリトルリーグのレベルが高いといいたいのか?
大丈夫か?藁
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:07:31 ID:tn5I5imR
証明できないんだろ?
証明できないものを根拠にはできないんだよ(藁
リトルリーグなら大阪も奈良も変わらんよ
つーか、
>>962が何を言いたいのかわからん
なんて言うか、野球留学を推奨するわけではないけど、
野球留学反対派の意見がいかに現実離れしているかは分かりますた。
966 :
1 ◆l4l3gPQ5AE :2005/08/02(火) 00:15:52 ID:dBDNwOwA
>963
悪魔の証明の意味すら理解できないようですな
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:18:42 ID:Q867FVp5
>>1は無知すぎだな
練習試合は県内でするのが普通だとか、辻内や中田が逆留学生なのも知らないとは
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:32:48 ID:uZGk/okD
>>967 これはこの人の意見やん
>>1に押し付けるのは横暴
人それぞれいろんな考え方があるのは仕方ないし
その考えを自分の中にとどめておけばいい
>>1にもいえるけど
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:48:41 ID:tn5I5imR
しかし1は話を逸らして逃げてばっかりだな
相変わらず都合のいい問いにしか答えないし
そろそろ勝利宣言の用意ができたか?
>>967 読めば読むほど北海道に野球留学なんて存在しないことが分かるだけ。北海道
民が知床の学校行こうが函館の学校行こうが野球留学と言えるか? 語る資格
も無いような状況で何ほざいてもムダ。説得力ゼロ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:10:26 ID:Q867FVp5
>>971 つーか実際に野球留学と感じてる道民が少なからずいる訳だが。
別に悪いとは思わないにしても。
そのうち高校バレーやバスケットみたいに各県一校ずつモンスター私立高校が定着して、
春も夏も同じ面子で、リーグ戦を見せられるような感じになるんだろうね。 つまんね。
>>971 お前は小学生に戻って白地図を眺めることだ。
そして知床から函館の距離を測って、それが大阪からどこまでの距離に相当するか考えろ。
話はそれからだ。
北海道民には北海道民としてのアイデンティーが無いのかよ。
距離の問題じゃなくて文化の問題なんだよ。
それがわからんようじゃ話をする資格もねぇってことさ。
>>975 あのな…
北海道民ならみな同じって考えの香具師ばかりじゃ無えんだぞヴォケ!!!
…それこそ地域差がホントに大きいんだが。
支庁によっては、支庁外からの人間に対して
余所者意識がやたら強いところも色々有ったりするんだが。
そういう感覚を理解しないおまいこそ話にならんぞヴォケ!!!
大阪にだって天王寺区もありゃあ堺市だってあるわいアホンダラ
>>977 とにかくスケールが違うんじゃヴォケ!!!
2度と北海道のことに口を挟むんじゃねえぞゴルァ!!!
じゃあ北海道のおまいらに聞くけどよ。
駒大苫小牧の優勝がなんであれだけ全国に感動を呼んだんだよ?
北海道の子供らはよくやったというんで感動したんだろうが?
どの子が日高の子でだれが室蘭でだれが苫小牧とかカンケーねぇんだよ。
じゃあ駒苫の選手がみんな大阪の子でひとりも道産子がいなかったら、あん
たらあれだけ喜べたか? 感動できたか?
そういうことが想像できもしないで
>>967みたいなこと書くヤツはこの問題
を語る資格がないと言ってるんだよわかったか。
>>979 何を切れてるのか知らんが、俺はお前が北海道に野球留学などないというから、
いやこれだけ離れてるのは明らかに留学だろうという趣旨で発言したまでで、
それが良いとか悪いとか留学だから応援できないとかそんなことは一言も言ってない。
もう一人の人はちょっと違うかも知らんけど。
>>979 現チームには何人か留学生がいるが、それでも駒大苫小牧への応援熱が
冷めることはないが。1とその仲間は極論に持っていくことが多い。
>じゃあ駒苫の選手がみんな大阪の子でひとりも道産子がいなかったら
これこそまさに極論。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:24:50 ID:JFtUuPnH
何故在日の高校球児は通名をつかうの?他の高校スポーツでは本名なのに。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:29:36 ID:tn5I5imR
同じ日本人なのに
たかだか出身地の違いで
素直に成果を認められない人間のほうがよほどつまらん
>>981 その極論がとっくに現実になってるでしょうが。結局自分の地域と関係がなければ
切実に受け止められないのがこの問題なわけだろう。
>>983 スポーツなんてプロもアマもローカリズムのかたまりですよ。プレーヤーと
観客がいるかぎり地域の支持なくして成立しません。郷土愛といった人間
の自然な感情を否定する人間はひどくつまらん。
>>984 あんた分かっていないようだが
@選手が全員県外選手の場合と
A選手の一部が県外選手の場合では全然違うだろ。
なぜAを飛び越えて@に話を進めるの?
だから、よその地域では。
野球留学校に牛耳られてる地域とそうでない地域ではこの問題に対する温度差が
すごく大きいわけだ。決して全国アンケートの結果で肯定否定を決められるような
もんだいではないってこと。
>>987 よその地域のことを言おうとするから知識不足で説得力がない。
あんたの住んでる地域の現状をあんたの言葉で語ってみろよ。
ずっとレス見てみたけど1とその仲間は、この問いを避けてばかりいる。
このスレほど、ネタレスが少なくディスカッションに富んだスレは見たことない。
良スレに認定します。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:15:56 ID:tn5I5imR
高校生活三年間という貴重な時間を
自分達の土地で過ごす球児に愛着湧きませんか
そうですか
三年住んでも余所者とは通じあえませんか
そうですか
素晴らしい郷土愛でつね
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:29:43 ID:Q867FVp5
>>979 だからそれは北海道の地理的条件にあまりに無知な民(道内・道外を問わず)が
単に糞マスコミに踊らされてるだけのこと。
>>984 勝手に極論を出すなヴォケ!!!
駒苫は野球部だけみると確かに支部外出身者比率は最近高くなってはいるが、
それなりに地元出身の生徒もいるし、支部外(特に道外)出身者というのは
全くスカウトとかせずあくまでも彼らが志願して入ってきてるだけ。
それこそ、他の部や一般の生徒については大半が地元や近郊の出身なんだが。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:32:18 ID:Q867FVp5
>>990 とにかく高校3年間を何処で過ごすかはその生徒の自由。
地元で過ごすも良し、自らが望む環境のもとで故郷を離れるも良し。
後悔しない選択をさせるべきところだろ。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:32:45 ID:Q867FVp5
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:33:12 ID:Q867FVp5
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:34:11 ID:Q867FVp5
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:35:14 ID:Q867FVp5
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:36:00 ID:Q867FVp5
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:37:01 ID:tn5I5imR
>>992 うむ、それでいいはずなのに
留学反対派はやたら地元への愛着にこだわる
なんなんだろうね一体
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 04:37:17 ID:Q867FVp5
神村は負けたし
ここに居る1とその仲間は
石川人か愛媛人のような気がする。
石川は元々あまり保守勢力はなかった(星稜は私立)ので
愛媛の松山商業のファン臭いな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。