第87回 全国高校野球選手権大会・見どころ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
既に複数初出場校が決まっており、幾つか本命視された高校が敗れていますが、
有名・話題校は勿論、上記のような本命に隠れ、メディアの露出が少ない高校や選手、
またそれらの高校同士の組み合わせからも敢えて注目すべきところを挙げて、
大会を楽しんでいきましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:59:18 ID:M9j/bguQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:03:59 ID:95kEDKnw
駒大苫小牧が18人全員で最初に入場行進して優勝旗を返還できる事
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:06:58 ID:M9j/bguQ
今年の一般校の入場行進は北からだっけ南からだっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:08:35 ID:3cP5TCh7
日本航空の打線
準決勝で好投手三森から3本のホームラン。
決勝でも山梨学院大付のエース雨宮を攻略して二桁得点の圧勝。
沖縄尚学にもひけをとらない最強打線でベスト8は狙える
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:21:43 ID:3cP5TCh7
最近ネタ枠になってきた宮崎の聖心ウルスラ。
近年の宮崎代表は寺原の日南以降日章学園に佐土原とおいしい高校が続いている。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:28:32 ID:xQFC+D/z
日本航空は野球留学生だらけで正直応援する気にならん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:38:28 ID:CNLZEZe+
カタカナ(ヶ、などは除く)入り校名の高校の甲子園出場って聖心ウルスラが初?
ひらがなメインの校名の高校もまだだと思うけど。(有力校は、れいめい、いなべ総合など)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:38:45 ID:Ui59yMIz
天理の最強クリーンナップに注目
眞井・田中克・東の重量打線
一番打者の2年生松原はプロ注目の打者
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:42:56 ID:SPnKy6Tn
>>8
ピーエル学園とかは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:46:23 ID:VKVzDBG6
元女子高→現共学はネタの宝庫だろうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:46:35 ID:XZTqRNrg
清峰の打線。全国でも通用するか楽しみ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:54:42 ID:8+91ZGd+
>>8
沖縄のコザが選抜に出てる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:59:30 ID:3cP5TCh7
>>10
PLはPLじゃん
でも普通に考えたら相当珍しい名前だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:06:23 ID:YD91Df2d
駒苫の林主将がセンバツに続き選手宣誓&開幕戦を引き当てるか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:29:00 ID:67bFxWqR
清峰は投手が県内一の評判らしいね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:14:21 ID:67bFxWqR
別府青山おめ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:20:43 ID:LxarXPc6
清峰・青山・ウルスラ九州はおもしろい所が出てきた
あと神村が出ていれば文句なかったのだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:24:41 ID:Ykypt3D5
秋田商業打線が県内屈指の左腕を攻略
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:29:16 ID:u/eX1PGW
初戦で駒苫対済美だったら盛り上がる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:30:27 ID:fXW5A7NG
>>14
略さなければパーフェクトリバティー学園だからな。
そっちで出て欲しかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:37:54 ID:GFzKvA1n
どうやらメデンは弱そうだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:38:07 ID:qIPRx0oM
スーフリ対決
早実と慶應
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:44:54 ID:tvfJ6NBK
名電はバントだけで春夏連覇します
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:46:31 ID:GFzKvA1n
メデンは堂上が不振だし、うてんよ。ダメッポ。サイガーが完封するしか勝つ道はないだろね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:02:39 ID:vwkAjKLu
>>18
逆に東北勢は常連のチームばっかりで新鮮味がないな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:41:56 ID:67bFxWqR
岩手・花巻東は久々の出場だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:44:40 ID:GFzKvA1n
メデンって全国的にあんまりライバル視されてないのか>?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:16:53 ID:caz/DKXS
駒苫のへそだしチア
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:17:56 ID:AB+1xoJQ
松商学園のレイプされ具合
アナルだけは勘弁してください
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:47:21 ID:71RSLbA5
JALの暴カのふりどころ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:38:32 ID:67bFxWqR
何気に優勝した94年依頼の8年ぶりだった佐賀商
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:38:50 ID:GFzKvA1n
また JALか
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/25(月) 22:41:52 ID:yKbY1JZE
>>32
どういう計算をすればそうなる?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:43:21 ID:ME5Q3fYv
JAL−柳川の頂上決戦
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:50:54 ID:O3KgZbvg
不祥事対決
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:55:30 ID:mQtjrgzG
佐賀商ー樟南
明徳ー熊本工
秋田商ー鳴門工
青森山田ー沖縄尚学
の再戦

38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:03:09 ID:VI75P7Xy
東北ー熊本工業 希望
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:06:44 ID:GFzKvA1n
決勝は 東邦 VS  神村学園がよかったけど、負けたんだよね? ウツだ....
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:12:53 ID:67bFxWqR
>>34
すまそ94年以来ていうのは間違いね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:00:11 ID:/+uPp2tA
最弱はどこか、以外にみどころなし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:05:01 ID:yAeaKIoM
魔法枠・ウルスラの活躍っぷり
甲子園の魔物が今年はどんな台本を用意してるかも楽しみ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:17:12 ID:6Dki0OMq
ウルスラの校歌が聞きたい。いまどきの校歌なんだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:45:22 ID:kyrRR99z
>>43
輪唱だよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:52:25 ID:sV1B6p+o
アルプスリポートで取り上げられるJALのキャプテソ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:24:24 ID:ydJZ6C44
日本航空と山梨県高野連の関係
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:32:16 ID:gp72d8lL
2回戦3−1 花巻東
3回戦6−5 旭川工
準々決勝
   1−0 中越
準決勝
   4−2 清峰
決勝
   5−4 ウルスラ


鳥取西、県勢初の全国制覇!!!



・・・・・ってならねえかな


48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:25:37 ID:DVTvMHS7
>>47
そうなったら本当にすごいなwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:40:18 ID:VqJyMfqU
鳥取に勝てるはずがない。愛知とかの地方大会のレベルしっとるけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:51:31 ID:MLexh2PI
中越や清峰の投手を打てるわけがない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:59:23 ID:a9g1oxOR
(実力比較予想)

SA:名電工、神戸国際、済美、明徳、大阪桐蔭

S:慶応、天理、東北、銚子商、広陵、福井商、駒大苫小牧、青森山田、佐賀商、酒田南、修徳、早稲田実

A:宇部商、浦和学院、関西、鳴門工、沖縄尚学、樟南、熊本工、東北、京都外大西、智弁和歌山、八幡商

B:旭川工、聖心ウルスラ、東筑、前橋商、宇都宮南、松商学園、静岡、県岐阜商、藤代、星陵、学法石川

C:別府青山、清峰、秋田商、花巻東、宇治山田、観音寺一、鳥取西、高岡商、中越、江の川、日本航空
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:11:18 ID:EnxxdoYH
駒苫のチャンステーマ。
あぁもう1回聞きたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:17:08 ID:MLexh2PI
>>51
今年の佐賀商は例年よりかなり酷いぞ。
凄いミスしまくり。
決勝戦だけで失策6,暴投1
甲子園では1試合二桁いくかも。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:17:27 ID:DVTvMHS7
>>51
佐賀商の粘りはすごいけど・・・Sはないやろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:20:22 ID:6wPEro30
>>51
Sランクを多様している点から、貴殿は厨と判断されました事をここに証明いたします
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:21:34 ID:yEd5Zels
>>54
>>53を10回音読シル
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:22:28 ID:Uz4MFNQp
>>52
俺も
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:57:44 ID:tnhO7Bzd
>>53
香田の母校とは思えない守乱ぶりだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:21:47 ID:c+Ul/gmj

S:(愛工大名電) (神戸国際大付) (大阪桐蔭)   

A:(天理) 沖縄尚学 (広陵)  

B:東北 (慶応義塾) (福井商) 駒大苫小牧 青森山田 (銚子商) (日大三) (済美)  

C:明徳義塾 (浦和学院) 酒田南 熊本工 (前橋商) (京都成章) (静清工) (八幡商) (智弁和歌山) (関西) (宇部商) (柳川)

D:鳴門工 樟南 聖心ウルスラ 宇都宮南 秋田商 日本航空 清峰 (修徳) (波崎柳川) (遊学館) (県岐阜商) (菰野) (開星) 

E:旭川工 佐賀商 別府青山 松商学園 花巻東 鳥取西 (学法石川) (新潟明訓) (高岡一) (丸亀城西)

名前で判断しないで実力を相対的に見るとこんんば感じだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:34:18 ID:XBLLDwUj
馬淵の初戦不敗神話は今夏も続くのか 
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:30:17 ID:R4I6weYp
今までの選手権大会の標語?(今年は君に見せたい夏がある)をおしえてくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:32:43 ID:VqJyMfqU
細微ってPいるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:36:13 ID:R4I6weYp
福井優也
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:39:56 ID:VqJyMfqU
福井ってまだ投げてるの? 調子いいの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:46:41 ID:R4I6weYp
わからない。済美は今年も福井のワンマンチームか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:54:04 ID:6XdjQbbn
青森山田のフトメッシュ復活か。別府青山と対戦したら、一応は青山対決だよね。

花巻東は前回は「済々こう」とスコアボードに実際に書かれてしまった所と対戦。
聖心ウルスラ、スコアボードにどう書かれる?「聖 心」「聖心ウ」「聖ウルスラ」「ウルス」?

ドラクエ加藤しか有名処がいなくなった東北。
倭寇から引き継いだ五十嵐監督は加藤と同じくらいに見える若造だって。

駒苫チアがへそ出しで高野連に注意された一方、へそより上まで見せた実績もある松商学園チア。

まさに会社、高校ともに不祥事のヒール役・日本航空(実際には関係ないが)。
今年は一般生徒殺人未遂でますますヒール役の明徳義塾。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:10:40 ID:b0wKPV3g
このへんに興味があるな。
あとはどーでもいい

駒苫チアがへそ出しで高野連に注意された一方、へそより上まで見せた実績もある松商学園チア。

まさに会社、高校ともに不祥事のヒール役・日本航空(実際には関係ないが)。
今年は一般生徒殺人未遂でますますヒール役の明徳義塾
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:12:00 ID:VzEydJZu

A  駒大苫小牧
A− 青森山田 日本航空 沖縄尚学
B+ 鳴門工 酒田南 明徳義塾
B  東北 宇都宮南 別府青山
B− 熊本工 聖心ウルスラ 樟南 
C+ 松商学園 清峰
C  花巻東 秋田商 旭川工 佐賀商
D  鳥取西
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:13:06 ID:7ltH1e+l
大阪桐蔭のあまりに圧倒的な全国制覇
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:22:03 ID:dG8aMLH2
>67
昭和62年の鹿商戦か?
あれは忘れられんね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:32:21 ID:EnxxdoYH
不祥事対決希望

明徳 VS 日本航空

72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:44:32 ID:MkKGXDcs
滋賀県勢の籤運の悪さ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:44:41 ID:VcxV33bf
聖心ウルスラの校歌が済美並にしょっぱい歌詞であることに期待。という訳でまず1勝。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:38:56 ID:Zwi/8D/G
今年も新潟・鳥取勢の1勝だな。
東北は外人部隊がほとんどで勝って当たり前になってきてるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:48:52 ID:OHZqE9/S
群馬は明日決勝戦です。
前橋工業を破った桐生第一を破った前橋商業vs太田商業
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:50:21 ID:AL01e8HV
柳川の渡辺にオール無失点で出てきてほしい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:54:08 ID:tLnpLcG6
>>66
選手欄は上段「聖 心」下段「ウルスラ」(4文字表記は可能)。スコア欄は「聖 心」では?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:05:21 ID:spNte3ds
去年が面白すぎたせいか今年は選抜に続き地味で見所少ねーな。
まだ決まってないが最低でも
メイデン(春夏連覇なるか)
大阪桐蔭(辻内、平田)
細微(魔法復活)
辺りは、出場してくれないと盛り上がらんな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:19:51 ID:y4/y4tfE
ミラクル三次
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:48:30 ID:2qD+Qwat
北陸の方のカツラの監督がラストイヤーらしい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:21:48 ID:spNte3ds
朧の予想w
オモロイぐらい外れるwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:30:16 ID:SRUgbF5a
>>47
清峰に勝てるわけがないだろwwwwwwwwwww
てか鳥取西が勝てるチームなどない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:36:41 ID:2qD+Qwat
清峰はオレが見た中では長崎県史上最強チーム。
96年の波佐見よりはかなり強いと見た方がいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:06:20 ID:rT/R0Sv1
ワシ、広島県人だが、広陵の評価、結構高いんじゃね。ワシなら・・
>>51
この中ならA
>>59
この中ならC

くらいに思ってた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:12:45 ID:rT/R0Sv1
広島は「三次高校」が決勝進出!
甲子園で、昔ながらの白のユニフォームで、キビキビとしたプレーを見せてほしい。

ところで、広島・島根県人以外で「三次」を自信もって読める人、
どれくらいいる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:20:32 ID:O1nvQ6w4
>85
三次は永川弟がいるって話だけど 投げてないとか? それで勝ち上がったんだ
怪我でもしてんのかな? 教えて広島県人さん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:49:02 ID:rT/R0Sv1
広島県人ですが、詳しいことは知らないので、ちょっと調べてみました。
こういうことだったようです。↓
http://www.daily.co.jp/baseball/2005/07/16/180154.shtml

今日は試合を見ることができなかったのですが、
同点の9回の表に、今大会初登板し、
裏のサヨナラ勝ちに結びついたようです。

左右の違いはありますが、何となく共通する雰囲気も感じます。
甲子園での勇姿をぜひとも見てみたいものです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:51:52 ID:Zwi/8D/G
三次・みよし
だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:54:54 ID:JLnYVK3h
好きな子の名前
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:32:45 ID:mG2aAsFI
2ゲトなら夏は愛媛優勝!!!!!!!!!!がいつ恥をかくか

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:34:12 ID:bu6AYJ6g
みよし。かなり常識でしょ。関東人。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:52:29 ID:Lm494oK/
>>88
>>91
あっさり読まれると、身の置き場が・・・^^;
>>かなり常識でしょ
ちょっと昔ならともかく、今の情報社会ではそうだったかも。
失礼しました。m(_ _)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:59:04 ID:OkAgsz9+
基準がわからんけど読めない人には読めない
もう少しで長崎の難読校ケイホが出場できたんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:04:54 ID:2McxvCMs
済美はもういいよ!西条でてこい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:40:41 ID:vQ6uEpz1
もしケイホが出てたらホーケイと呼ばれ親しまれたはず
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:45:27 ID:FWO+QxkG
どれだけ白アンのチアが出てくるかだな。
銚子商、西条、岩国、福井商は進出しる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 06:50:57 ID:JqY2va5z
済美ガムバ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:14:27 ID:D/k9JhHJ
今年から見ない
2ch、スポーツ、芸能はやめる
やめやめ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 07:29:28 ID:g26NM9VL
甲子園でゆんゆん演奏はまだ先か……

来年がんがれ 清陵情報(であってたかな)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:44:34 ID:OkAgsz9+
銚子商の遠藤だな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:18:13 ID:qeHEnXTF
高陽東に銚子商か・・・久々だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:21:02 ID:qeHEnXTF
桐光学園のエース山室と主砲岡山だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:47:30 ID:b0ejoMtH
辻内が甲子園で左腕最速出す事だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:48:33 ID:SIXEmaHV
メデンの一年生投手、森本にも期待だぉ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:00:27 ID:meRxhwY0
銀仁朗の夏
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:15:01 ID:KvLSVfDb
>>51
関西の評価が低過ぎ。もっとあげろ
107ヤントファン:2005/07/28(木) 17:15:38 ID:PIL+TJKc
遊学館ゆーしょーー☆(^▽^*)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:35:07 ID:F0Y70B6I
東芝 BS内蔵DVD-RAM/R/RW/R DL+300GBHDDレコーダー
http://tinyurl.com/c6xuz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:39:27 ID:tzpTNvmg
福井はちゃんと入場行進できるのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:42:35 ID:SviZ8USD
>>91
淡雪三姉妹
行ったことない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:43:03 ID:SviZ8USD
110は千葉人
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:23:10 ID:phFE+FGt
>>107
キミに意義を唱えるぅー!(^0^)m9
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:26:14 ID:7SQ04Gvg
どのヲタが一番暴れるか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:34:42 ID:UOYdp+Rv
前橋商業のアルプスにあだち充先生くるかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:37:31 ID:u31l+FuR
ネコパンチ by 新潟明訓
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:38:42 ID:aj+oyPyH
>>114
今年H2やったのがサインだったのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:46:07 ID:dwlUyJkP
松商学園の深江の投げる時の雄叫っぷりに注目
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:50:28 ID:nFH38+DC
がんがっていきまっしょい繋がりで
愛撫が済美のチアやってくれんかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:00:25 ID:LBsQEQHM
明徳義塾4番ファスト中田 身長170p・体重121s!!!
見てるだけでも楽しいwww 攻走守に見所満載!


120桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/07/29(金) 02:03:38 ID:r5A6Sgm0
桐光学園の野球全てを目に焼き付けろ愚民ども
そしてひれ伏せ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:45:15 ID:doCLZbRi
オモロない糞コテだな。
東北や愛媛の猿真似。
何で毎年〜最強とか低脳なコテ出てくるんだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:12:37 ID:+G8VARzc
>>119
生セキトリッシュを見たことがあるが、カッコ良かったよ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:12:59 ID:Q+Q3VZG0
>>119
170センチでその体重かよ。すごいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:24:46 ID:Is41ZMMQ
>>121
どうせ初戦敗退だし、それまで我慢汁。
こういう香具師って、負けるとすぐ引き篭もるからw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 03:46:24 ID:LBsQEQHM
>>122-123写真小さいけど雰囲気みれw(*^_^*)

http://www.kochinews.co.jp/yakyu/kenyo050725asa.htm
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:35:57 ID:xs+TwRyC
>>125
エースの横?
ベンチに寝たきりかと思ったが、立ってるな。
にしても動くのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:28:42 ID:gVdQuVji
これが意外なほど俊足なんだよ。
予選で3塁打を打ってるしね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:24:41 ID:O/l4f+4b
地区レベルで強打を誇る、清峰、鳥取西、高岡商、江の川、遊学館、旭川工、秋田商が全国
で打てるかどうか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:35:34 ID:eLl/v0Z1
甲子園の本大会より決勝で敗れたチームだけで裏甲子園を
やってくれないかなぁ

本大会より出場校が面白そうなんだけどなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:06:41 ID:iwz75gAC
>>128
どこも甲子園では打てそうにないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:11:44 ID:0060z77s
土佐のおかわり君!!
体重120キロの俊足、強打!!
明徳義塾の4番、中田は見ものでっせ!!
あの打球の速さは超高校級!
去年の夏も横浜、涌井からホームラン打ってるしな〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:13:50 ID:r5gvq0nO
ぶーちゃんは高いレベルで比べたらアベレージヒッターなんだよな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:40:55 ID:xs+TwRyC
>>127>>131
スマン 本選は楽しみにしてるよ

だが人間は、大型動物が素早く動くことになれてないからなー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:56:40 ID:iDUkaCJ6
今大会の好投手
辻内、林、齋藤、山室、柳田、田中。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:05:14 ID:ukmuHvY6
柳田w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:14:40 ID:9T4nnEyC
>>134
山室w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:49:07 ID:/7ggW/CU
しっかしセントマイケルは負け、KEIOは負け、柳ケ浦は負け、神村は負けで、
花のない大会になっちゃったなぁ・・・
さらに常総、桐一、浦学、横浜などの関東の名門も出ないし。
魔法学園がでるのがせめてもの救いだけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:54:29 ID:91fWYDwi
そうか?十分だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:58:14 ID:sc+YdrvM
>>137
慶應は実力通り。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:59:26 ID:sc+YdrvM
松商と駒苫と姫路工以外でへそ出しチアのチームある?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:59:39 ID:fFYUpAw4
同意。
銚子商に土岐商、高陽東とご無沙汰の高校が続々見れてお腹一杯
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:00:24 ID:K7WlJVRE
好素材は各所に散らばってるし、本当に強い所は勝ち残ってるから結構俺的には楽しみだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:00:40 ID:et/VWeyP
>>137
それらが活躍してたセンバツのほうがよっぽど花がなかったと思うが
144性交学院:2005/07/29(金) 17:01:08 ID:yyxqg4jN
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■
■□■■■□■□■■■□■■■■■■■■□■■■□■■
■□■■■□■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■
■□■■■□■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■
■■■■□■■□■■■□■□□□□□■□■■■■■□■
■■■□■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■
■■□■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■□■
■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■□■■
■□□□□□■■□□□■■■■■■■■■■□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:23:58 ID:sc+YdrvM
駒とまと松商と姫路工以外でへそ出しチアの甲子園出場チーム、
あるいはスカイAで見れる県大会決勝まで行ったチームはありますか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:52:39 ID:98WXyEX/
来年優勝確実といわれる智弁和歌山が今年どこまでいけるかが見どころ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:57:04 ID:UeajlmOk
好投手を挙げてください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:59:45 ID:cNfk6HfB
山室
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:06:44 ID:9AWy16QV
ことしは駒苫の二連覇にその他大勢組がどれほど
くいつけるのかだな
優勝は間違いないだろうけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:09:35 ID:cRzzLCRt
駒苫の選手達や監督はあまり優勝は意識してないらしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:10:24 ID:sc+YdrvM
駒苫は一回戦勝つ確率50パー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:33:24 ID:Lj2XO8IU
あとは天理、名電、日大三が順当に決めれば今年は本当に楽しみだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:06:28 ID:MztrV2jd
済美の魔法に注目!!!
正にファンタジスタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:13:21 ID:utbK94F/
なんで高校野球ばっかりが青春の代名詞みたいに扱われるんだろう。
バスケやってるヤツだってサッカーやってるヤツだって卓球、バレー、テニス…だって
みんな精一杯がんばってるのになぁ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:41:18 ID:mIy/gThm
日大三高が甲子園に出場し以下の女子高生ハメ撮り画像が多くの人の目に触れることを希望します。


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html
『お嬢様のエロ画像流出…「甲子園も優勝」都内の名門有名附属高校出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
<中略>(デートで訪れた)山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120038464/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:13:39 ID:jjCn1IOM
常連好きのファンには確かに物足りない大会でしょう。
けど俺も142に同意。低評価ながら一発のある学校がケッコウ多いぞ。
前橋商、土岐商、清峰、丸亀城西なんか楽しみ。
中堅人気どころでも、酒田南、柳川、福井商、高陽東あたりなら頂点も。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:40:21 ID:zNEKFnhJ
>>147
清峰・古川、銚子商・遠藤
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:42:23 ID:GO1/48RY
>>157
はいはいわろすわろす。
159名無しY:2005/07/30(土) 00:43:12 ID:Q45Yy7kK
慶應が負けたのは残念
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:45:43 ID:7UNCrdqu
>>147
藤代のP良かったよ
161名無しY:2005/07/30(土) 00:48:07 ID:Q45Yy7kK
辻内何k出すかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:51:54 ID:8Ku51oyD
清峰古川も銚子商遠藤も140km/h超えの好投手じゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:55:08 ID:GO1/48RY
>>162
はいはいわろすわろす。
164名無しY:2005/07/30(土) 00:55:19 ID:Q45Yy7kK
ピッチャーはスピードとコントロールならどっち?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:59:58 ID:pUmXUIlz
秋田商、銚子商、前橋商、土岐商

がんばってくれ商業高校!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:06:24 ID:iEilMxN6
今年商業工業多くね?静岡と山口も来るだろーな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:08:04 ID:RH40pC8M
今年は2001年の近江みたいに弱小ブロックからスルスル勝ち上がって決勝進出ってのがありそうだな
出場校の名前見ても例年ほど各県の強豪が順当に勝ちあがってるようにはみえないし、
偏りのある組み合わせが多くなりそうだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:08:13 ID:qyG78GlY
苫小牧の応援がカッコよかった記憶があるから、また見たい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:11:31 ID:6m9Bnq+D
>>5
2年位前の山梨代表も同じ様な事言われてて初戦で2安打完封で負けたんだよなw
しかも毎年碌に全国で勝てないし・・・
山梨のレベルって・・・w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:13:44 ID:XQvwyyLW
山無しは確か平成以降の勝ち数は全国でもいい線行ってるんじゃなかった?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:58:17 ID:zNEKFnhJ
>>169
去年の東海大甲府を忘れたのかよ
01年の日本航空も選抜で@をボコったし、ベスト8入りしたし
低いとは言いがたいぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:00:18 ID:zNEKFnhJ
いや、@をボコったのはそのベスト8入りした01年選手権だな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:01:00 ID:Uh04bnmu
日大三Vs桐光のご近所対決!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:15:20 ID:WzN5emzv
抽選会、一般も入れるって知ってた?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:42:05 ID:kwpa1Kpy
(´・ω・`)知らんかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:47:05 ID:MmIrS4KQ
名電がどこで負けるか
大阪は今年も初戦で消えるのか
選抜B4に勝って空気読めなかった3つの地区代表の戦いっぷり
ウルスラ
済美
明徳

くらいだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:49:49 ID:KDkbNwWy
鳴門工の柳田外野手の打撃は必見
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:59:01 ID:Jp3VzR4Q
天理の真井は12球団から一位指名されるぐらいの打者!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:13:27 ID:jg9IuAnM

春日部共栄の野球部員、中1女子への暴行容疑で逮捕
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087354382/

埼玉県春日部市にある私立春日部共栄高校(矢口秀樹校長)の2年生の野球部員(16)が
今年5月、暴行事件を起こして逮捕されていたことが15日、わかった。
埼玉県警の調べによると、野球部員は5月10日午後9時40分ごろ、同県北葛飾郡内の路上で、
塾から自転車で帰宅途中の中学1年の女子生徒(12)に、「騒ぐと殺すぞ」などと脅したうえ、
左腕を無理やり引っ張るなどした疑い。部員は翌11日逮捕され、さいたま家裁に送致されている。
同校野球部は同15日から関東大会に出場、同20日の大会終了後に県高野連に事件を報告した。
現在、練習試合を自粛しているという。同校の矢口校長は「こういうことが起きて残念だ。
2度と起こらないように、一層指導に力を入れる」と話した。
日本高野連は「6月16日に開く審議委員会で処分方針を決定し、日本学生野球協会に上申する」と説明。
日本学生野球協会は「7月5日に審査室会議を開催し、正式に処分を決める」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040616i501.htm

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:50:08 ID:m1Fd2itw
明徳義塾対青森山田。相撲部屋バトル。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:03:21 ID:enCPoY6i
鳴門工の柳田外野手
彼はセンスいいよね!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:10:28 ID:yBl9ls4d
日大三高ー智弁和歌山
ノーガードの殴り合いが見たい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:30:46 ID:bHx46HSt
智弁和歌山の打撃に注目してください。
今年は2年生主体のチームだけどかなり打ちます。
選球眼もよく、左右に長打が打てる打者が揃ってます。
投手も二年生エースの松隈はMAX145でありながら防御率100点台。
ケガのため調子を落としてますがセンスは抜群。
来年は注目の投手になると思うんで今からチェックしといたほうがいいです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:37:47 ID:lVvbTBkQ
智弁和歌山はバッティングピッチャーがすごいんだなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:04:33 ID:PcEI/5Lu
野手は鍛えられてるんだよな。強襲ライナーをグラブで頭上にはじくものの
次の落下でキャッチするセカンドをみて智弁のレギュラーはすげぇと感じた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:52:11 ID:sexKwCH/
もう来週開幕だからなあ。山口なんて初日引いたらどうするんだろう。
中5日しかないぞ。
187柳沢慎吾:2005/07/30(土) 21:55:52 ID:yYvK13Kb

   原口あきまさは横浜−智弁和歌山を完コピしてからデカイ顔しろ!!

                                 じゃ、あばよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:27:19 ID:zNEKFnhJ
>>186
明日の宇部商、柳井商は延長も経験してるからな
コンディション心配
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:08:45 ID:ef0vaOH+
相変わらず智弁の投手は打たれてんのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:15:55 ID:lZMAxeQ3
近江の伊奈は全国的には知られてないけど、ケタ違いのパワーを持っている。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:05:24 ID:5XmxiQk2
2ちゃんねらーの俺が某高校の補欠ベンチ入りで甲子園出場する件。もうドッキドキ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:06:40 ID:I4O/v4A/
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>

 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。

 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を
抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:30:45 ID:OSa/yZ2y
いよいよ49代表が出揃う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:35:10 ID:d5YNGXuA
ところで今年の投手四天王はどうなんだ?
スレも立たないし まったく見所なしか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:15:07 ID:OSa/yZ2y
>>194
四天王だと辻内、松橋、林、・・・4人目は誰だろう?予選で不調だった山室か防御率トップの渡辺(柳川)かだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:39:06 ID:H8wXpx9S
>>176
それだけ見所があれば楽しめるじゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:49:02 ID:XF3FJ6oj

ハルナツレンパ!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:17:40 ID:XIZw0ScL
>195
3年限定で辻内、丹羽、福井、柳田
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:29:57 ID:HrWeQ4aY
柳田w春に一回三分の二しかもたなかったヤツw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:36:58 ID:8MllonAO
>>191高校名教えろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:38:47 ID:WC4OvRgF
打高投低。大会30本越えは間違いない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:59:24 ID:XIZw0ScL
>199
まあそんなこともあらーな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:07:03 ID:++osfmmM
>>191
姫工のマネか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:07:52 ID:FniIARsb
青森山田の投手の復活
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:10:52 ID:/UhsbTzk
フトメッシュと福井の体重が同じ件
どっちか嘘ついてるだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:19:19 ID:qE+gbXDa
とにかくリベンジの大会になりそうだ。去年の春、夏の対戦校の出場が多い。
特に済美は狙われるだろう。今年のチーム力がそんな敵を返り討ちにする力があるのか楽しみだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:23:13 ID:TkpOxLrm
183防御率100点代って…何だそれ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:27:15 ID:FniIARsb
青森山田は春の東北大会の初戦からいままで公式戦3失点の投手力
に注目!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:32:04 ID:XIZw0ScL
初戦から青森沖尚の悪寒
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:33:03 ID:L3Y6c9be
全チームが空気読みまくったら優勝するのはどこ?
今夏で監督が引退する京都外大か?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:33:09 ID:BuddcAWn
所詮レベルの低い青森で、地区予選の好成績なんかまるでアテにならんよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:35:32 ID:FniIARsb
でも東北では圧倒的だぜ
213         :2005/07/31(日) 17:36:30 ID:Jx0/IJX9
やっぱ中田翔が一番だな。
投なら辻内、打なら平田にも現時点でさえ負けてないぐらいと言ってもいいぐらい。
内外野守備もそつなくこなす。ありえないセンスの塊。
欠点は信じられないほどのワルとの事。
あれだけの才能があるのに甲子園有力校が何校も高校から入学拒否してたのは驚く。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:39:09 ID:MU8YnHfQ
抽選の結果・・

鳥取西 − 松商学園
近江 − 花巻東

この中からベスト8!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:41:47 ID:XIZw0ScL
地味なところで名電の柴田の守備とベースランニングに注目してます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:46:32 ID:lxgTcBYn
名電なら花山のメイデンにも注目!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:53:59 ID:L3Y6c9be
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:01:06 ID:5xTw0/3G
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:02:38 ID:JxA+BFaS
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:03:32 ID:TPDNP+d/
済美−駒大苫小牧
青森山田−沖縄尚学

とかの因縁の対決が見たい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:11:36 ID:17E67kCy
>>216
花山は覚醒した。
今大会20打数9安打、決勝でのナゴヤドームフェンス直撃二塁打を始め、
5長打。更に4バントヒット。
つまりスイングして出た安打は全部長打。
まあ、甲子園ではハナヤマばっかりだろうけどw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:27:56 ID:qO7wPNW7
京都西の一年投手本田、平安の炭谷がやっとこポテンヒット
かなりの剛球
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:16:22 ID:3pEAtXYT
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:04:07 ID:4oaATwj3
  ∧_∧
m9( `)Д(´)<必ず天理と沖尚にリベンジする!!
  ( 太メ )
   > >
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:10:56 ID:USn+bRJV
今年の大会は面白そうだね。ってかレベル結構高めな気がするのは
俺だけかな?
苫駒、日大三、桐光、名電、桐蔭、天理、智弁和、済美、明徳、沖尚
などなど、、、
個人的には土岐商のPに注目です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:59:18 ID:ef0vaOH+
今年も波乱が欲しいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:16:46 ID:WhDqqC5H
駒苫・田中、松橋。山田・柳田。東北・加藤、成田。桐光・山室、岡山。銚子商遠藤、福田。日大三・多田、千田。遊学館・鈴木、江川。福井商・林、斎藤。名電・佐々木、堂上。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:22:20 ID:WhDqqC5H
土岐商・丹羽。天理・田中、真井。京外西・本田。近江・伊奈。大阪桐蔭・平田、辻内、中田。智弁・橋本。明徳・中田。済美・沢良木、福井。柳川・渡辺。清峰・古川。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:29:18 ID:y9SSG+gT
天理、智弁和、済美は投手力・守備力にかなり不安が残るから上位進出は厳しいだろう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:34:53 ID:zn6a27Uu
名電の四天王寺君が何本ホームラン打つか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:36:21 ID:c2xrnAuR
今年の夏は堂上君のためにあるんじゃないの? 圧倒的だよね。全国的にはまだ無名なのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:39:03 ID:SqTe77FO
ナゴドで打ったホームランはものすごいあたりだったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:41:35 ID:c2xrnAuR
堂上君は清原を超えるよ。そして伝説になる。イチローや清原とはスケールが違うっていうか
両者の足したのが堂上だよね。足も速いし、肩はイチロウー並。打率はイチロー越えで、打った球場の広さを考えると
清原よりも打ってる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:43:06 ID:c2xrnAuR
ちょっと文章おかしかったな....
とにかく高校時代のイチロー以上の打率と清原並のホームラン量産。
完璧すぎるよね。 マウンドに上がれば145キロは常時出るよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:43:43 ID:kETpPh/o
たしか、堂上の兄も何年か前のセンバツで注目浴びたよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:44:52 ID:S/w4q+zv
>>233

胃の中の蛙
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:45:54 ID:RE0Y4QCh
日大三のPはどうよ。Pがよければ優勝するんでないかい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:46:15 ID:c2xrnAuR
兄貴とはレベルが違うよ。
>>236
?? 選抜で既に二本打ってるよ。 他の地方に堂上クラスの打者がいるか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:47:04 ID:GHvTKVFR
済美・福井と名電・堂上は対戦してない。つーか堂上は名電入学前。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:48:32 ID:c2xrnAuR
好投手からは打てないとでも言いたいのか? まあ、甲子園を見れば分かるよ。
ただ、勝負してもらえるかどうかだよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:48:36 ID:KzIMJVVk
>>233
高校時代の清原、リアルタイムで見てないだろう。
今からは、想像もつかないよ。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:48:58 ID:R+4uuliJ
ヲタがどんな言い訳をするか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:49:38 ID:c2xrnAuR
あの時代はラッキーゾーンがあったよねw
 堂上をリアルで見たことないだろw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:50:54 ID:c2xrnAuR
とりあえず、今大会NO1の打者なのは間違いないだろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:51:34 ID:5DOlbjAe
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:51:56 ID:SqTe77FO
清原、イチローを越えているかどうかは別にして、堂上が甲子園でホームラン打つことはほぼ確実と言ってもいいんじゃないの?
選抜でもバックスクリーンに運んでるし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:53:33 ID:SqTe77FO
辻内MAX155とはすごい
大阪スレで見たけどコントロールに不安があるみたいだね

大阪桐蔭は今大会かなり良さそう
1年中田もすごいらしいし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:54:14 ID:c2xrnAuR
清原はともかく、高校時代のイチローは確実に超えてるよね。イチローは狭い球場じゃないとホームラン打てなかったし
甲子園でも全く打てなかったよね。 堂上は練習試合でも大試合でも打ちまくるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:54:20 ID:e3S53VUB
Pはスピードだけじゃ無いんで
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:03:13 ID:c2xrnAuR
ただ、決勝戦でのヒーローインタビューはどうかと思った。なんであんなことやらせるんだろうね。
プロ野球じゃあるまいし、いくら堂上でも本番前にあれだけの観衆の前でヒーローインタビューしたら自惚れちゃうよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:07:26 ID:kM+ullb0
パワーなら堂上より、近江の伊奈を推す。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:16:03 ID:c2xrnAuR
で、メデンを倒す一番手はどこ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:17:30 ID:bN9YG96+
遊学館の強打があまり話題にならんようだが、県内ではトップレベルの打線
だよ。

甲子園での最高成績が一大会2勝と実績がないんでしょうがないか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:41:18 ID:kM+ullb0
ID:c2xrnAuRは痛いな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:51:42 ID:rWnuzfX3
投手では、宇部商の好永も安定感バツグン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:58:07 ID:rWnuzfX3
2005春の選抜大会、2回戦  愛工大名電2―0宇部商
愛工大名電・斉賀、宇部商・好永、の両エースの見事な投げ合いでした。
夏には、宇部商が雪辱に燃えています。期待できますよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:59:07 ID:bN9YG96+
>>255>>256
ワロス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:03:10 ID:GHvTKVFR
メイデンと大阪桐蔭は、一昨年の明治神宮の決勝カードだったが、辻内、斎賀とも戦力になる前の話だからな。
堂上に至っては中学生だった頃だ。

メイデンと天理と宇部商との再戦も見たい。
春はメイデンチアのうさタンが映りまくってたカードだが、うさタン既に引退説があるので、リベンジ食うかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:07:10 ID:c2xrnAuR
うさタソ 引退??! マジで?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:31:28 ID:fzgbnL+Z
いや〜清原は別格だろ。
あの頃のPLはでたらめだった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:50:23 ID:hw0ZYnEd
俺は高校野球よりも各地域の選抜チームの大会が見たい!

北海道、東北、宮城、関東、千葉、埼玉、東京、神奈川、北陸、東海
愛知、関西、大阪、兵庫、京都、中国、広島、九州、福岡、四国&沖縄
の20地域を4ブロックに分けて、その中で総当り戦を行い上位2地域、計8地域によるトーナメント!
簡単に説明するとW杯のシステム。
※政令指定都市は1地域とみなす。

こっちの方が、絶対盛り上がるな!!



 

262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 02:55:05 ID:xbUaw1Ry
明徳の中田氏の名前を聞かないのだが、元気でやっているのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:41:35 ID:jYPHpcPw
なに?中出し?あれは気持ちいいなたしかに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 04:14:01 ID:LHo+FevS
3日の抽選会、ABCは1時間もするのに
テロ朝は30分て・・・・

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 08:53:55 ID:SfgICwdm
今回の大会って、プロと同じく飛ばないボール使用するのかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:25:00 ID:prufy/st
>>264
ABCは後半関西の代表チームへのインタビューだからそこを放送しないという
だけでは。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:38:18 ID:FRLl5XGz
今年は公立20校って多くない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:54:06 ID:J53POazO
そろそろスポーツ新聞に全国の代表校のABC判定とか載りそうなんだけど、今日の新聞どう?もう載っちゃった?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:59:07 ID:+ca5V51o
ランキングないね…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:00:33 ID:prufy/st
>>268
もう4誌出ている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:00:41 ID:e+Jo/t8+
報知、スポニチ、サンケイ、日刊、4紙の評価
 
特AAAA 愛工大名電

AAAA 日大三 大阪桐蔭
 
AAAB 明徳義塾 柳川 沖縄尚学

AABB 駒大苫小牧 青森山田 桐光学園 福井商 天理 済美  

ABBB 酒田南 東北 遊学館 智弁和歌山 関西 

BBBB 銚子商 近江 京都外大西 宇部商 清峰 熊本工

BBBC 前橋商 春日部共栄 静清工 樟南

BBCC 旭川工 藤代 宇都宮南 国士舘 日本航空 松商学園 新潟明訓 姫路工 江の川 鳴門工 ウルスラ

BCCC 聖光学院 土岐商 高陽東 鳥取西 丸亀城西 佐賀商 別府青山

CCCC 秋田商 花巻東 高岡商 菰野
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:52:18 ID:+ca5V51o
どの新聞でしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:13:09 ID:Pb0lHuKS
鈴鹿に続き、また三重が最弱キングまっしぐらですな。
土岐商、別府青山あたりはずいぶん評価が低いんですね。
まぁ、こんなもんなのかな。 柳川は逆にこんなに強いのかねぇ。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:43:00 ID:jwQNMbLm
>>233
イチロウーw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:46:58 ID:c2xrnAuR
清原の打ったホムランのほとんどはラッキーゾーンって知ってた?
堂上が清原を超えるよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:49:46 ID:kSx0WAG/
堂上がプロ一年目から31本打てるわけないやろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:55:52 ID:/Cj2O5Mz
流石は名古屋人w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:57:40 ID:T42B3GMn
今年のッシュ系の選手は誰がいるの?
フトメッシュ、マワシッシュ ・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:59:20 ID:c2xrnAuR
>>276
打てないという根拠は? 清原の時代と違って球場が広いから30ッ本は打てないかもしれないけど
20本は打てると思うよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:01:48 ID:zx7/U25S
当時のビデオ観ればアホでもわかる。
清原の高校時代はそれほどレベルが高い。
松井より上。今はかなり下w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:10:05 ID:c2xrnAuR
はい、はい。清原スゴススゴス!
堂上もかなりきてるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:10:31 ID:kM+ullb0
>>278
ダース・ローマシュ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:13:48 ID:zx7/U25S
子供だったのか
レス返して損した
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:14:23 ID:c2xrnAuR
老人だったのか。相手して損した
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:22:31 ID:SqTe77FO
ID:c2xrnAuRさんはあまり堂上を絶賛しすぎないように…。
名電負けて堂上が打てなかったとき何言われても文句言えないよ…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:22:46 ID:nwxJQSpf
イタイのが一匹いるなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:25:55 ID:XTKrVeO+
この時期に
   厨が湧くのは
       仕方ない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:30:08 ID:c2xrnAuR
そうだね。夏休みだからね。 奴はリア厨だろW
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:30:08 ID:HrrKIL2Y
さて49校そろったわけですが…
出場校決まった後〜開幕前に出る
高校野球雑誌ってないんですか?誰か教えてください(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:46:06 ID:MfduDTd0
>>285
でも、金属とはいえ、甲子園とナゴドという「日本二大ホームランが出ない球場」
でホームランを打ってるのは事実だしなあ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:48:59 ID:drQs0dfr
朝日新聞恒例の4者対談はいつ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:04:39 ID:e/iRaLyt
>>c2xrnAuR
同じモリゾー王国人としていっとくが煽り過ぎは良くない。
堂上は確かに本物だし,全国でも屈指の打者だと思う。
兄貴とはモノが違うのも確か。
でも高校時代の清原より現時点で上ってことはない。
元木や大阪桐蔭の萩原誠くらいだと思う。

オーラでも高校時代の福留には及ばない。
あとあのアウトステップは何とかしてほしい。
今年の愛知は右でスライダーの良いPがいなかったけど
今の打ち方じゃ去年の東邦・岩田とかは打てなかったのでわ

あと分かってると思うけど厨ってお前のことだぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:12:45 ID:SqTe77FO
>>290
好打者なのは間違いない罠
まだ2年なのにナゴドでのあの打球はすごい

でも絶賛しすぎると名電スレ、愛知スレにアンチがいっぱいくるから嫌なんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:18:18 ID:c2xrnAuR
わかったよ。絶賛は止めるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:19:47 ID:c2xrnAuR
福留より下ってことはないでしょW
296桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/08/01(月) 14:20:24 ID:Q1x3vFJW
いや自分が好きな選手なんだからもっと賞賛してもいいと思うよ
ここだけじゃなく色んなスレで売り込んだらどうだろうか?
東海以外のスレでさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:24:25 ID:6d0TmG55
>元木や大阪桐蔭の萩原誠くらいだと思う。

これはアふぉ過ぎ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:24:46 ID:c2xrnAuR
っていうか、将来性があって、打率六割で二試合に一本広い球場でホムラン打つ打者が他にいる?
 中田か?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:30:17 ID:sVOK42o/
宇部商の上村に注目!!
選抜の名電戦で斉賀相手に見せた、伝説のバット16回転!!!
打席に入るたびにバットをぐるりんぐるりんぐるぐるぐ〜るぐる。
こんなバッター甲子園で見たことない!
16回転ですよ奥さん、16回転。
ぐるぐるウエムランこと宇部商・上村君のさらなるバット回しに乞う御期待!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:31:58 ID:hW6r/3XA
逆に清原の何が凄かったのか問いたくなるな
あの時代はほとんどのPは清原に対してストレート勝負だけで変化球あってもカーブだけ
そんなのはっきり言って打てて当たり前
あと堂上は清原なんかと比べること自体あほらしい
堂上は2年にして高校歴代のなかで最高のセンスと勘を持った打者と見ていい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:33:51 ID:nwxJQSpf
高校通算何割、何十本なんてのはあてにならん
そう言うふれこみでプロ入ってたいした成績残せず消えてったのなんて
たくさんいる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:36:42 ID:VjH201M4
俺この間堂上と対戦しました。
確かに振りは鋭くて、威圧感は凄いと思いました。
でも、スライダーを投げてれば打たれなかったです。
でもストレートをヒット打たれましたが、4打数1安打に抑えれましたよ。
絶対に全国にはもっと凄い奴いますよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:38:18 ID:c2xrnAuR
>>300
なんか、堂上ってまだ全国的には評価されてないみたいだね。
>>301
それは他の打者に対して言う言葉だね。 一回実物を見たほうがいいと思うよ。
全く今までの選手と才能が違うと感じると思うよ。イチローも高校時代から
天才打者でヒットならいつでも打てる感じだったけど、堂上は見ててそれ以上に感じる。
一試合出て、ノーヒットというのが考えられないバッターだね。
 ホムランを狙わなければ、もっと打率が上がるよね。ホームランバッターになったイチローという感じだよ。
304スピンカッター ◆gsecCqjdz6 :2005/08/01(月) 14:45:32 ID:8RBP3Jms
ネタ対決

聖光vs聖心ウルスラ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:51:53 ID:pc7SlE7h
今年も東北が野球漫画みたいな負け方をしてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:57:00 ID:c2xrnAuR
堂上はとっても広い球場でホムランを量産してるからね。本物と考えるのが自然じゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:59:51 ID:F1KKi5M7
九州の最近の弱さは東北以上
初戦いくつ勝てるやら…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:06:20 ID:FZrzfBbv
東北の加藤政の打棒が一見の価値あり
確実に成長してきたぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:07:39 ID:D4OpHuoZ
>>302
まさか溝●君?啓成は今大会一番名電を苦しめたね。
八裏は本当に惜しかった。

元木だって高校時代は本当にすごかった。
並のP相手なら狙ってバックスクリーン打てる打者だった。
やはりハワイ旅行がなあ・・・・

確かに堂上がすごいのは認めるよ。優勝インタビューで
「日本一の打者になりたい」って言ってたけど挑戦する資格は
十二分にある。愛知県民としては通算本塁打記録狙ってほしいね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:10:58 ID:VMHf48u+
福井商奥田の守備は必見
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:11:02 ID:c2xrnAuR
大口を叩いても余りある実力があるよね。でも、自惚れて伸び悩むのだけはして欲しくない。
さて、狭い甲子園球場で何本ホムランを打つかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:11:32 ID:t6r6Ykhb
佐野を越えるキャラクターが登場するかどうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:13:30 ID:kM+ullb0
>>311
甲子園が狭い???
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:18:21 ID:c2xrnAuR
甲子園って両翼96メートルだっけ? 堂上が愛知大会で打った球場よりも大分狭いよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:22:34 ID:ik0Y6ip8
甲子園は両翼が狭いだけで左中間や右中間は全国でも1,2位の広さだぞ
ポールまでが狭いだけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:23:28 ID:c2xrnAuR
ヒント; ナゴヤドーム 両翼100メートル
     岡崎市民球場 両翼99.1メートル センター 126メートル
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:23:59 ID:5QRN5lWL
織田裕二のテンション
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:26:45 ID:FQPdD8Xu
ヒント  ID:c2xrnAuR
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:27:28 ID:QMA4IbfX
>>314
俺の家の 門〜玄関までの方がなげぇーーwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:29:44 ID:c2xrnAuR
まあ、甲子園は堂上君にとって広い球場ではないってことだよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:29:46 ID:kM+ullb0
>>315
ID:c2xrnAuRはそんな事も知らないただのアホ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:43:34 ID:c2xrnAuR
>>315
なら、両翼とセンターに打てばいいだけだなW
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:46:48 ID:Onu69B3r
c2xrnAuRさんは堂上のファンなのかふーん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:48:55 ID:c2xrnAuR
ファンっていうか、久しぶりに見ごたえのある打者だよね。 実家が近所だしW
 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:53:02 ID:c2xrnAuR
甲子園の左中間、右中間ってどれだけ広いの? どういう歪な形にしたら
中堅126、両翼99の岡崎市民球場より広くなるのかよく分からん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:53:31 ID:Bjwt/kbe
済美の魔法
327スピンカッター ◆gsecCqjdz6 :2005/08/01(月) 15:57:00 ID:8RBP3Jms
僕のブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/tokai2005/(楽天)
http://blog.livedoor.jp/sagamicutter/(ライブドア)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:00:33 ID:c2xrnAuR
予選で二本打った瑞穂球場も 99、122あるね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:01:11 ID:LRZO7edo
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:06:28 ID:ik0Y6ip8
で、その岡崎市民球場でどれだけHR打ってんの?
まぁ℃の上は普通にすごいバッターだと思うけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:07:18 ID:c2xrnAuR
そこまで突っ込まないでくれよW 春の大会で一本打ったのは見た。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:12:13 ID:q7HTqwQG
松商学園4番清野
打撃だけなら全国トップクラス
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:13:15 ID:c2xrnAuR
甲子園が狭いというのは訂正しとくよ。堂上にとって普通の広さかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:39:18 ID:Pb0lHuKS
ID:c2xrnAuR
こいつ堂上マンセーで、一日中ここに貼り付いてんのか?
マンセーはイイけど、球場云々よりオマエの人生何とかした方が
よろしいかと。  
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:54:25 ID:c2xrnAuR
暇だからねW
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:56:02 ID:R+4uuliJ
もうすぐ大会始まるんだから練習しろよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:56:57 ID:c2xrnAuR
分かったよ。練習してくるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:59:40 ID:e93UWFI3
堂上より、桐蔭1年の中田の方が今の時点でも上だよ。

中田は広い舞洲スタジアムで2試合連続の140M弾。
ナゴヤなら5階席に入っている当りだった。

堂上も好打者だが、中田は飛距離とオーラがまったく違う。
清原や元木・福留と比べる前に、まず中田に勝てるかどうかが先でしょ。

中田は問題さえ起こさなければ、今大会ナンバーワン打者。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:00:59 ID:t5Fn3HFl
>>338
朧 うぜーよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:01:38 ID:c2xrnAuR
マジですか? どっちも実力はトップ級だろうから甲子園で結果が出るかどうかだね。
 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:10:58 ID:6pCMphMD
みんな知らんと思うが静清工はかなり強いぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:23:59 ID:WP8+B/pH
>>338
中田のホームラン一つはファールの誤審だろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:46:36 ID:LeVZI+lF
誤審であろうが場外へ消えたのは事実
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:50:46 ID:u7cgQ3la
◆第87回選手権 ベスト8予想スレ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122886111/l50
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:06:13 ID:cbYcKlO6
静清工…野球の実力はある。
しかし応援は…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:06:35 ID:x8IqjXc7
325→タマゴをよく見ると解ってくる鴨。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:07:16 ID:Q3bEJvFU
駒苫攻撃開始の音楽、チャンステーマ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:10:11 ID:mwv7E6s1
優勝旗が白河の関を超えるかどうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:11:53 ID:HEozBu87
津軽海峡越えちゃった今となってはねぇ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:28:07 ID:t3T96pOR
逆方向に?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:29:06 ID:Z5mhG5gL
>>350
もう出発したよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:46:41 ID:1SG/VjU8
大阪桐蔭:辻内投手の弱点

・制球難。セットポジションではさらに悪化
・三塁方向へのセーフティバントして辻内が捕球すると大体決まる
・ストライクコースの変化球は痛打される傾向あり
・カウントを取りにいく球(特にノーツーからのストレート)はクソ
・投球後に三塁側に体が傾くのでP返しがオススメ
・顔がいまいち
353         :2005/08/01(月) 18:50:33 ID:w7cgcWFy
↑全然的外れだと思うが。

ストライクのストレートの方が痛打よくされてねえ??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:54:59 ID:c+GBlTPW
顔がイマイチなのは一番の弱点だなwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:08:39 ID:rjgjwdvJ
↑お前もな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:22:10 ID:c+GBlTPW
>>355
藻前モナーwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:34:45 ID:xbUaw1Ry
堂上は凄いバッターだと思うが、兄貴がアレだったので2ちゃんでは叩かれるのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:36:01 ID:Z5mhG5gL
兄貴があわれまれてる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:10:31 ID:bN9YG96+
遊学館 鈴木 富山出身の走攻守に注目
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:11:22 ID:j4UtyZvC
>>359
富山人乙w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:15:09 ID:EXFyrr1m
堂上弟は兄よりイケメンだし性格も良さそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:16:34 ID:wEaB2WDV
青森山田に投票して(^_^)↓
http://hpcgi2.nifty.com/h_baseball/Sum05T.cgi
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:35:37 ID:BkSayXF3
プロも注目の村中(東海甲府)や三森(甲府工)を打ち崩した日本航空や、
やはりプロ注目の吉川と藤川のいる広陵を打ち崩した高陽東は、
打力はかなりのものだと思うのだが、
あまり評価が高くないのはなぜ?
日大三は予選全試合大差勝ちしてるが、西東京のレベルが低いので、
あまり評価はできないと思うよ。


364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:46:12 ID:MrsPrJBc
見た感じ高陽東って線が細いね。
けどかつての広島代表って感じはする。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:54:49 ID:wqkGqaq/
どこが優勝候補だと思う?賭けするんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:57:32 ID:DX0OMe+l
堂上とかくそバッターだから。
釣りか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:58:41 ID:7Vk4JpiT
>>364
上背は無いががっちりして線は細くないだろ。むしろウエートトレーニングのやりすぎだと思うけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:12:11 ID:ISFROqfu
>363
広陵吉川はここぞという時の球は全国屈指だが、なにせノーコン(来年玉野光南景山のように成長してくれることを願うが)
藤川は肩痛だったし 決して高陽東打線が凄かったわけではない。崇徳の片田に完全に抑えられてたし
やはり実力的には広陵が上だったであろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:16:15 ID:gjA+1fie
>>365
普通に考えたら、名電、大阪桐蔭、日大三、日本航空このあたりじゃねぇか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:18:05 ID:1SG/VjU8
いや、大阪桐蔭、日大三、土岐商の3校に絞られるだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:18:11 ID:bN9YG96+
>>365
穴狙いなら
遊学館、花巻東、前橋商、鳥取西、江の川
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:21:43 ID:qmg+bFOT
月並みだが名電、大阪桐蔭、高岡商のどれかだろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:24:27 ID:X+OgTxny
>>299
わろた
16回転て
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:24:58 ID:kSx0WAG/
>>365
日大三、大阪桐蔭、JAL
大穴なら青森山田
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:28:09 ID:xIVC1nlq
今大会のヒール四天王とベビーフェース四天王を教えてくれ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:37:10 ID:Z5mhG5gL
ベビーフェースは駒苫の五十嵐を推す

選抜にでた最萌えチビP市和商 オレの田島が散ってかなしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:42:57 ID:7Vk4JpiT
金本(酒田南)、山室(桐光学園)、高山(東北)、日本航空全員
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:14:14 ID:d16xI/ZL
選手宣誓を不祥事おこした学校の主将がするとこが、この夏最大の話題。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:23:52 ID:eRFKOLu9
今年だと柳川、日本航空。昨年のことだと東北、大阪桐蔭、春日部共栄、済美だな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:38:01 ID:tCEZc8gj
春優勝⇒夏連覇に挑戦 ☆=達成 ( )内スコア・対戦相手

1927年 和歌山中  ⇒  初戦敗退(0-8鹿児島商)
1932年 松山商    ⇒  決勝    (3-4中京商)
1937年 浪華商    ⇒  初戦敗退(3-4平安中)
1939年 東邦商    ⇒  初戦敗退(1-2長野商 ※延長12回)
1955年 浪華商    ⇒  初戦敗退(2-3新宮)
1956年 中京商    ⇒  準々決勝(0-3米子東)
1957年 早稲田実  ⇒  準々決勝(1-2法政二)
1958年 済々黌    ⇒  三回戦  (1-2作新学院)
1959年 中京商    ⇒  初戦敗退(0-4高鍋)
1961年 法政二    ⇒  準決勝  (2-4浪商  ※延長11回 夏・春・夏連覇ならず)
1962年 作新学院  ☆☆☆☆☆☆(1-0久留米商)
1963年 下関商    ⇒  決勝    (1-2明星)
1965年 岡山東商  ⇒  初戦敗退(0-4日大二)
1966年 中京商    ☆☆☆☆☆☆(3-1松山商)
1968年 大宮工    ⇒  二回戦  (3-7津久見)
1969年 三重      ⇒  初戦敗退(7-8広陵)
1970年 箕島      ⇒  二回戦  (1-6岐阜短大付)
1972年 日大桜丘  ⇒  初戦敗退(2-4高知商 ※延長11回)
1976年 崇徳      ⇒  三回戦  (0-1長崎海星)
1979年 箕島      ☆☆☆☆☆☆(4-3池田)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:38:56 ID:tCEZc8gj
1980年 高知商    ⇒  二回戦  (0-5箕島)
1983年 池田      ⇒  準決勝  (0-7PL学園 ※夏・春・夏連覇ならず)
1986年 池田      ⇒  初戦敗退(2-7明野)
1987年 P L 学園  ☆☆☆☆☆☆(5-2常総学院)
1989年 東邦      ⇒  初戦敗退(1-2倉敷商)
1992年 帝京      ⇒  初戦敗退(0-1尽誠学園)
1995年 観音寺中央⇒  二回戦  (3-4日大藤沢 ※延長11回)
1996年 鹿児島実  ⇒  準々決勝(2-5松山商)
1998年 横浜      ☆☆☆☆☆☆(3-0京都成章 ※ノーヒットノーランで達成)
1999年 沖縄商学  ⇒  二回戦  (0-4都城)
2001年 常総学院  ⇒  二回戦  (0-3秀岳館)
2002年 報徳学園  ⇒  初戦敗退(3-7浦和学院)
2003年 広陵      ⇒  二回戦  (7-12岩国)
2004年 済美      ⇒  決勝    (10-13駒大苫小牧)
2005年 愛工大名電⇒  ????
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:40:23 ID:tCEZc8gj
夏連覇に挑戦 ⇒翌年 ☆=達成 ( )内スコア・対戦相手

1915年 京都二中  ⇒  初戦敗退(2-3一関中)
1916年 慶応普通  ⇒  準々決勝(1-2盛岡中)
1921年 和歌山中  ☆☆☆☆☆☆(8-4神戸商)
1922年 和歌山中  ⇒  決勝    (2-5甲陽中 ※夏三連覇ならず)
1926年 静岡中    ⇒  初戦敗退(4-5早稲田中)
1929年 広島商    ☆☆☆☆☆☆(8-2諏訪蚕糸)
1931年 中京商    ☆☆☆☆☆☆(4-3松山商 ※延長11回)
1932年 中京商    ☆☆☆☆☆☆(2-1平安中 ※夏三連覇達成)
1934年 呉港中    ⇒  準々決勝(0-5早稲田実)
1935年 松山商    ⇒  初戦敗退(4-5京阪商)
1939年 海草中    ☆☆☆☆☆☆(2-1島田商)
1940年 海草中                         ※1941年は中止のため三連覇の挑戦なし
1946年 浪華商    ⇒  初戦敗退(2-4仙台二中)
1947年 小倉中    ☆☆☆☆☆☆(1-0桐蔭   ※連覇時は小倉高校に校名変更)
1954年 中京商    ⇒  準決勝  (1-6四日市)
1956年 平安      ⇒  初戦敗退(1-3上田松尾)
1959年 西条      ⇒  初戦敗退(2-3浪商)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:41:26 ID:tCEZc8gj
1960年 法政二    ⇒  準決勝  (2-4浪商   ※夏・春・夏連覇ならず)
1963年 明星      ⇒  初戦敗退(4-6大府)
1966年 中京商    ⇒  準決勝  (2-3習志野 ※挑戦時は中京高校に校名変更)
1976年 桜美林    ⇒  初戦敗退(1-4早稲田実)
1979年 箕島      ⇒  準々決勝(2-3横浜)
1980年 横浜      ⇒  二回戦  (1-4報徳学園)
1982年 池田      ⇒  準決勝  (0-7P L 学園 ※夏・春・夏連覇ならず)
1983年 P L 学園  ⇒  決勝    (4-8取手二 ※延長10回)
1986年 天理      ⇒  二回戦  (0-1横浜商)
1990年 天理      ⇒  二回戦  (1-4佐賀学園)
1997年 智辯和歌山⇒  三回戦  (6-7豊田大谷)
1999年 桐生第一  ⇒  初戦敗退(1-5鳥羽)
2002年 明徳義塾  ⇒  二回戦  (1-2平安)
2004年 駒大苫小牧⇒  ????
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:24:29 ID:zkTerPOP
だれか今年の2005ねんの評価を一覧にしているサイト(URL)とか
知らない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:50:39 ID:3fgrM4lM
ID:c2xrnAuR←プギャー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:01:21 ID:94suovwr
遊学館、高岡商、鳥取西、江の川から最弱校が出ます
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:34:41 ID:abGgLojX
抽選会でガッツポーズした桐光ナインが
鳥取にボコボコにされて、サレンダー投降
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:38:28 ID:8hAM7OIs
日大三の超強力クリーンナップトリオ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:11:46 ID:gNohGxuz
宇部商のPまじでいいな
アレはプロいくだろうよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:57:16 ID:DgtDIsOD
鳴門工業の田中暁が、センバツの時よりもたくましくなっている点。




顔が。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:58:41 ID:pb3puWT/
桐蔭の辻内Pがクルーン越えをするかどうか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:12:26 ID:bS2ITtCY
チアガールランキング

A : 駒大苫小牧(ヘソ出し)、銚子商(白アン)、日大三(中学も同コス)、松商学園(乳出アリ)、愛工大名電(うさタン)、福井商(白アン?)、姫路工(ガテン女ヘソ出し)

B : 東北(麻衣ビッシュは卒業)、藤代(赤コス水アン)、宇都宮南(青セーラー)、前橋商(白コス)、春日部共栄(新調予定)、国士舘(団は怖い)、
    大阪桐蔭(ウンコ座り)、天理(髪うpなし)、智弁和歌山(元祖ヘソ出し)、 宇部商(超美人)、丸亀城西(赤アン)、佐賀商(高校生クイズ)、沖縄尚学(園田)

C : 青森山田(服ダサ)、土岐商、高岡商、遊学館(髪うp)、近江(新設)、京都外大西(ブサイク)、鳥取西、済美(ヨン様)、樟南

調査中 : 花巻東、新潟明訓、日本航空、土岐商、菰野、高陽東、清峰、別府青山、聖心ウルスラ

チアなし(予定) : 秋田商、酒田南、聖光学院、桐光学園、明徳義塾、柳川(女応援団)

チアなし(確実) : 旭川工、静清工、関西、鳴門工、熊本工
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:19:42 ID:jWs/jRUs
>>392
清峰のチアはハーパン
もうね、アフォかと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:30:54 ID:eRFKOLu9
くだらん。野球と関係ない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:15:57 ID:5bIiGWEe
カネボウの裏金問題が高野連に飛び火するかどうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:03:07 ID:e7aw3fpe
>>392
松商学園を詳しく
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:22:06 ID:Q8oXtjPC
>>392
同じく松商学園を詳しく
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:21:46 ID:jwo3q8Tx
>>365

本命:大阪桐蔭、済美、名電、明徳

穴:駒大苫小牧、青森山田、日大三、

大穴:銚子商、柳川、福井商

(注目の選手)

平田&中田(大阪桐蔭)、松下&中田(明徳)、斎賀&堂上(名電)
遠藤&佐藤(銚子商)、千田(日大三)、金本(酒田南)、林(福井商)
福井&渡部(済美)、渡辺(柳川)

あたりかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:21:48 ID:bS2ITtCY
>>396>>397
松商学園のチアガールは’86年の大会で、ヘソ出しはおろか、腕上げるとブラが見えそうな衣装で甲子園に登場。
初戦で鹿児島商に負けたが、次の試合に出てたら高野連は今春の駒苫チアと同じ措置でシャツ着せてたのではないか。

それにしても、チアのヘソ出し衣装は今や主流であって、しかもこの暑いのに、高野連は何もわからず噛み付いて来るよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:37:44 ID:6PkLgtyD
工業高校は女の子少ないのに
姫路工にいるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:01:26 ID:KN2cS6Y4
そういえば、二年前にベスト4入りした江の川のスポーツ各誌の戦前評価ってどうだったの?
しいて対戦した強豪校は聖望くらいだったか・・・軟投派P・木野下様々だったっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:05:13 ID:eRFKOLu9
さすがにクジ運までは予想できないからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:06:04 ID:e7aw3fpe
>>399
dクス
夢が広がりんぐ
その辺も注目して見てみるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:15:55 ID:6PkLgtyD
出場回数が同じとこ同士が初戦で当りやすいと思っているのは俺だけか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:16:01 ID:ojbY3Lbq
堂上は練習試合で辻内に4タコだったらしい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:16:08 ID:sqCuOXhE
>>401
江の川   C B C 60

ちなみに
中  越   C C C 60
沖縄尚学 B B B 80
聖望学園 C B B 80
東  北   B A A 80


左から日刊、スポニチ、サンスポ、報知(←数字)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:35:26 ID:PSv2j1Lx
>>392
済美のヨン様って何だ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:52:42 ID:6fJ6X73Z

今年の話じゃないが、甲子園全面(内野も)人工芝だってさ。
最大のみどころが減る悪寒。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050802&a=20050802-00000000-spn-spo
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:54:02 ID:6fJ6X73Z
スマソ。天然芝だった。意味合いが全然ちがうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:04:30 ID:T/NAgeN5
阪神園芸の腕の見せ所だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:05:36 ID:8RANf/dd
>>407
済美チアがCランクなのは、オランダからの留学生のジョアナ・ヨン様がいればのこと。正直言ってグロ。
ただ済美チアは、麦わら帽、長袖、めくれないスコートもマイナス面なんだよなあ。
それと、かわいい新体操部が夏は高校総体参加でチアやらないってのも。
去年は相手校のチア&女子高生も良かったから、空気嫁っていわれてたよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:22:12 ID:PSv2j1Lx
>>411
あー、留学生のことか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:27:42 ID:6fJ6X73Z
女多くても田舎のマネは、駄目だよ。
やっぱマネージャー留学もキボン。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 16:29:43 ID:PSv2j1Lx
もう週間朝日の「甲子園」買った奴いるか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:39:47 ID:jwo3q8Tx
誰か英国のブックメーカーのオッズ・サイト知らない?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:46:03 ID:YY3RMYyP
ここだろ? http://www.ksb.co.jp/ez/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:58:19 ID:Nt+TjI8z
>>406
評価表ありがとう。

沖縄尚学と聖望は、本命校だったら宜野座・浦和学院だっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:05:09 ID:7jIP/jjU
>>142>>156
玄人ですなー。
俺は済美の校歌が楽しみ。あそこの校歌はまじでオモロイ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:46:29 ID:fEU3RDyK
去年の春夏こそ済美を応援していた俺だが今年からはもう応援するわけにはいかない。
もうすっかり強豪校として認知されてしまったからな。
済美のいいところってマブチに強いところくらいか。
今年は鳴門工でも応援しようか・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:04:00 ID:3xBMAo7A
菰野を応援してください
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:00:02 ID:DCQzYmzp
以前、一回だけ開会式の入場行進の時に「投手を中心とした守りのチームです」とか「昨年のベスト8以上が目標です」とか簡単なチーム紹介してたよね。なんであの時だけだったんだろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:02:49 ID:8IwpvYXi
>>420
チアがイイなら応援してやるぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:07:52 ID:ao05Rr+s
抽選会の注目は熊工のキャプテン片山。
身長が154cmしかない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:12:09 ID:d/ZwD4RR
俺より二センチ高いな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:15:26 ID:eyDEtqKr
福井商業の2枚看板 右の林・左の斉藤。
2人とも実力は全国級。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:19:24 ID:IYSCQSv+
福井は東西どっち?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:20:24 ID:d/ZwD4RR
西
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:22:40 ID:Zxr7MeJj
>>423
投手は190cm前後が3人揃ってるのにな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:22:46 ID:vRo371mO
>422           宇部商のチアいけますよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:34:07 ID:AK3/ozOb
実況アナが、アルプスレポートでチア&女子高生の紹介の後
「水分は充分に摂って下さい」
その後、その娘らは「おもらし」として定着。
去年の標的は千葉経済。今年は同じ千葉の銚子商が標的に最有力。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:37:50 ID:ao05Rr+s
>>428
試合前の整列だとキャプテンの横にその3人が並ぶからスゴイ光景になる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:58:02 ID:oDeVcmdT
体重では明徳中田が121kgで唯一三桁台かと思ったら、銚子商の控えに100kgの選手が
いるね。この君は身長187cmだが中田は170cm(´ーωー`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:58:55 ID:LWXVcbPn
今年って例年にくらべてあんま盛り上がってない?
毎年こんなもん?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:59:45 ID:f+xS+s6H
まだ組み合わせ抽選すらやってないのに何言ってんだよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:02:04 ID:Zxr7MeJj
まあ去年のダルビッシュのような一般人の話題になる選手はいないね。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:20:07 ID:8yL63BbF
>>423
萌え
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:28:42 ID:xXUfKkKF
福井商の監督が帽子2枚かぶってる件が認められるかどうかだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:35:45 ID:Yme8Oepk
>>437
慶應が出ていたら、彼もそうだったなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:37:23 ID:z6x/5BwD
福商は監督が他人の目を欺くという甲子園にふさわしくないプレーをしている
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:01:51 ID:LsHnuQ2z
名電・花山と天理・森川のセンバツノーヒットコンビ。
どちらが甲子園初ヒットを打つか?
因みに花山は春季愛知県大会でも5試合で無安打。なのに一塁手。
441スピンカッター ブログ宣伝中 ◆gsecCqjdz6 :2005/08/03(水) 14:03:08 ID:JI1WIpu8
2人とも俺は嫌いだ。

僕のブログですhttp://plaza.rakuten.co.jp/tokai2005/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:59:44 ID:WySO6rwt
>>439
あそこまでバレバレならむしろ潔い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:29:33 ID:GA/fZslI
近江に佐々木誠二世がいるから注目
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:08:25 ID:TQIBtGJ9
今日の組合せ抽選結果をご存じの方がいらっしゃいましたら、
貼っていただけませんでしょうか…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:11:29 ID:DqNz+l5E
大会第三日目 富山県代表 長岡商業高校
http://c-docomo.2ch.net/test/-/mlb/1123055209/i
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:12:10 ID:+nDEwLTR
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:12:51 ID:dQw7Pahh
次戦で大阪桐蔭が待ち構えている中

投手戦で長い延長をしそうな藤代ー柳川
448スピンカッター  ◆gsecCqjdz6 :2005/08/03(水) 18:17:52 ID:JI1WIpu8
明徳のデブは敬遠しろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:23:21 ID:Dmz/KfMQ
第4ブロックがショボすぎな件について
第8ブロックも沖縄尚学以外たいした事ない面子だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:26:52 ID:XexZNeyA
>>448
こいつには球じゃなくて からあげ投げれば勝ち目はあるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:29:15 ID:E1QgeXzH
予言してやるよ。青森山田の柳田は決勝まで自責点0。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:29:38 ID:TFhCXDF9
トーナメント表教えて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:34:08 ID:5zUEtzgZ
日本暴行空が選手宣誓ってどうよ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:35:25 ID:NAaGssno
決勝は青森山田vs沖縄商学
誰も異論はないよな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:48:48 ID:+HwnFgCE
  ∧_∧
m9( `)Д(´)<天理、沖縄商学とやるまでは負けられない。
  ( 太メ )  相手が智弁和歌山だろうが何だろうが絶対に勝つ!!
   > >
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:32:43 ID:N+BwcXt+
航空の優勝もアリエ〜ル。実力が違いすぎます。これマジです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:51:38 ID:ycI+14/K
378は、細木数子をこえた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:01:09 ID:4FA+PzRa
>>378は神
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:07:08 ID:/AD30VbI
銚子商過大評価されすぎ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:14:30 ID:TA8RB7wz
こんばんは。
細木数子です。
占いをしたのですが
今年の優勝校が鳥取西
という結果が出ました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:18:58 ID:74xvScoD
コメントを聞いていると最近の子は何年かぐらい前より謙虚になっていると思う。
昔に近くなってきている。いい傾向だと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:19:47 ID:o0ErYjfS
>>460
インチキ占い師キター
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:22:31 ID:IpcFjI7L
日本航空が選手宣誓か。宣誓しときながら、初戦で福商に負けたらおもしれぇな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:22:53 ID:5zUEtzgZ
航空は宣誓文読む前に反省文読め
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:25:18 ID:6Z+7CRzG
予言してやるよ
菰野が4強に入る
入らなかったらアルタ前でXジャンプしてやるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:48:35 ID:bp1Vrx/c
福祉君の打撃
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:50:56 ID:GA/fZslI
そっか国士舘でてるんだそういえば
福祉って今何年生?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:31:54 ID:r7g2E3Lm
というか、ブロックGは強烈だな。
大阪桐蔭・柳川・済美・名電が1ブロックというのは…

ブロックHがあまりにもしょぼすぎる(沖縄尚学以外有力高なし、時点で姫工レベル)だけに…

個人的にはブロックBのウルスラVsJAL高を見てみたいが、無理だろうなあ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:32:02 ID:pwMy3FPw
福祉いじめられてやめちゃったんじゃなかった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:35:15 ID:f4wBXiqg
ラッキーブロックは銚子商ブロック
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:36:16 ID:+lOGFx6k
福祉学校も辞めたんじゃなかったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:14:01 ID:0OS1Uc+f
前橋商の評判てどんなもんなんでしょう?
地元なんで気になります。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:21:45 ID:Cdb3LIN8
>>472
地味すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:25:31 ID:zREWzcFr
>440
いろんな意味で全国区になった花山は夏になぜか突然大確変したんだよ。
今日の夕方にスカイAで愛知大会やるから確認するといいよ。
両翼99m級の広い球場の右中間豪快に抜けていく長打連発。
決勝のドームでもスタンドイン直前のフェンスダイレクトの2塁打。
いつものバントヒットまで右に左に面白いように決まってた。
6月なんて練習試合でもお荷物状態だったのになぜか起用され続けてた。
これがその成果の打撃開眼なのか単なるまぐれなのかは甲子園でわかるはず。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:50:55 ID:btSQrrAT
一回戦屈指の好カード
明徳ー日大三
明徳は昔から嫌いだし、日大ヲタはウゼーからどっちが勝ってもいいなw

好カード
山田ー智弁和・・・・・・各紙評価は山田が↑だが、智弁は甲子園では異常に強い
大阪桐蔭ー春日部・・埼玉代表はなんだかんだ言っても強そう
姫路工ー酒田南・・・・本当は、神戸国際ー羽黒見たかった。兵庫は昔からレベル高いけど
              今年は山形も高そう
注目カード
ウルスラー苫小牧・・・ネタ高!?−去年の覇者
済美ー旭川・・・・・・・・実力は済美が↑だが、上甲北海道と相性悪いから

しかし名電のブロック凄いなw

476朝日新聞のチーム紹介:2005/08/04(木) 01:56:17 ID:IQgagpgb
【明徳義塾】
チーム打率は3割2分だが、打率4割7分に迫り4番に座る体重約120`の中田を中心に、上位には長打力がある。
投手陣は昨夏の甲子園でも登板した松下が安定した投球を見せ、決勝は延長12回を207球で完投した。
2年生伊勢も調子を上げる。02年夏に全国制覇。
4勝 .322 24得点 5失点

【日大三】
激戦区で史上初の3連覇。初戦から準決勝までを、すべてコールドで決めた。
チーム打率が4割をこす打線は切れ目が無く、どこからでも長打が出る。千田の3本塁打はいずれも決勝打。
加藤、大越らの投手陣も安定している。01年には大会記録を塗り替える猛打で全国制覇。
6勝 .419 56得点 5失点
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:15:21 ID:VXa/tsYM
ワカチの手抜きは昔からだからな。秋季大会和歌山代表で出ても選抜当確辺りで負けるし‥神宮行ったのも実績の割に数少ないんジャマイカ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:16:40 ID:qdhtEcdi
銚子商業の相手が空気嫁といわれない為には、チアガールが白アン履いてくるしかないな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:19:55 ID:hn14gIXb
辻内 「相手は知らない。聞いたこともない。強い弱いは関係なく、大事な初戦。一戦必勝でいく。それに強豪ばかりと対戦できるのが甲子園のいいところ。楽しみ」
480スピンカッター  ◆gsecCqjdz6 :2005/08/04(木) 09:20:01 ID:G6IkFsOJ
クレヨンしんちゃんの街、春日部から甲子園出場校が!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:21:26 ID:fXgKJND4
開幕カードが地味すぎる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:45:10 ID:Y+mPeeQn
  ┌─┴─┐        ┌─┴─┐        ┌─┴─┐        ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴─┐
│  │  │  │    │  │  │  │    │  │  │  │    │  │  │  ┌┴┐
高  日  熊  前    駒  聖  福  日    銚  鳥  樟  花    土  高  丸  鳴  宇
知  大  本  橋    大  心  井  本    子  取  南  巻    岐  陽  亀  門  都
    三  工  商    苫  ウ  商  航    商  西      東    商  東  城  工  宮
                  小  ル      空                        西      南
                  牧  ス
                ラ
      ┌───┴───┐                ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐        ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
青  智  天  国  別  東  秋  遊    近  桐  聖  佐  京  菰  高  関
森  弁  理  士  府  北  田  学    江  光  光  賀  都  野  岡  西
山  和      舘  青      商  館        学  学  商  外      商
田  歌          山                    園  院      大
    山                                西
      ┌───┴───┐                ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐        ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
大  春  藤  柳  済  旭  愛  清    宇  新  静  江  姫  酒  松  沖
阪  日  代  川  美  川  工  峰    部  潟  清  の  路  田  商  縄
桐  部              工  大        商  明  工  川  工  南  学  尚
蔭  共                  名            訓                  園  学
    栄                  電
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:36:06 ID:GsUUgGbY
平田の大振り
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:29:44 ID:JQjeuZzz
高知の上田勝
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:32:49 ID:Fr98c5Ij
意外にトンヌラ学園だっけ?強いという噂だよ。
486代打名無し@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:34:28 ID:6YhfnTr+
大阪桐蔭、済美、愛工大名電のつぶしあいブロック
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:48:07 ID:5oClsMOu
>>486
そして清峰が勝ちあがります
488代打名無し@実況は実況板で:2005/08/04(木) 20:50:13 ID:6YhfnTr+
>>487
大金星高校キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:53:47 ID:GxGE3omN
>>406
全校分お願いします
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:54:24 ID:LdLJWZag
>>392
調査中の学校の中に巨乳ちゃんいますよ!
TVで確かめる価値あり。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:59:41 ID:5Wvl0jFJ
ウルスラのチアに期待
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:40:50 ID:5nqKlF6z
済美の西田は怪我でもしてんの?地方大会ほとんど出てないじゃん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:44:02 ID:CshyLgA+
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:47:54 ID:HMYyNUqY
天理・智辯和歌山・青森山田・東北・遊学館・国士館のブロックが一番激戦だろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:51:35 ID:M9udjBf0
こんな不祥事多発ダークな高校が優勝しても盛り上がりません。
駒大苫小牧が二連覇で爽やかな風が甲子園に吹き抜けるに違いない筈
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:52:05 ID:6oFQPZcS
漏れは常総学院!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:53:06 ID:0OS1Uc+f
>>494
実質
天理・智辯和歌山の争いだからそうでもない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:56:35 ID:OL3BdfaE
>>492
西田は春から夏前にかけて怪我をしていた
その間に代わってキャッチャーに入っていた渡部が活躍しまくったので、すっかりレギュラーを奪われてしまった
一応ベンチ入りはしてるけど、もう出番はあまり無いだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:31:48 ID:2dseZrbd
− 第1日 −

「開会式」
                【アナウンサー】 竹林  宏
                         藤井 彩子
                              
第1試合「鳴門工」対「宇都宮南」
                    【解説】 川中  彰
                【アナウンサー】 冨坂 和男

第2試合「青森山田」対「智弁和歌山」
                    【解説】 前田 正治
                【アナウンサー】 栗田 晴行

第3試合「天 理」対「国士舘」
                    【解説】 原田冨士雄
                【アナウンサー】 秋山 浩志
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:25:44 ID:M2xyoFuB
>494
洋服の青山はスルーでつか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:13:12 ID:MZTzKBGr
>>472
残念ながら、2chやスポーツ各紙の評価では前橋商は最弱候補という
位置づけです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:16:55 ID:5uSccJsQ
明徳義塾から野球部へ
至急!密告者を拉致せよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:30:33 ID:TQGmsxDf
ナンバーワン打者は平田?中田?堂上?
投手は辻内?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:31:33 ID:MZTzKBGr
鈴木がNo1打者
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:00:48 ID:mcFEs9Tc
朝日新聞vsNHKのみにくい争い

開会式中継がちょっと楽しみ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:04:05 ID:8RuAtE8k
去年 東海大甲府の佐野のようなヤツはいないのか
大西を楽しみにしてたけど負けたしな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:12:51 ID:PO0P3//O
>>503
平田は見た感じ騒がれてるほど凄さを感じなかったな
パワーだけ、結構色んなところで言われてるけどあんなスイングしてたら内角対応出来ない
大阪なら岡田の方が期待できそうだし、一年の中田の方がポテンシャルの高さ感じたよ
ただ現時点でナンバーワンは堂上かなー
スイングスピードは2年にしては驚異だし、あのフォームで内角の球も腕をたたんで対応してしまう
ホントに驚異的
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:18:48 ID:iSiQHSEd
朝日放送:解説 馬渕史郎
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:27:15 ID:O3NX0AF/
>>1
代替出場の高知高校が奇跡の優勝を飾るまでの道のり

92年のサッカー欧州選手権では制裁により出場出来なくなったユーゴスラビアに変わって
出場したデンマークが奇跡の優勝を飾った
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:15:29 ID:UrmVoo1P
トヨタカップでも、CL優勝のマルセイユが八百長発覚で、準優勝のACミランが出場してきたけどな。
ACミランといえば、かつて選抜決勝で高知高校に敗れた東海大相模の原辰徳が
「シェフチェンコ ワールドカップで 大活躍」
だけに
「明徳義塾 第87回全国高校野球選手権大会で 大活躍」 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:22:59 ID:Yi4qr9UP
鳴工ブロックってゴミ溜めじゃん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:01:49 ID:aXJJGWiE
今年は痛烈小原アナ、吉田アナ、町田右、松本一路アナの名前はありません

NHK甲子園公式サイトより
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:23:55 ID:Fa84neTh
なにぃ!痛烈こねえの?
辞退かよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:24:21 ID:nagjV3uw
痛烈って?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:17:39 ID:nagjV3uw
>>503
前評判では中田だろうね。 堂上が普通の状態なら、安定感で堂上だろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:51:52 ID:tBWovR5S
510 有る意味大活躍だなW
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:14:25 ID:nagjV3uw
どうせ名電が普通に優勝するんだろ。 ツマンネ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:16:31 ID:XDPmIrtD
済美は今年どうなの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:01:40 ID:EvnyJmmj
出場高のチーム打率・防御率うpされてるとこ教えて
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:08:17 ID:z4doCdYS
【解説】 池西増夫
【アナウンサー】 西田善夫
【主審】 西大立目永

これ以外は認めない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:13:40 ID:VIDt2pbx
>>519
せめてスポーツ紙のサイトぐらいチェックしろ

http://www4.nikkan-kyusyu.com/hi/05koshien/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:39:36 ID:eVliEKAD
小野塚と竹林は健在か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:55:41 ID:Bp1vMEkC
この大会にシャガミッシュは来てるの?

名物キャラはどんなやつが出てくるか楽しみだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:42:57 ID:DbXlqS1t
痛烈アナだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:44:21 ID:DbXlqS1t
第一試合あげ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:19:23 ID:woSIvnld
堂上はまったく軸がぶれない。
振りがコンパクトなんだが、ミートした後のスウィングが大きくて鋭い。
堂上は清原・松井級の逸材。少なくともこの10年では出色。
スカパーで桐蔭・平田見たが伸びしろなしと思われ。昨年の鵜久森のほうが上。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:20:50 ID:hyQyYxsJ


         地元密着校vs外人部隊校
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:57:22 ID:wdZzRc5P
始球式のボール投げた子のがいいボールを投げていた件
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:12:56 ID:J8rqz6xZ
>>526
平田についてはほぼ同意。
身体能力はすごいがあのフォームでは高校まで。
堂上は地元だしずっと見てきたが、松井や清原並は言い過ぎ。
技術で落ちる。彼も欠点だらけのフォームなのに抜群の身体能力で
結果を出している点で平田と似ているが、何か動物的勘のよさを
感じる。長嶋茂雄二世が現れるとしたら、堂上だろう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:13:47 ID:qCC+Y7x5
黙とう:甲子園で広島代表校が提案、高野連が制止
 第87回全国高校野球選手権大会に出場する広島代表の高陽東が6日、
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で、午前8時15分の原爆投下時刻を前に、
開会式に備えて集合していた他の48チームの選手たちに黙とうを提案
しようとしたところ、日本高校野球連盟の関係者から止められ、
同校ナインだけで黙とうした。学校側は前日までに大会本部などの
了承を得ていたという。
関係者によると、当初は工藤真司主将(3年)が「被爆地の高校生として、
ピカドンで亡くなられた多くの人々の冥福を祈り、二度と過ちを繰り返さ
ないことを誓います」と宣言。他の選手たちにも、1分間の黙とうを
呼びかける予定だった。
しかし、居合わせた高野連の関係者が「原爆は広島だけのこと。
この場でみんなを巻き込むのは良くない」と制した。同校ナインは
列を外れ、広島の方角に向かって自分たちだけで黙とうしたという。
選手の1人は「平和はみんなで考えるべきもの。他府県の選手にも
被爆の悲惨さなどを知ってもらおうと考えたのに、止められて悲しい」
とがっかりしていた。
日本高野連の田名部和裕参事は「広島のことも長崎のことも含めて、
大会行事として(終戦記念日の)8月15日正午に黙とうしており、
原爆の日の黙とうを全体の行事とするわけにはいかない。
きょうの黙とうは1校でやるものと思って許可した」と話した。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:15:54 ID:zIJiHzxm
2004年11月第二回駿台東大入試実戦(現役)#高3限定
01 360 理科V類 灘
02 321 理科T類 筑波大学附属駒場
03 314 理科V類 筑波大学附属駒場
"" """ 理科V類 灘
05 310 理科V類 灘
06 308 理科V類 灘
07 305 理科T類 武蔵
"" """ 理科V類 灘
09 304 理科V類 灘
10 302 理科T類 灘
11 295 理科V類 灘
"" """ 理科T類 久留米附設
13 292 理科T類 智弁和歌山
14 289 理科V類 灘
15 288 理科T類 長野
16 287 理科V類 灘
17 284 理科V類 灘
18 282 理科V類 灘
"" """ 理科T類 智弁和歌山
"" """ 理科V類 ラ・サール
21 281 理科V類 開成
22 280 理科V類 洛南
23 279 理科V類 灘
24 278 理科V類 横浜双葉
25 273 理科V類 滝
"" """ 理科T類 ラ・サール
27 272 理科V類 開成
28 270 理科V類 灘
532朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/08/06(土) 13:16:08 ID:V1pVRIEP
平田には技術を超越した感覚的な部分での可能性を感じる。
これは素人にはわからない領域。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:36:42 ID:DbXlqS1t
素人にわからないって、あんたは素人じゃないと?

フトメッシュvs智弁打線
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:44:05 ID:6+VS3M+Q
>>469
密告したのは福詞
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:53:11 ID:aHhrwsFJ
秋田県勢の八年ぶりの初戦突破なるか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:05:20 ID:/GsJC0dY
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:40:39 ID:LyzBdxxp
>>532
バーカ!
宇都宮南が8-3で勝つと予想してたヤツが何を語っても間抜けなだけ、ボケがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:45:40 ID:6+i/mHXU
>>526
・・・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:51:08 ID:QfE/bTen
東日本が初戦何連敗かを予想するか。多分全敗
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:52:23 ID:yflp8E28
91 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/08/05(金) 20:47:04 ID:UYWkpiZn
● 鳴門工業 3−8 宇都宮南 ..○

何か言ったらこれを貼り付ければいいよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:13:33 ID:g4XtKylG
朧様のパーフェクトなるか見物だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:19:07 ID:zSqn+je2
今日の結果トトカルチョできたやしって凄い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:25:12 ID:SPDOYlmP
:朧 ◆VI.qVpaG56


この人が俗に言う夏厨かぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:28:19 ID:mi/sl/nF
いや、おれはコテハン名乗って
試合前に結果予想するのは、それなりに偉いと思うよ。
外れたからって叩く名無しよりかはマシだろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:39:41 ID:o45RfPiI
91 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/08/05(金) 20:47:04 ID:UYWkpiZn
● 鳴門工業 3−8 宇都宮南 ..○
● 青森山田 3−4 智辯和歌山○
○ 天   理 6−2 国士舘   ●

全試合見当違いってのがど素人すぎて赤っ恥晒した朧っち。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:44:32 ID:q4++CrHw
くそ忌々しいゴミ天理が敗れて今日は本当に気分がハレバレする一日でした。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:17:52 ID:f+1eC/D/
つか中田>>>>℃の↑>平田だろ

桁違うのが分からんのかな・・・まあ、もうすぐ分かるが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:21:47 ID:BPaCwpiz
朧の話題出してるの本人か
激しくどうでもいいんだが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:12:55 ID:4VvSpeo4
清原を超える逸材って言われたヤシって今までにも何人かいたけど
本当に超えたヤシって松井くらいか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:19:53 ID:ecdNUbnZ
おいおい、1回戦で天理負けるとは思わなかったぞ・・・好きなチームなのに、今年は何が悪かったんだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:15:00 ID:utHE8wfU
打線が不調だった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:13:52 ID:G1V/UHee
ワッショイが少なかった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:22:05 ID:QwkX/5xu
清原こえる逸材はまだでてない。
今年はどうだろうか?
ピッチャーなら超高校級は何人かでた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:17:06 ID:kL7SpmD+
>清原こえる逸材はまだでてない
んな奴待つほうがアフォかと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:38:36 ID:SgeVrcZ5
ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛
http://speed.s41.xrea.com/speedntu5.html
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:36:37 ID:1TugFV0l
まだ2日しか見てないからアレだが、もっとまともなPはいないのか?
あと、守備がへぼい高校が多すぎ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:15:27 ID:g5AXuwgE
今年はいいP多いはずだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:48:39 ID:RfexAWFg
>>553
超高校級エース一人居れば全国制覇も狙えるが
怪物スラッガーが一人居るぐらいでは県大会すら勝ち抜けない


559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:46:56 ID:/3QfNBGp
注目の大阪桐蔭の試合なのに郵政民営化とダブってほとんど教育テレビ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:36:18 ID:7lmCNgF3
w録こういうとき助かる
日大3が優勝したとき台風がきて丸ごと教育だった気がする
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 09:30:29 ID:quHRVz0M
>>554
>>553>>549への返答。待ってるわけじゃないと思う。

日大三の決勝戦の時は、家(当時)アンテナ倒れて屋根をすべりおちてた。
すべての局が砂嵐という体験をした。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 12:14:57 ID:QAcG7Dvf
京都西の一年P
なんだあいつ
二年後凄いことになるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:47:17 ID:5CFPCIbt
辻内?おっかなくて、踏み込めねーよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:47:39 ID:n+Wp2KV1
536 朧 ◆VI.qVpaG56 桐蔭優勝は初めから決まってる 2005/08/06(土) 22:18:20 ID:qZKW7V19
私用で明後日まで自宅を空けるので、三日目も書いておきます。

3日目
○京都外大西 3−0 菰野     ●  勝負にならない。本田が出てきてシャットアウト。
●高岡商    1−7 関西     ○   富山レベルではダースの球はまともには打てない。
○大阪桐蔭  16−0 春日部共栄●  プロレスラーと赤子の喧嘩。
●藤代      2−4 柳川     ○  藤代先制も、湯本の気の緩みに漬け込みビッグイニングで中盤逆転。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:53:59 ID:wJ36igsz
>562 バンビみたいに・・・
やはり見所は済美の魔法が桐蔭、辻内、平田コンビの前に平伏してしまうのか?!上甲マジック最大のピンチ!・・・でしょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:00:07 ID:QAcG7Dvf
>565
大阪桐蔭の1年生五番バッター
なんだあいつ
もうすでに凄いことになってるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:16:22 ID:mlvoWka6
>>566
大阪大会みてた人は辻内や平田よりも中田のほうに注目してる人が
多いと思う。大阪大会のときも途中登板して自分が点取られた分は
きっちり自分で取り返してた。
投球も辻内よりも安定していて、観ていて安心感がある。
辻内はムラがあってハラハラして心臓に悪い…。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:33:46 ID:5CFPCIbt
おいおいなんなんだよっ!中田?2回くらいダブってんの?すげぇなしかし。KKを一人でやってる感があるな。それに辻内よりか試合作れるね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:53:20 ID:g5AXuwgE
今年の1年は暴走しすぎだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:25:17 ID:quHRVz0M
平成生まれに注目。
世代の格差に注目?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:04:18 ID:5TKxYTdu
バンビ坂本は、1年生の時しか活躍してない分際で、京都外大西の本田や大阪桐蔭の中田について語るつもりなのか。
2回戦の解説に注目しよう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:35:46 ID:Y/LbgDvG
新潟はまた負けたね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:49:50 ID:MTA2Dukw
571中田もバンビの運命たどるからだよ。親近感じゃん?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:54:02 ID:5Fkay/vK
ただ日大三は、ハメ撮りの人が元マネという汚点がある
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:00:17 ID:8/nKWe4Y
三高は女子マネ入れてくれないよ↓
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:10:00 ID:hPzvSVI8
三高は女子マネに入れてるよ↑
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:10:25 ID:1qkeCXIs
                           /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
                          {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
                          {:: : :ノ前橋商 ェェ ヾ: :::}
                         ヾ.`,, ’,∴ ・ ¨"+::゙∵,:;
           _ _  ||   
       ◎=〈〈〈〈 ヽ 二二二二二>
          〈⊃  } ||   彡    彡   彡 彡
   ∩_クマ本∩  |   |       ________
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ 
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:18:17 ID:uY28Po0G
俺的往年の甲子園ベスト代表校
沖縄水産
鹿児島商工(しょうなん)
日南学園
熊本工
佐世保実
(大分)
(福岡)
宇部商
広商
(島根)
(鳥取)
岡山理大附
報徳学園
松山商
高知商
尽誠学園
徳島商or池田
平安
PL学園
箕島
天理
(三重)
(滋賀)
県岐阜商
福井商
(石川)
中京
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:19:33 ID:uY28Po0G
注)現在の戦力及成績とは無関係です↑↓
580フライガー  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/10(水) 09:21:02 ID:/3n66pFB
沖縄水産
鹿児島商工(しょうなん)
日南学園
熊本工←ノーヒットで負けたことがある
佐世保実
(大分)
(福岡)
宇部商
広商←1-19で負けた
(島根)
(鳥取)
岡山理大附
報徳学園
松山商
高知商
尽誠学園←我が校に負ける
徳島商or池田
平安
PL学園
箕島
天理←初出場に負ける
(三重)
(滋賀)
県岐阜商
福井商←浜松商業に勝てない
(石川)
中京
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:25:33 ID:uY28Po0G
(富山)
松商学園
静岡商
(山梨)
早実
桜美林or日大三
所沢商
我孫子
常総
作新学院
(新潟)
(栃木)
学法石川
(山形)
東北
(秋田)
(岩手)
青森山田
北照
(北北海道)

はぁ案外印象にないもんだ。。
誰か埋めて
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:27:15 ID:qebCAR4T
栃木は八木沢・江川の作新でヨロ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:27:39 ID:uY28Po0G
お?
フライガー氏、俺の暇つぶしに付き合ってくれてありがとう。
()はその県代表で印象に残るチームがないのよん。
往年の、ってことで埋めてくり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:28:32 ID:uY28Po0G
あれ?作新って栃木だっけ。。
orz・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:30:09 ID:RHubcWj1
作新学院は栃木だよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:32:33 ID:qebCAR4T
栃木=作新
島根は昨夏80何年ぶりベスト4の江の川、岩手は大船渡旋風の大船渡でヨロ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:34:55 ID:qebCAR4T
さあ明日はウルスラですよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:40:41 ID:KWZpP2T9
>>587  相手が駒大・・
しかし、名電も初出場校に負けたから、何か・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:02:57 ID:qitZMQqc
同じ初出場校でも清峰は評価高くてダークホース的存在に位置してた。
でもウスラルラは最弱候補だしなぁ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:26:00 ID:GgokU22Y
意外と強いみたいだぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:52:32 ID:GHc8EfZ8
遊学館高校を応援します 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:50:06 ID:HnUOUBpm
沖縄水産or興南or中部商業
鹿児島商業or鹿児島実業or鹿児島商工(樟南)
日南学園or都城or高鍋
熊本工業or九州学院
柳ヶ浦or日田林工
佐賀商
長崎日大or長崎北陽台
西日本短大付or柳川
宇部商or光
浜田
広島商業or広陵
八頭
岡山城東or作陽
尽誠学園
池田
明徳義塾
今治西or松山商業
東洋大姫路or神港学園
PL学園
智弁和歌山
天理or智弁学園
平安
比叡山
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:51:15 ID:HnUOUBpm
津工業
東邦or愛工大名電
中京商業
浜松工業
東海大甲府
横浜or東海大相模
国学院久我山or創価or日大三or桜美林
帝京or早稲田実業
浦和学院or春日部共栄or埼玉栄
銚子商業
桐生第一
作新学院or佐野日大
水戸商業or常総学院
福井商業or敦賀気比
金沢or星稜or小松
高岡商業or新湊
松商学園or佐久(佐久長聖)
新潟明訓or長岡商業(笑)
双葉or日大東北
酒田南or日大山形
仙台育英or東北
金足農業or秋田経法大付
盛岡大付or専大北上
三沢
駒大岩見沢or駒大苫小牧or北海
旭川実業
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:54:49 ID:MmL8RmX+
最近は両面印刷が多いからチラシの裏にもかけないんだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:10:05 ID:HnUOUBpm
>>592-593だけど
>>594チラシの裏に書いた(下書きした)うえでここに書いてんの!

分かるだろ!?三重が津工業しか浮かばなかったんだぞ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:15:08 ID:VQVdiiMZ
バンビ坂本が解説やってる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:47:51 ID:GgokU22Y
三重は四日市とか伊勢とか強い工業あるじゃん
どうでもいいけど鳥西のチアのレベル高いぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:15:32 ID:b5LXb4Fp
今年ここまで本当に強いなって感じた高校ないね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:04:34 ID:pq09bNya
>>594
じゃレシートの裏に書けばいい。

>>598
済美と酒田南は強かった気がする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:47:08 ID:C4is6TaJ
銚子商チアの白アン映せば鳥取西チアのヲタが寄らなくて済んだんだけどな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:46:45 ID:47UHoyQn
うそー
細微は評価を下げた感すらあるぞ>攻撃面
逆に桐陰はノーコン投手が株下げた
酒田南は聖光同様特に印象はない。むしろ相手の姫路工のだめさ加減、ひ弱さが目についた。
あえていうなら駒苫かなぁ
でも絶対的な力があるわけではないから全く予断を許さない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:22:07 ID:UH+38W/e
日本航空は守備とバントさえ決まればなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:45:39 ID:xAeI5PSF
>599 酒田南は次レイプされて負けるよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:56:45 ID:wf/0o5j9
矛盾してるw 丸亀城西が6ー0で鳴門工を破るって大きく見出しででてんのに内容は鳴門工が6−0で丸亀城西を破ったとあるw 後者が正しいが。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050812&a=20050812-00000075-mai-spo


605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:22:22 ID:UH+38W/e
どっちも水不足で深刻だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:26:11 ID:n30+5n7r
大阪桐蔭以外認めない
607バンビ坂本:2005/08/12(金) 21:26:17 ID:AcpnbwIs
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:44:27 ID:wf/0o5j9
野球留学にメスキターーーーーーー(・∀・)ーーーーーーー!!!
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200506/th2005062901.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:57:50 ID:sYfO53aU
また山形が弱くなるってこと?
610バンビ坂本:2005/08/12(金) 23:10:51 ID:AcpnbwIs
>>609
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
ですねですねですねですねですねですねですねですねですね
すねですねですねですねですねですねですねですねですねで
ねですねですねですねですねですねですねですねですねです
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:15:04 ID:j6Vu4J0P
プッチモニのちょこっとLOVEを思い出した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:53:09 ID:daKAeQ5A
>>611オレも思ったけどあえて書かなかったよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:20:00 ID:WpohLb6J
同じく
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:20:12 ID:5vVnCwaC
亀だが447はすごいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:27:54 ID:P4pEW0ea
準々決勝は2日にわけるより1日四試合の方が良かったなあ

準々決勝四試合目のナイターが好きだったんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:45:59 ID:hnFcbq1q
>>447
すごい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:34:43 ID:y8Gy5vmf
3回戦あたりだともうスペック分析なんかはあまり意味が無い様に思う。
むしろドラマ性の強いところが勝ち進んでいく希ガス・・・PLや横浜は必ず
奇跡・神がかり的試合を織り込んで勝ち上がった。
現状、チームとしての話題性は大阪桐蔭>長崎清峰>京都外大西の順。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:09:31 ID:Dw5VscVe
ドラマ性なら製法だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:32:29 ID:0oeJqmg0
製法負けますた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:54:52 ID:vbl6RibA
明日は2試合か
621兵庫人は野球に飽きた:2005/08/17(水) 02:07:13 ID:ri1gxb12
2004年第二回東大入試実戦(理科V類) 合格は2005年
01 現 360 K吉雅崇 灘             理科V類合格
02 卒 318 A野祐樹 灘             理科V類合格
"" 現 """ N登理央 神戸女学院      京大医(前期)合格
"" 現 """ M谷明範 筑波大学附属駒場  高2
05 現 314 T島雄介 灘             理科V類合格            
"" 現 """ A馬  聡 筑波大学附属駒場  理科V類合格
07 現 310 S藤大介 灘             理科V類合格
08 卒 306 M負聡介 麻布           理科V類合格
09 現 306 T  劉哲 灘             理科V類合格
10 現 305 T中亮介 灘             理科V類合格
11 現 304 N本将樹 灘             理科V類合格
12 現 295 K康良平 灘             理科V類合格
13 現 289 O片慎也 灘             理科V類合格
14 卒 288 T  和樹 灘             名大医(後期)合格
15 現 287 S森祐介 灘             理科V類合格
16 現 284 U仁揚大 灘             理科V類合格
17 現 282 M野克洋 灘             理科V類合格
"" 現 """ T木翔太 ラ・サール        理科V類合格
"" 卒 """ H  大介 富山中部        金沢大医在学の噂
20 現 281 O山博生 開成           駿台予備校 市谷校在住
21 現 280 M浦  亮 洛南           理科V類合格
22 現 279 H井利英 灘             理科V類合格
24 現 278 S上央里 横浜双葉        理科V類合格
"" 卒 """ N迫友規 学芸大学附属     理科V類合格
26 現 273 M嶋  悠 滝            理科V類合格
27 現 272 S山雄亮 開成           理科V類合格
28 現 271 T本信介 灘            京大医(前期)合格
29 現 270 O  明倫 灘             理科V類合格
622兵庫人は野球に飽きた:2005/08/17(水) 02:19:27 ID:ri1gxb12
2004年第二回東大入試実戦(理科V類)
01 現 360 K吉雅崇 灘             理科V類合格
02 卒 318 A野祐樹 灘             理科V類合格
"" 現 """ N登理央 神戸女学院      京大医(前期)合格
"" 現 """ M谷明範 筑波大学附属駒場  高2
05 現 314 T島雄介 灘             理科V類合格            
"" 現 """ A馬  聡 筑波大学附属駒場  理科V類合格
07 現 310 S藤大介 灘             理科V類合格
08 卒 306 M負聡介 麻布           理科V類合格
09 現 306 T  劉哲 灘             理科V類合格
10 現 305 T中亮介 灘             理科V類合格
11 現 304 N本将樹 灘             理科V類合格
12 現 295 K康良平 灘             理科V類合格
13 現 289 O片慎也 灘             理科V類合格
14 卒 288 T  和樹 灘             名大医(後期)合格
15 現 287 S森祐介 灘             理科V類合格
16 現 284 U仁揚大 灘             理科V類合格
17 現 282 M野克洋 灘             理科V類合格
"" 現 """ T木翔太 ラ・サール        理科V類合格
"" 卒 """ H  大介 富山中部        金沢大医在学の噂
20 現 281 O山博生 開成           駿台予備校 市谷校在住
21 現 280 M浦  亮 洛南           理科V類合格
22 現 279 H井利英 灘             理科V類合格
24 現 278 S上央里 横浜双葉        理科V類合格
"" 卒 """ N迫友規 学芸大学附属     理科V類合格
26 現 273 M嶋  悠 滝            理科V類合格
27 現 272 S山雄亮 開成           理科V類合格
28 現 271 T本信介 灘            京大医(前期)合格
29 現 270 O  明倫 灘             理科V類合格
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:21:57 ID:syZhk0io
西方が消えたんで見る機うせた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:56:17 ID:uF5h4NiG
> 駿台予備校 市谷校在住

かわいそす
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:13:06 ID:8L3We4MR
とまこまきが優勝 したら、高校野球選手権になって初めての夏連覇か・・・
しかも北海道・・・うはwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:52:11 ID:03FVpmf7
えらい時代になったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:09:32 ID:CGaEu8fK
コマトマの強さ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:39:05 ID:KsnqBYO/
TAKESHIMA IN JAPAN
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:53:14 ID:GgVm1M3K
宇部商の優勝はあり得ない。理由は他のチームは投手が複数いるが、宇部商
は投手が1人だけ。やっぱ、夏は複数投手いないとね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:02:16 ID:XnNzVksy
さすがに限界か>好永
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:59:42 ID:x0T7kQWz
629です。やっぱり、宇部商は負けたべ。夏は投手が複数いないと無理だよ。
絶対疲れが出るから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:12:43 ID:AYKruG6Q
投手が複数居る二校が激突したね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:06:33 ID:Z6YGsLkt
優勝旗の行方が気になる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:02:15 ID:e6FOAZjR
最後の最後でドンデン返しが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:06:30 ID:3EGXzeof
やだやだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:22:00 ID:NRr+9kom
優勝旗は…
山口県の、佐波高校にもって行くことに決まりました!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:23:21 ID:ehhpMYf2
あささ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:41:28 ID:1X0tLCi2
ウルスラが色んな意味で期待はずれだった件
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:46:30 ID:bEPTQ1MM
いや、よくやったでしょ
春に佐賀商業にコールド負けしてる高校だから。
640名無し@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:36:11 ID:7MEGLKNf
もう見どころは駒大苫小牧の処分問題になったな。
うそにうそを塗り固めてた駒大苫小牧、そのうそがばれ始めてきた。
もうおしまいだな。優勝取り消しになるだろう。
明徳と駒苫の私立野球留学しまくり高校おかげで、
野球留学している私立高校に対して、どんどん風当たりが冷たくなってくるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:03:24 ID:DE+wlQc7
銚子チアの白いアンスコ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:33:46 ID:hawHdPI8
宇部商チアの裸足
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:50:27 ID:Tm7RLdZo
>>640
恐ろしいほどのニワカぶり、とりあえず乙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:14:54 ID:NF8JCJ1v
コマは一件落着とはいかないまでも一段落ついたか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:59:05 ID:B72GpBJx
>>621-622
バカとブスこそ東大に行け
646名無しさん@お腹いっぱい。
松家頑張れ