アンチ明徳義塾大杉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
松井の5連続敬遠もそうだが叩かれるべきなのは高校生にブーイングしたり物をなげた星稜ヲタ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:10:40 ID:VrefLpJk
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:13:14 ID:zzqev6kY
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:14:37 ID:qjaxpZtG
監督の顔が嫌い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:14:43 ID:p5tToRmE
確かにあのときの星稜アルプスの光景はひどかったな
北朝鮮を思い出した
悲しい事に高校野球にもあのような人間がいることは事実
試合に負けた選手にはよ帰れと野次飛ばしたりする奴もいる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:03:00 ID:RMDFrrgM
>>1糞スレ立てんなヴォケ



ということで、このまま使わないのも勿体無いので、明徳ネタで
ここからは【明徳の4番?中田君のプロ入りを見守るスレ1】となります








7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:20:57 ID:Iq8jY3AX
あげ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:51:27 ID:vM9Sa+Lw

沖田の弟って、やっぱりちびっ子?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:50:19 ID:VcxV33bf
永遠の仇役
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:19:00 ID:nKI2fBYZ
デブは50M6秒5
赤瀬のつぎに俊足
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:15:54 ID:G9AkFgPk
>>10
それは直線の話だろ。
加速・減速・方向転換の必要なベースランニングは
厳しいだろうな(木亥 火暴)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:36:21 ID:bfllIM6f
いや中田は走る時、デブだから実質上半身を使えてない
下半身だけで走ってる

上半身が使えれば1番速い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:59:42 ID:XPt/BNF9
田辺、森岡、沖田と明徳は兄弟でレギュラーが多いな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:01:09 ID:bfllIM6f
むしろ知らない奴にとっては、いつまで高校に在籍してんのって感じだけどなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:05:31 ID:vM9Sa+Lw

いずれも兄貴のほうが、
実力上なのが気になるが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:11:20 ID:THb+ikOd
沖田・森岡・田辺兄が揃ってたんだもんなぁそりゃ優勝するわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:30:14 ID:XGa3n5ap
明徳は嫌いだし、負けて欲しいと思うが、甲子園まで出てこないと
寂しいと思ったりしてしまう。入れると辛いが、入れないと物足りない
スパイスのようなものだ。しかし、予選の実況ではやはり相手校を応援した。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:25:14 ID:nraD9aqI

有名校に誘われない、全国のちびっ子選手よ
明徳がまっている
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:04:30 ID:tBY9vhRq
全国のチビッコ野球少年の鏡だな明徳は、育成に自信がなければ

体格的に恵まれてない奴をとろうとしないからな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:06:50 ID:UvvgC1Cv

才能あってもチビだと、高校を卒業したあとの、大学野球だとか社会人野球などの先への道がほとんどないからな。
でも高校レベルならチビだろうが、明徳ならいける
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:16:46 ID:okolFLPw
マブチはその後のことなんか考えてません

ただ自分の目的を達成するのみです

しゃぶりつくすのみです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:18:39 ID:MJ9iXFxI
まるで蔦監督みたいな人だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:25:02 ID:EaNu8068
明徳で感心するのは、旦那の母校を普通のおばちゃんみたいな格好でスタンドで
応援する高島礼子
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:46:43 ID:7g8Ltxhh
松井を敬遠した試合に出てた選手は
その後ちゃんと立ち直れたのか?

監督とか館先客が何をしたどうこうより
そっちの方が気になるんだが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:49:09 ID:E5PND+rm
>>24
河野投手----大学で外野手に転向。
ドラフト候補に挙がったがされず。
社会人になり頑張ったがドラフトされず。
今年、米国でクロマテイが監督をやっている侍に
入団するも意見が合わず解雇。
松井を追い求めているのか?かわいぞうだ。
河野の人生は馬淵の5打席連続敬遠の指示でめちゃくちゃ。
早く新たな道を探してがんばってもらいたい。
それに引き替え馬淵は----許さんぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:57:32 ID:ff4S4Mnd
イメージは変えれないね

名前を変えて成功した所はあるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:03:09 ID:r5gvq0nO
しかしアンチの精神性にはチョンやチャンも真っ青だなww

これが恨の文化ってやつか(ノ∀`)
28桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/07/29(金) 11:04:49 ID:r5A6Sgm0
もう下火ですから!
下降線を辿る一方ですから!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:33:53 ID:iwz75gAC
清峰は名前変えてよくなった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:21:53 ID:MstGqSF+
明徳の勝負に対する執念は凄まじいと思うが…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:04:23 ID:AP8lv+8r
甲子園で勝つ事が一生の宝になるんならそれでええやないか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:16:03 ID:c83GZjFu
せやせや、県民も納得するってもんや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:21:15 ID:6QSgX7me
そうやねんよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:14:59 ID:rZg+aDx+
何が嫌いかって?
試合後のインタビューでの馬渕のコメントですよ
負けた責任選手になすりつけんなと
記者カメラの前で自チームの選手を貶すなと

高校野球なんだからせめてカメラの前でくらい
「選手は精一杯やってくれました」
って言ってやれよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:19:31 ID:1B+abJpl
悔しさを植えつけるのも監督の仕事
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:25:20 ID:P8uIgft0

高知明徳をいじめないで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:30:35 ID:Is41ZMMQ
高校野球でファンに空き缶を宿舎に投げられたのは、馬淵ちんこが最初で最後じゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:48:29 ID:Cu0Uk1Hi
石川県民の民度の低さを全国に知らしめた点は評価に値する。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:35:59 ID:UkrlwCZJ
>38
しかしその石川県民から生まれたのが
謙虚な松井だ

マブチに賛同し許した高知の民度は疑がわれるべきだな
DQN県高知!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:55:28 ID:xTX/Ji4g

もう明徳をいじめないで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:05:56 ID:IFikiW3X
>>39
高知県民までボロクソ言い出したらさすがに明徳の選手達が可哀相だという配慮だろ?

本当、人間が浅いな。親友と呼べる奴いるか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:08:13 ID:U3hdvKBj
明徳は横浜と済美に勝てない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:09:52 ID:IFikiW3X
でも常総や和智弁には勝てる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:12:21 ID:xciwO+GI
は?
民度低杉だし
石川県民さんよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:15:15 ID:NxXFBNoz
校歌歌ってるときに球児に野次を飛ばし神聖なグランドにものを投げつけた石川県民は謝罪すべき
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:18:32 ID:Y0HVTBw7
中田亮二君何`あんだよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:21:39 ID:+etvbD5c
大勢でヤジ飛ばし、大勢でスタンドに物入れたの見たとき、
エタが寄って集って騒いでるんだと思ったよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:43:31 ID:tcHeeZxV
明徳義塾はあの事件以来、インチキ野球やめたせいか
高知下では相変わらず強いけど
甲子園じゃぱっとしなくなったな

アンチ派からしてみれば
負ける明徳が見られるのが嬉しいのかも知れないが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:25:36 ID:fXrhEcsD
どこがどうインチキなのかと小一時間・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:44:56 ID:klETGrw9

朝青龍と三都主も
アンチの要因
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:54:50 ID:OtW3pLaM
敬遠した相手が悪かった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:36:55 ID:se8ZxyQ3
あの時、将来ヤンキースの主軸を打つほどの男に成長する大器だと
マブチンコは直感したんだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:21:31 ID:+3vahElK

中田全打席敬遠で
「アンチ日大三」
の予感
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:27:38 ID:DLLl7pS/
明徳祭りなのであげますね
55_:2005/08/04(木) 11:50:09 ID:hvXSkjuJ
隠蔽age
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:56:15 ID:AxoepO3L
>>53
辞退されたら敬遠もできんな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:50:12 ID:yOYeozU8
あげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:51:06 ID:yS26siwR
繰り上げ高知高監督、不明部員に呼びかけ

明徳義塾高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した高知高だが
夏休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない三年生部員が数名
いる事が分かった。中でも明徳義塾との決勝戦に右翼手として先発出場した
上田勝選手(3年)については、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し
友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:53:33 ID:NIv8lOcW
禿藁www
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:10:27 ID:aK3KYVtB
>>58
他人の考えたネタをコピペすんなよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:27:04 ID:qZy01W0J
>>58
「自転車で日本一周してくる」にワロタww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:49:44 ID:RWxF2M8m
あほな・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:55:25 ID:T+bPgPts
>>1は正義感からこんなスレを立てたことを、今日後悔しています
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:03:11 ID:bn34gvGB
>>58

585 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2005/08/04(木) 15:40:49 ID:GacXeU0k0
高知高の代替出場が正式決定

高野連は臨時運営委員会を開き高知大会で準優勝した高知高を代わりに出場
させることを正式決定した。代替出場正式決定の連絡を受け高知高野球部で
は本日中にも保護者など関係者を集め出場にむけた対応を協議する見通し。
また午後からは同高練習場に急きょ3年生の部員も招集し練習を再開すると
いう。なお、夏休みを利用した旅行に出ていた一部の部員ともほぼ連絡がつ
いたとのこと。

「まさか」代替出場決定に3年生部員

県大会終了後、友人らとの「日本一周自転車旅行」に出かけていた高知高の
上田勝選手(3年)は、旅先の青森市内の食堂で明徳義塾の出場辞退を知った
という。食堂のテレビで出場辞退のニュースを見た上田選手は高知高に電話
で「出場辞退を聞いてまさかと思った」「間に合うよう急いで自転車で帰る」
と語ったという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:08:42 ID:eUV54krK
ようこそ(ノ∀`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:35:12 ID:lLfOUOq6
これに懲りたら二度と岡山の選手を引き抜きに来るな!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:36:24 ID:AjysyKwG
一年生投手の父で、応援に来ていた会社員(43)は
「明徳の選手たちがかわいそうで、手放しには喜べない。」 

明徳義塾と対戦が決まっていた西東京代表、日大三高の中山怜大主将は
「とても残念。」

まず2人、偽善者wwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:37:50 ID:oTpVO3NM
>>67
っつか日大三高の選手はそれ以外に言い様がないだろw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:40:26 ID:7sCjfeGs
日大三高の中山怜大主将は
「実はうれしいんですが・・・」と
思わず言葉を吐こうとした口を硬く閉じて
神妙な面持ちでインタビューに答えた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:42:31 ID:YBLh3knj
日大にしてもがっかりだろ。
初戦18連勝中の明徳を止めるのは自分達ってはりきってたのにな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:42:32 ID:8U5AStoN
>>1
それは違う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:07:39 ID:ZkFGeSbv
石川県民ですが何か?
みんな嬉しそうだぞ。地元TV局のアナウンサーまで
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:09:53 ID:K44vP8d7
さっきニュースで高知県の恥だって
高知県の人に言われてたな
数年はそういう考えが消えないかもね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:10:59 ID:xPjsgDg5
高知の決勝戦見にいったけど一般の客は誰も明徳なんぞ応援してなかったぞ
75名無し:2005/08/04(木) 18:21:42 ID:/7AfrQFk
前にどっかの高校のでかいピッチャーがタバコ吸ってんの週刊誌に撮られてたけど、
あの高校の奴らも結構吸ってたからなぁ。今はみんな吸ってるんじゃないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:26:11 ID:a3FaOP5H
いやタバコちゅうか監督や学校が隠したのが問題視されてるんだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:29:59 ID:QQyu4rsR
まあ現在の校長が20年前、ヤクザ相手に
売春斡旋していたくらいだからね。
そして、昭和60年の選抜を棒に振った。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:50:39 ID:pHEUVRvO
俺高知出身(東京在住)だが、昔から高知県内で人気なかったな。
ろくな高校じゃないと評判だった。俺が小学生ぐらいの時に殺人事件があって
最近も殺人未遂事件があった。
高校時代、明徳の相撲部の奴にからまれてボコられたことがある。
寄付金がものすごいらしい。
松井を5打席敬遠した。

サイアク。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:12:07 ID:XBgqb0To
明徳の出場辞退はやむを得ないと思うが
それであっても郵政の民営化は断固決行した方がいいと思う(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:15:01 ID:vVB+yMdG
日本の旗を破く中国人とイジメをした明徳義塾。
馬鹿はこれだから困る。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:59:07 ID:bPonpQtU
アンチの精神性を見れば中国人なんてかわいいもの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:07:51 ID:AEZmerCs
高知の恥なんて可愛いもんじゃない。
日本野球界の恥なんだよ。五輪で野球が無くなるのも
分かる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:45:17 ID:cmGogbcS
あらら・・・ 挙句の果てに五輪の話までwww
アンチ明徳の馬鹿さ加減は北半球を駆け巡るなwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:46:16 ID:mWXIL7qw
モヤを噛むな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:15:54 ID:VnbIvgiJ
逆に明徳義塾が好きな人っているの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:50:23 ID:sISH0o8o

嫌われモノって
いなくなると寂しい。
いなくなって、はじめて気付く。
好きだったんじゃないか…と。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:58:18 ID:Q+wbFAst
爆弾犯人もいるしな、碌な高校じゃ無いな、
今回は見事な自爆だったが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:01:16 ID:vOZrqOx5
やっぱヒールは必要だよ
それにふさわしいのが明徳と明徳ヲタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:03:35 ID:L/misHVQ
>>1氏ね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:33:50 ID:sABLSwbp
>74
>78
マジか!(・∀・)ニヤリ
漏れも石川人だから馬淵が大嫌いだぜ。
確かに松井のときのヤジや物を投げる行為はいけないが、
石川人ならばこの悔しさはわかる。
せっかくのチャンスをバ監督のせいでつぶされた品。
もう、馬淵は苗字を馬鹿に変更汁。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:12:13 ID:hU6Njx4O
松井の敬遠がどーしたwwwwwwwwww
モラルの問題だが、勝つならなんでもアリだろwwwwwwwwww
馬淵最高wwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:47:54 ID:5YOr2ykR
>91
>モラルの問題だが、
おまいさん、悪になりきれないのねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:10:46 ID:IAR2xCcx
明徳が学校としてはカスなのは誰もが知ってる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:11:51 ID:t8n5lRsQ
やり方がDQNだからさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:20:46 ID:128opi2d
じゃあさくらちゃんもカスまみれなの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:46:07 ID:vr11rmVy
では何故、山梨の航空学園が出場出来るの?
暴行事件起こしたのに、、、
しかも、隠匿してた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:05:13 ID:sABLSwbp
>96
山梨の日本航空学園はちゃんと報告した。
馬渕はそれをしなかった。
それだけだ。
もう、馬渕は苗字を馬鹿に変更汁。
m9(^Д^)プギャーッ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:53:08 ID:ibqg8XDm
高知県民は実力で明徳を負かせてから文句言えよ
他県民からすれば、強敵だから嫌うのも無理ないが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:10:24 ID:WywX+ax1
高知県民は強くあることをそこまで望んでない。
やっぱ純高知人に活躍してもらいたいんだよ。
現に明徳が優勝しても盛りあがらなかった。明徳が嫌われてるってのもあるが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:13:17 ID:8V3mvwl4

明徳をいじめないで
101名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:20:17 ID:hcHcM+Tg
>>96
もっといえば、日航は予選直前に殺人未遂事件を
起こさなかったw

あの6月の段階で辞退しとけば少しは同情された
だろうにwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:25:29 ID:k3+0KYMU
>>98
全国選抜高校で半島に隔離して調教されてる
選手陣だからね…
勝って当然、負けて異常。
>>101
死ななくて良かったよね…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:18:16 ID:TX+nsKG8
暴行したのって補欠なんだから明徳ナインに何の関係も無いだろうに。
その補欠を退学にして他の選手(将来性のある1,2年生なんかがいいかな)
を登録しとけばよかったのに、何で補欠のために明徳が被害をこうむらなきゃならんのかが理解出来ん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:23:44 ID:Y264/t66
プリプリの中山加奈子が明徳辞退に問題発言!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123289111/


2005/08/04

高知の甲子園に出れなくなった球児がかわいそうでならない。
一生の宝物になるべき最高の瞬間をバカのために奪われた。
タバコ吸った奴、後輩殴った奴、もちろん悪いがそれ以上の大バカは、
タイミング良く高野連に匿名で手紙書いた奴。
貴方のけじめはヤニ食った&殴ったとされる奴らのみに個人的につければ、
それで良かったんじゃない?
まあいいか、一生消えない傷をしょったのは、この出来事で泣かされたどんなひとよりも、
その卑怯者の方なんだ。気が済んだ〜?でも、今日よく寝れる?

http://www.kanakonakayama.com/diary.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:02:14 ID:mJf6Is40
>>103
今までの悪業にたいして高野連がお灸をすえたんだよ。
あとは見せしめ効果。隠すとこんな惨めな事になると言うことを
知らしめた効果は大きい。全国の古豪もびびるだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:04:41 ID:UX0tfYxH
口止め料の件はスルーか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:20:41 ID:WU+4gffN
選手多過ぎなんじゃネーノ?(・ω・`)

野球がうまいと思って越境入学したのに、レギュラーの目も無くなって
プライドズタズタな奴なんか、絶対陰質なイジメするっつーの

ダメな奴はさっさとクビにしろよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:45:33 ID:av0IzlQN
(彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < おれが廃校にしてやる。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:53:01 ID:ykt5JMs6
ともあれ、多くの高知県民にとっては今回の件で内心思いっきり溜飲が下がったのは
先ず偽らざる本音だろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:23:19 ID:TVgvdZuc
>>109
正直大歓迎しています。県予選での横暴には辟易していましたから。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:32:37 ID:4TTUw59+
この監督の人間性が大嫌いでね。
松井の5打席連続敬遠が全てを物語ってると思う。
姑息な人間なんだろ?
蔦監督や木内監督なら松井相手でも連続敬遠なんてしないだろうと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:34:04 ID:j9jEgKf+
>>110
詳しく
113名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:46:03 ID:FZzB2NpC
自転車少年上田をフトメッシュと共に応援するスレにしようぜ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:14:47 ID:RB84qrP1
ホント馬鹿らしいぜ
不祥事なんて大なり小なりどの高校にもあるんだよ

去年の済美はT君を県大会のベンチ登録から外したけど叩かれたし
日本航空は高野連から言われるまで当事者を
試合に出して叩かれてる

結局強豪校の不祥事は弱小地区の奴が叩くんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:19:05 ID:ykt5JMs6
>>110
矢張りそうでしょうねえ。馬渕辞任には心底「ざまあみろ!」でしょうからね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:43:56 ID:7UfJA/Mo
辞任ヽ(´ー`)ノマンセー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:25:11 ID:Wx9HCNrt
客観的に見て、監督が辞任になったのは組織として仕方ないし、やむをえない。
一番悪いのは、問題を起こした生徒だし、地方大会の途中に発覚したのだから
監督も三年生を甲子園に出さしてやりたいし、悩まれたのではないでしょうか?
ただ、監督は現場の責任者だから責任を取るのは当然だろうがな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:42:58 ID:Wx9HCNrt
どこの高校でも問題はある。中にはないところもあるし、学校は環境や伝統にもよるし
いろいろだろう。
強豪となると部員も多いし、監督の管理にも限界はある。
指導者にもいろいろなタイプの方もいる。
真淵さんがやった事は監督としては責任とらないといけないが、復帰してもいいと思うし
野球界をひっぱってってもらいたい。特に今は情報化時代。ちょっとしたところで
すぐ漏れるのも現状ですよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:51:17 ID:X6Zr2FTx
ん〜松井の亡霊なんでしょうか せっかく明徳があれ以降強くなったのに ザンネンです 取手二みたいに名将が抜けたら弱くならないように
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:38:16 ID:4TTUw59+
馬淵は名将なんでしょうか?
近畿圏から選手を越境入学させて野球ばかりやらせて、出場高校の少ない高知大会
を勝ち抜かせる。
良い選手を集めたら強くなるんではないですかね。
それに高校野球の原点であるフェアプレー精神を全く選手に教えずに松井の例もある
ようにた「勝てば良い」しか彼の論理にはないと思うのですがね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:41:07 ID:R2mZorE/
馬渕監督へ

悪口や中傷好きの集まる掲示板の書き込みなど、無視しとけばいいでしょう。

野球関係者はあなたの采配や方針を理解しております
気にせずに
野球界に復帰して下さい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:04:31 ID:DExV2TqG
マブはもう高校野球の監督やらないらしいな。






部長で復帰か。
123名無しさん@お腹いっぱい。
>>122
そんなことしたらここの住民は黙っておくわ(ry