2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:05:52 ID:mU9AgKe/
>1
おつ
こっちでいいのか?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:07:09 ID:JJABmlap
ここが本スレ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:07:16 ID:glHD7puE
こっちだね
こっちの方が早い
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:07:40 ID:gs/KP659
イボマジ?レッドソックス戦18連続タコ中
イボ=鮹
・・・・・・・・だな!!!
>>1 乙です。
危なくおいらも重複しそうだったよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:09:06 ID:pe9+bDHk
実際問題,松井をトレードに出すなら
松井←→サンタナ+ハンター
くらいじゃないと釣り合わないわな。
野手の誰かなら話はわかるが、パバーノ出してバーネットは愚の骨頂
コールを出してる人間を変えないと意味がない
メイ牛山
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:12:38 ID:JJABmlap
補強になってない補強をするチームじゃなかったんだけどねえ。
即戦力同士のトレードといえば、去年のノマー絡みのトレードも
数チームが絡んだとはいえボストンにとっては即戦力同士の交換だったし、
マーリンズとドジャースも去年のこの時期に即戦力同士でしてなかったっけ。
まあ今のヤンクスにはそんなことする余裕ないと思うけど、
あり得ないとも言い切れないよな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:15:04 ID:NvTFLAUn
>>10 おいらもそう思う。
ムース・RJ・パバーノ・ブラウン・ライターで何とかなると思うよ。
FRODも復帰してくれればなおさらにね。
数日間はキツイけど・・・
ただ、バーネットがBOSに行くのだけははチョッと・・・
去年のシリングとだぶって、嫌な予感がするよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:18:38 ID:0mC3SKV4
松中今日もすげー
3打数3安打1打点 1二塁打 2四球
現在9打席連続出塁、7打数連続安打、いずれも継続中です
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:20:26 ID:22rBmzhQ
シェフ+松井で上原を取れよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:06 ID:mU9AgKe/
松中ってなんで数珠みたいなの首に巻いてるの?
層化なの?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:48 ID:glHD7puE
変な宗教入ってるのかな
松井に通ずるものがある。
もう高津でいいだろ。投手は。どうせ2回しか持たない先発が殆どなんだからわかりゃし無いよ
>16
チームは余裕ぶっこいて負けてんジャン
何かスレの流れが変わっちゃったね。
220の最後は面白かったのに。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:23:41 ID:0mC3SKV4
松井+ポサダ(2人の年俸総額の5割を負担)⇔サンタナ
これどうよ?
松井もポサダもサンタナも具体的なトレードの噂は皆無。
せめてトレードされそうな選手を調べてから書き込んでください。
>>21 おもちゃがいなくなっちゃたからなw
>>22 MINは外野も捕手もいりません
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:26:54 ID:pe9+bDHk
>>22 論外。
選手としての価値は
松井>>サンタナ≧ポサダ
だろ。チームへの貢献度や人気を考慮すると。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:27:23 ID:NvTFLAUn
>>22 絶対ありえない。
松井は今年で契約切れ、ポサダは未来のスター候補のメガネキャッチャーのマウアーがいるから要らない。
ツインズにとって価値のないトレード。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:27:45 ID:0mC3SKV4
松井+ポサダ+ジアンビ(3人の年俸総額の4割を負担)⇔サンタナ+ネイサン
これならどうだろう
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:28:28 ID:+odUrDQD
個人的にライト好きなんだけどな・・・・今シーズンは駄目かな??
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:28:42 ID:NvTFLAUn
ぶっちゃけポサダを欲しがるチームはたくさんあるよ。
なんだかんだ言ってポサダはトップクラスの捕手だしね。
ただツインズはありえないでしょ。
あそこには地元ミネソタで生まれ育ったマウアーがいるからね。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:30:49 ID:0mC3SKV4
松井+ポサダ+ジアンビ⇔サンタナ+ネイサン+マウアー
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:31:40 ID:UxETdYr9
>>28 元々故障持ちだったしね・・
去年はマゾーニの神がかり的な指導方法で開花したんだろうけど、ATL離れてダメになる投手って多いからな。
>>27 ひょっとしてあなたは ID:AxKUj7XA さんですか?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:34:18 ID:0mC3SKV4
>>32 そのIDのレス貼ってくれないとわからんが、たぶん違う
>>32 ID:AxKUj7XA が松井の交換相手にサンタナクラスを挙げるはずが無い
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:35:18 ID:NvTFLAUn
>>30 無理どんな好条件出そうがマウアーは取れないよ。
レッドソックスからユーキリスとかカーディナルスからプホルズを取り上げるのより遥かに難しい。
マウアーは地元ミネソタ生まれで、本人もツインズヲタの地元の星でしかも天才捕手だからね。
取るのは無理。
0mC3SKV4は兄貴の契約内容知らないで書いてるよな明らかにw
37 :
岩隈氏ね:2005/07/16(土) 22:36:33 ID:qHddZ5K6
◇04-05シーズン西アジア各国リーグ・カップ戦の結果◇
リーグ優勝 リーグ2位 カップ戦優勝
サウジアラビア アル・ヒラル アル・シャバブ アル・ヒラル
カタール アル・ガラファ アル・ラヤン アル・サード
イラン フーラド ゾブアハン サバ・バッテリー
UAE アル・ワハダ アル・アイン アル・アイン
クウェート アル・カディシヤ アル・クウェート アル・アラビ
イラク エアフォース アル・ミナ
ヨルダン アル・ウィーダ アル・フセイン アル・ファイサリ
バーレーン アル・リーファ アル・ムハラク アル・ムハラク
オマーン ドファール アル・アロウバ ドファール
シリア アル・イテハド アル・カラマ アル・イテハド
レバノン アル・ネジメ アル・アンサー アル・アヘド
イエメン アル・テラル アル・シャーブ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:37:30 ID:0mC3SKV4
マウアーよりポサダのが頭いい
>>36 兄貴もそうだが、にしこりの契約内容も知らないと思われw
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:39:27 ID:glHD7puE
なうあ〜
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:40:50 ID:UxETdYr9
43 :
:2005/07/16(土) 22:42:09 ID:z/2wBOi6
>>39 これだけ年の差があって負けてたらちょっとあれだぞ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:42:37 ID:uGUAoL+p
サンタナとかネイサンとか挙げてる時点でネタじゃん
そんな奴にマジレスしちゃうあたりイボータそうとう余裕ねーな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:42:54 ID:NvTFLAUn
ツインズの総年俸は5661万5000ドルだぞ。
いくら年俸4割がヤンキース負担とはいえ、
ジオンビ 1342万8571ドル
ポサダ 1100万ドル
松井 800万ドル
この3人と、
サンタナ 475万ドル
ネイサン 210万ドル
マウアー 32万5000ドル
を交換するわけねーだろ。
もし交換したらツインズの総年俸が1228万2143ドルもアップして、
6889万7143ドルになるぞ。
ツインズにとって迷惑以外の何者でもないだろw
第一なんで32万5000ドルのマウアーを出して、
わざわざ1100万ドルのポサダと交換すんだよw
>>13 だから、前スレでも↓のように書いた
>よっぽど、その選手がいらないか、おいしい条件でも無い限り
去年のボストンはどうしてもノマーを出してチームを再編したかった
そういう理由があれば即戦力同士でもあるよ
ただ、後半優勝争うチームが、野手ならまだしも勝ち星を計算できる有力先発をトレードに出すかな
まあ、大家は出されたけど
よっぽど監督にとって実力以外の部分で"いらない"投手だったんだろうな orz
ちなみに、マウアーはBaseballAmericaで今季のプロスペクト1位
いくら積まれても・・・例えば、シェフが交換相手でもMINは出すことはない
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:45:26 ID:0mC3SKV4
じゃあもう
シェフとポサダとA−RODの年俸全額負担⇔マウアー
でいいよ
ポサダを来年4月まで貸すってのは、駄目?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:47:26 ID:UxETdYr9
前スレのおもちゃの方がおもしろかったな
ID:0mC3SKV4←こいつ自分でおもしろいと思ってんの?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:50:54 ID:NvTFLAUn
>>47そんなことしたら打線が、
1ジータ ss
2カノ 2b
3ジオンビ 1b
4松井 lF
5バーニー CF
6シエラ DH
7マウアー C
8ウォーマック rf
9ジョーダン 3b
糞弱いじゃねーかw
>49
キチガイにレスはしないで下さい
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:51:35 ID:uGUAoL+p
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:53:39 ID:NvTFLAUn
去年の今頃シアトルスレでも、
野手全員出してでもマウアー取れって意見があったな。
今日の試合終了時点での対BOS戦のシェフの打率
前スレで誰かが載せていたが、0.459
11試合を終えて9試合全てに打点あり。しかし打点が無かった4/11の試合は、打率0.667
もうひとつの打点の無い日は、5/28の試合。前回の17失点の日だった為、シェフは1打席で交代。
すごいなぁ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:55:31 ID:+odUrDQD
>>50 松井4番にすると、また打てなくなっちまうよ・・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:55:46 ID:0mC3SKV4
マウアーは古田2世
ID:0mC3SKV4は底なしのチョン
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:00:02 ID:NvTFLAUn
しかしアメリカでは日本とキャッチャーのイメージが違うよな。
日本でキャッチャーといえばメガネにデブと相場が決まってるんだがな。
>>57 古田かよ!
あっ!ロストワールド終わっちゃう・・・見れなかったよ!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:01:29 ID:zQwTTITT
レアルマドリード、サル&カルバオで会食会
レアルマドリードの選手は、練習終了後、ブラジル料理レストラン、サル&カルバオへ移動。ワールドカップのチャンピオンのロベルト・カルロスやロナウドに加えて、デビッド・ベッカムが主役に・・・シカゴも同様、
どこへ行っても知らない人がいない状態でした。
レストランの入口は、レアルマドリードのファンで超満員、
ジダンやラウル、チバス・グアダラハラのユニフォームを着た人
までも・・・
夕食は、サラダやイベリコなど前菜はビュッフェ・スタイル、
その後、ブラジル料理のご馳走へ・・・アルカトラ、ピカーニャ、
コルデロ、ロンボ、フランゴ、フィレ・ミニヨン、フラウジーニャ
などの肉料理がメニューを飾っていました。美味しい料理を
食べようとしていた時、
シカゴ・カブスのカルロス・サンブラーノが尊敬するロベルト・カルロスと同席するためレストランに現れました。
前スレで既出かもだが、ライターとる気かねー?
今年はFLAの足をひっぱりまくりだぞ。もう歳だし。
63 :
:2005/07/16(土) 23:04:27 ID:z/2wBOi6
野手はシエラとかサンチェスみたく年寄りでもそこそこやれるけど、
投手はパフォーマンス限られるだろ。
ランディ・ジョンソンでさえあの調子なのに。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:08:10 ID:qmKwDtJZ
ついでにフランコのヤクザオヤジも獲っちまえい!
レディング、昨夜は寝覚めが悪かっただろうな〜
今頃なにしてんだろ?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:11:10 ID:32e5B4Xm
ライター、正直そんなに勝てるだろうか・・?
>>67 とりあえず5回まで持ってくれればいい、それだけ・・・
>>67 今年はコントロールがめちゃ悪いんだよな?メッツに追いやられ古巣のFLAで
引退するはずが・・orz.
F-ロッドが復帰したらスターツを先発に回すとして
来週にはブラウンが、2週間後にはパバーノが帰ってくる
とりあえずは、先発が5人揃う
この2週間だけ、なんとかなれば良いんだよな
もまいらBS1で面白いの始まったぞ!
2:40まで寝ないヤシはこれでも見とけ!
今日(正確には明日)の2:40amから4:40am、TBSテレビで『大リーグ』と番組表にあるけど、
これって、NYYとBOS戦?
BS1では、明日録画放送だけど。
野茂さんはかっこいい
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:17:37 ID:EXE98uFF
キャプラーは酷かった
あれは解雇されてもしょうがない
野茂もうだめだな。解雇されるんじゃないか?
フォーク狙ってても確実に打つの難しいだろうな
おい、今の143kmは真っ直ぐだろ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:37:52 ID:qLwC2sus
もうね、30歳以上の投手獲るの禁止。
野茂は終わった選手
正直今は60歳のジジイでも先発できる奴は欲しい。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:44:24 ID:cRUKVglT
マウアーってやつ、3番打ってんのか
すげーなマウアー
>>71 2週間だけだったら、A-RODに投げてもらう訳にはいかんだろか。
なんと言ってもあの肩だし。
ダントツの地区首位とかだったら見れそうなんだけどな。いつか期待。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:47:52 ID:NvTFLAUn
村田兆次呼んで来い。
次のテキサス三連戦ってどこも中継無いか?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:50:49 ID:cRUKVglT
パバーノはまだしもブラウンみたいなカスは帰ってきてもいっしょだろ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:52:38 ID:NvTFLAUn
ブラウンはドジャース時代の苦労を散々知ってるのであまり叩く気にならない。
ただ今のブラウンが糞なのは間違いない。
一応ジオンビも復活したようだし、
ブラウンももう一度だけお前ら信じて見ようや。
どっちにしろ他に投手がいないわけだしな。
マイノリティが多いNYYでレイシストのライター獲っても上手くいくわけねー。
>89
自分で自分の指の骨折っちゃうピッチャーなんて一流とは
呼べないな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:53:32 ID:LaucM/H3
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:56:38 ID:Ol+1/uDU
わん、いきなりDL入ったけど、なにがあったんだよ....
ヤンクスのアナが手術>今期復帰絶望てな話してたが
そんな前兆あったか??
うーん、王はこういう事なら他のいいPと交換すればよかったな。
今期絶望どころか、選手生命も消えかねんという話も有る。
古傷だからな、完治するかどうか・・・
2試合結果が出ないだけで松井をトレードとか馬鹿ばっかw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:25:37 ID:Y9sIHQ8B
アブレイユ+ワグナー⇔松井+リベラ
今現地を騒がせてる仰天トレード案
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:26:46 ID:2AUni/Hh
>>96 対レッドソックス戦は5試合ノーヒット、18打席連続タコ中だよw
今日もノーヒットでヤンキースが負けるようなら、
放出論は現地で出ないにしても、
恐らくボストンキラーってのはもう取りやめだろうな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:27:16 ID:5+sh2C0E
王はまた手術なのか?
残念だな。
多くの台湾人も悲しんでいるよ。
>>95 そうか.....今に始まった故障ではなかったのか。
若いのを育てようって時にナァ。
カブレラとカノがキャッキャやってる隣でじーっと
してたワン。哀愁に満ちていて気になってたよ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:33:52 ID:2AUni/Hh
>>97アホとしか言いようがないトレードだなw
3年目好調の松井をナリーグにトレードばかりか、
リベラと故障がちのワグナーの交換かよw
しかもアブレイユも初めてのアリーグになるわけか。
訳のわからんトレードだな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:34:13 ID:Y9sIHQ8B
松井⇔イチロー
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:34:59 ID:Wd/YCBkS
>>97 こりゃまたギャンブルな案だなあ。
実際に行われるとしたら、GMは不確定要素を増やして楽しんでるとしか思えないね。
>>100 公式のBBSでThe Ice Man”って言われてたね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:36:30 ID:Y9sIHQ8B
イチロー⇔ボンズorマクグワイヤ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:37:09 ID:Y9sIHQ8B
僕もイチローのように内野安打を打ちたいよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:37:51 ID:2AUni/Hh
>>103 それいいと思うよ。
メッツがすごい喜ぶぞ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:39:47 ID:9pMIZi6H
やべぇ超眠くなってきた
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:40:43 ID:2AUni/Hh
ID:0mC3SKV4がシアトルスレでも同じことしてて笑ったw
381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:32:18 ID:0mC3SKV4
イチロー+セクソン+ベルトレー⇔サンタナ+ネイサン+マウアー
これどうよ?
俺と寝るべ
>>109 ここで寝たらアウトだな。
俺も相当眠いんだが。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:42:03 ID:5JDDMu58
セイブのマツザキを取るべき
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:43:28 ID:9pMIZi6H
今から寝て2時間後に起きることは可能だが
まともに見れるとは思えない。
でもこういうときに限って松井が打ったりするんだよな。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:44:59 ID:2AUni/Hh
>>114 3時ぐらいに起き松井がタコってたり糞試合なら寝る。
これが一番だよ、
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:45:02 ID:5+sh2C0E
軽く寝て、目覚ましで起きれば?
リベルタドーレスカップ決勝第二戦 日本テレビ
この後、午前2時50分から放送
サンパウロ vs アトレチコ・パラナエンセ 南米一クラブ決定戦
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:48:22 ID:3xUOGo3g
羊がイピーキ・・ヒヒヒ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:48:50 ID:wVHUobmU
>>114 >でもこういうときに限って松井が打ったりするんだよな。
実は俺もそれを恐れている。
朝起きて、松井マルチ!決勝HR!とか
だったらマジで泣く。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:53:06 ID:7Q3M4qY+
バーネット、オリオールズに決まりらしい
ヤンクスがライターとかチャコンとか獲ろうとしてる間に
東地区はBOS,BALの1,2フィニッシュで決まりだな、こりゃ
今日CFバーニーに戻ってる(´・ω・`)
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:57:33 ID:7Q3M4qY+
カブレラはやはりだめだったか
>>114 こういうチームの雰囲気に反比例してイキイキしだすのは
シェフじゃね?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:02:42 ID:wVHUobmU
あ、そうかそうか。テレビの中継開始は2時40分。
最初の20分がガメデ観戦なわけね。
いま気づいたよ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:04:46 ID:2AUni/Hh
まあ現実的なラインで考えると
相手は左腕だし今の松井の状態じゃよくて5−1でシングル1本ぐらいだろな。
恐らく、
5タコ 確率40%
4タコ 確率20%
5−1流し打ち1本 確率30%
4−1四球1 確率5%
その他 確率5%
こんなもんだろ。
昨日の修正で流し打ちで無理をしないんじゃないか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:05:33 ID:7mKtDdB/
ATLがハンプトン放出を模索中。
年俸負担できないから、見返り無しでもいいって。
勝てる左腕は喉から手が出るほど欲しい・・・
もう、松坂に覆面被せて投げさせるしか手はないか。
そこまでやりたくは無かったがな。
>>129 正直、今の状態で相手を考えれば1本シングル出れば御の字。
16日 4打数0安打
第1打席、セカンドゴロ
第2打席、セカンドゴロ
第3打席、セカンドゴロ
第4打席、セカンドゴロ
15日 5打数0安打
第1打席、センターフライ
第2打席、センターフライ
第3打席、セカンドゴロ
第4打席、ライトフライ
第5打席、見逃し三振
ライターもNY入りきまったみたいだね。
養老院になってきた。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:14:24 ID:+puTAw9u
16日 4打数0安打
第1打席、セカンドゴロ
第2打席、セカンドゴロ
第3打席、セカンドゴロ
第4打席、セカンドゴロ
Pu
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:16:07 ID:CAxGmLyN
まっちゃん、今日こそはボコ打ちしてね。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:17:10 ID:p5Gd1p3A
今日のBOSのP誰?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:22:48 ID:7Q3M4qY+
セカンドゴロのメジャー記録って何打席連続だろう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:26:17 ID:2AUni/Hh
>>138 それは知らんが、
1イニングの最多三振記録は4でマイナーでは5らしいな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:29:03 ID:7Q3M4qY+
高津も明日くらいに西地区にトレードされるらしい
ヤンキースがどんどん老人ホーム化してきたなw
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:30:54 ID:vb0el70s
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:35:08 ID:sEsjYJOK
あーあまたスタンプ突入だな。
そのうち松井も放出されるだろうな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:40:01 ID:wrvOzr3M
クレメントか
それはよかった
スランプ脱出できるかもな
ナックルボーラーだとトドメ差されてたよ
まだツキはあるぞ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:41:02 ID:vb0el70s
実況落ちたぞゴルァ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:44:59 ID:wVHUobmU
実況落ちた?
どこで実況すればいいんだよボケ
こんな時間でさえ落としてしまう松井の力
イチローじゃ無理だよな
クレメントなら打てそうな気がする
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:49:20 ID:TcvdhPHu
敬遠か
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:49:53 ID:d72X+nkg
よんたまか
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:50:06 ID:RQiLuiRe
ペコペコか
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:51:09 ID:tb92+Bj0
ナイスフォア!
右Pだと徹底してアウトコーズ攻めだな
出塁できたら精神的にも落ち着くだろ
この後期待
うんこ球審のせいでモメンタムぶち壊しですよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:05:53 ID:5+sh2C0E
クレメントのスライダーは鋭いな。
ルースの呪い返し炸裂!
しばらくはBOSの時代か
こりゃジョンソン、かりかりキてそうだな。。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:15:27 ID:2AUni/Hh
ところでゲームデイのイニングの合間に女三人組と男の合成映像が流れるんだが、
あれがムカつくの俺だけ?
クロちゃんです(´・ω・`)
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:25:14 ID:H2uvQpqc
AROD氏ね。
松井の打点チャンス奪うんじゃねーよ。
危うく一触即発だったな。
シェフ怒りのグリーンモンスター直撃弾&
エロのグリーンモンスター越えHR
今日のコメント予想
「ボール球に手を出さないよう気を付けた。ボールがよく見えている。調子は悪くない。」
松井が一塁に出るとオルティスがうれしそうだなw
またアベック四球か
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:33:04 ID:K2GApLJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
A−god週間
ランディ→神ディ
ロドリゲス→ゴドリゲス
松井→キャンタマ先生
兄貴→キャンタマブラザー
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:45:22 ID:ycZ4vr92
>>167 >松井が一塁に出るとオルティスがうれしそう
まじ? 見たいなあ。ニコニコしてるの?
なんで嬉しいんだろ?
>>172 なんかジョークを言ったような感じだった
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:08:56 ID:p5Gd1p3A
ドミニカンジョークワロスw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:17:03 ID:dVc7ZHqq
ジアンビで交渉してるらしいぞ。
ジアンビ体調が良さそうだ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:44:18 ID:gsaKIugn
>>175松井もトレード要員ってことを
広岡広報は否定しなかったな、
なんか、お茶を濁した感じだった・・・
クレメンスには戻ってきてほしいけど、
代わりに松井が出ていくのはたえられない。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:48:24 ID:ycZ4vr92
>広岡広報は否定しなかったな、 なんか、お茶を濁した感じだった
そりゃねえ。そういう立場じゃないし。
179 :
某研究者:2005/07/17(日) 04:48:29 ID:2c9CoL7D
松井が出るとすれば郵政民営化否決=
米住宅バブル崩壊が避け得ないと
米が判断している可能性も有るだろうが
まあ他のチームの主力を集めて
勝とうと言うのも何か白けるし
強豪チームも強い選手が欲しいならドラフトの段階で
取れる様にした方が選手の為も考えれば
未だましなのかも知れないし
自分が育てた強い選手で勝つなら
勝っても問題は無いと言う事かも知れ無いが
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:53:41 ID:ycZ4vr92
>>179 名前と文体と内容(つまり全部)がキチ外。
しかしTBSの放送も中途半端な。
BSiでもやりゃしない。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:38:26 ID:ycZ4vr92
打率シェフに抜かれるー
野茂解雇?
松井三試合連続無安打
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:54:36 ID:dVc7ZHqq
マイナーの選手が一人いるな。
明日の先発は急遽獲得したアル・ライターか・・・・・・・。
ジアンビのバントヒットに驚いた。
クレメントの自滅で勝った気がする。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:04:26 ID:22IPilLY
明日、ライターが奇跡を起こすか、ナックルのキレがイマイチだったら面白くなる
その前に、自称・西地区最強のマリナーズ、何とかならんかな、
オリオールズに5連敗してるし。。。
シリングの最後のボール松中ならライトスタンドに突き刺してたな
オリオールズ4連勝してゲーム差広がりそうだな
>>187 あの回の得点はチームプレーバッティングの成果
バーニーの空振りが頂けなかったけど
松井は毎年このパターンなんだな。
最初調子悪くて、急に四割ペースで打ち出して、
三割二分に到達すると、確変終了と。
明後日はブラウンみたいだね。
これでムース、RJ、ブラウン、ライターと内容はともかく名前だけは揃った。
TEX3戦目にもう一度だけメイかスターツを先発させる必要があるけど
それが過ぎればパバーノが戻ってくるから、まあ良しとしよう。。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:11:28 ID:LwZiQO0b
ライター?
おい、それ期待しちゃっていいのかい?
ウェイクの時ランサポート少ないんだっけ?
もうそういうジンクスにすがるしかないな
普通に考えれば奇跡でも起きない限り
明日は負けだろうから結局ゲーム差は変わらないまま
このカードを終えることになりそうだ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:13:02 ID:eZ4NXAsj
言い訳するなよwwwwwwとにかく何より
イボマジ?レッドソックス戦21連続タコ中
これはマズいだろ?イボヲタクオリティ?
イボ=鮹
・・・・・・・・だな!!! wwwwwwww
ボストンキラーって懐かしい響きだな
シリーズ始まる前は結構期待していたんだが
明日はナックルなら松井は6番でいいな
その方が復調が早そう
兄貴は絶好調だし
だから今のライターはぶっちゃけメイ並みだって
ID:eZ4NXAsjってチョンかな?・・・
同じ日本人だとは思いたくない。。。
マリナーズからライアン・フランクリンをとればいいのに
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:33:08 ID:0pczAUUq
スタインブレーナーもトーレ監督も決断!松井はグッドプレイヤーだがチームには不必要。苦手ウェイクフィールドで26タコ記録確定!
205 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 06:35:45 ID:8Mh1JbDv
またロートルかよw
お馬鹿なGMをクビにしろよ。
>>201 今日のRJだって6回4失点だからな
現在の先発の合格点は5回を4,5点で抑えるてくれるならOK・・レベル低いけど
1番から6まで、打率3割以上そろい組
カノは最近頑張ってる
あっ、間違えた
1番から5番まで
とにかく明日もどれだけ点をとってあげられるかが問題だね。
ウェイクって他のチームにはよく打たれるの?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:57:11 ID:YtbFsJ1O
松井は去年もこれからは大きく崩れることはないといってたが
今年大スランプに陥った。
最近、復活後また今後は大崩しないという発言をした。
果たして、信じていいのだろうか・・・・・
要は技術的なものじゃないってことさ。
技術的に達するかというころに、肉体の衰えが来る。悲しいね。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:06:53 ID:GrMfBnkv
4打席目はどうみてもヒットだろ
記録員の嫌がらせか?
>>212 MLB.TVじゃエラーでも仕方がないかという当たりに見えたが
これからやる録画で確認しよう
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:08:38 ID:ojL+XOkr
バーネット獲得にパバーノで交渉しているそうです
自ら去ったパバーノをバーネットで釣る馬鹿はいないだろw
レディングにはもう一度チャンスをやって欲しい。
アストロズではそこそこいいピッチャーだったんだぞ。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:22:45 ID:ojL+XOkr
>>216 そうなのか?1,2球見てダメだと思ったが。
なんか精神的にNYには向かなさそうだったけど。
>>216 数字が悪いところに来てあのピッチングだったからなぁ。
先発でチャンスがあるかどうかはもう判らんぞ
松井は四割の時と二割五分の時が極端だからね。
まあ後半だけで三割以上打つかどうかが興味深い。
打たないような気がするけど。
>>218 たしかにヤンキースには向いてないかもしんない。。。
だいたいトレードマークの髭、無かったし。(剃らされたに違いない)
もしパバーノとバーネットのトレードが成立したとして
その後、パバーノがマーリンズで復調して、逆にバーネットがヤンクスでは不調に陥り
シーズン終了後にヤンクスが再びパバーノを呼び戻して、バーネットを放出したら笑えるな
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:45:26 ID:ArU+mqHj
松井タコキがいつの間にかOPSでもジアンビに抜かれてる件
今日の勝ったから、明日は楽な気持ちで行けるな
ナックルボーラーにできるだけ球数投げさせて早めに交代させる
3点差以内なら逆転できる
あぁ、打率がゴキローごときに抜かれちまった。
終わりだ・・・
まだまだ落ちるよ
2割7分くらいまで落ちて 3割までまた戻して 最終的に2割9分
それが松井
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:04:50 ID:z7wsXwUF
野茂、戦力外!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:09:20 ID:UFYTrHyy
所詮、糞井の実力はこの程度w
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:15:42 ID:ArU+mqHj
しかし松井は来年契約延長をしてもらえるんだろうか
松井のポジティブな面
・.300 30本前後は期待できる
・センターを守れる
・チームバッティングが出来る
・なんとなく大一番に強い印象がある
・ジャパンマネーがついてくる
ネガティブ
・連続試合出場を強要される
・守備でたまにおもしろプレーをする
・スランプが長い
・クラブハウスのトイレでマスターベーションをする?
・日本のマスコミがいっぱいついてくる
ただ、今日は2四球だから実質五打数二安打と考えてもいいだろ
松井はイチローと違って四球で出塁できるから打てない日でも
チームに貢献できるのが良いところ。
アル・ライターの背番号は何番だろうね。
まさかカノーから22番取り上げるとも思えないし。
マイナー落ちしてるフィリップスがつけていた18番あたりかな。
野茂が来るな。
もうひと花咲かせて欲しい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:33:01 ID:ArU+mqHj
松井が打たないぐらいならヤンクスは負けて欲しい
ひとりだけ蚊帳の外になるし展開が一番辛い
兄貴の回復も野放しで喜べなくなってきたな
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:36:25 ID:GrMfBnkv
3-0 2四球
まあ喜べない結果だけど昨日よりは幾分マシか
そう悲観する内容でもないよ
>>229 トレード以外放出はあり得ないだろ。後半戦ものすごい落ち方するか
契約交渉でごねなければ。
昨日先発のレディングはアル・ライターの代わりに解雇されてるw
クアントリルとの交換トレードは完全に損だったな。
向こうはSDで活躍してるし。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:52:37 ID:GrMfBnkv
録画見てるけど、今日はひどいボスパイアが炸裂してたようだなw
今のヤンキースのこの状態でも、野茂は取らないだろうなー。
>>239 バーニーが糞ボールをストライクにされてたな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:09:46 ID:rE/UzJN6
来年は新たに5人の日本人がメジャーリーグに加わるわけだが・・・
松坂ポスティング ヤンキース
井川ポスティング レッドソックス
上原ポスティング ブレーブス
城島FA カブス
岩村ポスティング レッドソックス
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:14:45 ID:ycZ4vr92
>>234 >野放しで喜べなくなってきた
野放し、って。。
岩村なんてボストンでは通用しねーだろ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:18:25 ID:rE/UzJN6
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:21:51 ID:7Q3M4qY+
>>237 クワントリルはヤンキースにいたら復活しなかったよ、たぶん
>>246 いやそれは同意だしトレードも仕方ないとは思うが、
即刻クビになるような奴じゃなくてもうちょっとマシな選手を
獲って来れなかったのかという疑問が。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:30:35 ID:sy7qgsUN
2002
松井 .334 50HR OBP.461 OPS.1153
岩村 .320 23HR OBP.390 OPS.921
2004
岩村 .300 44HR OBP.383 OPS.966
岩村は和製チャベス
むしろ才能はチャベスより上
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:32:43 ID:RQiLuiRe
もうイボータはボストンキラーて言わないでねw
>>246 ナリーグだからじゃないの?ピッチング見ないと判らんけど
まぁ、あれだ、1年は通用しても2年は通用しない、よくあるパターンのやつだよ。>クワ
岩村ってカズオやノリより守備下手だよな
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:40:34 ID:7Q3M4qY+
>>247 解雇予定の選手でまともな選手を取るは無理じゃないかな
パドレスが声かけてこなかったらスタントンやカーセイみたいな
単なる解雇で終わってわけだし
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:43:33 ID:7Q3M4qY+
クワントリルはヤンクス1年目の前半はよかったけど
トーリが酷使してぶっ壊した感じがする
カーセイもスタントンもそんな感じ
ゴードンがまだもちこたえているのが不思議なくらいだ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:43:48 ID:foACDSea
だからペドロ獲っとけって言っただろ
聞いてねーな。
7イニング無失点で復活という方がどうかと・・・
258 :
:2005/07/17(日) 10:05:06 ID:rCDkhk6K
RJのシュート、コントロール甘いし切れも無いから多用は危険だと思った
フラハティだと悪いながらも我慢して試合作ってくれるな
ポサダなら切れて炎上してる
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:16:52 ID:+3uReNFQ
今日も主力、先発でヒットすらないのは松井だけか・・・
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:21:32 ID:FIv2ISm6
ボストン4連戦まさかのノーヒットなんてことになったら松井の価値なんて半分くらいだよ
今季末の契約も2年1200万ドルくらいだよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:25:19 ID:2kcyZ7MF
4試合で契約内容が決まると思ってるバカがいるスレはここですか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:28:24 ID:FIv2ISm6
>>512 好きなジャニ曲は?って訊かれてすぐ答えられるか?
俺はキンキの「愛のかたまり」と「Bonnie Butterfly」、トニセンの「Dahlia」と「ちぎれた翼」、
嵐の「感謝カンゲキ雨嵐」、V6の「自由であるために」と「出せない手紙」と「羽根〜BEGINNING〜」が
すぐ浮かんでくるナンバーだが・・・。
野放しで喜ぶよ、オレは。
打撃に関しては、ヤンクス的には、主軸がローテション組んでスランプに入ってる感じなので、
心配してる首脳陣はいないと思う。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:33:57 ID:FIv2ISm6
ぶっちゃけバッターはシェフとジーターとジアンビだけでなんとかなるだろ
A-ROD、松井、ポサダは余剰戦力
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:37:55 ID:JupT0rsN
勝ってよかったが、松井が心配だ。
少し力みがあるのかもしれないな。
バーニーの守備ってまだまだ捨てたもんじゃないな。
6回のオルティーズの大飛球、カブレラなら捕れなかっただろう
271 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 10:46:07 ID:8Mh1JbDv
>>268 フラハのほうが明らかにリードがいい。
打撃だってそこそこやる。
トーリはなぜフラハを使わないのか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:48:02 ID:5wMYzOw3
松井は多分.295くらいまでは落ちるだろうけど
また回復して.310に戻すよ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:59:30 ID:THhsXLdP
ortiz
この時期また調子落としてるようじゃ、リーグの行方が決まっちまうじゃねーか。
終戦向かえてから打ち出してもオセー。
頼むぜ松井よ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:14:35 ID:GrMfBnkv
ジオンビーのバントには感動した
まり、今日こそは勝ってくれ。
スイープだけは勘弁してくれ。頼む!
今日は実況版で応援しまくるよ!
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:18:47 ID:+TVjDBOx
今日はノーヒットだけどGJだろ。2四球に強襲のエラーで
一点。まあ結果がついてこないってのが不気味だし、松井は
こういうの気にしそうなんだけど。。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:23:02 ID:+TVjDBOx
ヒット売ったのに恐ろしい顔してたのはどうしてって感じだったが、
あの時点でエラーってのは分かったんだな。
BALがFLAのA.J.Burnett獲得交渉に奔走してるな。
既に交渉に入っていて
Burnett,Lowell,Reed(minor)⇔Julio,Bigbie,Penn(DoubleA)
この中にKlineやPonsonが加わる可能性もあるらしい。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:33:04 ID:F/qKaACO
バーネット+カスティーヨ+リード⇔パバーノ+松井+カノー
が成立目前らしい
モイヤーのおっちゃん、がんばってるぞ。
さよなら松井
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:38 ID:YKL3/3ml
強襲ヒットにまけてくれよ
ジオンビのバントヒットは心に余裕が出てきたんだろう
グッバイ、グッガイ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:51:44 ID:5NYQSNyI
松井+ポサは売り時だな
これで若手投手二枚取れ
松井の当たりがエラーだと。
しかし野茂かあ。悩むね
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:54:31 ID:5wMYzOw3
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:55:28 ID:NVz53JHb
帳尻期間が終わってこれからどんどん価値が下がっていきそうだから、早めに売った方がいいと思われ>〇ボ
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:59:18 ID:+TVjDBOx
まあ松井は280〜320の間をうろつく選手だからな。
今日のエラーはボストンの悪意を感じたね。まあエラーといえばエラーなんだけど。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:02:58 ID:ug16vS20
野茂、ヤンキースへw
松井いなくなったらヤンクスなんてどうでもいいくせに
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:06:22 ID:ug16vS20
カノーが何気に5試合連続マルチヒット中
優勝するにはバランスが大事だから、
先発補強しても3Aレベルのリリーフも補強する必要があるし、
それらのバランスを保つ為に野手を売り捌いたら滅茶苦茶にチームに変貌するぞ。
松井やシェフを売るなら改革をする時で、どうせならポサダも売らなきゃだめ。
シェフみたいな引退間際の選手と若手トレードするチームなんてヤンクスくらいしかないわけだが
>引退間際の選手
これはお前がそう思い込んでるだけ。実際、あと何年やるかなんて誰も分からない。
松井はヤンキースの癌だ。
彼がいる限り世界一は無理。
>>297 それに近い年齢なのは確かだな
まあいつまでやるかはわからんがね
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:23:20 ID:ug16vS20
まあ松井に関しては突然2度とヒット打てないんじゃないかって
くらいのスランプに陥るのも毎度のことだからね
トーリの気持ちになって気長に見守るしかない
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:26:04 ID:RvviIMaq
おい、まじでヤンキースが野茂を獲得だってよ。そうとう困ってるんだな。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:32:52 ID:GrMfBnkv
野茂・・・
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:34:22 ID:RvviIMaq
ヤンキースが野茂に続いて高津も獲得かよ!
野茂はアメリカンリーグ東とナショナルリーグ西からはお声は掛からないだろうね。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:39:23 ID:xIfhpXEs
頼むヤンクス野茂をとってくれ
トーリの元なら必ず活躍できる
ホモヲタ沸いてきたか
>>307 トーリはフォアボール出すピッチャー嫌うからなぁ。
微妙なとこだな。
あの防御率ではもう無理だろうどこに行っても。
打線の援護があったらとか言う時期は終わってるよ。
一応ホームではそこそこやってあたが、狭いヤンスタでは滅多打ちだろうね。
同じホモでもタダーノとった方がずっと良いぞ
ヤンキースの選手のケツの安全は保証できないけど
ヤンクスはプリケツの選手が多いな。
ジーター、エロなんかすばらしいプリケツだ。
おまいら。BALにバーネットとローウェルがトレードされたら困るヤシ手を上げろ。ノシ
オリオールズ負けてくれ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:05:17 ID:N2o34T69
松井はヒット打てる気配ないんだが好調時と不調時は何が違うんだ?
NYY3割打者が沢山いるな・・・( ゚д゚)ボー
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:06:28 ID:GrMfBnkv
>>315 俺もそう思ってSEAを応援してるんだが、思う以上に糞すぎる・・・
>>316 良い時は甘い球に身体が反応してをミスショットしない。
ライトフライになった球は絶好球だったな。
まあ、今日はかなり勝利に貢献してるからいいけど
やっぱ打って欲しいな
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:07:28 ID:GrMfBnkv
>>319 チェンジアップの分タイミングが会わなかった
フラハが女房のときは、ランディはほとんど首をふらないね。
今日だってそう。
ランディーフラハは今後も続くな。
>>320 あんな球良い時は追い込まれてても絶好球だよ
次の打席のエンブリーのは球が良かったが、
よく引っ張ってあの打球にしたな。
また昇格しちゃったよ!アッー!
by TDN
>>317 ほんとだ〜。
1番から5番までみんな3割超えてる。
兄貴ももうちょい。
明日はナックルおじさんかぁ。
今日もイボは大活躍だったみたいだね。すげーや
モイヤーがNYに来たら、大エースだな。
まあ、勝ったんだからいいじゃん。
勝たないと10月に繋がらないんだから
ヒトイナス・・・・
兄貴、規定打席まであとわずか。
このまま順調に行けば数日後には出塁率でア・リーグのダントツトップに躍り出るw
ずっと前も兄者がセーフティしたらしいけど
その試合見てなかったから今日のは感動した
つか、その後のダブルスチールで松井が
ミラーのグラブにに2段蹴りしたような・・
ちょっと恐かったけどよくあるプレーだから
ミラーも怒らなかったのかな
完全にアウトと思ったら、一か八かでグローブ狙っていくのは常識。
>>331 でも2段だったからな
2段目のがかなり露骨に見えた
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:35:05 ID:N2o34T69
あれエンドランだろ?ジアンビも2塁行ってたし
>>333 当然そうでしょ。バーニーも当てて欲しかったけど
彼イイ活躍してるししょうがない
あそこは得点に繋がって欲しかったけど
>>332 あれは松井が足を上げたんじゃなくて、
ミラーのグラブに松井のスパイクの歯が引っ掛かって持ち上がってしまっただけ。
>>335 そうなんか。サンクス
それならミラーが怒らないのも納得だな。
サヨナラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
今日だけはシアトルGJJJJJJJJ!
BAL負けたか?(・∀・)ニヤニヤ
おーシアトルご苦労であった
もいやーありがとう
ゴキナーズもたまには使える。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:49:38 ID:jRVjwQIc
ジオンビが復活したことだし、松井は売り時だ。
また2ヶ月戦力害だからな。数字上シェフと打率や打点似かよってるけど、
開幕からコンスタントに勝ち試合で打ち続けてるシェフに比べると
チームへの貢献度はぜんぜん低いよな。
その上大活躍のときは負け試合が多くて、
松井が打たない日のほうが勝ってるような気も。
はやくトレードまとめろ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:50:33 ID:2AUni/Hh
松井はこれでボストン戦は5月27日の3連戦から、
6試合連続ノーヒットか
23打席 21タコ 2四球
打率0割 出塁率0割8分7厘 長打率0割8分7厘 OPS1割7分4厘
しょぼい!しょぼすぎるw
>>343 こんにちわ。マリナーズの試合終わった途端に登場ですかw
ナイスゲームでした。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:50:57 ID:GrMfBnkv
ゴキナーズもやればできるじゃんwwww
電波丸出しな部分にはいちいち突っ込んでられないからスルー
トレード語るなら交換出来る相手とその後の外野を
どうするか考えてるんだろうね?
多田野きたアッー!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:53:50 ID:Ef7Aky9x
ruecyukitaawwこっそりやってのけてブルマ♪ およ手まん キッチュ!!!チンコロ星人 dqnget ↑この人はこの板では有名なバカなんですか?ID:iFp2Fatv
350 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 14:00:31 ID:8Mh1JbDv
一番悪いのは選手ではなく、無能なGM。
松井はこんな糞チームでちまえよ。
キャッシュマンとリベラはふさふさ
キャッシュマンに選手取らせるオーナーこそ元凶だろ
松井の移籍先考える前に、お前の将来について考えろ
お前がやらなきゃいかん事を放ったらかしにしておいては、
何を言ったところで説得力などない
BS1みてみろ。
バーニーがギター弾いてるぞ!
355 :
代打名無し@実況は実況板で:2005/07/17(日) 14:18:34 ID:8Mh1JbDv
おいおい、ヒット打って打点ついたんじゃないのかヨ?
審判員、なに見てんだよ!
最後に松井のトリビアがでるよ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:22:31 ID:/O6tQ2sA
ジョシュ・バーネットと松井のトレードが決定したってアメリカ在住のインド人の友人が今知らせてくれた・・・びっくりだ・・・
オルルッドならイージーゴロ
さっきから下手な釣りしてる人がいますね
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:26:03 ID:6PZvXJHJ
イボイとバーネットのトレードは賛成
レッドソックスに21打席タコのゴミは放出すべきだね
レッドソックス相手に21打席無安打なのか。アンチって色々
教えてくれるから重宝するw
松井トレードならさっさとしてもらいたい。
正直、もうヤンキース応援するの嫌なんだよ。元々松井がいなかったら嫌いなチームだし。
デルガド、カブレラ、松井、この打線のが楽しそうだし。ピエーリ、カスティーヨもいるしな。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:29:25 ID:2AUni/Hh
明日のウェイクフィールドで松井の4タコはほぼ確定的だな。
松井がいかに四球で逃げれるかだけのゲームになるだろう。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:30:53 ID:/O6tQ2sA
___
.,. -‐' `''ヽ、
r ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 松井君はヤンキースには
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ 相応しい選手ではない
r ノ:::::::::::::::::::::::::::::! ,.-、
ノi /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l (´|::l
// /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ. l:::|
/::/ /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ. ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/ l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
ヽ;:::::::;;/ .|::::::::| |:::::::| ヽ、::::::::/
 ̄ l::::::::l l:::::::l  ̄
/::::::/ ヽ::::ヽ. rr'
/::::/ ヽ::::ヽ.,,__/:l
〈、____,,..ノ:/ `'' --―'
`ー--'''´
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:02 ID:6PZvXJHJ
打った直後のあちゃ〜やっちまったーって顔
イボイはスランプになるといつもやるね
1年目は、あればっかりの不細工って印象があるね
プレーオフに投げる4人のピッチャー考えると、
RJ、ムースはいいとして、ライト、パバーノ、ブラウンのうち2人というのは
ケガでいない可能性を含めて考えると不安すぎる
どうしても7/31までに先発を1人取らないといけない
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:54 ID:N2o34T69
松井とイチローは今日二人とも2死四球だよ。
仲いいんだろ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:13 ID:6PZvXJHJ
イボイがクズ過ぎてどうしようもない
レッドソックスキラー フェンウェイなら40本
アホですか?
松井いらね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:19 ID:/O6tQ2sA
___
.,. -‐' `''ヽ、
r ヽ
| i
!"'''';;、|. _,, |
!丶_`イ "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
ヽ...\ | '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/ イボイは放出して
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 僕を獲るべきだ!
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
_c―、_ __,l l、__ _,r―っ_
三 ー )  ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄ ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ , ヽ ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
`i^ ー '` ーイ
ト-= ニ ニ -|
ト- = ⌒ -|
,-――、_ ノ ,,,@,,, ノ、 _,r―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ミシミッ ノ /
\ ヽ、 ヽ( ∪i )ノ ,ノ /
\ l`ー-―' `- ´`ー-―' /
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
松井、イチロー無安打、野茂戦力外…
最悪だ…今日は…
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:35:25 ID:N2o34T69
イチローの頭って禿げてるの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:37:08 ID:/O6tQ2sA
______
/ ヽ
| Y |
|_N______.|
∠____ノ ヽ |
= = | _ |
(∵ノ ∵) | | ヾ
(⌒) ┬ ミ 丿 さすがの僕も
│ノ / | イチローさんには
├──┤ ノ | 逆らえないや
│ ノ |
丶二__イ |
_c―、_ __,l l、__ _,r―っ_
三 ー )  ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄ ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ , ヽ ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
`i^ ー '` ーイ
ト-= ニ ニ -|
ト- = ⌒ -|
,-――、_ ノ ,,,@,,, ノ、 _,r―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ミシミッ ノ /
\ ヽ、 ヽ( ∪i )ノ ,ノ /
\ l`ー-―' `- ´`ー-―' /
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
なあ松井秀喜は、一人AS休み続行中か?
他の野郎どもが活発に打つから良いようなものの、
BOS4連戦で、少しは打たないとお払い箱だぞ!
今年は、リベラもボストン相手だと打たれるし、松井もぜんぜん駄目。
ボストンは、オフに分析しまくって、他チームが掴んでない対策でも見つけたのか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:00 ID:GrMfBnkv
_______
/ ヽ
r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ / これぞチームプレー
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 一人の怠慢走塁はみんなでカバーしましょう
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
r ノ:::::::::::::::::::::::::::::! ,.-、
ノi /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l (´|::l
// /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ. l:::|
/::/ /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ. ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/ l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
ヽ;:::::::;;/ .|::::::::| |:::::::| ヽ、::::::::/
 ̄ l::::::::l l:::::::l  ̄
/::::::/ ヽ::::ヽ. rr'
/::::/ ヽ::::ヽ.,,__/:l
〈、____,,..ノ:/ `'' --―'
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:16 ID:6PZvXJHJ
もうお払い箱だよ
バーネットとイボイのトレードが成立するからね
>>379 トレード大歓迎!
バーネットって、どこのチームの人?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:41:00 ID:SketnYOa
クソ松は使えねえから巨人に帰りやがれ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:42:10 ID:2AUni/Hh
バーネットありえないと思うけど、
マーリンズのジョシュ・バーネットでしょ。
2003年のワールドシリーズでしこたまやられた投手だよ。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:42:35 ID:/O6tQ2sA
___
.,. -‐' `''ヽ、
r ヽ
| ブラピ i
!"'''';;、|. _,, |
!丶_`イ "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
ヽ...\ | '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ /
.\,| (,"、 ,゙",! l" /
/ ̄\ ! ,-‐ v ‐-、 ,i/ イボイをトレードして僕をとれ!
,r┤ ト!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
l, \_/ \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ `ヽ
|, 、____( ̄ l  ̄ ̄ ̄ 、 l
ヽ, 、__)`/ マリナーズ }_|
ヽ、__)__ノ l |
| 51 / |
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:43:19 ID:6PZvXJHJ
マーリンズの若きエースだよ
レッドソックスに弱い帳尻バッターはいらないね
今年のロドリゲスはいいところで打つよね
イボイとは大違いだよ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:08 ID:2AUni/Hh
松井の不調は松井に長期休暇をあげた松井ヲタのせいだな。
松井は連続出場してある程度の疲労感もないと違和感があるんじゃねーか?
休暇とりすぎた投手みたいにさ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:47 ID:6PZvXJHJ
イボータってベケットも知らないの?
フェンウェイで40本
レッドソックスキラーと頭おかしいのかな?
ジョシュ・バーネットって誰?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:46:28 ID:GrMfBnkv
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:47:00 ID:2AUni/Hh
>>386 俺は恐ろしい勘違いをしてたようだ。
ジョシュ・バーネットはアニメヲタのアメリカの総合格闘家だった。
ペケットと勘違いしてしまったw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:47:37 ID:GrMfBnkv
_______
/ ヽ
r 蛸 ヽ
| i
!"'''';;、|.i'"_,, |
!丶_`イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐' {;;iゞ ,!
\.....〔: _ノ i |!゙.../ / 今のヤンキースにはチームプレーが足りない
\,| (,"、 ,゙",! l" /
! ,-‐ v ‐-、 ,i/ 俺みたいに四球を沢山選ばなきゃ
!; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
\, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
r ノ:::::::::::::::::::::::::::::! ,.-、
ノi /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l (´|::l
// /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ. l:::|
/::/ /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ. ヾヽ.
ヽ:ヽ._/::::;/ l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
ヽ;:::::::;;/ .|::::::::| |:::::::| ヽ、::::::::/
 ̄ l::::::::l l:::::::l  ̄
/::::::/ ヽ::::ヽ. rr'
/::::/ ヽ::::ヽ.,,__/:l
〈、____,,..ノ:/ `'' --―'
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:52:43 ID:6PZvXJHJ
イボイはぺこぺこ四死球頼りだね
悲しいね
張本さんがイボイは元に戻ったといっていた
イボイって確変も短いね
マーリンズのはA・Jバーネットだろうが
NYの補強って簡単だよな。
要は、プレイオフでやられた奴。
明日はライターか・・・
あんまり燃えんなよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:55:23 ID:9pMIZi6H
松井の好調は確かに終わったっぽいけど
調子が上がらないときは、今日みたいに四球選べばOK。
ただ今日は長打に出来そうな球がなかった。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:57:49 ID:N2o34T69
ジョシュバーネットって聞いたことあるなPRIDEのやつだっけか?
張本”さん” か同胞にたいしては丁寧語だね
>>394 ライトフライのやつ
あと、流す意識があれば外の球を
グリーンモンスターに直撃する当たりは打てたとおもう
まあ、今日は十分勝利に貢献してる
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:00:03 ID:ufxqZLbe
ミルコに負けた奴
なんか間接が外れたんだよね
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:01:06 ID:N2o34T69
松井の場合はボール球に手だして相手Pを助けることはしないな。
松井とジアンビの連続四球でクレメントは終わった
これがプロの野球ってやつだ
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:01:17 ID:9pMIZi6H
>>397 できるかどうかわからないけど
フェンウェイではグリモンを意識した打撃をするべきだと思う。
>>400 まあ、オールスター前は外流す意識なんてなくても
イイ状態だったからね
それに今シーズン松井は外の球も被せるように引っ張るって言ってるし。
3連休でダメになったと言われないよう明日は長打打って欲しいなあ
松井は巨人に戻ると思う。
松井は頭が悪いからな
オレが松井の体持ってたら
3割4分 40本 140打点は毎年いけるのに
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:05:31 ID:6PZvXJHJ
イボイはロッキーズに戻ると思う
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:07:29 ID:9pMIZi6H
しかしヤンキース打線は1番から5番までが3割超えか
先発陣が6回5失点くらいの投球してくれるならゲームになるんだが。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:08:46 ID:GrMfBnkv
>>405 >ヤンキース打線は1番から5番までが3割超えか
しかもHR10以上が4人。
マジでバケモン打線
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:09:19 ID:q1F7re5v
100円ライターなのであまり燃えません
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:09:20 ID:f9JQG8Px
まずはパバーノとブラウンが復帰するまで何とか現在の投手陣でやりくりしながら
混戦状態の中にいることだね。離されなければそれで十分。まぁ彼らが復帰
したところで状況がよくなるなんてことは言えないんだけど。
ライトは・・・もうどうでもいいよ。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:09:58 ID:N2o34T69
そりゃそういう選手獲ってきて並べてるんだから当たり前だろ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:10:19 ID:6PZvXJHJ
レッドソックスに21打席ヒットないゴミがいるよ
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:11:05 ID:9pMIZi6H
>>409 しかし投手はそういう働きをしてくれない
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:11:40 ID:AiRPtzZD
明日は投手が不安要素がいっぱいなのにポサダがマスクなのかな?
ベンチもいい加減フラハとポサダの捕手としての差には気付いてると思うけどどうなんだろう。
何とか僅差で終盤にポサダに代走出せる展開を期待するしかないか。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:12:02 ID:xJMmFfnI
ブラウンもあまり期待はできんだろ
ヤンクスにはコロラドで鍛えられた打たれ強い投手が必要
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:14:36 ID:6PZvXJHJ
イボイはレッドソックスに21打席タコだからな〜
明日も4タコして記録作りそうだね
もうバリテックに完璧に翻弄されてるって印象がある
初球はほとんどストライクゾーンど真ん中の変化球
バリテックに何かつかまれたな
外中心の変化球であっさり追い込まれて余裕がなくなってるのが丸分かり
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:17:37 ID:QP4CRIFE
明日勝てたらマジで最高
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:17:47 ID:9pMIZi6H
初球打ちが少ないのを見透かされてるか?
3試合同じ攻め方でやられてる
アホだよ松井は
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:18:36 ID:9pMIZi6H
結局負け越しという最悪の展開は免れたか。
翻弄どころか警戒しすぎて自滅を招いてたんじゃねーか?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:19:59 ID:f9JQG8Px
1ランディ
2ムース
3パバーノ
4ライター
5ブラウン、プロクターetc
早くこの形を作りたいね。まずはローテをある程度固定する事から始めないと。
今は手当たり次第使えそうな奴は使う、ってなだけで
まともなローテが組めてないから。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:20:44 ID:N2o34T69
>>411 フラハティ見ればわかると思うけど明らかにこれポサダが悪い
バリテック見たらわかるけどボール球をストライクにするのめちゃくちゃうまいよ
ミットずらすんだけど微妙にずらすんだよ微妙にだから審判もわからない
投手の防御率は捕手の影響は大きい
一番の解決策は
レッドソックスにトレードされること!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:32 ID:9pMIZi6H
>>421 手当たり次第と言っても仕方ないだろ。
別に調子云々でローテを弄ってるわけじゃないんだから。
一番痛いのは安定してた王が離脱したことだな。
コントレラスあたりもフラハティに受けさせてれば違ったかも知れんな。
気が弱い上にポサダにガンガン言われてバッターどころじゃなくなってたからな。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:25:58 ID:6PZvXJHJ
解決策はイボイの放出だね
バーネットとイボイのトレードが待ちきれないよ
初球のストレート待ちがバレバレなんだよ
そこをポンッと変化球がど真ん中に来てびっくりみたいな
明日、ライターがまともに投げられるとは到底思えん・・
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:32:56 ID:2AUni/Hh
今の松井はワールドシリーズで4試合ノーヒットだったローレンより最低だな。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:36:06 ID:6PZvXJHJ
打撃以前に顔が最低です
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:45:51 ID:ichkTDVP
なんか人間としてのレベルが
低すぎるヤツが大量発生しているな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:45:56 ID:dVc7ZHqq
最後の打席の空振りむかついたわ〜。
真剣さが全く感じられない。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:48:02 ID:H2uvQpqc
ジョシュ・バーネットってステロイド疑惑でUFC追われた奴じゃねーか。
どんだけステロイドマニアなんだよ、ヤンクスヲタは。
ヤンキースは中継ぎでも先発でもどっちでもいいから野茂を採ってくれないだろうか?
年俸は安いんだからそれなりの働きはしそうな気もするし、今までとはまったく違う
ヤンキースという特殊なチームの雰囲気に触れれば、再生のキッカケになる可能性はあるのでは?
普通のGMなら手は出さんのかもしれんけど・・・。
いや、まあ俺は単にヤンキーになった野茂の死に物狂いの投球を見たいというだけなんだが(笑)
野茂ってそういうのに感化されないような気がする。あくまでも淡々と・・・ 打たれる。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:51:00 ID:6PZvXJHJ
野茂は活躍するだろうね
ヤンキースは採るべきだよ
レッドソックスに21打席タコのゴミはトレードだね
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:52:04 ID:PbON3cHx
ヤンキースよりBOSとBALのほうがチーム打率・チームOPSともに高い
BALとTEXのほうがチーム本塁打多い
やっぱり東地区は投手のレベル低いな
最強は西地区だな
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:52:08 ID:o80N8P/E
しかしエロのホームランはいつ見ても凄いな。今日のなんか軽々とGモンスター
越え、しかも1秒か2秒くらいでスタンドに突き刺さる殺人ライナー。怪力の
持ち主とは思えないがあの飛距離。ボールを飛ばす技術が凄いのかな?あっさり
三振するのを見ると技術なんかもってなさそうだが・・・
やっぱりエロは、天才バッターなんだな。
あと前スレでちょっと話に出てたけど、フェンウェイは確かに黒人の客一人も
見なかったな。いつもこんな感じなのかな?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:54:13 ID:PbON3cHx
あるあるw
いつもだよ 差別主義者の街だからねウンコボストンはw
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:55:13 ID:6PZvXJHJ
イボイなんてアラミス・ラミレス以下ですよ
Aロドリゲスやマニー・ラミレスと比較するイボータは頭がおかしいね
松井は周囲の期待が最高潮まで高まったときに結果を残したことが無いんだよな。
過去のPS最終局面、去年・今年の開幕直後、今年の後半開幕・・・
ここで打てば松井のチームになる、というほどの場面をいくつも作って不調の繰り返し。
一流から超一流への壁というべきか?
ここまでしかこれない男とは思いたくないが。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:56:07 ID:6PZvXJHJ
野茂さんほしいね
イボイはいらないけど
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:56:33 ID:2AUni/Hh
ていうかFAの選手とったら来年のドラフトの順位が落ちるんじゃなかった?
それで野茂はどこも手を付けずにデビルレイズとマイナー契約したんだと思うんだが、
ヤンキースも野茂を取るならマイナー契約にやっぱなるよね?
>431
喪前が一番そうだろ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:57:47 ID:2AUni/Hh
ボストンはアメリカでも伝統的な町で差別意識が根強いからな。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:57:50 ID:PbON3cHx
野茂はもっとレベルの高い捕手がいる地区へいくべきだな
タンパのキャッチャーなんて素人同然だからな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:59:22 ID:6PZvXJHJ
野茂さんの特集見たよ
キャッチャーにミットの位置を指示してたね
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:01:33 ID:6PZvXJHJ
野茂さんはマイナー契約で採る価値あるよ
キングあるよ、のアホはトレードでいいけどね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:03:53 ID:PbON3cHx
野茂豚は楽天逝け!!!
今ではウィーバーでさえ惜しいな
打たれてばかりいたけど
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:09:40 ID:6PZvXJHJ
楽天はイボイでしょ
レッドソックスで活躍した野茂さんと
21打席ヒットないクズを比べるなよイボータ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:09:42 ID:AiRPtzZD
やっぱ正捕手がポサダな限り、技巧派投手はヤンクスで成功しないと思うよ。
速球で空振りを取れる投手以外はことごとく潰れてるからね。
結局ランディもポサダがマスクの時はスライダーを有効利用してくれないから全然合わない。
パバーノ、ブラウンも年齢どうとかじゃなくて同じ理由でダメなんだとみてる。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:10:43 ID:J6xOPkaX
>>450 2003年開幕 クレメンス、ペティット、ムース、ウェルズ、コントレラス、ウィーバー
ペティット、ウェルズの契約交渉失敗が痛かった
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:11:11 ID:6PZvXJHJ
外野の守備もヘボイよ
特にレフト
1年目は内野手並みにエラーしてたよね
ポサダのリードってそんなに問題かなぁ。
今までそれでやってきたわけだけど。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:12:58 ID:PbON3cHx
やはり東地区はフラハティとバリテック以外のキャッチーが糞過ぎるな
最強西地区はケンドール、モリーナ、オリーボなど、良キャッチャーが腐るほどいるんだが
フラハティがもう少し打てるといいんだが・・・
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:16:19 ID:2AUni/Hh
>>453 一概にそうとも言えない。
ウェルズはワールドシリーズで背任行為をし、
その上暴露本をシーズン中に出しチームを侮辱した、
ぺティットとの移籍は確かに痛かったが、
ぺティットはアストロズに移籍早々怪我で長期離脱したわけだし、
どちらもそれほど悪い選択ではなかった。
クレメンスに関してはヤンキースでの継続はなく、
引退かもしくは地元の近くのチームに行くかって2択だった。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:16:33 ID:6PZvXJHJ
元凶はクズイボイですよ
レッドソックスに21打席ヒットなし
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:17:52 ID:PbON3cHx
>>456 オリーボ欲しいか?欲しいなら無償でやるぞ、w
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:20:56 ID:2AUni/Hh
>>453 コントレラスに関しては対レッドソックスの防御率が18,00で、
ヤンキースファンの心情としてもオーナーの心情としても放出万歳だったし、
ロアイザと交換できてラッキーって意見が多かった。
ウィーバーに関しては単純に勿体無かったな。
多少の金額をケチらなければ残せた。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:22:02 ID:2AUni/Hh
オリーボの内角高めに対するビビリかたは一見の価値あり。
だけど当時はウィーバーめちゃくちゃ言われてたやんけ。
このスレでも奴が登板しただけで「負け確定」されてたぞ。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:23:51 ID:2AUni/Hh
>>465 ウィーバーは公式でもピッチャーじゃなくノッカーって書かれてたしな。
ここで言われてるのは単なる結果論だ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:25:13 ID:6PZvXJHJ
イボイもいらないよ
ロンデル・ホワイトのほうが活躍してるからね
イボイの1年目はエラー連発、ホームラン16本のゴミだった
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:25:48 ID:GrMfBnkv
ゴキヲタが見事にスルーされて見てて楽しいw
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:29:01 ID:AiRPtzZD
>>455 先発陣が大幅に変わった去年から今年にかけてずっと悪いままだよ。
特にシーズン後半からポストシーズンにかけてはブルペンまでダメになってた。
最後まで勝負強い打線の力の逆転勝利でなんとかギリギリのチームだった。
で考えてみれば投手の顔ぶれがあれだけ変わってるのにことごとく炎上するのは
リードに問題ありと考えるのが普通だと。
もちろんベンチの立てる配球プランも問題なんだろうけどね。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:32:21 ID:J6xOPkaX
個人的には今シーズン終了まではトレードを待ってほしいね
失敗する確立が高いと思う
ブラウンが今シーズンで消えて(或いはバーニーも引退)その金銭で良いFA投手を獲得出来れば
来年以降、NYY黄金時代が到来するんじゃないだろうか
打撃陣はこのままでも4〜5年は持つだろうし
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:33:51 ID:2AUni/Hh
ウェルズの背任行為ってのは確かワールドシリーズ第5戦で先発したときのことかな。
ウェルズは腰を痛めてるのを黙って登板し、
ストレートも投げれず、カーブを連続11球ぐらい投げた後、急に腰痛を訴えて降板。
前もって腰の痛みをコーチに話してくれてたら、
わざわざ第6戦先発のぺティットをニューヨークに返さなかったのにって、
投手コーチもトーリも激怒した。
結局第5戦は2回からコントレラスにロングリリーフさせ負けた。
>>470 付け焼刃的対応はやめろってことか?
まあそれも一理あるな。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:38:08 ID:2AUni/Hh
>>470 俺もシーズン中のトレードはあきらめて欲しい派だな。
打線から誰かを出して投手陣をとってきても焼け石に水だし、
打線だけで勝ってきたのに、
その打線がかみ合わなくなってしまったら、
それこそ即終戦だからね。
どうしても投手陣を今すぐ補強したいなら、
マイナー選手+多額の金銭でトレードのこまになりそうな選手を集めて、
それを元手にオーナーとキャッシュマンで勝手にやってくれって感じだな。
NYでは、防御率4点台前半なら好投手。
【AL東地区順位&星取表】 05/07/16
@BOS<50-40>.556
4月●●○○●●○●○○○○○●○○●●○●●●○<12-11>
5月○●○○○○○●○○○●○●●○●○●○●●●●○○●○<16-12>
6月●○○●○●●○●●○○○○○●○○○○○○○●●○<17-9>
7月●○●●○○●○●●●○●vsNYY(4-7)※クレメントで負けますた
ABAL<49-41>.544 1.0
4月○●●○●○○○●○○○●○●●○○○○○○○<16-7>
5月○●●○○○●○●○●●○○○○●●○●○○○●●●○●<15-13>
6月○●●○○○●●○●●○○○●○○●○●●●●●●○●<12-15>
7月●○●●●○●○○○○●@SEA(2-3)※サヨナラ負けですた
BNYY<48-41>.539 1.5
4月○○●●○●●○●●●●○●○○●●○○●●●○<10-14>
5月●○●●●●○○○○○○○○○○●○●○○○○○●●●<17-10>
6月●●●○●●●○●○●○○○○○○●○●●●●○○●<12-14>
7月●○○○○○○●○○●○@BOS(7-4)※貴重な勝利 明日は剣が峰
CTOR<45-46>.495 5.5
4月○○●●○○○○●○●○●●○●●●●●○○○○●<13-12>
5月○○○●●●●○○○●●○○●●○○●○○○●●○●○<15-12>
6月●●○●●○○●●●●○●○○●●○●○○●●○●○○<12-15>
7月○●○●○○●●●●○●vsTB(5-6)※再び借金へ
DTB <30-62> .326 21.0
4月●●○○○●●●○●●●●○●○○○●●●●●●<8-16>
5月●●○○○●●●○○●●○●●●●○●●●○○○○●●●●<11-18>
6月●○●●●●●●●○○●○●●●○●○○●●●○●●<8-18>
7月●●●●●●●●○●○●○@TOR(6-5)※野茂放出への餞か
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:54:40 ID:2AUni/Hh
松井のここ6試合の対ボストン戦の内容
21打数ノーヒット 2四球
内容
4三振 5セカンドゴロ 1ピッチャーゴロ ファーストゴロ1
サードフライ1 レフトフライ2 センターフライ5 ライトフライ2
【American League Wild Card Standings】 2005/07/16
Minnesota 49-40 .551
Baltimore 49-41 .544 0.5
New York 48-41 .539 1.0
Texas 47-42 .528 2.0
Cleveland 47-44 .516 3.0
Oakland 46-44 .511 3.5
Toronto 45-46 .495 5.0
Detroit 44-45 .494 5.0
Seattle 40-50 .438 9.5
Kansas City 31-59 .344 18.5
Tampa Bay 30-62 .326 20.5
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:56:46 ID:7Q3M4qY+
松井いい加減打ってくれ
そろそろうんざりしてきた
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:58:13 ID:nh0ZvHG4
明日で25打数ノーヒットだな
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:01:51 ID:7Q3M4qY+
ライターが失敗したら次は石井あたりか
isii is irane
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:08:39 ID:HfvhnvO6
次から次へといろんな炎上ピッチャーを連れてくるな
あらゆる燃料を試してるみたいな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:11:29 ID:9pMIZi6H
しかもみんな安くないからな
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:12:53 ID:nh0ZvHG4
不細工はカノに打率抜かれるな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:12:57 ID:pFnU7WwL
明日はウェイクフィールド様が登板!
1.カノ
2.ジーター
の方がいいんじゃない?
ジーターの方がチームバッティングできるし
ライターってなんで3勝しかしてない上に防御率6.64なの??
被打率は.300近いし、これじゃメイと変わらない気が・・・
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:23:40 ID:nh0ZvHG4
不細工の放出が先決
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:24:32 ID:Z03WRV9P
炎上投手コレクターとして野茂を放っておく手はないな
ミセリ入れておけば完璧だったのに惜しいな
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:32:36 ID:J6xOPkaX
松井はチームが勝っている間は打たなくても良いと思います
後半戦の第二戦は先発投手の大炎上で打撃陣に責任はありませんし
明日、試合が縺れた時に打てば問題は無いでしょう
それよりもパバーノは何時帰ってくるのかが気になります
ブラウンが今週帰って来て、6回4〜5失点で抑えてくれれば戦力になります
普通に考えてパバーノが帰ってくれば、今のNYYなら優勝出来ると思います
今の野茂さんでYankeesを救えるとは正直思えない
だけど個人的な趣味では見たい!!
ピンストライプでNYのマウンドに立つ野茂さん...
いいなぁ 見たいなぁ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:36:33 ID:5wMYzOw3
レディング
野茂
メイ
ヤンキース三本柱!
高津さん → ミスターゼロの称号を剥奪される!
松井さん → レッドソックスキラーの称号を剥奪される?
<結論>
やはり本人の中身が伴わない形だけの称号なんて邪魔なだけ。
各々が身の丈にあった評価をされるべきだろう。一時的に活躍しようが
所詮高津は高津だし、松井は松井でしかない。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:40:52 ID:J6xOPkaX
>>492 ライターを入れていないところにNYY愛を感じるw
ぼんやりも入れてやれ。