New York Yankees 221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:23:13 ID:8XYLreYW
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:23:15 ID:s4YjGSru
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:24:24 ID:WHnOK78g
今時、4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:25:02 ID:WIjm50g/
>1乙
敬意は審判がだよ!
最後の見逃し三振に松井は納得はしないが結果に理解はしてると思う
流石にシリングは格が違う相手だからね。
まあ記録がかかってたし、カットしておくべきだったな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:26:03 ID:Gu+c/orG
以下審判談義禁止
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:26:40 ID:nL8DzqYG
松井はここでは神あつかいだけど、サンタナとトレードしてもかまわない
とミネソタが条件だしたらヤンクスは放出すると思うよ

それくらい松井の市場価値は上がってる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:27:02 ID:XxJxEAzt
松井がたまに坂本龍一にみえる時があるのだが何故だろう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:29:55 ID:8XYLreYW
こっちにも貼っとくか

....the Yanks have also discussed send Sheff to FLA for Juan Encarnacion and AJ Burnett
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:30:19 ID:n5ALiCl1
>>7
松井とサンタナで釣り合うわけねーーーだろw

サンタナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井だよ。

サンタナのサラリーは475万ドルだぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:30:37 ID:Gu+c/orG
>>9
それなに情報?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:31:13 ID:n5ALiCl1
>>9
なんだよそれはw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:31:41 ID:Gu+c/orG
>>10
だから松井のトレードネタで釣られるなって
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:34:35 ID:8XYLreYW
全文貼っとくね

Gary Sheffield- the Yankees and Mets have had preliminary talks about a trade that
would send Sheffield to the Mets for a package including Mike Cameron, possibly Miguel Cairo
and probably a young pitcher...neither team wants to help the other get into the playoffs
so the changes of a deal being completed are miniscule, and the Yankees have already rejected
one offer from the Mets to make that deal....the Yanks have also discussed send Sheff to FLA
for Juan Encarnacion and AJ Burnett
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:34:38 ID:C6UvVTnr
http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/1t2003052706matsui-gorogoro_b.jpg
                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||    
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_      
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ <1乙!新スレにもアジャスト完了!!
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:35:10 ID:n5ALiCl1
打線はもう弄りようがないだろ。
そんなにトレードしたいなら、
並の選手をまずは金銭とマイナー選手だけで獲得して、
それを弾にして連れてこいや。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:36:00 ID:C6UvVTnr
ピチャッピチャッ・・・
     ピチャッピチャッ・・・    
           ピチャッピチャッ・・・                




                 ピチャッピチャッ・・・


           ピチャッピチャッ・・・                    
            ,,,.....---....
         ,,;;;-''^     彡ミ~ `;、
        ,;'~         彡ミ   ~'. 
      ,:''^           彡ミ    ', 
      i~            彡ミ    ;,
     ,;'             彡ミ     ;';
    \              ./t      i
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ iiillll|| '.,,,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`i ピチャッピチャッ・・・
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l   グボエッグボエッ・・・
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii    ビチュルッビチュルッ・・・
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i   「・・・ンング・・・旨エッ旨エッ・・・」
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|
        t ;;;i:::  |⌒tテテi'~ )     i|
         `'t,,  ''-;;|  |((__|  )     
           't,,,   |  | |`--|  i
            ~''-..,..i  | ||ノ .|  |
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:37:00 ID:C6UvVTnr
ピチャッピチャッ・・・
     ピチャッピチャッ・・・    
           ピチャッピチャッ・・・                



                 ピチャッピチャッ・・・


           ピチャッピチャッ・・・                    
            ,,,.....---....
         ,,;;;-''^     彡ミ~ `;、
        ,;'~         彡ミ   ~'. 
      ,:''^           彡ミ    ', 
      i~            彡ミ    ;,
     ,;'             彡ミ     ;';
    \              ./t      i
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ iiillll|| '.,,,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`i ピチャッピチャッ・・・
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l   グボエッグボエッ・・・
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii    ビチュルッビチュルッ・・・
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i   「・・・ンング・・・旨エッ旨エッ・・・」
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|
        t ;;;i:::  |⌒tテテi'~ )     i|
         `'t,,  ''-;;|  |((__|  )     
           't,,,   |  | |`--|  i
            ~''-..,..i  | ||ノ .|  |

http://nyy_matsui_55.at.infoseek.co.jp/20031121002636.jpg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:37:17 ID:u2CcaTlf
イボステロイダーイボイよ〜いい加減ステロイド使用するのやめろや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:39:05 ID:u2CcaTlf
糞イボ野郎市ね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:45:45 ID:n5ALiCl1
松井は明日6番ぐらいにしといた方がいいな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:45:47 ID:ilYcCn45
シェフとバーネットのトレード話は半月前から出てたな。
23岩隈氏ね:2005/07/15(金) 22:48:02 ID:Ol76w5xv
>>1
乙です
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:48:59 ID:Rrt5gEos
wangが消えたのにみんな冷静だね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:52:28 ID:n5ALiCl1
>>24
もう誰も投手陣に期待してないからね。
8点取られたら9点取るだけさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:56:58 ID:n5ALiCl1
明日はウェルズか、
左だから長打はあまり期待できないし、
四球も出さないからな。

明日の松井の打席内容は多分、

1セカンドゴロ
2レフトフライ
3レフト前ヒット 2アウトランナー無しから
4三振
5セカンドゴロ

5−1のシングルヒットのみだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:58:00 ID:n3f1czZT
おい、プロ野球ニュース始まるからスカパーある奴は見ろよ
松中の3発は見る価値あるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:00:39 ID:LXmh2VuJ
今ジャイアンツ対ドジャースの再放送観てるから無理です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:00:40 ID:agd9Hi1A
もうね松中オタが大爆発してるね
でも別にメジャーだけが野球じゃないから
メジャー来なくて60本記録作った方が盛り上がると思うよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:01:47 ID:lZH8AV7J
明日の打順は
1ジーター
2カノー
3シェフ
4ロッド
5シエラ
6ジアンビ
7松井
8ポサダ
9カブレラ

だろう。
松井は調子悪いということで下がる可能性大
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:02:18 ID:n5ALiCl1
松中なんてどうでもいい。
日本の選手の話はプロ野球板でやれよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:02:21 ID:44nYblup
アメリカでは審判が流れ作るのが常識、アメリカ慣れしろ、って言ってた人に、

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/07/15(金) 22:15:29 ID:lB/QG8uD
全米放映ESPNでは松井のストライクゾーンの四角とボール位置を線引きして
判定の酷さを示していたよ。審判は四角定規が当たり前。

に答えて欲しいな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:04:45 ID:8gj/rDyd
Yankees suck!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:04:55 ID:jSYUsduO
福岡は飛ばないボール使ってるんだっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:16:06 ID:HSBYAzsz
日本のプロ野球なんておままごとの中でどんな成績だそうが
興味ねえなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:21:12 ID:ilYcCn45
>>32
全米放送ESPNが暗黙の了解を口にするとでも?w
評論家とかだったら仕事だから言うだろ。
体裁上の事も分からんのか。禿ワロスwwwwwwwww
これだから、温室生まれ温室育ちは(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:23:41 ID:fXJALb6n
味噌くさいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:26:28 ID:362ItXrL
>>35
お前、悲しい奴だな
松井も日本で.330 50HRという素晴らしい成績を残せたからヤンキースへ入れたのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:26:46 ID:2oPItbki
松中ってすげーな
言いたくないが松井を凌駕してるだろ。

それにしても松井の状態が心配だ、本人のコメントなんてアテにできない
スランプのときでも「状態は悪くない」とか言い張ってたし。

ジアンビも復活したことだし、楽に打てる6番に打順を下げて欲しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:29:52 ID:/XbfZus+
松井2002 .334 50本 107打点 長打数78 出塁率.461 OPS1.153
松中2004 .358 44本 120打点 長打数82 出塁率.464 OPS1.179

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:30:23 ID:mTkXiNIq
1試合打てないだけで、下げるってアホかw
典型的なアンチだな
言いたくないがとか、わざわざ伏線張ってるのが笑える
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:30:44 ID:lZH8AV7J
そういえば松中はカズオよりワンランク劣るプレーヤーなんだよな
メジャーだとベンチだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:31:42 ID:vGg8koPG
松中は、成績が凄くても華のない選手ってとこか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:31:46 ID:/XbfZus+
>>42
守備走塁も含めたトータルではカズオより劣るが打撃だけならカズオでも遠く及ばない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:32:13 ID:lZH8AV7J
>>41
俺のこと?というか明日左だからな。
左だと右を並べるというのはトーリのこだわりだから仕方ないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:33:56 ID:lZH8AV7J
>>44
遠くってほどでもないよな。
日本では3割と30HRは軽く打ってるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:34:39 ID:2oPItbki
>>41
うーん、というよりもジアンビの方が状態も良さそうだし
長打力という点では松井以上なんだから中軸のほうがイイと思わない?

松井的にも打点のチャンスが増えると思うんだけどな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:37:11 ID:/XbfZus+
>>46
3割30本は2回だけ
出塁率4割超えは1度もない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:37:19 ID:Nyqjal5w
ジオング左P打てねぇから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:38:08 ID:lZH8AV7J
しかもジアンビって昔から左打者に強いしね
特にウェルズみたいなタイプには滅法強かったぞ
昔のジアンビならああいうのはカモだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:41:08 ID:lZH8AV7J
>>48
松中は走塁下手だから別に四球で出しても怖くないからね
カズオの場合は盗塁もあれば走塁もうまいから四球出さないんだよ
メジャー流に評価するなら
カズオ>>>>松中
くらいの差があるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:41:51 ID:2oPItbki
現地のファンは
シェフ、Aロッド、松井の並びよりもジアンビを入れたほうが嬉しいかもね。

悔しいけどジアンビは実績が松井とは桁違いだからな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:45:08 ID:DFb81/vu
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/15(金) 23:26:46 ID:2oPItbki
松中ってすげーな
言いたくないが松井を凌駕してるだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:45:10 ID:Rrt5gEos
パバーノの具合が悪かったら、
RJ
ムッシーナ
メイ
レディング
ヘン

なの?
明日のレディングが楽しみだw


55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:45:31 ID:/XbfZus+
>>51
ばっかじゃねーのおめー
カズオは元々四球すくねんだよ
松中は恐れられてるから四球が多い
後ろに城島がいるにも関わらず勝負を避けられるバッター それが松中
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:07 ID:lZH8AV7J
>>55
カブレラとかセギノールもそんな感じじゃまいか?
まぁ一塁手ってのはそんな程度だよ
野球選手としての価値は低い
要するにおまえみたいなのはMLBのスレに来ない方がいいということ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:22 ID:YKdf6ypr
松中は55号超えたら日本から出て行けなくなるんじゃないの?
間違ってもメジャーで通用しなかったなんてカズオとかの
二の舞になっちゃいけない選手になっちゃうから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:47 ID:7yAtrhYO
リッキーは盗塁神だが四球多いだろ
ノブロックもそう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:51:07 ID:/XbfZus+
カブレラやセギも今ならメジャーで活躍出来る
日本で変化球打ちを学んだからな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:52:32 ID:TAQSTnlc
松中がメジャー来たら楽しみ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:52:44 ID:9wgun7J/
明日は5番ジアンビ、6番松井かな?
教えて下さいトーリ監督。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:53:12 ID:2oPItbki
松井が活躍できるなら松中だって活躍できるだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:54:24 ID:lZH8AV7J
>>59
俺はパオタだったけど(今は見てない)
カブレラとかセギノールはボールが飛ぶから通用してるだけ
あとパはストライクゾーンが狭いというのもあるだろう
メジャーにきたらまず外角攻めで打率2割2分程度に落ちてマイナー行き
マイナーっていうと何百万程度のクラスだからなぁ
実際松中もそれと同じレベルってこと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:55:53 ID:NMpNMfX/
松中厨死ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:56:06 ID:XxJxEAzt
【神モード】ゴドリゲス 1試合でHR・打点量産orほとんど出塁
【ネタモード】ラブリゲス 主に走塁・守備で良くも悪くも魅せるラブリーラブリ-
【糞】ショボリゲス 強力打線のスーパーブレーキ 
【帳尻】チョジリゲス 勝負どころ関係なく己の記録の為に打つ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:56:42 ID:lZH8AV7J
まぁそこに守備とか足があるならベンチなんだけど
なにしろ守備も足もない松中だと25人という貴重な枠に入れとくのはマイナスでしかないので
普通にマイナー生活だろう。そのくらい過酷なのがメジャー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:57:50 ID:p6qcjl9l
>>54
ボロボロの先発陣だな
ムース、RJだけではどうしようもないな
RJもなんだか怪しくなってきたし…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:57:59 ID:2oPItbki
松井と同じような数字を残してるのに、なぜか松中はマイナーレベル。

なんだこのスレw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:11 ID:fKkVzztT
【AL東地区順位&星取表】 05/07/14
@BOS<49-39>.557 
4月●●○○●●○●○○○○○●○○●●○●●●○<12-11>
5月○●○○○○○●○○○●○●●○●○●○●●●●○○●○<16-12>
6月●○○●○●●○●●○○○○○●○○○○○○○●●○<17-9>
7月●○●●○○●○●●●vsNYY(6-8)※ラミレス3タコですた  
ABAL<48-40>.545 1.0   
4月○●●○●○○○●○○○●○●●○○○○○○○<16-7>
5月○●●○○○●○●○●●○○○○●●○●○○○●●●○●<15-13>
6月○●●○○○●●○●●○○○●○○●○●●●●●●○●<12-15>
7月●○●●●○●○○○@SEA(5-3)※3連勝ネバリます イチロー4タコ
BNYY<47-40>.540  1.5
4月○○●●○●●○●●●●○●○○●●○○●●●○<10-14>
5月●○●●●●○○○○○○○○○○●○●○○○○○●●●<17-10>
6月●●●○●●●○●○●○○○○○○●○●●●●○○●<12-14>
7月●○○○○○○●○○@BOS(8-6)※にしこり5タコですた
CTOR<44-45>.494   5.5
4月○○●●○○○○●○●○●●○●●●●●○○○○●<13-12>
5月○○○●●●●○○○●●○○●●○○●○○○●●○●○<15-12>
6月●●○●●○○●●●●○●○○●●○●○○●●○●○○<12-15>
7月○●○●○○●●●●vsTB(0-3)※あららの4連敗脱落か
DTB <29-61> .322 21.0
4月●●○○○●●●○●●●●○●○○○●●●●●●<8-16>
5月●●○○○●●●○○●●○●●●●○●●●○○○○●●●●<11-18>
6月●○●●●●●●●○○●○●●●○●○○●●●○●●<8-18>
7月●●●●●●●●○●○@TOR(3-0)※久々の完封勝ちでした
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:16 ID:XxJxEAzt
松井は野球を知っている
                    byトーリ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:19 ID:btsDEIXm
松中は良い選手だけど、毎年パリーグの3球団くらいはアマチュアチーム
だからな。
パリーグにおけるホークスって、巨人どころじゃない戦力集中だからね。
額面通りには受け取れん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:20 ID:N3Ep9oic
>>45
>左だと右を並べるというのはトーリのこだわりだから仕方ないだろ

73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:20 ID:/9lHKOfu
【ID:2oPItbki】 松中厨、大暴れの巻
39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/15(金) 23:26:46 ID:2oPItbki
松中ってすげーな 言いたくないが松井を凌駕してるだろ。
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/15(金) 23:34:39 ID:2oPItbki
>>41 うーん、というよりもジアンビの方が状態も良さそうだし
長打力という点では松井以上なんだから中軸のほうがイイと思わない?
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/15(金) 23:41:51 ID:2oPItbki
現地のファンはシェフ、Aロッド、松井の並びよりもジアンビを入れたほうが嬉しいかもね。
悔しいけどジアンビは実績が松井とは桁違いだからな。
62 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/15(金) 23:53:12 ID:2oPItbki
松井が活躍できるなら松中だって活躍できるだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:44 ID:Rrt5gEos
ヤンキースの場合、先発陣ではなく怪しい五人衆と呼ぼう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:00:25 ID:/XbfZus+
松中の打撃技術ならメジャーでも3割30HRは最低打てる
本人もメジャー行きをほのめかす発言もしてる
もし今年55HR打ったら、メジャー移籍あるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:01:14 ID:/XbfZus+
>>71
小久保、ローズは巨人に移籍して1年目から大活躍してましたが・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:02:13 ID:2oPItbki
このスレは二死さんと同じような考え方の人が多いようですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:03:18 ID:YKdf6ypr
とりあえずヤンキースみたいな強豪チームに来るのは辛いと思うよ
田舎チームならクリーンナップで活躍できると思うが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:03:18 ID:UQMVM1Wa
今日ってMLBハイライト中止なの?
阪神ー広島が放送延長みたいだったから、12:15からやるんだと思ってたが。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:03:49 ID:l93oVlTs
ソーサが9本w
ソーサよりは打てる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:04:04 ID:DFb81/vu
なんか↓のスレとかイチローのスレとか掛け持ちしてる奴がいるようだが、
最近は松中ヲタもアンチ松井活動をしてるわけ?

松井は松中にいつ追い付くの?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120494084/l50
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:04:47 ID:mmZe1BA9
松中スレに書いてたが、レッドソックスが松中を狙ってるらしい
ケビン・ミラーがいなくなるからファーストが空くって
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:04:59 ID:YKdf6ypr
打つだけの選手では厳しい
特にファーストやDHは強豪チームではアンタッチャブルな選手が
占めてることが多いから、実力とは別の面でレギュラー取れないかもしれない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:16 ID:qNk9vylQ
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/15(金) 01:01:16 ID:2oPItbki
結局お前ら黙って見てりゃ松井の話ばっかだな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:17 ID:p6qcjl9l
なんでヤンキースのスレで松中に必死になるのか分からんな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:27 ID:t7KKHgG8
チーム内の打撃力のみの序列に松中を入れると

シェフィールド、ジアンビ、ロドリゲス>ジーター>ウィリアムス>松井>ポサーダ
                      ↑
                    松中

こんなもんだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:06:03 ID:2oPItbki
>>86
そんなもんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:06:36 ID:xruCTGL9
>>75
メジャーを考えているというのは小笠原なども言ってるよね
こいつ等イチローとか松井が野手の価値を高めたばかりに調子にのって年俸つりあげようとしてるよな
実際通用しないというのは本人もわかってるんだろうけど
金に汚いやつばっかりだよ今の日本人選手は
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:06:45 ID:N3Ep9oic
>>82
1Bの在庫なら間に合ってるだろ
なんでわざわざ輸入せにゃいかんのか

って釣りにマジレス
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:07:15 ID:KUz8S3KU
>>76
たしかにそうだな。
松中ならもっと打っても不思議じゃない。
ただ、2000年の日本シリーズでアウトコースが全然
打てなかったのが印象に強いんだよね。克服したんだろうか?
メジャーだと、いくらインコースに神業を持っていても。さらに
広いアウトコースが打てないと話になんないからね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:09:02 ID:pNoBL8Wp
松中スレに書いてたが松中はアウトコースの球をHRに出来るよ
今日も松坂の外角のストレートを逆方向へ放り込んだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:09:41 ID:VUFxdwnR
>>86
>>87
2004 American League Win Shares
Rank Player Team POS Bat Pitch Field ExpWS WSP WSAA Total
1 G Sheffield NYY OF 28.9 0.0 2.6 17 .930 15 31
2 A Rodriguez NYY 3B 24.4 0.0 5.7 18 .842 12 30
3 H Matsui NYY OF 26.8 0.0 2.7 18 .837 12 30
4 M Tejada BAL SS 22.5 0.0 7.1 18 .819 12 30
5 V Guerrero ANA OF 25.9 0.0 3.6 17 .867 12 29
6 J Santana MIN P 0.5 26.8 0.0 13 1.071 15 27
7 M Ramirez BOS OF 24.1 0.0 2.7 16 .825 11 27
8 J Damon BOS OF 19.8 0.0 7.2 18 .766 9 27
9 I Suzuki SEA OF 23.3 0.0 3.7 19 .716 8 27
10 D Jeter NYY SS 18.9 0.0 7.3 18 .720 8 26

なんか独自の序列基準を持ってる奴がいるな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:09:46 ID:glHD7puE
ん?松中は普通に通用するでしょ?
だからなに?
このスレとはまったく関係ないんだが・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:11:19 ID:nIXURMTU
ゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
http://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:11:30 ID:xruCTGL9
>>91
逆方向HRなら今の選手はほとんど打てるだろう
松井も簡単に打ってたしな
しかしメジャーだと外角がめちゃ広い上にボールが飛ばない
まず松中の場合だとただのフライになるだろう
松井みたいに飛距離があるっていう選手でもないんだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:13:36 ID:xW67cW8X
>>68
ワロタw
このスレ、イボータクオリティ高すぎw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:14:04 ID:sN+8QWcO
イボオタ死ねwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:15:21 ID:uGUAoL+p
イボイは逆方向へのホームランは少ないが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:15:34 ID:/+FHwalM
飛ばないボールのメジャーで逆方向ホームランを打つには
「ボールを逆方向に叩く」という感覚が必要になるからね
日本みたいに流すという感覚で打った打球は全部外野フライ止まり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:17:38 ID:VUFxdwnR
まあ、大口叩くのは勝手だけど、
実際に見せてからにしてほしいもんだよ。

来るまえの大口だけは凄かった、
パリーグの大スラッガー様の失敗例はすでに見てるわけだからね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:19:47 ID:pTpKLdPG
松中叩いてるやつは松井ファンじゃないだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:19:58 ID:6FYIjPF+
ジアンビのHRを捕った観客はBOSファンの間で晒し者にされてないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:20:45 ID:xW67cW8X
松井2002 .334 50本 107打点 長打数78 出塁率.461 OPS1.153
松中2004 .358 44本 120打点 長打数82 出塁率.464 OPS1.179



イボータ「松中はマイナーレベル」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:24:30 ID:TOijIC9w
走れない日本人選手はやっぱMLBで必要とされないと思う。
やっぱ守備力と平均以上のベースランニングが出来ないと難しいんじゃないの?
DHや一塁はいきなり打撃で凄い結果を出さない限りスロースタートでは我慢してもらえないだろう
仮に最初にHRを連発しても、すぐにボールを散らされれて見極めてる内に打率落としてベンチってかんじじゃない?
とはいえNYYも末期的に選手層が薄いから日本人もチャンスがない訳じゃない。


105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:25:21 ID:uzYoEw5V
松井のキャリアハイって箱庭球場だからな
メジャー行ってOPS8割台まで落ちてるし
単純に適応力の無さかもしれないがね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:26:05 ID:VUFxdwnR
>>103
中村2001 .320 HR46本
松中2004 .358 HR44本

松井と比較されたいなら、実際に来てからにしなよ。
プレーしてもないのに勝ち誇られてもねえ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:26:10 ID:yq5ErFaM
松井のときから散々言われてたのになw
「打つ」だけならメジャーでも、ましてや3Aでもあまるほどいる訳で
それでいてなぜ松中が・・・ 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:26:38 ID:nIXURMTU
>>103 OPSはあまり出さない方がいいと思うゴキローが大した事ないのがばれる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:27:01 ID:7rgFYwFh
>>95
それに外角へのボールはほとんどムービングだしな。
これに絶対手こずるんだよな、左は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:27:56 ID:CMh05NRG
>>94 何その完璧な考察。感服いたしました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:27:57 ID:nIXURMTU
ゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
http://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:28:49 ID:C7QuIhM1
>>107
簡単にそういう事を言うが、
<打つ>のだけでも凄い選手がそんなにマイナーにいるのか?
具体的に挙げてみてよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:29:15 ID:EffXyNh0
松中のほうが年上なんだから松中の勝ちでいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:29:33 ID:uGUAoL+p
>>106
それ怪我する前のノリの成績じゃん
その頃のノリならメジャーでも活躍できたろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:29:34 ID:VUFxdwnR
>>112
中村2001 .320 HR46本
松中2004 .358 HR44本
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:31:02 ID:uzYoEw5V
ノリはパワー不足で松井と比べるのはかわいそう
技術は松井よりあるんだけど
頭が悪すぎて終わった選手
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:31:45 ID:l93oVlTs
HR20本以上の選手

   HR  選手     HR平均飛距離 feet/m
1  21  D. Ortiz     405.9 / 123.8m
3  23  A. Dunn     401.2 / 122.4m
4  22  C. Floyd.    399.6 / 121.9m
5  23  A. Rodriguez.  399.1 / 121.7m
7  21  A. Soriano   395.7 / 120.7m
8  27  D. Lee      395.4 / 120.6m
9  27  A. Jones    393.1 / 119.9m
10 22  A. Pujols    391.2 / 119.3m
11 22  M. Ramirez   390.7 / 119.2m
12 24  M. Ensberg.   388.8 / 118.6m
13 22  C. Lee      388.6 / 118.5m
14 25  M. Teixeira   385.6 / 117.6m
15 20  P. Konerko   383.8 / 117.1m

HR20本以下の選手
   HR  選手     HR平均飛距離 feet/m
   14  H. Matsui    402.9 / 122.9m
   17  G. Sheffield.  395.6 / 120.7m
   10  J. Giambi    388.5 / 118.5m
   13  H. Choi     385.1 / 117.5m
   6  I. Suzuki    384.2 / 117.2m
   17  K. Griffey Jr.  379.7 / 115.8m
   5  T. Iguchi    378.4 / 115.4m
   15  R. Palmeiro   368.1 / 112.3m
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:32:51 ID:xW67cW8X
ノリの去年の成績
.274 19本 99打点
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:34:21 ID:xruCTGL9
まぁカズオより下の選手が活躍できるとは思えないけどねむ
来てみたらわかると思うけどカズオもはじめはヒデキより活躍すると言われてた
実際そういう成績だったしね(ちなみに日本人NO1プレーヤーとの呼び声もあった)
ところがいざメジャーに来てみたら重いボールでジャストミートしてもHRにならない
ツーシーム系の球で芯を外されゴロばかりで打率も3割なんていくはずもなく
とまぁこんな感じだったわけだ
メジャーで3割30本打った松井がどれだけ凄いのかというのをもっと理解するべきだろうね
まぁ松中は日本では凄い打者なんだろうけどカブレラとかセギノールとか小笠原とかいっぱいいるしね
お山の大将でいいんじゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:34:22 ID:uzYoEw5V
力任せに引っ張れば飛距離なんて出るもんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:34:41 ID:C7QuIhM1
打つだけでも凄い選手をマイナーから例を挙げてと言ったら
中村ですか?
何ここの連中・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:35:36 ID:z/HHhJnN
このスレとしては松中はどうでもいいんだが。

松坂だよ。来季ポスティングで来るんだよね?
ボストンなんかに獲られたら、凹む。


123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:35:43 ID:l93oVlTs
>>120
HR14本以上、MLB上位50選手の中で、松井の飛距離は2位ですが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:38:01 ID:nIXURMTU
飛距離トップクラスの松井にゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
http://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:38:12 ID:uGUAoL+p
イボータ相変わらずイボイを持ち上げる為に他の選手を扱き下ろしてるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:38:46 ID:xruCTGL9
松井の場合は日本でも飛距離はずばぬけてた
HR争いをしてたペタジーニなんて比較にならない
メジャーに来て更に飛距離は増したが
結局HRを力任せに打つというタイプ(松中みたいな)では通用しないわけよ。
技術で打たないとメジャーでは率もHRも残せないんだなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:40:06 ID:C7QuIhM1
いやマジで、打つだけでも凄い選手はマイナーにはいっぱいいる、という
凄い選手ってのを挙げてみてよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:41:09 ID:TOijIC9w
打つだけの選手っていうか走れない選手がダメなんだよ。
NYYでいえばアンディフィリップスなんて華々しく登場したけど、
一塁手で守備も大した事ないし走力もないから、ずっとマイナーだし。
ちょっと前までジオンビがダメダメでティノがすっかり音なしになってもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:41:29 ID:EffXyNh0
ペタジーニ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:42:19 ID:yemrUhEO
打つだけでも凄いマイナーの選手早く教えろよイボータ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:43:26 ID:nIXURMTU
ゴキローも内野安打無しだったら益々松井よりへちょいし

ゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
http://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:43:39 ID:e2pWDpc9
ヤンキースの試合でHR打つと実況が「セイヤ!」とか言ってるけど、あれ何?
気になって仕方ない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:44:56 ID:C7QuIhM1
>>128
へーそんなに華々しい選手が居るんだ。打つ方はどれくらいの成績をマイナーで残してるの?
>>130
そういう煽りはしないの。
でも、日本人選手以外でマイナーの選手の例を教えて欲しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:47:01 ID:VUFxdwnR
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:47:40 ID:e2GumeqG
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:47:59 ID:CoF8sOYW
松中を腐すイボータが居ると聞いて飛んできました

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:50:21 ID:egc3MLbI
松中ファンを装ったイチローファンが暴れてるね。
今年は数字的に叩ける要素がないからって、
今日3発打った松中を盾に取って松井を貶めるなんて
恥知らずにもほどがあるな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:50:22 ID:C7QuIhM1
>>134
お、ありがと。
で、この中では誰が有力で、過去にはどんな選手がマイナーでどれだけの成績を残したから
メジャーに挙がれたの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:52:41 ID:Vy9OcYc3
ゴキブリーじゃ勝てないから、松中を引っ張りだしてきたか・・・
チームスレまできて、カサカサすんなよ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:54:28 ID:sN+8QWcO
グロイボ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:58:57 ID:VUFxdwnR
>>138
お前さあ、質問ばっかじゃなく、少しは自分で考えろよ…

たとえば、ヤンキースの3Aでメジャーにいちばん近そうなのは誰に見える?
http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?t=t_ibp&did=milb&cid=445

一塁手のMitch Jonesか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:01:15 ID:NfrRZQDc
良いところまでは行くんだけど、いろんな事情でメジャーにはあがれないという惜しい選手は多いね。
フィリップスはさっさと他球団に移るか日本に行くかしないとな。3BじゃNYでは用ナシだ。ダンカンもいるし。
ヘンもメジャーにあがって派手に炎上してたけど3Aでは文句なし、2Aではストレートだけで完封できる力があるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:01:44 ID:C7QuIhM1
>>141
いやまあ・・知らないんだったらいいけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:03:05 ID:FzMZLH6d
またイボータがイチローファンのせいにしようとしてるな
イチローファンに迷惑かけるなよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:03:54 ID:UMdOdv54
なもないような奴でもうったりするんだよな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:04:29 ID:sN+8QWcO
イボイと同じくイボオタも孤立か?wwwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:05:36 ID:mU9AgKe/
なんか最近のゴキオタは底知れない後ろ黒い怨念のようなもんを
感じるよ。勿論ほんの数人の引きこもりだと思うけど。
睡眠時間以外はずっとPCに張り付いているみたいだし、やり方や
ファンになりすましたり、言葉使いもドキッとするような根暗なものが
多いし、数年前のカラッとした煽りとちょっと違うんだよね。
どうしちゃったの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:06:06 ID:C7QuIhM1
>>142
それでも控えっていうのは絶対に必要なんだよね?
チーム編成って本当に大変だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:06:11 ID:uGUAoL+p
>>126
技術がないと日本でも.350 44本なんて打てるわけないだろカスイボが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:06:34 ID:XKT2dbcV
松中に3発打たれてるのに松坂は通用するのか?
矛盾してるじゃねーか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:07:53 ID:orKru1/w
松坂も上原もいらん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:07:56 ID:EuUfnsrr
マジで松中はどうでもいい。

他でやってくれよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:08:41 ID:VUFxdwnR
>>143
おまえ馬鹿か?
現在3AでHR21本打ってて単独HR1位の1塁手Mitch Jonesは
Yankeesで1塁手になれそうか、って聞いてんだけど?

「打つ」だけの1塁手には、メジャーは条件が厳しいんですよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:09:30 ID:JjRaKCmP
松中=ラビット+ステロイド
松井=飛ばないボール+ナチュラル

見掛け倒しの松中とは次元が違う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:10:28 ID:EuUfnsrr
>>147
ある種の精神障害だろうね。
  ↓
【ID:sN+8QWcO】
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 00:14:04 ID:sN+8QWcO
イボオタ死ねwww
140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 00:54:28 ID:sN+8QWcO
グロイボ
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 01:04:29 ID:sN+8QWcO
イボイと同じくイボオタも孤立か?wwwwwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:11:02 ID:FzMZLH6d
打つだけの選手ってマイナーの選手の話か?
メジャーにも、打つだけなら3割30HRクラスだが守備位置の問題で出れない選手、ってのがいるのかと思ったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:12:29 ID:NfrRZQDc
松中は見たところ45歳ぐらいじゃないか。
メジャーじゃ無理だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:13:03 ID:C7QuIhM1
>>153
じゃあそのMitch Jonesが打つだけの選手ってどうやって知ったの?
ただスタッツを出してくるだけじゃなくて、
その打つだけの選手でメジャーに挙がれないこういう選手がいるという事を
ちゃんと説明してくれる>>142のような人に聞くから君はもういいです。
でもありがと。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:13:22 ID:zQwTTITT
13億人の人口を持つ中国では、
近年サッカー熱がますますヒートしており

http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=3461
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:13:24 ID:orKru1/w
松井並に打てるのなら一塁でもDHでも大丈夫でしょ。
弱いチームなら。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:14:20 ID:C7QuIhM1
>>156
そうそうそういう事だよね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:14:29 ID:1SL6U6+Y
>>154
松井=左打者天国+ステロイダー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:16:11 ID:mU9AgKe/
>>155
みんなでいじめてそこまで追い詰めちゃったわけ?
ゴキオタじゃなく単なるキチガイだと思いたいけど、
どうもゴキオタみたいだし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:17:46 ID:+uZ+nZEN
>>147
つーかコイツラ単に他板の引きこもりだしw
イチオタ、松井オタ装って荒らすのが流行ってるんだって。
実際来る時は複数だし・・・まあ相手にしなきゃいいだけの話。

他にも自白したホロン部も混じってるけどねw(ココの過去スレ参照)
とにかくスルーしろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:21:29 ID:xoC72lEg
>>160
松井並に打てる一塁・DHはALではテシェーラ、オルティース、コネルコ、ハフナー、セクソン、スウィーニーくらいだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:23:01 ID:mU9AgKe/
>>164
なるほどね。了解。
ヌー速VIPとかの連中か。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:24:08 ID:orKru1/w
>>165
じゃ松中もメジャーで絶対ポジション取れないってわけではないんだね。
まだ城島のほうがずっと厳しいか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:26:29 ID:VUFxdwnR
日本の実績だけで、簡単にこのメンバーに入れると思ってんのかよ…

http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/1B
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/DH

逆に、見合う金額払って取ってくれそうな球団を、挙げてみてくれないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:26:30 ID:EuUfnsrr
>>164
なるほどね。やっぱり、そういうことか。
常軌を逸してるもの。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:29:45 ID:TOijIC9w
だから問題は走塁なんだよ、守備以上にね
凡打しても一塁までの全力疾走のスピードとか併殺を逃れるとかが基本でさ
日本では得点を軽視するから皆分からない。
走塁ってのは盗塁技術じゃなくベースランニングね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:32:54 ID:orKru1/w
まあ弱いチームでも日本人がメジャーでファーストやってるのは見たい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:34:35 ID:/vcYLzp3
>>112
貴方の言う<打つ>のだけでも凄い選手を3Aだけで適当にさらってみた。
マイナー全体ならもっといるね。メジャーに上がれないということは、
守備・走塁を含めてまだまだ課題があるのだろう。

HR OBP SLG AVG
30 .410 .638 .337 Robert Saucedo
29 .438 .626 .330 Guillemo Garcia
23 .404 .617 .342 Angel Pena
16 .467 .690 .371 Ryan Howard
21 .371 .586 .310 Mitch Jones
19 .469 .714 .337 Josh Willingham
15 .385 .593 .333 Ryan Shealy
21 .446 .699 .329 Todd Linden
29 .466 .674 .387 Willis Otanez
16 .476 .617 .383 Gillermo Velazquez
19 .449 .589 .376 Jayson Bass
20 .448 .627 .376 Javier Robles
16 .434 .607 .376 Willie Romero
23 .451 .617 .370 Derrick White
26 .498 .664 .370 Felix Jose
28 .405 .758 .369 Jorge Alberto Vazquez
21 .444 .615 .367 Sharnol Adriana
23 .407 .635 .365 Rontrez Johnson
19 .394 .634 .363 Randall Simon
20 .421 .640 .360 Matias Carrillo
16 .445 .566 .353 Carlos Sievers
19 .408 .601 .350 Carlos Villalobos

173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:45:47 ID:X/8DTlKo
守備は大事だよな。
オルルド並じゃなくていいけど、カノじゃダメ。
ってかのメジャーじゃん。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:50:08 ID:orKru1/w
松井は強打者だからイチローよりハードル高いと言われてたけど
松中の場合はそれとは比較にならんくらい高いと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:53:18 ID:ilmO3MIN
>>132
Say yesって言ってるんじゃなかったっけ?
もともと西の生まれだか西の球団でやってたかで
なまりが入ってあんな感じなんだけど
今ではYankees名物になってる
「よっしゃ〜!!」って感じでいいのかな?
俺は初めSee youって言ってるかと思ってた...
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:02:45 ID:VUFxdwnR
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/07/15/09.html

――捻挫した右足首は完治したか?
 「ほとんど問題ない。ただ球団のトレーナーからは“プレーし続ける限り、痛みは消えても腫れはオフまで残るだろう”と言われている。だからオフにもう一度しっかり治療するしかない」

やっぱ、捻挫っつっても、そう簡単に直るもんじゃないんだな…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:03:31 ID:B32e66KX
マジでメッツの極東担当スカウトよりはココの連中の方が選手を
見る眼は上。
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、実際の松中を見ちゃうと
数字とのギャップに少し悲しくなるよな。
でも本人がMLBに挑戦するとか言い出すと、それはそれでおも
しろい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:07:59 ID:CHqJi+GM
>>175
やっぱ“Seeya!"でないのかい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:09:43 ID:glHD7puE
しかしカズオの実力って本当にあんなもんなんだろうか?
俺はいくらなんでも、もうちょっとやれると思うんだがなぁ。

最初に守備でつまずいて、すべてが狂ったのかも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:15:19 ID:9RCxn8Ei
>>179
同意
カズオは3割30盗塁いける
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:15:25 ID:VUFxdwnR
記事には書きませんでしたが、端的に思うのは、
今の松井稼頭央は走・攻・守ともに全面イップスにかかっているのではないかということです。
実際、西武時代にも盗塁ができない病にかかったこともあるようですし。
寝違えというのも、勘ぐって書けば心身のバランスが悪いときに起こりがちの気がします(メジャーの移動の大変さとかはさておき)。
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20050531A/index3.htm

俺もあれはイップスだと思うよ。メッツを選んだのが悪かったよ。
トレードとかで出直す機会があれば、良くなると思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:21:39 ID:glHD7puE
おー同意見の人が居たか
走塁にもイップスってあるんだな。
俺もNYから離れるべきだと思うな、マスコミがうるさすぎるよ。
それにファンもカズオのエラーをやたらと神経質に見てるしさぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:23:11 ID:HqiDqOas
カヅヲはSEA行きゃいいのに
日本人多いしメッツみたいに選手を本気で追い詰めるようなファン・マスコミもいないだろうし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:26:15 ID:8U24JVTU
まあ、地元ファンのブーイングだけでも止めてもらえれば、だいぶ違うと思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:26:46 ID:glHD7puE
>>183
カズオは日本人選手が居ない環境のほうがいいだろ。

できればミルウォーキーとか、地味なチームがいいかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:28:05 ID:egc3MLbI
>>179
気持ちの弱い奴は通用しないんじゃない?
伊良部なんかピッチャーとしての素質は野茂以上だったと思うけどね。
マウンド上であんなにイライラしてみせるのは精神力が弱い証拠だよ。
野茂は味方がエラーしようが、打たれようが顔に出さないじゃん。
松井だって三振しようが、守備で面白プレーしようがケロッとしてるじゃない?

>>181
おれもイップスだと思う。守備で足が前に出ないんだもん。
田口みたいにアメリカでやっていく腹をくくれば可能性はあると思う。
もっとやれる選手だからがんばって欲しいけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:33:36 ID:VUFxdwnR
対ウェルズ
A-Rod has tremendous numbers against Wells, going 22-for-62 (.355) with seven home runs and 17 RBIs against the left-hander. Derek Jeter (.347, three HRs) and Ruben Sierra (.348, two HRs) also have good numbers against Wells.

明日もエロい日になるのかなあ。松井も明日は頼む。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:35:18 ID:EuUfnsrr
>>175
"See-ya" home run calls.

セイヤ!を直訳すると「バイバイ」
辞書を引けば下記の意味が掲載されているけど、
残念ながら、ヤンクスHRでアナウンサーが使う
お約束のフレーズとは書いてないな。

【See ya (later).】
〔友達や親しい人にのみ使う〕
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:41:30 ID:glHD7puE
ウェルズはサウスポーだけど、オーソドックスだから長打も期待できそうだね。
明日はシェフとエロドは勿論だけど、松井とジアンビも期待できる。

前半で勝負を決める展開になると予想。
まあレディングの出来次第だけど・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:42:03 ID:HqiDqOas
>>185
そう?どれくらい喋れるようになってんのかね?
元々ナイーブそうだからコミニケーション取れたり、こまめに声かけあえるような
チームメイトがいると落ち着いてプレーできると思う。
(そういう意味での日本人がいるチーム)

何か守備してる時も客の反応見て目が泳いでるし見ていて辛くなる。
ノビノビプレーして欲しいので地味なチームは賛成。
これ以上はスレ違いなので止めます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:09:32 ID:X/8DTlKo
あと五時間もあるのか・・・
寝ると起きれないシナ

メッツは誰が行っても日本人はダメそうジャン
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:35:52 ID:w/e+XH3V
>>176
こっちの方が興味を引いた

――6月上旬にテークバック時にトップの位置を以前より上げた。

 「もっと違う部分を意識して打ち込んでいた時の副産物的なものだったんだけどね。
いい方に変えようとしているんだから、むしろ(フォーム改造は)積極的になるべき。
極端にいえば右バッターになった方がもっと打てるというなら、右に変えるよ」


右打席解禁クルクルクル━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!

ナックルは右で打て
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:36:38 ID:aaFZwoqg
↑久々に荒れてるねw
いい加減、スルーを覚えなさいw

>>191
メッツは日本人だけじゃなくて、何か大きな呪いが懸かっているよ
お金を掛けても、全く上位に浮上できない
テラカワイソスなチーム
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:39:24 ID:aaFZwoqg
>>192
私も松井右打席には賛成したい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:41:36 ID:CMh05NRG
see you(agein)なら、中学英語でも習っただろ。
それと同じ意味。<see ya
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:43:12 ID:HQkTYw8v
>>195
agein
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:48:12 ID:p+V8iHnE
sagein
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:54:41 ID:EuUfnsrr
>>195
俺が>>188で書いてることを、なぜ偉そうに繰り返すんだ?
おまえ感じ悪いよ。しかも、スペル間違ってるし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:59:01 ID:wb2xtcYK
198に拍手!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:05:16 ID:CwaLAOsw
>>191
つ 新庄の1年目
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:16:04 ID:eZWdCCJb
ヤンキースにいない松中の話はマジでやめましょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:17:59 ID:C/SOUR/n
ジオングOBP.427ワロス
規定打席に達すれば一気にアリーグ一位だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:42:32 ID:4scvLyII
皆さんご紹介のホームラン時のアナウンス、気持ちいいよねぇ。

YESの放送の"See-Ya!"はとりわけ気持ちいいのだけど、他球団ではホワイトソックス
に放送で、アナと解説者が何とかタイミングを合わせて"Yes!"って叫ぶのが妙に楽しい。
こういうのは定番がはっきりしている方が気持ちいいかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:15:01 ID:7KEDCbde
松井は右打席でHR打ったよ!







シーズンオフの記者たちとの草野球で。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:19:28 ID:7KEDCbde
今日の先発、なにあれ。
どれだけBOSにボコられるのか・・・
今からユウウツです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:30:41 ID:aaFZwoqg
打線は水物だから、以外に投手戦になるかも4対2とか







                                    っなわけ無いよ〜
207代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 05:43:54 ID:s1X87BGo
RJ ブラウン パバーノ ライト

よくもまあこんなポンコツとってきたな。
トレードよりやることがあるだろ。
GMのクビだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:48:17 ID:PBjhqi8k
期限15日前にGMクビにしたって何もならん。
フロントその他はもう、優勝が消えるかシーズン終わったらの話しで
今は残りのシーズンをどうにか乗り切る為に試行錯誤してもらうしかないな。
しかしあと15日か・・どうなるんだろうなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:35:17 ID:YK68Lh4z
王の離脱はやはり痛い!

http://sports.nifty.com/keyword/matui/1.htm
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:54:18 ID:BJdIjz/C
心配しなくてもRJは必ず神ピッチを披露するから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:14:43 ID:+gYg+hFi
今日は初回からストレス溜まるような試合をしてくれそうな投手だなぁ。
何じゃこりゃ・・・3回持つのか?、髭はそったのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:21:03 ID:p+V8iHnE
Reddingって面構えはウェルズに負けてないな...
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:27:20 ID:22rBmzhQ
今日も馬鹿試合に持ち込めば勝機はある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:31:05 ID:YK68Lh4z
今日、打点王争いでラミレス、オルティーズに大きく水をあけられそうな予感…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:37:57 ID:p+V8iHnE
松井は良いところで1打点でも上げてくれればいいよ。
この4連戦はとりあえず勝ち越すこと
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:53:56 ID:RbtW9dGG
松中もメジャーでやらんかな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:03:40 ID:7S9FZIJ4
松井の対ウエルズ
4/3 3打席2ヒット
5/29 3打席ノーヒット
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:38:11 ID:250pkf0q
レディングはストレートが遅いプロクター
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:41:01 ID:PBjhqi8k
さらに制球× いいとこなしだな。もうすでにゲームが終わった感すらある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:43:48 ID:PBjhqi8k
メイのが5倍はマシだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:47:14 ID:PBjhqi8k
靴下の回し者かよ。マジで打点献上マシーンだな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:47:42 ID:96vbfdfk
オタワ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:47:44 ID:PBjhqi8k
メイきたけどかわいそうだなぁ。最初からならまだいけただろうに・・5点くらいで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:50:00 ID:96vbfdfk
メイは打たれると思うけど、四球で崩れることはないっしょ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:51:07 ID:mU9AgKe/
なんか悲惨なチームになってきたな、最近。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:52:52 ID:PnkbZJBr
本気で先発P補強するしかないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:57:08 ID:JeEY2T7P
何か、開幕当初を思わせる展開。
ゴードン、リベラがしっかりしているところだけは、違うけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:57:13 ID:jhuzvUKQ
負け決定だな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:58:18 ID:p+V8iHnE
ははは。もう実況板から帰ってきました。

みなさん、明日の話をしましょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:58:20 ID:PBjhqi8k
打たれて大崩れ・・か。どっちもだったね・・。

今日メイって事はあさってはパバーノ間に合うのかな
しかしもうどうにもなんないね。明日のランディで必勝して2:2で凌ぐしかなさそうだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:58:43 ID:250pkf0q
パバーノが2週間掛かるとか言ってるけど、
たぶんそれ以上掛かるだろうなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:59:02 ID:uEffW9IO
昨日勝ってて良かったな
明日はAM2:00からだっけ? もう寝るわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:59:19 ID:mU9AgKe/
かわいそうだな、カブレラ。
ボストンではヒーローだな。
名前はいい選手っぽいのに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:00:15 ID:PBjhqi8k
もうノリ取るしかねーな。

ノリ・・ノリ・・・木梨。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:00:35 ID:250pkf0q
メイが今日投げて、パバーノの故障が長引いてることからすると、
明後日の先発は、
ヘンかプロクターかな?

236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:02:45 ID:BJdIjz/C
今日の戦犯の肉はまだかね?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::| ボス|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||

237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:03:54 ID:jhuzvUKQ
今日のヤンキースの打線はシアトルみたいだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:05:04 ID:JeEY2T7P
>>226
一応、補強した2人が今日投げているんだけどね。
大物先発P補強は、やっぱりこの時期きついよ。
1.5〜2流をとって、当たりが出るのを待つしかないわな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:05:23 ID:cDxCT9nN
まさにカブレラのファンタジスタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:05:27 ID:PBjhqi8k
ALCS7戦を思い出すな。
こんなんじゃ打者も打つ気しないだろう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:07:10 ID:p+V8iHnE
20歳だからなぁ。反省はして欲しいけど突っ込んで取ろうとした姿勢は
評価したい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:08:09 ID:/+FHwalM
この投手陣や守備じゃなんとかプレイオフ出れても
勝ち残れる可能性はほぼ0だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:08:28 ID:BJdIjz/C
>>241
点差を考えたら突っ込むべきじゃないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:08:35 ID:+TD8G6Vd
ブラウンが待たれる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:10:50 ID:p+V8iHnE
>>243
いや、打球には追いついてたんだよ。
ただ、切れていくことが全然頭になかった
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:11:15 ID:yE3qTKLx
よくてこの4連戦は2勝2敗か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:11:17 ID:pzcXDpCX
実況板ってどう行くのか、どなたか教えてください。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:11:53 ID:PBjhqi8k
茶色は早くて週明けらしいからね。

明日ランディで4戦目はほとんど投げてないし、メイと今日のと2人でごまかすしかないのかもな・・・。
もしくはスターツを無理矢理投げさすかってとこか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:14:04 ID:PBjhqi8k
メイまだ投げてたの忘れてた。やっぱ4戦目は誰もいねーな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:14:36 ID:BJdIjz/C
NYYが何かを変えるにはもうポサダを出すしかないと思うね。
今のNYYは投手の入れ替わりが激しいから、初対面の投手の持ち味を生かせるような捕手が望ましい。
ポサダは真逆の捕手だから。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:15:00 ID:/+FHwalM
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:15:18 ID:O65kqsHY
公式のレポートによれば
タンパのトレーニング施設でブラウン、ライト、パバーノが仲良くリハビリしてるらしいが
たぶんこの試合みてゲラゲラ腹抱えて笑ってるだろうな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:15:59 ID:yE3qTKLx
スターツは昨日投げてたし、そうなると4戦目はプロクターかヘンしかいないでしょ。
トレードで誰か獲ってくる以外は。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:16:11 ID:JeEY2T7P
しかし、ボストンの打球はことごとく外野に飛ぶな。
フリーバッティングのようだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:17:29 ID:96vbfdfk
ブラウン早く戻って来いよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:18:54 ID:SLMh40zM
あかん、今日はもう終わった・・・。
ランニングホームランまででるとはねぇ。
ヤンキースは外野の守備がだめだな。 

このあとせめて松井に一矢報いてもらいたいね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:20:18 ID:BJdIjz/C
今日は机上の論理で計れた試合だったなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:20:48 ID:96vbfdfk
明日はジョソソソで4戦目は誰が投げんの?
いないんじゃない?スターツかプロクター?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:23:57 ID:pzcXDpCX
>>241
>突っ込んで取ろうとした姿勢は 評価したい
これってどういう意味?
ギャンブルは簡単でだれでも出来るんじゃないか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:24:42 ID:7AXMdeZ3
まぁた一回に大量点かよ(´・ω・`)なにやってんの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:26:18 ID:EuUfnsrr
>>238
>補強した2人が今日投げているんだけどね。

あれは補強というのか。むしろ補弱のような。orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:27:36 ID:+TD8G6Vd
今年の最多勝投手が来年ヤンキースに来ても、今のランディみたいになるんだろうな。
ヤンキースはそういうところ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:27:48 ID:p+V8iHnE
>>259
逆だろ?ギャンブルしない守備が一番楽だぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:29:24 ID:EuUfnsrr
>>250
>ポサダを出すしかないと思うね。

もはやポサダでどうなるようなレベルではないような。
ピッチャーが面白いように打たれる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:30:25 ID:JeEY2T7P
万が一、今日の様な試合をとったら、
今年はいけそうな気がするんだが、今のところは
その兆候さえ見えないな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:30:50 ID:PBjhqi8k
楽かどうかじゃなくて、ギャンブルは誰でもできるが
状況判断してしない時はしないのが望ましいだろって事でしょ。

突っ込んだ姿勢を褒めるより、状況判断の甘さを指摘してまだまだ若いから
仕方ないかねぇ。って言ってるんじゃないの。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:31:01 ID:EuUfnsrr
>>262
たしかに投手には鬼門ぽいよね。王の故障で確信した。
日本の球団ならお祓いでもやってるところ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:31:16 ID:250pkf0q
今シーズン終わったね。
王はいなくなったし、
この十一連戦パバーノいないから、

1,ムッシーナ
2,レディング
3,RJ
4,不明
5、不明
6,ムッシーナ
7,不明
8、RJ
9,不明
10、不明
11,ムッシーナ

だもん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:31:20 ID:96vbfdfk
クアントリルは移籍後、1勝 7.2回無失点
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:33:23 ID:EuUfnsrr
こういう展開にはならないで欲しいと思った展開が
そっくりそのまま実現して、ふしぎな感じだよ。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:34:06 ID:PBjhqi8k
>>268
5に茶色が間に合えば、5・10は埋まるね。
問題はやっぱり4のとこ。4戦目をどうするかだな。
補強できなければ、スターツあたりでやるしかないんだろうね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:34:11 ID:250pkf0q
クワントリルは登板するたびに打たれていた感じだったのに。
不思議なものだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:35:24 ID:/+FHwalM
カブレラ的には「取れる!」と思って突っ込んだら予想外に
打球が曲がってきて手元で「ダメポ---!!!」って感じだったんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:38:13 ID:PBjhqi8k
なんだかんだ、これでメイも自責点6か。出したPが連続で自責6じゃ
どうにもならんね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:38:40 ID:96vbfdfk
うわぁぁぁぁぁぁぁっぁ
前の17-1より酷い結果になるな・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:38:43 ID:pzcXDpCX
>>263
>逆だろ?ギャンブルしない守備が一番楽だぞ
「ギャンブルだらけ」と「ギャンブル皆無」は両方とも簡単。
最重要→「ギャンブルすべきか否か」を判断する状況判断力

従って、>>259に誤りはないだろうし、
>突っ込んで取ろうとした姿勢は 評価したい
これはトンチンカンだろうよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:38:59 ID:/+FHwalM
もうマシなピッチャー出すのがもったいない試合になっちゃったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:39:02 ID:VpJo8I28
>>269
うはっwみんなの予想通りw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:39:39 ID:PBjhqi8k
なんでここで無駄P使うのかな。
やっぱメイはどこかで長く投げさす計算してるのかね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:39:52 ID:Rbwbdsej
NPBも商売チャンスなんだがなあ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:40:06 ID:yE3qTKLx
>>278
NYYに来た投手がヘタレて、出て行った投手は活躍という法則は継続中かw
何が原因なんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:40:36 ID:96vbfdfk
おい!何人投げさすんだよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:41:02 ID:apd2Zm7r
ストットルマイヤー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:42:21 ID:BJdIjz/C
原因ははっきりしてるだろ。ポサダだよ。
超一流投手じゃないと抑えられないんだから。ポサ公は。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:42:26 ID:EuUfnsrr
3513

スコアボード見てめまいがする。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:42:32 ID:yE3qTKLx
NYYはアル・ライター獲る予感。
過去の実績考えればレディングやメイより遥かに上だし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:42:36 ID:yq5ErFaM
松井は昨日も今日も打ちに行ってるし・・・
シェフはさすがだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:43:35 ID:JeEY2T7P
まあ、今日はゴードン、リベラを休ませる試合ということで。
シェフ、エロ、ジーター、ジアンビも7回くらいで退くだろ。
松井も、後半戦初ヒットが出るまでは出てもいいかもしれないけど、
無理に出場していなくて良い試合だから、同じく交代してよし。
こうなってしまってはな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:43:53 ID:EuUfnsrr
○ムシーナ
●レディング
○ジョンソン
●未定
●未定

orz




290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:44:16 ID:PBjhqi8k
あとはフランクリン・グルームだけど今の回に変えたからこの2人だけで収まるかな。
6.7とフランクリンで8回にグルームって感じかね。
主力も適度にベンチに下がりそうだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:44:33 ID:BJdIjz/C
>>286
今の状況じゃ仕方ないな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:45:18 ID:JeEY2T7P
>>289
ジョンソンの相手はクレメントだから、勝てるかどうかは五分五分。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:47:46 ID:Rbwbdsej
ピッチャーってヤンキース嫌なのかねえ。いいの全部逃げとるじゃん。
ロケット、ペティトがいればらくらく首位だ余よ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:49:26 ID:96vbfdfk
ボストン主力リリーフ温存で明日も負けだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:50:52 ID:EuUfnsrr
○ムシーナ
●レディング
●ジョンソン
●未定
●未定

こうか?泣きそう。 orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:51:20 ID:pzcXDpCX
>>281
>何が原因なんだ?
メディアと、球場らしい(今日は違うが)。
ホームとBネット間の距離が長く、Pから見て異様な違和感があるらしい。
結果;や軍打者有利、他軍P不利
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:51:38 ID:SZ4A6Waw
>>293
プレッシャーに押しつぶされ、
金もらってハイ、さよならまたはのんびりリハビリがよさそうだね


とにかくオリオールズにがんばってもらうしかないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:52:40 ID:PnkbZJBr
もうリベラを先発転向させてしまえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:58:18 ID:BJdIjz/C
レディングが通算で20何勝してる事が不思議だ。
あの球でどうやって勝ったんだか。1,2球見て改めてダメだと思ったしな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:58:27 ID:hYEVbug1
今日は捨ててもいいから、オルティスだけは抑えろ
明日からの鍵になりそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:59:05 ID:zQwTTITT
素朴な疑問なんだが、野球ファンは野球のどこが面白いと思ってるんだ?
女子バレーボールでさえ、興味の無い人間が見ても、少しは面白いと感じるものだが、
野球だけは魅力が全く無い。
プレー中の95%はにらめっこしてるか、足で土蹴ってるかだし、
動いてるシーンも同じ映像の繰り返しで驚きが無いし、
たった3つの塁にコマを置いただけのワンパターンな情況バリエーション変化を4時間も繰り返して、
「不毛だなあ・・」とか思ったこと一度も無いの?

いや、ほんと、野球の魅力って何なの?


302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:00:04 ID:JeEY2T7P
真面目に、明日のジョンソンVSクレメントが、
今シーズンを占う大一番になりそうだ。
いい感じで勝ったら、4戦目もひょっとしたらとれるかもしれないが、
もし負けたら、このままずるずるといって、西の2強にもボコボコにされそう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:01:14 ID:BJdIjz/C
>>301
不毛な釣り
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:02:49 ID:yq5ErFaM
松井センターじゃダメなのか?
カブレラ使うならレフトという風にはいかんのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:02:52 ID:Rbwbdsej
>>302
明日勝っても駄目なような(w。
つかよく勝ち越しとるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:02:51 ID:EuUfnsrr
>>301
スレ違いでしょうね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:04:05 ID:NvTFLAUn
意地でも逆転しろ。
王もDL入りしたしこれから先こういう試合ばっかだ。
打線が試合をひっくり返せないとポストシーズンは無理だ。

勝てないまでもさっさとウェルズを下ろし中継ぎを打ちまくれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:05:07 ID:CwaLAOsw
>>304
1.松井の足はシーズン終わるまで完治するようなものじゃないらしく、負担をかけられない
2.マイナーでカブレラはLF守っていて慣れてはいるけど、クッションの処理が重要なフェンウェイでは
あの頭の悪さでは無理
とにかく、カノにせよカブレラにせよ頭悪いのが致命的…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:05:46 ID:NvTFLAUn
>>301
女子バレーは女子テニスと一緒で性的なアピールがあるから人気絶大だね。
純粋に競技としてはボールの速い男子の競技がレベルも高く面白いんだがねw
310 :2005/07/16(土) 10:05:52 ID:z/2wBOi6
どっかで見たような顔だと思えばウェルズか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:07:20 ID:frNK5U2m
パバーノまだ2週間かかるのか
肝心な時に屋台骨支えられないような投手は(゚听)イラネ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:07:56 ID:apd2Zm7r
>>309
おいおい、男子バレーが面白いと本当に思ってるのかよ
今じゃパワーにコートのサイズがつり合ってないからただのスパイク打ち合い合戦だぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:08:52 ID:VpJo8I28
CERA
ポサ
2003 4.12
2004 4.65
2005 4.57

フラハティ
3.71
4.93
4.58

結論
ヤンキースPの防御率はキャチャー(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:10:58 ID:EuUfnsrr
>>312
もうよせ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:11:51 ID:NvTFLAUn
松井これで8連続タコか。
打撃内容のしょぼさから見ても明らかに調子を落としてるね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:13:08 ID:NvTFLAUn
トーリも試合を捨てたようだね。

シェフィールド→ウォーマック

アレックス→ジョンソン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:13:23 ID:mU9AgKe/
ドン底でしょ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:13:26 ID:tXuekxEQ
>>313
キャッチャーで変わるわけではないという事ですね
二人とも糞なのかもしれんが

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:14:45 ID:CCrFndat
松井なんて大したことないんだよ
ボストンキラーとかオタは言ってるけど
実際のところアローヨしか打てない
しかもアローヨくらいなら誰でも打てるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:21:08 ID:NvTFLAUn
松井のどこがボストンキラーなんだかな。
松井はボストンとの5月27日の3連戦からずーーーとノーヒットで、
現在17連続ノーヒット中だぞ。

BOS戦 5月27日 4タコ
BOS戦 5月28日 2タコ
BOS戦 5月29日 3タコ
BOS戦 7月15日 5タコ
BOS戦 7月16日 3タコ   ←現在試合中
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:21:12 ID:JeEY2T7P
ちょっと調べてみたが、今年の松井、
ボストン戦で良かったのは最初の2試合のみ。
最初の2試合:6-9 .666 2HR 5RBI
その後:5-33 .151 0HR 3RBI
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:22:24 ID:NvTFLAUn
>>321
ここ5試合は17打席ノーヒットで出塁ゼロだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:01 ID:BJdIjz/C
松井対策されたな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:06 ID:b+CtIt3F
研究されたのかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:06 ID:+Qpy/Z38
松井また調子落としたか?
昨日シェフやA-RODがHR打ってる中で、松井が打てなかったのは痛いな
それにしてもメイは何しに出てきたのかわからんな
コイツ全く通用しないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:24:57 ID:pzcXDpCX
いろんなピッチャーいるねえ。
頼もしいな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:25:07 ID:JeEY2T7P
前向きに、考えれば、ボストン戦で打てなくても、
テキサス戦、アナハイム戦では、打てる・・・・

と思いましょう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:25:08 ID:CwaLAOsw
出すピッチャー出すピッチャーがことごとくダメだなぁ。
左の中継ぎどうすんだ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:25:25 ID:mU9AgKe/
ヤンキースって糞ピッチャーだけは無駄に飼ってるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:26:23 ID:96vbfdfk
前の17-1に並んだよwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:27:00 ID:tXuekxEQ
松井にはよくブラシュボール投げてくるな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:27:16 ID:Q04cgGsi
5/28と同じパターンだな
あのときもそれまでは連勝してて調子良かったのにその後連敗が始まった。
明日ランディで落とすとまた貯金0まで行くかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:27:31 ID:NvTFLAUn
ヤンキースが弱すぎるお陰でオルルッドが途中出場できたぞw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:27:31 ID:JeEY2T7P
気付いたら、エロ、シェフ、ジアンビは明日に備えて、
お帰りになられたようですな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:22 ID:CCrFndat
相変わらず肝心なところではしょぼいな松井
336代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 10:31:58 ID:oYMXlLN1
>>335
こんな投手陣じゃ、やる気なくすわ。
ポサダを代えるんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:05 ID:pzcXDpCX
どうして松井やポサダは引っ込まないの?
懲罰?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:34:18 ID:eKl3do/E
松井は休んでたろ、ながいこと
今は休むより多く打席立って早くいい時のカンを取り戻さないと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:35:43 ID:yq5ErFaM
まあ、5月の松井はどん底中だったからな
今日は・・・ シェフとカノーしか打ってねぇし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:36:47 ID:f4ctojrE
ASブレークで松井の確変終わったな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:38:02 ID:NvTFLAUn
松井どこがボストンキラーなんだよ。
ボストン戦で5試合連続ノーヒット、出塁無しなんて足手まといだろ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:39:52 ID:eKl3do/E
ボストンがうまく抑えてるのか
松井の調子の波がボストン戦と重なるのか
どっちだろう
まあとにかく早く一本ほしいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:42:08 ID:Q04cgGsi
文春の記事の通りこんな調子だとトーリ監督来年の巨人入りもありうるかもw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:43:38 ID:JeEY2T7P
おっ、ポサもお帰りか。
松井は、後半戦初ヒット+ボストン戦久々のヒットを打って、
調子に乗ってもらいたいから、一本でるまでは出場させそう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:43:56 ID:NvTFLAUn
もう松井にも代打だした方がいいと思うぞ。
今日はどうせノーヒットだよ。
率下がるから下げろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:45:46 ID:NvTFLAUn
シェフィールド→ウォーマック

アレックス→ジョンソン

ジオンビ→マルチネス

ポサダ→フラハティ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:06 ID:CCrFndat
松井は去年ブラッシュボールでダメにされたからな
もう2度とレッドソックス戦では役立たずかもしれん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:07 ID:Bu5pYELy
日本人選手全員最悪の後半戦スタートだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:07 ID:OszFAaWc
みんなの予想通りの結果になったね。
こんな先発でみすみすゲームを落とすのは勿体ない。
これでメイも終わりか。次は木田だな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:47:05 ID:CCrFndat
松井って怪我治ってないらしいよ
はやく交代しろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:48:42 ID:CwaLAOsw
>>349
幸い、パバーノ先発のときの1-17と違って、今回はあんまりにも
予想通りなんでショックはないけどね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:48:54 ID:JeEY2T7P
>>348
井口4タコ(ただし、犠牲フライ1)、3三振な。
ここまで、昨日の井口のヒット1本しかでていないね、
日本人野手の後半戦。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:50:47 ID:f4ctojrE
>>352
犠牲フライではないけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:50:49 ID:mU9AgKe/
チョイの呪いだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:51:44 ID:f4ctojrE
野茂はもう引退だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:51:55 ID:Q04cgGsi
5/28パバーノ先発の時は実質クアントリルが試合をぶち壊したんだけどね。
その代わりの2人がこのザマなんだから釣り合いの取れたトレードだったってこと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:53:46 ID:mU9AgKe/
ヤンキースのピッチャーは給料泥棒団だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:54:56 ID:yE3qTKLx
>>356
クアントリルはSDで活躍してるから釣り合いは取れてないw
ところで今日プロクターが投げたってことは日曜はヘン先発か?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:55:15 ID:7rgFYwFh
こんな試合をダラダラ流すんじゃねーぞ、NHK
さっさとマリ戦に切り替えろ。まだそっちのほうがマシだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:56:04 ID:yE3qTKLx
>>359
パルメイロの3000本安打を生中継で見れるチャンスだしね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:56:06 ID:+gPvceSx
だから休養してもしなくても関係ないんだよ

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:58:27 ID:CCrFndat
松井は休んで打ち方忘れたんだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:58:35 ID:eKl3do/E
いや、長期的に見たら休めたのはでかいと思うがな
結果出てないから短期的にはあれだが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:59:35 ID:NvTFLAUn
パルメイロって本塁打王にも首位打者にもなったことないのに、
3000本安打、500本塁打達成だからな。
凄い奴だ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:01:31 ID:yE3qTKLx
>>364
史上4人目の記録だしね。
他はウィリー・メイズ、エディー・マレー、ハンク・アーロン。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:01:36 ID:wwpXRdkl
イボンキースまじふざけんなや!
朝からこんな不愉快なもん見せやがって
やる気が無いなら野球なんてやめてしまえ!くたばれイボンキース!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:06:12 ID:yZOk7zad
これだからチーム打率トップになって欲しくなかったんだよ。ヒデキ!
あそこでHR一回でも出れば昨日の試合よりもどれだけ嬉しかった事か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:07:59 ID:Bu5pYELy
明日打ち込みしろよ
ボケ松井
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:08:20 ID:NvTFLAUn
松井4打席目も凡退。
これでレッドソックス戦は5試合連続ノーヒットで、
18打席連続タコ中&出塁なしだね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:08:35 ID:uYqyBmPK
Trade Ibo!!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:18 ID:EW7mCVtF
イボイの野郎全てセカンドゴロだったってまじ?こいつギャグでやってんのか?
まじでむかつくわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:40 ID:+5Etgnpg
戦犯2ゴロ糞イボ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:40 ID:pzcXDpCX
戦犯はやっぱり松井なのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:11:20 ID:OszFAaWc
前回のスランプのきっかけも、ウェイクフィールドからだった
ような気がするんだが。ボストン鬼門か?
明日以降もタコの確率が高くなったかな。
もっとも今日みたいな試合でいきなりゲームがぶち壊れると
打撃陣も脱力状態になるのも無理ないよ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:11:22 ID:pSDQ5RYH
イボワロス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:11:44 ID:CCrFndat
○サブウェイシリーズ
×レッドソックス戦
×プレーオフ

もう大舞台に強いとは言えないね松井
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:12:29 ID:ySC7Din5
なんか一ヶ月ぶりだな
これだけ内容が悪い日は
まあこういう日もあるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:12:30 ID:OszFAaWc
>>373
BSのコード引っこ抜いてやろうか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:12:39 ID:+5Etgnpg
ボストンに相性良かったんじゃなかったけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:12:50 ID:yZOk7zad
悲しすぎる。
明日もどうせヤンクスP悪すぎだし、負けてもいいから松井だけは打って欲しい
こういうときこそエロとか見たいに帳尻だけ狙えばいいのに全部ゴロって
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:13:04 ID:vMtLhCuH
こういうときは逆にウェイクフィールドにタイミングが合いそうだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:14:14 ID:NvTFLAUn
ここでいきなりウェイクフィールドぶつけられたら、
松井は底なし沼の大スランプに陥りそうだな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:14:49 ID:SPVlh3rW
ニゴロ王ゴロラ帳尻確変終了
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:15:26 ID:+5Etgnpg
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:15:40 ID:CCrFndat
松井が打ち込んでいたのは去年はロウとアローヨ
今年はロウがいなくなり
アローヨからも打てなくなった
確変終了
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:16:40 ID:g5c8ZuGk
負けるのは想定の範囲内だが・・・17点もあげなくてもいいだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:16:42 ID:xruCTGL9
松井のスイングめちゃくちゃ遅くなってない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:17:11 ID:llacL4jE
ピッチャーやばい
ムースとRJだけでどうするんだよ
389 :2005/07/16(土) 11:17:29 ID:z/2wBOi6
今日でBALと逆転か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:18:14 ID:vMtLhCuH
まあ毎試合マルチ打ってたころからわかってたよ。こういう試合がいずれあることは
あんな試合ばかりだったら松井のシーズン打率は六割超えてるわけだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:18:26 ID:UYcwI2wR
>>388
西武は松坂と西口しかいませんがなにか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:18:59 ID:/+FHwalM
どう考えても連休中にAVオナニーしすぎて足腰が弱ってたな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:19:19 ID:g5c8ZuGk
明日どうにか勝って2ー1にしないときついな、4戦目は今日の再現の可能性もあるし・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:19:33 ID:aH6Ys1xs
松井は1年目はボストンキラーだったけど
今はボストン戦以降調子を落としていくね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:19:37 ID:0+H7yxmy
松井は特打ちした方がいいよ
完全にズレテル
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:19:52 ID:hUBz0+Zp
ナリーグでいいピッチャーでさえNYYに来ると成績落とすのに
ナで使い物にならないピッチャーが通用するわけないな
日曜までに誰かまた取るのかもしれないが、キャッシュマンは
ちゃんと学習してくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:20:14 ID:EuUfnsrr
基本的に松井は心配していない。
それよりヤンクスファンは投手陣の崩壊を憂慮すべき。
明日RJが打ち込まれたらゾッとする。

松井は休みボケと見ている。明日打てなきゃ深刻だが
シェフとエロドが打てばいい。とにかくヤンクスが勝てば
いいんだよ。このスレの住人は。

だって、ここは松井応援スレじゃないんだから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:20:39 ID:mU9AgKe/
しかしトーリも泣きたい気分だろな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:20:47 ID:TOijIC9w
ダメ。松井もジーターもまるでダメ。
狙い球も悪いし、松井は構え遅れしてる。
速球に全然タイミングがあってない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:20:49 ID:g5c8ZuGk
この時期に良い投手は難しいだろうけど、試合壊さない投手ぐらいいそうだけどね・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:21:51 ID:mU9AgKe/
>>397
キャッチャーはフラハティかな?
デーゲームだからそうだよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:21:52 ID:CCrFndat
投手なんて当てにできないから
打ち勝つしかないとかこのスレの人たちは言っていたのに
手も足も出ないじゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:22:00 ID:yE3qTKLx
>>400
そこでアル・ライター獲得説がw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:22:06 ID:llacL4jE
つーかなんでウェルズ首にしたの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:22:09 ID:g5c8ZuGk
>>399
松井は不調なんだろうけど、今日のウェルズも結構良かったぞ。
他の打者もほとんど打ててないでしょ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:22:35 ID:aH6Ys1xs
素人目に見てもメイとレディングは先発に使えないと分かるのに
ほんとワラを掴む思いってこのことだよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:23:15 ID:g5c8ZuGk
>>403
ライターは不調らしいけど、今日の二人よりはましな投球はしてくれそうかも。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:23:57 ID:EuUfnsrr
とにかく今後は(いや今までも)投手が先に失点、
ときに回復不能なまでに試合をぶち壊すことは
覚悟せねばならない。もちろん打ち勝てば勝てる。
昨日みたいに。しかし連勝は難しいな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:24:29 ID:p+V8iHnE
なんかシェフだけ元気だな

あとカノーか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:24:38 ID:yE3qTKLx
プロクターが投げたってことは日曜はヘンで確定?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:24:48 ID:2l9kU13+
イボイにしては長い確変だったな。
いつもの2割8分、帳尻二ゴロ打者の実力に戻りそうだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:24:51 ID:llacL4jE
ウェルズきったキャッシュマンてあほだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:26:48 ID:NvTFLAUn
他の打者のノーヒットは我慢できるが、
松井は肝心のレッドソックス戦で18連続タコ+出塁なしだからな。
もう松井はレッドソックス戦外せ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:27:11 ID:EuUfnsrr
>>411
スレ違い。荒らさないでくれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:27:12 ID:glHD7puE
ブラウンすら貴重だと思えてきた今日このゴロ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:28:13 ID:jcXYBQCA
まぁ、今日の投手陣に期待をかけるような無謀無策が今後なくなった事が収穫だね
下手に4失点とかだったらまた登板させる可能性があったからさ。
よかった、よかったと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:28:57 ID:ZIHKM8Fc
4回までに12失点て何だよこれ('A`)打ち勝つ以前にボコボコにされすぎ!
あの先発陣じゃやる気もなくなる罠
にしこりも今日は2ゴロキングで昨日と合わせて9タコだし_| ̄|○
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:29:05 ID:TOijIC9w
>>405
昨日はともかく左投手相手に全打席で引っ張りってのが理解出来ない。
あえて厳しくいえば、これまでの好調でうぬぼれてたんじゃないか?
大事な連戦なのに工夫がなさすぎだろ? A-RODやジオンビが出来ないんだから松井がやらないと。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:01 ID:glHD7puE
>>387
ちょっと力んでるように見えるね。

しかしレディングとかって、投げさせて見ないとわからないレベルか?
もうちょっと試合前にきっちり判断下して欲しい。
ストットルはいい加減責任とれよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:29 ID:aH6Ys1xs
>>415
クワントリルでももったいないと思うようになってきたよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:37 ID:NvTFLAUn
>>412
ウェルズ切ったのはむしろ当然。
ワールドシリーズで背任行為をし、
その上シーズン中にチームを馬鹿にした暴露本を出版、
ムッシーナに対する悪口も書いてたしな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:04 ID:gH2I5baw
         ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  マツイが来てからチームはめちゃくちゃだ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:06 ID:g5c8ZuGk
>>419
他に先発投手いないんだよ、他にいればレディングとかメイなんか使わないよ、
少なくとも先発では。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:25 ID:CCrFndat
松井は不調時に逆方向に打てないよ
逆にうまく打てるときは好調の時
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:57 ID:vgCP2679
松井は不安な外野手。さっきのツーアウト満塁の外野守備には失望させられた。ツーアウトのあの場面、松井の去就を左右する重大な能力査定の場面。絶対捕らないきゃいけない少し難しい飛球。来年はヤンキース去って欲しい。
426代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 11:32:15 ID:oYMXlLN1
17点もとられたらやる気なくなるだろ。
松井が戦犯なんていってる奴はただのクズ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:32:38 ID:glHD7puE
>>420
桑は貴重な戦力だったよ。
確かに前半戦は活躍できなかったけど、今回獲ってきたピッチャー
に比べれば遥にメジャーレベル。
しかも連投はきくしね、レディングとかメイはまじで話にならない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:32:47 ID:AVfb1+d/
てかここのバカドモは何松井ばかり語ってるんだ?
今日の試合見て、語るべきところは他にあるだろ?
ここのスレの住人は先発よりも松井のことを語ってる時点で
ヤンキースのことはどうでもいいんだと認識させてもらったよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:33:01 ID:CCrFndat
松井は外角に対して技術のあるバッターじゃないよ
基本は引っ張り専門
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:33:43 ID:/V+guJeI
ほんと母校の地方予選かと…。

まぁこんな日もある。
明日から   いけんのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:34:19 ID:Mc3XFzrM
お金あるから日本から投手(1・5流)をとればいいのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:34:21 ID:0+H7yxmy
>>424
ここはグリーンモンスターがあるから
レフトに外野フライを打つ感じでいい
他の球場ならアウトだがここは壁に当たってヒットになる
春先の不調時でもレフトに大きめのフライは打てたから
意識を変えたらできるはず
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:34:31 ID:EuUfnsrr
>>416
ここではボロクソに書かかれてはいたが、密かにひょっとして・・・と
メイ、レディングに期待していた。俺が甘かった。
そういう意味では、早めに現実の厳しさを知らせてもらえて、
むしろ俺はサバサバしてるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:34:59 ID:AR4l1V4k
先発投手陣+センターの守備をどうにかしてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:35:45 ID:g5c8ZuGk
>>433
メイはオールスター前に大炎上してるじゃん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:36:09 ID:wGOWjv1B
バリッテックアップになった時、まっちゃんの立ち位置をジーッと
チェック、それからサイン出してた。ま、普通なんだけど
同じタイミングでポサダはベンチのサインをチェックしてるんだよな。
ポサダが悪いわけじゃないんだけど、このベンチが主導権を握ってサイン
出すやり方って微妙に不利じゃないか?ヤンクスに来たピチャーが成績
落とす一因かも。今日はそんな次元の差じゃなかったけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:36:17 ID:aH6Ys1xs
ヤンキースって野手に比べると投手に対して軽く見すぎるよな
簡単に放出してしまって、そのツケがまわってきてるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:36:21 ID:vMtLhCuH
メルキーはもういい。ああいうのは直らない
今はお茶目ですむが秋は怖すぎて使えない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:36:48 ID:TOijIC9w
まあマッティングリーの狙い球指定がハズレまくってんだろうな
初回はみんなストレートに全然合わなかったし・・・。
あとこういう不安定な先発の試合はフラハティだったなあと。
でも明日のランディの時にマスクかぶるからここは仕方ないとして、
ポサダは制球の安定しないPをやり繰りするのがメチャ下手だから今後も厳しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:37:10 ID:EuUfnsrr
>>425
>来年はヤンキース去って欲しい。

松井に不満はあろうが、俺は君のような短絡的なファンも
ヤンキースには不要と思ってるよ。マジレスですまん。

たしかに松井の調子は悪いがね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:37:54 ID:pzcXDpCX
>>421
>ワールドシリーズで背任行為
どんなことですか? どなたかお願いします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:38:36 ID:0+H7yxmy
>>436
ベンチからのサインはオレモ不満だ
ベンチはデータだけでリード作ってるのかな?
やっぱりリードは打者が待ってる球の裏をかくとかしないと
駄目じゃないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:38:38 ID:SZ4A6Waw
放出要員第一候補はポサだな
第二で松井と

防御率がよく投球術に長けた投手をつれてくるべきだな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:39:09 ID:Hk+IYIfM
ホントなんでメイなんて獲ってんだろう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:39:10 ID:mU9AgKe/
ストットルマイヤーで契約いつまでなんだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:39:20 ID:Ax0r7u5T
>>404
別に首にしてない
フツーに契約終了してFAになっただけ

ブーマーなんて本でチームのことけなしたり
最悪なヤツじゃん
全然イラネ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:40:16 ID:2l9kU13+
イボイはボストン戦には全く使えんのがわかったから、放出していいよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:40:58 ID:lL2x041g
確変終わったらただのイボ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:41:06 ID:mU9AgKe/
>>446
調子が悪い時でも金のために登板させろとゴネたり、評判悪かったな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:41:19 ID:JeEY2T7P
まあ、ワイルドカード争いの最大のライバル、
ミネソタはエンゼルスに、テキサスはオークランドに順調に
ボコられているから、まだまだこれからだよ。
ボストン戦も大事だけど、次のテキサスを直接叩くのは、
かなり重要だぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:41:35 ID:NvTFLAUn
コントレラスもボストン戦の防御率18点台でオーナーの逆鱗に触れ放出された。
松井もボストン戦5試合連続ノーヒット&出塁なしでそろそろマスコミにやられだす頃だろうな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:42:40 ID:vMtLhCuH
ランディとポサの相性が悪いのは困りもんだな。
プレイオフの柱になる大エースの出番でいちいち正捕手がベンチなのかよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:43:02 ID:Ak9JXY8F
藁をも掴む思い=メイ・レディングをも投げさせる思い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:43:43 ID:TOijIC9w
ポサダはベンチをやたら気にするし構えやキャッチングも安定してない。
要所はいちいちベンチの顔いろ伺わないとダメな感じ。
逆にフラハティはじっくり投手と向き合う。
控えの間に投手やベンチとの打ち合わせをキッチリやってるから集中出来るんだと。
ポサダの問題はベンチにいる時はあきらかに野手とつるんでるとこなんだよな。
ヤツはやっぱ打撃の選手なんだよ。そういうとこが投手を潰す原因とみている。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:43:44 ID:0+H7yxmy
まあRJが気分良く投げれるのならフラハが捕手でもいいんじゃね?
結果も出てるし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:28 ID:EuUfnsrr
>>452
>正捕手がベンチなのかよ

フラハティをなぜそんなに悪く言う必要があるのだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:33 ID:/V+guJeI
米大リーグ機構は15日、レッドソックスのデービッド・ウェルズ投手に
6試合の出場停止と罰金処分を科した。
ウェルズは2日のブルージェイズ戦で、審判に対する侮辱行為によって
退場を命じられていた。

要するに素行がわるいっていうかやんちゃキャラ
在籍中もユニフォーム乱して注意されたりと
ヤンクスのカラーにあわなかったんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:50 ID:4oxij4Jo
>>384
ワラタ
カタカナのニか漢字の二かはっきりして欲しい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:47:39 ID:EuUfnsrr
トーリはポサダとフラハティをうまく使い分けている
と俺は見てる。むしろ積極肯定派だよ。

投手陣の崩壊と捕手は、ほとんど関係ない。
てか、それ以前の問題のような気がする。

スケープゴートでポサ叩きが一部で見られるけどさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:47:50 ID:g5c8ZuGk
問題は先発投手が不調なんて次元じゃなくて、先発投手がいないってことだからね、
投げられるならなんか対策もあるんだろうけど、みんなまとめてDLじゃどうしようもない・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:49:10 ID:seG5WqGj
松井をクビにすれば強くなるよ
暗黒オーラが漂っているんだよねチーム内に
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:49:56 ID:2l9kU13+
いよいよ、イボイ放出に向けてのカウントダウンが始まりましたよ!www
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:51:32 ID:0+H7yxmy
今獲れそうなのはアル・ライターだけか?
来週ブラウンが復活するとして・・・・まだ足りないな(´・ω・`)ショボーン
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:52:21 ID:EuUfnsrr
>>461--462
荒らしは楽しい?満足?
さぞ気分が良いんだろうな。
俺はブルーだよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:52:38 ID:yE3qTKLx
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:54:02 ID:g5c8ZuGk
>>463
その2枚が使えれば、谷間はスターツなりでしのげるだろうからかなりまともになるけど、
ブラウンかぁ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:56:32 ID:TOijIC9w
>>459
そのトーリの滅茶苦茶な選手起用で選手を沢山つぶしてるんだよ
王もそうだが松井だって外野たらいまわしで故障したんだよ。
考えてみればここ数年来、有望な若手を複数放出して獲得した有名選手を
トーリは自分の意にそわないとどんどん干して切ってきた
そのワガママのツケがまわってきてるんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:57:16 ID:JeEY2T7P
ブラウンも序盤に4点とられたとしても、
それ以降はある程度抑えて、試合を壊さないようにはできるから、
そう馬鹿にしたものでも無いぞ。
「今の」ヤンキースには、絶対必要な人材だ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:57:47 ID:0+H7yxmy
>>466
ブラウンはレディングとかヘンとか
メイよりはマシだと思う
贅沢は言ってられないし・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:58:20 ID:uEffW9IO
スタントン、1球も投げずにボークでサヨナラ負け ワラタ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:59:16 ID:0+H7yxmy
>>470
マジw゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:00:19 ID:glHD7puE
>>470
マジですか?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:00:33 ID:g5c8ZuGk
>>468-469
確かに贅沢言えるような状況じゃないからね・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:02:14 ID:0+H7yxmy
>>470
オリオールズのロバーツに1球投げてサヨナラHRはあったけど
1球も投げないのは凄い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:02:22 ID:EuUfnsrr
>>467
もちろんトーリは完璧な監督ではない。
しかし、王の故障も、松井の怪我も、有望な若手の放出も
一方で、獲得した有名選手の不振も、 トーリの「ワガママ」のツケ
と断じるのは、いささか短絡すぎるような気もする。

キャッシュマンの責任は?オーナーの隠然たる介入は?など
トーリに同情すべき点もあり、監督に責任を押し付ける気には、
とてもとてもなれない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:04:08 ID:vMtLhCuH
>>470
柔道の達人みてーだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:14:44 ID:uEffW9IO
AL、NLにまたがって1球+ノーピッチで連続サヨナラって神だな w
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:14:52 ID:7f/0JM8O
開幕前「来年は(ホームラン)キングあるよ」

スランプ突入

「本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい」

「もう、そんなに崩れないと思う」

後半戦9タコ 打率.000 出塁率.000
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:16:36 ID:IPADhEqj
オリオーズが相手だから
マリナーズを応援するか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:20:21 ID:TOijIC9w
>>475
オーナーの介入とか爆弾発言は当然だし、
シーズン序盤に戦力補強の打診もしてるし悪いとは思わない
キャッシュマンは責任があるだろうが的確なリクエストしないトーリにも半分責任がある。
つかトーリの判断が遅すぎてフォロー出来ないんだと俺はみてる。
モンデシーやロフトン、ウォーマックの扱いをみてもトーリのワガママぶりは明白だよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:20:26 ID:KgW9UIKT
運が無い、今年のヤンクス
先発Pが3人もDL。ブラウンは昨年と同じ。ライトの早い時期のDLはがっかりしたが、王がそれを十二分にカバー。
しかし、その王も手術する必要があるかもしれない。パバーノがこの時期いない。
これは、GMのせい?監督のせい?Pコーチのせい?
ただ、今年は運がない。もう、今日の試合なんて、『棄権』したいくらいだった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:23:11 ID:g5c8ZuGk
獲得する選手が故障するかなんてわからないのかもしれないけど、
ここまでことごとく故障するんだとスカウティングに問題があるとしか
思えないね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:23:11 ID:qmKwDtJZ
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|    
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/   ゴジ、オレをトーリに紹介してくれよ
      ! ・ヽ` === '" / l       
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:25:47 ID:0+H7yxmy
>>480
モンデシーは本人が悪い
ロフトンは実力だろ
シェフ>松井>バーニー>>>ロフトン 
だったのは明らか
魚はカノにレギュラー獲られたのは可哀想だが
出塁率が低すぎたから若手に切り替えられても仕方が無いだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:26:06 ID:C6FEp8Do
ジトが5回までノーヒッターやってるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:26:52 ID:3dsMZaBY
梨田にリード、怠慢守備を
解説で叩かれる
ポサ公w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:27:54 ID:pzcXDpCX
ミルキー・カブ
今初めて見たが、救いようがないな。中学生並。
若手を出してスターを獲得、とかやってるから、
層が薄くなるんでないの?
488 :2005/07/16(土) 12:28:10 ID:z/2wBOi6
基本的に成績残したベテラン連れてくるんだから怪我は仕方ない希ガス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:30:36 ID:CwaLAOsw
身体能力はあるけど頭が悪いっていうカノやカブレラのようなヤシしか
新人はおらんのかなぁ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:31:14 ID:pzcXDpCX
>>486
>梨田にリード、怠慢守備を 解説で叩かれる
オモロイ。よかったらどなたか、やや具体的にお願いします。
特に「怠慢守備」を!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:31:43 ID:yE3qTKLx
>>482
ライトに関しては十分予想できた。
獲ってきたGMがアホ過ぎ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:31:44 ID:BJdIjz/C
先発3枚がDLなんて最悪だろ。
さらに嬉しい誤算の王までDLなんて。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:33:57 ID:CwaLAOsw
結局、第4戦はヘンしかおらんのかな? スターツは第1戦で、プロクターは今日中継ぎで登板したし。
また17点取られそうだ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:35:45 ID:mU9AgKe/
えっ!!王って手術が必要かもしれないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:37:08 ID:g5c8ZuGk
>>494
詳しくはまだわからないけど、すぐに帰ってこれるような症状ではないみたい・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:38:48 ID:BJdIjz/C
ヤンキースみたいなチームは2,5ゲーム差くらいでは、切り替えなんてできるわけもなく、
なんだかんだ最後の悪あがきはするものの結局はダメで、終わってみれば収穫ゼロの最悪のシーズンになりそうだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:39:30 ID:KgW9UIKT
ヘンはやめてほしいよ。前回、前々回と酷かった。
今日の試合をベンチで見てた、ムースとランディの複雑な表情。
BOSに負けたというより、自滅した試合。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:40:57 ID:mU9AgKe/
>>495
そうなんだ・・・・・
困ったちゃんだな先発陣。
スターツにもう一回チャンス与えてもいいようには思うが・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:42:58 ID:KgW9UIKT
>>494
MRIの検査後にわかるらしい。
今日のBS1のアナが言ってた。今シーズンは無理らしいよ。誰かが言ってたけど、気分はブルーだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:43:48 ID:g5c8ZuGk
スターツ先発で使うとブルペンが薄くなるから、難しいところだよね。
先発が崩れちゃブルペンの出番は敗戦処理になってしまうわけだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:43:55 ID:TFBky7Z+
メイ先発でいいよ
五回まで保てば上出来
ついでにミセリとマイナー契約しろ。スターツみたいに化けるかもしれん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:46:45 ID:CwaLAOsw
>>497
他に3Aでめぼしい先発はグラマンぐらいかな。

>>498
スターツを先発にまわすと、今度は中継ぎが手薄になって、ムースやランディの
登板している試合を落とす可能性が高くなる。
F-RODが戻ってくるまではスターツは中継ぎのままじゃないかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:41 ID:p+V8iHnE
>>502
そのF-RODの状況はどーなってるんだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:57 ID:g5c8ZuGk
>>501
メイはこのまえのCLE戦で4回1/3、7失点でKOされてるからなぁ・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:49:20 ID:yE3qTKLx
>>501
ミセリ?
もうコロラドでメジャー復帰してるのに何言ってるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:49:26 ID:CwaLAOsw
ちなみに、グラマンのメジャーでの成績。
ttp://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=nyy&playerID=407800
ヘンより悪い…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:50:29 ID:0+H7yxmy
アンダーソン君を中一日で先発させたら
3イニングぐらいで交代させれば・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:50:52 ID:CwaLAOsw
>>503
来週あたりに帰ってこれ壮とのこと。すでにオールスター期間中にリハビリ登板は
1Aでやっている。

>>504
っていうか、今日も2イニング以上投げて6失点だし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:52:34 ID:p+V8iHnE
>>508
ありがとう。この状況じゃ早く帰ってくるのを祈るのみだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:53:10 ID:CwaLAOsw
>>507
アンダーソンも今日ランナーためまくってグルームに交代したせいで
ものすごい失点が…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:53:51 ID:TOijIC9w
球数そんなに多くないしプロクター先発じゃないの?
あとは点差次第で総動員だろう。今日の先発から順に・・・・。
スターツは僅差のゲームのセットアップだとおもうけど。
今スターツを潰したらマジで7月の連戦乗り越えられない。
スターツ、ゴードン、リベラは大事に使わないとまずい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:53:52 ID:KgW9UIKT
>>502
去年先発で1回ふらいなげて故障した、デ・ポーラ(ドミニカ出だったと思うけど)は今どうしているの?
今はもう他のチームへ出されたのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:54:16 ID:UAgczIMT
レス読まずに言わせてくれ
ゴキヲタ氏ねよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:55:58 ID:0+H7yxmy
もう4戦目はストットルマイヤーが自分で投げろヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:56:37 ID:CwaLAOsw
>>511
プロクター、ヘン、グラマンだったらプロクターがいちばんまともだし、
確かに中1日で先発もあるかも。

>>512
こんな成績。とてもメジャーでは使えない。
ttp://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?n=Jorge%20De%20Paula&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&did=milb&pid=425428
516512:2005/07/16(土) 12:57:19 ID:KgW9UIKT
>ふらいなげて故障した

タイプミス。すみません。
○ぐらいなげて故障した

517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:58:34 ID:jF1Gd7vY
まぁしかし移籍してきた2人は見事にゴミだったな(いや、知ってたけど…)
相手もウハウハだろうなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:59:33 ID:/vcYLzp3
アンダーソン ERA 7.94 H 4 ER 5 IP 5.2 BB 7
2003年の状況と変わっていない。四球でランナーをためて打たれる。
今日は代わったグルームが打たれたけれど、制球の悪さは相変わらず。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:00:44 ID:EuUfnsrr
いくらなんでも先発4枚が故障ではなあ。
パバーノ、ブラウン、ライト、そして王。
(王は今季絶望と見られている)

太平洋戦争、日本軍はミッドウェイで主力空母
赤城・加賀・飛龍・蒼龍4隻が沈没して、戦局は
一気に悪化し敗色が濃くなった。

なんかそんな連想をしたよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:01:57 ID:TOijIC9w
ともかくカブレラをマイナーに落として投手を補給するしか応急手段はない。
もしかするとウォーマックと石井みたいな微妙なトレードとかあるかも知れないが・・・。
連戦は投手を細かくつないで凌ぐしかないから、まあ監督コーチに腕の見せ所だな。
監督は采配、コーチはコンディショニングの判断で力量が分かる。


521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:02:13 ID:mFF9Vjdp
イボ松全打席2ゴロてやるきあんのかよ
氏ねよ「
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:03:30 ID:KgW9UIKT
>>515
どうもありがとう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:03:39 ID:CwaLAOsw
ちょっと調べてみたら、3Aどころか2Aでもまともな防御率の先発がいないぞ…
2Aでよさげだったイザクソンが3Aでは悲惨な成績だし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:03:56 ID:frNK5U2m
カブレラはプロスペクトの少ないヤンキースが
ちょっとでも月末のトレードを有利にするために上で使い続けてると思ってたんだがな
これじゃ、複数の付け足し程度の価値もないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:04:48 ID:WBRIO69R
コロラドのチャコン狙ってるみたいだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:04:50 ID:g5c8ZuGk
若手は全部トレードで出しちゃってます、状態だからね・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:06:32 ID:aH6Ys1xs
こうなったらカノをトレードに出してしまうかもしれんな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:09:15 ID:mU9AgKe/
大家とかとればよかったのになあ・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:09:57 ID:OszFAaWc
ウェルズって出場停止になるっていうか、今は意義申し立て
最中で猶予されたんでしょ。
まあ6日じゃ一回先発飛ぶだけだが。
打者と先発じゃ、罰の重さに差がでるな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:11:53 ID:C7QuIhM1
まあライバルのレッドソックスもオリオールズ(得にここは悲惨)も
今まで故障者を抱えて頑張ってるのだから、ヤンキースもここで踏ん張らないと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:14:19 ID:CwaLAOsw
>>528
今あまり代償なく取れる日本人投手だと木田ぐらいか…。
石井はウォーマックあたりが必要になっちゃう。

あと、今のヤンキースなら野茂って意外と戦力になりそうな気が。
点は取られるけどある程度のイニングは投げてくれて、ローテーションも守れるし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:06 ID:0+H7yxmy
>>531
野茂より木田の方が使えると思う
去年カブス戦で先発してそこそこ好投してたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:09 ID:hUBz0+Zp
NYTは日曜がAaron Smallで、月曜のテキサス初戦がKevin Brownって予想してる
Smallは右投げ、34歳。今年コロンバスで10回登板して1-4、防御率4.96
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:20 ID:frNK5U2m
問題はレッドソックスがここでブルペンなりを補強するようなことになれば
戦力差が広がってしまうということなんだよな
あそこは、いいプロスペクト多いから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:44 ID:OszFAaWc
>>531
それでも全員メイよりは期待できるな。
木田の成績って知る事できる?
今どこにいるのかさえも知らん。
しかし、野茂は3回に2回くらいは大量失点かあ。
ラストシーズンかもね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:17:29 ID:0+H7yxmy
>>535
マリナーズの3Aだと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:18:16 ID:aH6Ys1xs
木田がいいと思えるようになるなんて、かなりの重症だぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:19:26 ID:c3+00KK5
野茂はレディング、メイと同レベルだからなぁ
石井かライターが一番マシだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:20:30 ID:/vcYLzp3
>>535
Masato Kida 0W 5L ERA3.84 G35 SV14 IP58.2 H45 R26 ER25 HR4 BB16 SO46

http://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?t=t_ibp&did=milb&cid=529
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:21:38 ID:CwaLAOsw
>>532
ただ、今はクローザーやっているんだよなぁ。

>>533
さすがにメジャーでの成績があまりにも悪いヘンやグラマンは避けるか。

>>535
木田はシアトルの3Aに。
ttp://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?n=Masao%20Kida&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&did=milb&pid=150196
今日の野茂はいつも以上に悲惨だったのですな…。普段は大量失点しても5回
まではなんとか投げてくれるのになぁ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:21:56 ID:0+H7yxmy
>>535
木田 14セーブ目=3A

 米大リーグ、マリナーズ傘下3Aタコマの木田優夫投手は14日(日本時間15日)、
ポートランド戦の9回に3番手で登板。1回を無失点で切り抜け、14セーブ目を挙げた。

 木田は、タコマが1点リードの9回の場面で登場。先頭打者にヒットを浴び、無死の走者を出すも、
次打者を空振り三振。続く打者の際に、一塁走者が盗塁に失敗し2死とすると、
最後はセンターフライに打ち取り、試合を締めた。
この日までのマイナー通算成績は、35試合、0勝5敗14セーブ。58回2/3を投げて、46奪三振、防御率3.84。


駄目みたいだね
でも去年カブス戦で先発した時はそこそこ試合を作ってたんだが・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:22:06 ID:/vcYLzp3
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:22:42 ID:frNK5U2m
メイも強打のレッドソックス相手でなければ、そこそこ抑えると思うんだが
ただ今月は対戦相手が強いとこばかりだから苦しいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:22:44 ID:mU9AgKe/
F-Rodは来週のテキサス戦で戻ってきそうなこと書いてあるな、HPに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:23:48 ID:OTgMIXnb
途中から見るのやめて正解だった
録画見たら酷いな・.・.

投手陣は予想通り
打線はシェフが孤軍奮闘4番5番がだめぽ

昨日のスレで誰かが17点取られるとか言ってたけど
その通りだな・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:23:54 ID:CwaLAOsw
>>537
2Aにすらまともな人材のいないヤンキース投手陣がそれほどまでに重症ということで。

>>538
ウォーマック<->石井のトレードをなんとか成立させたいですな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:27:36 ID:RbtW9dGG
石井はいらねでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:28:00 ID:/+FHwalM
石井でも欲しい状況、いまは
まさに猫の手も借りないと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:29:02 ID:/+FHwalM
でも野茂はいらない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:29:25 ID:0+H7yxmy
オレモ今まで一人相撲の石井は(゚听)イラネと思っていたが
ここまで先発陣が手薄ならアリかもと思い始めた・・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:30:32 ID:vMtLhCuH
日本人選手は基本的にみんな頑張れと思うが石井だけはどうでもいいな。
あいつ野球本当に好きなんだろうか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:30:37 ID:A43v6SB2
しかし、この状態で最終的にプレーオフ出れたら奇跡といっていいな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:30:52 ID:mU9AgKe/
石井って放出されるような可能性あるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:30:52 ID:CwaLAOsw
>>547
けが人が2人ぐらい戻ってくればもちろん石井なんて必要ないんだけど、
いまは3Aで防御率4点台中盤のロートルを先発させようかという非常時だから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:31:20 ID:yE3qTKLx
>>552
しかも奇跡的に出れたとしても勝ち抜くのはほぼ絶望
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:34:00 ID:pzcXDpCX
>>553 あるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:36:46 ID:OTgMIXnb
まじでプレーオフ出場も微妙だよ。
オレはこの4連戦が最後の盛り上がりと見て
一生懸命見てる。明日はTBS見ないで
ネタバレ避けて録画で見るか・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:37:06 ID:CwaLAOsw
ともかく、日曜日も今日みたいに使えなさそうなピッチャーつぎ込んで、
今後通用しそうなのを選抜するための試合にしたほうがよさそう。
今日ダメだったフランクリン、メイ、レディングなんかはマイナー落として。

メイはカブレラに足引っ張られっぱなしで少々かわいそうな気はしなくはないけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:38:01 ID:TOijIC9w
石井は全然評価してないが、比較的容易に獲得出来てそれなりなのは他にいない
中身は悪いが一応二桁勝ってる投手だしね。
メッツはセカンドが穴だし、カイロも右バッターってなるとウォーマックありでしょ。
ただグアルダードも狙ってるらしいからなんとも云えないが・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:38:35 ID:/+FHwalM
最近はワイルドカードで出場したチームが連続でチャンピョンになってるし
ひょっとするとひょっとするぞ・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:11 ID:q+ThuoPV
>>552
プレーオフは可能性あるよ。
各地区がボストン、Wソックス、エンゼルスで確定として、
ワイルドカード争う相手のテキサス、ミネソタは後半戦2連敗している。
ボストンの次の、テキサス2連戦は、是が非でも勝ち越さないと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:17 ID:RbtW9dGG
ペティットは?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:20 ID:vMtLhCuH
ライトは今頃まんじゅうとか喰って寝てるだろうから
ツラひっぱたいて連れてきて腕がちぎれるまで投げさせりゃいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:23 ID:glHD7puE
>>557
とりあえず一勝してるから大丈夫じゃないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:41 ID:OszFAaWc
>>558
>メイはカブレラに足引っ張られっぱなしで
思い出したけど、前回もメイの時に2つくらいやらかしたね。カブレラ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:39:59 ID:CwaLAOsw
>>559
グアルダードは結局はBOSに行っちゃうでしょ。BOSのSEAへの
代償を大きくするためだけの獲得戦参入だと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:40:07 ID:aH6Ys1xs
>>560
ワイルドカードの方が難しいんじゃないのかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:40:51 ID:mU9AgKe/
>メッツはセカンドが穴だし

_| ̄|○
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:27 ID:pzcXDpCX
ミルキー・カブレラのダメプレーは
今日は一度(後逸)だけですか?他にあったら教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:28 ID:glHD7puE
ツインズが頑張ってるし、ワイルドカードは難しそう
東地区は星を潰しあう展開が続くと予想。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:34 ID:xruCTGL9
茶コンってどんな投手?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:43:20 ID:UMdOdv54
あるらいたーか石井か引退したえいぴあー呼ぼう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:43:39 ID:CwaLAOsw
>>565
そそ。頭の上を越える打球を2つほどツーベースにしちゃった。
そういえば、明日はカブレラが思いっきり苦手としているデーゲームだ…
また打球追う最中にサングラスかけたりするのかな?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:45:27 ID:mU9AgKe/
>>573
その前に明日出るのか、やつは?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:45:34 ID:TOijIC9w
カズオには悪いけど復帰のメドも立ってないし・・・。
俺ライトは復帰したら1イニング限定のセットアッパーで期待できるとおもうんだよね。
何故なら酷かった今年のシーズン序盤も初回は全然失点してないから。
球には力があるし、リベラやゴードンも歳でスタミナに問題あるから、
ライトが一枚噛んでくれると非常に有り難い。
ポストシーズンも期待できるようになるとおもうけど、どう?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:45:56 ID:q+ThuoPV
グアルダードはいらんだろ。
後ろのゴードン、リベラはしっかりしているんだから。
グアルダード自身が、優勝狙えるチームのストッパー、を希望している
時点で、ヤンキースにはこないよ。
問題は、そこまで持っていくための布陣。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:46:13 ID:pzcXDpCX
>打球追う最中にサングラス
爆笑珍プレーですな。動画ないかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:46:18 ID:/+FHwalM
石井なら安定して6回を5点でおさえてくれるw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:48:40 ID:OTgMIXnb
>>578
なんでだろう
魅力的に見える
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:48:55 ID:o8k4zMyK
サッカーと違って得失点差は関係ないからいいよな。
明日勝てそうだから2勝2敗が望める。今の状態なら御の字。
つか明日勝てないとやばいんだが・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:48:57 ID:CwaLAOsw
>>574
すでにvs CLEのデーゲーム2試合で完全に失格だったのにもかかわらず、
オールスター後もスタメンで使ってきたわけで、トーリも腹をくくって
使い続けるんじゃないかと予想。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:49:25 ID:A43v6SB2
よりにもよって、救世主だと思われてた王にトドメ刺されようとはな。
しかも、何とかごまかせるかと思われてたセンターも重要補強ポイントになろうとは。トホホ・・・
今残ってる先発二本柱に今後相当な負担がかかるなー。
何しろシーズン終了まで、この二人が投げる時は絶対負けられない状態が続くからな。
せめてもう一枚ホスイ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:49:52 ID:OTgMIXnb
今パワプロでマイライフを投手の
ごくあくモードでやってるけど
四球出すレディングとかの気持ちがわかるよ
メイは偉いな、打たれるのわかっててもストライク入れてくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:50:21 ID:q+ThuoPV
>>580
明日の相手は、クレメントだぞ。
ランディが神になれば勝てるが、
普通の調子なら五分五分。
勝たないとやばい、というのはもちろん同意だが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:50:31 ID:KgW9UIKT
ピッチャーはもちろんだけど、打率が多少悪くてもCFを安心してまかされる野手を7/31迄に補強してほしいよ。
グアルダードの動きは注目だね。SEAに留まるのか、他チームへ行くのか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:52:36 ID:whG5eodo
しょうがないからゴッキナーズからウィンとグアダード獲ってやるか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:53:20 ID:OTgMIXnb
ブルペンはヤバいけど
先発が揃ってるボストンがうらやましいよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:54:24 ID:mU9AgKe/
>>581
そうかもしれんね。
だけど、今や奴は毎回自分のところに球が飛んでこないように
祈るような気持ちで守備についてんだろな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:55:10 ID:UMdOdv54
ポサダ−ウィンとグアダードでいいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:55:35 ID:o8k4zMyK
よし四国から強力な助っ人を派遣しよう。
雨乞いの祈祷師だ。土砂降りが期待できるぞ。
ムースRJ雨雨ムースRJ雨雨・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:56:17 ID:/+FHwalM
トーリが足が完治したら松井をセンターで固定するとか
言ってた話はお流れになったのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:57:40 ID:OszFAaWc
>>569
グラブに当たらないからエラーに記録されなくても、スタート悪かったり
真っすぐに追えなかったりして、後方の打球に追いつかない事が多々。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:58:08 ID:A43v6SB2
>>590
そして、シーズン終盤にトリプルヘッダーの7連戦とかか?。
RJとムースは今年で引退だなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:59:11 ID:yE3qTKLx
ブラウンとパバーノが復帰したとしても先発は一人足りないわけで(ライトは早くて8月下旬)
先発はあと一人取ってこないことにはどうしようもない。
今週から来週にかけて一気に貯金を吐き出してもおかしくないな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:59:20 ID:q+ThuoPV
>>589
今年のグアルダードの安定ぶりを考えたら
ポサ+カノ−グアルダード
さらに、ポサの年俸をヤンキースが一部負担
あたりじゃないと釣り合わんぞ。
ただ、これくらいのトレードをボストンがやりそうな予感。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:59:44 ID:OszFAaWc
>>573
>また打球追う最中にサングラスかけたりするのかな?
しかも、どちらかと言うと、捕球直前じゃなかった。
てか、結局落としたんだっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:01:48 ID:glHD7puE
>>578
魅力的だな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:02:19 ID:whG5eodo
でもグアダードはあと何年もつか分からんしちょっとギャンブルではあるな。
今年初めだってハバーノとジョンソン獲って浮かれてたしな、ここ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:04:20 ID:OszFAaWc
日本人だと。
大家>長谷川=石井>薮>野茂>木田
って感じですかね。先発可の投手ですが。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:04:33 ID:glHD7puE
>>598
今季だけ活躍してくれればヤンクス的にはOKじゃないか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:08:20 ID:96vbfdfk
ハバーノは今年活躍できなくても放出するなよ。まじで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:09:10 ID:o8k4zMyK
>>593
その頃には戻ってきた故障者に働いてもらうさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:09:22 ID:xruCTGL9
カブレラって絶対右バッターだろ?左打席は駄目だろ
右バッターで鍛えろよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:11:20 ID:YK68Lh4z
そういえば17日のスターターってまだ決まってないんだよな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:12:50 ID:ySC7Din5
マリナーズに一縷の望みを期待した俺がバカだった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:15:04 ID:aH6Ys1xs
>>605
難しい漢字を使ってるお前は頭いいと思うよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:18 ID:mU9AgKe/
しかし、アンダーソンは確かに自分で四球でランナー貯めたんだけど
交代直後にリリーフが満塁HR。
防御率が2点台から一気に8点弱に落ち、打たれたほうは結局それほど
防御率にひびかず。
こういうときってピッチャーの気持ちはどんなもんなんだろ?
グルームふざけんな、て感じにならんもんなのかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:21 ID:OTgMIXnb
ぶっちゃけ、
ランディもムースも怪我しそうだよな
今までいっぱいいっぱい投げてるし年齢的にも
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:21:06 ID:OTgMIXnb
>>607
そんなことじゃマイナーレベルの
プロのピッチャーやってられないとおもう。
自分がメジャーの大物投手でよく抑えてて
後続がうたれまくって勝ちが消えるとかならわかるが、
あのレベルの投手でこういう展開なら割り切れるとおもう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:21:31 ID:4NJcofH+
やっぱりクラッチなんていないってのは正しかったな
イボイの対BOS戦の打率もどんどん落ちてるし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:21:34 ID:G2ZPigrd
考えてみると2年前って夢のような先発陣だったんだな

ムッシーナ
ペティット
クレメンス
ウェルズ
ウィーバー
コントレラス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:22:03 ID:OTgMIXnb
>>611
それどこのオールスター?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:23:18 ID:xruCTGL9
明日は雨なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:23:43 ID:mU9AgKe/
>>609
そうか。レスありがd
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:24:09 ID:u+7AHLBe
>>601
こんな話もあるよ

"[The Marlins might be interested in] bringing back Carl Pavano for Burnett and Al Leiter,"
 the paper adds. "The Yankees made a bid for Leiter last offseason and are desperate for
starting pitching."
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:26:36 ID:o8k4zMyK
ローテをきちんと守れて四球をほとんど出さない投手はやっぱりいいな。
来年上原取れないかな・・・まあ来年どころじゃないが
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:29:45 ID:OTgMIXnb
親父が買ってきた夕刊フジで
オーナーが大金だして先発投手取るしかない
みたいなこと書いてあったけど
シーズン中にそういうこと可能なの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:31:07 ID:UMdOdv54
>>615
Marlins神さまのような提案だね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:31:41 ID:xruCTGL9
>>617
金銭トレード
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:32:35 ID:vMtLhCuH
いくらなんでも異常だな。ボストンはシリングが離れてただけだし
ヤンキースだって今までスターターが長期離脱なんてほとんどなかったのに
責任感とかねーのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:33:16 ID:OTgMIXnb
>>619
そか、理屈では一応できるんだ・・
来てくれる投手がいるかはかなり微妙だよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:33:42 ID:gjM9BmjB
もう松井とポサダ放出してピッチャー獲るしかないな
この2人いなくても点とれるし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:33:45 ID:OTgMIXnb
>>629
仮病っぽいのが大杉だよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:35:13 ID:0+H7yxmy
>>617
シーズンオフならFAを金で買い漁る事はできても
シーズン中は若手と実績のある投手の交換が基本じゃなかな?
金でどうにでもなるなら、去年のシーズン中も補強できたはずだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:35:33 ID:ZjLVpphD
>>578
石井はコンスタントに6イニングを投げてくれるピッチャーではないだろ。
イニングを多く投げられない点をいつもバカにされてるピッチャーなのに。
ヤンクスなら尚更投げられそうにない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:36:46 ID:OTgMIXnb
>>624
サンクス
やっぱ、厳しいよな・・
しかしほんと怪我し過ぎ
王はしょうがないがブラウンとライトまじで最低
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:38:25 ID:whG5eodo
>>600
そのために有望株やポサダを売っぱらうのは得策じゃないだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:39:45 ID:f4MIZIDg
今日は確定してた負け試合だから何点取られようがいい。
許せんのが復活してきた兄貴が2日続けてやられた事。
なんかここ最近やられたらやられっぱなしだよね。
明日RJ、オルティスの肘を砕いてくれないかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:40:01 ID:yE3qTKLx
>>617
現状その手が可能なのはアル・ライターくらい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:40:55 ID:gjM9BmjB
628 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/16(土) 14:39:45 ID:f4MIZIDg
今日は確定してた負け試合だから何点取られようがいい。
許せんのが復活してきた兄貴が2日続けてやられた事。
なんかここ最近やられたらやられっぱなしだよね。
明日RJ、オルティスの肘を砕いてくれないかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:42:04 ID:0PAJ2MHD
GMの差だな。キャッシュマン使えなさすぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:42:56 ID:OTgMIXnb
>>630

そんな変なレスか?

>>628
兄者またやられたのか・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:41 ID:Oxpz0jge
今日の松井は「特守」で疲れてたみたいだな。
なにも試合中に「特守」しなくてもいいのに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:44:33 ID:kcVPDDMn
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:45:13 ID:OTgMIXnb
カブレーラは今日は守備よさげと思ってたら
落とし穴がまってた・・
まだ先発で使う気ならやめて落として
投手あげるかクロスビーのほうがまし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:47:02 ID:p1I+MRp2
>>630
メイがラミレスの頭部付近へ投げたことに対しての報復かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:47:19 ID:gjM9BmjB
>>632
氏ねよイボータ 
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:49:40 ID:OTgMIXnb
>>637
イボータ?
ああ、やっぱりそういう類いの奴だったか
キムチ臭いとおもった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:50:22 ID:AVfb1+d/
石井が頼もしく思えるヤンキース(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:50:39 ID:uGUAoL+p
4二ゴロのせいで気がふれたかイボータども
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:57:58 ID:gjM9BmjB
相手の肘を砕けとか物騒な話はやめようよーー><
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:00:26 ID:A43v6SB2
>> ID:gjM9BmjB
お前が死ね、チョン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:04:50 ID:0Qr5U1AZ
燃える闘魂 松井秀喜はあんな糞試合で打つようなチンケな男ではない
もっと接戦でこそクラッチボーイが生きてくる
今日の4タコは松井の良心
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:05:32 ID:BJdIjz/C
もう改革の時期にきてるよ。
根本的に抜本的に直情的に変えなきゃ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:10:08 ID:Q0UQCm+o
田口さんがほしい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:05 ID:7FQ6/C1r
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱々しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理店などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器として通っている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:09 ID:G2ZPigrd
アル・ライターは今年で40歳でera6.64だからメイとかと変わらんよ
パバーノ、ブラウンはもう少しで帰ってくるからそれを待つしかない
しかしローテをまともに守れない投手ばかり獲ってきた
スカウトやGMの責任問題は大きいですよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:16 ID:C7QuIhM1
>>644
だったら先ずは金銭に頼って他球団の主力を強奪する思考回路から変えないとね。
だけどアスレチックスやツインズのようなチーム作りをヤンキースが出来るとは思えないけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:13:54 ID:whG5eodo
まじめな話、松井が今日HRとか打ったら帳尻だとか叩かれるだけだから
打たなくて良かったよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:15:34 ID:4scvLyII
>>563
>ライトは今頃まんじゅうとか喰って寝てるだろうから
ライトは喰ってそうだ。なんか可愛い。チーム最高体重更新。
ブラウンはリゾートで休んでそうで腹立つ。
とにかく、1シーズン働いてくれるピッチャーを取ろう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:15:37 ID:glHD7puE
>>649
正直帳尻でも打って欲しかった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:19:50 ID:C7QuIhM1
多分ALEASTを勝ち抜くのはオリオールズだな。
全てのピッチャーが良くなってきてるからな。
ヤンキースは普通並みの投手があと3人いれば余裕だったのにな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:20:14 ID:+TD8G6Vd
松井はいつものやつだろう。
無問題。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:20:20 ID:whG5eodo
こんな日こそラブリゲスは3打席連発とかやるべきw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:21:59 ID:dTdnezUK
先発3人がDL入りって言うけど、アトランタだって3人DL入ってるぞ。
しかもそのメンバーがハドソン、ハンプトン、トムソン。ヤンクスの3人とは
比べ物にならんくらい深刻。しかもあっちはチッパーまでDL。

なのに首位まで1.5ゲーム差の二位。打線見てても、誰?って奴ばっかり。

この違いは何なんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:23:37 ID:+TD8G6Vd
リベラ先発
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:24:26 ID:A43v6SB2
別に6イニングを3点で抑えろとか注文付けてる訳じゃないんだよ。
せめて4点、5点で纏めてくれと、なーMel。
と、トーリのつぶやきが聞こえそうだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:26:36 ID:BJdIjz/C
>>655
ブレブスはリリーフがしっかりしてるとか?
あとマイナー組織もNYYよりは上だろ。
最近のNYYは3Aの投手ばかりだもんな。
とりあえず靴下を下げろと言いたい。風格が出るから。
効果が出るかどうかは分からんけどね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:28:15 ID:ZIHKM8Fc
先発マジで糞!ピッチャーはリベラが一番安定してるな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:42 ID:Sy/jCkaY
明日RJが先発ってのはわかってるけど
明後日は誰が投げるんだ?

もしかして未定だったりして…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:30:53 ID:BJdIjz/C
>>660
それ散々既出だよ。
ムースとRJ以外は未定だってさ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:56 ID:xruCTGL9
90%スターツだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:36:25 ID:xruCTGL9
いや80%だな
残りの20%はムース
カブスもプライアー、ウッドの負傷で中3日ローテだった
ムースもいけるだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:37:00 ID:+/TNrfCm
>>658
ブレーブスはリリーフけっこう苦労してると思う。
コル豚がクローザー降格でリーツマがやってるけどパッとしないし。
トレードでの補強を狙ってるんじゃないかな。
マイナーはNYYと違って有望なのが多いらしいね。
ハドソンとチッパーはもう戻ってくるし、今年もなんだかんだ言われながら
地区優勝しちゃうんだろうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:38:03 ID:+K75+ThX
こうすればプレーオフに進出できる
誰か英語に翻訳して公式サイトに送信してくれ

ランディ
ムシーナ
パバーノ
オズワルト(⇔松井)
スモルツ(⇔ブラウン)
ピービー(⇔ポサダ)

スターツ
ゴードン
ガルダード(⇔カノ+カブレラ)
リベラ

打線は
6ジーター
4ウォーマック
9シェフ
3ジアンビ
5A−ROD
8バーニー
Dシエラ
2フラハティ
7クロスビー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:40:33 ID:X/8DTlKo
こんな試合続けてたらまじファン減るよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:41:55 ID:pE075lbM
ありえないなかで、特にスモルツ(⇔ブラウン) はありえないなw。
他に選手知らないのかな?。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:43:12 ID:X/8DTlKo
スモルツ(⇔ブラウン)
ブラウンでスモルツ取れるとしたらどのくらいの金が必要なんだろ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:45:10 ID:+K75+ThX
おっさん同士だし、トレードあるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:46:26 ID:qmKwDtJZ
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|    
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/   そこでぼくの出番ですよ!
      ! ・ヽ` === '" / l       
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:50:28 ID:C7QuIhM1
へーアトランタっていいチーム作りやってるな。
ワールドシリーズは一度しか制覇してないけど、ここ13年くらいずっと強いもんな。
確かにブレーブスから凄い投手が何人も生まれたもんな。
スモルツが頭角を表した時だって、またアトランタに凄い奴が??
という感じだったもんな。
ヤンキースは何かチーム作りの方向性が間違ってるし、
松井さえ居なければ、日本人の多くには最も嫌いな球団だと思うな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:52:57 ID:jhuzvUKQ
>>668
松井と同クラス。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:53:47 ID:pE075lbM
スモルツ 10勝5敗 ERA 2.73  サラリー 9百万$ (押さえもできる)
ブラウン   4勝6敗 ERA 5.48   サラリー 15.7百万$ 

ありえねぇw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:58:29 ID:dTdnezUK
>>671
今日のアトランタのスタメン見たけど、野手はあのフランコ(一塁)以外
全員生え抜きだった。
ケリー・ジョンソン、ベテミットって誰?フランコーってのも知らないな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:59:27 ID:BJdIjz/C
打撃は糞で良いから優秀な捕手が欲しいな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:01:40 ID:250pkf0q
7月のヤンキース

ボストン1,ムッシーナ
ボストン2,レディング
ボストン3,RJ
ボストン4,未定
テキサス1、未定
テキサス2,ムッシーナ
テキサス3,未定
エンゼルス1、RJ
エンゼルス2,未定
エンゼルス3、未定
エンゼルス4,ムッシーナ
お休み
ツインズ1,RJ
ツインズ2、未定
ツインズ3、未定
エンゼルス1,ムッシーナ
エンゼルス2,未定
エンゼルス3,RJ

677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:30 ID:Sy/jCkaY
スモルツと言えば野茂がメジャーデビューした年、投げ合ったのを思い出すな〜
お互いの奪三振ショーは今でも印象深い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:03:26 ID:oSG2+cvG
ブルペン手薄になってもスターツ先発にあげるしかない
ブルペンは頼りないプロクター、ゴードン、リベラ勝ち試合にあとは帳尻試合
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:06:00 ID:250pkf0q
wangはオールスター前の試合で、
自己最多の110球投げてるんだな。
トーリもオールスター前だから球数多くていいと思ったんだろうが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:09:16 ID:C7QuIhM1
>>674
ホントだ。何がアトランタを強くさせてるんだろ。
それにしてもヤンキースはまさに巨(r
そのファンを除けばアメリカで最も嫌われてるスポーツ(!)チームだと言うからな。
俺等って松井が居るから応援するけど、いいカモにされてるのかもしれん。
ニューヨーク以外の野球好きになアメリカ人から見ると、
JAPの糞どもが・・ヤンキースの何をわかってるんじゃい!って感じかもな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:10:11 ID:KgW9UIKT
Newsdayの記事によると、
王は肩が痛くて目をさましたそうだ。それで、王の代理人がGMに電話で報告。
ほんとに、残念。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:11:47 ID:BJdIjz/C
>>679
その程度で壊れてるようなら要らないよ。
1流投手なんてとりあえず要らない。防御率4点台の並の先発で十分。
ウィーバークラスでも歓迎されるだろうなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:14:17 ID:oSG2+cvG
せっかくいいとこまで来たけどこれだけ先発P糞だと
WCどころか地区優勝も無理だね今季を棒に振るようでもったいない
ボスの金に頼るしかないがどうにもできないだろうね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:17:03 ID:zQwTTITT
http://www.concacaf.com/view_article.asp?id=3094

アメリカで行われている 北中米・カリブ海ゴールドカップ
アメリカのヒスパニック系のテレビ局での視聴率高いみたいだね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:20:22 ID:/V+guJeI
もいっその事
メッツからPマルチネス貰ってみたらどうだろ?
パパニューヨークだし異母兄弟でしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:27:42 ID:BJdIjz/C
去年だって崩壊する危機はあったけど、持ち前の打線爆発やクワ、ゴードン、リベラのリレーに助けられた。
でもさ、前兆はあったんだよね。そういう対策をしてこなかった無能ントは糞だ。
小手先のトレードで良くなるとは思えない。今年は切り替えるチャンスだと思う。
まず最初にやらなければいけないのがポサダ放出。そしてバーニー引退勧告。
シェフも実働は短そうだし,松井と共に出すのも選択肢の一つ。
不動なのはジーターとエロドだけ。エロドはラブリー以来好かんが、いろいろな問題があり不動は間違い無い。
カノーは可能なら残した方が良いな。今年は改革を楽しむのも有りかなと思っている。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:29:19 ID:p1I+MRp2
>>686
なんで松井、放出なの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:29:55 ID:UxETdYr9
まだ2.5差の時点で改革とか言うてもなあ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:30:37 ID:lEm5a9ti
そういえばブレーブスがハンプトンを出したがってるらしいよ。
金が無いブレーブスには重荷になってるって。ヤンクスで引き取れないかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:32:27 ID:tcOE+4TS
>>686
はぁ?釣りかよ、そんなのどうでもいい。
スターターを整備しないと立て直しはきかない。
まさか今日の試合も打ち勝て言うんじゃないだろうなw。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:32:31 ID:oSG2+cvG
来年はヤンクス松坂誕生確定だな
西武借金返済&ヤンクス先発P崩壊
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:33:48 ID:/+FHwalM
心配しなくても上原か松坂が来年来るだろうw
それとも両方かw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:35:18 ID:BJdIjz/C
>>687
FA前だし改革するなら放出も選択肢の一つでしょう。

>>688
正直、2.5差以上の差を感じてるね。期待するものが何もないし。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:35:19 ID:+/TNrfCm
ポサダは出せないだろ。松井もあり得ない。
シェフはもしかしたら放出されるかもしれんな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:37:44 ID:glHD7puE
シェフを出すのは松井以上の反発が予想される
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:37:55 ID:oSG2+cvG
デビルレイズに負け越してるチームが地区優勝できるわけない
今年はこんなチーム状態でよくやってるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:40:17 ID:UxETdYr9
現状、プレーオフをうかがうチームで先発投手が余ってて打撃に困ってて金に余裕あるチームなんてあるか?
シェフ出すとか松井出すとか、バカも休み休み言え。
コロンバスでバカバカ打ってる奴出して下位チームの一流半投手と交換が関の山だろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:40:47 ID:BJdIjz/C
>>696
本当にそう思う。
経験だけで何とか食らいついてるけど、内容が無いよう。
このままズルズル行って中途半端にダメで終わるよりも、
チームが新しい方向に進むのを見たいと思うよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:40:51 ID:o4Nz284W
3勝1敗で行けばボスと0.5差になるからまだ大丈夫い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:41:16 ID:p1I+MRp2
>>693
常勝軍団のファンは、選手起用にとても厳しいですな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:49:15 ID:+/TNrfCm
>>697
シェフに関しては実際いくつか具体的な噂が出てたじゃん。
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050624&content_id=1102659&vkey=news_mlb_nd&fext=.jsp&c_id=mlb
ここにも載ってるし。
松井のトレードはあり得ないけど、シェフはあり得ないとは言い切れないような。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:52:04 ID:BJdIjz/C
今いる3Aレベルの投手をメジャーレベルの投手に入れ替える芸当が無能ッュマンに出きるわけねぇよ。
そこまでのスキルッシュマンだったらシーズン前に対策してるさ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:52:19 ID:/XlMlFuH
メジャー素人ばかりだな
ヤンクスで放出がありえないのはAロドとジーターくらいだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:53:32 ID:5eaLHY/U
高レベルでの先発P求めるなら今のヤンクス先発P全員総入れ替えしたほうがいいね
もうムースも球威落ちてるしRJも安定感ないし
まあ若い選手育てず、FAでとってくるヤンクスの体質自体もう終わってるけどね
いいチームはこういう非常事態に若手にチャンスが与えられ結果残すんだよね。そして世代交代となる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:54:01 ID:whG5eodo
またこのスレ住人のネガティブ知ったかだよ。


ヤンクスが優勝したらコイツラどんな言い訳すっか今から楽しみw

706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:01:27 ID:BJdIjz/C
>>705
この速さなら言える。

優 勝 は 絶 対 に な い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:01:43 ID:aaFZwoqg
>>697
このスレで一番現実的な発言だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:04:55 ID:mFF9Vjdp
>>705
こんな糞チーム優勝するわけねよ。
優勝はボストンだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:08:37 ID:5eaLHY/U
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:08:59 ID:250pkf0q
wangが怪我してなければ普通に優勝だったと思うけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:09:44 ID:vMl41wQ0
速報 ヤンキースがホワイトソックスからバーリー、ガーランド両投手を獲得へ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:12:35 ID:glHD7puE
NHKってクズだな
連休中くらい深夜でも放しろや!
録画とかありえないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:14:57 ID:aaFZwoqg
>>712
チャンネルロック!TBS
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:17:34 ID:hsHiWilB
糞はイボイだろ
4タコデフォのウンコバッター
さっさとクビにしろよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:18:16 ID:250pkf0q
生放送はTBSでちょっとあるだけか……。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:20:47 ID:zQwTTITT
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:22:00 ID:XwLTZoys
残念ながら松井は首どころかトレードにすら出せない契約があるんだね
さすが1流だなって感じ なんかお前等じゃ考えられない世界
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:22:09 ID:EGy1mKpM
>>711
そんなにいい投手を獲得できたんですか?
トレード相手は誰ですか?
それとも、金銭トレード?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:24:19 ID:glHD7puE
>>713
サンクス

確認したら2字40分からだね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:25:25 ID:X/8DTlKo
青い珊瑚礁
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:25:48 ID:XwLTZoys
プレーオフについて聞きたいんだけどリーグ優勝以外でも出れるって本当ですか?
なんか「ワッフルカード」とかいうやつだっけ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:27:23 ID:hsHiWilB
タコ、タコ、
明日もタコですか?
タコ松さんwwwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:29:59 ID:1CrrMv+O
タコ井さん明日がんばろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:31:50 ID:XwLTZoys
しかしなんでこうも点取られるかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:32:49 ID:hsHiWilB
ブサイクオデキの4タコがデフォになってきたなww
カモのアローヨも打てねえから完全に終わってるwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:34:28 ID:bPORri+Z
株と学歴の話は途絶えないな。
ゲーム、アニメ、エロの話題はすぐ終わるのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:35:04 ID:XwLTZoys
アローヨをカモにしているなんか誰も言ってない
カモにしているのは名前忘れたが去年のリーグ優勝決定戦で先発したBOSの選手だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:35:34 ID:XwLTZoys
誰だったかな名前思い出せない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:39:15 ID:DlIEkHFo
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:40:53 ID:hsHiWilB
トレード相手はイボイでいいよ
タコがデフォだしwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:41:02 ID:g5c8ZuGk
ライターが働いてくれると助かるんだけど、今年は不調だけど
去年まで10年連続10勝投手だから、普通に働いてくれれば
かなりの戦力になるね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:42:22 ID:p1I+MRp2
>>729
吉とでるか凶とでるか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:42:37 ID:X/8DTlKo
730って在日?それともチョン?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:43:17 ID:DlIEkHFo
>>731
BOS4戦目に投げられるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:44:54 ID:g5c8ZuGk
>>734
ちょっと難しいかなぁ、7/10以来投げてないから合流してすぐに
登板できる可能性もあるけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:46:37 ID:EGy1mKpM
ところで、下記はガセネタ?


711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:09:44 ID:vMl41wQ0
速報 ヤンキースがホワイトソックスからバーリー、ガーランド両投手を獲得へ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:48:44 ID:hsHiWilB
全打席セカンドゴロだって?
ゴロ井はゴロの天才だなwww
セカンドゴロならオデキ・ゴロ井とメジャーで有名らしいよwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:49:20 ID:g5c8ZuGk
>>736
ソース見つからない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:50:55 ID:7OETSSR7
>>732
凶と出る確率8割、吉と出る確率2割というところか。
クォントリルと同じ形でライターは、解雇されてトレードだからなあ。
まあ普通に四球で塁ためて打たれて炎上。マーリンズだと3回まで持っているから
BOS相手では、2回まで持ってくれるかな。

チャコンなら大量失点しても5回まで持つだろうが・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:52:04 ID:g5c8ZuGk
>>739
チームが変わるのが吉と出るのを祈るしか無いね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:53:24 ID:X/8DTlKo
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:53:31 ID:250pkf0q
ライター獲得で交換要員は誰になるんだろ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:53:46 ID:DlIEkHFo
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:54:13 ID:7OETSSR7
>>740
39歳という歳で衰えたわけではないということも祈らないといけないだろうなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:54:57 ID:ogBoTMvc
>>739
いやそれは交換相手に依ると思う
むしろ両軍ともダメ元と考えれば少なくとも凶にはならん

>>737
ソース(ry
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:59 ID:tcOE+4TS
ライターって人種差別発言野郎だろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:56:31 ID:250pkf0q
ヘンとかプロクターあたり出すんなら、マイナスにもなりかねないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:57:11 ID:EGy1mKpM
>>743
そうですよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:57:57 ID:g5c8ZuGk
>>742
後で決めるパターンみたい、シアトルのブーンと同じ方式だとおもう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:58:22 ID:aaFZwoqg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:59:47 ID:g5c8ZuGk
>>744
それもあるね、でも最低限5〜6回まで試合を壊さないで投げてくれるだけでいいから
どうにかなりそうな気もするけど(マーリンズでは壊してるんだけどね・・・)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:00:28 ID:4scvLyII
0-1も1-17も1敗。
明日(現地時間では既に今日かな)のBOS打線は少しばかり疲れてる
かもしれないし、少しばかり大振りかもしれない。4連戦始まる前には、
希望として3勝1敗、せめて2勝2敗を祈ったんだからさ。何とか後1勝
を祈りましょう。とはいえ、その後も大変なんだが、それはその時に。
延々と無根拠なトレードネタやっててもつまんないでしょ。スルーで。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:01:25 ID:g5c8ZuGk
とりあえずあと1勝だよね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:01:42 ID:yE3qTKLx
>>742
後日発表選手だからおそらくマイナー選手か故障選手のどちらか。
ライターは去年まではコンスタントに結果残してた選手だから水が合えば働く可能性はある。
そういう点ではレディングやメイより遥かに期待できるかと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:04:48 ID:7OETSSR7
>>745
いやトレードの成否が吉、凶ではなく、BOS戦に先発しての吉、凶なんだが。
トレード自体は、どう考えても失敗に決まっている。シエラという話があるが
引退時期を外したカスピッチャーとまだまだ有望な選手とのトレードになるだろうからな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:05:23 ID:LQUyYlyP
アル・ライターって

印象だけでいえばどう考えてもすごい炎上系だと思うんだ。
あっと言う間に火を点けそうな予感がバリバリするけど、なんでだろう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:08:15 ID:ogBoTMvc
>>679
その辺は神経質と言えるほど気を使ってたように思ったんだが
ともあれこの先もう上がり目は望めないだろう。ちょっと可哀相だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:08:55 ID:Sy/jCkaY
明日、明後日の試合、録画のほうが俺はいい!
今日みたいなボロゲームってあらかじめわかってるんなら見なくて済むし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:11:59 ID:ogBoTMvc
>>755
現状優勝争いしてる以上は仕方無いと思うよ。
現時点で今シーズンは諦めろとは言えないし
大部分のファンはそんなことは受け入れ難いだろう。

って悪循環なワケだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:14:25 ID:UxETdYr9
アル・ライター結構やるんじゃない?
ブラウンコよりはマシだろう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:14:40 ID:7OETSSR7
>>756
>>750のログにあるように最近6回先発して26イニング23四球と毎イニング
四球を出して炎上するからじゃないか?平均4イニングちょいしか持たないのも酷いものだが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:14:52 ID:VQyazGin
>>746
そりゃ、ジョン・ロッカーじゃないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:15:36 ID:250pkf0q
wangが110球投げた前の試合でゴードンが肩の違和感で
降板してるんだな。
あと、スターツが先発に回っていたから、
スターツ・ゴードン不在でwangを引っ張ることになった。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:24:15 ID:EuUfnsrr
【ID:hsHiWilB】
714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:17:34 ID:hsHiWilB
糞はイボイだろ 4タコデフォのウンコバッター さっさとクビにしろよw
722 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:27:23 ID:hsHiWilB
タコ、タコ、明日もタコですか?タコ松さんwwwwwwww
725 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:32:49 ID:hsHiWilB
ブサイクオデキの4タコがデフォになってきたなww カモのアローヨも打てねえから完全に終わってるwww
730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:40:53 ID:hsHiWilB
トレード相手はイボイでいいよ タコがデフォだしwwwwwww
737 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:48:44 ID:hsHiWilB
全打席セカンドゴロだって? ゴロ井はゴロの天才だなwww
セカンドゴロならオデキ・ゴロ井とメジャーで有名らしいよwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:25:39 ID:EuUfnsrr
【ID:mFF9Vjdp】
521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 13:02:13 ID:mFF9Vjdp
イボ松全打席2ゴロてやるきあんのかよ 氏ねよ「
708 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:04:55 ID:mFF9Vjdp
>>705 こんな糞チーム優勝するわけねよ。
優勝はボストンだよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:28:52 ID:XoKDwi8T
メイとレディングはメジャーにいるのが不思議だ、でも来年はどちらかが巨人に居そう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:34:05 ID:MlfdNAse
ライターは左Pだね。それだけでも良いかも。
768  :2005/07/16(土) 18:38:48 ID:nIXURMTU
これが理解できない奴はアホ&ゴキローヲタ

ゴキロー完敗  松井>ゴキロー ゴキヒットあるのに哀れ得点力でもゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
ttp://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:41:49 ID:CwaLAOsw
>>766
だからといって、ヘンやグラマンやスモールではもっとアレだし。
3Aでも2Aでも人材が払拭している。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:42:03 ID:2PRknDPX
王には悪いけど、たまたま肩の調子が悪いときに無理をして故障したなら、ベンチのせいだろうけど
元々悪くて110球ぐらいで故障したのなら仕方がないな、治るのかな、いい投手だけに台湾の
ファンにとっても残念だろうな
771代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 18:44:49 ID:Pkb6xvER
GMを放出しろ。すべてあいつの責任だ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:46:09 ID:aH6Ys1xs
巨人もヤンキースも頼りにならないピッチャーばかり獲得するね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:48:30 ID:5dC1cEAn
王は手術後に、万が一速球が遅くなっても
ゴロを打たせる投手だからとシンカーや2シームのコントロールを磨いて
軟投派投手でやっていけるんじゃないかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:56:52 ID:XoKDwi8T
ランディ「41歳」 ブラウン「40歳」 ライター「39歳」 次はモイヤー「41歳」を獲るのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:57:29 ID:2PRknDPX
>>773 それは難しいのでは、ブラウンも球威があるときは凄かったけど、球威がなくなったらシンカーの
威力もなくなった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:58:09 ID:PBWuJbpo
いんや、次はクレメンス42歳だろうね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:59:24 ID:pEBuqZD7
>>773
ある程度、ストレートに球威があって始めてシンカーが生きてくるんだよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:00:29 ID:WBvScBit
見返りは松井?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:04:05 ID:aH6Ys1xs
息子がアストロズに入団したからクレメンスのヤンキース入りは
無いだろうけど、来たとしてもナほどの活躍は期待できなさそう
780代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 19:04:23 ID:Pkb6xvER
まさに泥縄トレードw
GMの無能っぷりが明らかになったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:06:18 ID:5dC1cEAn
>>775
>>777
高津みたいに緩急とコントロールを磨いて
あと右に曲がる変化球も覚えれば変わる事はできるんじゃない?
王さんは併殺を取る投球術があるし・・・

昔でいったら巨人の西本なんかストレートは遅いけど
ランナーだしたらシュートで併殺とってピンチを脱していた
王さんには、あんなタイプになって欲しい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:07:34 ID:EuUfnsrr
MLB.comのライター移籍の記事は、下記の文章で終わっていた。
どうも過度の期待はすべきではないという印象を与えている。

【Yanks expected to obtain Leiter】
But this season, his bread-and-butter pitch, his cut fastball, wasn't
finding the mark. While Leiter continued to say he felt fine physically,
scouts noted that his pitches would flatten out, and he wasn't as
deceptive as he had been.

しかし今シーズンのライターは、決め球であるカットファストボールの
コントロールに苦しんだ。本人は肉体的な問題はないと主張し続けて
いる。しかし、その投球は以前に比べ平板で、かつてのように打者を
惑わすものではないと指摘するとスカウト達は指摘する。

だそうだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:09:06 ID:EuUfnsrr
>>782
おっと訂正

X:指摘するとスカウト達は指摘する。
○:スカウト達は指摘する。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:09:50 ID:aH6Ys1xs
>>782
ヤンキースのスカウトってあてにならねぇからなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:11:45 ID:MlfdNAse
ヤンキーだった頃の、ライターの写真

http://www.homeruncards.com/imagesrc/leiterflup.jpg
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:15:49 ID:2PRknDPX
>>782 flatten には to defeat someone completely and easily in a game という意味もあるそうだから
ポジティブに、その意味に取ろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:18:02 ID:XoKDwi8T
チャコンはどうなるんだろう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:18:20 ID:Z8E25kU3
交換要員はシエラか、、、
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:18:32 ID:P+abRPyo
トレードはイボイかな
不細工で顔ボコボコはいらんよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:23:09 ID:1CrrMv+O
タコ井出すのはまだ早い
期限ぎりぎりで放出されて
イボータが顔面蒼白になるのが見たい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:26:49 ID:P+abRPyo
イボイの確変は短すぎ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:30:03 ID:P+abRPyo
トイレの異臭騒ぎの原因はタコ井だってね
トイレでオナニーするなよカス松
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:33:17 ID:1CrrMv+O
いやまてよ
先延ばしにするとタコ井の打率が急降下して
トレードに出す時はまた2割3分になってしまうかもしれない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:33:19 ID:P+abRPyo
イボイのババア手作りニンニクたっぷりの不細工カレー
まずそーだな、腹壊しそう・・・
タコの原因も不細工カレーだろうね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:34:04 ID:1CrrMv+O
タコ松弱点バレ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:35:04 ID:1CrrMv+O
カレー?タコ松は焼肉が得意だぞ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:35:52 ID:bB88KjET
ライター 17試合 3勝6敗 防御率6.64

こんなカスがメジャーbPの打高投低地区ALイーストで通用するはずねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:39:10 ID:4WBjB8qd
イボイ レッドソックス戦 9打席連続ノーヒット

イボータ現実を受け入れような
キラーどころかゴミですよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:41:17 ID:bB88KjET
イボイで先発Pとれないかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:41:35 ID:SHSIUsVD
先発いないので試合放棄とかいったらウケル
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:43:01 ID:vJKnYnB7
連続タコ記録が知りたい!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:43:27 ID:250pkf0q
ライターは四戦にはもう投げられるの?

だとしたら、こういう継投?

ライター→メイ→レディング→プロクター
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:43:56 ID:4WBjB8qd
オルティスは本物のキラーだな
イボイはなんちゃてキラー
現実は9打席連続ノーヒットのクズ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:45:33 ID:1CrrMv+O
いや9打席じゃなくて
レッドソックス戦連続18タコですよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:45:53 ID:250pkf0q
どっかの記事で松井が記者に対して、
「オールスター期間中は女と遊ぶから付いてこないでね」と
冗談で言ったという記事があったが、
本当に三日間遊んでいたのだろうか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:46:28 ID:Q+7oGZu2
>>805
ヒント:AV
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:47:03 ID:CwaLAOsw
ID:4WBjB8qd ID:vJKnYnB7 ID:bB88KjET ID:P+abRPyo ID:1CrrMv+O
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:47:14 ID:SHSIUsVD
キャッシュマンをトレードしろよもう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:48:22 ID:RdRW95ui
vipperうざすぎるな。板削除だろ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:48:35 ID:Q+7oGZu2
>>807
ホロン部の活動時間なんだろ

ライター獲得ってまじなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:48:54 ID:EuUfnsrr
>>786
>ポジティブに、その意味に取ろう。

それは無理だよ。完全な誤読になる。理由は・・

flatten out をポジティヴな意味でとるならば(とれないんだけど)
would flatten out, 【and】 he wasn't as deceptive as he had been.
のところで、接続詞 and を用いることはできない。
当然、ここは接続詞は but になる。

つまり 文脈からみても論理的に flatten out はネガティヴな意味
でしか「ありえない」 辞書をひくまでもなくそう理解すべきなわけ。

英語はなかなか論理的な言語で、誤読したくてもなかなか誤読
できないんだよ。残念ながら。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:49:01 ID:NvTFLAUn
松井は5月27日のレッドソックス戦3連戦の4タコ、2タコ、3タコの後、
昨日、今日のレッドソックス戦の9タコ合わせて現在5試合ノーヒット、18連続タコ中だよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:49:38 ID:4WBjB8qd
>>804
5月もタコってたな
カス松のレッドソックス戦の打率256←ゲラゲラゲラ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:50:09 ID:1CrrMv+O
ぺこぺこ四球すら覚束ないしな
やばいなタコ松
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:50:59 ID:yBx+UQlE
タコりモードの後にまた神モードか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:51:38 ID:CwaLAOsw
>>810
マジ。major.jpにも載っている。即登板させることが多いトーリだから、
日曜日に登板させる可能性も大。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:52:17 ID:EuUfnsrr
【ID:1CrrMv+O】 透明あぼーん推奨

723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:29:59 ID:1CrrMv+O
タコ井さん明日がんばろう
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:23:09 ID:1CrrMv+O
タコ井出すのはまだ早い 期限ぎりぎりで放出されて イボータが顔面蒼白になるのが見たい
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:33:17 ID:1CrrMv+O
いやまてよ 先延ばしにするとタコ井の打率が急降下して トレードに出す時はまた2割3分になってしまうかもしれない
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:34:04 ID:1CrrMv+O
タコ松弱点バレ?
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:35:04 ID:1CrrMv+O
カレー?タコ松は焼肉が得意だぞ
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:45:33 ID:1CrrMv+O
いや9打席じゃなくて レッドソックス戦連続18タコですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:52:21 ID:Q+7oGZu2
>>816
ありがとう。
シエラとのトレードってまじですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:53:17 ID:4WBjB8qd
下呂井のレッドソックスキラーはゴミオタの脳内だけだったか
得意と言い張るフェンウェイも打球見失ってゴードン敗戦投手にさせてる神球場だしな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:53:33 ID:bB88KjET
ライターってメイ以下だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:19 ID:veAnhEEP
マジ?レッドソックス戦18連続タコ中?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:35 ID:NvTFLAUn
>>817
ここは松井スレじゃないんだから問題ないでしょう。

例えばここでブラウン死ねとか言ってる奴をあぼーんするか?
普通はしないだろう。
何を勘違いしてるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:36 ID:1CrrMv+O
イボータに残されたのは
「松井はクロースアンドレイトが神」
これだけになったな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:23 ID:EuUfnsrr
【ID:4WBjB8qd】 透明あぼーん推奨

798 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:39:10 ID:4WBjB8qd
イボイ レッドソックス戦 9打席連続ノーヒット イボータ現実を受け入れような キラーどころかゴミですよ
803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:43:56 ID:4WBjB8qd
オルティスは本物のキラーだな イボイはなんちゃてキラー 現実は9打席連続ノーヒットのクズ
813 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:49:38 ID:4WBjB8qd
>>804 5月もタコってたな カス松のレッドソックス戦の打率256←ゲラゲラゲラ
819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:53:17 ID:4WBjB8qd
下呂井のレッドソックスキラーはゴミオタの脳内だけだったか
得意と言い張るフェンウェイも打球見失ってゴードン敗戦投手にさせてる神球場だしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:47 ID:CwaLAOsw
>>818
シエラはシエラでも、2Aのピッチャーのシエラという噂。さすがに
戦力外通告のライターとメジャーでバリバリやっているルーベンシエラとの
トレードはありえない。

ちなみに、2Aのシエラの成績
ttp://www.minorleaguebaseball.com/app/milb/stats/stats.jsp?n=Edwardo%20Sierra&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&did=milb&pid=430682
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:48 ID:bB88KjET
>>817
イボイスレに帰れ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:55:50 ID:XoKDwi8T
>>818
ルーベンじゃないよ。マイナーの投手のシエラ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:56:35 ID:Q+7oGZu2
>>825,827
どうもありがとう。
男前じゃなくてよかった・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:57:40 ID:32e5B4Xm
一瞬俺も間違えた>シエラ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:57:47 ID:veAnhEEP
ルーベン・シエラは人気も実力も松井より上だからな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:59:27 ID:yBx+UQlE
同じIで6、7レスも特定人物を中身の無い罵倒を続けるなら
マツイでもスタインブレナーでもイチローでもオルティスでも誰であってもあぼーん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:59:48 ID:EddkKYFm
松井しか興味ない奴は神聖なヤンキーススレに出入りしなくていいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:01:43 ID:4WBjB8qd
レッドソックス戦で連続18タコのクズを叩いて何が悪いのか
ウンコもイボイもいらねー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:04:07 ID:Vo+dVkky
スカパー組やMLBTV組以外は今日明日どうする?

オレは、TBSで生で見たいのもあるけど夜は寝て
録画みようと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:04:22 ID:EuUfnsrr
>>822
>何を勘違いしてるの?

おいおい、タコ井、イボータと書く散らす連中を君が擁護するのは結構だが
どう好意的に解釈してもタチの悪い煽りであると私は判断せざるをえない。
その私の判断を勘違いと君が言うのなら、私は逆に君こそ「なにか勘違い
してるんじゃないの?」と言わざるをえないんだが。

>例えばここでブラウン死ねとか言ってる奴をあぼーんするか?

死ねとか、そういう言い方はできればやめて頂きたいものだ。
君は耳を貸してくれなさそうだけど。
てか、死ね、とか、イボータとか書いて面白いか?満足?

まいいけどさ。



836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:07:31 ID:4WBjB8qd
明日も4タコだと22打席連続ノーヒットかw
なんちゃってキラー オデキ・イボイw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:08:54 ID:VFGWWQRF
親切な俺が >>756 の想定していたレスをつけてやる。
一度しか書かないから、良く見とけよ。





>>756
名前がライターなだけになw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:09:13 ID:4WBjB8qd
ブラウンコはスルー
イボイは発狂
ショボリゲスはスルー
オデキは発狂

わかりやすいねw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:10:49 ID:EddkKYFm
また松井の長い長いスランプが始まるのかよ
こいつはスランプになっても連続試合出場のせいで休ませられないから厄介なんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:11:58 ID:AxKUj7XA
やっぱイボはトレードに出すべきだな。
今ならまだ一流投手と交換できる。
もうしばらくはゴミレベルの選手だろうし、ゴミは早く
リサイクルしないとマジでプレーオフ逃しちゃうよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:14:10 ID:RdRW95ui
この荒し、とたんにIDを頻繁に切り替えるようになったな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:15:02 ID:1CrrMv+O
18タコの現実を突きつけられると
IDがどうとかこうとか
何が言いたいのやら
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:15:11 ID:Vo+dVkky
ν速とかでもホロン部が複数IDいるスレは
串チェックするヤツが反応するんだよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:15:41 ID:AxKUj7XA
イボは好不調の波が異常に激しいんだから、不調モードに
突入しそうだったら、すぐにトレードしちゃえばいいんだよ。
今の成績だったら一流ローテーション投手と交換できるしね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:16:08 ID:jhuzvUKQ
スイッチが入ったレッドソックスからは打てないイボ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:16:42 ID:1CrrMv+O
ん?ゴロ井弱点バレ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:16:45 ID:EddkKYFm
もうジアンビ4番でいいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:17:19 ID:4WBjB8qd
どこがレッドソックスに強いんだよw
イボータは染んでろw
本物のキラーはオルティスだろw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:19:11 ID:1CrrMv+O
タコ井は去年も土壇場で失速したからな
もういいでしょ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:19:51 ID:AxKUj7XA
イボのトレードを否定する人が多いけど
アイツはトレードしちゃダメ、コイツはトレードしちゃダメ
っていつまでも言ってたらきりがないよ。
一流投手が欲しいんだから、イボの放出くらいは我慢しなきゃならないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:20:39 ID:4XCStrhX
>>847
なんでやねん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:21:21 ID:EuUfnsrr
>>842
>18タコの現実を突きつけられると IDがどうとかこうとか何が言いたいのやら

ご指摘のとおりだ。今の松井の状態は危惧している。あらためて君に指摘される
までもない。しかし、残念ながら、君らはヤンクス全般に興味があるわけではなく、
ただ松井を叩いて面白がっているのが明白なんだな。非常に残念だよ。

【ID:1CrrMv+O】
723 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 17:29:59 ID:1CrrMv+O
タコ井さん明日がんばろう
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:23:09 ID:1CrrMv+O
タコ井出すのはまだ早い 期限ぎりぎりで放出されて イボータが顔面蒼白になるのが見たい
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:33:17 ID:1CrrMv+O
いやまてよ 先延ばしにするとタコ井の打率が急降下して トレードに出す時はまた2割3分になってしまうかもしれない
795 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:34:04 ID:1CrrMv+O
タコ松弱点バレ?
796 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:35:04 ID:1CrrMv+O
カレー?タコ松は焼肉が得意だぞ
804 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:45:33 ID:1CrrMv+O
いや9打席じゃなくて レッドソックス戦連続18タコですよ
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:54:36 ID:1CrrMv+O
イボータに残されたのは 「松井はクロースアンドレイトが神」 これだけになったな
842 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:15:02 ID:1CrrMv+O
18タコの現実を突きつけられると IDがどうとかこうとか何が言いたいのやら
846 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:16:42 ID:1CrrMv+O
ん?ゴロ井弱点バレ?
849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:19:11 ID:1CrrMv+O
タコ井は去年も土壇場で失速したからな もういいでしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:08 ID:NvTFLAUn
とにかく18連続タコってのは尋常じゃないな。
打席内容も明らかに下降線だしな。
こりゃあレッドソックスとの残り2戦でシングル1本出ればマシなぐらいだな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:13 ID:AxKUj7XA
こんな分かりやすい売り時はないでしょ。
NYではまだ完全にバレてないけど、巨人時代から見てる人
だったら、もうゴミクズモードに突入するのは明らかだし
今の成績なら、好調時に稼いだ貯金で、大物投手ゲットできるしね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:22:55 ID:EddkKYFm
ほんとは3番ジアンビが一番いい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:24:12 ID:1CrrMv+O
役立たずだから叩かれるんだよショボ松さん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:24:13 ID:NquXJX/i
打撃部門完敗ヲタが見事にスルーされてるなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:24:18 ID:X/8DTlKo
上原にしろ松坂にしろ来年メジャー逝く可能性あるのかな?
両方ともNPBでやってたらダメになる一方だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:24:44 ID:RdRW95ui
ID:1CrrMv+O
ID:AxKUj7XA
ID:bB88KjET30
ID:4WBjB8qd
ID:veAnhEEP
ID:jhuzvUKQ
ID:vJKnYnB7
ID:P+abRPyo
公害くん、孤軍奮闘
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:24:45 ID:NvTFLAUn
>>852
主軸がライバル球団に弱いってのはファンとしては我慢できない事なんだから、
松井が叩かれまくるのは至極当然だよ。
アレックスも立派な成績を残してもチキンだと散々ここで叩かれて認められてないわけだからね。
松井だけかばうのは筋が通らんだろう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:26:22 ID:X/8DTlKo
>ID:1CrrMv+O
お前は役に立つどころか存在が必要無いんだから逝けよチョンW
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:27:24 ID:ySC7Din5
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  <ここでも叩かれてるのか俺のヲタ・・・
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /    \
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//    \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /            
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:02 ID:yBx+UQlE
しかしまあ、松井に関するレスの多いこと多いこと
正負のファンと言うが、タコモードが続けば鬼のように負のファンが沸いてくるね
2時間も3時間も叩きつづける体力と執念には感服する
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:25 ID:EuUfnsrr
【ID:AxKUj7XA】 内容はともかく文章に底知れぬ悪意を感じさせる。
 
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:11:58 ID:AxKUj7XA
やっぱイボはトレードに出すべきだな。今ならまだ一流投手と交換できる。 もうしばらくは
ゴミレベルの選手だろうし、ゴミは早くリサイクルしないとマジでプレーオフ逃しちゃうよ。
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:15:41 ID:AxKUj7XA
イボは好不調の波が異常に激しいんだから、不調モードに突入しそうだったら、すぐに
トレードしちゃえばいいんだよ。 今の成績だったら一流ローテーション投手と交換できるしね。
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:19:51 ID:AxKUj7XA
イボのトレードを否定する人が多いけどアイツはトレードしちゃダメ、コイツはトレードしちゃ
ダメっていつまでも言ってたらきりがないよ。一流投手が欲しいんだから、イボの放出くらい
は我慢しなきゃならないと思う。
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:22:13 ID:AxKUj7XA
こんな分かりやすい売り時はないでしょ。NYではまだ完全にバレてないけど、巨人時代から
見てる人だったら、もうゴミクズモードに突入するのは明らかだし今の成績なら、好調時に
稼いだ貯金で、大物投手ゲットできるしね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:28 ID:CwaLAOsw
>>858
上原はメジャー行くためにめちゃくちゃ揉めたんだし、松坂も今季終了後の
メジャー挑戦が明らかになっていたはず。ただ、特に上原は中4日でどこまで
やれるかは不明。松坂は中4日には対応できるとは思うんだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:36 ID:pSDQ5RYH
イボゴロリいらねw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:37 ID:1CrrMv+O
イボータどもは糞だった4月5月をすっかり脳内消去してるから怖いよ
2ヶ月チームの足を引っ張って短期間活躍したくらいで
叩くなと言われても無理がある
既に4月5月の兆候が出ている以上
トレードしてしまおうという意見が出ても不思議ではないよね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:40 ID:jhuzvUKQ
今シーズンのボストン戦
43打数11安打 .256

研究された?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:29:01 ID:EddkKYFm
ブレーブスならイボ松引き取ってくれそう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:29:10 ID:uIQmZA3s
まあ松井が叩かれるのもわかる。
打点王、首位打者を狙えるポジションまで来たから
反動があるのは当然だろう

どっかの某ゴキブリみたいに誰にも相手にされなくなったらマジ志望wwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:29:33 ID:NvTFLAUn
そろそろ現地でも記事が出るんじゃないか?
「松井はもはやボストンキラーではない」って感じのタイトルでな。
多分明日大量失点で負けてその上松井がノーヒットだったら現地ファンも我慢できないだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:30:52 ID:4WBjB8qd
フェンウェイで打球見失って2塁打にさせ
負け投手&自責点まで付けたカス松
ゴードンも刺し殺せよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:12 ID:gtKwt9T+
>>863
 ここ一ヶ月てめえら最下層松井ファンがイチローに
対して吐いた罵詈雑言は一生忘れねえからな!
 
 も う こ ろ し あ い da
 
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:18 ID:uYqyBmPK
ライターなんて最高の出来でも1回1失点は覚悟しなきゃ駄目だな
BOS相手ならもっと容赦なくやられるかもしれない
それならばプロクターかヘンで賭けに出たほうが勝つ望みはある罠
後の連戦どうでもいいって考えならスターツ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:32:07 ID:RdRW95ui
必至になってID変えているのには狂気を感じる。そんなことしても1〜2人で
荒らしているのは丸わかりだというのに、基地外のやることは計り知れない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:32:23 ID:pSDQ5RYH

さすがオールスター落選w

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:32:28 ID:4WBjB8qd
イボイの4タコもデフォ
22打席連続ノーヒットも覚悟しないとなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:33:33 ID:1CrrMv+O
前年31本なのにホームラン王宣言しちゃうヘボ井の信者だから
打点王だ首位打者だという妄言には特に突っ込まないから安心してくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:33:57 ID:Vo+dVkky
>>873
なんつーかさ、そういう奴らとお前も
同じレベルになってるってわからないのかね?

まあ、同じレベルどころじゃなくて松井もイチローも叩いて
ファン同士の争いを起こしてる同じ民族の人かも知れないけどさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:34:49 ID:AxKUj7XA
イボータは現実逃避ばかりしないでほしいよ。
使えないものは使えないとはっきり言うべきでしょ。
今のままだとマジでプレーオフ逃しそう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:32 ID:jhuzvUKQ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:35:38 ID:E/IDiDkd
>>873
殺されないようにがんばれよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:36:40 ID:EddkKYFm
プレーオフにたとえ出れたとしてもこんなピッチャーで勝てるわけない
イボイかポサダで先発とれよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:36:48 ID:AxKUj7XA
イボが批判されると、なんで急に、イチロー叩きや某民族叩きが始まるんだろうね。
ヤンキースとは全く関係ない話はやめてほしいよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:37:24 ID:Sy/jCkaY
なんか民度の低い書き込みが増えてきたな、どこの国民だ?

特徴あるから日が替わってもID変えてもおまえの書き込みはすぐわかるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:39:32 ID:AxKUj7XA
>>885
18タコのイボを叩く派
8点差での帳尻HRでイボマンセーする派

どっちが民度低いか考えてみなよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:40:28 ID:WbirBGHA
どっちもどっちだわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:41:14 ID:Vo+dVkky
>>884
日本人なら普通にメジャーで頑張ってる同じ日本人を
応援するとおもうけどな。少なくとも、
お前みたいに露骨なアンチになることはないと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:42:08 ID:0E5cNwzq
チームスレなら批判の矢面は投手陣だろ。
序盤9失点で試合をブッ壊す糞野郎を思う存分叩くのが筋。
応援気取りの為にする松井叩きじゃ説得力もゼロ。
オマエら野球見てんのかと。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:43:21 ID:pSDQ5RYH

イボンビーヒデキはキングあるよ(笑)

891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:43:48 ID:EuUfnsrr
>>886
【ID:AxKUj7XA】
君の書いてる内容に不満などないんだよ。ただ、残念なことに、民度を言う以前に、
君の文章には底知れぬ悪意を感じさせるんだな。とても怖い。とても残念だよ。
 
840 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:11:58 ID:AxKUj7XA
やっぱイボはトレードに出すべきだな。今ならまだ一流投手と交換できる。 もうしばらくは
ゴミレベルの選手だろうし、ゴミは早くリサイクルしないとマジでプレーオフ逃しちゃうよ。
844 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:15:41 ID:AxKUj7XA
イボは好不調の波が異常に激しいんだから、不調モードに突入しそうだったら、すぐに
トレードしちゃえばいいんだよ。 今の成績だったら一流ローテーション投手と交換できるしね。
850 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:19:51 ID:AxKUj7XA
イボのトレードを否定する人が多いけどアイツはトレードしちゃダメ、コイツはトレードしちゃ
ダメっていつまでも言ってたらきりがないよ。一流投手が欲しいんだから、イボの放出くらい
は我慢しなきゃならないと思う。
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:22:13 ID:AxKUj7XA
こんな分かりやすい売り時はないでしょ。NYではまだ完全にバレてないけど、巨人時代から
見てる人だったら、もうゴミクズモードに突入するのは明らかだし今の成績なら、好調時に
稼いだ貯金で、大物投手ゲットできるしね。
880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:34:49 ID:AxKUj7XA
イボータは現実逃避ばかりしないでほしいよ。 使えないものは使えないとはっきり言うべきでしょ。
884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:36:48 ID:AxKUj7XA
イボが批判されると、なんで急に、イチロー叩きや某民族叩きが始まるんだろうね。
ヤンキースとは全く関係ない話はやめてほしいよ。
886 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:39:32 ID:AxKUj7XA
18タコのイボを叩く派 8点差での帳尻HRでイボマンセーする派
どっちが民度低いか考えてみなよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:43:55 ID:EddkKYFm
ランディジョンソン 41歳
ライター 39歳
ブラウン 40歳
ムシーナ 36歳
ゴードン 37歳
リベラ 35歳

この糞チーム終わってるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:44:03 ID:Sy/jCkaY
>>886
今日の試合で言えば投手をまったく叩かず松井のみを叩くのは民度が低いぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:44:12 ID:AxKUj7XA
>>888
そういう人は、松井応援スレで、18タコしようが帳尻HR打とうが
ただひたすら、松井マンセーしてればいいんだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:45:13 ID:CwaLAOsw
荒らしは放置
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:46:11 ID:EddkKYFm
バーニー 36歳
シェフ 36歳
シエラ 39歳
ティノ 37歳
ウォーマック 35歳
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:46:13 ID:ogBoTMvc
>>880
現実w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:47:28 ID:Vo+dVkky
>>894
それはお前にも言えるってわからないから、
在日チョンは民度が低いってばかにされるんだよね。

松井だけ応援してる奴なんてそういないと思うし。
ただ、同じ国の選手が打ったら普通にうれしいから
チームスレにもそういうレスが増えるのはわかるけど、
打てないと群がってくる異質な個人叩きの人たちは異常。
イチロースレにしてもね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:49:02 ID:VFGWWQRF
>>889
アンチヤン糞の俺も同意。15本ヒットを打たれたのはともかく、四球9個は多いだろ。
ボストンは一個も四球を与えなかったぜ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:49:55 ID:/vcYLzp3
松井を叩きたいがためにNYYファンの振りをする人たちって、薄気味悪い。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:50:08 ID:AxKUj7XA
>>893
防御率9点の投手だから、仕方ないだろ。
打たれてもいいってことじゃなくて、そんな投手を大事な試合で
先発せざるをえない今のヤンキースが悲惨だってこと。
だからこそ、今の状況を打開するために、大型トレードを考えるべきだと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:50:19 ID:EddkKYFm
松井とポサダ両方放出してピッチャーとればいいんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:51:28 ID:Vo+dVkky
>>900
いや、ヤンクスには興味あるけど
嫌いな国の選手の松井がいるから素直に応援できない
人たちかもよ。

クデソンがヤンキース入りか?って記事の時に
盛り上がってたのもいたしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:53:21 ID:CwaLAOsw
>>899
レディングが4つ、メイが3つ、アンダーソンが2つだもんなぁ。
ノーコンの印象が強いプロクターは1イニングしか投げなかったせいか無四球
だったけど。

そういえば、ライターも四球多いんだよなぁ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:54:11 ID:Sy/jCkaY
松井は少なくとも現時点では日本選手最高の成績を残しているんだぞ。
石井は先発から外れたし稼頭央はDLだしノリはいまだ3Aだし

それに松井が今後ふがいない成績なら来年以降の契約をしてもらえないんだから
少しは黙ってみてろ。

それより今は投手陣の整備だよ!真のヤンクスファンだったらわかるだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:54:24 ID:EddkKYFm
しかしイボイ放出したら来年外野がやばいかもな
バーニーはもういなくなるし、シェフとシエラはいつぶっ壊れてもおかしくないしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:54:30 ID:X/8DTlKo
クデソンを獲得ラインナップに挙げる様な馬鹿がGMやってるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:55:23 ID:uYqyBmPK
どっちにしろ今年はトレードによる収穫に期待はもう期待しない方がいいよ。
パバーノ、ライトが戻ればワイルドカード狙える力はギリギリあるから。
それでいいじゃないか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:55:32 ID:AxKUj7XA
>>905
だからトレードしかないだろ。
そう考えたときにイボが一番適切なのは明らか。
910 :2005/07/16(土) 20:55:49 ID:z/2wBOi6
>>907
シーズン中に取れる奴考えると仕方ない希ガス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:56:01 ID:Vo+dVkky
>>906
そうなんだよ
松井とポサダだして外野とキャッチャーどうすんの?
って話
しかもそのPが駄目な可能性もあるし
プラスになるどころかマイナスになる可能性の方が高そう
いい投手を取りたいなら松井とか出すしかないってのはわかるけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:57:55 ID:ZkpSpdfb
レディング先発してる時点で本当は捨て試合
明日ランディで勝って明後日は適当なPで負ける
トータル2勝2敗でOKだろ

今の戦力でメイチで勝ちに逝くほうがギャンブル
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:57:56 ID:yNBn8/fx
この世に金で解決しない問題はない
こっとは誰もださなくても
数十億だしていい投手とればいいだけじゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:58:23 ID:w+dMkbkg
>>909
松井なら引取り手はいくらでもあるでしょうし、その対価としてなかなかの
投手がトレードで獲得できそうだしね。
確かにチームの弱点を強化するトレード要員としては有力だね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:58:37 ID:0E5cNwzq
1点差だろうが16点差だろうが負けは負け。
現状のBOS相手にスイープなど到底ナシ。
よくて3-1、イーブンでも充分。
ニワカほど危惧する傾向が強いけど、最大9ゲームあった首位との差を、
誰がシーズン半ばのこの時期で2,5まで詰められると予想したよ?
もちっと悠長に構えてろや。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:58:55 ID:EddkKYFm
ポサダの後釜は城島がいるから問題ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:59:26 ID:Vo+dVkky
>>915
投手陣の現状考えるとそうもいかないよ。
この4連戦が最後の盛り上がりと意識して
気張ってみてこうぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:59:55 ID:Vo+dVkky
>>916
釣りだよな
単なる真性厨房だったのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:00:06 ID:ZkpSpdfb
>>915
同意。
小早川も言ってたが今の投手陣じゃ2・5ゲームでついていけばOK
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:00:42 ID:Sy/jCkaY
>>909
あのね、じゃあ訊くけど松井出して誰が取れるの?
921  :2005/07/16(土) 21:00:59 ID:nIXURMTU
これが理解できない奴はアホ=ゴキローヲタ あの2004年ですら惨敗
これがMLBナンバー1過大評価選手に選ばれたゴキローの打撃能力だ!

ゴキロー完敗  松井>ゴキロー ゴキヒットあるのに哀れ得点力でもゴキロー完敗

イチロー選手は凄いけど松井選手はより凄い
ttp://members.jcom.home.ne.jp/u3333/ithink041003itiro-%20matui%20hikaku.htm

シェフィールド選手のコメント「ゴキローはグレイトじゃない」
俺のおかんのコメント    「ずるいヒット打つね」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:01:23 ID:EuUfnsrr
【ID:EddkKYFm】
君に質問がある。君は「神聖なヤンキース」と書く一方で、糞チームと書くのはなぜだ?
君の書く内容に文句などないが、文章に悪意が感じられて私は少し恐怖を覚える。

832 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 19:59:48 ID:EddkKYFm
松井しか興味ない奴は神聖なヤンキーススレに出入りしなくていいよ
839 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:10:49 ID:EddkKYFm
また松井の長い長いスランプが始まるのかよ こいつはスランプになっても連続試合出場の
せいで休ませられないから厄介なんだよな
847 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:16:45 ID:EddkKYFm
もうジアンビ4番でいいよ
869 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:29:01 ID:EddkKYFm
ブレーブスならイボ松引き取ってくれそう
883 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:36:40 ID:EddkKYFm
プレーオフにたとえ出れたとしてもこんなピッチャーで勝てるわけない イボイかポサダで先発とれよ
892 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:43:55 ID:EddkKYFm
この糞チーム終わってるわ
902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:50:19 ID:EddkKYFm
松井とポサダ両方放出してピッチャーとればいいんだよ
906 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/16(土) 20:54:24 ID:EddkKYFm
しかしイボイ放出したら来年外野がやばいかもな バーニーはもういなくなるし、
シェフとシエラはいつぶっ壊れてもおかしくないしな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:01:25 ID:UxETdYr9



             松井をトレードに出せとか言ってる奴は交換要員を挙げろ









924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:02:05 ID:X/8DTlKo
つか松井のトレードなんて今年はありえないから・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:02:10 ID:2Du5VJQO
おいおい!今度はバーネット⇔パバーノだとよ。
http://www.major.jp/news/news20050716-8727.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:02:18 ID:AxKUj7XA
>>920
俺には分からない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:03:03 ID:UxETdYr9
>>926
ニワカがえらそーにトレードとか言ってんじゃねーぞ(ゲラ
928 :2005/07/16(土) 21:03:21 ID:z/2wBOi6
>>923
PO争いの関係ないチームの中継ぎぐらいしか取れないだろうな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:03:49 ID:Vo+dVkky
>>926
無責任なレスだなあ。
放出する選手ばかり考えて、
こういうのが欲しいし来てくれそう、ってのないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:04:33 ID:CwaLAOsw
>>925
パバーノだけじゃ成立しなさそう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:04:46 ID:pDjvNEoT
マツイがトレード要員だと信じ込んでるアンチw

同じ同胞の李が文春で完全論破してくれたのが皮肉www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:04:54 ID:AxKUj7XA
>>924
トータルで好成績
契約最終年
絶不調の兆候
ライバルチームに6戦連続ノーヒット


これだけトレードにふさわしい選手はいないと思うが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:05:31 ID:Vo+dVkky
>>925
パバーノで取れるか?
若いから出して欲しくないけど・・
ボソックスもアローヨか・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:05:59 ID:UxETdYr9
>>925
この記事見るとNYYは不利だろ・・・
TOR>BOS>CHW>NYYってとこか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:06:06 ID:uF2KAJFw
パバーノ高くなって半年で元のチームに帰るって・・・・、だいぶ年俸負担するんだろうなぁ
936 :2005/07/16(土) 21:06:38 ID:z/2wBOi6
>>932
レフトの強打者をPを出してまで欲しがるチームはどこよって相手側の都合の方だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:06:38 ID:RdRW95ui
荒らしているヤシの野球音痴っぷりは、この前のタッチアッププレーで
なぜホームに投げなかったと声高に叫んでいたことからも一目瞭然。
まあ、しょうがない。知能に欠陥があるからこそ荒らしているわけだから。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:07:56 ID:UxETdYr9
>>932
で、誰獲るの?
ニワカの君はMLBの選手全然知らないからね(プゲラウヒョー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:08:12 ID:ogBoTMvc
>>932
トータルで好成績と言いながら
対BOS直近6戦で判断してるのが凄いな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:08:28 ID:pDjvNEoT
>>932
すぐ上参照
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:08:33 ID:Vo+dVkky
キムチの食い過ぎ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:09:00 ID:Sy/jCkaY
>>920
素直でよろしい

>>932
適当でいいからトレード相手を述べてみ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:09:01 ID:09A96R4z
ID:AxKUj7XA カワイソスww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:10:15 ID:CwaLAOsw
>>933
パバーノだけじゃ無理だと思う。プロスペクトもおらんし、
シエラクラスの外野手を年俸負担した上でくっつけるとか、
かなりの出血が必要。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:11:01 ID:AxKUj7XA
>>939
ヤンキースの選手はBOS戦で打つことに意味がある

イボータの言葉を差し上げます。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:12:11 ID:J00eObTm
>>945
去年のプレーオフにあれだけ打ってもまだ不服かw

何気にお前が一番松井を評価してるなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:12:18 ID:Vo+dVkky
>>944
シエラは貴重な戦力だから出したくないな・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:12:33 ID:2Du5VJQO
>>934
ARODやRJの例もあるからな。
あまり無茶な事をして欲しくない。
でもお金で解決するなら・・・と思ってしまう自分がいる・゚・(ノД`)・゚・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:13:16 ID:ogBoTMvc
>>945
んなこたわかってる。
コントレラスみたいに打たれまくれれば出されて当然。
つか日本語の文章読めないのか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:14:51 ID:AxKUj7XA
>>946
去年のこと言ってたってしょうがないだろ。
実際、イボもヤンキースも去年とは状況が違うんだから。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:15:30 ID:UxETdYr9
>>945
で、松井の交換相手は??
相手もいないのに放出するんですか?(プ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:15:42 ID:Vo+dVkky
うん、松井が打ってないのは駄目だな。
明日は打ってくれ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:16:40 ID:XwWRzCdz
もう3試合もHRがない
マジで大スラップだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:16:51 ID:UxETdYr9
>>950
ウダウダ言ってねえではやく松井の交換相手言えよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:17:59 ID:AxKUj7XA
>>949
BOS戦で打てない=ヤンキースには不要
トータルでは好成績=他のチームには必要

956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:18:49 ID:UxETdYr9
>>955
不要なのはわかったから誰獲るのか言えよカス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:18:56 ID:ogBoTMvc
>>950
別に去年のこと言ってるわけじゃねーよ。
AVG.282 OPS.804 10戦8打点
この数字で文句言われたら選手居なくなる。

それに今年はBALも上に居るんだぞ。
AVG.375 OPS1.147 11戦11打点
こんな選手を出して優勝する気があるのかと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:19:41 ID:gtKwt9T+
 神聖なヤンクススレねえw
中田がいなくなった後のペルージャスレにならねえように
顔枯れよw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:20:35 ID:AxKUj7XA
>>951>>954>>956
俺には分からない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:21:14 ID:EuUfnsrr
ID:AxKUj7XA がんばれ。
結果的に君はスレを盛り上げてくれているよ。
君の問題提起は面白い。感謝。

2:40までまだ夜は長い。
楽しませてくれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:22:18 ID:Sy/jCkaY
>>959
素直でよろしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:23:11 ID:UxETdYr9
>>959
トレードって欲しい選手がいるからやるんじゃないの?
欲しい選手がわからなくてトレードって何?お前幼稚園児??
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:23:44 ID:AxKUj7XA
>>962
一流投手がほしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:23:51 ID:EuUfnsrr
ID:AxKUj7XA がんばれ
ID:AxKUj7XA がんばれ
ID:AxKUj7XA がんばれよーーー

てか、根は素直なヤツなんだな。
ナイスガイの悪寒。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:25:26 ID:EGy1mKpM
俺は、今から寝て、2:40に起きる!

966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:25:28 ID:Vo+dVkky
>>963
トレード語るなら
君が欲しくて、来てくれそうな可能性のある選手くらい
ピックアップしといてよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:28:55 ID:ogBoTMvc
>>964
都合の悪いことはフィルタリングするけどなw

あんまこ〜ゆうこと書きたかないけど
対BOS
シェフ AVG.459 OPS1.360 12RBI
エロド AVG.256 OPS.819 6RBI
対BAL
シェフ AVG.289 OPS.997 12RBI
エロド AVG.233 OPS.679 5RBI
帳尻と言われても仕方の無い数字が見えるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:29:33 ID:/vcYLzp3
対BOS AB20以上

H HR RBI BB OBP SLG AVG
11 2 3 3 .319 .488 .256
11 2 8 2 .289 .442 .256
10 2 5 7 .370 .436 .256
9 0 0 4 .317 .297 .243
17 3 12 7 .522 .838 .459
8 2 4 6 .359 .500 .250
8 0 0 2 .294 .313 .250
3 1 1 6 .281 .269 .115
6 2 3 3 .345 .480 .240
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:30:36 ID:Sy/jCkaY
AxKUj7XA限定で訊くけど
もし松井とサンタナのトレードが成立できるなら君はOKかい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:31:43 ID:Vo+dVkky
>>969
それサンタナのが各上っぽいが
今シーズンは去年程ではないし
ダメになる可能性もありそうだから恐いな・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:32:15 ID:ySC7Din5
おらが村にはTBSの中継がねえズらよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:32:24 ID:UxETdYr9
>>963
お前、トレードってわかってる?
相手の欲しい選手と、こっちのいらない選手交換するんだろ。
チームの5番打者出せとか散々ほざいてて、欲しい選手がわからないって何?
お前、幼稚園児以下の脳味噌だな(ゲラ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:33:02 ID:AxKUj7XA
>>969
OKです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:34:00 ID:2Du5VJQO
松井のトレード話で盛り上がってる様だけど、
松井は全球団に対してトレード拒否権を持ってると思うんだけど・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:34:43 ID:UxETdYr9
>>974
馬鹿をからかって遊んでるだけだからw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:35:29 ID:2Du5VJQO
>>975
程々に・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:35:57 ID:UxETdYr9
>>973
MLBの一流投手の名前一人おぼえまちたねーよかったでちゅねープ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:37:15 ID:EddkKYFm
イボイならバーネット取れそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:37:23 ID:AxKUj7XA
>>972
ライバルチームに18タコで、これからゴミモードに突入するイボはいらない。
とにかく一流投手がほしい。

だから、トレードしろ、ってことです。
980 :2005/07/16(土) 21:39:32 ID:z/2wBOi6
松井に限らず今年契約更新の外野手相手に1流Pなんか出すチームは無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:40:21 ID:AxKUj7XA
語尾にプだとかゲラだとか書いて喜んでるような
低脳イボータ荒らしの相手しちゃってすまなかった。

以下、荒らしはスルーで
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:40:58 ID:NvTFLAUn
生粋のヤンキースファンほど永遠のライバルであるレッドソックス相手に5試合連続ノーヒットってのは我慢できないだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:41:12 ID:aaFZwoqg
>>974
しぃーー静かに!そってしておいてあげなさい
最近暑いから、ちょっとアレなんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:41:28 ID:+/TNrfCm
これからゴミモードに突入する、とか断言してる時点で池沼
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:41:57 ID:EddkKYFm
バーネット獲れないともうプレーオフは無理だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:43:08 ID:EuUfnsrr
>>979
俺は君のことをボロクソに書いたけど(俺のIDで検索してみ)、
実はナイスガイだと思い始めているんだよ。たぶん、
君は根は悪いヤツじゃないはずなんだ。

だから君の意見には真面目に耳を傾けたいと思っている。
そこでお願いだ。イボという蔑称はやめてもらえないか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:43:13 ID:UxETdYr9
>>981
荒らしはお前だろバーカ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:43:38 ID:/vcYLzp3
対BOS AB15以上に訂正

H HR RBI BB OBP SLG AVG
11 2 3 3 .319 .488 .256 Jeter
11 2 8 2 .289 .442 .256 Matsui
10 2 5 7 .370 .436 .256 Rodriguez
9 0 0 4 .317 .297 .243 Posada
17 3 12 7 .522 .838 .459 Sheffield
8 2 4 6 .359 .500 .250 Willams
8 0 0 2 .294 .313 .250 Womack
3 1 1 6 .281 .269 .115 Martinez
6 2 3 3 .345 .480 .240 Giambi
5 1 2 0 .294 .529 .294 Cano

ずれてたらごめん。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:44:58 ID:frNK5U2m
普通、この時期のトレードは後半戦のPO争いの為に即戦力の欲しい上位チームと
POに望みの無くなった下位チームが、来季以降を見据えてプロスペクトを獲得するための
トレードになるはずなんだけどな

つまり上位チームのプロスペクト←→下位チームの即戦力でしかなりたたない

即戦力同士のトレードなんて滅多にないだろ・・・
よっぽど、その選手がいらないか、おいしい条件でも無い限り
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:45:40 ID:AxKUj7XA
>>986
イボが打ち出したらやめる。
991989:2005/07/16(土) 21:45:56 ID:frNK5U2m
POじゃないや、PSだった

スマソ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:47:06 ID:2Du5VJQO
>>985
やっとバーネットの話がでたよ!
http://circlechange.com/mlbp/AJBurnett.php
http://florida.marlins.mlb.com/NASApp/mlb/stats/individual_stats_player.jsp?c_id=fla&playerID=150359
もしもの話だけど、パバーノと交換の価値あると思う?
微妙な気がする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:47:51 ID:AxKUj7XA
>>989
イボの好不調の波は異常だから、「普通」のトレードではないってことだよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:48:24 ID:EuUfnsrr
>>990
君も頑固だね。学生さんでしょ?違う?仕方ないな。
繰り返すが、松井はもちろん俺達も心配してるよ。
本当だよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:48:55 ID:32e5B4Xm
これでパバーノが本当に出されたら、シーズン前の補強がモロ失敗ということだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:49:10 ID:UxETdYr9
>>989
そんな常識的なこともわかってなーからな。ニワカ松井出せ厨は。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:49:58 ID:aaFZwoqg
これからブラウン、パバーノ、F−RODが戻ってくるから良いじゃない
今年が駄目でも最大戦犯はキャッシュマン確定だし
来年はブラウン退団で、良い投手が取れるでしょう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:51:08 ID:UxETdYr9
次スレは?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:52:51 ID:aaFZwoqg
1000なら明日、RJ完封、松井HR!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:53:25 ID:aaFZwoqg
1000なら明日、RJ完封、松井HR!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。