1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:15:16 ID:VONnzfCE
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:15:48 ID:VONnzfCE
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:29:42 ID:VONnzfCE
乙
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:38:44 ID:ivPrLaQH
えーと、前スレの
>>1000からいくと、成田が全国制覇ということでFA?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:44:38 ID:nomntqYh
今日の天台は、銚子商、成田、習志野と、名門が相次いで登場するので、埼玉から逝って参りました。
率直な感想、千葉はレベルが高い。まず専修大松戸、普通に浦学よか強い。
こんなチームがノーシードとは、習志野も飛んだ爆弾を踏んじまったな。
銚商の遠藤、山崎どっちもイイね。成田もPがちょっと弱い気がするけど、チームとしては纏まっている。
習志野もいいチームだったのに、こんなとこで消えるなんてもったいねえ。
シード相手にコールド負けではあったけど、津田沼、国分、どちらも埼玉なら2つは勝てるチームだった。
なんか千葉大会に嵌りそうだ。明日も天台逝こうかな。
今年の習志野のチームはどうだったかは知らないが、来年と再来年は優勝狙える。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:48:33 ID:fDxlsopY
>>1 乙〜
あしたは青葉の森がおもしろそうだなあ。いっちゃおうかなあ
>>10 禿同
途中で出てきたピッチャーがなかなかよかった
守備も悪くないし来年はいけると思う
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:54:30 ID:fDxlsopY
青葉の森は日陰がないから注意した方がいいよ
夏はオオヤツが一番見やすいかな日陰があるし
八千代も日陰がないからつらい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:55:32 ID:fDxlsopY
佐々木って市役所いった佐々木の弟か?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:44:55 ID:NGhwCFKy
天台:@京葉×木総合
A成東×生浜
B拓紅陵×一宮商
青葉:@志学館×商大付
A市川西×中学院
八千代:@市柏×土気
A千葉商×学館総合
秋津:@流山南×二松沼南
船橋:@佐倉西×君津
B沼南×東海望洋
袖ヶ浦:@八千代×我孫子
>>1乙です。ほぼ全試合になってしまいましたw
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:03:14 ID:jJ3rbJUn
市船ユニフォームださっ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:03:24 ID:nomntqYh
天台って千葉の準メイン球場だろ? そんなとこに照明設備がねえのは頂けない。
99年の秋季関東大会で、常総×作新戦が日没再試合になったのには笑った。
天台へ逝ったのはあの日が始めてだったが、暗くなるまでそれに気付かなかった。
外野方向に見通しのいい球場だなあとは思ったが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:08:11 ID:jJ3rbJUn
第1試合から第3試合まで見れる体力はないよ、僕には。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:09:20 ID:qmD/K29p
成東がんがれ!!ヽ(`Д´)ノ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:11:40 ID:7srxas7s
京葉粘りで喜早に撃ち糧
>>16 胸の
「市 船」
がかっこ悪いなあ。
ここだけは前の「市立船橋」のままにして欲しかった。
あと関係ないけど負けた千原台?のマネ、結構タイプですw
福浦までタイムリーエラーかよ byロッテ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:36:45 ID:a+hq4E7X
京葉の芦沢はどうなんだ?
初戦は結構打たれたようだけど、
昨年秋、銚子商業相手に好投していたけど
そのときの調子なら、コールド負けは回避できると思うが。
昭和60年に木更津中央に勝っているんだね。
その年は4回戦で市立柏にコールド負けを喫したけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:44:28 ID:C7+mZv5a
みんな市船ユニダサいって言ってるけど、何処のユニが好き?
俺は紅陵と市柏だね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:55:27 ID:nWOpWsD9
>10 >13
来年、再来年は大前、田中、大宮などの一年が主力になる拓大が大本命という評価多いが、習志野は対抗できそうなのか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:59:27 ID:7srxas7s
京葉の芦沢じゅんたは調子いいって言ってたよ!ズバンズバンだって
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:06:00 ID:nl9yy2Cb
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:07:58 ID:g49Aqhve
A高校、集団飲酒で大量停学。
野球部員も数名。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:08:05 ID:o0prhf6I
金澤3兄弟は何かに憑かれてるのか?
兄2人は成東で、3男が習志野で、すべて夏の大会初戦まけ。
そのうち2回はAシード。
しかも今日の金澤は負傷で途中退場だったし。
苦痛に顔を歪める金澤を見てゾッとしたよ。
明日の学館総合と千葉商の試合はどうなるかな…?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:30:17 ID:P9ZsioJt
おい、優勝候補筆頭の千葉英和を忘れてるようだが失礼だぞ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:30:27 ID:fDxlsopY
ダイジェスト上げ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:33:28 ID:4GqCJIAI
初戦を見た限り、ベスト4は
木更津総合 対 千葉商、中央学院、紅陵、望洋のどれか
どこでもいいや 対 銚子商、東海大浦安、市立船橋、専大松戸のどれか
になりそう。
ベスト16の段階だと紅陵のブロックがいちばんアツイかな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:34:59 ID:4GqCJIAI
銚子商のブロックもアツイか!
なんか偏ってるよな〜
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:39:41 ID:fDxlsopY
吟二君のホームラン凄いな
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:43:01 ID:qmD/K29p
しかしあのアシ、また黒くなったな…。エグい。。。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:45:05 ID:P9ZsioJt
もう書き込めない前スレで専修大松戸って推薦入試の事が少し話しに挙がってたけど
今は専修大松戸の定員は一般163、推薦163(含・スポーツ推薦)で、
約半数が推薦入試で推薦入学者の割合では県で一番多い学校の一つですぞ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:49:49 ID:q2Pobf81
>30
テガ沼でバカ騒ぎしてたらしい。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:54:47 ID:jFYeVEL+
ダイジェストのアシ、大衆店のソープ嬢のようだ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:56:09 ID:l8XN6KQ3
専松が勝った。でもエース・渡辺がどこまで持つか。
ベスト8くらいまでいくけど、そこでエースが電池切
れ(スタミナ切れ)_競った試合をモノにできずに敗
れるだと93年夏の安藤、96年夏の小宮と同じなんだが。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:59:30 ID:jJ3rbJUn
学館浦安もユニフォーム変わってる
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:03:17 ID:fDxlsopY
関宿カウント間違えるなよ…
>35
成田を論外扱いとは…ひっぱたくぞ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:08:49 ID:jJ3rbJUn
岬のピッチャーうけるんですけど
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:08:56 ID:AAi/u0zp
千葉テレビのダイジェストバタバタしすぎ。
ナレーションがついていってない。
全試合やらなくてもいいからもう少し落ち着いて見させて欲しい。
ただ見せさせられてるって感じだこれじゃ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:09:14 ID:fDxlsopY
岬のピッチャー
超スローボール
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:10:20 ID:slpPImHu
岬のピッチャー、キャッチボールより遅いボールだったなw
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:12:05 ID:jJ3rbJUn
成田国際ははせきょーの母校だっけか。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:13:21 ID:fDxlsopY
違う松戸国際じゃないか
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:13:37 ID:nl9yy2Cb
岬のピッチャー、まるでおっさんの草野球みたいな投げ方だな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:14:39 ID:sv5CuyLp
それより九十九里、あれで春勝ってシードとったんか、クジ運よかったのか? 波乱でもなんでもなく普通以下のチームだ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:16:04 ID:jJ3rbJUn
松戸国際だった
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:18:17 ID:sWmoSUAj
>>42 93年はエース安藤を温存した試合(結局リリーフで登板)で大逆転負けをくらったな・・・
安藤先発で学館にしっかり勝ってれば、市船と良い試合をしていただろうに。
まぁ、「たられば」だけどね。
なぜ千葉テレビはいつも国府台球場に来ない?
おかげで地元の高校いつも見れないだろ!!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:24:45 ID:sv5CuyLp
専松の安藤は千葉の高校野球ファンなら好投手なのは認めるしかない!早く負ける云々じゃなく好投手は記憶に残るべき、悲しいかな、成績が上位の結果ばかりが過去になり持て囃されるが、覚えていようぜ、名選手!
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:26:45 ID:C7+mZv5a
ところで日曜の中継カードはなに?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:27:53 ID:f/pBbSfz
明日の中央学院対市川西が楽しみだ。
県船を11対0で破った市川西(去年シニア出身の選手が大量入部)
波乱あるかも奈
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:29:02 ID:fDxlsopY
日曜日は市原臨海球場からの中継
なにげに楽しみだ、人工芝だし
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:31:57 ID:jJ3rbJUn
17の市原って全然おもろいカードないじゃん。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:32:23 ID:oxbfqe/l
>>58 桜林−若松 市川−犢橋 白 井−成田国際
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:35:31 ID:GC6SrP3o
安藤がプロで成功しなかった理由の80%は
当時の2軍投手コーチ(確か高木)のせいなんだよな。
新垣(ソフバンク)のような上半身主導のスリークォーター投手だった
にもかかわらず、下半身が使えてないとか難癖をつけられ
入団そうそういきなりフォーム改造を命じられ、結局そのままあぼーん。
彼は明らかに無能なコーチの犠牲者だよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:35:52 ID:jJ3rbJUn
桜林ってどこだと調べてみたら元金剛じゃん。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:36:32 ID:fDxlsopY
市原の中継が楽しみチームはどこでもいいよ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:41:25 ID:C7+mZv5a
うわっ!日曜つまんねwwwww
楽しみがひとつ無くなった・・・orz
>>62thx!
>>63 西武は隠し玉見つけるのは得意だが育てるのは下手。
鳥谷部も…
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:44:56 ID:cGKi/wty
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:46:47 ID:jJ3rbJUn
おかわり君とか中嶋とか。
第7ブロック、2回戦まででもう5校しか残ってない・・・
(長狭、一宮商、東金商、安房、茂原農)
東海大浦安が千葉未来、岬、向陽台千葉と格下ばかりで、
リズム狂ったところでCシード九十九里、って展開を期待してたのに・・
でも習志野が負けた第2ブロックも同じ状況に。
(学館総合、鎌ヶ谷西、薬園台、千葉日大一、市船橋)
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:58:51 ID:ZvurQDY7
東海大浦安は昨年同様で五回戦まで相手が弱すぎて全然参考にならないな。
早く銚子商戦がみたいものだ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:23:42 ID:hzj0EqUF
銚子商のPは途中治療してたがケガしたの?
噂通りの好投手だが今日は請求甘かったな・・・
73 :
松戸市から甲子園へ:2005/07/16(土) 00:44:30 ID:AxhivO3y
専松といい、市松といいやるじゃないか!!!
これは、ひょっとして。
あと、商大付・市船・二松沼南も実質松戸の学校のようなもなので、
是非頑張ってもらいです^^
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:46:21 ID:IyfkW78w
ダイジェストと試合インターバルにかかる曲、
予想通り今年もクソ曲ばっかだな。
千葉テレビにはまともな音楽センスをもった者が一人もおらんのか。
曲のよしあしということもあるけど、それよりなにより「オールディーズ」
をつかわずに、「今年の曲」をつかってくれよ。
05年の高校野球の光景は、05年の曲とともに記憶に刻みたいんだよ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:47:56 ID:o9GR8mgD
ていうかファイト!ファイト!千葉!使えばいいんじゃね?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:50:05 ID:CMShvyZj
馬橋が旋風じゃないか?73君よお!!!
旋風って、せいぜいベスト16入りしてから言えよ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:14:52 ID:OiMMLk6h
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:40:43 ID:VloKM3u7
>>74 明日の試合のとこで流れてる曲、爽快で好きだ。なんだっけ?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:44:03 ID:CMShvyZj
ベスト16入りするよ馬橋は!!運がよけりゃw
こりゃあ、場合によっては決勝が東海対決になるかもな・・・
今日沼南がどう立ち向かうか注目してるぜ?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:13:07 ID:Dtv/a8KI
白井−成田国際って、ぜってーみたくねえな。
地味すぎるし。
やばい
ここまで全国レベルの打線でもそこそこ押さえられそうな
Pが見つからねぇ…
今年の千葉はオタワ… かも。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:28:12 ID:9Na1Woyx
>82
まだ拓大のエース露崎が出てきてないだろう。全国レベルの打線は分からんけ
ど関東レベルの打線なら押さえてるぞ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:07:15 ID:z/fy9Fw7
二沼、紅陵、流経、銚商かぁ。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:08:35 ID:pwRTR5XY
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:07:49 ID:48r3bpyY
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:29:23 ID:eSK4FWrZ
志学館vs千葉商大付は、どっちが勝つ?
ここで当たるのはもったいねーな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:35:58 ID:aIYe4QAj
右上って見れば見る程にラッキーブロックに見えるんだが
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:36:37 ID:AUbjtDcD
若松は結構強いのでは。
今年は何気に流南に期待・・・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:00:20 ID:ZYE8MlCS
佐倉南のピッチャー映像見た限りではかなり好投手に見えたけど。
2回戦のノーシード校にもこんなレベルのピッチャーがいるのは
凄いな。各高校のレベルの均質度は、四国とか中国地方に近いかもね、千葉は。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:02:25 ID:YBHFCihZ
千葉は各高校のレベルの均質度は山陰地方に近いよね。
93 :
秋津:2005/07/16(土) 09:14:53 ID:w+dMkbkg
流山南_ 00
二松沼南 0
暑い!( ̄□ ̄;)
94 :
秋津:2005/07/16(土) 09:23:18 ID:w+dMkbkg
流山南_ 00
二松沼南 02
二松学舎沼南、3安打に犠打・盗塁を絡めて2点先制(`・ω・´)
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:27:23 ID:aIYe4QAj
>>94 レポサンクス!!現地組の情報が一番だよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:34:20 ID:jpQLTN78
志000 商000
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:35:04 ID:XAS7rLGQ
それより千葉代表は毎年打線が弱すぎ
全国でも通用しそうな打線のチームないの?
98 :
秋津:2005/07/16(土) 09:40:00 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 0
二松沼南 020
3回裏二松学舎は二死一三塁も無得点。流山南は2回3回4回と3者凡退。今日も先発の久保田が好調です。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:40:21 ID:2cTzbdWQ
球遅すぎねえか?
頑張れ〜
100 :
99:2005/07/16(土) 09:41:00 ID:2cTzbdWQ
スマソ。誤爆した
101 :
秋津:2005/07/16(土) 10:02:24 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 00
二松沼南 020 0
4回裏、二松学舎二死満塁も無得点。5回表、流山南は失策の走者が出るも三振ゲッツーで無得点。この回から代わった古居も好調です。
京葉vs木更津総
話にならないな
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:13:58 ID:+FMrNjFY
しかし木更津総合の左腕木村は、あまり成長してないな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:16:32 ID:jpQLTN78
志学00002 商大00021
青葉の森、ゲーム動いてきましたね
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:18:16 ID:p2WfMwg6
今日、東京から紅陵の大前見に千葉行く途中なんだけど、千葉での評価はどんな感じ?
大前、シニア時代は東京では有名だったもので
>>104 速報ありがとうございます!!
自分にはかなりアツい対戦なのに見に行けないもどかしさ(´・ω・`)
108 :
秋津:2005/07/16(土) 10:24:16 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 000
二松沼南 020 00
5回裏、二松学舎二死満塁も無得点(二塁打含むヒット3本、四球1)。6回表、流山南は四球の走者を出すも無得点。手も足も出ていない印象です。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:26:20 ID:IIOMKVKS
志学館やばいな。
今年も早々に消えるのか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:24 ID:czZrhIfk
京葉は満塁策が裏目に出ちゃったね
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:37 ID:jpQLTN78
志学000021 商大000211
112 :
秋津:2005/07/16(土) 10:36:33 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 000 0
二松沼南 020 000 1
(7回裏攻撃中)
(私は2回表に球場に到着したので)そろそろ気になってきたので近くの席の方に確認してみました。此処まで流山南は無安打です。4回まで久保田、それ以降は古居。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:39:39 ID:3DpjAQbP
千葉テレビが見れない所にいます!木総の試合経過を教えてください!
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:39:43 ID:aIYe4QAj
115 :
秋津:2005/07/16(土) 10:42:44 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 000 0
二松沼南 020 000 4 (7回裏なおも攻撃中)
参考記録の予感(´-ω-`)
>>113 6回コールド11−1で総合の勝ち
千葉TVのHPに経過更新されてるのでご覧あれ
他球場の更新遅すぎだがな(ノー`)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:50:47 ID:MhAsGHyn
木総の丸は怪我か?
メンバー表かったら、変更の紙が入ってなくて詐欺られたんだが‥
118 :
秋津:2005/07/16(土) 10:55:03 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 000 00
二松沼南 020 000 4
依然流山南はノーヒット。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:56:19 ID:3DpjAQbP
116
ありがとうございました。
木総の4番平野、すごいホームランだったね。
千葉では、久々に見てて楽しい長距離ヒッター。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:58:50 ID:vEblbmAT
現地組の経過報告はありがたいんだが、テレビの実況だけは頼むから勘弁してくれ
無駄なスレ進行するだけだ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:00:36 ID:jpQLTN78
志学0000210 商大0002115
123 :
秋津:2005/07/16(土) 11:02:24 ID:w+dMkbkg
流山南_ 000 000 00=0
二松沼南 020 000 41=7
試合終了です。
たぶんノーヒットノーラン。継投+コールドですが
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:03:48 ID:KKET5vbV
>122
本当か?志学館の夏が終わってしまう。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:09 ID:hrLlrd6v
木更津勢
紅稜>総合>志学館でしょ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:45 ID:3B/iboqd
八塚浩って誰だ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:12:45 ID:aIYe4QAj
>>122 まじ?千葉テレビの方全く更新されていないのだが
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:15:11 ID:aIYe4QAj
マジだった。9-6で千葉商大勝ってんな
思わず電話して聞いてみたよ
青葉の森が凄い展開になっております
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:21:00 ID:w5p40Zam
千葉商ー学館総合ってのもおもしろそうだな。
八千代市営に行ってる人いたら実況しちくり。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:21:26 ID:zD+lUI7y
凄いな
古居は
ID見れば同じ人が経過報告してくれてるの分かると思うけど。
ドキドキしながら大人しく待つのみです。
速報して下さる方達に感謝感謝。
>>125 実力とかそんな不等式で表せない面白さを見せてくれるのが志学館
「常勝」じゃないから盛り上がれるんですよ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:22:52 ID:eD8WGm/3
明日のカードでおもしろそうなの東総対流刑くらいしかないな。。。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:27:06 ID:jpQLTN78
志学00002107商大0002115 ミラクル
>>134 なぬ!!??熱い試合してるんだな!!!!!
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:31:29 ID:zD+lUI7y
速く拓大がみたいよー
137 :
秋津:2005/07/16(土) 11:32:31 ID:w+dMkbkg
本日は撤収しました。
古居は三振が狙って獲れるのが魅力です。四球も少ないです。
志学館対千葉商大付えらいことになってますね( ̄□ ̄;)
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:34:05 ID:zD+lUI7y
今は志學館がかろうじて一点リードって感じか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:37:58 ID:aIYe4QAj
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:37:59 ID:jpQLTN78
志学00002107 商大00021153 商大なおも一死三塁攻撃
ぐわっ!今日の志学対商大ミニ行った奴はラッキーだな
全米が釘づけ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:35 ID:zD+lUI7y
商大こんなところで負けんなよ
頑張れ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:46:00 ID:aIYe4QAj
商大も毎回こんな試合じゃ応援する方ももたないなあ
実況版落ちてる?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:47:22 ID:jpQLTN78
志学館2死からホームランで同点 志学000021072 商大00021153
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:48:01 ID:IIOMKVKS
まじで!?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:48:10 ID:o9GR8mgD
こりゃ志学館も商大もどっちも投手酷いな
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:48:11 ID:zD+lUI7y
まあ八回の裏に逆転したのは大きいな
小島か田村がどっちが投げてるか知らないか
最終回はきっちり押さえろよ
志12 商12 9回表同点ツーラン
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:50:58 ID:zD+lUI7y
商大は誰が投げてるの?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:54:19 ID:jpQLTN78
はじかのってキャッチャーが投げてる
153 :
元秋津:2005/07/16(土) 11:56:08 ID:w+dMkbkg
12−12 ( ̄□ ̄;)
サヨナラキター
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:58:27 ID:97MiA0A+
情報館に入れないのは、自分だけ?
アク禁にされたのかな、何もしていないROM専なんだけど・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:01:10 ID:o9GR8mgD
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:01:26 ID:yTY6TuS3
え、初鹿野が投げてるってw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:03:33 ID:jpQLTN78
志学000021072 12 商大000211531 13
小島から初鹿野へ継投って、商大附は控えの投手いないのか?
>>158 全米が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:06:37 ID:o9GR8mgD
最初は投手戦かと思ったら・・・
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:06:50 ID:IIOMKVKS
すげー試合だな。
>>158 9回で決着ついちゃってるよそのスコアΣ(´д`*)
延長で商大が志学を下したってことでいいのかな?
志学12ー13千葉商 試合終了
最後は四番の背番2(途中からピッチ)の左中間ヒット
スタンドのふいんきが天国←→地獄で実に面白い展開でした
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:08:49 ID:IWSr07ny
すごい試合だが、両チームとも点取られすぎ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:09:09 ID:o9GR8mgD
まあ両方とも甲子園とは縁が無いだろう
志学館のばか・・・
小島のどーでもいい場面でもガッツポーズする姿もう見たくなかったのに
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:10:14 ID:jpQLTN78
9回サヨナラだぞ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:10:33 ID:aIYe4QAj
ちくしょう。見たかったなあ。
千葉テレビで見て実況にいたかったぜ!!
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:11:05 ID:eD8WGm/3
今日青葉いけばよかった
次も好カードだし
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:11:16 ID:hrLlrd6v
なんだかんだいったって野球はピッチャーだもんな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:13:23 ID:IWSr07ny
青●台は、「志学館の最後まで諦めない脅威的な粘りに
感動した」とか言いそうw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:14:16 ID:aIYe4QAj
青●台は商大のファンでもある
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:15:46 ID:zD+lUI7y
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:17:02 ID:qzlp/qfL
商大付の打線は千葉ではいいんだけどな・・・
この投手力じゃ次の市立柏で終わりかもな。
ところで秋のエース田村はベンチ入りしてないのかな?
商付は打たれだしてから6人くらい継投してたような
志学は7回途中から投げた元キャッチが四球連発で一気に苦しくなりましたね
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:19:30 ID:w5p40Zam
老い浜強いな。
Cシード成東もやばいんでない?
で、成東はエースは温存?
私も千葉商業と学館総合気になるなー。八千代に行ってるお方…と思ったら゛ぁ〜!
今TVで見えましたな。千葉商業頑張ってくれよorz
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:23:57 ID:zD+lUI7y
もうこんなのはいいから早く拓大紅陵にしてくれ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:24:20 ID:pmCRGrBy
商大勝ったのか。小島は志学館相手に何点取られてるんだよ。
俺が今まで見た限りいいPは銚商の遠藤と専松の渡辺かな。
あと強豪校のエースちゃんと見てないからわからんが
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:28:40 ID:IIOMKVKS
千葉商どした?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:29:15 ID:zD+lUI7y
千葉商の背番号5もいい球投げてた
あとは銚子西の尾形
東海大望洋の久保
流経柏の背番号10
この辺もよかった
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:30:56 ID:eD8WGm/3
千葉商の5は原(高津中)ですね
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:32:32 ID:eD8WGm/3
沼南のピッチャーもなかなかいい
>184
スマソ
青葉第二試合開始
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:35:05 ID:M8AUDvcH
>184
2回表ですでに6-1らしい
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:37:30 ID:qzlp/qfL
学館総合60
千葉商業1
千葉商先発の原が早々ノックアウトされてるようだ・・・
こんなところで負けんな千葉商!!
>>188 そこが気になる試合!貴方だけが頼りだ!頼む。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:37:56 ID:uQaXoNQA
実況復活したお
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:40:04 ID:zD+lUI7y
うぁーでも千葉商は追いつくとみた
学館総合はもちろん星のが先発だろうけど
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:42:34 ID:zD+lUI7y
えっ、この前テレビで背番号5見た時はよかったと思ったけどな
まだ初回だしな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:47 ID:pK445ynY
千葉商は以前に俺が書いたが投手が弱点だな。ただし学館総合の星野も
調子悪いみたいだし10点勝負で分からないぞ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:48:27 ID:zD+lUI7y
県千葉
塙君津
我孫子もしぶく勝ちあがってますな
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:56:14 ID:zD+lUI7y
おや?
沼南対望洋これなにげに面白そうだな
実況版落ちすぎ
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:03:47 ID:mdjIk/4K
明徳が甲子園行くよ
千葉商キタコレ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:10:19 ID:zD+lUI7y
千葉日大1も強そうだな
泉もそんなに弱くはない
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:20:03 ID:zD+lUI7y
今年は得点が入る。
こういう年は、堅実な守備のところが
台頭するだろう。
あと、投手は四球を出さないことだ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:26:24 ID:9LRllLOk
千葉日大1に146キロ投げる投手がいると言うのは本当かい?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:29:27 ID:zD+lUI7y
みたいね去年も吉岡っていうのが速かった
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:38:51 ID:MhAsGHyn
日大1のPM130くらいだって。
ってか、千芭蕉どうなった?
千葉日大一の監督が投手を育てるのが
うまいのか。
普通のチームで投手だけが育っている感じ。
市原コウカガクスモッグキタ-
ぶつ切りスマソ
こういう場合でも普通に試合するのかな?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:41:02 ID:B7F1rxIu
青葉の試合、経過はどうですか?誰か教えて!
千葉商なんて弱すぎ
さっさと負けてくれ
生浜 サヨナラ 恋ーーーーーーー
どっちでもいいから9回に点とってほしい
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:42:50 ID:zD+lUI7y
投手だけ突然変異みたいだね
というか学館総合の星野やるな、秋に木更津総合を途中まで
抑えただけはあるな
1・2球で仕上がるって鹿取並みじゃん
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:45:36 ID:zD+lUI7y
>>208 中止っていうのは聞いたことないね
ある関係者から聞いたが、球場は水を巻くから光化学スモッグは大丈夫だと
訳の分からないこと言っている人がいた
面白くなってきたな
>215
サンクスです
そういやそんな話し聞いたことあるような、無いような。
しかし今年は雨で順延ってまだないんですね。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:56:44 ID:zD+lUI7y
ないね
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:58:24 ID:5q+JHy5M
流経は今日勝ったんですか?どなたか教えてください。。
成東のP遠藤、4球減らせばいいPだな。
4番の山田はいいバッターだね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:04:28 ID:zD+lUI7y
学館技術勝利
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:36 ID:zD+lUI7y
またシード校が…
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:07:58 ID:MfsKmprf
明日の八千代球場はおもしろい試合が多いな!
>>219 流経柏は今日は予定なし。
明日の17日(日)第2試合(11時30分)
秋津球場
相手は、確か東総工
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:12:01 ID:LNiLEu1n
>>202 全く関係ないよ。でも明徳名乗ったのは千葉明徳が先。
連日荒れている天台の第3試合。
今日は拓大紅陵の登場。
志学館負けたのか('A`)
面白そうだから見に行けばよかった。
千葉商負けちゃったのかぁ。今年はもっといけると去年から期待してたのになぁ…
これじゃあパンダのおじさんもがっくりだろうに。
千葉商ナインお疲れ様です。
てかなんでアルフィーなんだよw
>>229 2年生主体のチームだから来年も期待できるさ。
去年の商大附みたいなもの。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:30:58 ID:MhAsGHyn
ってか望洋負けてる?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:40:09 ID:yTY6TuS3
明徳の宮内監督は東海大浦安出身なんだな
お、県千葉もコールド勝ちかい
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:06 ID:XAS7rLGQ
香料の1番大したことねえな
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:44:38 ID:rgqUioFB
茫洋危うい
235 :
ワイエム様の弟子【公認】:2005/07/16(土) 14:46:10 ID:mU9AgKe/
j
千葉商、負けたのか・・・
>230
天台で見てた時、去年見た名前がズラリと並んでたから
てっきり3年主体だと思ってました。
私が在学中の頃からこの試合イケるだろって言ってて負けるパターンが多かったし。
応援してて何度orzとなった事か…
ノッてるところで死球を喰らったりとか。
まあ、また来年に期待しときます。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:10:56 ID:zD+lUI7y
望洋が…
…望洋が…
去年の秋、沼南坂本見たけどとてつもなく凄いとは思わなかったんだが…
相当成長したんだな
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:39 ID:3FuJSbPO
って事は千葉商も三年計画?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:12:33 ID:zD+lUI7y
沼南の二番手のアンダーハンドの子は成長したのだろうか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:12:50 ID:b9qG5GBa
望洋やばいな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:14:43 ID:czZrhIfk
沼南すげえ!この展開は予想外だったな!
今日もすごい試合ばかりだな!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:22:01 ID:mdjIk/4K
おいおいwwwwwww香料まで先制されてるしwwwwwwwwwwwww
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:23:28 ID:Zr5w+4K9
沼南は横芝にコールド勝ちしただけはあるな
亡羊、1点差まで追い上げているよ
ナイス!
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:47 ID:czZrhIfk
何が!?
すまん誤爆
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:44:10 ID:MhAsGHyn
大前はんぱじゃねぇな!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:44:54 ID:ZJPz3833
一宮商のPかなりいいなあ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:45:03 ID:p2WfMwg6
紅陵、大前のレフトへの流し打ちの一発で同点
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:45:24 ID:zD+lUI7y
大前はだだも野じゃないことだけはわかった
大前三年になったらどうなるんだ?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:54:07 ID:VsrKJLn6
>>250 一宮商のピッチイイ!私も思った!センスあるよね
一宮商 001 00
拓大紅陵 000 1
一宮商 001 006
拓大紅陵 000 10
↑ウソつくなよ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:02:53 ID:ivRY1ljy
一宮商 001 006 000 7
拓大紅陵 000 100 007x 8
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:04:57 ID:ivRY1ljy
一宮商 001 006 000 7
拓大紅陵 000 100 007x 8
勝利打点
大前
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:06:15 ID:ivRY1ljy
一宮商 001 00
拓大紅陵 000 11
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:10:06 ID:bKZDmKIS
紅陵の生徒にカツアゲでもされたか?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:12:01 ID:ivRY1ljy
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:20:57 ID:5/Yl7WTZ
逆転の一宮商
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:22:35 ID:YDzuXcjW
試合終了
一宮商8−7拓大香料
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:24:49 ID:ZJPz3833
あっけなくコロッと負ける紅陵
意外と点差が付いていないな、拓大
ま、今の1点はしょうがないな、ミスがらみだし
拓大はもっと点が欲しいところだが・・・
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:32:50 ID:ZJPz3833
とりあえずこれでセーフティーリードだろ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:38:37 ID:ivRY1ljy
一宮商 001 000
拓大紅陵 000 112
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:39:59 ID:Ek1m9qCo
望洋はどうなってる?
沼南望洋は6-6で延長10回らしいね
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:42:09 ID:i4YRFFbC
明徳のエースって誰?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:42:29 ID:ivRY1ljy
大前の一発から流れが変わったな。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:50:47 ID:MUecMaZZ
千葉のDr.Kは古居か?
望洋敗退
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:51:42 ID:JmPI/JpV
沼南7−6望洋 終了
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:51:43 ID:ZKkRX3ZD
沼南勝利
このスレタイが原因か?
県千葉でさえ残っているのに。なぜAシードが3校も?!
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:54:15 ID:ivRY1ljy
一宮商 001 000 000 1
拓大紅陵 000 112 31x 8
先日の実況板。
銚子西と市立銚子で混乱していたが、
今日の沼南、二松学舎沼南と考えている人も
多いのでは。
なら、これからは県沼南と呼ぶか
>>277 県千葉は毎年三〜四回戦までいくよ。去年は即死だったが。
紅陵勝利
先制点取られた時は紅陵どうなるかと思った
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:06:31 ID:MfsKmprf
明日の市立松戸対安房の情報ない?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:16:26 ID:ZJPz3833
オレは紅陵OBだが今年は木更津総合で決まりだな。総合が優勝しなかったら、フルちんでマリンに乱入してやるよ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:16:29 ID:eDDMRNyu
今日見た感じでは、紅陵は打線がちょっと。
日大1は好投手がいて、
ここまで勝ち上がり方も良いので(まあ、相手が激弱なのかもしれんが)、
紅陵にとっては早くもヤマだな。
幕張総合対市川南なら戦力や今までの試合結果をみてどっちが勝ちそう?これの勝者が次に若松となんだけど。ちなみに市川南は春は県大にでてないが予選で千葉商大付に2ー0だったみたい!前スレに書いてた。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:21:12 ID:HALkAtXt
>>285 猥褻物陳列と威力業務妨害の犯行予告ですか!
とりあえず通報しました。
しかし今まで見た中で(昨年の千葉経済のような)このチームなら甲子園でも上位にいけるっていう学校はまだないな
拓大の露崎もあの程度なら全国レベルの高校には打たれるだろう、数年前の信太みたいに。
やっぱり久保田、古居のいる二松沼南が一番近いかな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:30:22 ID:czZrhIfk
え、ホントに沼南勝ったの?
ケータイサイト見られないから結果が信じられない…
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:30:40 ID:zD+lUI7y
女が全裸でマリンに乱入したらやはり同じように警察に捕まるんだよな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:31:35 ID:zD+lUI7y
明日の注目カードは?ないよね
沼 南 7 − 6 東海大望洋
延長10回。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:37:37 ID:MhAsGHyn
紅陵OBだが、望洋との死合がみたかった‥。。。
木総対二松のマリンみに行こうかな‥。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:39:17 ID:zD+lUI7y
シード校生き残り
木更津総合、成東、千葉商大付、中央学院、拓大紅陵
銚子西、若松、市川、流通経大柏、銚子商、成田
うーん、ヤバイといわれたところが残って
大丈夫と見られていたところが負け
大方そんな感じかする
>>293 市船とか東海大浦安の試合はあるけど、対戦相手が格下だからね。
ダークホースが好きな俺は市川南とか若松に注目するけど。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:42:57 ID:FBSqQ6NS
>293
流経大柏たい東総工
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:44:02 ID:VsrKJLn6
県千葉もいいんでない?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:45:41 ID:FBSqQ6NS
県千葉は次中央学院だからなぁ、
木更津総合は残念だが無理だ・・・
あの朧が本命に推してるからな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:49:37 ID:zD+lUI7y
×銚子西VS流山東○
×安房VS市立松戸○
×幕張総合VS市川南○
○東総工業VS流通経大柏×
×成田VS西武台千葉○
になる予感…
あとは順当、成田が一番なんかありそうなにおいがプンプンする
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:11 ID:zD+lUI7y
あーもうわかんないよ今年は特に…
銚子商業でいいか
銚子商業でいいよな
俺、銚子商業ファンじゃないけどさ
秋とくらべたら遠藤の制球力が見違える程良くなってるし
対抗馬は二松沼南、拓大紅陵、木更津総合
ダークホース?
商大、流経、西武台成田もうわからんよ
おお好投手のいるという沼南望洋を喰ったか
すげー
おもしれー
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:58:17 ID:zD+lUI7y
東海大浦安、専大松戸も侮れんしな
ほとんどこの辺は差がないのかな
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:59:12 ID:Ek1m9qCo
甲子園で勝てればどこが代表になっても構わない
銚子商が勝つ為に有力校が負けてる気がしてならない
それにしてもあのスレの住人はいつ見ても昔話ばかりだな
>>306 去年の千葉経済も甲子園で勝てるかどうかという
感じだったのでは。1回戦突破が目標で
良くても東北と当たって終了。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:03:47 ID:zD+lUI7y
沼南はエース坂本のあとをリリーフした壁谷がこうとうしたんだね
秋は打たれてたけど今日は押さえたんだね
白井、沼南、市川南、流山東
今でこそシード校を脅かす存在だが、いずれも数年前までは弱小校だった
今まで凡庸だった公立校も野球に力入れてるね
そして密かに最近創部した中で桜林が頑張ってる
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:10:14 ID:zD+lUI7y
なにげに春市船を倒して話題を呼んだ
鎌ヶ谷西がまた勝ってるし
鎌ヶ谷も負けたけどいいチームだった
今日負けた一宮商業もしかり
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:13:33 ID:zD+lUI7y
沼南は20年くらい前は五回戦くらいまでいまでいって強かったときがあった
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:19:09 ID:aJkjqQzX
銚子商にとっては成田と東海大浦安、専大松戸よりも西武台が不気味。
>>314 今年みたいな波乱の中ノーシードからスルスル上がってくるのが西武台千葉だからな
でも最終的にはベスト8止まりだろう
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:21:26 ID:yTY6TuS3
明後日の天台はもう4回戦か
287だけど、市川南が勝ちそうって感じなんでよかった!市川南はベスト16に入った時の二年生からシニア、ボーイズ出身の子がいる!去年のエース坂本はボーイズで一昨年の一条はシニア。坂本は高校から投手。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:32:42 ID:zD+lUI7y
市川南が勝つんじゃないか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:35:39 ID:zD+lUI7y
ここまで普通の公立が頑張ってるんなら
県立浦安にも復活してほしいな
大昔は強かったらしいけど
今年は北西部の健闘が光っているな
県立でもいいところが多い
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:02:44 ID:bsxcbQEG
沼南は注目だな。たまに旋風を起こす公立とタイプが違い力強そうだな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:10:36 ID:yTY6TuS3
でもなんとなく沼南は次で負けそうな予感
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:18:39 ID:WGlCyx0Z
望洋は、いつもクジ運が悪い。
先年も強打の長田を擁して夏を迎えたら、2回戦で千葉英和にやられ、
今年は、沼南に・・。
来年はいっそ、望んでノーシードから戦うか。。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:23:25 ID:Azt3NlU3
県 二松沼南−君津 千葉−中央学院 千葉明徳−沼南
秋 我孫子−木更津総合 市立柏−千葉商大付 拓大紅陵−千葉日大一
市 成東−松戸馬橋 学館総合−鎌ヶ谷西
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:31:55 ID:zD+lUI7y
沼南もここ数年スポーツに力入れているみたいだね
陸上部とかさ、駅伝でも最近上位にくると聞いたが?
昨年の秋季大会は右の本格派の坂本と
右アンダーハンドの壁谷の二枚だった投手陣に
春、また岩間という本格派の投手が加わったらしいね
岩間にかんしては、坂本よりも球が速いと聞いたが
実際見てないからわからん
いずれにせよ投手が三枚揃い昨秋より数段レベルアップしたことは間違えないだろう
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:36:13 ID:tp5qEma9
一宮商業は監督がバントのできない選手にバントのサインを
出しつづけたから、負けたようなもんだ。
あの監督は選手に謝罪しないとな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:44:28 ID:rilQ9GKH
明日見に行くならやっぱ青葉かな。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:46:41 ID:YBHFCihZ
波崎商いや銚子商ガンガレ
330 :
バッキン:2005/07/16(土) 19:52:00 ID:tJ3Uvi6v
沼南の監督は、たぶん元流山高校の監督。その後銚子商業に行ったよ。
かなり熱い監督だったな。
331 :
バッキン:2005/07/16(土) 19:54:07 ID:tJ3Uvi6v
今年の千葉県大会優勝は、市船か・・・・
今大会波乱が多いというよりどっちかというと春に波乱が多かったのかもしれんな。
優勝校予想してやる。感謝しろ、
沼南、二松学舎沼南、沼南高柳。
完璧だぜ。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:18:09 ID:1KPl0Brn
前スレかなんかで望洋と銚子西の優勝はないとレスしたが、さすがに望洋は負けるの早すぎるな。
こうゆう大会は商大付が優勝したりする。そして甲子園では初戦敗退したりする。
本命商大で対抗に総合、若松、成田、二松学舎、大穴でまさかの市船がきたりもする。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:21:39 ID:NXTs+9ew
千葉は夏に優勝したチームが一番強い。
最後に結果がでるまで力は全く計れないね。
千葉北って強い?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:31:41 ID:PcCKk0eh
銚子商は絶対無いね。なんだかんだ言って木更津総合だよ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:34:34 ID:IIOMKVKS
明日もしかしたら負けるかも・・・のシード校。
Aシード 銚子西
Bシード 流経大柏
Cシード 成田
流経大柏は相手が東総工業だし、負けても不思議とは思わない。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:42:21 ID:tp5qEma9
2年前に千葉マリンでやった市船と拓大の準決勝で
市船のPが好投して勝ったけど、あのPは何やってるのかな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:00:32 ID:zD+lUI7y
春がおかしかったという人がいらしたが
柏陵がおかしな勝ち方をしただけだろ
普通にあのときは
成田が流経に勝ち、木更津総合が柏陵に勝って
木更津総合が成田に勝っていればシードがそのまま実力通りに近かったのだと思う(春の右側のブロックのね)
要するに
Aシード木更津総合、銚子西
Bシード、成田、我孫子か東海大浦安
Cシードが柏陵と流経大柏だよ
青葉:@銚子西×流山東
八千代:@市松戸×安房
秋津:幕張総合×市川南
A東総工×流経柏
船橋:@君津商×市銚子
B成田×西武台
市原:@桜林×若松
袖ヶ浦:A学館浦安×流山中央
波乱含みは西武台と流山東戦かな。みなさん明日は早起きしましょうw
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:04:17 ID:zD+lUI7y
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:05:19 ID:B7F1rxIu
こっそりと中央学院を応援してみる
幕総も1試合目です。すいません(´Д`)
なお明日は敬愛学園、専大松戸、市船が登場。ここは順当かと。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:21:49 ID:Lz7pFl+2
木去らずの左腕はなかなかの好投手とみたよ
打線もまずまずだし、銚子税と双璧とみた
成東はまずなさそ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:22:59 ID:GGR7Ia8G
今日の袖ヶ浦は2試合とも隅1だったんだな。。。
349 :
望洋卒:2005/07/16(土) 21:28:35 ID:0dgK8PjE
>>295 自分も紅陵と対戦したかったです。
紅陵との試合だったら見に行く予定だったのに
>>323 逆にノーシードだと、
00年3回戦で手嶌(現ロッテ)ようする拓大紅陵に2−1で敗退
03年2回戦で市船に9-7で敗退
という嫌な思い出が
今日の敗戦で、中学生が敬遠しなければ・・・
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:56:17 ID:48r3bpyY
>>330 沼南の監督って山梨・市川で甲子園ベスト4に導いた監督でしょ
なんでも年に100試合だそうだ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:57:50 ID:zD+lUI7y
352 :
nanashi:2005/07/16(土) 22:12:15 ID:+qs3Jp6a
それにしても
沼南と沼南高柳の差はすごいね。
頭はどっこいなのに。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:19:52 ID:06SDsUW5
志学館はノーシードなのにそれなりに強い気がする
今日も惜しかったのにな
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:41:10 ID:XxoRCtR3
志学館に勝った商大付。
期待してたけど今年も無理だな。
今日の打撃戦はヒドかった。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:56:39 ID:+odUrDQD
今年は拓大かな??
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:57:00 ID:QAH1d7st
志学は投手が弱い
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:00:15 ID:zD+lUI7y
ほらみろ外野イレギュラーまたした
だから八千代球場の外野の芝何とかしろっていっただろ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:05:44 ID:zD+lUI7y
オーっ沼南くるぞ
なにげに市川南は毎年強い気ガス
戦国千葉で毎年ベスト16付近まで行っているのに注目されないのもすごい。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:09:56 ID:zD+lUI7y
沼南って柏市なんだ合併したのか
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:10:45 ID:w84cMTi7
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:12:51 ID:TnQRBRw0
ちょっと沼南に期待してみないか。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:13:25 ID:Nk0CeoC1
>>319 1年だけだよ
昭和53年のベスト4だけ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:13:51 ID:zD+lUI7y
坂本
球きてるねーーーー
昨秋に比べてめちゃくちゃ速くなったよ
140越えてんじゃないか
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:14:07 ID:w84cMTi7
>>363 弟がいるから期待してる
ちなみに今日仕事中に結果聞いて腰抜かした
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:16:47 ID:czZrhIfk
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:17:43 ID:w84cMTi7
369 :
紅陵OB:2005/07/16(土) 23:18:13 ID:ZJPz3833
紅陵は無いって
なんで明日は天台使えないの?
大学野球?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:25:44 ID:YP9m9THN
千葉テレビのスタジオにユニホームや帽子を持ってくるバカがいるが
その程度のチームだからさっさと負けるんだろ
チーム内で熾烈な競争がありユニホームを着るということが
大変に貴重なことであるチームでは絶対そんなことをするはずはない
クソチームは早く負けてどっかいってくれ
バカがッ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:29:49 ID:6LNjAcBp
流経、成田悪夢の予感。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:34:11 ID:zVRkn2pK
しかし展望号の優勝候補の木更津総合、拓大紅陵、銚子商、二松沼南の
四校は順当に残ってるな。この4つが実際のAシードだからこの一角が
崩れると波乱と言える。
準決勝は二松沼南と拓大に若松と銚子商で最後は拓大と銚子商の無難な
対決になりそう。
>>371 ベンチ入りしかユニフォームが着れない時代の人ですか?
お疲れ様です。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:34:54 ID:ia4Sa+pK
>>372 いやいや成田は勝つぞ!!!!!
望洋に昨年の借りを返せなくなった。
こんなとこで負けてる訳にはいかない。
頑張れ成田!!!!!
>チーム内で熾烈な競争がありユニホームを着るということが
>大変に貴重なことであるチーム
控え部員がスタンドで試合用ユニ着てるんじゃないの?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:40:21 ID:WGlCyx0Z
昨日、やたらと「波乱波乱、やっぱり戦国千葉」とか
そこら中で書きまくってる、習志野の奴等、ウゼェなぁと思っていたら、
まさか自分の学校までそうなるとは・・・。
今は、俺が「やっぱり千葉はわからんね」って
あっちこっちのHPに書いて回ってるよ・・・。
明日はどのシード校が、こっち側に来るのやら・・・。
楽しみはそれだけになっちまった。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:43:54 ID:zKFY5lEq
>>377 どこの人?
うちも明日には仲間入り・・・かも?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:43:58 ID:VRVJpU3n
拓大紅陵小枝、銚子商土屋、成田尾島など
毎年いいチームを作る為に真剣に取り組んでいる監督は
ユニホームをテレビ局に持っていくような選手は育てていない
もしそんなことをしたら他のどんなことよりも怒るだろう
そして失望するだろう
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:44:22 ID:CMShvyZj
>>365 そうだな、今日市原で見てきたが、サヨナラの大ピンチで前橋との勝負逃げずに
立ち向かった姿に感動したし、あのイニングに関してはおそらく140を超えて
いたと思うよ。信じらんないくらいの威力ある直球に、前橋もあてるのが
やっとだった。沼南は10番も速球がよいみたいだし、11番のPも
安定していた。是非、明徳、拓大を撃破してほしい!!応援団も気合が
凄かったな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:46:44 ID:zD+lUI7y
成田はヤバそうだな
西武台の掛水もなかなかの好投手と聞く
去年のエース岡戸の弟か?彼もいい選手らしいね
はっきり言ってどっちが勝つかわからん
流経も何年か前に東総工業に大差負けてるね
しかし沼南坂本の急速には驚いた
メジャーに行った大塚みたいな投げ方だし、強豪校だったら
抑えでいけそうだよ、銚子商の遠藤よりも速いよ多分
坂本(沼南)>遠藤(銚子商)>古居(二松)>小野(流経)>
成田(木更津総合)=露崎(紅陵)=尾形(銚子西)
速さだけだったらこんな感じかな
あと安房拓心の安西も速かった
>>379 ラストイニングっていう正統派高校野球漫画があるんだけど、
あなたに読ませたら多分キレるな。
ユニフォーム神聖視するの禁止・・・とかだもん。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:46:51 ID:WGlCyx0Z
>>378 このスレを、IDで検索すれば分かるよ。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:47:27 ID:YDzuXcjW
ベスト8予想
二松沼南 銚子西
千葉商大付 東総工
中央学院 銚子商
青葉台 とし
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:47:36 ID:1KPl0Brn
>375
同意
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:49:59 ID:6LNjAcBp
私は誰がなんと言おうとも地道に成東を応援しますが
>>381 中学の頃の地区予選で柏ニ中に当たった時、抑えだった坂本から打った三塁打が懐かしい・・
その頃の柏ニ中は現在の市柏の福島監督がいた時代だった。
4―0でまけたけどな・・市船の林、市柏の大木がいた。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:55:24 ID:CMShvyZj
望洋が弱いのではなく沼南が強い。紅陵も油断してるとやばいかもよ。
なにより1番の安藤 3番の斎藤 4番の座間 6番の坂本 と
一気に成長しているな。まさに今成長過程なチームだ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:57:28 ID:x2G8uQjq
>>382 379はごく当たり前のことを言っているだけだと思うが。
君、本気で甲子園を目指してるチームのことは知らないだろ?
本気で目指している気になってるチームのことは知ってるかもしれないけどな。
視聴率のために君のようなバカにも見てもらう必要があるから
千葉テレビのダイジェストもおかしい番組になってきてるのだろう。
だいたいなんで漫画がでてくるんだ?
そもそも正統派野球漫画って何だ?w
>>389 確かにまとも。普通。
まぁ、確かに本気で甲子園を目指してるチームのことも知らない。
漫画なんて持ち出してすんませんね。
つか、正統派って謳ってるのにこうですよ、みたいな本もあるっていいたかっただけです。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:02:34 ID:s439UikM
>千葉テレビのダイジェストもおかしい番組
そもそも明日の対戦で流れてる曲歌ってるのエロゲーの歌手だしw
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:09:14 ID:FxAiId06
良くノーマークの公立が旋風を起こすのと違って沼南は私立の強豪のような
チームだな。座間と坂本なんて前から評判になってたしな。
明後日の沼南の試合は楽しみだな。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:10:15 ID:S644Iytb
ttp://members.goo.ne.jp/home/m-cagiva 何が嫌かって、あれだよ。
高校野球。
野球に恨みはないけど、それを扱う奴らが嫌いなんだよ。
「汗」「青春」「友情」「努力」
いつの時代の単語だよ。発展途上国じゃねえんだぞ。高校球児がいつまでも青春の象徴だと本気で思ってるのか?
マスコミは何が楽しくてあんなに高校野球を美化してるんだ?
それとも、奴らの実態を知っているから尚更なのか?
制服のままタバコを吸っていた、甲子園にも出たことのあるK高校。しかも、注意してもとぼけやがって。
スウィートランドに発情したかのごとく揺らしまくった、Sヶ丘高校。
女性専用のプリクラコーナーで騒ぎまくった、甲子園に出たことのあるY学館高校。
こんなクソガキども、死んでも応援しねえぞ。
まぁ、今ヤンキースでプレーしている某選手が高校時代にタバコ吸ってたのは有名な話だしね。毎日違う女の子を連れて歩いてたってのもあったっけ。
S稜高校も知ってて見逃してたから、共犯だよな。
とは言っても、他のスポーツだって同じなんだろうけどね。
スポーツに罪はないよ。今のガキどもがおかしいだけだから。
今日の一言
『パチンコ屋に入ってた元高校球児もいたっけな』
>>374 草野球チーム組んで今度はサードベース通りすぎちゃいました
左ブロックのベスト32
二松沼南 - 君津
我孫子 - 木更津総合△
成東△ - 松戸馬橋
市立柏 - 千葉商大付○
学館総合 - 鎌ヶ谷西
千葉 - 中央学院△
拓大紅陵△ - 千葉日大一
千葉明徳 - 沼南
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:15:31 ID:awBrJduq
別にユニフォームぐらいいいじゃん。
ヤフオクで本物の名門校がいっぱい出てるよw
金谷から一番近い球場って、袖ヶ浦球場?
>>394 蒸し返してみる。
ラストイニングという漫画「汗」「青春」「友情」「努力」もご法度
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:42:52 ID:prREphRR
やっぱり春の大会ってお祭りなのかな?
春に活躍した学校って弱すぎのような気がする・・・。
>>400 去年は春の優勝校がそのままきたけどな。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:07:07 ID:vK4RSOaM
千葉商は新チームも期待出来るな。ただし投手が居ないと今年の商大みたいに苦し
い試合の連続になるよ。
千葉商を買いかぶりすぎ。
千葉商は古豪の復活を期待してるファンが実力以上に持ち上げてたんだろうな
>>401 準優勝校でしょ。
ということは今年は銚子西かな。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:56:52 ID:lMrs90ZD
市船と東海大浦安が穴
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:04:30 ID:IkrbLo1h
◎ 二松沼南 銚子商
○ 木更津総合 銚子西 東海大浦安
△ 市立柏 沼南 若松 市立船橋 専大松戸
▲ 白井 敬愛学園 鎌ヶ谷西 西武台千葉
こんなかんじでいけます
>>406 そうだった、スマソ。
去年、
1.他のAシードが早々に敗退する中、ひとつだけ残ったAシード。
2.春の大会の準優勝校。
の千葉経済附が優勝したが、同じように今年は銚子西が優勝したりして。w
でも、去年は習志野に初戦敗退だったよな、銚子西。
410 :
398:2005/07/17(日) 02:10:29 ID:KUMLXzfK
>>403 有難う。明日の袖ヶ浦は3試合目で市立船橋が出るみたいだから、
観光がてら行ってみる。何気に2試合目に登場する、東京学館浦安
ってのも強そうだな。甲子園準優勝してる、印旛に勝ってるし。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:12:09 ID:R8IvGh5P
>408
14校も名前だすなよw
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:17:03 ID:cRZE7nup
銚子商・木総・二松・紅陵・沼南なら甲子園2勝はできるでしょ
又、オリンピック年と翌年は好成績のジンクスがある
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:30:51 ID:cFnSqK1u
学館浦安は、ダークホースでしょ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:36:01 ID:bQo6nrQo
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:39:37 ID:cFnSqK1u
最近、西東京&東東京ベスト4校を練習試合で倒しているとか。
416 :
414:2005/07/17(日) 02:39:57 ID:bQo6nrQo
帽子を見るからにこの人の弟は栄中学校?
なら国際応援するのも頷ける。国際栄中出身揃いだし。
どうでもいい学校でageでスマソ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:31:40 ID:Lb6tOThB
>>410 ん?きょうの市船の試合は秋津球場じゃないか?
秋津球場はじめていくんだけど、JR津田沼から出てる新習志野駅行きのバスって、新習志野まで何分くらいでいくらかかるかわかる人いますか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:55:55 ID:ZYa4KotV
市川も優勝候補ですよ!
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:32:04 ID:uMjfPrOK
沼南のピッチャーって、去年市立柏に勝ったとき投げてたのが今年も投げてるのか?
ってか部員数89って沼南に何が起こったんだ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:54:56 ID:Np8v5aVZ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:57:48 ID:H6Pb4qqs
今日の中継は地味だが、明日も天台の組み合わせは地味。
秋津球場の方がぜったいおもしろそうだ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:38:28 ID:30wF/WYm
明徳VS沼南おもしろそうだな
明徳校内敷地に専用球場作ったり、ブラジル人野球留学生連れてきたり気合い入りまくりだし
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:47:20 ID:sHi8AmQo
昨日は紅陵の大前の凄いホームランを見れただけでも天台に行ったかいがあった。
大前と同じ一年の田中もショートの守備だけじゃなく打撃も良いな。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:49:39 ID:XYb+RIp2
明徳はチアが全国クラスじゃなかったっけ。
確かHPもあったかと
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:15:07 ID:KP7xFB88
>>417 15〜20分くらいだけど、バス自体も15〜20分に1本くらいしかないから注意!
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:55:36 ID:wavM/BMj
観戦マナーは守ってほしいよな。昨日も天台でスタンドで平気でタバコ吸ってるおやじがいた。あんな大人にはなりたくない。マナー守れないやつは球場から締め出したほうがいいな。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:50:29 ID:QK/WRHOK
安房対市立松戸の試合の詳細おしえて!
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:51:28 ID:qPkPCc/3
八千代球場
3回終了
安房 5ー2 市松戸
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:54:35 ID:QK/WRHOK
安房、市立松戸両チームのエースはどうですか?あと打撃
流山東 1 0 0
銚子西 0 0
実況してるところあったら
アドレス教えて。
桜林のPいいなぁ。若松ヤバイかも
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:45:06 ID:QK/WRHOK
安房対市立松戸どうなりました?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:50:11 ID:qPkPCc/3
八千代球場
安 房050010
市松戸11020
市松戸はピッチャー4人目
1→10→18→11
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:51:24 ID:QK/WRHOK
安房の2回の5点はなにがおきたのですか?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:54:44 ID:QK/WRHOK
その速報どこでみてます?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:05:29 ID:qPkPCc/3
八千代球場
安 房0500100
市松戸1102002
2番打者同点2ラン!
球場で見てます。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:06:28 ID:IQ5DkH+G
若松の勝ち方いい感じだね。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:06:47 ID:upZCwCzS
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:08:26 ID:QK/WRHOK
球場ですか!引き続き速報お願いしますm(__)m
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:10:22 ID:IQ5DkH+G
マリンは何日から?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:16:32 ID:+0nzwKJZ
<441
441さん、第二試合の速報を是非お願いします。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:20:13 ID:E3UZuLVw
>>379 細かいことをいうようだが銚子商は斎藤監督ね
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:22:07 ID:qPkPCc/3
八千代球場
安 房05001000
市松戸11020023
3連続2塁打などで逆転!
八千代球場は内野満員で外野席開放。
第2試合も引き続き速報します。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:24:36 ID:QK/WRHOK
引き続き速報お願いしますm(__)m
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:27:49 ID:EexRXOfE
市立銚子負けとるがな
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:28:31 ID:+0nzwKJZ
>448
場内はすごい盛り上がりでしょうね!
第二試合の速報、よろしくお願いします♪
感謝!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:29:12 ID:qPkPCc/3
八千代球場試合終了
安房 6ー9 市松戸
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:29:49 ID:75tKLzCW
むちあついですねぇ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:31:37 ID:QK/WRHOK
安房おつかれ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:33:46 ID:OXzZ1VO5
市立銚子の試合おわった?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:13 ID:+0nzwKJZ
お山完封負け・・・。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:17 ID:QK/WRHOK
市立銚子0対1君津商で終了
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:26 ID:OXzZ1VO5
市立銚子の試合おわった?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:37 ID:upZCwCzS
お山あぼぉぉぉん・・・
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:37:27 ID:upZCwCzS
吟二!愛斗の分までがんばれ!!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:39:17 ID:Lb6tOThB
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:40:21 ID:+0nzwKJZ
八千代球場、実況さん。
銚子商の先発は誰でしょうか?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:42:13 ID:fvvVZBlE
さのき君が先発!
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:46:47 ID:upZCwCzS
やっぱ佐軒か。がんばれ。
実況よろしくおねっがいしますm(__)m
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:47:56 ID:upZCwCzS
それにしてもTV中継見てる人いるのかな・・・
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:51:59 ID:IQ5DkH+G
こてはしPの投げ方すごいよ。
こんなの誰が教えたんだろ。
投げ方すごくても、ストライクが入らない。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:53:17 ID:agS3HzoX
北野武
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:55:56 ID:upZCwCzS
こてはしのPは110度位腕が逝ってるよ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:57:33 ID:upZCwCzS
八千代始まったら教えてくだはい
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:59:03 ID:hqqQIAz1
多古はどうなったんだ?多古は?どうなったんだよおい?
今日は天台で試合やらないんだね
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:03:38 ID:agS3HzoX
タコ1ー4秀明
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:04:41 ID:agS3HzoX
八千代の外野の芝最悪だね特にライト
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:05:49 ID:upZCwCzS
ライト田崎だから大丈夫でしょ・・・たぶん・・・
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:06:09 ID:agS3HzoX
国体の視察団がスポーツセンターに大挙押し寄せるため
今日は天台での試合はありません
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:08:41 ID:upZCwCzS
国体の野球会場銚子は改修が必要だが、市長が予算ないって言ってたけどどなったのかな・・・
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:14:41 ID:qPkPCc/3
八千代球場
1回表 柏井3ランで先制!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:14:56 ID:fvvVZBlE
一回表、3ランホームランで柏井が先制。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:15:15 ID:Np8v5aVZ
お山、ブラバンでまだ演奏できない香具師がチアやってて、白アンスコモロ見えって、おいしかったんだけどなOTZ
481 :
名無し:2005/07/17(日) 12:24:59 ID:eTYAwfyw
望洋って弱くない!?ホントに春優勝したのか??去年は良いとこまで行ったのに。東海系列で甲子園行ってないのって望洋と高輪ぐらいらしいよ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:28:59 ID:xVCFqHi2
よわくない
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:30:52 ID:R2bminMZ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:31:21 ID:qPkPCc/3
八千代球場
1回裏銚子商ノーアウト満塁から内野ゴロの間に1点。
更に2点タイムリーで同点。
なおも1アウト1、2塁。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:32:35 ID:fvvVZBlE
一回裏、銚商同点!
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:34:53 ID:qPkPCc/3
満塁から走者一掃の3塁打で3ー6
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:37:14 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井3
銚子商6
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:37:24 ID:fvvVZBlE
一回終了6対3
ちと質問なんだが
2〜3年前に東京学館(石井和久の母校)の
ピッチャーが146位出してしかも1年てのを聞いたんだが
本当?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:44:43 ID:OXzZ1VO5
>480
お山のブラバンは今日だれもいってない。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:46:03 ID:upZCwCzS
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:46:30 ID:agS3HzoX
>>489 その選手は知らないけど
石井一久の母校は
東京学館浦安だよ
ちなみに去年の学館浦安は二枚看板だった
けどそんな速球なげるのは聞いたことないな
東京バッ館
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:51:06 ID:qPkPCc/3
銚子商 竹谷の3塁打
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:52:03 ID:upZCwCzS
>>494 サンクス
おっ竹谷出てるのか。やっぱキーマンなだ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:52:45 ID:upZCwCzS
余裕があったら先発メンバ教えてください。
銚子商の
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:53:29 ID:upZCwCzS
おっ東海浦安0−0
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:55:51 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井300
銚子商60
柏井ノーアウト1、3塁と攻めるも後続倒れ無得点。
佐軒調子はいまひとつ。
ブルペンでは山崎が投球練習。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:56:46 ID:upZCwCzS
頼むから遠藤は温存してくれ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:00:47 ID:qPkPCc/3
銚子商
背番号とおりのメンバー。Pのみ佐軒
犠牲フライで1点追加
柏井 3ー7 銚子商
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:08:04 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井300
銚子商601
銚子商1アウト1、2塁で代打に高野登場!
しかし敢え無くライトフライ(ToT)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:14:51 ID:2sg+KUhS
高野君相変わらず、えげつない声出しているのかな。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:16:25 ID:QK/WRHOK
東海浦安11対0でリード
向陽台千葉 0 0 0
東海大浦安 0 0 11
【向】村山、高原、村山―岩田
【東】加藤尚―長谷川
[本塁打]石井(東)
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:20:28 ID:upZCwCzS
代打ってことはP交代?<銚子商
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:26:21 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井3000
銚子商6010
銚子商4回から山崎登板。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:40:28 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井30003
銚子商6010
柏井、連続四球で1アウト満塁から3塁打!
のんびり観戦モードから一転、緊迫してきました。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:41:41 ID:fvvVZBlE
五回表、柏井が満塁から走者一掃の三塁打、6対7
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:41:57 ID:rWJmGQhv
今日勝った市川って、私立?
スポ選軍団市川勝っちまった
市川ヲタの出没が心配だw[
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:44:29 ID:e/RPYoeV
ですが何か
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:54:08 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井30003
銚子商60103
1、3塁から恭亮レフト前で1点、なおも1アウト満塁から田崎のタイムリーで1点。
福田内野ゴロの間に1点。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:57:05 ID:QK/WRHOK
柏井とこんな試合してるようじゃ、この先きついわ(´・ω・`)ショボーン
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:57:57 ID:s6XL7X5R
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:59:05 ID:L3FRdNsB
わせがくよりちょっと強いくらいだもんな。
銚子商業、遠藤温存しても負けたらなんにもならんぞ。
やはり遠藤は投げてないみたいだな。点取られ杉なんで心配したよ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:15:48 ID:TqcglzJV
Bシードの流経大柏はどうなりました?かなり苦しんでいるみたいだけど
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:16:11 ID:QK/WRHOK
商業かってる?
>>519 5回で、10−6で勝ってるとこまでしかわからん。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:19:12 ID:JlLnS54f
>>514 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:19:49 ID:klM+DQrv
青葉の森球場
九回の表 茂原農業の攻撃
敬愛学園
9
|
5
茂原農業
あと二人
西武台対成田はやってないの?
第三試合か・・・ スマン
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:30:53 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井300030
銚子商601034
柏井投手交替。江崎君。
立上がりを攻め、恭亮タイムリーで1点。
押し出しで1点。
さらに押し出し1点
たまらすPもとに戻す。
それでも死球押し出し1点。
今日は好ゲームばかりじゃないか
千葉テレビの中継はクソだけど
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:27 ID:upZCwCzS
八千代はコールド?
敬愛学園勝利
3試合連続最弱第7ブロックに勝利
クジ運全開
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:50 ID:agS3HzoX
東総工業2ー1流経大柏
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:35:44 ID:agS3HzoX
↑
七回
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:36:26 ID:qPkPCc/3
八千代球場
柏 井3000300 6
銚子商601034× 14
7回コールドで銚子商の勝ちです。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:25 ID:upZCwCzS
>>532 おちゅかれさまです
そいして銚子商選手、関係者、応援へ行った方おつかれさま!!
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:50 ID:upZCwCzS
東総がんばれ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:40:39 ID:upZCwCzS
銚子商ちょっと点取られすぎかな・・・
遠藤以外の投手が使えないことが判明。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:52:53 ID:6TakF3jN
銚子商は二番手の左腕は今後の相手には使えないな。次回は敬愛学園からは全部
遠藤なのかな?
>529
くじ運全開は東海大浦安だろ勝敗より何点取れるかのレベルの相手ばっかだな。
敬愛学園の相手は、そんなに弱小じゃ無い。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:54:40 ID:TqcglzJV
確かに遠藤は温存出来たが今後不安が残るな・・・1枚で勝ち抜くのは難しいからね
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:54:59 ID:qPkPCc/3
1、2番は当たってるが福田がリキミすぎてる。
ホームラン狙いすぎてるよ。
軽くセンター前狙え。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:57:35 ID:agS3HzoX
左の山崎君だっけ?彼の方が先発たいぷだろ?
佐軒の方はあくまでリリーフでいった方がいいと思われ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:59:34 ID:agS3HzoX
でかいのと場してやろうとすると力んで堅くなっちゃうからな
いかに力を抜けるかだね
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:16:52 ID:ux9JZCwk
流経勝った?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:21:21 ID:agS3HzoX
東総工業3ー1流経大柏
終了
順当だろ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:10 ID:upZCwCzS
銚子商 KEIGAKU 東海裏安には遠藤使えば負ける気しないが、その後が鍵だな
さすがに中一日の連投はきつい
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:19 ID:Lb6tOThB
東総3-1流経
流経負けちゃったよ。千葉北ガンガレ!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:24:09 ID:upZCwCzS
どうでもいいが千葉TVは嫌がらせか?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:26:44 ID:agS3HzoX
遠藤も連投が利かないようじゃ、甲子園は無理だな
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:27:32 ID:upZCwCzS
明日の秋津球状はおもしろそだね
よりによって何で市原臨海の中継なの?
天台でやらないなら好カードの球場選んでやればいいのに。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:33:39 ID:agS3HzoX
沼南の激しく見たいできれば甲子園に行ってほしい!
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:35:41 ID:upZCwCzS
成田かっ店ジャン
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:36:54 ID:agS3HzoX
坂本見たいなー
しかし白井強くなったな
市川南もしっかり勝ってるし
あとは専大松戸と西武台だな
でも沼南の坂本が見たい!!!
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:39:09 ID:nKS0+LpK
>>549 明日は、また天台だからカメラ持ってったりマンドクセーんだろな。
移動するのに近い所選んだんだろう
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:40:37 ID:nKS0+LpK
このスレの学校は
いつまで持ちそう?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:42:45 ID:nKS0+LpK
スマソ。554は誤爆でつ。
習志野・成田etcのスレと間違えまスた
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:43:13 ID:yeUauzpp
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:45:40 ID:CVR4xOy1
今日、市原臨海で組まれていた位置(Cシード)の中継数が少ないからでは?
九十九里の位置なんて今日の中継がないと勝ち進んでも準決勝、決勝しか中継しないからね
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:48:11 ID:agS3HzoX
専松はどうですか
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:56:11 ID:agS3HzoX
白井の試合は次はベスト4まで見れないのか
銚商も柏井相手に冷や汗かかされるようじゃ先が思いやれるな
成田国際弱かったね
こんなチームにボロ負けした九十九里って何でシード取れたの?
東海大浦安も1イニングしか得点できてねーじゃねーか!
大したことねーな。
と言ってみるテスト。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:16:39 ID:dV6i4dh1
準決勝
松戸馬橋×沼南
市立松戸×専大松戸
567 :
nanashi:2005/07/17(日) 16:19:38 ID:Hr/of42n
いや、九十九里はぼろ負けはしてない。(2−4)
ただ、成田国際の投手はすべてが球威不足。
白井もよく打ったけど参考にはならないかな。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:22:43 ID:agS3HzoX
千葉南3ー2専大松戸
千葉北0ー2市立船橋
成田6ー0西武台千葉
途中経過
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:23:40 ID:agS3HzoX
専大松戸りーどされてまふ
成田予想外に順調だったな。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:28:57 ID:agS3HzoX
千葉はほんとに差がないね
大きく見て上位20〜30校
中位60校この辺まではあんまり力の差がないんだろうな
めちゃくちゃ弱い学校も多分20校未満だと思うし
割合から言って東京や神奈川よりも中位レベルまでは千葉の方が高いだろうな
市船2-1千葉北
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:39:16 ID:bkFjGzrI
東海浦安、3回11点って何があった?
他の回は0点なのに。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:39:18 ID:klM+DQrv
五回ウラ
千葉南00032〜5
専松戸0023〜5
トーカツと千葉南の試合見たけど、
千葉南のエースはコントロールよくて(途中いきなり崩れたけど)
二番手の左は見た事ない球質してた・・
打つほうもなかなか。
日大1はどんな感じ?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:48:55 ID:agS3HzoX
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:50:59 ID:1JP+KzvK
白井や沼南などの地元勢が奮闘してて嬉しいです
実況版いけないんだけど・・利用できないとか言って・・
580 :
青葉の森から:2005/07/17(日) 16:51:52 ID:klM+DQrv
五回ウラ攻撃中
千葉南00032〜5
専松戸00236〜11
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:51:58 ID:agS3HzoX
沼南の坂本や二番手の球の速い投手が
拓大紅陵打線、いや大前を抑えられれば本物だろうな
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:09:49 ID:sHi8AmQo
>581
拓大の大前は打席でのなんとも言えない威圧感あるな。
スイング、打球も速い。2打席目のHRも凄かったが4打席目のライト前ヒットも打球が速く一、二塁間をゴロであっという間に抜けていった。
昨日、天台で見た印象
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:30:19 ID:R8IvGh5P
成田は結果的には6‐0だけど、
西武台相手に6回まで2点しかとれてなかったし、今年も厳しいな。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:33:20 ID:2fXjgh4d
こりゃ明日の秋津が熱そうだ。
秋津は地元のおばちゃんたちがよくかき氷ややきそばを売ってるから
いかにも高校野球の雰囲気を感じられて楽しいよ。
ただしスタンドは長時間座るとケツにくる。
おまけに頭にかぶせるタオルまたは帽子は無いとダメよ。
あと帰りにサイゼリア行こうとすると結構混むので用心を。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:34:12 ID:1mfVmnCp
良くはわからんが、今年は成田は守りのチームらしい
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>585
サンクス
明日は秋津だ、ん!