【チバリヨー】沖縄の高校野球2【沖縄球児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【チバリヨー】沖縄の高校野球【沖縄球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099745280/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:52:52 ID:v2609HIq
千葉人が2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:54:36 ID:YpA/ub1I
沖縄人が3か4ゲット

>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:56:41 ID:YpA/ub1I
宮古vs八重山商工の先島対決が楽しみです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:00:28 ID:TrCvi8p6
石川人が5ゲト
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:04:03 ID:I2w/zl/4
イラン人が7ゲト
7Ж:2005/07/08(金) 19:04:35 ID:F2r814EB
 
首里人が5ゲット
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:16:12 ID:a75YxgbR
浦添人が8ゲト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:59:13 ID:gERwYuH/
高校の無い恩納村民が9ゲト

日程どうなったんだ?おらが村には情報が入ってこないぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:02:35 ID:oTGD/PMq
恩納村は高校に関しちゃカワイソスだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 04:11:29 ID:z4Zb8KM6
土日の試合楽しみだなぁ

でも内地にいるから生で見られない(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:51:09 ID:Gu4Q6gQC
準々決勝予想

沖尚ー豊見城南
 比較的相手に恵まれたとはいえ、豊見城南の得点力侮れず。しかし順当に沖尚か

宮古ー糸満
  離島対決で優勝候補八商工を破った宮古に勢い。宮古の勝ちと予想

中部商ー宜野座
 順当に勝ち上がった二校。打ち合いなら中部商強そうだがロースコアで宜野座の勝ち

興南ー浦添商
 ここも順当。今の力は浦添商有利。

 沖尚は決勝まで問題なさそう。下のパートは実力紙一重。沖尚の優勝か。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:42:17 ID:QvuDCyZ3
中部商は空気読んでね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:12:58 ID:8o+Ul4f+
具志川商業て負けたの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:19:10 ID:oTGD/PMq
いかにも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:41:37 ID:rWmAOGVu
沖尚は春とはうってかわって安定した試合運びができるようになったけど、
豪快さがなくなってしまったなぁ。あの豪打の打線が好きだったんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:27:50 ID:QvuDCyZ3
夏は負けたら終わりだからね。精神力の勝負。甲子園出れたら伸び伸びできるでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:35:50 ID:AmiZSW4i
同僚の静岡県人に聞いたんだが、静岡で今年本命視されている静清工(せいせいこうと読むらしい)
は監督と主将が沖縄県人だとか。野球留学は今や珍しくもなんともないが、なんかチームの柱が沖縄だと
応援したくなる。
関連記事見つけたので、よかったら読んでみて。
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-050709-0001.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:28:26 ID:kN1wbdcg
めざせ甲子園見たけど、QABはゲームの編集が下手だ。
高校球児だけじゃなく、QABもっと頑張れ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:42:30 ID:2t6UVSCu
今日の見所は
宜野座‐中部商だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:58:37 ID:qL4uM1A8
>18
静清工がかなり有力なのは知ってたんだが、監督とキャプテンが沖縄の人なのか
ぜひ甲子園に出てほしいね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:51:37 ID:eHApidQ2
NHK第1
10:10〜
沖縄尚学×豊見城南
宮古×糸満
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:46:51 ID:Rv9qud3/
>>18は火炎瓶
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:22:56 ID:eHApidQ2
苦戦してるな沖尚打線
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:22:46 ID:eHApidQ2
前嵩すげぇ安定してるわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:37:59 ID:+OLn2/KS
沖尚は打線が完全に湿ってる。特に春4番だった松田が大スランプ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:42:47 ID:eHApidQ2
しっかし関根太郎は実況下手だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:15:12 ID:yhYLucdG
敗者復活戦ないの?具志川商業に出て欲しいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:48:17 ID:+tMujhSp
甲子園出れたらまた変わるんだろうけどね・・・沖尚がんがれ。でも中部商怖いな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:36:08 ID:oHtifhl2
宜野座は毎年ピッチャーけがさせて、懲りないからなぁ。
八重山商工も春の時点からエースにあれだけ連投させたら、そりゃ潰れるって。
ここであえて言いたいんだけど、選手は監督の道具じゃないんだから、もっと
大事に使ってあげてください。特にピッチャーの肘は、普通に考えてるほど
丈夫なもんじゃありません。指導者なら、それを肝に銘じるべき。
今大会、甲子園にふさわしいのは、投手を大事にローテーションで投げさせてる
チーム。選手は消耗品じゃない。
八重山商工、宜野座は、甲子園に行くためには、選手を思いやる気持ちが全然
足りなかった。それは、とても非人間的で悲しいことじゃないかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:30:17 ID:eHApidQ2
 ┌沖縄尚学
┌┤
│└宮  古

│┌中部商業
└┤
 └浦添商業
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:51:35 ID:NMA3xnK5
各チームの調子はどうなのかな

内地にいるんで試合ぜんぜん見られないけど、いい所が勝ち残ってるね。
宮古と浦商には期待してる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:24:35 ID:F3pediot
順当にいけば沖尚かなぁ〜なんだかんだ言われつつ手堅いわ、やっぱ
でも心情的には宮古に行かせてやりたいなあ〜
沖尚はこの先いくらでもチャンスはあると思うが
宮古はこのチャンス逃すと当分は望めないからなあ

頼む、今年だけは宮古に・・・
34Ж:2005/07/11(月) 13:24:41 ID:rIkthJ3T
 
夏の高校野球の県予選では宮古勢は久々のベスト4じゃないか‥

最近は石垣市も高校野球に力を入れてるらしいけど

本島はもういいから離島に力を入れて欲しいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:27:10 ID:vVkS/nlx
浦商の知花のMAXってなんぼくらい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:12:37 ID:Cf9hi9++
MAXは143かな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:36:10 ID:ynIKaG0q
沖尚のスタメン教えてー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:37:04 ID:fmHiJkcc
>>33
宮古んちゅには悪いが、離島勢なら八重山>宮古で応援したくなる。
でも、募金はいっぱい集まるんだろうな、宮古のほうが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:10:09 ID:e2HfxJLd
宮古はいい
ハブがいないから
40Ж:2005/07/12(火) 17:52:09 ID:xUvvbKFo
 
しかし離島は宮古4校,八重山3校,久米島1校と合わしても8校しかない‥

力を入れるんだったら4〜10年程集中してやって欲しいね。

http://blog.goo.ne.jp/ma_ru_1018
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:21 ID:eEmDvoAM
本命 沖縄尚学
対抗 中部商
注意 沖縄水産
穴  那覇
大穴 具志川
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:55:23 ID:tGkGvw1i
ん?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:46:06 ID:Rsjj77nO
本命 沖縄尚学
対抗 中部商
注意 浦添商
大穴 宮古
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:47:04 ID:0Ess9RBd
妥当だな!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:06:24 ID:sGqLawC0
宮古高校ガンバレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:21:42 ID:OdT+6Dnx
個人的甲子園に出てほしい順

1沖縄尚学
2宮古
3浦添商業
4中部商業
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:56:13 ID:pTxeZ886
適当に予想
◯沖尚7―2宮古●
◯浦商6―4中商●
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:27:55 ID:OdT+6Dnx
んじゃ
○沖縄尚学5−2宮  古●
●浦添商業3−6中部商業○
49代打名無し@実況は実況板で:2005/07/15(金) 00:31:59 ID:oNfDcjiQ
宮古がんばれよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:26:02 ID:OmW6Ut1o
ファイト中商
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:05:44 ID:M1iv+4zt
明日はTV中継ある?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:40:19 ID:JfUqQZNS
中部商以外ならどこでもよい
53はらいっぱいさま:2005/07/15(金) 17:42:54 ID:ZHCuGF9R
 沖縄は
一番最初に

甲子園が決まるが・・・。
なんで6月の
下旬から始まるか。

土曜日と
日曜日しか
試合はないんですか。

今は
準々決勝くらいですか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:25:04 ID:PmwVI4DK
>>53
ひんと…授業
55:2005/07/15(金) 18:43:31 ID:sHBJOMin
商ちばりィ〜☆
A年連続出場してくれぇ♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:54:18 ID:ACI3OvH5
>>53
ヒント:離島
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:43:08 ID:qgK9Te5q
明日は天気大丈夫かもしれないけど決勝はキツイかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:02:43 ID:fHsbr20j
颱風が迫ってるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:15:24 ID:lHRTTp6P
八重山商工のエースって怪我さえしなければ、プロでも通用する素材だったよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:22:18 ID:EFAVxIEP
中部商業のエースって怪我さえしなければ、プロでも通用する素材だったよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:47:37 ID:/+/mfLuf
八重山商工のエースって2年だよね?そんなにひどい怪我なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:51:55 ID:ZGNZOH1n
準決勝age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:54:23 ID:kmmjqhaH
もう準決勝かw さすが沖縄は早いな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:10:07 ID:c0G/3Ehk
どなたかTV観れる方、沖縄尚学―宮古の実況をしていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:21:37 ID:ZGNZOH1n
二回表宮古先制のチャンスを逃しました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:28 ID:c0G/3Ehk
>>65
ありがとうございます!
その場面少し詳しくお願いできますか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:26:39 ID:ZGNZOH1n
二死から両チームを通じて初ヒットそして連打で
二塁三塁。そしてライトフライ、チェンジ。

今沖尚一点先制しました。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:29:01 ID:ZGNZOH1n
×二死二塁三塁
○二死一塁二塁


沖尚一点追加0−2


というより実況禁止じゃ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:32:26 ID:ZGNZOH1n
二回裏終わって0−3

誰かに怒られそうなのでもう自粛。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:36:58 ID:Ws6o4AX3
宮古ガンバレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:37:40 ID:c0G/3Ehk
ありがとうございます(>_<)
実況禁止なんですか…?すいませんでした…
どこかで実況可能な場所はないでしょうか?
実況でなく得点に動きがあったときだけでも書き込んでもらえると嬉しいですが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:39:10 ID:ZGNZOH1n
野球実況板に沖縄大会のスレを立ててくれたらそっちで
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:46:32 ID:ZGNZOH1n
わかった。
野球ch板の【全国版】ってスレに情報が集まってるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:49:36 ID:i8P8YmgC
実況トンデルぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:53:26 ID:c0G/3Ehk
どうなったんだろう〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:59:05 ID:c0G/3Ehk
実況板はなんで動かない???
誰か経過教えてー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:03:07 ID:ZGNZOH1n
八回裏
宮古2−3沖尚

二死走者無し

実況板復活しろよ早く
78実況板死亡につき:2005/07/16(土) 12:04:16 ID:ZGNZOH1n
八回裏終わって
宮古2−3沖尚
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:04:49 ID:c0G/3Ehk
もう9オモしか残されていないじゃないか
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:05:52 ID:ZGNZOH1n
さぁさぁ運命の九回表
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:07:06 ID:c0G/3Ehk
3凡イヤ━━━(´;_;`)
先頭出てオネガイ
82実況板死亡につき:2005/07/16(土) 12:07:52 ID:ZGNZOH1n
先頭ショートゴロ

一死。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:09:10 ID:c0G/3Ehk
いやああああああああああああああ
84実況板死亡につき:2005/07/16(土) 12:09:33 ID:ZGNZOH1n
見逃し三振


二死。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:10:23 ID:c0G/3Ehk
神様、お願い…(>_<)
86実況板死亡につき:2005/07/16(土) 12:11:20 ID:ZGNZOH1n
レフトフライ


試合終了。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:13:03 ID:c0G/3Ehk
負…けた…(゚-゚)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:14:17 ID:ZGNZOH1n
宮  古2−3沖縄尚学


宮古は沖尚を苦しめた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:15:00 ID:c0G/3Ehk
実況してくれた方々どうもありがとうございました。
沖縄尚学、宮古のぶんまで決勝頑張ってね…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:15:52 ID:ZGNZOH1n
>>87
残念でしたね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:19:02 ID:s9Xp8SKV
宮古強かったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:19:23 ID:xiEiWweP
実況ありがとう!!
今、実況と打ったつもりが自供とでた
送信する前でよかった〜〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:20:09 ID:ZGNZOH1n
打線どうにかしろよ沖尚!んもう!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:48:34 ID:ZGNZOH1n
中商−浦商
どうでもいいけどこの二校は4km程しか離れていない。
通学圏がカブっとる。
95Ж:2005/07/16(土) 12:50:57 ID:p3OOubs2
 
宮古が決勝まで進んでからもう27年経つのか‥

当時宮古の攻撃始まる前に校長だかがNHKのインタビューを受けてたが

「宮古から出て来たからにはおめおめと帰る訳には行かない,

アララガマ精神を発揮して‥」と攻撃始まってもずっと話していたな

思わずNHKのインタビュアーも「大演説でした」と閉めたけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:09:38 ID:4IeLxxPz
中商空気嫁
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:10:26 ID:yWPpt1DH
中部夏武将w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:19 ID:i8P8YmgC
苦しみながらも2強が順当に勝ち上がってきたね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:40:32 ID:PYUn4ROz
離島勢希望の星、宮古負けましたか・・うーん残念

それにしても尚学、チーム状態はイマイチとはいえ
ギリギリで勝つ・・流石だなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:47:08 ID:zmhNxInk
負けたか…中商…orz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:49:17 ID:s9Xp8SKV
【沖縄県大会決勝戦】
沖縄尚学―浦添商業
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:51:39 ID:ZGNZOH1n
沖縄尚学に勝ってほしいけど今の打線じゃ甲子園きつそうだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:32:33 ID:i0OfPFe1
今準決勝2試合見て帰ってきた。
浦添商業強いね。
突出したものはないが、粘り強く、打線もいい。

浦添商業X中部商業が事実上の決勝戦だと思っていたが、
ホントいいゲームだった。
明日も見に行くが、まぁ9分9厘浦添商業でしょ。
とにかく応援団がゲンキですばらしいw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:01:20 ID:jnYiAtin
>まぁ9分9厘浦添商業でしょ

ワロスwコンキョナサスw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:03:29 ID:DV9+/Ao4
宮古島の中学生が、島外に出ないで宮古島の高校に進学して甲子園を目指して欲しい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:46:44 ID:xq2UzgnN
まぁ沖尚でしょ、沖縄のためにも沖尚に出てほしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:49:56 ID:1wNeWmNN
決勝予想

沖尚5-3浦添商

 力は五分か浦商が少し上回ると思うが、甲子園で経験があり、勝てそうなのは沖尚なので
期待を込めて今回は沖尚。沖尚が出れれば甲子園でも優勝候補の一角に挙げられる。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:51:37 ID:EZVA5XBM
甲子園で勝てるのは沖縄尚学ですかね。
出れば優勝候補の一角でしょうが、今はチーム状態、精神的に
浦商有利では。
109ヨハン リーベルト ◆VI.qVpaG56 :2005/07/16(土) 18:56:04 ID:73HAEnn9
監督の差が出る。
角田の采配が冴え渡るだろう。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:58:27 ID:E8GKQZ1Z
浦商は盛根が出て低迷してたのに、何で最近また強くなったん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:19:29 ID:KLIKi2ZS
>>102
案外甲子園で調子上がったりする
112名無しさん@お腹いっぱい。。。。:2005/07/16(土) 19:50:53 ID:jnYiAtin
浦商が、中商との試合みたいに、逆転で勝ちそうかな・・・。
ってか、頑張ってるから勝って欲しい。

ちなみに大胆予想w
最初ら辺   沖尚2−0浦商
最後ら辺   沖尚3−5浦商
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:28:13 ID:ZGNZOH1n
遊1山内
捕2兼屋
中3比屋根
一4松田
三5比嘉
左6小泉
右7赤嶺
投8前嵩
二9与儀

…なんとなく記憶だけで。
合ってるかは知らん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:32:59 ID:fHbT6RCs
沖縄尚学・・・2年ぶり5回目
浦添商・・・8年ぶり3回目

ここは浦添商に是が非でも出てほしいな。
いつも同じ顔ぶれだと面白味に欠ける。
春、あれだけ甲子園で打ったんだからもういいだろ、沖尚。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:40:45 ID:sMCqoFnQ
宮古高校や、八重山商工の出ないOkinawa代表なんて・・・
例えようがない・・絶句。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:02:58 ID:epBC2nIL
>>110
浦添は野球が盛ん。中学の軟式とか強い。
それに甲子園組がコーチとかしてるんだと思う。そのころのノウハウがまだ生きてるんだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:13:53 ID:xq2UzgnN
監督が代わって集めてきたんだよ、俺現役浦商生だからわかるよ、しかも寮が内からコーチが学校の近くにアパート借りてるって言ってたよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:14:46 ID:epBC2nIL
>>115
宮古はここまでやれたから、悔いはないだろう。
八重山は来年がある。とりあえずセンバツをめざせ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:30:52 ID:s9Xp8SKV
どっちが勝ってもいいけど、浦商は2年が主力なので、どっちかとゆうと沖尚に勝ってほしい

適当に予想
沖尚3―2浦商(延長11回)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:36:34 ID:2PphMuD2
沖縄の知り合いは「沖尚は監督がよそ者だから、浦商に勝ってほしい」
とのこと。
わしは沖縄じゃないが、なんとなくわかるのう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:37:08 ID:yWPpt1DH
適当に予想
沖尚39―38浦商
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:43:29 ID:s9Xp8SKV
>120
うちなーんちゅの間でもあの監督は凄いと評判だけどねー

>121
ホント適当でワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:49:03 ID:ZGNZOH1n
適当に予想
○沖縄尚学6−4浦添商業●

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:49:17 ID:YjxY/91d
八重山商工はどの辺まで勝ち上がった?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:55:40 ID:Wnzb14Pc
しかし、沖尚と浦商とどちらが勝っても、甲子園のチアは園田学園(兵庫)なんだよな。
両校とも自前で出ないもんか。
ttp://red.gazo-ch.net/bbs/6/img/200506/338742.jpg
やっぱ出なくていいや。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:08:07 ID:OH6Lvyvm
適当に予想
浦添商3−3沖縄尚学(延長15回引き分け再試合)
浦添商1−1沖縄尚学(延長15回引き分け再試合)
浦添商4−4沖縄尚学(延長12回途中、日没により再試合)
    ・
    ・ 
    ・
浦添商2−2沖縄尚学(8回途中、降雨により再試合)

結局、8月6日の全国大会開幕日まで間に合わず、出場を辞退。
代表校を送り込めないという珍事に。


127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:20:17 ID:tjO+UqCa
>>126
さすがに沖縄でそれはないだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:24:08 ID:s9Xp8SKV
>126
凄い事態だw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:27:00 ID:s9Xp8SKV
>124
3回戦で宮古に負けた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:08:06 ID:bRpT2FNJ
浦商ー中部商戦はどっちが勝ってもおかしくなかった。
だが、はっきり言って、沖尚が浦商、中部商には勝てない。
実力の差がありすぎる。

沖尚ー宮古戦もどっちが勝ってもおかしくなかった。
宮古には悪いが、宮古とレベル的に変わらない。

浦商=中部商>>>>>沖尚=宮古
こんな感じだね。

明日は何点差つくのやら楽しみだw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:30:14 ID:3s7o8soz
>>96
いかなる中傷にも断固闘う所存です!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:21:23 ID:t72qQsWb
>>130
素人乙www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:20:14 ID:y1mTqNwq
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121557423/l50

予選決勝戦スレ作ったので、よかったらどうぞ。
両校の戦力分析など特に歓迎。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:11:51 ID:KWEfKkv7
>>130
沖縄版、朧登場
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:59:20 ID:JWi/q+IP
始まったな!!
136スピンカッター ◆gsecCqjdz6 :2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:22:14 ID:3s7o8soz
個人的には知花を応援したい、
スレタイがチバナヨーだからである。
138**:2005/07/17(日) 13:25:30 ID:tsEayUFw
1回、3−0で、沖尚リード
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:15 ID:gsX2KdX2
5回終了
http://www.nhk.or.jp/okinawa/koushien/livescore.html

沖尚 31000   4
浦添 00000   0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:43:14 ID:600lmsEn
雨で中断中
再試合で沖尚負けたら悲惨だなW
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:49:33 ID:gsX2KdX2
見たいなあ
来年あたり、ネット中継で見られるようになるのかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:44:39 ID:nf003eTm
なにこれ、決勝じゃなかったの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:50:39 ID:xdQegfjq
沖尚 3100024
浦商 000000
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:51:56 ID:x5T0UnS9
130 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/17(日) 01:08:06 ID:bRpT2FNJ
浦商ー中部商戦はどっちが勝ってもおかしくなかった。
だが、はっきり言って、沖尚が浦商、中部商には勝てない。
実力の差がありすぎる。

沖尚ー宮古戦もどっちが勝ってもおかしくなかった。
宮古には悪いが、宮古とレベル的に変わらない。

浦商=中部商>>>>>沖尚=宮古
こんな感じだね。

明日は何点差つくのやら楽しみだw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:53:59 ID:x5T0UnS9
130 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/07/17(日) 01:08:06 ID:bRpT2FNJ
浦商ー中部商戦はどっちが勝ってもおかしくなかった。
だが、はっきり言って、沖尚が浦商、中部商には勝てない。
実力の差がありすぎる。

沖尚ー宮古戦もどっちが勝ってもおかしくなかった。
宮古には悪いが、宮古とレベル的に変わらない。

浦商=中部商>>>>>沖尚=宮古
こんな感じだね。

明日は何点差つくのやら楽しみだw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:55:24 ID:0LaWejP0
↑素人だな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:08:30 ID:9NtaLqRq
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>130 あほか 腹イテー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)   
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:15:42 ID:257aTpyW
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
136 スピンカッター ◆gsecCqjdz6 2005/07/17(日) 13:15:39 ID:CNhxM8ay
尚学3−5浦添
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:17:36 ID:0yCvGDX3
まさか10-0の大差がつくとは。

沖尚には甲子園で是非優勝を勝ち取ってほしい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:17:51 ID:0LaWejP0
沖尚―宮古が事実上の決勝戦だったな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:23:37 ID:xdQegfjq
沖尚 310002400 10
浦商 000000000 0

本塁打:比嘉(沖尚)
ヒット数 沖尚:14本
     浦商:9本
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:24:30 ID:i7kIrzJx
沖縄尚学優勝おめでとう。マエタケやったぜ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:25:20 ID:2QMaKndc
お、優勝なの?春夏おめでとう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:26:08 ID:gsX2KdX2
マエタケ用のビデオテープ、買っとこ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:26:49 ID:KWEfKkv7
>>151
H9で零封ってのは…
攻めがヘタなのか、守りが巧いのか

沖尚は課題だった守備力の向上はできたかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:34:00 ID:i7kIrzJx
沖尚打線、少し復活したんじゃないか。
五番サード比嘉とか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:36:57 ID:r7hQDQ/6
最後に爆発したね。沖縄大会を締め括るには良い形だったんじゃないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:16:16 ID:oPwDDQor
>>154
奮発してHDDレコーダー買って高画質で録画しれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:26:07 ID:XAbEQRte
             . ィ >>130
.._ .......、._    _ /:/l! いや、たっぷり笑わしてもらいましたわ。
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

沖尚 310002400 10
浦商 000000000 0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:43:10 ID:cZiiRqrt
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:10:54 ID:2YLGQBBG
沖尚おめでと!東京から応援してるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:52:30 ID:NtN1oYz1
沖尚オメデト

>>103
残りの1分がでましたね

>>130
10点差でしたね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:53:41 ID:NtN1oYz1
>>103
あ・・・見直したら残り一厘か
ゴメンゴメン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:07:14 ID:cZiiRqrt
点差で野球語るなら誰でもできる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:07:26 ID:rHT8snbp
沖縄尚学おめ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:11:26 ID:g1p36nvR
今日の風向きが逆なら比嘉のホームランは無かったし、浦商は二本くらいはホームラン出てたんじゃない?まぁ終わったことだけどさっ 今年の沖尚は期待できるんじゃない??
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:14:55 ID:CJ9fea/e
>163
9分9厘=9.9%
負けて当たり前
ようするに、君たちは釣られたのだよ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:21:23 ID:WgMNitx3
今日これだけ打っても最終的なチーム成績としては打率3割行くのかなあ?
準決までは2割7分くらいだったよね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:04:33 ID:ieIwFOH6
沖縄の選抜出場校って夏の甲子園ではあまり勝てない気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:35:54 ID:KWEfKkv7
>>169
渚のときの沖水とかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:37:43 ID:r7hQDQ/6
97年の浦添商業は?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:40:05 ID:yxkUKraQ
そういえば新垣は水産か
あんな凄い投手になるとはね
松坂の引き立て役だったのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:42:16 ID:cZiiRqrt
んなもん、明らかに物が違っただろ。荒削りだったがな。過去のデータなんか関係ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:42:30 ID:0yCvGDX3
>>170

 あのとき(98年)は東の横浜、西の沖水と並び称されながら、かたや春夏連続優勝、
かたや春夏連続初戦敗退と恥ずかしい成績で、夏敗退も意外な感じはしなかった。
 むしろ春優勝の沖尚と春ベスト4の宜野座が夏も出場しながらどちらも夏1勝しかで
きなかったのが意外でした。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:51:27 ID:Y4Zp3c2P
優勝候補に挙げられちゃうだろうね。九州大会優勝校だし。
「熱闘甲子園」は沖縄びいきだから注目するだろう。
ノーマークでノビノビやってほしいけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:07:12 ID:SdqhLzJV
そういえば荷川取が監督の松山聖陵負けたな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:22:15 ID:bRtX/4DK
>>175
それはない。2番手の扱い。
朝日新聞で言うところの「上位狙う」のところ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:08:56 ID:5KP2SCLJ
優勝狙いますなんておこがましい戦力だけど
優勝候補の末席に入れてもらえるかどうかってとこ?
179岡山人:2005/07/18(月) 10:53:05 ID:3RbtR6hC
角田さん、優勝おめでとう!
関西も頑張って甲子園行きますので
対戦できたら話題になるでしょうね。
その時はノーガードの打合いをしましょう。
関西も打撃では負けませんよ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:36:44 ID:OeB4MD8N
>>176
確か松山聖陵(愛媛)の監督は沖縄人でしたね。
初戦から松山商だったので・・・でも良い試合でしたよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:19:58 ID:bRtX/4DK
ないと言っちゃったけど、優勝候補を何校にするかによるかな。
俗に言う「四天王」「東西横綱」「ビッグ3」には入らないと思う。
メイデン、大阪桐蔭、天理、智弁和歌山らが全部予選で負ければ話は違ってくるが。
7〜8校挙げるのであれば、入るかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:48:28 ID:ULrIoRiS
まぁC・Dぐらいのほうが気が楽でいい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:44:14 ID:5KP2SCLJ
>>174
どちらも試合巧者にうまく隙をつかれたね。
夏はこういう曲者が多い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:45:55 ID:5KP2SCLJ
>>182
そこまで低くもないだろう。
春夏連続。監督も甲子園経験あり。打線も力あるし、投手は安定している。
Bで勢いにのれば上位進出も、ってあたりだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:31:48 ID:xvuWHBIG
悪くてB+ってとこだろう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:08:28 ID:x1EE87HA
スポーツ紙で1つ2つAがあるかもって感じか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:43:31 ID:xvuWHBIG
一応新チーム以降九州大会の決勝に行ったのは柳ヶ浦と沖縄尚学だけだからねえ。だからある程度評価高くても悪くないなあ・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:52:11 ID:RUPa1/me
いや、九州そのものがレベル低いから。
名電が招待されて尚学とかとやったの見たが、実力違いすぎたし。
センバツ八強たって尚学は全国では順当にBでしょ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:53:38 ID:ULrIoRiS
QABで沖縄尚学の寮が映ってたが机が皆きたねぇなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:12:00 ID:iI7keYSD
あれ前監督の自宅だよ、それを沖尚が買い取ったんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:16:15 ID:9oxWVlKw
>188
甲子園で名電以外に沖尚に勝てそうなチームってそんなになかった
ような気がする。神村学園だって沖尚より格上という感じはしなかった
し、、。
>189
大変素晴らしい机でしたね笑
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:07:34 ID:xvuWHBIG
むしろ神村が格下だろう。九州が低レベルなら幾ら手を抜いたとしても神村が初戦敗退するのは有り得ないんじゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:27:15 ID:xvtWsh+A
前評判高いとロクなことにならないぞ?現に出て当たり前の評価だった
今年の沖尚は県大会で苦労したし。新垣の沖水や春優勝した99沖尚、
センバツベスト4の宜野座と前評判高かったらいつもプレッシャーにやられて
期待はずれになる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:23:56 ID:AvpYzv3b
俺も、前評判低い方が安心して見てられる…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:09:37 ID:TUBHZ24N
(・д・)マエタケ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:09:10 ID:d+paNO2W
何故書き込みが無い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:46:36 ID:CtJwBA1L
九州はレベル低いだろ。夏になればまたそれが分かるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:38:23 ID:B69rYjKJ
>197
んなこたぁない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:27:27 ID:P6ZcDqNQ
流れをぶった切って悪いが沖尚のことで一つ質問が。
秋の九州大会準決勝戸畑戦では7回に4点とってコールド勝ちでしたが、その回の詳細を教えてください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:27:50 ID:P6ZcDqNQ
8回だった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:49:09 ID:d+paNO2W
何気なくDqN
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:33:31 ID:+staDJbm
もし青森山田が優勝候補ならば、沖縄尚学だって優勝候補だろ。
それに九州では一番強い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:19:39 ID:+53gCWTA
>>202
これまで強気に出てろくな事無いし・・
謙虚に行こう!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:40:30 ID:BYLa3eSD
てか青森山田は優勝候補にはならないだろう
Bの上の方だとは思うが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:45:26 ID:J3GLCg6Z
また青森山田と当たらないかな。
リベンジとか言わせておいて返り討ちにしてほしい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:42:54 ID:GI6eOMuD
横浜がKOに負けたそうだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:17:30 ID:1g7Dusa0
なんとなく神奈川代表とあたる気がする
10年位前に三年連続初戦神奈川ってことあったよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:21:20 ID:Y41IvFo7
茨城の代表と当たったりして……
それと、OBの比嘉がフレッシュオールスターに出るね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:14:45 ID:jIanv+fo
あんまり決まるのが早くて暇
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:18:38 ID:58GqK6pt
もし、開幕試合でいきなり負けたらどうするよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:33:32 ID:jIanv+fo
最悪。
強打と当たらないように、
強打が出て来ないように、とヲチ中。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:25:18 ID:yc+crcnu
209>たしかに決まるの早くて暇だね(T−T)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:29:07 ID:H4YhfmAL
大阪桐蔭に大野倫のリベンジしてやろうぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:09:34 ID:jIanv+fo
    二回戦
沖縄尚学6−1南部商業
    三回戦
名  護1−7沖縄尚学
    準々決勝
豊見城南1−2沖縄尚学
    準決勝
宮  古2−3沖縄尚学
     決勝
沖縄尚学10−0浦添商業
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:38:29 ID:jIanv+fo
>>213大阪桐蔭はやばいから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:22:37 ID:gSPXVBYk
沖尚は確実に豊見城南とメッチャ接戦になったのが、
良い経験になったね(・V・)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:51:31 ID:AxzQI23q
>214
こうして見ると準決勝までは際どい試合できてるね。
でも甲子園で勝つには県大会はこのくらいでいいのかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:27:01 ID:26K0QImd
良かねーよ。
豊見城南の好投手・赤嶺に3安打。宮古のサイド・国仲も打てなかった。
名護の左腕・下地にもてこずった。要するに打撃力が伸びていない。
甲子園でも機動力頼みで、相手の自滅待ち攻撃だろうな。

沖縄の場合、冬に実戦練習が出来るから選抜時点での仕上がりは早い。
その分、春→夏の伸びしろは少ない。県大会前は梅雨だしね。
近年この傾向が顕著だから今後も選抜で活躍、夏は苦戦の展開だろうね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:46:48 ID:picmXIvo
沖尚って自前でチア出せるだろ?
でもまた園田にチアお願いするんかな?
園田にも可愛い娘いたけど何せあの脱線事故現場のすぐ近くで縁起悪いからな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:40:03 ID:7Qjvz0z8
伸びていないわけじゃない。県内だと相手が研究してくるから打てないこともある。
これは沖縄だけに限らん。それでも勝ちあがれるのはチーム力がある証拠。
県で調子悪くて甲子園で打ち出すなんてよくあること。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:01:07 ID:BWESCPph
夏優勝するなら、相手は大阪桐蔭がいい。
14年前の試合は悔しかったなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:25:13 ID:QWZFevUM
センバツで沖縄尚学を破った神村学園が決勝戦で敗退
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:29:04 ID:QWZFevUM
いいピッチャーだったのになぁ。リベンジしたかった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:37:38 ID:gSPXVBYk
>>221樟南高校に決まりましたね。延長の末ってのが・・。

しかも、山形の代表って1年前に1回戦で中部商業が負けた酒田南!?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:40:30 ID:bZXCrTOU
>>221
さすがにそれはヤバイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:30:09 ID:GhLlLhEu
一回戦の相手は酒田南でもいいな。
沖縄代表は去年みたいに弱くないって山形県民に知らしめてやらんと。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:44:29 ID:Cg4cINNY
中部商業のユニフォームくすぅ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:16:21 ID:8lyBZ8sE
沖縄は今後も春限定かもな。夏は他の地区が伸びてくるから。攻めが淡泊だしね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:31:07 ID:My0EkgQB
たしかに最近は春の方が好成績残してるね。
一昔前は圧倒的に夏の方が強かったけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:25:14 ID:kX+LyBul
マエタケは安定してるし、甲子園までは調整できるから、打線も大丈夫だろう。
これだけマークされて、苦戦しながらも勝ち抜けるってのは、やっぱり凄いよ。
他県でもセンバツ勢、負けてますしねー。経験豊富なチームなので、初戦を乗り切れば勢いに乗れると思う。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:26:33 ID:Cg4cINNY
浦商はマエタケに照準を合わせていたが裏をかかれてあぼーん。
馬鹿だね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:39:52 ID:jUNuDZAC
名電だって研究されて苦戦してるんだぜ。甲子園よりある意味予選は厳しい。打線は心配いらないと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:16:11 ID:0X2NngCu
沖尚の試合球場で見たけど、ずば抜けて強いって印象はないけど試合慣れしてる感じだったな。やっぱり経験かな。新垣渚のときの水産は強かったって思うけど甲子園ではダメだったし、沖尚には頑張ってほしいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:57:45 ID:wRF1msUa
遊1山 内
捕2兼 屋
中3比屋根
一4松 田
三5比 嘉
左6小 泉
右7赤 嶺
投8前 嵩
二9与 儀
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:00:27 ID:eF1yvBBJ
選抜で打線が強力というのが分かったから他校は相当研究してくるだろう。
盗塁のクセとかね。だから春ほど打てる、走れるというのは
少し難しいかもしれない。そこを監督、選手がどう対応できるかだろうな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:33:01 ID:MdE++Tg+
選抜では3番のヒヤネ君がブレーキになってた気がしたけど予選ではどうだったのでしょう?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:58:47 ID:wRF1msUa
決勝しかわかりません

遊1山 内 四球 投ゴ 中安 右3 右飛
捕2兼 屋 四球 遊ゴ 中飛 右3 遊ゴ
中3比屋根 中飛 中安 左3 右2 右飛
一4松 田 右安 投ギ 捕邪 遊ゴ 右安
三5比 嘉 右三 三ゴ 右本 右安 二ゴ
左6小 泉 三ゴ 守妨 二安 遊飛
投7赤 嶺 守妨 三ゴ 右飛 右安
右8伊志嶺 右安 一ゴ 死球 投ゴ
二9与 儀 三ギ 中飛 投ギ 一ゴ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:00:50 ID:+bxvbam1
比嘉は右にもっていったのか、凄いな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:44:50 ID:MLexh2PI
>>238
この日はかなりの強風でライト方向の打球が伸びた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:44:21 ID:+bxvbam1
>239
そういえばそのとき台風が近づいてたんだっけ
でも柳田から打ったホームランは凄かった。まさかあの重い球をもっていくとは思わなかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:24:16 ID:wRF1msUa
実質四番は比嘉だな。
松田は調子が悪くて準決勝まで七番赤嶺と入れ替えてたみたいだし。
242236:2005/07/26(火) 21:13:07 ID:NhvwMTCF
>>237
ありがとう。結構打ってるね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:16:14 ID:Z/45z/yv
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:26:45 ID:X9vZedTV
今年こそは沖尚がうちなーんちゅを代表して
なにかやらかしてくれると信じてるよ!
ちばりよー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:51:50 ID:fsJDaKMx
(・д・)マエタケ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:43:19 ID:L29uQLJc
江の川にリベンジ28-0ぐらいをキボン
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:06:55 ID:X9vZedTV
(・д・)マエタケ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:09:15 ID:v89RQ8vl
今年の各県の面子みてると
マジで優勝狙えそうな…
愛工と大阪桐蔭ぐらいだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:14:10 ID:7SQ04Gvg
愛工と大阪桐蔭も決まってないがな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:16:30 ID:v89RQ8vl
>>249
この2校がでないなら、なおさらじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:07:08 ID:dNczG+DZ
駒大苫小牧にエース級の投手が3人いるんだってね、
1人沖尚にくれんかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:54:19 ID:fsJDaKMx
前嵩と赤嶺に託す
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:00:49 ID:2z41BAVq
>>250
沖縄代表は前評判や期待が高すぎるとダメ。
正直県予選の戦いを見る限り心もとない、と考えて若干控えめに期待しましょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:08:59 ID:P90xcUeV
園田氏ね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:13:33 ID:Zn5Ykc81
ランキングスレで高評価だが何をソースにあんなに評価してるんだ?
青森山田戦か?取りあえず春のような打力は無いっつーのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:31:41 ID:1W2Y2MgQ
高評価だと逆に不安になるよ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:37:04 ID:Btg7LLcL
>>251
こんなとこにまで道民の工作員がいるのかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:16:05 ID:uvwhGrRL
>253
同意。沖尚はもはやマエタケを中心にした守りのチーム
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:40:17 ID:phzl7GMH
なんで下げるんだYO!気が小さ過ぎるぞ!
ウチナーンチュ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:44:03 ID:NBe4PQ1r
期待してなかったのに快進撃!
の方がうれしいじゃん…

もう「西の横綱」とか持ち上げられて
あっさり初戦負けしてマブイ抜けたみたいにガックリするのも嫌だなぁ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:15:54 ID:wdQH2j96
打力ないとか言ってる奴、県内と甲子園じゃ伸び伸び度違うから。夏は一発勝負で精神力使うからな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:16:23 ID:phzl7GMH
県民の気質って外から見るのと違うよね。
他スレで傲慢な書き込みも無いし。
むしろ持ち上げられたら否定的な発言するしwww
勝ち進んでもここが荒れない事を祈るよ。ほんとに。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:55:23 ID:uvwhGrRL
てかみんなsageすぎww
やっぱあまりにも評価高いと、沖水のことがあるからなぁ。
ところで沖縄勢が優勝候補にあげられたのって、98年の沖水以外ありますか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:52:41 ID:75585q5Q
97年浦添商業は選抜で初戦敗退だったけど夏出てきた時はそこそこ前評判は高かった。
前評判が高すぎて崩れたのは沖水だけだろう。あの年はそれなりに戦力はあっただろうけど異常に前評判が高すぎて崩れた印象は強いけど今年の沖尚みたいに「優勝候補の一角」程度で取り上げられたら良かったけど西の横綱みたいになったら訳が違うからなあ・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:57:21 ID:75585q5Q
あと上原晃の沖水が優勝候補だったなあ・・・。甲子園じゃ常総に負けたけどその年の国体で春夏連覇したPLとか伊良部の尽誠学園とか島田の常総を押し退けて優勝してるし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:00:42 ID:wdQH2j96
天理も同じように予選であんま打ててないけど、強気だぞw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:00:55 ID:CkWrBlWX
過剰に期待するのは、選手にも可哀想かな
夏が終わった時に
「おつかれさん、楽しませてくれてありがとう」
って思えるくらいが一番楽しいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:08:23 ID:0AjrIYT1
どうせなら初戦、名電か苫小牧とあたって欲しい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:37:01 ID:qagxjzQF
>>263

 豊見城や仲田幸司の興南、上原の沖水、さらに神谷の沖水は優勝候補でした。Y校ですら
沖水とだけはやりたくないと言っていたと記憶しています。大野の沖水は「今年の沖水は強
くない」といわれつつ勝ち進んでいった印象。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:04:35 ID:uvwhGrRL
>264-265 >269
レスどーもです。上原が高校時代凄かったってのは知ってましたけど、チーム自体強かったんですね。国体とはいえ、春夏連覇時のPLに勝つとは‥‥
神谷のときも前評判高かったのか。
よくよく思い出してみると、沖尚が春優勝したときも夏は一応優勝候補だった希ガス(てか春優勝したらあたり前か)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:10:19 ID:xcaeUzNl
>>268
名電には招待試合で完敗したし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:47:30 ID:75585q5Q
沖縄尚学は前評判が高くても大丈夫でしょう。春期九州大会でも優勝候補って言われて結果を出してるし、予選でも優勝候補って言われて結果で答えを出したし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:03:07 ID:D2caGmjn
予選や九州では抽選に助けられた。事実九州で沖尚と
戦って甲子園行けたのがいない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:28:10 ID:75585q5Q
でも青森山田は帰ってきてるよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:55:59 ID:vgmfqRkU
へ〜、青森って九州なんだwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:08:28 ID:nzhhooq/
尚学ヲタは道民なんかと比べると控えめで好感持てるけどな。
優勝候補とまではいかなくても駒苫、山田よりは格段にレベルは上っしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:49:00 ID:eCfJY/QX
数年前の宜野座と同じように
はいさ〜はいさ〜言いながら沖縄の海に
甲子園から帰してあげるよ。
             by日本航空
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:18:00 ID:8Ku51oyD
はいさ〜はいさ〜って何?
あのときは日本航空の八木が良かったな。いまや創価大のドクターKだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:57:57 ID:nYNhl0ol
沖尚が何時の間にかランクがAに成ってる。
何処を如何見てこんなに高く評価できるんだ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:38:42 ID:Dh2/v1ZY
>>279スラッガーの山内、比屋根、赤嶺、小泉、比嘉、松田、兼屋のバッティングスタッフとマエタケ、赤嶺、上間、大城の投手陣を見て再考
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:51:31 ID:nYNhl0ol
優勝する力はないが4強か8強に
残る力のあるBランクが妥当だと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:51:49 ID:ukNUQBo7
>>263
2年連続準Vのころは普通に優勝候補
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:26:15 ID:vndHIj+b
今の沖尚は糞だろ。あんなチームが優勝候補にあがるじたい・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:44:33 ID:sEtjBAMK
春日部共栄の沖縄からの子、ラッキーボーイだった。
沖縄県ありがとう!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:20:42 ID:N6DG7GOT
静清工のキャプテン、決勝でも大活躍!
静岡に来てくれてありがとう!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:54:09 ID:+dFXO6pz
大阪桐蔭の謝敷って選手は沖縄?
287朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/07/31(日) 01:56:17 ID:R8r8qL2o
大阪府だよ
ttp://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/touin-05member.htm

ここに載ってる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:16:42 ID:+dFXO6pz
沖縄の地名・名字に謝敷ってのがある。
父ちゃんがそうなんだろうな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:35:59 ID:zGLQ6Eyu
新潟明訓とあたりますように。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:58:28 ID:YeHACMCO
>>285
>>18で紹介されてた静清工、代表になれたんだ
応援したいので初戦ではあたってほしくないね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:14:22 ID:WL4UZyua
静清工業高校は甲子園決勝戦で沖縄商学高校と対戦希望!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:21:38 ID:WL4UZyua
↑↑↑
すいません沖縄尚学高校でした
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:36:55 ID:+dFXO6pz
沖縄尚学にしてみりゃ関西とも対決したい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:09:29 ID:pBm15mwv
沖尚は初戦に強いところとあたったほうが勝てそう
と思うのは自分だけ?
いかにも勝てそうってところに当たってパッと負けそうな気もする。
でも関西との試合見たいねー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:08:56 ID:hI9paYLJ
去年の酒田南のクジを引いた時もヤッターって思ったけど、
見事にヤラレちまったね。
どこと当たっても代表校なんだから、舐めないほうがいい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:28:41 ID:MxNrMrom
くじ引きが待ち遠しい…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:36:55 ID:DVCdbmeO
大阪桐蔭と初戦から当たって欲しいんだけどどう思う?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:43:14 ID:MxNrMrom
それは無い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:58:12 ID:HSwV0Se2
強いチームと当たって欲しいね。苫小牧とか日大三とか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:07:07 ID:DVCdbmeO
298
そうだった…無いや。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:33:21 ID:l5OP8QST
ヒント:2回戦で対戦相手決まらないところ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:37:37 ID:qATGoGDA
一番弱いチームと当たってくれ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:09:45 ID:ZuQzc4mM
>>299
苫小牧は大会盛り上げのためにもがんばってほしいから
神奈川とか千葉とかの学校でいいよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:40:10 ID:wkWJhkfq
沖尚の弱点は変化球投手だから速球派投手のチームと当たってほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:51:22 ID:psHvt2Mu
じゃ一回戦日大三が良いなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:55:37 ID:vSvun8+8
柳田の次は松橋とガチンコで打っちゃえ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:10:08 ID:l3vlSjCd
「こ」がつく学校と対戦
308朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/08/03(水) 03:11:47 ID:nkfx1J7S
14年前、ウチが初出場初優勝を決めた時
決勝で当たったのがあんたらだった。
あれも何かの縁だ。今回も当たる事はあるかもしれない。が、ウチが勝つ結果は変わらない。
まぁ覚悟しておけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:16:50 ID:l3vlSjCd
そろそろ明日に備えて寝ようぜ朧
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:00:21 ID:slm/Mj0v
今朝、開幕戦で青森山田と当たる夢を見た
まさかな・・・
311スピンカッター  ◆gsecCqjdz6 :2005/08/03(水) 15:02:10 ID:JI1WIpu8
>>308
そのときは水産じゃなかったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:03:30 ID:slm/Mj0v
>>311
あんたらっていうのは沖縄のことを指してるんでしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:19:31 ID:l3vlSjCd
松商学園
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:32:22 ID:X0eWqYhZ
松商学園ですか。最多出場校ですし、敬意を払いながら全力を尽くしてがんばるべし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:38:03 ID:TDeGJNun
なぁ沖尚スレってないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:45:24 ID:l3vlSjCd
>>315
有るけれどただでさえ少ないレスが分散するし、スレタイが駄目なのであれは無視
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:47:02 ID:GZZRqpz7
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、   
        ! 〈  , ヘ   `    //       \ なぜ最多出場なのか教えてあげますよ('A`)              
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
318松商信者:2005/08/03(水) 17:48:55 ID:G64QphrY
ども、長野県人です。
大丈夫です、我ら負けると思いますから。
沖縄水産以来、我らの県代表をこんてんぱんにやって下さい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:57:46 ID:oIbILM7Y
祝 沖尚ベスト8
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:01:40 ID:TEdtoS4F
おまいらこんにちは、山猿です
まずは一回戦突破おめでとうございます_| ̄|○
10桁得点は間違いないと思うんで安心してて下さい

では優勝目指して頑張って下さい_| ̄|○<シツレイシマスorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:26:46 ID:larIErmD
ORANGE RANGE VS 乙葉になりました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:02:42 ID:Yq+2taTW
がんばれ!応援してっぞマジで!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:30:38 ID:6xaVHHTf
海vs山の観光地対決 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:32:49 ID:Yq+2taTW
夏といったら海だーーー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:41:52 ID:bn5GxHKr
>>318
>>320
なんだよこの自信の無さ……逆に不気味で不安になるぞ…
長野って言ったら松商学園と佐久長聖じゃないの???
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:07:31 ID:l3vlSjCd
いやこれは相手を油断させるさくせn

327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:10:52 ID:oqRydR3Q
10ケタ得点って自信なさすぎw
せいぜい2ケタだけど、そんなにも行かない希ガス。でも沖尚に勝ってほしいので、6−2と適当に予想
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:10:58 ID:LuE81jfp
松商学園と言えば、あの上田が投手やってた時を真っ先に思い出す
あの年の快進撃が、島の子の脳味噌に『松商学園』って名前を刻みつけた

数年前、長野を車で旅する機会があった
上田方面から松本市内へ
複雑な道に悪戦苦闘しているうちに、川沿いのグラウンド側に出た

グラウンドでは、高校生らしき多数の球児が練習している
グラウンドの隅のテントから、グラウンド外の道脇から、
そして川の土手からそれを見守る、様々な年齢層の大勢の大人達

部員の声と金属バットの快音響く中、真昼の炎天下、別に試合でもない、
守備練習を見守る沢山の人々
スカウト風の人間も、何人か混じっている
沖縄ではあまり見かけない光景に圧倒された、これが本土の高校野球なのか

後に、そこがあの松商学園だったと知った
松商に関わるそんな思い出
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:11:40 ID:O5GPc6LO
まずは初戦突破おめでとうございます<(__)>
長野は間違いなく全国最下位レベルです。だから自信が無いんです。
沖尚は優勝目指して頑張って下さい。初戦は良い準備運動になると思いますo(^-^)o
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:13:18 ID:AwWMcnci
これは罠だな・・・酒田の時と同じく油断させる作戦だ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:17:03 ID:l3vlSjCd
長野のスレ見たらネガティブな書き込みが多すぎる。
もう秋の話してるし。やらなきゃわからないじゃんか。
そりゃ沖縄県民として沖尚に勝手に欲しいけどさ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:18:19 ID:DIF8n71l
松商学園って名のしれた伝統校だし、予選の成績みたら競った試合ものにしてきてるし、普通に強いんじゃない。
3-2とかの接戦になりそう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:21:56 ID:AwWMcnci
少なくとも、舐めていい学校のわけがないな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:22:30 ID:l3vlSjCd
×勝手に欲しい
○勝って欲しい

沖尚6−3松商
と予想
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:23:14 ID:APHS4vpN
いや松商はマジでシャレにならない位弱いんだけど。沖尚は下手すりゃ20点以上取ると思われ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:27:06 ID:AwWMcnci
酒田の時の事があるからなあ…(あれは南?西?新設だったよな?)
あの時も、山形県勢には有利だとかなんとか言われてなかったっけ
ビール片手に気楽に観戦してて、マジで → _| ̄|○ になったぞ

でも勝って欲しいから
沖尚4−3松商
くらいで何とか頼む
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:28:52 ID:pk7sTwCH
とにかく沖縄尚学の選手には無欲で無心でやってほしい。
それを実戦すれば角田サプライズが生きてくるし無欲で無心でやりとおす事こそが角田クオリティ!
優勝候補の一角と書かれてるけど試合は始まったらそんな事関係ない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:31:53 ID:AwWMcnci
うん、優勝候補だなんて持ち上げられて
のぼせ上がってガチガチになって1回戦負け
ってのはもう見たくないよ

気楽に、気楽にやってちょうだい
負けても頑張って楽しませてくれればいいよ

でも出来れば1,2回勝つとこ見せて・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:50:29 ID:JTPIrZLF
>>332
>>333
沖縄の人って優しいのね
松商なんて無駄に出場回数が多いだけだから10点くらいで勘弁してやってくれ

340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:52:19 ID:l3vlSjCd
↓そろそろポジティブな長野県民投入して
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:53:59 ID:EqY6jO4X
3−2なんてスコアあり得ないよ。松商のPなら二桁得点は余裕だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:55:10 ID:Ot4zVZFh
これはあれか?
沖尚、長野の人に過大評価されてる?
今年の沖尚打線は弱いぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:13:51 ID:wOUmW3Zd
>>342
長野県人だが今年の松商は
その弱い沖尚の数百倍弱い。
一応参考までに松商の戦績

昨年秋 県大会ベスト8
今年春 県大会初戦敗退
(県大会は地区大会ベスト4の計16校で行う)


2回戦 6-0 松川
3回戦 8-4 上伊那農業
4回戦 7-4 松代
準々  8-2 諏訪清陵
準   6-5 武蔵工大二
決勝  8-6 佐久長聖
見ての通りそんなに打線がいいわけではなく、コールドゲーム無し。
かといって投手が良いわけでもない。
(全国一投手レベルの低い長野県の中でも中の上程度)
決勝以外の相手は甲子園経験無し。

正直勝てる要素はおろか善戦する要素も見あたらない。
長野県は気候的に元々夏は短いが
今年の野球の夏は更に短かった・・・

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:16:52 ID:JTPIrZLF
8月10日(水)沖縄県民は実感する



信州人は正直だったと
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:21:28 ID:o0ErYjfS
まあ、試合中はビールでも飲みながら尚学ナインの乱打を楽しみに見ていてくださいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:24:42 ID:Ot4zVZFh
逆にすごく不安になってきた……
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:31:42 ID:JTPIrZLF
>>346
沖縄人て心配性なのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:37:42 ID:E16llVUD
松商は全国最弱候補間違いないくらい弱いです。投手は最低、守備も最低。
10−0くらいならいい方だとほとんどの長野県人は思ってます。
20点以上とられても不思議じゃないほどの弱さなんで・・・

佐久長聖に勝ったのもまぐれですし・・

とにかく1勝おめでとう!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:38:59 ID:Ot4zVZFh
>>347
酒田南ショックがあるからねえ…
新垣の時の沖水も…
「絶対勝てる」って言われた時ほど、負けそうで怖い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:41:41 ID:JTPIrZLF
沖尚に1つだけ警告しておくと、

松商の守護神である「コバケン」にだけは気をつけろ。奴はマジ危険だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:52:33 ID:o0ErYjfS
松商の弱さは半端じゃない。とてもじゃないけど全国区で戦えるようなチームではない
全国最低レベルの県の頂点だからそこで優勝しても説得力に欠ける

みんなネガティブなんで信じられないでしょうが、これはネタでもなんでもないですから・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:02:16 ID:oqRydR3Q
酒田南ショックって去年のこと?いつのこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:06:24 ID:pk7sTwCH
油断するつもりは全くないけど新垣の沖水はあの時はもうすでに弱体化が進んでたから脆かったのもしょうがないよ。それと今年の沖尚が新垣の沖水と大きく違う点はしっかりセンバツで余力を残しながら結果をだしてる事かな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:30:41 ID:L6GwX3Ho
沖尚弱いのになぁ…
なんでそこまで松商の人は負けると断言できるんだろう…
本当に不気味だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:41:03 ID:QPBt97xo
沖尚に負けるわけがないだろ!少なくても応援ではな・・・・・・・・


長野は田舎ながら99校もあり力が分散し弱小だが長野スレを見てもらえば分かるように野球熱がとてつもなく熱いところである事は間違いなし。
智弁和歌山との対戦でも智弁の応援を圧倒する甲子園全体が長野ファンのような大声援だったし実況も解説もビビッていたほど熱い応援をしていたようなので
野次が飛ぶかもしれんがそこらへんは勘弁してね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:41:48 ID:E16llVUD
松商が勝つ確率などサッカーワールドカップで日本が優勝するくらい低い。
長野でのあの醜い試合ときたら・・
スカイAの沖尚の強さとは天と地の差
でも鳥取西に負けるよりよかったかも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:46:17 ID:mhv8uYiy
沖尚弱くないだろ・・・県内じゃマークきつかったからそう映ったかもしれんがな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:46:33 ID:rcRvV4pN
>>354
沖縄はまだスポーツにある程度力を入れていますが長野はその点では
大きく出遅れているのです。
本当は勝って欲しいんですが、雑な指導しかない今の現状では勝てるものも勝てないのです
359末小信者:2005/08/03(水) 23:01:18 ID:G64QphrY
長野県勢は近県の強豪に対してのみ闘志を燃やす程度の視野の狭さ・・・
その点沖縄は常に全国を見据えてらっしゃるからなー
100%負けるよ。滋賀・山口・鳥取・長崎あたりなら互角だったのにさ。 チェ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:25:46 ID:BYC1nXk7
長野県人出てケ!沖スレ荒らすな!
オマイラ忘れているだろうけど、松商には長野の恥さらし『オリャー!』がいるんだぞ…

沖縄の皆さんへ
松商には投げた後いちいち『オリャー!!』と叫ぶあまり頭の具合がよくないPがいますが
あまり気にしないで下さい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:29:07 ID:dtnWuK4+
お互いに謙遜しあってるのか、まったりとしてるね
とりあえず沖尚は予選から調子が上がってないかぎり簡単には勝たせてもらえない
沖水の時を踏まえて過度な期待はしないように応援します。もし勝てたらその分喜びも大きいし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:38:39 ID:JTPIrZLF
謙遜じゃなくてマジで弱いんだけどな松商
誰かスカイAの松商の決勝見た沖縄県民はいないのか?
他の西日本のチームは長野が初戦の相手だと、ガッツポーズを隠すのに必死だというのに・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:39:59 ID:iFYZsOV/
謙遜しあってるっていうより片方は謙遜を通り越して卑屈になっているキガスw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:46:15 ID:FB0A5C4m
過去の対戦成績

長野勢0勝−3勝沖縄勢
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:50:55 ID:mhv8uYiy
沖水と沖尚じゃチームカラー違うし、沖水は個々は高いがチームとしては荒いからね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:53:54 ID:5CRr57kt
>>363
同意。出張卑屈レスほどうざいものはない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:54:48 ID:qvS4kZX5
勝敗以前にあの口笛やめて欲しい。ピーピーうるさ杉。
あと沖尚は決して強いと思わん。我が母校宮古高校が
勝てると応援までしてしまったもんなぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:56:56 ID:L6GwX3Ho
7年前の浦商のベスト4以来沖縄勢は夏では2回以上勝ってない。
(ちなみにその浦商を除けば沖水の連続準Vまでさかのぼる)
新垣の沖水も、センバツ優勝の沖尚も、旋風起こした宜野座も無理だった。
だからどんなに前評判が良くても夏は期待して見ないほうがよろし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:07:22 ID:HcxHdIao
過去は過去。ネガティブやめれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:08:26 ID:4P3CgFDt
浦添商業の時は初戦の岩倉戦を見てかなり期待を持てた。
勝負強さと粘り強さを備えた、近年の沖縄では珍しいチームだったと思う
なんだかんだで大味なチームは夏は勝てない。
沖尚も予選で苦しんだのをいい経験にして基本に忠実なプレーを
積み重ねることで波に乗ってほしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:21:38 ID:qJQvIA/F
浦添商業も予選の八強で那覇商業と苦戦を強いられたから強かった。今年の沖尚も過去の沖水や99年の沖尚や宜野座と違って予選は苦戦続きだったから強いと思う。
予選で断トツで下馬評が高くても苦しんだチームは必ず強い。(例:2002年明徳。岡豊戦で延長10回裏の無死満塁のピンチを切り抜けた)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:23:08 ID:fXgKJND4
>>362
見たよ。
正直弱かったね・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:42:48 ID:+zV0QRA8
>>362
でも100戦100勝のチームなんてありえないんだしやってみないとわかんないと思うよ。
沖尚も簡単には勝てるとは思わないし俺は接戦になると思うけどなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:07:21 ID:KIINPpka
長野県人ですが沖尚を応援します。
接戦とは言わずにぶっ潰して下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:14:45 ID:w2KMFDOu
沖縄、長野のみなさん両チームの健闘を祈りましょう
大阪人、東京人を相手にしてたらこうまったり行かないだろうな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:31:45 ID:4I6V4VqG
松商の4番清野
雰囲気はソフトバンクの松中の様な感じ。
体格、バッティングフォームもそっくりだし要注意かも。
377末小信者:2005/08/04(木) 04:03:14 ID:cZgkSdj2
>>376
調子が上がらなくて相当悩んでるらしいから逆に大舞台で開き直りの一発は出すかもな。

お話変わって負けたのちは、尚学さんを応援しますよ。
是非陰険な都市勢を清い野球で粉砕してくんりょ。 ピュッピューピッ ピュッピューピッ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:17:31 ID:5EfrttM+
これで沖縄負けたら「さんざん威勢のいい事言ってこの様かよ!!」
って叩かれるんだろ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:40:11 ID:+iO1vxQA
長野県民ですが、高校の修学旅行で沖縄行ったよ。楽しかったなあ^-^
レイープだけは勘弁して下さい('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:07:11 ID:ivweFKtQ
>>378
信州人が自虐的なだけで沖縄人はだれも威勢のいいことなどいっていないのですが・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:21:31 ID:it1XVwre
まあ、勝てそうだが…
どんな競技でもそうだが、「守り」になると難しい。挑戦者の気持ちを失わないで欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:44:51 ID:4va+ltVs
明徳がチクられた件について
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:34:08 ID:jqzMgE09
やっちゃったのが悪いのは当たり前だけど
この時期にチクるとは・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:35:30 ID:eujEx68V
初戦の松商も簡単な相手ではないがもし仮に初戦突破したとして、
力のある姫工、静清工、宇部商や近年苦杯をなめた江の川、酒田南もいる。
大阪桐蔭や名電のビッグネームこそいないけど、結構困難なブロックかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:16:52 ID:HcxHdIao
ネガティブに考えれれば弱いチームでもそう感じる罠。他のゾーン考えたら恵まれてるのは確か。
前もそんな事言われて負けてしまったが、でもあの時とはチームカラーが違うから期待してる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:53:20 ID:qDXiL7m4
俺「○、信濃って言ってごらん」
○「しにゃにょ?」
俺「しなのだよー。し・な・の。」
○「し・にゃ・にょ!あれ〜、言えないにゃ〜」
俺「ははは、○は困ったさんだなあー」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:45:12 ID:HcxHdIao
サカーは那覇西が勝ち上がってるね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:08:34 ID:4va+ltVs
学生時代長野の友人が多くてこれまで県代表が負けると
九州地区&長野を応援してた俺的にはちとなんだかなあな緒戦だな。
その友人らは勝つ気がしなかったそうだ。
高校野球はやってみないとわからんけど勝てるんじゃねー?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:29:11 ID:kt7mPRME
今日は〜那覇市のビアガーデンで〜野球応援甲子園〜♪
390青森県民:2005/08/04(木) 22:30:24 ID:Jd2vA1xB
沖縄とやるのは準々決勝以降か
当たったらほんとうの力の差を存分に思い知れやw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:41:22 ID:qJQvIA/F
>>390 16‐3(w
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:05:21 ID:NMFNZGC5
ネガティブ言われるけど、本当に弱いっちゅうに。
センバツから成長してない。夏の沖縄代表は糞。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:10:40 ID:bGG/CKla
負商学園の名で親しまれています。
その名にますます磨きをかける為にも得点差記録をはじめとしていろんな記録を作って下さい。
不名誉な記録ずくめにしちゃって下さい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:15:08 ID:1yO4zK7Z
負商学園 
キャッチコピー 甲子園出るに意義があります!
395自称ちゅらかーぎ:2005/08/05(金) 00:23:45 ID:i+d4SzdN
スレタイのチバリヨーってどういう意味ですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:52:17 ID:tSeAmqt4
ガンガレ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:22:01 ID:xJe3wWrO
そうなんだ。島唄の沖縄方言?バージョンなんて全然分かんないしなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:29:22 ID:ZQWec0XR
>>390
青森県民じゃねーじゃんw>山田
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:46:54 ID:INLjXfM6
長野県民ですが沖縄尚学1回戦突破おめでとうございます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:04:32 ID:6nCGu7g7
沖縄の皆さんこんにちは〜 (>_<)
私は長野県民です(*^o^*)
沖縄尚学はとても良いチームと聞いています (._. )( ._.)
レイープだけはしないでね(-.-")凸
良い試合になると良いですね (☆o☆)

よろしくお願いします\(^^\)(/^^)/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:46:52 ID:MZTzKBGr
長野県民うざい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:52:59 ID:kO7q8CWG
まあいいじゃん
人少ないんだし、こういう交流もたまにはいいでしょ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:58:03 ID:kO7q8CWG
でも、時代を感じるよなぁ…
沖水以前は、沖縄代表と当たったチーム、喜んでたと思うんだけどな
沖縄の野球も強くなったんだねえとしみじみ思うよ
ありがたい
404大林健二:2005/08/05(金) 19:34:54 ID:+Ah1ZkRQ
沖縄は完全に強豪のイメージですよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:14:41 ID:Q8d9T8wB
そうそう。
昔は選抜なんて夢のまた夢でしたからねぇ。
406末小信者:2005/08/05(金) 21:30:49 ID:gsSeGEcc
>>401
確かにうざい。>>400

私は沖縄の人が好きになってきております、すいませんね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:07:55 ID:s14DpGAY
沖縄人は優勝を狙える年ほど慎重になる。まあどこの県民も一緒だけど。今年は沖縄尚学のチームのバランスも良くなって来てるからここ10年で一番慎重じゃない?阪神が優勝したあの年でさえあのうるさい関西人が慎重になったからねえ・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:10:23 ID:I8mhy2hr
やる前から決めつけないで試合を楽しもう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:10:29 ID:Y3KbnMhF
「さりげなく、たくましく!」
これ言葉、知ってる人!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:16:39 ID:UKXpzgXF
おれは人生で初めて見た高校野球の試合が92年夏の開幕戦、沖縄尚学ー桐蔭学園だった。
この試合は延長サヨナラで沖縄尚学が勝ったけど、すごく感動してそれ以来高校野球が
好きになりました。尚学の選手でバットのグリップがすごい人がいたのが印象に残ってます。

話は変わりますが、今年の長野大会は例年になくレベルが低かったです。
投手力が特に弱かった。
冷静に判断して2−10くらいのスコアになると思います。おてやわらかに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:33:21 ID:APlWqks1
>405
沖尚の選抜優勝で流れが変わった気がする。
その前は、夏にベスト8に入ろうがベスト4に入ろうが準優勝しようが、九州大会で鹿児島に全然勝てなかったからなぁ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:38:16 ID:6Sz9ztuN
長野県人です。
先日、沖縄出身の派遣社員の女の子とセックルしました。
丁寧に愛撫の後、挿入しました。
ですから野球のほうもそんな感じでお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:45:02 ID:SSzZEhES
何とも不思議なスレになりました。
他のスレでは考えられない流れですが、他府県人から見ても尊敬に値する沖縄球児。
こういうのもアリかなと。
自分はウェーブ見て号泣したクチです。
414末小信者:2005/08/05(金) 22:45:45 ID:gsSeGEcc
>>411
すでにその戦績がらうらやまし〜('A`)   
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:22:07 ID:8KAQ0diH
>>412
良いなあ。俺も山田優みたいな子に「日焼けのあと、ないでしょ?」とか聞かれてえよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:13:27 ID:+9K31O6/
恐れず気負わず侮らず
さりげなく松商学園をレイプしてくるか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:15:48 ID:C6kIiYZk
松商の4番清野は、宮里優作にクリソツです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:26:26 ID:0mgVFj17
何だかんだで長野県民の方がネガティブだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:33:54 ID:AbzYjnOv
勉強では松商が圧倒的なんだろうな。
あそこは甲子園でもマジメに勉強してる子いたし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:04:33 ID:oWMVesMr
そう言えばゴルフの藍ちゃんも沖縄か。
沖縄すげえな。スポーツも芸能も長野とは比べ物にならない位大物を輩出してる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:18:50 ID:6/35CUoP
なんなんだ?このスレの沖縄県民の謙虚さ、弱腰さは?
こんなんだから沖縄は発展しないんだよ。。
期待値高いほど負けるというジンクスにびびり過ぎ。
もっと自信もって前向きに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:28:03 ID:bykPy1Nq
長野県民だけど今年の松商は優勝したけど下馬評も低かったし
今年の県大会も特にレベル高いわけじゃなかった(というか近年低下気味?

普通に沖縄尚学が勝つと思いますよ
10点以上取られると悲しいので7〜8点ぐらいで勘弁して
松商は2〜3点取れれば満足です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:47:28 ID:DAzlqw2n
>>421
期待値高いつーかまとまった好チームとは思うが優勝候補に挙げられるほどとは思えん。
そう思うのもマエタケの軟投派のイメージのせいかな?
でもこういうタイプのPの方がこれまで良い結果が出てるんだよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:44:19 ID:6/35CUoP
今年の沖尚はいけるでしょ!走攻守見てもバランスとれて良いし。
かなり期待してる。負けたらボロクソに言うけどね。まじ期待してる。
沖尚が優勝したら俺自身も勇気付けられる。関係ないけど、
俺も今頑張り時だし。まじ優勝してくれーーーーーーーーー!!!!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:09:33 ID:kDbH5VOT
尚学の応援も>>424 の応援もしてやるよ!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:21:15 ID:6/35CUoP
>>425
サンクス。貴様も頑張れ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:40:58 ID:4Yzx8ldQ
まあさすがに松商学園には普通に勝てるだろうけど、問題は次。
あの酒田南が来るのかな?ここでリベンジ見てみたい!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:19:58 ID:kDbH5VOT
>>426ちょwwおまwwww貴様呼ばわりかよwww人をニートみたいに言うなwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:42:31 ID:pyDL0g06
>>411
そのせいか、未だに鹿児島怖い。トラウマ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:46:45 ID:pyDL0g06
しかしあれだなこのブロックでは沖縄と長野だけネガティブだな
新潟でも8強いけるって言ってる人いるくらいポジなのに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:03:18 ID:pvulw1pw
新潟と長野って最弱スレで毎年話題になる地域。
あの地域は野球はあまり盛んじゃないんだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:30:19 ID:aFFI2igT
沖水が出てくるまで沖縄も毎年最弱地域だったのに強くなったんだなぁってしみじみ思うよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:35:29 ID:bZFsxrcW
>431
長野が弱いのは認める。
でもね・・・新潟とはいっしょにしないでね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:52:48 ID:T0gTR0V2
昔沖縄水産と篠ノ井も一回戦であたったな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:19:34 ID:lIylGqQf
>>432
強くなったのは豊見城から。それから興南〜沖水の流れ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:20:17 ID:xiESAn3k
てか、試合いつ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:24:57 ID:qF3R8JMH
水曜、それくらい調べてね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:18:37 ID:FJPa6czV
沖縄尚学は優勝できる?まじで
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:20:28 ID:aFFI2igT
なんで評価高いのかわからんけど優勝は無理だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:22:08 ID:FJPa6czV
評価高いのわからんってことは野球しってないからだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:24:18 ID:DQZZmQi3
「優勝できるよ」って言って欲しいだけかい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:26:57 ID:FJPa6czV
優勝無理の理由説明しれ
ここ10年の沖縄のチームで最強だとおもうが

443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:29:18 ID:aFFI2igT
なんでこの人怒ってるの?
俺なんか悪い事言ったのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:31:35 ID:ag4znr1x
普通に青森山田よりは強いことがわかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:33:11 ID:qF3R8JMH
>>443
おじさんは来ないでってこと
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:47:32 ID:NszNoKS8
このスレの八割はおじさんですよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:00:35 ID:qQODkEjC
>>442
もっとレベルが高いチームが数校いる。

でも、沖尚も結構評価高いから、このブロックだと3つは勝てるかなと
勝手に期待しています。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:47:30 ID:/0ptueJ0
今度の沖尚は結構いい所まで行くんじゃないか センバツは優勝してもおかしくなかったけどな 監督の采配ミスで負けたんだろ 今回はクジ運もよかったみたいだしベスト8まではいけるだろ 九州大会で優勝して自信もついてると思うし できれば優勝してほしいが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:57:22 ID:wKuNdDAm
伸びしろがチームとしてあるから過度な期待はしなくても良いけど慎重になりながら期待して良いんじゃない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:06:55 ID:/0ptueJ0
しかも今年は強豪校が少ないから期待はできるはずだ 明徳は辞退 智弁も負けたし 今延長戦の天理も多分まけるだろうな今年の沖縄尚学は期待していいと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:57:46 ID:3PV+AcjS
優勝にまた一歩近づいた件について
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:38:21 ID:dCzDnYKV
優勝という前にまず1勝。
453東京の沖縄人:2005/08/06(土) 21:22:18 ID:t+4RtiCq
>>409
チョット訳ワカメだが

それをいうなら「さりげなく勝つ」じゃなかったっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:31:45 ID:aLawg/ZD
インターハイ サッカー準々決勝
那覇西 2 − 1 大分

那覇西が沖縄勢初のベスト4へ進出
明日の準決勝で鹿島と対戦
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:39:35 ID:n0ksN2Fs
那覇西tueeeeeeeeeeeeee
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:40:04 ID:/0ptueJ0
454は書き込む所間違えたのかな?
457長野県民:2005/08/06(土) 22:21:29 ID:cIiUerx4
接戦に持ち込めば松商にも勝機あり‥とか普通にそんな感じじゃないの
新聞でもそんな評価な気がする‥
地力は沖縄の方が上だろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:22:28 ID:FIYGu0mj
松商守護神コバケン甲子園参上。
これで勝敗はわからなくなった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:31:30 ID:wYgFw+Vb
↓これより長野人カキコ禁止
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:53:20 ID:6SMuLV/k
解禁
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:30:40 ID:AbzYjnOv
>>454
それはマジですごい。がんばれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:37:04 ID:wjJsZjdK
>>370-371
あの年の浦添商は、ここ20年くらいの沖縄代表で間違いなく最強だったよ。
4人のピッチャーを作ってた。特に上間豊は、変化球が決まる日は凄かったな。
それに終わらない攻撃、つながる打線。あれは抑えられない。特に、3番の下地は
ずばぬけていいバッターだった。体は小さいけどパンチ力があって、あの大会では
一番の打者だったんじゃないかな。
ああいうチームは、もうなかなか作れないだろうね。沖縄からあれ以上のチームが
これから現れるのは奇跡に近いかもしれない。あの年の浦商は県内のオールスターチーム
みたいな感じだった。
今は戦力が分散されすぎているね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:00:26 ID:N5mDL/x2
>>454
すげえな…野球に続きサッカーも勝てるようになったんだねえ
あとは駅伝だな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:03:14 ID:2sLvwkKX
>>433
目クソが鼻クソを笑うようなものだなw
新潟も長野も大して変わらん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:07:13 ID:fShAFOMK
長野スレじゃないぞここはw

長野のみなさん、
本番までこのスレ残して欲しいな
ちょびっとだけ遠慮して下さいませm(_ _)m
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:42:27 ID:UA7b/gRJ
器が小さい糞野郎が多いな。別に長野の皆さんがいても良いだろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:55:23 ID:/o2okdh/
これ、長野スレの荒らしの作戦だろうね
>>466のレスも
このスレを荒らす事で長野の評判、ひいては松商学園の評判落としたいんじゃない?
で、こっちの住人があっちに報復してくれれば儲けもん、と
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:56:59 ID:/o2okdh/
”器が小さい糞野郎”って表現
ウチナーンチュが使うかね〜?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:05:39 ID:mJrCJrlZ
別にいいだろ互いに情報交換で
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:12:31 ID:auOaGi2t
とりあえず、ageでの書き込みはスルーだな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:15:56 ID:mJrCJrlZ
ここってsage推奨だったの?
だったらすまんかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:28:42 ID:3WXXRoM9
アゲでもサゲでもどっちでもいいだろ ネットオタクだけくるわけじゃないしよ ふらぁみたいどぉや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:31:20 ID:xNgCJMZ2
てかさ、こうゆう自治厨が現われると荒れるからやめようや。
別に長野の人も>>390みたいな嫌味を書くような事はしてないんだし少しは大目にみてやってもいいんでねえかい?
agesageも自由でいいでしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:25:04 ID:50XNOp5a
チンカスウザイな早く氏ね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:18:32 ID:CFmCeWAz
2ちゃん風だと松商?負ける気しねーよボケ!
ヤフーだとお互い良い試合をしましょうね!
正直相手うんぬんより夏の楽しみを少しでも長く願いはそれだけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:58:04 ID:aAg3/qrR
>>462
オールスターかどうかはわからんがチームとしてのまとまりは近年最強。
したたかな野球ができるチームだった。加えて爆発力もあったし。
三回戦で春日部共栄の長峯を打ち崩した時も徹底したセンター返しが実を結んだ形だった。
この時の浦商は準優勝時の沖水よりも優勝に近かったと思う。
今年の沖尚も少し似た雰囲気があるので期待してます。一戦一戦大切にね(・д・)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:59:59 ID:1g+DOWCq
>>464
平成以降の勝率で見れば沖縄と長野の差よりも長野と新潟の差のほうが遥かに大きいがw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:11:41 ID:VDeu1VOK
青森山田は、フトメッシュは復調したけどチア衣装が尚学とやった時のダサい服だったw
松商学園のチア衣装はすごいエロいらしいよ。ガンガレ園田。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:22:57 ID:wvbqN7y8
>>462

 優勝した智弁和歌山のキャプテンだったかが、準決勝での浦商との延長の死闘を制したとき
「浦商はすごく強かった。勝てる気がしなかった」などと言っていたのが印象的でした。

480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:04:03 ID:u5gDzuEv
>>368
>7年前の浦商のベスト4以来沖縄勢は夏では2回以上勝ってない。

もしかして、本土の暑さにやられてね?
『沖縄→南国→常夏の楽園→暑い→沖縄っ子は暑さに強い』
ってイメージあるから普通言われないけど

夏に関東以西の本土に行った事ある人なら知ってるでしょ
本土の夏の昼間は、沖縄より蒸し暑い
湿気が凄いから、木陰に入っても沖縄ほど涼しくならない

しかもここ数年の夏は、気温自体も沖縄より高いのが恒常化してる
35度なんてざら、40度近くまで上がる日もある
日差しは沖縄の方が強い、でも暑さ自体は本土の方が過酷なんだよ
(夜は沖縄の方が過ごしにくいけど)

大胆仮説!沖縄が夏弱くなったのは、地球温暖化のせいである!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:26:42 ID:AyURSDL0
>>480
それは十分にあり得る、
実際湿度の高い暑さというのは
気力を奪うほどの威力があるのは確か。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:07:21 ID:T7zYWIKi
個人差だろう。俺は群馬の38度より沖縄の32度の方が
暑いと感じたよ。
つーか沖縄は「暑い」じゃなくて「熱い」が妥当だ。
去年だっけ?夜、屋内で寝てて熱中症になった
人いたろ?群馬じゃ考えられん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:23:01 ID:1LJE0cDo
沖縄の暑さ=日焼けマシンの熱さ
本土の暑さ=サウナ風呂の熱さ
>>482
屋内での熱中症は、去年の夏全国で多発した
今年も6月から既に熱中症警報が出てる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:08:27 ID:EwLt8h7c
>>482
そう感じたのも、個人差のなせる業かもしれない

ためしてガッテン
 「室内でも危険!熱中症の落とし穴」
総合・後8・00〜8・45
記録的な猛暑が続く昨今、熱中症で病院に搬送される人が後を絶たない。
しかも意外なことに重症な熱中症の6割が屋内で起きていた。
熱中症とは何なのか? なぜ暑さで人が亡くなってしまうのか?そのメカニズムを徹底検証。


来週の熱中症予防情報
http://www.tenki.jp/heat/index.html
    8(月)9(火)10(水) 11(木)12(金)13(土)14(日)
前橋 厳警  厳警 厳警  厳警 厳警  警戒 厳警 
那覇 警戒  注意 注意  注意 注意  注意 注意
松本 注意  警戒 警戒  警戒 警戒  警戒 警戒
大阪 厳警  警戒 警戒  警戒 警戒  警戒 警戒

※ほぼ安全→注意→警戒→厳重警戒の4ランク
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:40:40 ID:4OESgMvR
みんなから見て鷹の新垣は英雄なのか?今日の試合沖縄県民として
恥かしかった。学生の頃より成長の跡が見られない。シーズンオフは
偉そうな事むかすくせにまじがっかりだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:41:55 ID:4OESgMvR
訂正
むかす→ぬかす
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:42:43 ID:MwQoIP3E
>>485
その話は勘弁して
絶対荒れるから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:44:12 ID:gGnbyKdc
>>478
乳出てるって噂だな……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:57:06 ID:kpD5Xc4t
BS朝日で奥浜が解説で登場
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:10:31 ID:NdHXOIZ/
沖縄って最高気温が35度を超えたことがほとんどないという話本当?
南にあるから35度超える日が多そうだけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:14:57 ID:3WXXRoM9
沖縄は本土とちがってまだ風があるぶんマシなんじゃないかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:18:40 ID:NdHXOIZ/
>>491
サンクス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:18:49 ID:XYb1Tl5x
>>490
33℃でものすごく暑い日
34℃で異常気象
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:24:53 ID:kj5PviVt
>>490
考えてみた。

・どこでも海が近いので(最大の沖縄本島も南北に細長い)、
海からの風が入って陸地の空気をまぜ、温度上昇にも下降にも海水温方向へのブレーキが働く。

・異常高温を招くフェーン現象がない(標高の高い山脈が存在しない)。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:18:34 ID:3WXXRoM9
いま試合やってる性交学院なかなか強いね 早く沖縄の試合が見たい 先発はやっぱりマエタケでいくんかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:37:18 ID:F9nXgeTW
http://www.chiba-fa.gr.jp/04csa/kirameki.html
インターハイ サッカー準決勝
那覇西 3 − 1 鹿島


県勢初の決勝進出!
沖尚もサッカーに負けないくらいがんばれ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:41:25 ID:kpD5Xc4t
今観てるが内容もいい。決してまぐれではないな。負けずに尚学もがんがれ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:51:11 ID:B6Md60An
那覇西いつの間に・・強くなったな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:53:46 ID:Ztw6ITLk
冬の選手権では駄目なんだよな<サッカー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:59:25 ID:mCpsbsFr
去年(今年か)8行っただろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:40:14 ID:Ztw6ITLk
>>500
それだけだろw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:36:12 ID:Mo4xpKjh
>>496
すげえ…マジですげえ、あの毎回初戦負け当たり前だったサッカーが…

甲子園、沖尚全国制覇の時の感想
『県勢の全国制覇、生きてるうちに見られたらいいなぁ……、
 って思ってたけど、まさかこんなに早く見られるとは…!!!』

サッカー決勝進出
『想像すらしませんでした』
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:26:54 ID:xXR6jkp2
ここでサッカーはどうでもいいだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:41:51 ID:6YVOlhtr
このクソ暑さの中サカーで決勝進出て・・・






那覇西は神
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:53:00 ID:G0JmR4QP
高校生でナックルかよ!?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:48:12 ID:wJ36igsz
広岡くん・・・今どこに・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:50:41 ID:y/Qcn9y6
角田さん、関西どうにかこうにか勝ちました
是非角田さんのチームと当たりたい、頑張って下さい


追伸・江浦は駄目監督です、やはり関西にはあなたが必要でした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:31:41 ID:5h6LNHCY
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:39:47 ID:wJ36igsz
508 ありがと。その年の秋ごろニュースステーションの三奈さんの取材で「将来、指導者という形で沖縄に戻ってこれたらいい」って言ってましたねぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 16:00:17 ID:nghKcW3S
松商は結構、打力ありそうだね。
前嵩が立ち上がりにつかまると一気に苦しい展開に成る希ガス。
3回くらいまで0点に抑えて滑り出してくれると良いのだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:11:26 ID:YkT49rkA
ちなみに広岡の弟は沖水にいますよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:14:38 ID:Q8Xf1z1k
今の沖尚では松商に勝てない…その答えはいずれわかるが、おまえら考えてみろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:33:07 ID:r+1/X4CW
その答えは無いし、自分でも思いつかないから「おまえら考えてみろ」なんでしょ?そうじゃなかったら答えを書け。長野人。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:04:32 ID:C3sPkT4O
ちょっとだけ待ってあげて
今ID:Q8Xf1z1kが一生懸命考えてるから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:11:10 ID:1LEEII/m
ようするに>>512は沖縄版朧でしょ?そういや沖縄大会決勝も浦添商業が勝つとか言って見事に予想を大きく外してたようなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:18:50 ID:r+1/X4CW
511 へぇー兄弟そろって沖縄!なんで沖尚じゃねんだろ。ところで何年?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:41:51 ID:YsIzx+iw
さて、当日に向けて、甲子園行った気分にでもなっとくか

阪神甲子園球場ホームページ
http://www.hanshin.co.jp/koshien/
 甲子園球場周辺マップ
 http://www.hanshin.co.jp/koshien/access/map.html
 甲子園球場360°パノラマフラッシュ
 http://www.hanshin.co.jp/koshien/alacarte/images/koshien.swf

阪神電車甲子園駅
http://rail.hanshin.co.jp/station/14_koshien/index.html
JR甲子園口駅
http://www.jr-odekake.net/eki/route/route.php?id=0610135&rt_type=1

西宮観光協会ホームページ
http://www.nishi.or.jp/~kanko/
リゾ鳴尾浜
http://www.reso.jp/

グーグルマップ
http://maps.google.com/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:41:28 ID:ow9kbz4E
沖尚が松商に勝てないと言ってるのは長野人じゃなく糞沖縄人でしょ。
素直に自分の県代表校を応援しょう。沖尚がんばれ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:41:28 ID:xXR6jkp2
今年の大阪は強いなぁ 沖縄尚学はミスもなく守りを徹底にしたら絶対いい線いくと思うんだけどなぁ 今年はいいピッチャーが多いから打撃がいいだけでは絶対勝ち上がれないと思う でも今年の沖縄には期待してるからな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:45:24 ID:XV8zR2UO
勝ってる学校は、なんかみんな強く見えてしまう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:22:00 ID:CQ98Ezds
初戦突破したとして二回戦はどっちがきそうでどっちが嫌かな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:32:07 ID:rN5MomWm
姫工がきてほしい。東北地区の大阪第4代表の高校には勝ってほしくない。
どっちも同じレベルの高校だと思います。沖縄尚学ならどちらがきても問題ないと思う。
ただ、3回戦で宇部商と一騎打ちでしょう。かなり手強い相手だと思います。
好永がかなり良さそうなので。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:47:06 ID:wCnEPupP
好永さえ沖縄尚学が崩せば宇部商業は茄子素手がないだろうな。
524512:2005/08/09(火) 00:53:08 ID:ankmToUB
おまえら答えが出てないみたいだな。あと俺を糞コテと一緒にするでない!
長野人でもないし、沖縄でもない。ただ沖縄に親戚はいる。どうでもいいが

このスレは沖尚に弱点はないかのように過信してるが、松商をなめてはいけない
今日の試合みればわかるが、地方でへたれだったチームが甲子園きて善戦してるとこがある
松商は伝統校だし何が起きるかわからんよ。それに沖尚は春好成績だと夏はへたれるのは歴史が証明してる
春のように打てると思ったら大間違いだぞ!あとたろいもアイスはまずいと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:58:58 ID:VuuVKQP3
>524
とりあえず、あなたには前レスを読むことをお勧めします。
沖尚の不安な点は何度となくありますよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:18:46 ID:IoT4gKYY
>>524
沖尚を応援する気持ちが1%でもあるならいいけど、
そうでないなら他でスレ立てて熱く語ってくれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:20:47 ID:eEwK/SZY
自信持ったらスレが荒れだすよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:45:00 ID:SUCK0qdJ
松商学園は大会直前の練習試合で愛工大名電のレギュラーメンバーに7ー2で勝ったらしいよ
529512:2005/08/09(火) 01:51:45 ID:ankmToUB
待て、俺は何も荒らす気はない。ただ、あまりにも盛り上がりに欠けているから、
盛り上げようとしてるだけだ。もっと対戦相手のこととか分析しようぜ!
とりあえず俺は寝る。おまえらも早く寝ろよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:03:42 ID:IoT4gKYY
>>529
実はイイ奴。ワロスww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:05:18 ID:I2qYFEuT
なんて偉そうな荒らしなんだ…
自分がプレーするわけでもないのに

過剰に期待してると、負けた時にガックリくるだろ?
そういう時、君みたいなタイプが選手を感情的に罵倒するわけよ
そんな応援、選手も欲しくないと思うよ?

選手は頑張ってるんだから、負けても拍手出来るような、そんな心構えでいたいだけさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:17:00 ID:AR+1M0l7
>>529
おやすみなさい

長野(上田市)はとにかく飯が美味かった!飲み屋の女の子の質はイマイチ。
会う人全て地元なまりがなく完璧な標準語。元々訛りが無い方なのか使い分けてんの?
野球は・・長野スレに行こう!ここまできたら分析も何も・・とにかく勝って欲しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:17:51 ID:wLPhStVc
>>529
沖尚の不安点は、このスレの住人なら知ってるよ。
松商学園をなめちゃいけないってのも、バカじゃないんだからわかる。

野球熱が盛んな地の伝統校、しかも本土の学校だから、
他府県への遠征も、陸路が使えて便がいい。
いくら地元で『今年は弱い』と言われていても、
甘く見てたら簡単に足元救われる、そのくらいまともな頭がありゃわかる。

その上で”勝って欲しい”って期待するのは、悪い事じゃないだろ?
静かな期待が、口角泡飛ばすようなキチガイじみた熱狂に負けてるとは思わない。
無茶な叱咤してくれなくてもいい。
一緒に沖尚の善戦を願っていようよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:09:07 ID:rD1LcCLg
良すれですね。尚学のマエタケ投手の雰囲気が好きです。変な意味ちゃうでー。とにかく頑張ってちょーだいな
by選抜でファンになった兵庫人
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:45:19 ID:FJ4Tuqqz
>>485
スレ違いだが…
去年あんだけ投げてて、今年不調だからって鬼のように叩かなくてもいいと思うんだが
チームも万全だし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:51:18 ID:FJ4Tuqqz
>>480
うーん…
たしかに暑いけど、んなもんどの学校もいっしょだしなあ。
大阪や兵庫は地元だけど勝てないし、一番クソ暑い愛知代表も夏はダメ。
試合中にヘバるほどヤワでもないだろうし、やっぱり沖縄人は暑さには慣れてるからなあ。
去年は北海道が優勝してるぐらいだし、理由にはならんよ。

あえて挙げるとすれば体調管理。とくにクーラーは大敵
…とはいえ、沖尚はそこらへんしっかりしてるから大丈夫だろう。角田さんは経験豊富だし、鬼門だったセンバツは寒さ対策で乗り越えたしね。



537末小信者:2005/08/09(火) 03:52:48 ID:TKhkvky1
う〜ん、沖縄の人はやっぱ謙虚だし怠慢もないな。
こうなるとスキを突こうと打算する我が県民がアホらしくなってきたな。
ガチンコ勝負で実力通りの結果が出るだろう・・・
かと言ってまた卑屈になるんでなく、ただただお互い地元の代表に期待し、
試合を楽しみにしましょうかね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:00:48 ID:Lc7+GLIG
512が、県外からでも沖尚応援してくれてるのも嬉しいもんだ
どれ、512の希望をいれて、ちょっと松商のデータを探してこようかね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:42:32 ID:Lc7+GLIG
長野県代表   私立松商学園    5年ぶり33回目(春16回)

※明治31年開校、大正2年創部。長野県内の私学の中で、最も長い歴史と伝統を持つ。
※長野大会ではノーシードから勝ち上がった。夏33回の出場は、全国最多タイ。
進学率 82%   部員数 56人

甲子園最高成績  夏優勝(春準優勝)
主な卒業生  上田佳範(日本ハム外野手) 柳沢裕一(中日捕手) 中島治康(元巨人)

地方予選の戦跡
2回戦 6−0 松川
3回戦 8−4 上伊那農
4回戦 7−4 松代
準々決勝 8−2 諏訪清陵
準決勝 6−5 武蔵工大二
決勝 8−6 佐久長聖

もっと詳しい戦跡(画像・動画付き)
ttp://homepage.mac.com/noguchibiyousitu/matsu07.html

長野大会の全結果
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/highschool/sensyuken/2005/nagano.html
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:12:17 ID:Lc7+GLIG
監督:小尾 淳美
1 深江 真登 3年 右左 10 宮島 晃一2年 右右
2 高野 雅哉 3年 右右 11 堀内 俊輔 2年 右左
3 清野 貴大 3年 右左 12 古厩  絢 2年 右右
4 遠山 裕太 3年 右右 13 山口 大輔 3年 右左
5 清水 崇史 3年 右左 14 高島 隆治 3年 右右
6 茶原 孝浩 3年 右右 15 永井 真吾 3年 右右
7 堤  邦博 3年 右両 16 小出 裕史 3年 右右
8 金沢 直樹 3年 左左 17 中島  佑 2年 右左
9 長岡 史憲 3年 右右 18 村上 拓也 3年 左左

予想スタメン
1金沢(中) 2遠山(二) 3堤(左) 4清野(一) 5高野(捕)
6茶原(遊) 7高島(右) 8清水(三) 9深江(投)

要注意選手
清野貴大 3年 一塁手 右投げ左打ち
宮島 晃一2年 投手 右投げ右打ち
※その他の選手も要注意。どこからでもチャンスを作れる切れ目のない打線。

松商学園、相手チームを想定した練習 /長野  (毎日新聞 2005年8月5日)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05koushien/nagano/news/20050805ddlk20050175000c.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:35:05 ID:Lc7+GLIG
6月の春季北信越大会(長野・石川・富山・福井・新潟の5県)
松商学園は出てないけど、長野の上位3校が出てる。
ttp://www.fanxfan.jp/bb/spr05/haru/index.html#hokushinetsu

松商学園は、長野1位の佐久長聖、2位の諏訪清陵、
3位の武蔵工大二校の3つ全部に県予選で勝ってる。
しかもノーシードから。勢いに要注意。

ちなみに佐久長聖は高岡商(関西に6−5で先日敗れた)、
武蔵工大二校は敦賀気比と日本文理に、北信越大会で勝ってるチーム。

佐久長聖と諏訪清陵は、沖縄県民でも聞いたことあるな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:43:48 ID:Lc7+GLIG
俺の結論。
侮ってかかると大やけどする、怖いチーム。
高校野球では、勢いに乗ってる選手ほど強いものはない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:07:30 ID:hPUe7Ni3
また糞スレが立ってるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:08:25 ID:zIC9+Jee
>>541
長野人乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:47:02 ID:waZp6hEY
>>544
>>538->>542は俺だ。
乙乙言う前にIDも見なさい、フラーフージー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:05:53 ID:qpjxaiQ/
沖尚が負けるとしたら今日の名電の試合みたいな展開だろうな。
なかなか打てずにそのままずるずると気が付いたらもう遅かったっていう展開。
そうならないように早いうちに先制したいな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:21:36 ID:/zK+wthq
名電負けたな 今年はホント予想もしてない学校ばかりが勝つな 明日の沖尚がちょっと不安になってきた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:19:12 ID:pG79fH3e
この流れはヤバイ・・・(((((( ;゚Д゚)))))
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:30:19 ID:c61ijCIc
大丈夫、ホラ、天理知弁名電ほどの強豪校じゃないじゃん沖尚
だから大丈夫だよ、無心で行けば大丈夫、大丈夫……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:33:16 ID:DyA3vV5I
>>534
いつも園田女子チアの応援ありがと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:53:07 ID:/zK+wthq
今年の沖尚は強豪だと思うだけに心配だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:59:17 ID:VuuVKQP3
九州勢3連敗だったのを清峰が流れを変えたって事で。
いい流れと思いましょう。
553512:2005/08/09(火) 16:01:37 ID:ankmToUB
やはり今年の甲子園は強豪が苦戦する年だな。↑で書いてくれてる人もいるけど、
松商とはもつれると思う。接戦になるのは間違いないが、沖縄の人間があまり不安視しすぎるのもよくないな
明日はトップバッターの出塁が鍵を握るだろう。夏のプレッシャーは計り知れない。風邪引くなよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:06:22 ID:fp+jbssc
>>553
悪い事言わないから、その数字コテ外せ
このスレも最初からちゃんと読め
目立とう目立とうしないで大人しくしとけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:09:20 ID:/zK+wthq
それも言えるが 今年は徹底したミスのない守りが大事と思う それとチャンスで打てるか 今年の試合見てると守りのミスなどフォアボールからの得点が目立ってる気がする 明日はミスがなく逆に相手のミスをうまくいかせたらいいと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:16:49 ID:FJ4Tuqqz
予選で苦労したのと、甲子園経験が豊富な監督に期待だね。
江の川の木下みたいなのがでてくると怖い。とにかく初戦、そして先手をとりたいね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:33:47 ID:/mmiDoxP
>>553
お前のレスは相変わらずわけわからんなぁ・・・。
油断するな!強気になれ!今の沖尚では勝てない!不安視しすぎるな!
どっちなんだよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:15:22 ID:FhzeEK8+
>>521
姫工は神戸国際倒したせいであちこちのスレで叩かれてるみたいだけど、
そつがなく投打のまとまり良さそうだし、酒田南はタレントがそろってる。
タイプは違うけど、どちらが来てもイヤな相手だと思うよ。

明日の松商、勝てるなら5−3くらいじゃないかと勝手に予想。
他のスレに散見される沖尚が松商を虐殺するような展開にはならないと思う。
逆に、前嵩の立ち上がり次第では松商打線に一気にもっていかれないか心配・・・。
とにかく双方ミスのない締まった好ゲームを期待。



559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:25:20 ID:FJ4Tuqqz
中部商業と違って、沖尚は安定してるからなあ。
悲観的でも、さほど酷くはない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:54:15 ID:/zK+wthq
今年は予選からレベルたかかったなぁ それを苦しんで勝ち上がった沖尚だから 一方的におされる試合にはならないと思う 早く明日の試合がみたいものだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:59:12 ID:AR+1M0l7
中部商が県代表・・
長野の人の気持ちが分かった!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:05:22 ID:8LV2tnwH
明日の試合展開予想

立ち上がり沖尚打線が松商の深江のストレートを狙い打ち。
松商の守備の悪さも手伝って1,2回で5点先取。

中盤松商もピッチャーを宮島に代え踏ん張り
打線も前嵩から2点返す。

しかし終盤沖尚が駄目押しの3点追加、
最終回松商も意地を見せるが1点どまり。

8対3で沖尚の勝利。 
波乱がなければこんな展開だろう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:09:10 ID:MTA2Dukw
今日の清峰の試合で魔物は疲れきっちゃってるから明日波乱は無いよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:11:57 ID:5tfq/9wF
夏は打たないと勝ち上がれんよ。打線の調子上がってることを祈る。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:55:23 ID:BUhnBJfz
明日は普通にやれば大丈夫。問題はその次なわけだが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:15:29 ID:ZY7qRLm5
明日はテレビで野球の勉強するように
                  松商学園
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:31:05 ID:/zK+wthq
明日勝てれば次は問題ないと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:31:06 ID:y/II7aVe
>>562
やけにリアルだなwwwありうるな、その展開!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:09:45 ID:Qdskylo5
マツタケが完投すればね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:15:45 ID:kCVy240O
松商学園は7月の練習試合で名電に7−2で勝ってるらしいからやっぱ油断は禁物だよ
次の試合とか考える前に目の前にいる敵を倒さなきゃ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:29:11 ID:9JaEGxr6
負ける試合なので油断してはいない。
唯恥ずかしい試合だけはしないでくれ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:38:16 ID:/zK+wthq
ふらぁか 負ける試合とか言わんけ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:39:21 ID:HSeg/cNr
松商ピッチャーヘぼいので大丈夫ですよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:32:26 ID:ee7n6x3I
>>570
その名電がモノスゴ低レベルな試合運びで負けたわけだが…

誰も触れてないが、松商打線は前嵩のすり足フォームにタイミングが全く合わないと
思ワレんこん…
松商Pが『オリャ―』って叫んだ時の沖尚ナインの失笑が目に浮かぶ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:51:05 ID:E5sDD11g
沖縄のみなさん 
アンチ松商の長野人が荒らしてすみません。
明日の試合は尚学の優位は動きませんが、
松商がエラー連発さえしなければ、
そこそこ見応えある試合になると思います。
お互いの健闘を祈ります。
576青森県民:2005/08/10(水) 00:55:03 ID:GtfQbxKk
早く勝ち上がれや
春の恨み晴らさせろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:57:59 ID:DWRmLJud
青森は消えな ウザイよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:58:08 ID:G+Ie0fbZ
ジンクスで観る、沖縄尚学の不安要素。
今大会の春夏連続出場校の戦跡
○青山田7−5智弁和
●天_理3−7国士舘(延長10回)
○関_西6−5高岡商(延長10回)
●名_電2−4清_峰(延長13回)
○宇部商7−4明_訓
9イニング内ではすべて3点差以内。

?沖尚学?−?松_商(順番的には●。さらに春ベスト8連敗中)

どうなるかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:21:02 ID:NBvfsxbF
初戦だから奢らず気を引き締めていってくれ
角田監督だから大丈夫だと思うけど・・・やっぱ心配だ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:59:32 ID:xXPCzbNh
結果は二の次で
リラックスして楽しんでください
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:04:19 ID:DWRmLJud
久しぶりにファミコンの甲子園やりたくなってきた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:22:38 ID:Q1mhLw1t
沖尚は今夏、出場校の中で走行守は一番まとまったチームだろ。
個々の強さないが。
沖尚の持ち味を生かした試合ができるなら優勝でしょ!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:31:43 ID:capWxf0P
九州スレでもめっちゃ期待されてる・・・
これで負けたら名電みたいに監督・選手共々めっちゃ非難されて、氏ねスレが乱立して
イヤダァァー!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:45:01 ID:yy23HUru
長崎が先陣を切ってくれたからちょっとは楽になったな
清峰よくやった!
残りの九州勢もがんがれ!
585元浦添市民:2005/08/10(水) 11:15:45 ID:L/6AKyLb
沖商がんばれー!。今からテレビの前で応援しとるし負けるなよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:20:33 ID:CmWnylvk
仕事しろw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:23:37 ID:nIHhj5fw
>>586
ヒント:沖縄は試合中、ほぼ機能停止状態
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:33:59 ID:QbuvCO81
>>587
一回戦でも?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:40:10 ID:LbTv6HLf
>>588
そりゃそうだろ。沖縄だもの。
うちの近所の沖縄料理店も今日は臨時休業。
590 :2005/08/10(水) 11:40:15 ID:MzZNmbuq
沖縄は日本でたぶん一番の野球馬鹿県です
余裕で仕事なんてしません。
役場とかもみんなテレビくぎづけです
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:42:20 ID:UkiwvI+c
酒田南油断できる相手じゃないな
592元浦添市民:2005/08/10(水) 11:44:43 ID:L/6AKyLb
ごめん、もう連休です。あっ、確かに沖縄は沖縄代表の試合の時は建築現場もストップ。ここだけの話だけど、少年院も教育、職業補導もストップ。
593現宜野湾市民:2005/08/10(水) 11:47:11 ID:DgPGR4ki
交通量が減るのもデフォ

あー緊張する
594 :2005/08/10(水) 11:47:45 ID:MzZNmbuq
酒田にさえかてばいけるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:48:31 ID:U3m6k/XL
塩額勝てよギョラ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:54:21 ID:6lPjuyTG
長野って綺麗でいいところだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:54:42 ID:BdIEQ1DH
ハイサイ、うちなー球児ちばりよ〜山内期待してるよ〜
うちなんちゅ@稲毛
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:00:54 ID:QbuvCO81
小泉って、ないちゃー?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:03:09 ID:z1fwmdoO
楽勝だな

15点くらいは取らないと勝ちとは言えない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:04:40 ID:CXF+Xm8u
選抜ベスト8以上が沖縄尚学しか残ってない件について
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:05:56 ID:CXF+Xm8u
>>598
石垣島出身。ないちゃーは松田
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:06:17 ID:QbuvCO81
>>600
選抜の段階ではまだチームが出来てないところが多いからね。
全チームが目指してる夏とは根本的に違う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:06:30 ID:QixTvl2v
おれ岡山人だから応援するよ^^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:07:39 ID:+1ZaNQv5
沖尚チバリヨン♪
>>600 そうなんだ。気づかんかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:09:46 ID:/fP6TSIE
頼む、外人部隊ばかりで調子に乗ってる山形をボコボコにしてくれ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:12:18 ID:+1ZaNQv5
沖尚の監督嫌い。なんか全体的な沖縄高校野球の監督と比べて自己顕示欲強くね?でしゃばりっていうか…選手に無理させるからミスも多いんじゃねーのかと
607航空業界一同:2005/08/10(水) 12:17:54 ID:ua+MtFEQ
沖縄と北海道のチームは、勝ち進んで下さい。
608元浦添市民:2005/08/10(水) 12:20:49 ID:L/6AKyLb
607 そんな応援いらねー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:25:20 ID:W9AVJXJz
あはは
610航空業界一同:2005/08/10(水) 12:25:28 ID:ua+MtFEQ
>>608
あなたは泳いで甲子園に行くつもりですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:28:56 ID:DgPGR4ki
与儀ナイス!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:31:21 ID:o6ZIruH4
豆入ったすっぱ辛い奴嫌いです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:34:13 ID:U3m6k/XL
浮き足立って相手チーム助けてるだけだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:36:52 ID:N4U7BIVC
実況スレ立てようか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:37:24 ID:T2G62AkL
両校共に、ノーアウトまたはワンアウト一塁で短絡的に送りバントをしない積極的な姿勢は、昨日の某高校に見習ってほすぃ〜!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:37:31 ID:QbuvCO81
松商強いな、負けるかも
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:38:32 ID:ILyfEjfu
沖尚、県外何人?

雑誌みたら、岡山人が結構いたぞ・・・
レギュラー4人くらい県外じゃないか?

沖縄もそんなせこくなったのか?
618元浦添市民:2005/08/10(水) 12:38:56 ID:L/6AKyLb
610 沖縄に対する弱みですか?。臨時便出たって社員になんの得も得られないよ!。それより平日の関空の利用客でも増やせや!。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:38:58 ID:CXF+Xm8u
審判辛いな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:39:26 ID:U3m6k/XL
>>617
角田監督が岡山だからついてきただけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:39:32 ID:BxjAw2sc
>>610
フェリーで行くからいいし〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:39:55 ID:N4U7BIVC
立てたよ。長野県用は2つもあったw

第87回高校野球 松商学園×沖縄尚学 沖尚応援専用
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1123645163/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:39:58 ID:DgPGR4ki
次の攻撃の山内が出るか出ないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:41:13 ID:CXF+Xm8u
>>617
おいおい、レギュラーで岡山人一人しかいませんが?岡山人はベンチ合わせて2人しかいねぇよ。
つーか、いたとして、4人ってせこいのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:42:58 ID:DgPGR4ki
与儀はともかく山内頼む
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:44:52 ID:BxjAw2sc
監督さん、インテリめがねだ
627航空業界一同:2005/08/10(水) 12:48:26 ID:ua+MtFEQ
>>618
スマン! 冗談で言ってたんだけど、本気にとられてしもうた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:49:31 ID:N4U7BIVC
みんな>>622においでよ〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:51:53 ID:xG5FGWY8
比嘉の打球速いな。他の九州の学校の4番より速いよ。
630Ж:2005/08/10(水) 12:51:57 ID:rnLAgEEj
 
やっと点入り出した‥
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:51:59 ID:U3m6k/XL
>>628
入れない…orz
632元浦添市民:2005/08/10(水) 12:53:18 ID:L/6AKyLb
627 俺もいいすぎたごめん。でも臨時便は沖縄県民にとってもうれしいことですよ。航空会社も夏の忙しい時期にご苦労さまです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:53:45 ID:DgPGR4ki
>>629
実質四番だからね。
四番松田は飾りだからバントをさせる。
634バナナ:2005/08/10(水) 12:54:59 ID:lhWFKJ2j
二年前にでてた沖尚の広岡君がかっこよかった!あの人は今どうしてるか知ってる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:56:10 ID:capWxf0P
なんか審判辛いな
636Ж:2005/08/10(水) 12:56:31 ID:rnLAgEEj
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:56:43 ID:CXF+Xm8u
>>634
近畿大学HPをごらんください。顔写真入りで載ってます
638バナナ:2005/08/10(水) 12:58:13 ID:lhWFKJ2j
>>637近畿大学にいったん!?地元やああ♪^^ありがとう☆
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:58:27 ID:gOsumjBk
みれねー!
今何対何?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:58:51 ID:BxjAw2sc
実況板に入れねー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:00:42 ID:6lPjuyTG
5−0で負けてるorz
642バナナ:2005/08/10(水) 13:00:48 ID:lhWFKJ2j
三対ゼロ沖縄ショウガクリード☆
643 ◆OI3hj0t1aw :2005/08/10(水) 13:01:40 ID:EKvMtDML
4回表終了 沖縄尚学3-0松商学園
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:01:51 ID:N4U7BIVC
松商 0000
沖尚 003
4回表終了
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:01:58 ID:xG5FGWY8
マエタケMAX139Km!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:02:49 ID:8Bz93eX2
波乱はなさそうだから寝る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:03:15 ID:U3m6k/XL
山内いいねー
もちっと体大きかったらプロに行けるのにな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:03:57 ID:DgPGR4ki
沖尚スタンドに山田花子が居る件
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:06:51 ID:RP3EYsjs
すごいDQN女もいた。
ウチナーか?ただの甲子園ギャルかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:07:28 ID:2A7AEBE+
沖尚さすがですね。49代表中ココの学校だけでしょう。
「甲子園は涼しいね」って言ってるのは・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:07:56 ID:DWRmLJud
DQNて何よ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:10:43 ID:aEhNMfXP
>>650
別に沖縄が1番暑い訳じゃないよ。
山梨なんか盆地でかなり暑いよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:10:48 ID:/uZpf5sI
園田ってどこが出ても応援にくるんだね。
どうしても「甲子園のアルプスで踊りたい」って人は
ここに行けばいいね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:12:03 ID:CXF+Xm8u
沖縄の暑さは好き。俺の今住んでるとこ湿気あるから。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:12:34 ID:bFa1yTJ2
>>652
暑いの種類が違いますね...(・∀・)ニヤニヤ
君は沖縄の陽射しを経験したことあるかい?...(・∀・)ニヤニヤ
まっ、甲府や甲子園は違う蒸し暑さがあるのは確かだね...(・∀・)ニヤニヤ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:12:54 ID:DWRmLJud
ランナーでて二回もキャッチャーにアウトされるのは考えものだろ
657かやマン:2005/08/10(水) 13:14:14 ID:QFGkHZcX
沖縄尚学の野球は雑すぎ。拙攻ばかりやん。俺の一番嫌いな野球だ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:15:19 ID:2A7AEBE+
>>652
山梨県の高校が全て盆地にあるわけじゃないでしょ。
平均気温とか見りゃ一目瞭然・・・。わかるかな?JALさん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:16:05 ID:/uZpf5sI
疫病神出現!
柳川にならんことを祈る。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:17:17 ID:DWRmLJud
今日のマエタケあまりよくないな たまにボールうくし 甘いところにも入ってくるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:18:32 ID:zhwH29e2
>>657
だから?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:21:08 ID:CXF+Xm8u
>>661
基地外はスルーで
663かやマン:2005/08/10(水) 13:21:32 ID:QFGkHZcX
しかもバント下手。こんなんじゃ上へ進めんぞ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:22:33 ID:DWRmLJud
雨でながれがかわらなければいいが・・・
665かやマン:2005/08/10(水) 13:25:30 ID:QFGkHZcX
期待はずれだ!こんな拙攻ばかりしたら必ず逆転される。
5回までヒット11本で3点。アホか!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:25:43 ID:Msp4mKT6
角田がいろいろやりすぎて流れを掴みきれてないね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:26:03 ID:5O5MX6cN
沖縄代表は甲子園の地元住民に愛されてるみたいだね
沖縄から移住した人が多いってのもあるのかな
668Ж:2005/08/10(水) 13:28:09 ID:rnLAgEEj
 
今日は何で無い再放送,

明日やるのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:28:15 ID:gbapsB2y
マエタケ良くないな。審判が低めを取ってくれないせいか高めに浮きすぎ。転がせの指示は疑問です。場面によるがライナーを打ての方が良くない?バッティングが窮屈に見える
670かやマン:2005/08/10(水) 13:28:58 ID:QFGkHZcX
今日は投手を含めた守備に助けられた感がある。
監督はクソ采配が目立つ。
671名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:29:36 ID:RjsFcTcF
沖縄語でカキコしてよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:30:30 ID:DWRmLJud
ホームラン痛い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:30:40 ID:lhWFKJ2j
頬無らんだだだだだああああああああああ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:31:05 ID:capWxf0P
あの弾道でスタンドインかよ!
675かやマン:2005/08/10(水) 13:31:50 ID:QFGkHZcX
ほら見ろ!!
お前等が拙攻ばかりだからこういうことになるんだよ。
逆転されるかもな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:34:18 ID:BxjAw2sc
なんか粘着キモスな奴が入り込んできてるな…(・∀・)ニヤニヤ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:36:54 ID:QbuvCO81
>>655
夏の沖縄は、ホントの真上に太陽があるからな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:37:03 ID:a1RTtQrq
松商の四番ガタすぎ。あれ本当に高校生か?
679かやマン:2005/08/10(水) 13:38:01 ID:QFGkHZcX
馬鹿か!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:38:33 ID:U3m6k/XL
いやな流れだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:39:00 ID:XMK4bXfg
沖縄人何人いる?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:40:15 ID:W3XhMFMg
やはり不安が的中した。一見沖尚ペースにみえるが、その流れをつかみきれていない
今はかなり悪いペースに陥りつつある。こういう時こそ守備が一層引き締めなければいけない
エラーが松商に流れを呼び込むぞ…昨日の夜はどきどきしていた
マエタケ
683名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:40:39 ID:RjsFcTcF
沖縄語で書けって!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:40:42 ID:bFa1yTJ2
一人ヒステリックな人がいますね...(・∀・)ニヤニヤ
なんか、みてて面白い...(・∀・)ニヤニヤ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:40:49 ID:DgPGR4ki
>>681
約135万人
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:41:42 ID:skIr9u03
気温は甲府が上ですよ。
687かやマン:2005/08/10(水) 13:42:19 ID:QFGkHZcX
>>684
拙攻野球は一番腹が立つからな。これで九州勢は自滅してるし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:45:03 ID:DWRmLJud
マエタケぬぅがらマヌケに見えるのわぁだけやみ?沖尚も四番に一発でたらあんがいのってくるかもや
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:45:23 ID:U3m6k/XL
危うく暴走になるとこだったw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:45:29 ID:gvgoY9kO
広島人ですが こんにちは。せっかく勝ってるのにアナウンサーがヘタすぎますね…
691かやマン:2005/08/10(水) 13:46:01 ID:QFGkHZcX
しかも選抜沖縄尚学×神村学園戦は甲子園に行って観戦したから
余計に沖縄の応援に力を入れたくなる。
692名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:46:42 ID:RjsFcTcF
>>687沖縄は九州じゃねーよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:46:51 ID:4zDrjnZx
ラジオは良い
694かやマン:2005/08/10(水) 13:48:24 ID:QFGkHZcX
>>688
俺はウルスラがウスラに見える。

それにしても沖縄尚学が敗れたら選抜ベスト8以上チームは全滅では。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:49:29 ID:U1gqDZ44
沖縄尚学の応援演奏してるものです。
今回の試合はかなりヒヤヒヤしますね〜…
ところで今尚学の応援のために甲子園にきてる方っています??
696 ◆OI3hj0t1aw :2005/08/10(水) 13:49:33 ID:EKvMtDML
>>692
正確には九州ではないが、九州大会に参加しているので高校野球では九州勢。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:50:41 ID:DWRmLJud
神村の時は間違いなく勝てた試合だったな 監督の采配ミス あの時マエタケ降板させなかったら勝ててたからよ
698かやマン:2005/08/10(水) 13:53:14 ID:QFGkHZcX
>>692
福岡のNHKは九州・山口・沖縄を九州扱いしてるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:53:23 ID:4zDrjnZx
四死球が少ないからまだ見れるな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:57:21 ID:DgPGR4ki
>>695
あんたも頑張ってね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:58:07 ID:DWRmLJud
そうだな フォアボールないだけマシどぉや 沖縄は九州じゃないだろ 沖縄は沖縄ど ないちゃあと一緒にさんけよ
702かやマン:2005/08/10(水) 13:58:55 ID:QFGkHZcX
この回点が入らなかったら沖縄尚学を見捨てる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:59:41 ID:UCOOrjcB
拙攻ぶりが凄まじいですね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:59:50 ID:TB3RInu+
泡盛飲みたいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:59:52 ID:DgPGR4ki
バントの場面で一塁ランナー必死に走れや
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:04 ID:e/IeLGIP
恥ずかしいからやめろ>>701
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:05 ID:CXF+Xm8u
この回点入るなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:15 ID:kBvn26bb
↑なんだこいつ偉そうに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:33 ID:bFa1yTJ2
>>704
飲むならやっぱクースか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:43 ID:CXF+Xm8u
やったぁ、点入らなかったから誰かさんに見捨てられたよーーーw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:00:49 ID:+SYFvaXr
沖尚はバントが本当に下手だなあw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:01:00 ID:zhwH29e2
>>702
はいサヨナラ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:01:19 ID:gOsumjBk
>>701
ばかか?
沖縄は一応は九州なんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:02:48 ID:xG5FGWY8
今日はミスが多いなあ・・・。酒田南戦までに修正しとけよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:03:10 ID:bFa1yTJ2
これって、相手がヘボいからよかったけど、
試合の流れからは負けてもおかしくない試合ですね...(・∀・)ニヤニヤ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:03:30 ID:CXF+Xm8u
高校野球は九州でいいだろ。俺沖縄以外の九州勢応援するよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:05:14 ID:iKhvb6fG
うわあ…なんでこんなに荒れてんだよ……
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:05:23 ID:DWRmLJud
ふらぁふぅじぃ 沖縄やぁ沖縄るやんどぉんで しなさりんど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:06:09 ID:lhWFKJ2j
かったああああ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:06:15 ID:LbTv6HLf
拙攻はあったが完勝ですな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:06:29 ID:ua+MtFEQ
実況アナは、松商を応援していた気がする。
気のせいか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:07:00 ID:CXF+Xm8u
普通は負け試合だけどなぁ、それでも勝てるのは力がある証拠。次で修正してほしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:07:14 ID:+SYFvaXr
こりゃ松商の拙攻に助けられたな
長野の方に足向けて寝るなよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:08:35 ID:iKhvb6fG
>>721
そんな気がした
昨日は新潟よりだったようだし
どっちかに感情移入しちゃうタイプかもな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:08:56 ID:DgPGR4ki
すっきりしないねぇ。でもとりあえずおめでとう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:09:42 ID:capWxf0P
投手も含めて守備は安心して見れた。打撃がひどい!!外野を越えるようなスイングしてたのは山内だけ。
次も応援します
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:09:53 ID:W9AVJXJz
まぁ、つまんない試合だったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:10:17 ID:87ZfHpCN
沖縄が九州に入るなんてイウテルのは夏休みの消防か?夏だなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:10:41 ID:wU1eyT+2
松商のキャッチャー高野の肩
清野のホームラン
おっそろしかった…

今日のヒーローはマエタケだな
拙攻の打撃は反省会だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:11:32 ID:4zDrjnZx
勝った勝った。
しかし松商もバッテリー良かったな。

試合前、松商の監督が5点取らないと沖尚
には勝てないだろうと言っていたそうだ。

スコアだけならプラン通りだった訳だ。
そういう意味では今日はマエタケに感謝だろう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:11:39 ID:bFa1yTJ2
ある意味、初戦がヘボ松商で助かりましたね...(・∀・)ニヤニヤ
次も今日のような試合したら、早期敗退もあり得そう...(・∀・)ニヤニヤ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:11:48 ID:CXF+Xm8u
>>728
高校野球ではとしか言ってないがなぁ。視力低下してるおじさん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:12:05 ID:DWRmLJud
松商のピッチャー アゴレイやたんどぉや うむさい マエタケにくるさせたいや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:12:45 ID:BPns5aGn
このスレにウチナーンチュのふりした荒らしが入り込んでるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:12:55 ID:5LQGdRVl
>>718沖縄の恥!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:13:42 ID:BPns5aGn
>>735 同感
>>733 もうやめてくれ。遊ばれてる事に気付け
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:15:19 ID:W3XhMFMg
このスレに時折出てくるギリシャ語みたいなのは、方言か?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:15:48 ID:MpYfcy8a
>>695
応援乙〜♪

俺は沖尚OBだけど家で応援してます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:16:51 ID:puj2+Djn
女の子が可愛くない時点でダメポ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:17:22 ID:DWRmLJud
わらばぁたぁは黙っとけくるすんど ふらぁふぅじぃ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:17:23 ID:GoDrWl7O
序盤にボコられたら取り返しつきそうにないな
そんな感じの試合だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:18:05 ID:zhwH29e2
>>733みたいヤツはあまり沖縄にはいない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:18:26 ID:MpYfcy8a
>>737
方言だね。沖縄の
内容は気にしないほうがいいよ、頭おかしいみたいだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:19:22 ID:7ah1Q15l
>>740
香ばしいな
745桐光学園最強伝説 ◆7dU5H8QZz. :2005/08/10(水) 14:19:47 ID:+UCo15OE
石垣島は堕ちた都会の女の子が多くて好きだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:19:52 ID:yy23HUru
>>740
カエレ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:20:05 ID:bFa1yTJ2
ねぇねぇ、酒田南スレにこんな奴がいましたよ...(・∀・)ニヤニヤ
完全に今日の試合内容で軽視される存在になりましたね...(・∀・)ニヤニヤ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:10:16 ID:Hno3yMuu
沖縄小額、なんとなく攻略できそうだぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:20:20 ID:DWRmLJud
そうだな 相手の打線が調子悪かったのとミスに救われた感じだったな マエタケのインタビューはさすがウチナーンチュだったな あんまり何言ってるかわからんかったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:20:34 ID:BPns5aGn
頭おかしいのはスルーするしかないけど
沖縄の恥を撒き散らされるのが辛い……
あれがウチナーンチュ代表だと思われたら自殺もんだぞ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:20:35 ID:dpxXIkL4
ふらぁふぅじぃってなんだ?俺沖縄だけどわからん
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:20:45 ID:CXF+Xm8u
>>740
ファミコンでもやってろw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:21:24 ID:BPns5aGn
>>747
仕方ないよ、今日の内容じゃ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:23:05 ID:TB3RInu+
>>709
銘柄とかわからんけど、美味いよな。しかも料理に合う。
また沖縄に遊びに行きたいな。スレ違いスマン。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:23:47 ID:DWRmLJud
おーりぶさぁだったら首里までくわ ぬがらさんどやなわらばぁ メールでうしえむにぃさんけ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:25:14 ID:BPns5aGn
>>754
さっさとファミコンの甲子園やってこい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:26:00 ID:5LQGdRVl
>>751一人言の多い弱虫発見!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:26:04 ID:DWRmLJud
島ぁは菊の露がまぁさんど VIPもたまらん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:26:18 ID:wmDSOTfZ
今日は楽勝だったなあ。苦戦とか言ってるやつ…w

まあ、ミス多かったのはいただけないが、監督にめーごーさーで修正されるやろ。
あの先発向けにダウンスイングしてたのが響いて、かえって後半苦労したな。
次ぎは投手のレベルが違うから苦戦するだろうな。
759754の通訳:2005/08/10(水) 14:26:30 ID:dpxXIkL4
753さん首里はいいところだよ、ぜひ遊びに来てね!メールしてね!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:26:54 ID:MpYfcy8a
勝つには勝ったけど不安の残る内容でしたね
まあ角さんも言ってるように試合間隔があいて
感覚が少し狂ってたのでしょう、それを自覚してるようだし
次の試合までには本来の機動力野球が戻ってくるでしょう

それにしても今日は山内君の攻守が光ってましたね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:27:41 ID:bFa1yTJ2
ところでルートビアって、おいしいの?...(・∀・)ニヤニヤ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:27:57 ID:n8SrYGAE
>>758
正直、拙攻の原因は、角田の動きすぎにもある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:27:58 ID:SqHP7BLB
ヘボ松商て書いてる人いるけど松商ってヘボなんですか??
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:28:07 ID:5LQGdRVl
>>740の沖縄の恥はいなくなったみたいだけど
宿題かファミコンでもやっているのかな?

と基地外を煽ってみる

くるかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:28:33 ID:EUgzmb3N
ヘボじゃ甲子園これんよ
766757の通訳:2005/08/10(水) 14:28:44 ID:Qe3mTCOo
753さん泡盛だと菊の露がおいしいですよ!
VIPもwwwwっうぇっうぇwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:30:05 ID:DWRmLJud
759やぁばっぺぇてるだろ753にあびてんからよ ふらぁわらばぁたぁにがあびてるからて
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:31:45 ID:6lPjuyTG
2回のセカンドゴロが抜けてたら負けてたな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:01 ID:D3SUXmOm
ID:DWRmLJud ← この人キモイ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:04 ID:DgPGR4ki
マエタケと山内は良かった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:17 ID:bFa1yTJ2
>>766
私は泡波ですな...(・∀・)ニヤニヤ

>>765
おやおや、おっしゃる通りですが、松商は甲子園レベルではヘボですよ...(・∀・)ニヤニヤ 。
今年の長野の実力がいかがなものだったか知らないのですね...(・∀・)ニヤニヤ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:41 ID:DWRmLJud
ルートビアは好き嫌いわかれるからよ わぁはあんまり好きじゃないな 薬の味がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:44 ID:SqHP7BLB
ヘボじゃないのか。よかった。ありがとございます
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:32:57 ID:wmDSOTfZ
>>762
かもなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:33:08 ID:JHDCE//h
さい監督が、いないようだけど・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:33:11 ID:Ci2hVOU8
沖縄の恥だ・・・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:33:38 ID:wmDSOTfZ
>>761
最高だよ。コーラなんてもう飲めない
778フライガー  ◆qdktvZ/yBE :2005/08/10(水) 14:34:00 ID:89nRrMDs
>>772
あの湿布みたいなやつか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:34:06 ID:DWRmLJud
守りはなかなかよかったから負けはしなかったと思うけどな 四番に打ってほしかったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:35:32 ID:EUgzmb3N
>>773
ヘボじゃないよー。また来年もこいよ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:36:19 ID:bFa1yTJ2
>>780
いいカモにされそうですね...(・∀・)ニヤニヤ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:37:55 ID:DWRmLJud
松商はピッチャーはアゴレイだったけど なかなか頑張ったな 調子が悪いといえ相手が悪かったんだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:38:13 ID:9fyjhUTO
>>765
沖縄で一番出場回数が多い学校ってどこでしたっけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:38:56 ID:EUgzmb3N
水産じゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:39:18 ID:vnPOsQf9
次ゎぃつゃるのー?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:39:20 ID:Pvc6lPwG
終わった後まで、なんで沖縄と長野を対立させようと煽るんだろ?

松商学園は手強い相手だったよ。
序盤で見せ付けられたキャッチャーの強肩。
沖尚の拙攻続きのところへ4番の強烈なホームラン。

流れがあちらに行かなかったのは、紙一重の運だよ。
いつ持っていかれてもおかしくなかった。
それを食い止められたのは、前嵩の好投に尽きる。

素直に松商も称えようよ。
一歩間違えたらこっちが涙を飲んでたんだから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:40:28 ID:4zDrjnZx
おまえら少しはスルーしろ。

で、次はセネガル酒田だな?
見てなかったけどどんな感じ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:40:45 ID:bFa1yTJ2
水産高校だけの野球大会で沖水は何十連続で連覇しているらしい...(・∀・)ニヤニヤ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:41:08 ID:EUgzmb3N
雪国なめたら負けそうだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:42:05 ID:DWRmLJud
キャッチャーの強肩よりランナーのミスだろ 普通二回も刺されんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:42:14 ID:Pvc6lPwG
>>787
打撃は皆振りが早い。
Pはストレートがよくて三振二桁取ってた。
かなり手強いんじゃないかと。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:49:14 ID:4zDrjnZx
>>791
ありがとう。
本格派ってことだね。速球をミートするのが得意な沖縄の選手には
逆にありがたいかもしれない。

逆に相手もミートが得意なら、マエタケくらいの速さなら
打ちやすいかもわからんな。
793松商信者:2005/08/10(水) 14:49:22 ID:Ck2FicoG
ショガク次戦ガンガー  バーイ  オチ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:51:07 ID:WViABbfT
次の沖尚の試合っていつですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:51:35 ID:4oua34Mk
>>648,649
あの女は沖縄出身の芸人w
確か大助花子の弟子 銭金に出てた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:52:08 ID:Pvc6lPwG
>>793
ノシ

>>794
8月14日の予定
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:52:24 ID:bFa1yTJ2
>>791
酒田南...(・∀・)ニヤニヤ

山形代表とは偽りであって、関西人等を主体としたチーム。
打撃は振りが鋭く一発攻勢もあり。
事実、センバツ・ベスト4の腹黒の片山や今日の姫工が攻略されたように、
二死からでも得点につなげる攻撃力を有する
特に、中〜後半にかけての集中力は注意が必要ですね...(・∀・)ニヤニヤ
Pは序盤制球に難ありだが、そこそこの好P。スタミナ面も問題なし。

さてさて、沖尚は勝てますかな...(・∀・)ニヤニヤ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:53:58 ID:Pvc6lPwG
>>797
サンクス
性格は悪いけどナイス解説
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:54:16 ID:WViABbfT
>>796
有り難うございました。

>>797
傭兵軍団といえば青森山田
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:54:21 ID:DgPGR4ki
>>793
さようならありがとう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:54:39 ID:DWRmLJud
次は松商よりは楽に勝てるだろうな マエタケの調子がよければな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:56:31 ID:Pvc6lPwG
>>801
楽な相手じゃないと思うぞ。
今日も強かった。

酒田南には、勝ったとはいえ以前も随分苦しんだし。
中商もボコられたし。
県外から優秀な選手集めてるし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:57:45 ID:daCX+rCv
思ったより安心して見ていられたけどな。打たれる気がしなかったし。
点は取れなかったけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:02:20 ID:DWRmLJud
今年の沖尚はバランスがいいからな 今日の投球内容からしたらもしかしたら次は赤嶺でいくのかも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:03:49 ID:wmDSOTfZ
>>801
んなとこねえ。あの在日投手いいぞ。
おまけに、死球当てるのも気にしないという気性だし。
チームワークがないチームだから序盤で点とれたら崩壊するだろうが
逆に勢いづくと怖い>酒田
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:05:17 ID:TMarB2gc
ランキングスレより転載
各紙の事前格付け
(最近試合があった印象に残るチーム、比較対象としてつけとく)

      報 ス サ 日
      知 ポ ン 刊
        ニ ケ
        チ イ

酒田南   B B B A
青森山田  A A B B
聖光学院  B C C C
春日部共栄 B B C B
静清工   B C B B
宇部商   B B B B
清峰    B B B B
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:09:30 ID:TMarB2gc
こらこら
相手スレに乗り込んで煽るような真似すんな
ID:DgPGR4ki
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:15:20 ID:rZD85sCD
とにかく勝ててよかった。今日の課題を修正して次も頑張れ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:16:52 ID:DWRmLJud
今年の要注意は打撃もいいうえピッチャーもいい大阪桐蔭 PLに勝っただけあるな それと1番から9番まで長打が打てる日大三高 9人中7人がホームラン打ってるしな 他の学校に負けるようじゃ沖尚はこの2校には勝てんよな マエタケと松田の調子が良くなることを祈ろう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:22:37 ID:QbuvCO81
>>801-802
相手は山形代表じゃないぞ

実質大阪第2代表
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:25:27 ID:TSiQ/Afb
>>810
大阪第二代表は青森山田だよ
酒田南は大阪第三か第四代表
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:28:04 ID:SqHP7BLB
780大好き。
来年は1勝できるといいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:35:43 ID:SZLLThVZ
次は酒田南か。尚学完敗しそうだな↓
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:39:35 ID:aaWkCXmo
おめでとう、沖尚
ありがとう、まだ試合が見られる
次も期待

うお、高知が追い上げてる!?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:45:54 ID:DWRmLJud
高知とかどうでもいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:46:45 ID:NnTYGaI7
去年もなめた事言ってて、中部商がボコられた。同じピッチャーだし、
球速も9回で140km出てた。スライダーもフォークもある。去年よりは
ずっと成長してるんだろう。打撃だって、曲りなりにも兵庫代表から
19安打もしてるってことは、並じゃない。優勝候補と呼ばれている
高校よりも、こう云う高校のほうが実は怖いと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:48:36 ID:wmDSOTfZ
>>816
姫路工はすげえ弱かったからアテにはならんが、酒田が強いのには同意
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:50:22 ID:xG5FGWY8
って言うか優勝候補トップ5の大阪桐蔭、名電、済美、沖縄尚学、今やってる日大三のうち危なげなかったのは済美だけじゃないの?もうすでに消えた学校もあるしみんな危ないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:50:45 ID:XdQ98WIH
今日の試合を見て思った
胸を貸してもらう立場なのは、沖尚の方だよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:52:49 ID:QbuvCO81
>>818
夏はそんなモンだよ。
KK時代のPLとか、松坂時代の横浜みたいに図抜けた戦力持っていても苦戦したりする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:57:08 ID:CXF+Xm8u
別に選手に過信はないと思うが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:17:47 ID:HprrTi6I
沖縄尚学も危なげなく勝ったけどな。
ヒット5本に抑えてるんだぜwしかも毎回の14安打で打ちまくり。
走塁、犠打のミスで点は思ったより入らなかったけど。
問題は次の試合だべ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:19:20 ID:DWRmLJud
マエタケのマヌケ顔が相手を油断させるだろうな アゴにハナクチョ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:24:28 ID:DgPGR4ki
アゴのホクロ、口が開きっぱなし、すり足投手。
だが、それがいい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:26:23 ID:JRtukx2F
>>822
見方によって随分印象変わるんだなぁ
俺はいつ流れが変わっちゃうかってヒヤヒヤして見てたよ
数字以上に苦しい試合に見えた
4点目が入った時は本当にほっとした
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:26:47 ID:SzUnDE/O
酒田南とは大接戦になりそうだが、それクリアすればかなり優勝に近いと思う。
党員、日大は大味で勝ち上がれんだろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:28:41 ID:JRtukx2F
なんとか次も勝ってもらって
3回戦で沖尚vs静清工が見たいなぁ
あっちの監督と3番の具志が県人だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:33:25 ID:WViABbfT
>>827
いいですねぇそれ、結構おもしろそう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:41:56 ID:DWRmLJud
マエタケとおーらそー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:06:52 ID:Z7l/3Tft
尚学、おめ!
スタンドで応援していた髪に赤い花つけてた
女子の詳細キボンヌ!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:25:47 ID:JlYjYp9A
>>827
ピッチャーもじゃね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:54:42 ID:p8p4fXKN
長野人です。初戦突破おめでとうございます。
センバツで青森山田が大敗する試合を最後まで見てたので、試合前はヒヤヒヤ
しました。それに松商学園というより長野県自体が今年はレベル低かったので。
なんとか試合になったし見せ場もあったので良かったです。内容は完敗だったけど。

ぜひ優勝して「松商学園戦が一番苦戦した」って言ってくれたら嬉しいです。
今後も頑張って下さい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:44:33 ID:capWxf0P
>>832お疲れ様!四番はすごかった!!
なぜスレが荒れとるんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:49:07 ID:2YWQYcdN
長野人は氏んでください。 組み合わせ決まってから今日まで、うざい事この上なかったです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:53:05 ID:oc+26eGn
            ,r''´ ̄`'ヽ、            , r ―- 、
               ,'┌'''v''''-┐l               r'√~`´~^l ゙l
              !i'ー、.,-‐- lrト,            |r'=、 ;=、'l |、
           |:|. ̄_|,!. ̄ |:/          「'!、 ,rl_,.、_ |'_/
              `| ヾ=ァ ./~           ゙‐゙、'r==ァ ,/
               ノ\二/|              |\_.ノ |         _,,,..r ‐
``ヽ、,         /ヽ`ヽ-r'´~`;l\,        _ , r 'ト、,_____,r'ヽー - 、 , _   /
     \ , r ' ゙´\  \.,_,. / / ` ゙ ' 、 ,r ' ゙ ´ \ \._  _,./ /   'y,
       |      \    /  、   /      \   `´  /      l
  /   |       `l  l´     l  /    まんこ `'l  r'´    l    .|  `l
学 |   |   `l   眼 下 に た だ よ う 漫 湖 の 水 の   |    |   | 沖
  .|   |     |     |  |     |  /    |      |   |     |   _,,r|`、|
  |   T|,,,,,,_ |  行 え は 広 き 海 原 つ づ き |       |_ ,r' ヽ`、|
  r::::´~:| | ヽ|     |  |       l_,,r''|   |      |   |       | 'l´  ヽ |
  |:::::::::::|.|   |      | |     |  |   |      |   |       |. ゙、   ゙;|
  |::::::::::::||  /     | |     |  |   |      |  |      |  ゙、   ゙l
http://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0657.jpg_BGoVXUVKQQXaDAZ9uzEf/gokufutu0657.jpg
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:54:05 ID:cGzDcBoA
>>816
>優勝候補と呼ばれている高校よりも、こう云う高校のほうが実は怖いと思う。

禿同。去年からの経験者も多いし、1年の美濃君もスゴイね。
それにしても酒田南とは99の沖尚、去年の中商に続いて3回目、よく当たるな。
長野県勢とも仲田の興南、翌年の沖水初出場時の篠ノ井と2年続けて初戦で当たったね。
それにしてもやっぱり簡単には勝てなかった。松商の清野は迫力あった。
松商にタイムリーエラーはあったけど、締まったゲームでしたね。
しかし沖尚の拙攻・・・・次戦までには何とかしないと、ただでさえ強敵なのに。


837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:54:30 ID:DWRmLJud
それはいいすぎだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:57:12 ID:uXZRhkhT
真っ向勝負で投球してくる酒田南のPみたいなのは
沖尚にとってまさにカモ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:59:24 ID:xVFUZ+e0
834は他府県工作員
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:11:29 ID:rI04La2l
酒田南はピッチャー4人いるから誰が投げてくるかわからんぞ。
羽黒との決勝で投げたのも金本ではないし。
ただ、総合的にみれば沖尚の方が強いとオモ

以上山形県民より。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:22:26 ID:tQtxljdu
日大さんじゃなくて良かった。今大会大阪桐蔭と日大三だけが別格の
ように感じる。何か4番が何人もいる、恐え〜。
沖尚の4番もいつまでブレーキでいるんだ。次は酒田南か。
打て松田。
8424番松田へ:2005/08/10(水) 19:25:47 ID:xG5FGWY8
何のために岡山から来たか今日の寝る前に考えて気持ちを切り替えてくれ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:52:27 ID:DWRmLJud
監督が今日の事はちゃんと選手にカツ入れてるから良くはなるでねぇの
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:59:28 ID:DgPGR4ki
沖尚打線の八番九番はまるで駄目だが今の松田は八番九番並。
今日なんてマエタケが珍しくレフト前ヒット打ってるのに松田はPゴロ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:41:46 ID:lr9Asrd0
沖縄尚学の監督、香田監督を意識してないか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:52:15 ID:D//co8u9
>>832
ありがと。
4番の弾丸ライナーには度胆抜かれました。
また春に。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:53:13 ID:wmDSOTfZ
>>835
まんこは臭い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:00:29 ID:a9QupbiP
沖縄県民はベスト8まで行かないと、本気で応援しないから…
まぁ、贅沢になれすぎて沖縄県民として恥ずかしいわ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:05:27 ID:W9AVJXJz
角田は沖縄人の身体能力を試したいがための采配をしているような印象だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:08:39 ID:KfRTZaX8
>>848
どこも似たようなもんじゃない?
むしろ他府県より熱く感じるけどね
他所ではなかなかないよ、試合の日に人通りが途絶えるような事
自分の県の事でも、結構無関心なんだな

贅沢に慣れすぎってのは同意
一昔前なら今日の試合も名前負けしてたろ
本土のチームと互角に戦えるようになった、それだけでも嬉しい事なんだけどな


もしかして、ネットでの盛り上がりの事言ってんのか?
そりゃ期待しない方がいいだろ
ネットで実況とか超マイノリティーでしょ、沖縄じゃ
みんなどこかに集まって応援してんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:16:44 ID:BmMbrpeD
沖縄県民=身体能力が高い
みたいに2ちゃんでは言われてるな
疑問に思ってるのは俺だけだろうか……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:21:15 ID:gbapsB2y
兵庫人です。酒田南の打線かなり良かった。ほとんどの打者が反対方向に打つ意識あった。マエタケ君のシュートに期待します。仇打ちよろしく
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:30:20 ID:SzUnDE/O
>>851
身体以外の能力が無い分身体能力は優れていると思われてるんではなかろうか・・

>>852
いつも園田チアでお世話になってます。頑張って欲しいですねぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:49:45 ID:BmMbrpeD
>>853
それも辛いな…

俺がスポーツテストなんてもん受けたのは10年前だけど
その頃は「島の子の体格、運動能力もようやく本土並みに」
なんて新聞に書かれてて、追っ掛ける立場だったと思うもんでさ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:51:18 ID:BmMbrpeD
高校野球見てても
「内地の選手は体がでかいなあ
 大人と子供が野球やってるみたいだ…」
とか思ったし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:52:57 ID:W9AVJXJz
>841
心配するな。松田は次の試合、大事なところで必ず打つ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:53:38 ID:951v8nzY
ハブとマングースの対決がみたい・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:06:22 ID:CmWnylvk
酒田南って 沖縄代表と対戦経験あるよな確か 中部商業だっけか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:10:34 ID:BmMbrpeD
>>858
1999 沖縄尚  8-4  酒田南
2004 中部商 11-6 酒田南
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:11:42 ID:BmMbrpeD
間違えた
  2004 中部商 6-11 酒田南
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:20:23 ID:CmWnylvk
てか、ハイサイオジサンもっと演奏しれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:31:07 ID:W9AVJXJz
>>851
http://db.okinawatimes.co.jp/cgi-bin/search.pl?data=NEWS/2005/05/03/20050503M027-01-08.text&query=%8D%82%8DZ%81@%91%CC%97%CD&dbname=/data2/INDEX/NEWS&format=long&year=2005&month=all&nextskip=&nexttop=&subid=19
こういう記事を検索して見ると確かに疑問に思うね。
アテネ五輪代表選手にも沖縄出身者はいなかったはずだし。

既出かも知れないが、高校スポーツなどの好成績は温暖な冬に
実戦練習で鍛えられるアドバンテージを上手く生かしている気がする。
その分、沖尚を見る限り野球は夏へ向けての伸びは少ないようだが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:02:47 ID:TnN7afBA
酒田南の秘密兵器がアップを始めました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:13:55 ID:E+q+GoL4
>>851
バネはあると思う。ボクシングとかでは活かされてるし。
いかんせん身長がないからなあ。あと、きちんとした科学的指導やれる人がいない(気質的に向かない)
まあ、身体能力だけで勝てないのがゲームの難しいところだし

去年の中部商業は、身体能力だけなら凄まじいものがあった。
足も速いしパワーもあるし、打球も速い
…しかし、野球はド下手だったなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:31:25 ID:1iG+LJgH
角田監督も岡山から移動して沖縄の選手の身体能力の高さには驚いたって言ってたよ。
内地を知っている監督が言うんだからやはり高いんじゃない?
ただそれを活かす指導者とか環境が問題だったのかも
866かやマン:2005/08/11(木) 00:39:30 ID:X/Deh/pz
しかし今日の沖縄尚学の拙攻には本当に頭にきた。
次回も拙攻ばかりしたらもうここには来てやらん!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:40:28 ID:t9S5bl9i
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:43:12 ID:NbHRUox1
勝つさ。沖尚が。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:08:18 ID:/uTt1Mem
そうだな 勝つといいな沖尚が
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:16:41 ID:BxVu3QVm
まんこの実況のログ持ってない?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:45:40 ID:Mg8ZxanX
>>865
食事も関係あるのかな
ファーストフードやコンビニ弁当、内地に近い食生活になってきて
たんぱく質やカルシウムの摂取量が増えたとか

筋肉の質がよくなって運動能力が上がって
で、その代わり寿命は短くなった、と
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:53:08 ID:aQCgBUY7
>>865

角田は沖縄の高校生(選手)は、下半身が非弱って言ってたよ
んで、徹底的にそこを中心に鍛えたんだろ?そんな成果が現われてるんじやない?

身体能力なんて別に高くないよ。そんなデータも無いし、むしろ劣ってるような希ガス。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:32:19 ID:/uTt1Mem
男の下半身は鍛えてなんぼだからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:22:12 ID:/6caiY5s
>>873
何の話だよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:59:04 ID:E+q+GoL4
>>872
高校レベルならトレーニング次第でどうにでもなると思う
日大三やチベンだって、猛練習であの打力を得たわけで、生まれついてうんぬんでもないような。
ただ、時間は限られてるからどこに回すかって話だけで。

沖縄は中学軟式出身多いし、そういうとこではあんまり基礎トレ徹底してなさそうだからなあ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:35:22 ID:/uTt1Mem
866今日じゃないだろ 昨日だろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:37:53 ID:AXEPQ69E
酒田南の監督は長野県知事に似てるので気をつけてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:39:41 ID:wHbnhm/J
>>875
沖縄はポニーが盛んなイメージがあったんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:53:44 ID:wdM7naWC
沖縄はポニーは盛んだったけど最近はヤングもボーイズも出来て硬式野球のチーム数が増えてる。あとフレッシュも出来てるから後はシニアがないだけだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:14:20 ID:jZIQwO3l
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:19:53 ID:9yieMQtP
まさかこの歌詞を歌ったんじゃないですよね?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:33:14 ID:R9JSCcFG
>>881
ネタですから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:34:32 ID:dMlpntmI
>>880
校歌の時ってこんなテロップだったっけ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:35:15 ID:dMlpntmI
なんだネタかよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:45:59 ID:R9JSCcFG
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:48:19 ID:dMlpntmI
>>885
短いな〜w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:12:24 ID:UwiQav6t
万戸は2番だよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:13:55 ID:Kl9x0LgT
俺の地域ではポニーに選手取られてた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:19:16 ID:Uk5QanOo
意訳すると
ウチの学校丘の上ー
見張らしよくて最高さー
ラララ沖尚ー


沖尚の校歌からは
「こんなの(校歌なんて)どうでもいい。」
という気概を感じる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:30:54 ID:E+q+GoL4
>>889
あっちは予備校のほうが重要だからw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:05:06 ID:wwmO8dbp
それにしても昨日試合終わった後の監督はご立腹でしたね〜随分。「何度失敗したことか。腹が立つ。」
ってコメント。勝ち試合でここまで怒ってた。確かにサインミスや走塁ミスなどがいっぱいあったらしいですけど。頑張ってほしいですね。ホント。
勝つぞ沖尚!ちばりょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:40:31 ID:a16DMpfH
攻め、いくらなんでも酷かったからね〜効率悪すぎ。
でも大阪田南には勝ってほしい。

沖縄ローカルラジオ スポーツ番組で、
「沖縄の子は食生活が問題。これを改善すればもっと楽に勝てる」
っていってた。
エイサー見物であちこち周ると与勝など港町の体格イイのに吃驚する。
普段みてる沖縄市のとは大違い。
魚=カルシウム がやっぱりいいんだろうか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:22:59 ID:4qgcc2hd
沖縄尚学がんばれ超がんばれ
こっちは金かかってんだ
頼んだぞ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:32:26 ID:bmTxJs0o
>>893
レス番号の方でつか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:03:02 ID:5EnS6Gjx
オー、ヤクーザ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:46:47 ID:iiAx9HLb
沖尚頼む酒田南戦は効率よく点取ってくれ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:23:59 ID:eaGe7+F9
はぁ。松田はどうするのかね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:00:50 ID:jNIhkr4Z
>>897
たしかに松田の不振は今に始まった事じゃないな、
でも3番5番の打力は頼もしいものがある、
たとえ添え物でもやっぱり4番は一番の長打力を持つ
松田で問題ないと思うのだが。
単純に置く場所がないと言ってもいいが・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:10:22 ID:jNIhkr4Z
ちなみに・・・・
酒田南のスレってちっとも次の沖尚戦の話題が上らないね、
やっぱり外人部隊の高校だと地元意識が薄れて熱くなれないのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 04:20:43 ID:+FSwEzeH
おい、お前ら。
島ラッキョウと山形名物「ひろ(っこ)」って似ているの知ってるか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:33:45 ID:eQHm6UBW
>>900
これか…ほんとに似てるな。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Jasmine/3482/hiroko.html

山形は玉こんにゃくもうまかったぞ。
あれの味付けを家で出来たらいいんだけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:06:08 ID:eQHm6UBW
山形県代表  私立酒田南高校  2年連続7回目(春1回)

※決勝戦、春センバツベスト4の羽黒を延長戦で破って出場。
 一年生のサード美濃は、片山マウリシオから3安打2HR4打点。
 同じく一年の投手山本は、3回からロングリリーフ、8回6安打2失点の好投。
 (エース金本は登板していない)
 準決勝でも日大山形の好投手大八木を攻略、打線は強力。

甲子園最高成績  夏3回戦(春1回戦)
主な卒業生 斉藤真(ミュンヘン五輪レスリング代表) 石垣仁(プロボクシング)

地方予選の戦跡
2回戦 12−2 米沢興譲館
3回戦 8−0 鶴岡工
準々決勝 7−2 九里学園
準決勝 3−1 日大山形

 決勝
酒田南1002000113=8            
羽 黒 2100110000=5            
(延長10回)         
(酒)中野、山本−岩本    
(羽)片山−押切       
▽本塁打 美濃2(酒)佐藤大(羽)

山形大会の全結果
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/highschool/sensyuken/2005/yamagata.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:38:22 ID:eQHm6UBW
甲子園での戦跡
1回戦 2005/08/10(水) 第1試合 姫路工(兵庫)−酒田南(山形)

姫路工000011000=2            
酒田南00013123X=10

(姫)畑井、岩本−沢山
(酒)金本−岩本
▽本塁打 美濃(酒)

※6回、1年生美濃がソロHR。30年ぶり史上2度目の全員複数安打で19安打。
 エース金本は9回までコンスタントに140Km超のストレートを投げ込み12奪三振。

監督:西原 忠善         控
1(中)北田  亘  3年左左 中野 雅人 3年 左左
2(遊)遠山比呂志 3年右左 山本  斉 1年 右右
3(投)金本 明博  3年右右 寺田  良 3年 右右
4(一)佐藤 勇太  3年右右 清水 隆弘 1年 右右
5(二)倉内 佑樹  3年右左 林  昇司 3年 右右
6(三)美濃 一平  1年右右 鶴巻 良樹 3年 右右
7(右)佐藤 良輔  2年右左 丹羽 卓也 2年 右左
8(捕)岩本 達大  3年右右 田窪 和貴 2年 右右
9(左)中島  梓  3年右右 宇浦 公輝 3年 右右

※1回戦ではメンバー交代なし。複数安打なので全員打率4割超。

要注意選手
金本 明博 3年 投
美濃 一平 1年 三
山本 斉   1年 投
遠山比呂志 3年 遊
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:46:58 ID:eQHm6UBW
俺の結論。
もっと後に当ててよこんなチーム……。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:57:14 ID:eaGe7+F9
地名+方角だなんて県立くせぇ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:44:00 ID:XlZH9SoX
方角には負けちゃダメ!
907羽黒人:2005/08/12(金) 12:11:37 ID:7sfhXtW/
勝つ。沖尚なら勝てる。マエタケ(・д・)なら抑えられる。初戦はバイトで見れなかったけど次はテレビにへばりついて沖尚応援します。チバリョーーーーーー!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:31:52 ID:vbUaXagd
バントしないならバット早く引かなきゃいかん
ぎりぎりまで合わせにいって急に引くとランナーはまず飛び出す
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:38:51 ID:eaGe7+F9
赤嶺登場の予感
910羽黒人:2005/08/12(金) 19:54:57 ID:xAeI5PSF
てか皆さんあんま盛り上がってないですけど・・・もっと自信もってイイと思いますよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:58:48 ID:iztAGcmZ
>>910
このスレ、普段から人が少ないんでこんなもんです
今は大会中なんで、これでもものすごく賑わってる状態ですね
甲子園終わったら、週に2,3レスくらいになると思いますよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:04:50 ID:xAeI5PSF
さ、さびしいですね・・・南国沖縄っぽくないな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:13:31 ID:iztAGcmZ
>>912
南国っぽくないかな…??
あ、こういう事か、外が暑いから、みんなエアコンの効いた部屋でパソコンに向かって
高校野球を語り合う、とか?
そこまで近未来的な県でもないと思うw

大体こんなもんでしょ
  
・友人知人親戚集まって、勝手に甲子園県勢応援会
・街の通りから人が消える
・試合終了、勝ったら勝手に祝勝会(酒を飲む理由が欲しい)
・居酒屋、誰かの家、砂浜、ありとあらゆるところで酒宴

ここにいるのは、県外に出てる人間の方が多いかも
914 ◆8HAMY6FOAU :2005/08/12(金) 20:15:41 ID:hqS2e8gD
AAA
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:27:40 ID:sjjgoYKQ
山形人としては沖尚相手となるとやはり99年を思い出してしまう。
あの時は沖尚は選抜優勝、片や酒南はまだ甲子園2回目、
それこそ大人と子供の戦いになると思っていた。
結果は予想よりは善戦してくれたけど。

この前の試合見た感じでは点差以上の圧勝という気がした、
細かいミスは出ていたようだけど。
エースの前嵩君はいい投手だねぇ、酒南も一回戦では打線好調だったけど、
やはりいい投手相手ではそうは打てないだろう。

こちらとしては胸を借りるつもりで当たって砕けろですね、
恥ずかしい試合にならない事だけを祈っています。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:36:57 ID:eaGe7+F9
沖縄人としては酒田南相手となると去年の夏の中部商業が脳裏に('A`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:39:28 ID:xAeI5PSF
沖尚勝ってくださいよ〜マジで!中部商はアハゴンしか記憶に無い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:40:09 ID:4wfZTzBK
胸を借りて当たって砕けろは
むしろ沖尚の方じゃないかと・・・

1年生スラッガー、おっかねえなぁ
初戦でも松商のスラッガー清野にとんでもないの頂いてるしなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:43:50 ID:xAeI5PSF
>913勝手に祝勝会とかっていいですね。沖縄はやっぱりアットホームな
イメージある。しかも強いから大好きです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:46:30 ID:2LYCVY7w
酒南が圧勝します
山形代表は昔と違いますからね
沖縄は荷物まとめとくよーに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:47:31 ID:4wfZTzBK
山形は蔵王に2回行った
2回ともガスでお釜は見れなかったけど・・・

優勝候補スレにも名を上げられる酒田南はかなりの強敵
お互い楽しめる好ゲームになるといいですね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:47:56 ID:xAeI5PSF
>918いやそんなビビらなくても。沖尚が優位なのは変わらないですよ。沖尚打線大爆発してほしいですねホント。
今度は監督さんも満足な勝ち方でお願いします♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:48:23 ID:sjjgoYKQ
>>918
いや、でもやっぱ今年の選抜でもベスト8に入ってるわけだし・・。
美濃君は確かに1年とは思えない、県大会決勝でも羽黒の片山から2本打ったし
今大会は凄い1年生がごろごろいるね。
明日は金本君が投げるか分からないけど、
彼がカッカするような展開になれば酒南は終わり。w
至る所で指摘されてる通り、彼は短気な面がある、
球自体はいい物持ってるんだけど・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:49:46 ID:emlciNWf
>>922
あの〜、そろそろその辺で…
他県の人に応援してもらえるのは嬉しいけど
あまり入り浸られても荒れそうなんで…すみません
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:55:38 ID:7BqSzTQy
>924
いいんじゃない。元々過疎スレだし。ああいう方が来てくれないと、次の試合までにスレ消費できないよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:59:07 ID:emlciNWf
まあなぁ…ありがたいんだけどなぁ、嬉しいし
ただ酒田南を応援してる人が、あまりいい気持ちしないんじゃないかと思ってさぁ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:10:14 ID:7BqSzTQy
>926
酒田南応援する人は酒田南スレか山形スレに行くわけだし、そこまで気にする必要はないと思うよ。
ただ、あっちのスレは若干雰囲気が違うけど。
あと山形スレで赤嶺について書いてきたけど誰か補完してきて。赤嶺の落ちる球、スライダーだと思うんだけど自信ないから書いてこなかった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:14:32 ID:emlciNWf
カーブ??かな?
俺も自信ないや

確か角田監督が
「赤嶺のカーブの落ち方は異常。高校生では打てないだろう」
みたいな事言ってたと思うけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:35:46 ID:jNIhkr4Z
打線好調だった浦添に赤嶺を頭に持ってきたので
酒田戦は赤嶺の先発もあり得るな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:22:38 ID:bmTxJs0o
>>924
謙虚・謙遜と卑屈・自虐は紙一重だがお前さんのは後者に近い。
名指しで山形を罵倒してるのなら言い分も分かるが第一ここは2ちゃん・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:20:17 ID:nPxBpo+X
沖尚打線が打てればなぁ・・・。はぁ、4番松田、チャンスに
まわって来るとがっかりする。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:28:10 ID:HnUPqKBb
酒田南のあの一年生を抑えて、松田が四番の意地を見せたら勝てる!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:36:10 ID:3ssfHc+T
沖尚打線は速球派の投手のほうがはるかに打つから大丈夫。
ただ鋭いスライダーに手を出さないように気をつけること。
マエタケは春から安定してるし打たれても3点以内に抑えてくれると期待。
夏の沖縄勢はもう7年間2勝以上してないが今回でその壁を突き破ろう!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:55:43 ID:p22nFS9L
甲子園で地元近畿の次に人気あるのは実は沖縄勢。
次の対戦校酒田南は野球留学校という事であまり甲子園で人気がない。
盆で日曜日という事で甲子園は満員になると思うが、沖縄尚学への応援凄いと思う。
夏の甲子園、沖縄勢初の全国制覇を甲子園の地元より願ってる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:04:04 ID:NalViL0B
最近の山形代表は野球留学で他府県から来た選手が多いからちょい不安。
やっぱそれなりに能力高い選手がそろってるからね〜。特に関西方面から来た人は。
でも、勝ってくれる事を期待しています。負けると楽しみが無くなる・・・

勝手な予想 尚学6-4酒田南
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:03:57 ID:PQLpp2Jo
>>928
沖水スライダーといい宜野座カーブといい
変な球を投げる投手は多い。
俺の出身校でも何か魔球を開発するとか真面目に
言ってたな。お前はセンターだろうとツッコミ入れたが。
昨日のスポーツ新聞にあった金子のコラム読んで
なるほどと思ったが、野球やってて楽しいんだろう。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:38:33 ID:hbYLQ4HD
たしかに赤嶺のカーブはすばらしい!だが、相手も簡単には変化球に手を出さないと思うのでストレートを狙われるとかなり苦しい。リズムにのった酒田南を抑えるのはマエタケでも・・・松田たのむ頼りにしてるぞ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:10:10 ID:n065+Thx
明日は、江の川戦のようにあっさりと負けそうな気がするな。
それにしても、酒田南って強いな。山形だから、沖縄県民は楽勝と考えてる
人が多い感じだけど、あれは強いぞ。あの打力は抑えられるか疑問だな。
ま、打撃戦で勝つ可能性もあるけど。

あと、ショートの山内なぁ。あれはもったいないよ。いい選手なんだけど、あの
タイプで右打ちっていうのは致命的だね。これまで山内に関わってきた指導者は
いったい何考えてるかな?そもそも右打ちは打撃に向いてないんだし、ああいう
タイプの選手ならなおさら。左打者にあらずんば打者にあらず。それが分かってない
奴が沖縄の指導者には多いな。山内がこれから先、上で野球を続けるにはすぐに
左に転向する以外ない。まだ十分間に合うと思うからガンバレ、山内!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:15:10 ID:lHRHjrir
>>938センスはあると思うけど身長が・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:16:46 ID:n065+Thx
>>937
そもそも打順の構成がおかしいんだよ。特にクリーンアップ。
あれがかなり得点力下げてるのに、監督もねぇ。保守的だから新チームから
打順動かさないね。考えてないよね。
まず、比屋根の3番はないだろう。初戦ではたまたま打ったけどさ。
3番は高校野球ではある意味最高の打者が据えられるんだからさ。
それになぜ松田4番にこだわる?比嘉の方がすべての面で上回ってるぞ。選抜の
時点からそれは分かってた。比嘉もどれだけ打っても5番のままじゃ、
馬鹿らしいはずよ。
だから最善の打順は、3番山内、4番比嘉、5番小泉。あとは日替わりでいい。
それから、与儀みたいに全然打てない選手は守備固めでもいい。アウト4つ無条件
で相手に謙譲する必要はない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:17:25 ID:x/TaG0BY
山内に身長があればなあ…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:18:12 ID:n065+Thx
献上のまちがいね。訂正.
意味は通じるだろうが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:35:16 ID:gaOkGjKS
>940
神村戦で3番山内で失敗したじゃん。
比嘉も予選で絶不調だったし、松田も7番打ってた。
打順は今のままでいいよ。山内、赤嶺が打点稼いでくれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:39:11 ID:5mdB6Bd1
>>940
たしかに与儀は守備は素晴らしいものがあるんだけどな。
バッティングは使えん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:02:37 ID:BUXe6HF6
>>938
言いたい事は分かるし、左が投打問わず有利なのも認めるが
ちょっと言いすぎじゃねーの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:04:55 ID:n065+Thx
>>943-944
1試合で失敗って決め付けるのもな・・・1番とか下位打線だと打点稼げないって。
比嘉は今、一番打ちそうな雰囲気あるから5番はもったいない。
今の打順は、意味があって決めてるとは思えないな。
あと、与儀は守備力はあるけど打撃がな・・・・あれじゃ、シャレじゃなく俺の方が
打てるなって思うもん。スイングとかヒドイ。次の試合、相手も与儀は安パイと思って
アウトの4つは計算に入れてるだろうな。与儀の場合、フォアボール1個でももらえりゃ
もうけもんなんだがな、次の試合。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:56:05 ID:ZL9ZBfGf
酒田南はベンチ入りのメンバーの内、地元出身の選手は何人くらいいるんすか?
なんか他スレで大阪田南ってカキコされてたんで・・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:08:30 ID:0gk134TX
酒田南
1金本(大阪) 2岩本(山形・酒田三中) 3寺田(千葉) 4倉内(大阪)
5美濃(奈良) 6遠山(秋田) 7佐藤(山形・鳥海中) 8北田(大阪)
9佐藤(山形・酒田三中) 10中野(大阪) 11山本(大阪) 12清水(大阪)
13中島(神奈川) 14林(大阪) 15鶴巻(山形・酒田六中) 16丹羽(大阪)
17田窪(大阪) 18宇浦(山形・酒田六中)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:12:34 ID:ZL9ZBfGf
>>948
有り難うございます。ホントに大阪田南だw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:42:40 ID:1fgVE/B9
負けた試合ってほとんど打順入れ替えてねぇ?それで監督が
げんをかついでたり・・・まぁ無いか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:55:34 ID:3AsD3Ktg
次、普通に負けるだろうな
酒田の方が戦力は明らかに上
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:04:02 ID:v/XM1eQr
選手個々のスケールは、あっちの方が上だね
まえたけ中心に、なんとか守り勝って欲しい…

ボテボテの内野ゴロの間に1点、みたいに、もっとシンプルに点取って欲しいな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:06:40 ID:o44Bdwo5
このスレ削除依頼出しますね。ここは沖縄代表校の誹謗中傷スレですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:07:01 ID:JESkHPeO
明日、負けるかもね...(・∀・)ニヤニヤ
沖縄にはお世話になったから、一応、応援するよ...(・∀・)ニヤニヤ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:09:20 ID:v/XM1eQr
>>953
誹謗中傷の意味を辞書で引くといいかも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:12:55 ID:b6LPcmRf
>>953
ネガ沖縄人が勝手に卑屈になってるだけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:17:20 ID:QvAabR/h
>>956
冷静と卑屈は違うよ
君も謙虚と卑屈を取り違えてる

「応援してます!絶対勝てる!がんばれ沖尚!」
ってレスだけを期待してるなら
NHKの掲示板行った方がいいかも
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:18:31 ID:o44Bdwo5
誹謗中傷じゃなかったらチキンを晒け出すスレですか?w
もうそのチキン書き込みはムカついてくるからヤメレ
大体春の東北大会で青森の二番手に抑えられた酒田南に負けるとか考えてる時点で沖縄人のIQを疑う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:19:06 ID:QvAabR/h
なんだよ、ウチナーンチュじゃないのか…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:22:14 ID:6He+JHAx
酒田南のアンチだな。
山形スレはアンチの叩きで殺伐としてた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:34:55 ID:uqhiIBGq
>>958
というか、春の東北大会を参考にする君の考え方もおかしいのでは...(・∀・)ニヤニヤ
まっ、明日の試合はミキでも飲んで楽しませてもらいますよ...(・∀・)ニヤニヤ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:43:09 ID:9VgnyiRd BE:12096487-##
ウリは生粋のヤマトンチュでふが
マエタケは同胞…じゃなくて好投するニダと思いますよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:47:28 ID:Wha5b6hJ
勝ち進むと、この先もどうしても他校のアンチが紛れこんで来るんだろうな
仕方ないか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:57:44 ID:gaOkGjKS
そろそろ次スレを。
まだ早いかな?

>963
例の沖尚スレに誘導すればいいんじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:00:34 ID:b6LPcmRf
>>957
センバツでは青森山田に勝てるわけない→済美に勝った西条に勝てるわけない
→神村に負けてようやくよくやったとねぎらう

夏は夏で伝統校の松商は怖い

マイナス思考が冷静な分析か?青森山田を地力で叩き伏せたのは沖尚
だけなんだし、自信を持つことは悪いのか?ネガ思考ってはっきり言って
皮肉にしか聞こえんわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:08:30 ID:shtfwR0c
>>964
例のスレかw
大人しく誘導されてはくれんでしょ
次スレはもうちょい後でも良さそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:22:40 ID:Te5X98Y6
本当は自信あるけどいちょう謙虚なふりをしてるだけだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:23:25 ID:AbuxxwTy
俺は明日の酒田南-沖縄尚学が1番面白い試合になると思ってる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:33:36 ID:6UIj4Id+
自信と言うか勝てるだろうって期待感は強くあるなぁ
でも野球はちょっとした事で勝ったり負けたりするから期待しすぎないようにしている

by沖水全盛時代に期待しすぎた一人でつ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:36:01 ID:o44Bdwo5
>>965しょうがないよ。沖縄人のIQは大阪民国人並に低いから学習能力がないんだよ。毎年沖縄の成人式の醜態みたら納得するでしょ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:37:28 ID:3AsD3Ktg
公平な目で二校の一回戦見てれば、どっちの方が実力があるかは
馬鹿でなければ分かるはず
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:37:46 ID:NUQscsZb
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/13(土) 18:06:40 ID:o44Bdwo5
このスレ削除依頼出しますね。ここは沖縄代表校の誹謗中傷スレですか?


958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/13(土) 18:18:31 ID:o44Bdwo5
誹謗中傷じゃなかったらチキンを晒け出すスレですか?w
もうそのチキン書き込みはムカついてくるからヤメレ
大体春の東北大会で青森の二番手に抑えられた酒田南に負けるとか考えてる時点で沖縄人のIQを疑う


970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/08/13(土) 19:36:01 ID:o44Bdwo5
>>965しょうがないよ。沖縄人のIQは大阪民国人並に低いから学習能力がないんだよ。毎年沖縄の成人式の醜態みたら納得するでしょ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:39:18 ID:3AsD3Ktg
>>953
そんな事逝っていたら、関東スレなんて誹謗中傷貶しあいonlyだぞww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:42:48 ID:5U9n8Ap/
>>965
みんなが弱気な時は、君みたいな強気な人間が必要。
みんなが強気な時は、誰か慎重派の人間がブレーキかけるべき。

見かた考え方は人それぞれさ。それでいい。
わざわざ他人の考え方を矯正する必要ないよ。
違った考え方も受け入れられる度量も、大人の条件よ。

悲観論は期待の証だよ。期待してないのにこんなとこ来る人いない。
防衛規制ってやつだね。人間の心の自然なメカニズム。
最悪を想定しつつ、最善に期待したいの。
みんなちゃんと期待してるんだよ。不安とショックに備えてるだけ。

どう?そう考えるとそんなに腹も立たんでしょ?
色んな考え方受け入れて、どーんと構えてりゃいいさ。
自分と違う事にいちいち腹立ててたらストレスたまるよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:46:31 ID:oUFictRO
アンチ・煽り・荒らし等は徹底放置。これどこの板でも基本中の基本ですよ。
あと、自分と違う意見の人にも過剰に反応しない事。そうすると荒れてくる。
一人一人皆考え方が違うから絶対という意見はないの。


明日頑張れ沖尚!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:53:22 ID:5mdB6Bd1
明日は楽しみだねぇ〜。
3試合とも見たい試合。
ビール片手に朝から野球三昧。
清峰、静清工、沖縄尚学、あと藍ちゃんが勝てくれたら
5時には酔い潰れていそう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:42:12 ID:HvjgXBkm
大阪桐蔭の謝敷はうちなんちゅ(又は両親が)かな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:53:03 ID:b6LPcmRf
>>974
すまんかった。ちょっとネガに反応しすぎて熱くなった。

ちなみに柳田(フトメッシュ)は沖縄にリベンジしたいと公言してるのは
既出?向こうも勝ち進んでるからこっちも勝ち進んでまた対決したい
とは思うわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:08:10 ID:iaOaPGx8
話題変えて新人大会

中部商(中部南)4-1石川(中部北)
沖縄工(那覇南)3-1名護(北部)
浦添商(那覇北)5-1南部商(南部)
興南(那覇北)5-4沖水(南部)※延長11回
八重山商工(八重山)9-2北谷(中部南)※7回コールド
宮古(宮古)6-2本部(北部)
具志川商(中部北)8-4那覇商(那覇南)

準々決勝
八重山商工5-2宮古
中部商7-3沖尚
興南3-1沖縄工
具志川商7-6浦添商
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:16:52 ID:PQLpp2Jo
>>978
リベンジと言ってもなあ。
勝負だから何とも言えないけど10回やれば6回は
打ち崩せるんじゃないの?
投手一人で守ってる訳じゃないからねえ。
機動、守備は沖尚がまだ上だろう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:20:48 ID:gaOkGjKS
>978
ネガ思考というよりも過剰な期待をかけたくないんだよなぁ。
渚沖水がよく言われるけど、どっちかって言ったら大野倫じゃないかな。ガキの頃だったけど決勝前は普通に頑張れ、勝てるとか思ってたからな。行進のときの大野倫のくの字に曲がった腕見たときはマジで泣いた。
なんつーか、本当に選手が力を出し切ればそれでいいと思うし、目の前の相手無視してベスト8確実だの優勝狙えるだの言いたくない。
過去レス読めばそんなにネガ思考はないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:26:03 ID:iaOaPGx8
そうかなぁ?相手が何処であれ試合前はいつもネガ思考が基本な感じする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:26:52 ID:wEzfXeoL
酒田南に勝ってくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:31:08 ID:5mdB6Bd1
優勝して欲しいが、勝ち続けると来週はまったく仕事できなくなる。
会社でテレビの前でワッショイワッショイ。
会社終わって居酒屋でワイワイガヤガヤ。
これの繰り返しになるw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:31:34 ID:Xpy7TH0b
酒田にやられるか山田にやられるかどっちがいい?^^
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:07 ID:oUFictRO
明日甲子園は雨の予報が出てる
しかも昼過ぎがピークらしい。順延になる予感。。。
http://weather.goo.ne.jp/leisure/0289.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:27 ID:Xpy7TH0b
晴れになれw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:42 ID:6UIj4Id+
普通に見て酒田南はよくある大型チームの典型だな。普通にかなり強いと思う
でも沖尚も1回戦は点数差以上の実力差があったように見えるから
けっこう強いチームだと思う。明日はいい勝負をしてくれる事を期待。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:42:50 ID:5mdB6Bd1
>>986
県予選決勝を考えると、雨風吹くのは尚学に縁起がいいかもね。
ちなみに見に行ったが、ずぶ濡れになって悲惨だった・・・。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:46:06 ID:oUFictRO
【天気予報】
兵庫県 南部 14日 雨
南西の風 後 西の風 雨 明け方 まで くもり 所により 雷 を伴う。
【降水確率】
00-06 40%
06-12 60%
12-18 70%
18-24 50%
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/332.html

これは順延も覚悟しといたほうが良さそうだね。折角の休みだったのに・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:16:22 ID:iaOaPGx8
次スレは?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:26:24 ID:ZAZ3kl5e
ドキドキしてきた。勝って!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:29:40 ID:ZAZ3kl5e
なんか今日の熱闘。こんな終わり方嫌だ。明日負けるみたいに感動に持っていこうとしてないか?
994:2005/08/13(土) 23:53:40 ID:4xFAbCP/
宮古はアホしかいない
995:2005/08/13(土) 23:55:35 ID:4xFAbCP/
宮古はアホしかいない
996:2005/08/13(土) 23:56:57 ID:4xFAbCP/
(´・ω・`)ショボーン
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:57:25 ID:Te5X98Y6
せん
998:2005/08/13(土) 23:57:34 ID:4xFAbCP/
(´・ω・`)ショボーン
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:57:49 ID:Te5X98Y6
せんはもらったよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:58:10 ID:Te5X98Y6
なはんちゅがすんげっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。