【名門】甲子園各地区大会敗退報告スレ【強豪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本日沖縄県大会が開幕!
名門・強豪の定義は個人で適当に、古豪も書きたい奴は書いてくれ。
2Year ◆IO.pgSF3eE :2005/06/23(木) 12:36:28 ID:uG4XAoEA
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:36:37 ID:TNG726Co
2ゲトなら愛媛最弱!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:36:55 ID:1Hl5Vh/i
2げt

興南は古豪ですか、そうですか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:49:00 ID:rKZtSDXH
>>3
( ´,_ゝ`)プッ




6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:53:08 ID:aAW6kMSN
ノーシードの横浜が慶応の枠に入っている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:54:00 ID:pC4yl+tN
>>4
勝ったみたいだな
今の若い子は沖水も古豪なんだろうな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:22 ID:PMnEAMi1
>>1新スレ乙。
今日の沖縄では、甲子園出場経験のある読谷とコザが早くも敗れているな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:05:07 ID:6WSoTgBO
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:07:17 ID:V8QsYRp0
ほっしゅ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:09:13 ID:vxKxEK5n
現在、具志川商が負けています
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:16:12 ID:F13Qwdoq
沖縄限定の強豪校なんて知らん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:23:38 ID:XgdYzCCv
あと、平成六年代表の那覇商が勝った。

中部商も今日、試合予定だったが雨天中止。
相手は全国的には無名だが、曲者の辺土名。
昨夏代表校の中一番最初に負ける可能性も・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:31:41 ID:Cx5H0szp
那覇、中部商、尚学、沖縄水産くらい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:37:56 ID:6TokjXqK
>>13
21世紀枠は、宜野座より辺土名にすべきだったな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:51:58 ID:Q3BZJrIZ
古豪・豊見城負けた
相手が悪いか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:47:45 ID:pfeZpWYz
>>13 柴崎コウの元彼と関係あんの?そいつも曲者だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:29:00 ID:OKnPIPuv
このスレ盛り上がるのもまだ先か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:37:33 ID:OSD5+syE
帯 広 工 33−0 浦  幌(5回コールド)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:40:37 ID:3qKol4JL
坂井輝久
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:19:29 ID:kt+Aac1B
那覇敗退
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:39:17 ID:pg26RQEb
大波乱昨年の優勝校がまさかの・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:42:19 ID:Bt/Ugr3J
>>22
どうなったの?もしかして負けた?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:43:39 ID:BViDOzfB
祭りの予感
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:46:37 ID:qD8tnc5p
札幌光星11-0北海(6回コールド)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:12:23 ID:TUID2VoU
デマばっかだな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:15:13 ID:TUID2VoU
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/27(月) 16:43:01 ID:pg26RQEb
昨年の優勝校が今日・・・・負けました。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/27(月) 16:43:22 ID:BViDOzfB
祭りの予感

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/27(月) 16:37:33 ID:pg26RQEb
駒大苫小牧が負けたようです。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/27(月) 16:44:02 ID:BViDOzfB
祭りの予感


携帯とパソコンからか? ご苦労なこった┐(‘Д`)┌ =3
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:29:24 ID:7CErVz/M
930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/27(月) 18:09:28 ID:Ch++jMgz
苫小牧南  0 0 1 0 0 0 1
駒大苫小牧 4 2 2 0 2 1 11


 (6回コールド)
【苫】藤生、今村、渡辺―馬場俊
【駒】田中―小山
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:10:00 ID:FgZMjfZn
春季北海道ベスト4の高校が負けました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:24:10 ID:3qKol4JL
札幌山の手敗退
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:17:53 ID:KS8+DrH9
前年度準優勝の札幌藻岩が札幌南に敗退。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:07:59 ID:Cnc3ucSV
この時期だから仕方ないんだろうけど、もうちょっと名のある強豪校の方が・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:55:14 ID:7+9y0jLG
沖縄で大波乱といえば、チアの園田学園が最寄のJR福知山線事故で今夏は出られないってことぐらいだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:25:54 ID:T+1cq/zk
他の女子校から来るかもしれんよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:02:35 ID:RbJJgHoZ
旭川実業初戦敗退
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:10:41 ID:U/H/ZVOx
春4強の札幌山の手、秋準優勝の札幌藻岩に続き
前年度準優勝の雄武が敗退。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:38:20 ID:7EO6XJZn
明徳・・・・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:57:52 ID:Fh84n18H
戦わないうちに敗退ってことはなさそうだな

オウムは昨日負けてたのか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:38:32 ID:uVjgTCsC
北海道は波乱ですな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:04:51 ID:wk41CP1S
南北とも秋春に全道大会に出場していたところがコロコロ負けてるね
こりゃ今年の北海道代表はやっぱり北海道レベルだったの悪寒
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:33:48 ID:O40khEjt
>>40
それでも甲子園出場経験校は比較的順当に残っている。
消えたのは龍谷との激闘の末、惜敗した旭実と札幌日大、北海学園札幌ぐらい。
札幌日大の負けは全く予測してなかったけどな。
ただ、他の強豪はブロックがうまい具合に分かれているので
勝負はやはり代決後の本大会でしょうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:49:26 ID:FkJiSVhv
駒苫が負けた以外は波乱でもない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:02:25 ID:aVrLNBBw
>>42
いや、面白くないから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:46:05 ID:HP6TXF3W
昨夏代表の敗退第1号・旭川北
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:02:37 ID:9UQ4aqc9
名電。初戦時習館
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:41:04 ID:+vVF51KZ
地方大会大会序盤だからレス少ないね。これから盛り上がっていくのだが。
何年か前の同種のスレでアンチPLの奴が、試合自体がない日に偽実況でPLが負けたと
荒らしていたのが印象に残っているが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:56:21 ID:4vWQ2ktx
>>46
それと似通ったスレが4つあるのがなんとも・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:14:44 ID:qIN0xGEb
沖水敗退5秒前
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:20:39 ID:v+svwP0O
東海大四敗退
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:27:03 ID:M+/0tWsJ
東海四は昨日だろうが
今日は旭川大高負け、鵡川・沖縄水産がかなり劣勢
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:30:36 ID:rv+zgnQN
鵡川はコールドで勝ったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:32:47 ID:M+/0tWsJ
南北海道スレはデマが横行していたか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:35:32 ID:rv+zgnQN
中 部 商 4 5 0 2 0 0 0 11
沖縄水産  2 0 0 0 1 0 0 3


 (7回コールド)
【中】金城雄―伊佐
【沖】山内―村山
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:09 ID:H7IUWu+S
中部商って前評判高くなかったよな
沖水は名前だけだったようだ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:09 ID:uiJPcVrT
正直今年は尚学以外どうでもいい('A`)ノ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:40:14 ID:aHiMQBpI
11━4になってるけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:47:04 ID:rFHkKkrv
混戦の宮城県予選

第1シードの東北がややリードだが投手力が課題
不祥事から復活を期す仙台育英は第4シード
順当に行けば準決勝で東北と激突
21世紀枠で出場した一迫商は悲願の初優勝を目指す
3年ぶりの公立校出場を狙う仙台商も侮れない

なんだかんだで東北が連覇の予感
以上、個人的な県予選展望でした

マカベッシュ、ダルの件でインタビューに応じてましたw



58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:49:00 ID:gzTiWan1
明訓、文理がベスト8で当たるぜ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:17:52 ID:vwe9kf9Q
>>58
そりゃ楽しみだ。
春勝てない分勝ってくれよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:36:05 ID:jnTH4QHS
16日、奈良大会一回戦でいきなり天理−智弁学園が激突
どちらかがいきなり敗退
秋は天理、春は智弁が勝ってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:37:54 ID:vwe9kf9Q
郡山負けろ雑魚!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:13:50 ID:QrUETNwQ
明徳をかばうのは世間知らずのガキ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:26:06 ID:y37mtfOt
>>62
明徳スレで虐められてこんな所に避難してんのかwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:02:56 ID:pxdNTY6W
沖水と旭川大高負けたのか
やっぱ沖縄は尚学が圧倒的か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:05:52 ID:VIKIWSM4
よお、元気か? ID:QrUETNwQ
また明徳スレへ来いよ。虐めてやるからw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:09:21 ID:7EWN/VhW
天理か智弁の墓の予約おねがいします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:22:54 ID:6rQ5zuOO
(´・ω・)智弁カワイソス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:32:22 ID:IHLGF+rd
シード権獲れなかった智弁が悪いで終わる話じゃん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:36:41 ID:cve3oCWX
>>66
ここは墓スレではない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:45:23 ID:OS0cO22w
センバツで天理を観た人は天理が普通に勝つと思ってるみたいだか、奈良の野球マニアの人たちは智弁が勝つと思ってる人が多いみたいだ。
オレも智弁が勝つと思ってる一人だが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:18:11 ID:v8bnyIEU
>>70
奈良の野球マニアは相当デカダンスに陥ってるみたいだな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:10:23 ID:nqp4QJmt
てんりがかつにきまってるだろ。
っていうかてんりがゆうしょうにきまってるだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:31:44 ID:XcBoNnii
仙台育英
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:37:46 ID:KazM7DHr
果実ヤバイな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:38:32 ID:nBobFCdr
最終的には勝つでしょ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:27:34 ID:CjgiTm4M
果実はシード取れなかっただけあるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:38:10 ID:v2609HIq
なんだ果実完勝じゃん!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:28 ID:S5lZNzuU
宮   古 0 0 3 0 0 1 0 1 1 6
八重山商工 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1


【宮】国仲、狩俣―伊計
【八】金城長―羽地
[本塁打]與那覇(宮)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:02:33 ID:Dx0kE6zq
>>77
完勝じゃないだろ。
鹿実3ー1宮・薩連合

統廃合チームに安打数で負けてるし…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:23:39 ID:CwT/3N7+
神村 011 100 20
喜界 000 100 21

∧_∧  ∧_∧
(  ・ω・) (  ・ω・)
( つ旦と ( つ旦O
と_)_) と_)_)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:26:22 ID:IPKjuRB4
神村死亡30分前
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:27:44 ID:E9A4xq03
神村結構苦戦してるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:29:04 ID:S5lZNzuU
神村 0 1 1 1 0 0 2 0 0 5
喜界 0 0 0 1 0 0 2 1 0 4
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:30:36 ID:LX25ZF8G
惜しいなあ・・・って言ったら怒られるか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:31:20 ID:IPKjuRB4
2死満塁で逆転サヨナラのピンチですよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:32:21 ID:IPKjuRB4
オワタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:35:06 ID:S5lZNzuU
名   護 1
沖縄尚学 


【名】下門―渡慶次
【沖】前嵩―兼屋
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:44:54 ID:l15fQfOe
尚学どうなった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:48:31 ID:rWmAOGVu
>>88
6回途中
沖尚2−1名護
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:53:48 ID:ir+zHFOC
7回
尚学2ー9名護
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:16:56 ID:l15fQfOe
7-1か、意外と苦戦したな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:03:18 ID:np3BRrkM
京都も結構おもしろいよ。
京都外大西−鳥羽 福知山成美−東山 立宇治−平安 がいきなり当たる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:42:10 ID:i02HKg6u
水戸葵陵  1 0 0 0 3 0 0 0 0 4
竜ケ崎一  0 0 1 0 0 0 1 0 0 2


久保田―小林
馬上―村上
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:55:42 ID:uxivYMlX
>>92

この3カードいきなり初戦で当たるんですか!?
結構っていうかかなりアツイ対戦ですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:08:05 ID:yyym+zoO
今日桐生第一が初戦でサヨナラ勝ち。
危なかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:09:31 ID:i02HKg6u
文星芸大付 0 1 4 0 0 4 0 0
小 山 西 0 0 0 1 5 2 0 1


泉、君島、藤本ー福田
田村、石川ー石川、柴田
前川(小)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:18:07 ID:Rv9qud3/
豊見城南 010 000 00
沖縄尚学 100 000 0

∧_∧  ∧_∧
(  ・ω・) (  ・ω・)
( つ旦と ( つ旦O
と_)_) と_)_)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:26:33 ID:PcAZRF+7
常総さんがコールド負け15分前
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:37:24 ID:UDkVOu8e
文星負けたぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:42:34 ID:i02HKg6u
文星芸大付 0 1 4 0 0 4 0 0 0 0 9
小 山 西 0 0 0 1 5 2 0 1 0 1 10


 (延長10回)
泉、君島、藤本ー福田
田村、石川ー石川、柴田
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:17:42 ID:uscfek3D
校名変更からダメだな
小山西って毎年まとまってそうだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:22:53 ID:e40byYv+
宜 野 座 1 0 0 0 0 0 1 0 0  2
中 部 商 0 0 0 6 0 0 0 0 x  6


【宜】大城―伊藝
【中】金城雄―伊佐啓
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:44:01 ID:Mj50bdqc
常総まけたか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:50:00 ID:pb18ZOXN
シードの常総が今日試合するわけない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:12:44 ID:Xg25ijJu
中部商氏ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:16:13 ID:828JPc4Z
16日に奈良大会一回戦で天理−智弁学園
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:23:02 ID:np3BRrkM
>>94
亀レスで申し訳ないけど、外大西−鳥羽は初戦。
東山は城南が初戦で勝ち上がったら二回戦で成美と。
平安は花園が初戦で勝ち上がったら二回戦で立宇治と。

平安−花園も結構熱かったりする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:27:46 ID:SRE5ojw+
桜 美 林 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3
大   成 1 0 1 0 0 0 0 4 x 6
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:49:24 ID:EVcok3pu
智弁和歌山は高野山にやられるかもな。勝ったら決勝までいくだろう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:35:31 ID:vVkS/nlx
胸に大きく「Ugaku」 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

弱弱しい字で「文星芸大付」 ( ´_ゝ`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:39:04 ID:SRE5ojw+
松 本 工 1 0 0 0 0 1 1 0 2 5
上 田 西 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1


【松】平野―鳥山
【上】倉又、市川―田中
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:41:25 ID:wNBNnUHG
上田西は有力校だったのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:42:08 ID:SRE5ojw+
春   日 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
九産大九州 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0


【春】加唐―白川
【九】杉谷―荒木
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:46:00 ID:b2QZBNq2
毎年有力校の沖学園敗退まだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:23:20 ID:SRE5ojw+
大 牟 田 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
沖 学 園 0 0 2 0 0 0 0 0 x 2


【大】阿部和、中島―大河
【沖】福井、吉田―古賀翔
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:40:59 ID:ZUeo1S03
栃木。
国学院栃木3−2佐野日大(シード)。ま、相手も私立だがな。
しかし、昨日の宇学(宇都宮学園)といい、栃木の組み合わせ表はどうなってんだか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:48:15 ID:8bBAM2IO
どうでもいいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:56:19 ID:NMyPVxqC
大洗高校 101 010 200=5
取手二高 011 000 000=2

取手二高、これで4年連続初戦敗退です
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:04:39 ID:xYg2GRk6
電波光線
敗退しました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:32:59 ID:Nxz0C2ex
専大玉名  1 2 0 0 0 1 1 1 0 6
九州学院  0 0 0 0 2 0 0 0 0 2


【専】浦野、木村翔―西口
【九】堀、深水―前田
[本塁打]徳山(専)

九州学院早いな。仕方ないか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:15:33 ID:aIZ5CCc/
相手が専大玉名だから、これは順当でしょう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:39:32 ID:K1Sc6ddx
宮城
第2シード仙台商業 初戦敗退。
しかも相手は春季県大会にも出られなかったチーム。

柴田農林  1 0 1 0 0 0 1 0 0 3
仙 台 商 0 0 0 1 1 0 0 0 0 2
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:43:31 ID:xiAqfunL
大会終盤のドキドキ感を早く味わいたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:44:48 ID:47ZkllVK
>>122
これで宮城の2強時代は10年延長しましたな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:46:26 ID:HXlnW4iC
全国高等学校野球選手権大会
http://lynxmk2.fc2web.com/kousien.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 06:52:23 ID:nRnhWRxv
去年樟南を破った尚志館が今日樟南と対戦しますよ
樟南にとっては今日が初戦なのでヤバイ結果になるかも
つーか、なれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 07:13:17 ID:UaxKUS2/ BE:40773825-#
日大三高が甲子園に出場し以下の画像が多くの人の目に触れることを希望します。


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html

『お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」(同)。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!
トラックバック:http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120038464/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:23:01 ID:MUgyRakG
波乱マニアにとってはまだ物足りないな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:36:20 ID:MAkJIQFN
南陽を応援しよう!! ↓
http://www.yts.co.jp/05yakyu/ouen.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:43:55 ID:7wCvZBFn
力を出し切れずの波乱続出はつまらん。
一昨年のような寒い大会になっても困る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:00:57 ID:0+J8UBqB
甲陽学院負けちゃったんだね。昔は強かったのに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:13:23 ID:HHZbqYTm
長崎北陽台サヨナラ勝ち
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:54:15 ID:s0OY9I2d
熊本工危ないな。6回で0−1。
まあ、余裕かましてるのかもしれないが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:07:32 ID:3Zm3LyOD
熊本朝日のホームページによると、5−1で熊工逆転。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:10:56 ID:mq4zVLoH
樟 南302000
尚志館010004
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:16:06 ID:SSiny/6R
宮崎大会で古豪高鍋高校敗退
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:20:17 ID:s0OY9I2d
熊本期待したが、ダメポ。
やっぱり、初戦でエンジンがなかなか、かからなかっただけみたいだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:49:16 ID:SSiny/6R
東東京
世田谷学園8ー6安田学園
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:30:48 ID:vQ/h9Co9
頼むから 強豪校 が敗退した場合カキコしてくれ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:06:15 ID:JO6+6O3a
どんどん強豪がこれから聞いた事もないようなチームに負ける
な。楽しい季節だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:07:11 ID:JzGiUuXt
うん、楽しい。不謹慎だけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:08:05 ID:JO6+6O3a
訳の分からんチームが勝つのが一発勝負の怖さだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:20:36 ID:gqGJWk9B
七月最後の一週間は面白くも心臓に悪い季節だ。
アサヒコムをリロードするときのドキドキ感がたまらぬ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:20:37 ID:Yhdpv6RU
強いといわれていたチームが負けるのは弱かったから
だから不謹慎でもなんでもない
俺らは楽しめばいいだけ

あと強豪校の基準なんて人それぞれだから目くじら立てんな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:20:59 ID:XBjgTiR2
しかし、度が過ぎると二年前のように
つまらなくなってしまう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:40:40 ID:Yhdpv6RU
それはお前の主観だろ
別に強いところが全く出なくても楽しめる奴だっているんだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:43:13 ID:s0OY9I2d
>>143
あ、と驚く。
よくスコア検討すると、名門校の焦りがジリジリ伝わってくるよな。

勝った無名校に拍手ううううう。しかし、続けて勝てないんだよなあ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:50:14 ID:Kh847/J7
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:52:48 ID:moUGcAD4
明日は福岡の2回戦で、去年の決勝戦の再現です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:07:47 ID:TfWvi9Bq
このスレと、
「番狂わせ」スレって
どこが違うの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:05:56 ID:VVNDcBRJ
県和歌山商 2 1 2 0 0 0 0 1 3 9
日高中津  2 0 0 0 0 0 1 1 0 4
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:26:15 ID:3Kqh7rP+
>>151
順当。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:28:20 ID:hlViIyhf
>>150
たぶん名前的に名門・強豪だけど今年は…っていうチームを救済できるのがこのスレ
名前的には全国的に知られてないけど今年は強いぞっていうチームはあちら
当然被ってくるチームはたくさんでてくるだろうけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:39:03 ID:ce42y+AX
長 野 商 3 0 0 1 3 0 1 1 0 9
辰   野 0 2 2 0 0 2 1 1 2 10


 (9回サヨナラ)
【長】近藤−小山
【辰】宮川−熊谷
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:03:30 ID:1Uje4jsv
長野はどこだ?
松商か
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:07:18 ID:VVNDcBRJ
佐久長聖が本命みたいだけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:17:06 ID:5Z3jqrrD
市 西 宮 0 2 3 1 0
神戸弘陵 0 0 3 0

東洋大姫路 0 0 2 1 1
淡   路   0 0 2 2 0

千葉経大付 0 3 0 0 0 0 0
千葉商大付 3 0 0 0 0 0
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:37:30 ID:u7bkpoJI
青森光星学院いきなり2点ビハインド。初戦で消えます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:38:59 ID:ce42y+AX
>>158
マジ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:40:58 ID:u7bkpoJI
>>159
まじ。速報だけなら
ttp://www.toonippo.co.jp/sokuho/koya2005/natsu_sokuho.html
ここでみれます。今年は春から打撃がイマイチだったんで、
初戦で散ってしまうかもしれないw 黒石最強伝説開幕
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:48:32 ID:ce42y+AX
>>160
本当だ。
ありがとうございます。
初戦ぐらいは勝ってほしい・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:54:46 ID:IvdXl27s
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:05:11 ID:7pB5d0b1
千葉経大付 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3
千葉商大付 3 0 0 0 0 0 0 6 x 9
【経】江沢、高橋、竹島―加藤
【商】小島―初鹿野

シード校相手だが旭川北に続いて昨夏の代表校がまた一つ散る

流 山 南 0 2 1 0 1 0 2 1 2  9
柏    陵 0 1 0 0 3 2 0 1 1  8
【流】清藤、小林―木村
【柏】渋谷―市村

シード校もあっさり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:16:34 ID:7pB5d0b1
市 西 宮 0 2 3 1 0 0 1 0 0  7
神戸弘陵  0 0 3 0 0 0 0 0 0  3
【市】福井―石田
【神】三葉、小原、島田―佐々木
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:16:37 ID:8+Gkkpwy
兵庫大会一回戦
市 西 宮 0 2 3 1 0 0 1 0 0 7
神戸弘陵  0 0 3 0 0 0 0 0 0 3
【市】福井―石田
【神】三葉、小原、島田―佐々木
神戸弘陵あぼ〜ん!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:16:57 ID:7pB5d0b1
結婚しちまったw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:17:26 ID:8+Gkkpwy
すげ〜!3秒差だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:17:52 ID:9ted3/li
市西宮7-3神戸弘陵
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:25:26 ID:d+VOAL1Q
>>166-168
7.8.9キター
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:55:09 ID:3Kqh7rP+
しかし、兵庫は弘陵一校が散っても、まだまだ、腐るほどあるからなあ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:13:49 ID:0+ab62N7
明日一迫商が選抜組で最初のあぼーんかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:15:41 ID:S1ChtfSs
同じ21C枠の高松も明日葬られる予定です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:13:14 ID:LbSNQ2oV
柏陵は練習のし過ぎか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:54:16 ID:6lqVSjmq
西短も明日消えそうだな・・・。
日大三は微妙だな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:01:09 ID:sSSjG1Dj
>>160
MY高校ランクはなかなか面白いね。
習志野、銚子商、早実、箕島、池田あたりは未だにファン多いんだな
西東京と大阪に変なのまじってるがw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:01:39 ID:sSSjG1Dj
ありゃ誤爆した
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:05:53 ID:WoUcYypf
>>175
朝日の金儲けジャン。
俺も加入使用としたら、105円だって。
ちりも積もれば山、でバカにならないからな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:59:26 ID:JkJDE8gX
長野では須坂園芸、岡谷工業と実力校が続々敗退!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:03:04 ID:5QF4I5VX
西日本短大付 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
福岡第一  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

【西】狩浦―小野
【福】郭、山本―手柴
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:16:59 ID:0Ab9tMpg
西短空気嫁よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:23:42 ID:QvFW0TPr
順当だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:34:37 ID:5QF4I5VX
順当なのか
雑誌では福岡一のほうが評判よかったけどな
せめてスカイAでもいいから陽を見たかった・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:42:52 ID:pTxeZ886
西短空気嫁
てかこんな早くから強豪どうしの戦いかよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:46:30 ID:hBZ3j+g6
西東京
昨秋ベスト4
今春準優勝
実践学園 都立小平にサヨナラ負け
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:50:07 ID:PvjsKTLt
なんか各地区ダークホース的な存在が次々破れて
本命が勝ち残る絶好の状態になってない?
でも逆に本命がポカやらかすと、とんでもない弱小校が勝ち上がる危険性もはらむ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:50:59 ID:lcT1wltG
雪谷も負けた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:52:15 ID:qR/NEFlt
観音寺中央 敗退
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:54:41 ID:ebHXbEd6
>>185
第一シードが負けたのは千葉だけみたいね
まあ千葉はシードの意味がない地区かもしれないが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:56:14 ID:lcT1wltG
地方大会マップの香川、奈良、滋賀の色変えてくれ>朝日
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:58:02 ID:YsZ4JWWS
都小平8−5実践学園

秋季都大会、ベスト4、春季都大会、準優勝の実践学園、初戦で都立の無名高に敗れる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:22:13 ID:WoUcYypf
>>190
5−4から、9回裏に4点入れられて5−8。
もしかして、逆転サヨナラ満塁ホームランなのか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:24:53 ID:Xm2L0Mcs
連打じゃねえの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:26:51 ID:lcT1wltG
HRで終わったのは間違いないな
3ランかもね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:35:20 ID:xlaxQuDz
作新が苦戦中
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:36:11 ID:ebHXbEd6
>>194
作  新 001 04 
足利商 000 0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:37:01 ID:toG7lHsS
神奈川 桐光学園・日大藤沢 お互い苦戦中
197192:2005/07/14(木) 13:39:19 ID:Xm2L0Mcs
あ、俺バカじゃん・・・_| ̄|○
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:43:13 ID:sAVR4QPt
桐光もヤバイ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:50:11 ID:TmEO8SKE
桐光逆転したみたいね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:57:37 ID:WoUcYypf
>>197
素直なヤツ。ヨロシ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:02:25 ID:WoUcYypf
満塁にしろ、3ランにしろ、気持ちよ杉だな。
こんな快感、味わっちゃうと、どんなセックスでもいけなくなっちゃうかもな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:12:53 ID:hBZ3j+g6
観音寺中央
1回戦敗退
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:17:24 ID:lzDm6BA8
がいしゅつ

高松が予想通りやばいw
あと長崎海星も
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:19:50 ID:zm/5/+a/
千葉、八千代松蔭も敗退
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:30:40 ID:xlaxQuDz
一迫商は生き残りそう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:31:11 ID:WoUcYypf
観音寺中央も9回に6点も入れられて、逆転負けとは。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:38:54 ID:PvjsKTLt
日大藤沢11-11相洋 だそうだ。ここに名を連ねる可能性をだいぶ減らしたな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:40:21 ID:OH7dFBve
果実快勝
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:41:35 ID:1idqSk77
試合終了
愛大付属5-0新居浜高専


210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:42:35 ID:WoUcYypf
日大藤沢2−11から追い上げたんだ。
コールドの危険も大かと思ったんだが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:42:37 ID:1idqSk77
新居浜高専 000 000 000 |0
愛大附属農 000 211 10* |5

愛大附農2年ぶりの初戦突破
先発土居投手3安打完封で開幕戦を制す


212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:15:19 ID:x3+i+Gmk
一迫やばくない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:25:05 ID:y4Km3uub
【一】佐藤(祐)、木村−三浦(良)
キングカズ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:37:47 ID:QvFW0TPr
摂稜爆殺五秒前
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:52:00 ID:2hJ2wpPc
高松高校 000 200 001 |3
丸亀城西 113 010 01* |7

21C枠の高松は1回戦敗退。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:53:42 ID:qYMcqZRO
海   星 0 0 0 0 0 0 0 0 0  0
佐世保実 0 0 1 1 0 0 0 0 x  2
【海】小川−山崎
【佐】松尾−溝口

高   松 0 0 0 2 0 0 0 0 1  3
丸亀城西 1 1 3 0 1 0 0 1 x  7
【高高】田窪−溝渕
【丸城】藤田−大原
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:02:23 ID:nPngFu9j
↑こういうの見ると21枠いらないな。ほんと。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:07:13 ID:5G+Bcxek
ま、丸亀城西なら
仕方ない感もあるけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:48:42 ID:qYMcqZRO
佐 土 原 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
都 城 工 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2
【佐】後藤、木村−横山、藤原
【都】大田原、増満、平山、大田原−長友

昨夏この板で少しネタになってた代表校敗退

宮 崎 北 0 1 2 0 0 0 0 0 1 4
都   城 2 0 0 0 0 1 0 0 0 3
【宮】小宮−石田
【都】二見−太田
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:54:53 ID:po5ZXVzd
初戦敗退した東京の強豪、有名、注目高。

東 安田学園 雪谷 東京実 武蔵工大付
西 桜美林 実践学園 拓大一

これから初戦を迎えるところでは駒大高と戦う修徳が有力な候補だな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:07:21 ID:pH+czKpw
試合終了
一迫商8−7利  府 延長11回

宮城の昨夏準優勝校敗退
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:19:16 ID:O9IcN4ZF
これで一迫は決勝まで行ける確率がかなり上がったわけだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:22:26 ID:lWMfBphC
宮城はそんなに層薄いのか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:09:40 ID:on8++8FF
>223
事実上、仙台育英と東北の二校だけだから・・・。特定二校の地区大会決勝回数は全国1位だったはず。2位が石川県の星稜と金沢だったか。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:22:24 ID:UnXSQt3Q
仙台育英と東北以外はドングリの背比べなので決勝までに負ける可能性大
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:26:19 ID:YPMssewg
一迫商も利府も全国的には無名だが県内では上位進出の常連 
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:27:42 ID:AhZl5IcS
どうでもいいわ。
今年の宮城は、どこが代表でも甲子園初戦敗退間違いなし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:29:29 ID:YPMssewg
>>227
死ね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:30:54 ID:Pdbx1EvR
>>227
禿同
留学生の話はどうでもいい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:07:47 ID:osEPqRuD
高松3−7丸亀城西
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:05:20 ID:osEPqRuD
宮崎北4−3都城
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:15:55 ID:93aAr3uG
実践学園負けたのか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:16:18 ID:vbn4yCiQ
星陵もな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:18:08 ID:q529P9Z6
今年の宮城は駄目だよ。東北大会ではホームにも関わらず
初戦で全て消えるという醜態を晒したからね。今年はまぁ無理
来年宮城の眠れる獅子が目を覚ますから安心しろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:37:41 ID:6dKcDt5W
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
沼   南 0 2 0 0 1 3 3 3 12
横芝敬愛  0 0 0 0 1 0 2 0 3


 (8回コールド)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:43:35 ID:NrbsLJYQ
パドレス、大塚の母校はコールド負けか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:51:39 ID:6dKcDt5W
五十嵐亮太もここ出身ですよね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:54:03 ID:p2aDbtJ5
早々と負けたチームの1、2年生は負けた次の日から新チームの練習するんだな。
まだ夏も初めなのに、同級生やライバルの活躍を尻目に秋を目指すわけか。
監督は毎年同じことの繰り返し。
野球に限らんが、大変な世界だな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:10:09 ID:1uG/BZIO
>>237
五十嵐は敬愛学園
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:10:39 ID:TWSPO4Uk
>>227
うざい
きもい
うんこ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:11:36 ID:PlJpArIu
宮城の話なんざイラネ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:18:50 ID:6dKcDt5W
>>239
あ、そうでした。でも横芝敬愛も強かったですよね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:19:41 ID:BCdy0aKp
>>241
禿同
留学生の話はどうでもいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:23:44 ID:gjfSYfVC
可哀相な事故があった年だから、仙台育英には頑張ってほしいぞ。
駅伝は好きになれんが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:35:31 ID:HcPdzDL2
福島大会2回戦
帝京安積  1 4 0 0 1 0 0 0 3  9
清陵情報  1 0 0 0 0 1 1 0 0  3

五十嵐(太)−五十嵐(元)
斎藤−古川
[本塁打]渡邉(清)
電波ゆんゆん敗退
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:52:23 ID:NxAXmin7
去年の決勝進出高が負けるケースも目立つな。
滋賀の八日市南も初戦コールド負けだし。

東京じゃ岩倉が厳しいゲームをしてるようですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:29:59 ID:BuNhLYzw
八幡商死亡5秒前
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:44:15 ID:WUuk0Jo9
八幡商1−2能登川(三回表終了)

上田イマイチ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:46:38 ID:S441aOck
前半に1〜2点リードされたぐらいで騒ぐなよ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:48:26 ID:cToUgBJ8
5回あたりになったらエンジンがかかってくるだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:04:07 ID:SaIcmdA3
甲子園経験校が軒並み敗退の宮崎も暑いな。

延岡学園6−2小林西
都城工2−1佐土原
宮崎商5−3延岡工
宮崎北4−3都城
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:32:46 ID:0oYxqJN4
福岡大大濠もやばそうだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:03:22 ID:BuNhLYzw
やっぱダメじゃん八幡
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:05:35 ID:kXAGkwyJ
今同点だっての
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:06:16 ID:0oYxqJN4
宗      像 0 3 0 0 0 0 1 0 2 6
福岡大大濠 0 0 0 2 0 0 0 0 2 4
【宗】中武、山下―濱口
【福】菊地、大石―中道
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:06:19 ID:gmn6Skt+
お前、消しゴムの角使われたくらいでそんなに怒るなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:08:39 ID:BuNhLYzw
みんなどこで速報見てるの〜?
asahi.comは遅いの〜?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:10:59 ID:DvLHynf/
八幡負けそうだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:12:40 ID:kXAGkwyJ
>>257
高校野球選手権大会各都道府県予選 7/15
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1121399346/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:26:28 ID:0oYxqJN4
いいとこなのに人大杉じゃんかw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:16:45 ID:zCOJkUjs
能登川3−4八幡商

延長11回サヨナラだそうだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:37:55 ID:/+1+Zz6G
今日は少ないな
波乱マニアの俺は(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:40:32 ID:cToUgBJ8
>>262
もうすぐ習志野がくる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:46:11 ID:0oYxqJN4
まだ序盤だが光星も負けている
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:56:10 ID:rkOM7j+A
柏原公立に敗退
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:05:49 ID:a1oPIbhd
光星はほんと攻撃はスケールダウンしてる。守備のチーム
山田も3回戦はちょっと苦労したな。今年の爆発力は去年以上なのに
とにかく光星負けたらわろす
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:14:03 ID:Pxw+Rni8
池田ダメポ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:19:47 ID:NUwedUON
池田負けたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:26:20 ID:8NTAmUD3
昨夏代表の北大津が負けそうです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:30:56 ID:0oYxqJN4
習志野負けた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:34:04 ID:dprdxevl
千葉ってマジ混戦なんだな。
シードが初戦で2校も。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:36:19 ID:cToUgBJ8
千葉は本命といえる高校がないだけにわからんな
また無名の高校が出てくるのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:38:44 ID:0oYxqJN4
それでも活躍するのがデフォだろ千葉は
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:39:59 ID:mba6Zh4T
千葉は今年は銚子商ぽいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:43:32 ID:ZqirTAyr
あえて挙げるなら木更津総合が一歩ぬけている
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:46:42 ID:0oYxqJN4
何げに今一番気になっている試合は東奥義塾と木造の試合だな
延長に入りそうだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:48:51 ID:0oYxqJN4
そう言ったら朝日の木造の4回の欄が0から1に変わったしw
中途半端な仕事だw朝日ww

東奥義塾  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
木      造 0 0 0 1 0 0 0 0 x 1
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:50:03 ID:ZqirTAyr
東奥義塾あぼーん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:53:05 ID:BCHDDBg/
池田は勝ってるよ。>>268
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:58:15 ID:wYhuaaoj
石川の名門・大聖寺実業が敗れました!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:00:09 ID:5xUTM1SQ
>>280
なんだと!! あの有名な大聖寺実業が負けた?!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:00:33 ID:cToUgBJ8
比叡山と北大津が来そうだね
八幡商は苦戦したけどこれからは楽になるのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:01:50 ID:9N4bIxoz
魔法学園はいつ試合だ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:02:53 ID:0oYxqJN4
高松商・樟南の試合の動きも気になるな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:03:24 ID:ZhEg9bb/
ここって本物の球児が来るスレなのか?
違ってたら誘導きぼぬ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:03:29 ID:dNoRXT/H

樟   南 0 0 0 0 0
岩   川 0 0 0 0 4
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:03:36 ID:HcPdzDL2
北大津苦戦中。鹿児島では、樟南が無名校を打てず。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:04:50 ID:0oYxqJN4
今日ここまでの敗退校
福岡大大濠、習志野、東奥義塾、大聖寺実
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:09:12 ID:HcPdzDL2
>>288
何だか知らん名前が一つ入ってるぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:10:27 ID:0oYxqJN4
>>289ネタ要員
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:15:23 ID:bLhqiy9W
てゆうか平成生まれの人にとっては、
福岡大オオホリ、東奥義塾も普通に無名校でしょ。
少なくとも東奥義塾はあの深浦の相手だったことしかわからないはず。
292南北海道大会(@札幌円山):2005/07/15(金) 17:17:22 ID:sMKcgY/e
駒大苫小牧3000000
札 幌 一000004

駒苫先発・松橋が5回までパーフェクトピッチングだったが、6回裏に捕まり
第一・大和田にレフトへ3ラン(場外)を喫す。2番手田中へスイッチ。
第一はお得意の7回まで4投手を小刻みに繋ぐ継投。残すは2イニング。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:18:40 ID:kFnhMXTc
>>291
平成生まれの人より、それ以前に生まれた人のほうが多いのに、何で平成生まれ基準に合わせなきゃいけないの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:19:49 ID:a1oPIbhd
平成生まれは出入り禁止
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:20:10 ID:NUwedUON
q
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:20:26 ID:bzz/xSs8
http://www2.asahi.com/koshien/ehime/
今日の愛媛大会結果
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:23:07 ID:HcPdzDL2
>>292
脳内試合はヤメレ!!

北大津・比叡山苦戦中。樟南危機脱出。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:24:26 ID:bLwRYs2m
292よ、楽しい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:25:59 ID:sMKcgY/e
慶 應10000
東金沢3000
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:26:43 ID:5xUTM1SQ
ガセ貼る奴は死んで( ゚д゚)ホスィ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:26:53 ID:bLhqiy9W
別に平成生まれでなくてもいいけど、
東奥義塾が最後に夏に甲子園に出たのは昭和56年なんだけど。
これしっかり覚えてる人はもう30後半の人なわけで、
これから本格化する予選で、25年近く出ていない学校を1つ1つ
挙げてたらキリがなくなるような・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:26:55 ID:0oYxqJN4
熊本の東海大二がヤバめだな
今日は古豪が多いな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:27:45 ID:xH1vbYea
>>292 くだらん糞野郎だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:29:30 ID:0T2Qhfyv
>>301
キリないわけないだろ。
一回も甲子園出てない高校がどれだけあると思ってるんだ!!
ぶっちゃけ旧制中学からあり。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:29:36 ID:0oYxqJN4
和歌山の田辺が凄い試合してる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:31:08 ID:FeBnVYSE
まあ、嫌ならとばし読みすりゃいいんだしな
ガセはイヤン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:32:40 ID:yqrWCfdy
深浦の相手だったというだけでこのスレに登場する価値はあるw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:33:48 ID:sMKcgY/e
明青 000000021
須見工000000003

須見工・新田の同点3ラン。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:35:23 ID:0oYxqJN4
>>308タッチかよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:37:31 ID:bLhqiy9W
まぁ、人それぞれ報告するのは自由なわけだから、
化石状態の古豪の勝敗を報告してもらうのは構わないけど・・・
俺は「ふ〜ん」としか言えんw

あと、最近10年間に甲子園に出た学校でも
日大明誠や鵬翔みたいな選抜の一発屋タイプの敗退は報告がないんだよな・・・
やはり印象的には、昔出た夏の学校>最近出た選抜の一発屋、か・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:37:32 ID:sMKcgY/e
>>308
呼吸を止めて市ねっ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:37:46 ID:HcPdzDL2
ID:sMKcgY/e警報発令中です。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                   ∧_∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:40:30 ID:sMKcgY/e
>>312ファッキンニダ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      n
∧_∧  ( )
<丶`∀´>ノノ
(つYM18)
) ) )
(__)_)

 クソムシは死ねや!!
(⌒\ /YM18\
\ヽ<丶`∀´>
 (m   ⌒\
  ノ   //
  (  ∧ ∧
ヘ丿 ∩Д` )←>>312
(ヽ_ノゝ _ノ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:41:40 ID:bLhqiy9W
ウチのところは試合見ながらすぐ報告できるのは三重大会くらい・・・
三重・・・実況スレでも需要がなさそうだなorz
>>307
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:59:02 ID:0oYxqJN4
八 日 市 0 0 4 1 1 0 0 0 0 6
北 大 津 0 1 0 0 1 0 0 1 0 3
【八】村上−竹田
【北】竹下−土井

グッバイ北大津
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:04:48 ID:WUuk0Jo9
滋賀は昨年の優勝校と準優勝校が一回戦負けです・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:07:37 ID:TVERUuil
比叡山が負けた!?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:12:24 ID:WUuk0Jo9
>>317
YES
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:14:00 ID:0oYxqJN4
今日ここまでの敗退校
福岡大大濠、習志野、東奥義塾、東海大二、北大津、比叡山、大聖寺実
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:19:41 ID:lM8tHW4r
大聖寺実
万年一回戦コールド負けチームw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:24:01 ID:HcPdzDL2
>>319
電波ゆんゆんも入れてくれ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:36:23 ID:8WNMmP+v
今日の敗退校
清陵情報、福岡大大濠、習志野、東奥義塾、東海大二
北大津、比叡山、田辺、大聖寺実
323ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/07/15(金) 18:58:34 ID:4pVbeMIY
比叡山は2年連続初戦負けと相成りました
かつての威光(当然滋賀県内限定)はどこへやら。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:58:39 ID:BnU60gen
明日は近畿では全国の予選屈指の好カード天理対智弁学園、神港学園対姫路工があるが、ここに載る二校は果たして‥
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:33:38 ID:f+j1NUkc
>>322
あのー
清陵情報、東奥義塾、東海大二、田辺とかって全く知らないんですけど
ネタ???
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:38:00 ID:cNKt7Yli
単に君が知らないだけでは?
この辺はいずれも、甲子園経験校だったり、現在でも県内の有力校の一つだったりする。
大聖寺実はネタだけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:39:52 ID:ZqirTAyr
>>325
この板の住人の情報網は県内レベルの強豪にまで張り巡らされている
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:46:42 ID:aQL0Z13M
>>325
清陵情報は去年初めて県決勝に進出した高校。なぜか勝ち上がってきて、準決勝でも安積の自滅で決勝に進んでだ。
今年は強くはないが、相手も弱くはないので一回戦負け。
ちなみに清陵の校歌はかなり恥ずかしい。ゆんゆん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:53:33 ID:1iAgpFwO
発信 ゆんゆんゆん 発信 ゆんゆんゆん 光と光♪

10年前の選抜に出たんだけど、当時は2回表裏の校歌がなかったのが悔やまれる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:59:29 ID:qv+jnrFa
他には
「よんよん♪」や「やんやん♪」も出てくるなw

ちなみにここは、魔法や明豊と違い単なる県立校である。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:14:12 ID:OGgu5S9H
強豪や名門以外にも、話題校とでもいうべき高校の敗退報告もあっていいと思うよ。

清陵情報とか、オウムとか光(山口)とか塚原青雲とか、特殊事情で知名度だけある
学校の情報も知りたいな、俺は。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:14:15 ID:f+j1NUkc

これら全部有力校とは世の中広いですねー
うちの県なんかここに書くような有力校2〜3校しかないよん

ところで清陵情報高校の校歌見つけましたが、スゴイというか・・・これは本気なんだろうか!
何が“発信ゆんゆん”だwww
http://web.archive.org/web/20021205184128/www.seiryojoho-h.ed.jp/webt/syoukai/kouka/kouka.htm
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:33:36 ID:aQL0Z13M
>>332
おれも初めて聞いたときはびっくりした。
清陵生だった友達は恥ずかしいから歌いたくないと言ってた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:40:40 ID:1iAgpFwO
福岡工大城東校歌の最後のフレーズ 福工大 福工大 城東高校〜♪

ってのが個人的には好き
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:43:02 ID:jkj5mlqA
智弁和歌山もここに載るかもな。高野山かなり手強い
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:45:13 ID:2tXRSZfU
電波ゆんゆんとかの2ch語ってこっから来てるんじゃなかったっけ?
337某スレからコピペ:2005/07/15(金) 20:46:05 ID:g04vwlVi
[明日の主な試合]
<北北海道>旭川工―北見柏陽 武修館―釧路江南 **白樺学園―旭川竜谷
<沖縄>沖縄尚学―宮古 **中部商―浦添商

白樺と竜谷は打力で白樺がやや上回るが継投次第では分からない。
中部商と浦商は知花投手が序盤を抑えれば浦商有利。打撃戦なら凄まじい試合となろう。

***

<岩手>*盛岡大付―黒沢尻工 種市―専大北上 (福岡―花北青雲) 花巻東―盛岡南
*一関学院―軽米 *一関修紅―久慈東
<宮城>(仙台工―古川) 東北―小牛田農林 (築館―宮城水産) (仙台―古川学園)
登米―東陵
<秋田>仁賀保―秋田 雄勝―鷹巣 **大館鳳鳴―本荘
<山形>*鶴岡東―酒田商 高畠―東海大山形 山形商―置賜農 *新庄東―鶴岡南
<福島>尚志―聖光学院 塙工―安積 梁川―学法石川 (小高工―勿来)

秋田開幕。好カードが揃った。
岩手はビッグイニングの軽米登場。福岡,花北青雲や久慈東など古豪も注目。

<群馬>**桐生第一―前橋工 **前橋―館林商工 桐生―南桐生 太田市商―前橋南
<栃木>小山西―壬生 小山―那須清峰 *栃木商―那須拓陽 (白鴎大足利―真岡)
国学院栃木―高根沢商
<茨城>*常総学院―茨城キリスト **磯原―茨城東 日立商―藤代 霞ヶ浦―江戸崎西
水戸商―北茨城 土浦日大―岩井 **鉾田一―明秀日立 茨城―中央

北関東は群馬で激戦。桐一と前工は屈指の好カードと言ってよい。
338某スレからコピペ:2005/07/15(金) 20:47:28 ID:g04vwlVi
<埼玉>*市立浦和―花咲徳栄 *深谷一―聖望学園
<千葉>京葉―木更津総合 成東―生浜 *拓大紅陵―一宮商 **志学館―千葉商大付
市川西―中央学院 **千葉商―東京学館技術 *流山南―二松学舎沼南
沼南―東海大望洋
<神奈川>横浜商大―大和西 法政二―相模原総合 横浜隼人―浅野*東海大相模―川和
鎌倉学園―新羽 *相模大野―神奈川工 桐蔭学園―横浜清陵総合
<東東京>桜丘―駒大高 都小山台―都大島南 *国士舘―都新宿
*京華商―二松学舎大付
<西東京>*国学院久我山―東亜学園 (都保谷―八王子実践) (法政一―穎明館)
早稲田実―錦城
<山梨>**東海大甲府―日本航空 甲府工―峡南 **塩山―市川

南関東は千葉と山梨で好カード。特に学館技術の星野投手は注目。
神奈川は大和西、相模原総合に相模大野と曲者の公立が揃う。

<新潟>新発田農―高田北城 *東京学館新潟―高田商 *敬和学園―五泉
糸魚川―塩沢商工 新井―中越 (村上桜ケ丘―上越総合技術)
<長野>*佐久長聖―松本県ヶ丘 (丸子実―小諸商) 飯山南―屋代
創造学園大付―池田工 **武蔵工大二―東海大三 *長野西―上田千曲
*上伊那農―松商学園 駒ヶ根工―諏訪清陵
<富山>小杉―富山商
<石川>鵬学園―金沢市工 金沢西―小松商

北信越の注目は長野。武工大二は東海大三と苦しい。

<愛知>*豊橋東―愛産大三河
東海は愛知、静岡と三重で開幕
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:02:29 ID:qrvP4lTF

常総学院―茨城キリスト

茨城キリストも結構強いよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:10:54 ID:qv+jnrFa
>>37
>ビッグイニングの軽米www


341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:16:06 ID:cToUgBJ8
>>339
これは常総学院ー藤代紫水じゃないかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:44:33 ID:wYhuaaoj
大聖寺実業、もう敗退しちゃったか〜
今年は甲子園でも上位いけると思ってたが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:53:20 ID:Tteo0HWE
大聖寺実業は今大会最大の大物敗退だろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:59:27 ID:g04vwlVi
なにこの佐土藁の臭いw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:02:08 ID:kV9knfEe
>>339
茨城大会1回戦、藤代紫水5−4キリスト。
だから、明日は常総ー藤代紫水。

藤代紫水もけっこう強豪だよーん。監督は常総の持丸監督の竜ヶ崎一時代の教え子だ。
食われなきゃいいけど。明日はこのスレ注目してくれい。

今大会、持丸監督の教え子は17人も監督として登場する。
みんな、そこそこ強いチームを作り上げてきてる。教え子を次々と
潰さないといけない。この世界キビシーね。面倒見の良さもほどほどにってとこかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:05:50 ID:olo3YrCS
>持丸監督の教え子は17人も監督として登場する

監督冥利、教師冥利に尽きますな。
347345:2005/07/15(金) 22:20:40 ID:kV9knfEe
続、茨城極秘情報(ってほどでもないが)。

何年か前のセンバツ準優勝校の水戸商も明日、ノーシードで登場する。

ここの監督は、前任の橋本さんの教え子なんだが、明日対戦する北茨城高校の
監督はその一学年のこれまた教え子。
もし、勝っても、その次に対戦予想のシード校の大子一の監督はなんと今度は
同級生(大川って、甲子園何百号かの記念ホームラン打ってるひと、中大で
巨人の阿部とかと一緒のはず)。

水戸商の監督って、伝統高てことで物凄いプレッシャーなのに。カワイソです。
勝負の世界は厳しいです。
348345:2005/07/15(金) 22:24:24 ID:kV9knfEe
↑。一学年(誤)。一学年下(正)。スマン。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:26:04 ID:XYZtYQs0
マジで、大聖寺実業負けたの?
これでまた明徳が甲子園行くのかー、高知の予選はつまらんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:29:29 ID:wYhuaaoj
センバツ優勝校敗退並の衝撃だな。
大聖寺実業が負けるなんて。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:32:02 ID:hL2pQkpf
なんで大聖寺実のレスがこんなにあるんだw
ダンディ坂野の母校だが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:06:22 ID:nO3KYlyx
なんと・・・

あのお笑い界の大御所、ダンディ坂野師匠の母校が大聖寺実なのですか?

353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:09:22 ID:6wTK0k87
勉強は?だが、
野球とお笑いだけは誰にも負けない大聖寺実業
354遅刻常習者 ◆o2fm/ezV8. :2005/07/16(土) 04:41:20 ID:c6QN72r7
>>341,345
ご指摘ありがとうございまする。
・・・
おお!そんなお弟子さん関係がありますのか。φ(..)メモメモ
355花粉 ◆JEhW0nJ.FE :2005/07/16(土) 09:03:58 ID:1QE2zTPd
花粉占いによると、7−3で智弁が勝つらしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:29:46 ID:zB9EJueg
さっそく、第一シード、常総学院やばいです。0−1、4回。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:13:34 ID:ERDRoIGy
山梨では東海大甲府×日本航空
今日どちらかが消えます
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:14:55 ID:KnB1k8AL
常総は今後もここを賑わせそう・・・って早ければ今日でおわりかも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:16:18 ID:8/oHTjm7
山形では東海大山形×高畠
今日どちらかが消えます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:17:13 ID:1QE2zTPd
常総さんがヤヴァイ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:20:56 ID:QcdDcwe1
愛媛では済美×丹原
今日どちらかが消えます。
というか、丹原コールドで消えそうです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:22:09 ID:01pbmU0r
桐生第一も負けてるな・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:23:36 ID:GzOgCSce
>>362
同点だっての。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:25:02 ID:XTTYMGAM
天理と智辯は何時から?!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:26:37 ID:GzOgCSce
常総一気に畳み掛け中
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:27:08 ID:8/oHTjm7
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:04 ID:F/IHmEzh
>>364
11時半からの予定だが早くなる可能性あり。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:23 ID:dvhVD0II
まもなく天理−智弁学園試合開始
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:28:39 ID:zB9EJueg
常総8回まで1−1も、9回に3点入れちまったらしい。
しかし、投手陣がこんなに踏ん張れるとは、予想外。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:29:23 ID:HRB/MDva
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:31:11 ID:YXagj1Xu
>>359
高畠って強いのか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:34:07 ID:joWzBKKs
今年、序盤に好カードがかなりあるよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:34:49 ID:1RiwPcwz
8回裏終了

大宮東が負けています。

テレビ埼玉
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:18:07 ID:joWzBKKs
神奈川の古豪法政二高敗退
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:19:32 ID:VVZqHtEe
沖尚ピンチ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:38:10 ID:GzOgCSce
旭川工のがはるかにピンチ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:39:40 ID:1lQKNmcu BE:312889695-
旭川工は華麗に逆転。はたして…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:44:57 ID:HRB/MDva
報告だけでいいよ、途中経過はイラネ

【全国版】高校野球 途中経過&結果報告スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1121470850/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:45:57 ID:evhQl/oc
実況おちた?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:46:00 ID:HRB/MDva
と誘導したとこで野球chが死ぬとは・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:47:28 ID:GzOgCSce
移転してから落ち過ぎだろ・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:50:52 ID:HRB/MDva
942 名前:root▲ ★[] 投稿日:2005/07/16(土) 11:36:07 ID:???0
live22x NFS のパッチを入れるため、一度リブート入れます。
数分で復活予定。

943 名前:root▲ ★[] 投稿日:2005/07/16(土) 11:38:00 ID:???0
作業はじっくり準備して、11:45あたりから始めます。< live22/22x

944 名前:root▲ ★[] 投稿日:2005/07/16(土) 11:44:53 ID:???0
では、はじめるです。
httpd落とします。

だって
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:03:51 ID:n6fV+0FB
PL負けたかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:10:42 ID:+y7J5uKl
お前つまらん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:13:22 ID:QcdDcwe1
10:30終了  5回コールド
丹原|000 00  |0
済美|460 0×  |10
★2裏5番福井満塁HR・7番長谷川HR


386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:14:14 ID:VVZqHtEe
夏3連覇中だった富山商業0-2で初戦敗退
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:26:02 ID:rl2NAZTa
久々の大物撃沈だな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:40:05 ID:zB9EJueg
>>386
相手校、小杉だって。聞いたこともないな。少なくとも全国的には。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:44:49 ID:kPb7BmJJ
東海甲府4−5日本航空(終了)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:54 ID:QMfWW7vK
諫早9−8長崎南山
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:49:28 ID:5PhL7L+4
関東NO.1左腕・村中散る

JAL 5−4 東海大甲府
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:50:28 ID:+rT4kTjY
国学院久我山 0 0 0 0 0 0 0 3 0  3
東亜学園    0 1 3 0 0 1 0 1 x  6
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:53:02 ID:MyorL+Cf
井口ショボーン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:54:29 ID:ObRfo885
今日は、全国波乱続きですな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:54:49 ID:DXMarv2i
長崎南山が・・・ 俺の長崎南山がぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:56:19 ID:n6fV+0FB
長崎南山って強いの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:57:24 ID:KPRJ8mfI
今年の優勝候補だった・・・南山
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:57:52 ID:BNqnVXh2
奈良県事実上の決勝戦
天理      1 0 0 0 0 0 2  3
智弁学園    0 1 0 0 0 0  1
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:59:27 ID:MyorL+Cf
長崎は21世紀枠の清峰じゃないの?
候補筆頭は!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:00:49 ID:fAU8ZY02
7回天理4−1智弁
智弁の墓予約入ります。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:01:19 ID:VVZqHtEe
二松学舎も微妙にヤバイか?
でも何とかなりそうかな・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:02:50 ID:GdxU7V4t
南山は第一シード
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:04:46 ID:OKd/LnBR
夏の選手権大会事実上の決勝戦
天理      1 0 0 0 0 0 3  4
智弁学園    0 1 0 0 0 0  1
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:06:15 ID:6Jle7uRw
山梨大会◇

東海大甲府の夏・・・・オワタ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:07:31 ID:1QE2zTPd
佐野の弟を見たかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:07:34 ID:TH7EjJ4V
南山8-9諫早 第1シード初戦敗退ですか…。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:10:30 ID:dvhVD0II
天理眞井が鼻骨折の疑い…ヤバス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:11:07 ID:JF4zXh1L
なんで?デッドボール?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:12:02 ID:i3JCoHlk
>>403
今、奈良の組み合わせ表見た。吹いた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:13:02 ID:BNqnVXh2
眞井自打球で鼻骨折ですね

まぁプレーには影響はないと思いますが、外野手ですし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:13:15 ID:dvhVD0II
>>408 自打球が鼻に当たって血でまくり
交代しちゃった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:13:40 ID:NpgziA9m
>>408
自打球が顔面直撃
鼻血が滝のように流れでて
顔面が血まみれ…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:14:47 ID:JF4zXh1L
ぇぇぇぇぇぇ?眞井大丈夫か?やばいだろこの時期
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:58 ID:kmmjqhaH
甲子園までには完治するでしょ。最悪バッドマンになるしかない
とりあえず智弁さえ乗り切れば天理の優勝は堅い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:18:23 ID:1QE2zTPd
7回裏 智弁攻撃 打者黒川 死球
天理4−1智弁 1死 1・2塁
次打者 井上
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:19:09 ID:JF4zXh1L
天理、そして眞井ファイト!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:20:08 ID:1QE2zTPd
アタヤーげっつだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:27:48 ID:6vVcoIHt
前工、桐生負けたの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:34:52 ID:gL/u4nhi BE:198377077-
墨谷 2−0 大島  ※シード校大島敗れる!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:45:03 ID:c/3ETGXr
富山商が…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:46:56 ID:1QE2zTPd
終了

天理 5−3 智弁
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:47:41 ID:FrcwZTKj
↑5−1
まだ終わってねw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:50:23 ID:apCgK0K5
奈良

監督を欠き、たびかさなる拙攻で智弁学園敗退

天理 5−1 智弁学園

天理・眞井七回表攻撃中に自打球を顔面にあて試合中に退場。
そのまま病院送り。
右目下腫れと大量の鼻血。現在病院で精密検査中。
次戦以降欠場かな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:50:45 ID:dvhVD0II
奈良大会一回戦
天理5−1智弁学園
終了
425どうですか解説の名無しさん :2005/07/16(土) 13:51:58 ID:aMMhb1Pv
>>391
東海大甲府は以前からJAL高に相性が悪い希ガス。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:52:29 ID:JF4zXh1L
天理勝った
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:52:37 ID:axkSZHav
富山商に勝った小杉は高校柔道では全国レベルの学校で有名だな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:57:28 ID:JzHXpIC1
顔面自打球ワロタ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:00 ID:wJ5m6eh4
鹿 商00000
種子島00007


鹿商死亡30分前!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:11:27 ID:sRfROoen
鹿児島商業は朧が推してたな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:12:52 ID:a3HkXpRn
げげっそうなのか
鹿商もとんだとばっちりだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:15:15 ID:HKHIKS1v
横浜商大  1 0 0 0 0 0 0 0
大 和 西 0 0 0 0 1 0 0 0


【横】大瀬良−浅見
【大】大塚−小島良
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:15:54 ID:yWPpt1DH
朧w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:39 ID:ioUlQfbv
諏訪清陵3×4駒ヶ根工業 三回 第二シードやばいです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:19:47 ID:rxvkOi2w
南山は本命敗退第一号じゃね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:21:29 ID:i8P8YmgC
>>435
九州大会秋ベスト8、春ベスト4だったからね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:22:08 ID:VVZqHtEe
鹿児島商コールド負け
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:22:41 ID:UAbIIC5w
>>435
習志野があるけど千葉は特別区だからね
南山が実質第1号だろうね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:22:44 ID:aC08P6uo
>>435
宮崎学園も追加されるかも
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:24:15 ID:6wTK0k87
石川県大会でまた波乱!!

輪 島 実 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 4       6
二   水 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0        2
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:27:17 ID:DXMarv2i
>>440
そっそんなまさかっ!! あの二水が負けたってのか?!
嘘だ・・・ 嘘だろ? なぁ、嘘だと言ってくれよぉおぉぉぉおお!!!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:28:21 ID:lnkXJzAC
南山は第1シードでしたけど、長崎県内では清峰と長崎日大のほうが強いという
評判です。特に昨夏準優勝の清峰はプロ注目のMAX143キロ左腕・古川を
擁しています。この2校勝ちあがれば準々決勝で対戦。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:29:36 ID:6wTK0k87
大聖寺実業、二水・・・
石川県大会は波乱尽くしだな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:29:57 ID:apCgK0K5
清峰の古川は本当にいいね。
脱力感あるフォームから伸びのある球投げる。
広島で中継ぎやってそう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:32:52 ID:rxvkOi2w
>>442報知、ホムラソ、朝日が南山を本命に挙げてたぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:38:24 ID:a3HkXpRn
仮称の脂肪が確定
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:41:23 ID:JGQe0Y8j
石川県民て頭おかしいの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:42:30 ID:/e10w9eJ
常総学院 000000102  3
藤代   500000300  8
常総の夏が終わった。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:02 ID:lnkXJzAC
>>445
長崎では6月にNHK杯という夏の前哨戦があるんですが、その大会で
清峰は南山を7回コールドで圧倒したんです。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:43:25 ID:apCgK0K5
なんでコールドにならないの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:45:21 ID:DXMarv2i
>>448
うっわぁ おもしろーい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:49:12 ID:1QE2zTPd
>>448
はいはいわろすわろす
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:49:51 ID:/e10w9eJ
自分でもわろす
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:49:54 ID:OEiehETr
7月16日 強豪校の敗退速報

長崎南山(長崎県)
金沢二水(石川県)
智弁学園(奈良県)
鹿児島商業(鹿児島県)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:53:39 ID:tjO+UqCa
>>448
脳内乙
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:53:46 ID:97wn8Gyf
週べだけが唯一清峰を本命にしてたな!
毎年週べはよく当たる。一方本家の朝日は結構外すんだよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:55:37 ID:EoT/XZ2i
激戦区和歌山で大波乱!伊都敗れる。


     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  計
伊  都 1 0 2 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1   7
紀 央 館 0 2 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 2x  8
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:56:47 ID:6wTK0k87
>>457
そんな高校知らねえよ。
ここは二水とか智弁みたいな有名校のスレッドだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:58:32 ID:hQhbC3nJ
nisui?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:59:31 ID:1QE2zTPd
都 城 東 220 200 0 1
宮崎学園 233 201 2
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:01:30 ID:FoSYo6aE
awrjjjjjjjjjjjjjjjj
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:02:07 ID:EoT/XZ2i
>>458
伊都は、選抜で帝京を倒すくらいの強豪校だ。
このスレの趣旨に十分合致してるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:06:01 ID:qcgZWgld
$G6神奈川大会$G6
<7月16日>
◎2回戦◇横須賀スタジアム
横浜商大100000000000
大和西000010000000
【横】大瀬良−浅見
【大】大塚−小島良
横浜商大危うい
鎌倉学園は敗退
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:09:58 ID:s7qhIhlx
秋春連続ベスト8の千葉商が敗退
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:11:56 ID:1QE2zTPd
都 城 東 220 200 01
宮崎学園 233 201 22
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:12:29 ID:fAU8ZY02
>>460
それ残塁の数でしょ。
実況スレ見てる人じゃないと分からん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:14:15 ID:go8S9H0o
神港学園0‐4姫路工
(2回裏)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:16:16 ID:sMCqoFnQ
川之江2−3今治北高大三島分校
(3回表)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:19:40 ID:01pbmU0r
産大、黒が先発で先制されてるな・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:21:52 ID:+icAOIV2 BE:40485252-

墨 谷200103120 9
聖 陵310000010 5

墨谷が強豪聖陵破り3回戦進出! 
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:27:38 ID:L0UhKhVN
和歌山は一日三試合だが毎日甲子園経験校が負けるところだからなあ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:16 ID:s7qhIhlx
宮学orz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:45 ID:+icAOIV2 BE:109310639-
神奈川県予選
2回戦
東海高校 1 0 1 6 0 0 0 0 0 8
明訓高校 2 0 0 1 2 0 3 0 2x 10
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:29:46 ID:Jcu2d+l0
>>423
監督を欠き??どゆコト???
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:31:46 ID:ioUlQfbv
諏訪清陵5×6駒ヶ根工業 諏訪清陵あと二イニング
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:32:29 ID:1QE2zTPd
残塁17コで優勝候補2番手の宮崎学園が負けましたよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:33:06 ID:aC08P6uo
>>476
雑誌では1番手
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:35:08 ID:XSKD37No
>>471
和歌山は加盟校の半数以上が甲子園経験校ですから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:36:36 ID:3yWDEm6l
>>473さん、東海高校の先発は雪村?雲竜?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:38:03 ID:pqk9HJEu
拓大紅陵・東海大望洋苦戦
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:41:10 ID:+icAOIV2 BE:291492689-
>>479
先発は雪村、雲竜は肩の故障でリリーフだった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:42:35 ID:EoT/XZ2i
またしても和歌山で波乱!選抜経験校大成敗退

     1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
大  成 0 0 0 1 2 0 2 0 0  5
新  宮 1 2 2 1 0 0 0 0 X  6
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:46:27 ID:TQjxTNlx
大成って10人だけでセンバツ出たところだよな。
そこに勝った東海大甲府も今日負けたし…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:51:09 ID:X2Olcmd8
去年旋風を巻き起こしたビッグイニング軽米、敗れる

一関学院 002 001 100 4
軽   米 000 000 010 1
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:03:55 ID:GEykUp5A
去年なら8回裏のところが11点になってたのにな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:14:37 ID:Ek1m9qCo
今日のここまでの敗退校
智弁学園、東海大甲府、富山商、中部商、鹿児島商
宮崎学園、長崎南山、小松島、三木、桐生、千葉商
志学館

拓大紅陵がヤバイか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:16:01 ID:+sF3WzOi
千葉は朝日の注目校が予選で全部消えそうな勢いだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:17:00 ID:joWzBKKs
>>486
他に東海大望洋、神港学園あたりもヤバイ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:18:19 ID:Wl73+har
群馬3回戦

桐生第一
000 201 000 000 2 5
300 000 000 000 0 3
前橋工業

桐生
012 000 001 4
000 004 001 5
桐生南
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:18:43 ID:yWPpt1DH
三木?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:19:07 ID:UAbIIC5w
富山商は大会初日の第一試合で負けたのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:19:50 ID:zB9EJueg
>>486
乙。だけど、思ったほどたいしたことないな。

明徳、PL、名電、智弁和歌山、横浜あたりが並んでくるとアレなんだが。
常総、桐生一は来そうだったんだけどな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:25:59 ID:SFZqFb3x
鎌倉学園敗退。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:31:38 ID:go8S9H0o
神港学園1‐4姫路工
(7回裏)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:31:58 ID:Ek1m9qCo
>>490 三木は伝説の学校だよ、最弱スレでは有名
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:32:55 ID:TfAX+ood
初芝最強伝説
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:34:34 ID:n6fV+0FB
大産大きそうだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:39:05 ID:Ek1m9qCo
旭川龍谷−白樺学園戦が始まったな
この試合もどっちが負けても挙げられるか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:40:41 ID:QcdDcwe1
おまいら丹原無視かよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:41:39 ID:NpgziA9m
>>474
体調不良で監督代行が指揮とってた模様
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:01:14 ID:Ek1m9qCo
神港学園そのまま敗退
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:02:25 ID:ZKkRX3ZD
Aシード東海大望洋敗退。
千葉はAシード4校中3校がすでに敗退。
拓大紅陵は苦戦したが勝利。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:04:23 ID:qgknHjRs
國學院久我山敗退
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:05:40 ID:Ek1m9qCo
今日のここまでの敗退校
智弁学園、東海大甲府、富山商、中部商、鹿児島商
宮崎学園、長崎南山、小松島、三木、桐生、千葉商
志学館、前橋工、神港学園、東海大望洋

大産大付は勝ちそう。白樺−龍谷に注目中
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:10:53 ID:XSKD37No
選抜出場校・戸畑が逝きそう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:12:21 ID:GWB81D4w
鹿実も危ない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:12:36 ID:yWPpt1DH
三木は省けよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:13:09 ID:1QE2zTPd
果実ヤヴァイ

大口 000 001 01
果実 000 000 0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:14:08 ID:BnUnoYsw
三木ってどこだ?
510名無し:2005/07/16(土) 17:14:11 ID:WFYpn4zA
福岡では選抜出場の戸畑が消えそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:15:19 ID:1QE2zTPd
大口 000 001 00
果実 000 001 01
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:15:22 ID:Y6G97JFo
東海大三  0 1 0 0 0 0 0 1
武蔵工大二 0 0 4 0 4 0 x 8


513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:20:40 ID:Ek1m9qCo
小 倉 東 0 0 1 0 3 1 0 6 0 11
戸   畑 1 1 0 4 0 0 0 1 0 7
【小】大池、當田、今仁―大石
【戸】木下、矢野、浦中、近藤―片山
[本塁打]大池(小)、高橋(戸)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:25:22 ID:Ek1m9qCo
今日のここまでの敗退校 大幅拡大中
智弁学園、東海大甲府、富山商、中部商、鹿児島商、戸畑、宮崎学園、長崎南山
小松島、三木、桐生、千葉商、志学館、前橋工、神港学園、東海大望洋、法政二
東海大三、國學院久我山、鎌倉学園、伊都、茨城東
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:27:23 ID:EtEIARd/
富山商消えたのか。チアガールスレ住人の悲鳴が聞こえるようだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:28:27 ID:1QE2zTPd
鹿実 2−1 大口 (終了)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:34:07 ID:MyorL+Cf
>>514

法政一、二ってまとめて入れちゃってくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:35:58 ID:RLm8yVmx
中津工は薄氷の勝利ですた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:36:53 ID:MnOaef7Z
鹿実勝ったんかい・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:37:36 ID:BwfDFYKU
徳島は小松島が敗退!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:38:36 ID:mdshMBqD
鹿実あぶねえな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:47:13 ID:Y6G97JFo
天   理  1 0 0 0 0 0 3 0 1  5
智弁学園  0 1 0 0 0 0 0 0 0  1


なんで一回戦からこのカードなの?
ありえなくないですか


523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:12 ID:dvhVD0II
>>522 春も2回戦で対戦してるのです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:55:12 ID:QG6j46fO
二水に続いて穴水まで・・・

県   工 2 0 4 3 0 0 0 9
穴   水 0 0 0 0 0 0 0 0
 (7回コールドゲーム)
【県工】遠田、奥泉−大友
【穴】中川、塩谷、室屋−川崎
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:56:27 ID:nFyE19dY
その1回戦の話になるんだけど、地方大会初戦突破連続記録ってどこが一番長いか知ってる人いる?
オレが知ってるのは浜松商の32年連続(継続中)なんだけど、これより長いのを知ってる人いたら教えて
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:56:58 ID:I/7v7p0q
しらねーよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:57:57 ID:RLm8yVmx
明徳なんか初戦敗退絶対なさそう・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:00:29 ID:s94JabSd
石川雑魚ネタはそろそろ潮時にしとけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:03:55 ID:MyorL+Cf
白樺−旭竜はまだ同点のままかい?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:10:08 ID:m3xRIz0g BE:97164746-
白 陽001011000 3
青 秀100000021X 4

青秀高校、新見のサヨナラホームスチールで強豪白陽高校を破る!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:13:54 ID:yBx+UQlE
今日の滋賀は地味好カード連発
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:33:12 ID:GEykUp5A
>>530
ナイン乙
倉橋も良く投げたな、と書いておけば満足か?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:34:35 ID:gKH8hqPc
埼玉2回戦

東野
000 201 000 1|4 
300 000 000 0|3
浦和学院

浦学、2回戦で敗退!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:37:23 ID:EZVA5XBM
宮崎学園て、現チームは県内では無敗だったのにね。
やはり夏は怖い。結局、日南学園てなことにならなければいいが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:38:25 ID:mdshMBqD
>>529
白樺学園 0 1 0 2 0 0 0 1 0 4
旭川龍谷 0 0 2 0 1 0 0 0 0 3

終わったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:39:09 ID:RLm8yVmx
法政二が負けた・・・
537北北海道大会1回戦:2005/07/16(土) 18:44:56 ID:jcr6cAIb
実力校対決は白樺学園が接戦を制した。
白樺学園010 120 010=4
旭川龍谷002 010 000=3
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:48:46 ID:jcr6cAIb
>>534
宮崎学園は、数年前の日章学園と同じ(秋から県内無敗で甲子園出場)で
期待してたんだがなぁ・・。
昭和後期に都城を率いた川野昭喜監督だし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:50:46 ID:lvNy/V9V
浦学が負けただと?ありえねー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:51:22 ID:+lTwpjtM
富商負けちまったのか。

小杉は漫画の柔道部物語の大杉高校のモデルで柔道では有名なんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:09:07 ID:jcr6cAIb
今年の鹿実は投手が極めて弱体。右下手投げの軟投派で、総合で見ても近年最弱。
久保監督から引き継いだ竹之内和志監督(昭和58年夏甲子園出場時の右下手投げエース)は成績不振で更迭されたのか、
今年は平成2年鹿実が全国強豪化したときの主将で1番打者の宮下正一が監督に就任。

久保監督時代からの落差を見るにつけ、PL学園を見てもそうだが、
やっぱり「高校野球は監督次第」なんだなよなぁと痛感。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:43:57 ID:1QE2zTPd
串木野 2−2 鹿工

延長戦
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:53:21 ID:1QE2zTPd
鹿工 3x−2 串木野

第2シードのくせにギリ勝ちでしたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:54:03 ID:s7qhIhlx
明日消えそうな強豪ってある?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:57:21 ID:n6fV+0FB
>>544
強豪じゃないけど大阪桐蔭とか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:26:57 ID:gdwcBcxK
鶴岡東 桐生 前橋工 東海大望洋 千葉商
鎌倉学園 法政二 東海大甲府 富山商 智弁学園
神港学園 長崎南山 宮崎学園 鹿児島商
今日こんなに負けたのかよ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:00:38 ID:zpUD84rQ
センバツ出場の戸畑も敗退
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:20:41 ID:qiqzMhoz
>>545桐蔭は強豪じゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:24:14 ID:oQNIEwEC
日大三高が甲子園に出場し以下の女子高生ハメ撮り画像が多くの人の目に触れることを希望します。


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html
『お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」(同)。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120038464/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:27:24 ID:OEiehETr
7月16日 強豪校の敗退速報

長崎南山(長崎県)
金沢二水(石川県)
智弁学園(奈良県)
鹿児島商業(鹿児島県)
浦和学院(埼玉県)
宮崎学園(宮崎県)
富山商業(富山県)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:28:55 ID:MyorL+Cf
ガセ厨警報発令中
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:52:25 ID:n6fV+0FB
>>549
ブッサイクだなこいつ
三高ってもっさいのばっかだな
553代打名無し@実況は実況板で:2005/07/16(土) 21:54:56 ID:Qw8GqS5/
え?今年浦学サンバ聞けないの?
今成くん……orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:07:24 ID:tP+obqs9
>>514
桐生は強豪でもなんでもないだろ。
強いのは桐生第一な。(公正田、楽天一場、大広の母校)
きょう前橋工業と当たって勝ったよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:12:07 ID:Z1DVwwXB
長崎南山のように、秋、春と優勝しながら、一番大事な夏に初戦で負けることもある。
選手たちは悔しいだろうねえ。
しかし、三年間の努力は無駄ではない。
これからは人生の勝利者を目指せ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:37:51 ID:BoA/Sq6k
( 'A`)y-~~浦学負けちゃったのかよ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:42:28 ID:b8rDDJ68
明日は
広陵−如水館があるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:43:22 ID:yWPpt1DH
浦学負けて寝えよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:44:09 ID:n6fV+0FB
17日の試合予定
2005年07月16日

◇県営大宮

▽3回戦

浦和学院―狭山経済(9時)

埼玉栄―埼玉平成(11時30分)

入間向陽―鷲宮(14時)


560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:46:05 ID:RLm8yVmx
釣られまくり
浦和学院は今日試合ない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:12:18 ID:rJQFyQNL
なんか今年は強豪同士が早い段階でぶつかる組み合わせが多いね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:39:54 ID:H1IiwOXU
なんだよ〜、浦学明日かよ。ビックリしちゃったよ。みなさん、嘘はやめてね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:40:58 ID:awBrJduq
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:47:51 ID:5+I/bs1w
明日は
【大 阪】 大阪桐蔭×関西草加
【和歌山】 南部×市和歌山商
【岡 山】 岡山城東×岡山南
【広 島】 広陵×如水館
【愛 媛】 松山聖陵×松山商
【沖 縄】 沖縄尚学×浦添尚

この辺りが面白そう、東日本で面白そうなカードは見つからなかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:59:03 ID:xLSA6bXK
>>564
×関西草加
○関西創価

×浦添尚
○浦添商
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:00:53 ID:5+I/bs1w
しかも、桐蔭じゃなくて履正社だな・・・orz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:10:39 ID:DruhhTao
広陵×如水館 見てえー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:09:19 ID:PQ+Aox1N
大阪桐蔭の四回戦までの敗退は無いよ。
他校見渡しても最高級に楽なブロックに配属されてるから。
近い内に波乱があるとすれば履正社と東海大仰星。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:16:00 ID:MxMTDNNP
履正社いきなり負けそうだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:10:03 ID:xLSA6bXK
南部負けました。
相手は市和歌山商だけど・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:11:01 ID:taE1gdjf
兵庫大会
村野工4-5西宮南(試合終了)
東洋大姫路0‐3宝塚(5回)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:11:33 ID:tb92+Bj0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:35:06 ID:XFfJ23T4
強豪校つうーのは最低でも甲子園に5回以上出場してる高校のことだ
甲子園優勝校準優勝校は例外としてやる

それ以外の雑魚高校の報告はするなボケ死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:36:49 ID:d6d1X24y
以上、消防の強豪校定義でした。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:38:28 ID:yxkUKraQ
関東王者作新学院負けた・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:40:19 ID:d6d1X24y
>>575
うそつけ。試合始まってないやろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:44:05 ID:yxkUKraQ
すいませんでした
暑くてイライラしてました
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:48:17 ID:/xidSbov
秋の富山王者砺波工が初戦敗退
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:48:23 ID:IB1TiVcl
ンモー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:06:22 ID:sYz/fBS9
全国制覇の経験ある古豪・取手二を撃破した新鋭・大洗がまさかの敗退!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:09:34 ID:EUx58hsW
>>564
一応東海地区では、
【三 重】 四日市工−近大高専
【愛 知】 豊田大谷−桜台

が、今日の好カードと言われているんだけど・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:20:42 ID:ck3YEsDS
【静 岡】富士宮西−聖隷クリストファー も県内では強豪同士
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:30:59 ID:DaG4RYFO
市和商って普通に強いんだな。
見くびってたよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:31:14 ID:MxMTDNNP
大阪市立2
大阪桐蔭0 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:34:11 ID:rZsv+BoP
日大三高が甲子園に出場し以下の女子高生ハメ撮り画像が多くの人の目に触れることを希望します。


http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html
『お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」(同)。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120038464/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:46:41 ID:DruhhTao
市和商のブラバンききてえな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:48:56 ID:8/RIrkZ+
銚子商3点先制されてる
千葉は今日も荒れるのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:55:52 ID:JmCLnYfr
名門とは上宮太子のような学校を言うのだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:07:28 ID:loHtsGBI
横浜商 000 0
足  柄 002
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:16:31 ID:pBKVshhs
和歌山のシード校は4校中3校初戦で消えました。
残りは消化してない智弁だけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:25:45 ID:XQuv9QC6
横浜商 000 01
足  柄 002 0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:30:48 ID:pz9EoSKD

鈴   鹿 0 1 0 1 0 4
白   子 0 0 0 0 0 1
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:31:44 ID:Z9zRM0no
育英の試合今日ですよね〜?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:32:14 ID:MxMTDNNP
>>593
勝った
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:37:17 ID:KMYkaKrL
仙台育英6対0で勝った
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:37:41 ID:Z9zRM0no
>594s
ありがとう。よかったです!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:47:13 ID:87Fwtmm1
加古川北  0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
育   英 0 3 0 0 0 1 0 0 x 4


【加】伊藤−梅野
【育】若竹−小林
[本塁打]水杉(加)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:48:59 ID:DruhhTao
>>592
鈴鹿また出てこい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:50:13 ID:2QMaKndc
青森県内古豪対決
弘前高校、弘前実業に4-5で敗れる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:58:16 ID:xLSA6bXK
関西創価ご案内〜
601名無し:2005/07/17(日) 14:02:26 ID:IlIT/gqB
福岡は春の覇者が消えましたm(__)m
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:10:06 ID:XQuv9QC6
横浜商 000 010 0
足  柄 002 000 0

Y校の席空けとけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:11:48 ID:A93HivcS
広陵
402 22
040 03
如水館
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:12:17 ID:fDIjhw7q
飯塚がよもやの敗退。
やはり、週べの夏の大会展望号でチームおよび選手が特集されると
ろくなことがないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:14:56 ID:UUIZ3Wer
鈴鹿対白子現在同点です
606スピンカッター ◆gsecCqjdz6 :2005/07/17(日) 14:17:21 ID:CNhxM8ay
>>603

良い試合してるね。
この試合に勝った方がもしかすると。

引佐ダセェw流石は静岡1のバカ公立。
静岡商業ごときに負けてやんのw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:18:03 ID:loHtsGBI
横浜商 000 010 00
足  柄 002 000 0
さて、あと1回
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:22:47 ID:l7bPux1l
四工&鈴鹿そろってやばいな@三重
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:24:46 ID:Z9zRM0no
沖縄の決勝はどうだろうー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:24:59 ID:P9l5I+rM
近大高専 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
四日市工 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0

延長11回突入
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:25:21 ID:7OKcOPsU
宮神学園0000000 0
絢爛学園0002302 7
7回コールド
極上生徒会やぶれる。。。
極上の夏日本の夏
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:26:22 ID:O5iym6So
延長の8割7分は裏が勝つからなぁ〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:50 ID:XQuv9QC6
横浜商 000 010 000
足  柄 002 000 00×
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:52 ID:P9l5I+rM
四工&鈴鹿そろって延長だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:07 ID:A93HivcS
横浜商業21年ぶり緒戦敗退!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:34 ID:loHtsGBI
横浜商 000 010 000|1
足  柄 002 000 00x|2
Y高、9回2死1塁から、同点タイムリーになりそうなあたりがフェンスを越えてエンタイトル2ベースになってしまうといった不運も重なり沈没
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:40 ID:DaG4RYFO
いらっしゃいませー!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:33:43 ID:NFJsFUpn
鈴鹿は弱いからなあ。今年公式戦勝ってるのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:45 ID:xLSA6bXK
横浜商、敗者ルームへご案内〜
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:35:08 ID:A93HivcS
広陵
402 225
040 031
如水館
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:35:35 ID:+j6+wfPh
横浜商が早期敗退しても、もう驚かなくなってきた。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:36:02 ID:zS5E5i/D
鈴鹿2点勝ち越し
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:37:44 ID:5PHCC4qO
なにがY高だよ?
横商と呼べよ!
地元でしかその名前は通用しないから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:38:29 ID:ZDi4SQnq
>>621
確かにな
神奈川はますます私立しか甲子園に出られない県に
なっていくんだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:38:53 ID:U0cMKhDZ
横浜商マジ運無さ杉
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:30 ID:0FEFmf7s
如水館8点もとって、コールド負け寸前か?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:39:56 ID:EUx58hsW
鈴鹿9−7白子(試合終了)
四工1−1近大高専(延長12回表終了)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:40:05 ID:XQuv9QC6
Y校の試合の詳細

相手の足柄のファインプレー10くらい
9回2アウトから四球 次の打者がレフト後方への大飛球
レフトが取れそうだったが落球、一塁ランナーホームインとかと思ったが
なんとボールが高く跳ねてエンタイトル2ベースに
次の打者はレフトフライで終了

まさに悲劇
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:40:42 ID:7OKcOPsU
Y高の打者かなり動揺してたよな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:42:55 ID:NFJsFUpn
四工ピンチ、13回近大勝ち越し!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:02 ID:257aTpyW
Y高っていうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:15 ID:A93HivcS
岡山城東も消えそうだ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:45:55 ID:Fd+imoQX
水をかぶると女になっちゃうふざけた体質
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:46:16 ID:0FEFmf7s
>>628
>レフトが取れそうだったが落球、一塁ランナーホームインとかと思ったが
>なんとボールが高く跳ねてエンタイトル2ベースに

落球してスタンドに入るってことあるの?
落球→ノーバウンドで入ったらホームランだけど・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:47:13 ID:loHtsGBI
>>634
触ってない
落下点に入ってたのに後ろに逸らしてバウンド→エンタイトル
レフトが下手だったのが幸いした
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:47:29 ID:XQuv9QC6
>>634
最終回二死一塁からレフトへの大飛球はワンバウンドでスタンドへ。
一塁走者は同店のホームインと喜んでいたが三塁に戻され
最後の打者がレフトフライで万事休す。
エンタイトルになったばっかりに・・・。

637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:48:07 ID:NFJsFUpn
四工初戦敗退
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:48:32 ID:zdi+7jHH
部員100人超えてるくせに、部員不足で廃部の危機もあった
野球部相手に初戦敗退かよ>Y校
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:50:59 ID:5E4seMbG
神奈川のシード校は初戦で8校中3校消えました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:53:41 ID:5PHCC4qO
横浜商業=横商(よこしょう)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:55:24 ID:ZDi4SQnq
>>639
もうすぐ千葉や栃木のレベルに到達するな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:56:28 ID:lhv72w1d
広陵15-8如水館
終了
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:58:51 ID:Fd+imoQX
岡山南11−3岡山城東(5回終了)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:02:05 ID:5PHCC4qO
広島商せん5−0大門(4回終了)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:02:48 ID:Znr4osuE
三重県は鈴鹿が勝ったからよしとしよう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:06:06 ID:4sBZPPbd
如水館センバツ出てんのにコールド負けかよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:11:23 ID:Yx5fG2CR
Y校が負けた相手は3年3人2年9人、しかも捕手と三塁手が左投げというチームwww
対するY校はベンチ入り全員3年、部員数100人以上
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:11:47 ID:85waqrKi
しかも広陵はエースを温存
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:12:14 ID:fDIjhw7q
選抜出場校の敗退は
まだ、高松、戸畑、如水館だけかな?
毎年だいたい春夏連続出場は最終的に10校前後に落ち着くね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:12:18 ID:Fd+imoQX
如水感センバツで一勝したチームで初の敗退
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:13:53 ID:xLSA6bXK
鳴門第一、敗者ルームへご案内〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:14:42 ID:wuJ+1Dph
>>639
和歌山は登場したシード校3校全て初戦負け。
残るのは、20日登場の智弁和歌山のみ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:17:37 ID:FcMX2q+J
今年の有力校の敗退ペースって2003年よりヤバくないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:18:00 ID:d6d1X24y
>>652
それは今年だけ?
千葉栃木は恒例の如くシード校が敗退する。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:19:35 ID:Yx5fG2CR
シードと言っても春の県大会でたまたま上位に進出したなんちゃってシードだろ
やはりどこかの県みたいに各校監督の投票で決めるべき
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:21:02 ID:DruhhTao
>>648
吉川出たみたいだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:21:06 ID:ck3YEsDS
03は決勝でボコボコ負けたから
それに甲子園でも上位候補の大本命が負けたってのはまだだし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:32 ID:+j6+wfPh
まだ、本命って言われてる高校の敗退はそんなに多くないんじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:22:49 ID:Znr4osuE
福岡も春の優勝校がすぐ敗退したり波乱多かった気がする。てか実力か拮抗してるだけかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:24:11 ID:iGVx3AYG
>>653
それでも最終的には明徳や常総その他は出てくるだろ
敗退した学校で本当の大物はまだいないな
94年大会はかなりやばかったけどなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:26:08 ID:Fd+imoQX
そう、本当に本命で負けたのは
長崎南山と宮崎学園くらい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:27:32 ID:ck3YEsDS
あえて言うなら関東一の左腕と言われた村中擁する東海大甲府
まあでもここには三森工業もいるからね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:27:43 ID:+j6+wfPh
>>659
福岡は今年は、例年以上に混戦模様だしね。
それにここは、優勝候補筆頭が1,2回戦で敗退することもたまにあるし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:28:47 ID:DruhhTao
東海大甲府が負けたのがおしいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:29:24 ID:zFhSXhtt
19日に駒大苫小牧が負けて、各地で連鎖反応の悪寒。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:36:13 ID:ZDi4SQnq
>>655
いやたしか栃木は春ベスト4が自動的に選ばれて
あと4校は監督投票だったはずだが
さすがに春の地区大会1回戦コールド負けの小山西を
シードにするわけにいかなかったからこうなった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:38:21 ID:9NsOjPxz
佐賀学園やばいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:39:36 ID:zFhSXhtt
沖尚9−0浦添商(七回)
とりあえず、先ず本命がきそうだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:45:46 ID:OILfcgF+
履 正 社 1200103120 9
関 西 創 価310000010  5

【履】魚谷―土井
【関】下谷内、武田、辺見、津田、坂本、藤井―浜田

これちょっとワロタ 創価はベンチに何人ピッチャー入れてんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:48:11 ID:KZibnIJ0
それよりおまえのむちゃくちゃなスコアにワロタ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:51:00 ID:MxMTDNNP
>>669
なんでスコアだけ違うんだ??

履 正 社  1 4 5 2 6  18
関西創価  0 0 1 0 1   2

(5回コールド)
【履】魚谷―土井
【関】下谷内、武田、辺見、津田、坂本、藤井―浜田
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:52:49 ID:9NsOjPxz
負けた・・

佐賀学園  0 0 0 0 7 4 0 2 0 13
唐 津 工 0 0 0 0 1 7 0 0 0 8
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:54:05 ID:OILfcgF+
>>671
コピペして書き換えようとしたんだが、校名だけ書き換えてスコアを書き換えるのを忘れた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:56:45 ID:sYz/fBS9
関西創価弱くなったね
野間口のいた頃は全国制覇狙えたのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:00:30 ID:+j6+wfPh
岡山南 13-6 岡山城東(8回コールド)

>>672
それは2回戦のスコアでは?

龍谷 11-4 佐賀学園(7回コールド)
龍谷も、勝つなら強かった去年勝てよ、って言いたいが…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:01:51 ID:l7bPux1l
なんだかんだで今年は結果的に本命がどの地区でも代表になりそう
それはそれで98年みたいなレベルの高い大会になって面白いけどね!
長崎は清峰か日大。宮崎も都城商か日南学園がでれば本命と実力は変わらんだろう

677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:02:51 ID:xLSA6bXK
佐賀学園、敗者ルームご案内〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:21:09 ID:sOb29mig
私立だけの大会でいいじゃん

公立なんて糞弱いし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:22:00 ID:sOb29mig
公立−悪、日教組の巣窟、馬鹿、低偏差値、低所得者


私立−正義、愛国心、秀才、高偏差値、高収入者
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:33:42 ID:hrPN2TOH
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:37:43 ID:D3rJSukw
長崎南山と諫早は20回やったら1回諫早が勝つそんな
戦いだった。その1回が起こるから高校野球はおもしろ
いそれだけ今年の南山はいいチームだった。諫早が甲子
園に行く事は確実にない。
昨日はエース川口が調子悪すぎた・・・個人的には清峰
にがんばってほしい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:55:04 ID:VdWP5OhE
>>679
ドンマイ!!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:00:54 ID:8/RIrkZ+
昨日あたりから清峰清峰必死な奴がいるな
地元民か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:06:26 ID:D2dkJMhg
国泰寺 1−6 三次 (6回表終了)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:15:08 ID:/7ObLjPO
清峰は、激戦ブロックで準々決勝が事実上、長崎代表決定戦!
このチャンス逃がしたら、絶望だろうね!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:26:14 ID:xLSA6bXK
安房、敗者ルームご案内〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:36:29 ID:xLSA6bXK
国泰寺も負けが決定的
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:40:53 ID:AfKsIzp+
村野工業、市立神港が敗退
689名無しさん@お腹いっぱい。
国泰寺ってサカーは強いけど野球じゃ弱小校だろ。