◆社会人野球総合スレッド 12◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1住友金属鹿島
都市対抗二次予選開催間近!!
引き続きマターリと社会人野球を語りましょう。
※総合スレッドですので叩き合いは控えましょう。

【前スレ】
◆社会人野球総合スレッド 11◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1110445811/


日本野球連盟
ttp://www.jaba.or.jp/
2住友金属鹿島 :2005/06/01(水) 09:24:27 ID:E/e4/y/+
【過去スレ】

◆社会人野球総合スレッド 10◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101372846/
◆社会人野球総合スレッド 9◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094444057/
◆社会人野球総合スレッド 8◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091497986/
◆社会人野球総合スレッド 7◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086876693/
◆社会人野球総合スレッド 6◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077340955/
◆社会人野球総合スレッド 5◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069837278/
◆社会人野球総合スレッド 4◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064496855/
◆社会人野球総合スレッド 3◆(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058111126/
◆社会人野球総合スレッド2◆(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054006478/
◆社会人野球総合スレッド◆(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046084462/
◆社会人野球総合スレッド 9◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094444057/
◆社会人野球総合スレッド 8◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091497986/
◆社会人野球総合スレッド 7◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086876693/
◆社会人野球総合スレッド 6◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077340955/
3住友金属鹿島 :2005/06/01(水) 09:25:38 ID:E/e4/y/+
社会人野球について語ろう Part6改(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042625181/
社会人野球について語ろう Part6(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042454991/
社会人野球について語ろう PART5(dat落ち)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029165965/
社会人野球について語ろう4
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011299766.html
社会人野球について語ろう3
http://sports.2ch.net/base/kako/1004/10046/1004627901.html
社会人野球について語ろう2
http://kaba.2ch.net/base/kako/999/999439468.html
社会人野球について語ろう
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989764533.html
もうすぐ都市対抗野球が始まるよ!
http://mentai.2ch.net/base/kako/963/963402379.html
影の甲子園。社会人野球都市対抗
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1027/10274/1027428413.html
4住友金属鹿島 :2005/06/01(水) 09:26:05 ID:E/e4/y/+
◆荒らし・煽りは一切無視でお願いします。
・自分のひいき以外のチーム、及びそのファンを悪く言うことはやめましょう。
荒らし行為と同じです。
・荒らしに反応した瞬間からあなたも荒らしです。

◆他の掲示板の話題は程々に。

◆荒らしの書き込みを見つけたら
・荒らしは、あなたが反応することを楽しむ香具師です。
・また、反応した書き込みをすると荒らしは喜びます。
→嵐に反応した瞬間から、あんたも嵐の仲間ケテーイ
・賢明な住人ならば放置徹底よろ( ´∀`)

◆次スレは>>970あたりでお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:26:09 ID:DRcMm1oo
乙。
今度は住金鹿島かい。
そういや三菱重工横浜の永井は住金から移籍したんだよね。
6住友金属鹿島 :2005/06/01(水) 09:28:05 ID:E/e4/y/+
過去スレ欄ダブりがありましたスマソ

ではマターリとドゾー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:40:40 ID:DRcMm1oo
なんとなく集計。歴代の>>1

1、須田喜照
2、 −
3、JRグループファン
4、三菱ふそう川崎
5、新日鐵広畑
6、伏木海陸運送
7、東京芝浦電気
8、日産自動車
9、 −
10、ニチダイ
11、大阪ガス

「社会人野球について語ろう」の頃には西郷や三菱岡崎もあった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:38:22 ID:ZzkE/9z6
東海人気ウス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:17:40 ID:Wblp7unP
どうなのかなァ。
某チームが試合終了後、
整列前にファンと勝どきを上げようとして、
審判団から注意を受けて、
入場料を払っているお客さんが大事では?
とかみついたようなのだが、
高校野球も大学野球も、
有料試合であろうとなかろうと、
試合終了後きちんと整列して挨拶しているし。
まずは、
対戦相手に敬意を表するのが先だと思うのだが。
お客を大事にしていないからファンが離れる、
というのは一理あるが、
如何に客を大事にしても、
チーム自体に魅力がなければファンは離れると思う。
試合は選手が主役であって、
むやみに監督がウロチョロした場合、
試合遅延行為として、
退場させてもよいのでは?
ダラダラした試合はプロアマ問わず、
つまらんものです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:38:36 ID:w+W8OwyC
保守
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:54:54 ID:i0X4hPlw
>>9
こいつらは蒼白戦とやらで
一度降板したピッチャーをまたリリーフに出すくらいだから
ルールや相手へのマナーなんてどうでもいいんだろ。

もうクラブ選手権まで話題になることもなかろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:22:30 ID:Wblp7unP
クラブ選手権にも、
都市対抗予選で企業チームに勝つような強豪チームが必ず出てくる。
まずは、そこで力を見てみませう。
ヘッドコーチが所用で来られない、
てことはないっしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:13:23 ID:MFFZtaiR
もうちょっと読みやすく改行してくれんかのう

言いたいことはわかるけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:26:32 ID:7pD7kFkH
住金タン乙
そして>>7も乙
伏木のときはちょうど前スレ後半が不思議祭りだったんだよなw懐かしいwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:51:23 ID:Lr1tH5jW
企業チームがんがれ保守
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:18:42 ID:FSepipyb
ソフトバンクは、プロの格を見せてほしい。
真剣勝負とし、試合中のパフォーマンスや審判以外のマイク使用禁止。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:27:31 ID:yfC5Drm0
>>16
それじゃやる意味ないだろ
「ゴールデンシート」も売ってるんだし、有り得ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:40:16 ID:LVPgTKOi BE:63886043-
大ガス調子悪いね
出てくる投手滅多打ちで完封された
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:21:59 ID:wER43k9w
鯛の掲示板によると、ウイーンクラブが旭中央クラブに負けたらしい。
球友クラブは伊勢原クラブと引き分けてるし、今年は番狂わせが多いな。

あと、見てないと思うけど、一応JABAの中の人に業務連絡。
宮城一次予選、日本製紙石巻と石巻日和倶楽部が一部ごっちゃになってる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:19:47 ID:Ssaqk1ua
引き分けちゃうわい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:51:42 ID:wER43k9w
>>20
そういやサスペンデッドだった。スマソ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:58:27 ID:0TazRtkl
球友が勝ってるから番狂わせではないな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:36:34 ID:FSepipyb
ソフトバンク戦、スカパーで生放送するけど、何かやかましそうだな。
きちんと野球見せてほしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:52:12 ID:mv5jLy1R
>>18
大ガスは、去年も春は良くて都市対抗が近づくにつれて落ちてったような気が。
なんとか予選は通ったが、本選は初戦負け。で秋にまた再浮上と、もったいないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:12:20 ID:szWA22Eb
>>19
ウィーンと旭中央も番狂わせとは言い難いな。
旭は春の地区大会で三菱横浜にボコボコにされたが
普通のクラブじゃ吉田・竹内は打ちあぐむだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:29:12 ID:G7+ncY4N

 桐生高校−早稲田大学−東芝 で活躍した木暮
今は指導者となっていい年代だと思うんだが、全く耳にしない。
野球からは足を洗ったのかな??
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:34:28 ID:z/f9m6IC
木暮に限らず
東芝出身の指導者って少なくね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:12:08 ID:FSepipyb
上武大学の監督、谷口英功氏も東芝出身じゃなかったっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:01:28 ID:yukJuiej
前スレ埋めてからこっち使えや,負け組オヤジどもが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:15:46 ID:eQw6RFQs
>>29
埋めたぞヴォケ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:29:06 ID:KzH9FpQT BE:111800737-
大ガス、東芝にも負けちゃった(´・ω・`)
4-1
詳細は不明

おやすみなさい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:42:03 ID:ddj2lB0n
黒紙氏は会社で偉くなったんだよな
そういう人が多い希ガス<東芝
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:54:37 ID:5JucnkeA
神奈川一次予選 3位決定戦
没収試合により9−0で旭中央クラブの勝利

何だろね、これ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:38:00 ID:PlR1JJKH
未登録の選手を出した、とか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:00:23 ID:h7IISGKm
ベンチにお菓子を持ち込んで没収試合、とか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:08:08 ID:tqkpPzZR
妥当なところで
雨天順延だから選手が会社休めなかったんじゃね?
でも1日延びただけだしな〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:19:46 ID:5JucnkeA
>>36
それなら普通に「不戦勝」とか「棄権」って書くかな、と思って
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:37:20 ID:tqkpPzZR
公認野球規則上は「没収試合」という名称になるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%A3%84%E8%A9%A6%E5%90%88
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:03:43 ID:xTaYSqMW
確かにサスペンデットも含めて、平日四連荘はキツイ罠。
その時もカツカツだったようだ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20050602ddlk14050129000c.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:13:10 ID:CIhCrcrW
明日の新潟一次予選準決勝
ウェルネス魚沼−バイタルネット
新潟パッシオーネクラブ−新潟国際情報大学ブルーナビッツ
新潟は、面白いな。この間、福島で高専チームが出来たと思ったら、大学チームまで出来たし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:44:53 ID:PkI4qP4+
TBS見てる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:53:18 ID:h7IISGKm
なにが球場の舞台監督だよ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:02:57 ID:lAc4lENQ
TBSのキャスター連中の持ち上げ、あほくさ。
こんなチーム持ち上げるより
よっぽど没収試合の方を取り上げて欲しいもんだ。

レッサーパンだが立っただけでブーム作るくらいだ。
社会人野球のブーム作ってみろってんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:18:06 ID:yWFsO+TA
>>43
不人気チームファン必死だなw
悔しかったら球場満員にしてみろっての
人気ないチームなんて取り上げられるわけないんだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:02:16 ID:OQqdE50E
>>44

球場が満員にならないのは,みんな欽とマスゴミが悪いからだ。
野球をなめるな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:57:24 ID:JzeAhYLU
今日の福岡ドームは超満員なんやろか?
実際にホークスファンに聞いてみたけど、「人気があるチームみたいだけど、監督目当てでしょ?それより巨人戦が大事」てアッサリ言われた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:12:55 ID:rGFqrj7A
>>46
石毛の頃だったか。ファームの試合をグループ総動員で2、3万人呼べたから、
またその手を使えば入るかもな。ダイエーの話だけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:41:04 ID:eV8eGd+j
さっき中継してたよ
秋山が「4万人超えそうですね」って言ってた
満員だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:52:38 ID:576nECnG
一万人くらい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:13:35 ID:xk2gvyfM
魚沼、都市対抗を逃す 新潟県予選で逆転負け


まったくバイタルネットは空気読まないな
変な組み合わせにした連盟も空気嫁
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:23:51 ID:x+RXG7zm
そういえば、ウエルネスは、クラブ選手権出ないね。
日本選手権まで、一休みだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:35:45 ID:Zw7Nh9bA
>>50
その情報はどこから?
ほんとかよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:23:21 ID:576nECnG
>>52
携帯の速報も負けを伝えていた。
3−2でリードの七回に三連打で逆転され、3−4の惜敗。
新参チームだからノーシードは仕方ないが、にしても残念だ。
秋に期待を
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:25:41 ID:Zw7Nh9bA
ほー。倍たるネット頑張ったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:41:19 ID:7Et/kcU1
お昼くらいに共同通信に出てた記事だよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:02:40 ID:Zw7Nh9bA
>>55
ごめんな。さっき帰ってきたもんでよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:06:04 ID:UXb2ex+5
没収試合のことで球友のホームページ見てみたらNot Foundなのね。
ほんでもってついでに神奈川のクラブあちこち見たら
マルユウは旭中央に10個くらいデッドボール当てられて
救急車で運ばれた選手もいたんだってね。

2次予選で旭と最初に当たるのは東芝か。
壊されんように気をつけれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:13:49 ID:2DTSZqAE
きょう発売日刊ゲンダイ掲載の青島総監督のコラムには、
「予選で負ければ、それでチームは解散。選手たちは、すぐにオーストラリアに帰ることになる。」
とある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:24:32 ID:576nECnG
>>57
井関だったか、ベ杯で頭にぶつけられてるからそれは不安。
神奈川は波乱が少ないが、初モノは油断できんな。

>>58
あれま。魚沼で英語教師しながらやるとか、HPに書いてあった気がしたが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:26 ID:XpNtQSj9
旭中央の吉田のビッグマウスは、相変わらずか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:27:33 ID:DDlLA8on
ビッグマウスするほど注目度もないよ。
見るからにDQNは相変わらずだが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:35:15 ID:+3Z5qEag
没収試合になったのは、横浜球友クが人数が揃わなかったから、とのこと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:32:42 ID:U5xrE/50
今日神奈川県内でやってる試合ない?
急に暇になったからどっか行きたいんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:28:10 ID:mMXFHwx4
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:29:13 ID:YMGYzNdF
>>63
日産、東芝のHPからオープン戦を探すとか。

今携帯だから調べられんスマソ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:59:14 ID:nmbbEr9O
日産東芝三菱重工のHP見てみたが全部休みみたいね。
エネオスはOP戦の日程載せてないんね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:00:58 ID:+3Z5qEag
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20050606k0000m050109000c.html

九州地区にゴールデンゴールズ設立?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:26:32 ID:d1g1KVpR
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:55:05 ID:c1qsSBoU
欽=勝ち組
青島=負け組
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:57:36 ID:svFn6FUw
宮崎って社会人チームなかったのか。
そこに新チームできれば宮崎県民の人気を独り占めだね
夢が広がりんぐ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:58:43 ID:bvfuDu5D
夏にも申請というから、日本選手権二次予選に間に合うかどうか…。
夏以降の九州地区で行われる大会は、福岡県秋季大会くらいしかないじゃん?
しかし魚沼は何やってんだか…。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:46:01 ID:6sNrYF0o
九州は、エントリーすれば自動的に二次予選行けるが、
来年は今年よりエントリー数増えるらしいね。
有力企業チームは、JR九州、九州三菱自動車、日産自動車九州、ホンダ熊本、三菱重工長崎
来年からは、熊本の鮮ど市場が熊本ゴールデンラークスを来年大卒見込者を中心に立ち上げるから、
宮崎に立ち上げるのは構わんが、
都市対抗に行くのは険しいということには変わらないが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:37:01 ID:lTQC/OyA
岡山にもそろそろできるみたいね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:01:48 ID:bvfuDu5D
土曜日も仕事。
北海道内で行われた大会に、「ブレーブくしろ」というクラブチームが出場。
登録23人中、13人が仕事で来られず、10人でサンワード貿易と戦いコールド大敗。
どこかのチームみたいに、土日に試合を組めばクラブチームも戦える、てこたぁない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:39:38 ID:HTL0vXwN
↑何だよ、藪から棒に
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:00:56 ID:dbHQZ9lM
>>75
向こうでクラブの試合を土日に汁とか言ってたから、反論材料で挙げてた内容。
こっちでも球友の話が出たから、マルチしたみたいだが、筋違い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:44:49 ID:Ty5OIkNJ
>>71-72
別に公式戦なんてどうでもいいんじゃねーの、やつらには。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:49:02 ID:3anwqhwZ
ゴールデン何とかって名前が流行りか?

もうちょっと捻りのある名前は無いのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:14:50 ID:bvfuDu5D
熊本ゴールデンラークス、てのがある。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:09:31 ID:EeZn82oZ BE:85181928-
6月半ばマダー?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:12:17 ID:X9k4SS6I
梅雨が終わってから予選やればいいのに、、、。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:45:38 ID:mdYSM41Y
対芸亭にがんがれ君が現われましたよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:06:53 ID:y+s9Z0EI
がんがれ君のHNって何?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:28:12 ID:qtx5rt8a
>>83
たぶん"アマチュアスポーツ大好き"と思われ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:06:52 ID:y+s9Z0EI
あー、あれか。
てことは欽スレにもまぎれこんでるんだろーな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:31:50 ID:PlZMqCS6
がんがれ君、自分のblogと書いてる内容一緒だからバレバレ。
出入り禁止なんだからちっとはバレにくいように細工すればいいのに。
それともがんがれ君を装った誰か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:48:11 ID:Fdnm1N5H
本人だろう。
欽をずっとスルーしてたのに、宮崎と聞いて我慢できなくなったなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:49:43 ID:CsIo8Rn1
なんで宮崎?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:20:16 ID:NYarMMsm
全国にゴールデンゴールズを設立するのが夢、とか言ってなかったっけ?
で、宮崎に作ったのはキャンプでお世話になったから、とのこと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:39:36 ID:ti1s3PLj
うんにゃ。すまん。がんがれと宮崎の関連のことを言ったんざんす。>なんで宮崎?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:14:45 ID:35OCSARL
>>90
元々九州の人らしいね。宮崎にも住んでたみたい。
住まいも戻って、今の話題は九州が中心。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:18:18 ID:ti1s3PLj
そっか。今は東海がんがれじゃなくて九州がんがれなのか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:21:48 ID:maccPWET
◇全員で喪章着けプレー−−JR盛岡・蛯名(えびな)哲也内野手
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20050607ddlk03050133000c.html

尼崎の遺族に配慮して喪章とは殊勝な心がけだな、と思って読んでみたら…

まったくコイツらは自分たちが世間からどう思われてるのかがわかっているのかねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:32:02 ID:35OCSARL
>>92
東海も一応気にしてるけどね。今後も欽のことで久しぶりに鯛が荒れるかも。

>>93
東日本だから別にいいじゃん・・・とかばうには、ちと間が悪いな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:35:52 ID:ti1s3PLj
もしもJR盛岡が尼崎に配慮するなら出場辞退するだろさ。
けどJR各社は別組織だしな。

>>93の理屈で言えば、喪章つけたらJR西も大会参加していいんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:11:17 ID:Gib3G2b0
>>95
リンク読んでねーだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:17:48 ID:QkVL7VoH
読んだよ。尼崎の事以外で喪章つけたらいけないんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:19:30 ID:vy4+7QP7
ウソでもそういうことにしとけば良いものを
知らないで見に来た客は尼崎のことでつけてると思ってただろうに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:23:20 ID:QkVL7VoH
そしたら今度は
「なんでJR九州は喪章をつけないんだ」とか誤解されるじゃんか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:40:50 ID:NYarMMsm
ひとまずJR西日本は都市対抗予選は辞退表明済。日本選手権も辞退でしょうな。
ただ今回は三菱騒動とは違うと思われ、他のJR企業に辞退の動きはない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:51:25 ID:jSNsh5vA
2年ぐらい前に小僧にべた褒めされた三宅陽介情報きぼん!
動画あったらなおきぼん!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:54:57 ID:x14Xz7kD
野球小僧ヲタはウザい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:28:58 ID:xaRzEGe6
>>95

どっちかと言うと

>準々決勝はいとこの結婚式で出場できなかった

の方が気になった。クラブでも企業でも,社会人はいろいろあるのね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:30:20 ID:xaRzEGe6
95は>>93の間違い。スマソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:09:21 ID:NzlyI8wo
ウソでもそういうことにしとけって何だよ。
そのほうがよっぽど失礼。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:56:36 ID:iMELh4GS
宮崎は高校野球は昔から強いじゃんか
欽企画のわけのわからない選抜チームより
宮崎高校選抜チームのほうがぜたーーい強いと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:20:20 ID:PpyV/phC
またバカが出た
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:06:30 ID:KJ3V+QG4
高校選抜に負ける社会人野球チーム…。
そもそもやったことあるのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:16:42 ID:4x8lyYtM
社会人よりPLの方が強いよ。桑田、清原の時は社会人チームに勝ったし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:16:24 ID:9R97X1TX
岡崎市
6/11 くもり後雨
6/12 くもり時々雨
6/13 くもり       横浜市
6/14 くもり時々雨   くもり時々雨
6/15 くもり時々雨   くもり時々雨
6/16 くもり時々雨   くもり時々雨

_| ̄|○
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:13:30 ID:EIoxjShW
別のスレで話題になったんだが、タイブレークのランナーを返されると自責点になるの?
トーナメントだとどうでもいいけど、リーグ戦に導入すると防御率ランキングに関わってくる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:40:33 ID:R+ysBIFZ
>>110
安心しろ。14日から2次が始まる横浜も似たような天気だ。


_| ̄|○
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:49:03 ID:MXDVOT2Y
>>111
自責点にならない

>>112
落ち着いて良く嫁
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:14:48 ID:mcJQgo2e
JABAさんよ。1次に載っとるが神奈川は2次だぞ。
>第76回都市対抗野球大会1次予選組合せ 
>神奈川  京都・滋賀

パンフも刷りあがったみたいで、後は当日を待つだけだな。

予報は雨だけど、、。 _| ̄|○
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:08:21 ID:/O2IzA2X
神奈川のパンフげと。
参加チームが増えたからか、去年に比べて4ページ増。結構ずっしりした感じ。
あと、マスコットのいるチームが減って、とうとう4チームだけになってた。

>>114
パンフは1次・2次共通みたい。
なので、2次の組み合わせ表は「1次予選○位」と表記されてる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:54:39 ID:DpNXwtlP
二次予選前夜age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:22:23 ID:KpvG1i+T
大和高田クラブ、都市対抗出場祈願あげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:22:38 ID:KpvG1i+T
大和高田クラブ、都市対抗出場祈願age
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:07:40 ID:uk7QdhUH
↑何度見ても「だい・わたかだクラブ」って読みたくなる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:43:56 ID:WAc6XjwR
予選始まる→梅雨入り_| ̄|○
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:13:02 ID:kYNppB2Q
都市対抗野球今年はどこが強いんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:30:07 ID:7TVhBD8t
そら住金鹿島だろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:59:59 ID:2j+nk6k2
何を言うか。東芝じゃ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:18:39 ID:AVmYQ3Ac
三菱重工長崎!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:30:48 ID:gQy2rwkX BE:63886526-
お、大阪ガス('∀`;)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:59:47 ID:Y25S8q5K
NTT(ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:51:23 ID:CSJhNAXP
>>126
グループ東北マークス
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:33:12 ID:kYNppB2Q
見に行くぞー。どこ応援しよかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:03:30 ID:53sr4cgY
まずは浩の応援だ!w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:08:18 ID:CZJHobCW
まずは弘の応援だ!w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:10:36 ID:hDgz2Sy5
今岡崎市民球場から帰宅したところなんだが、都市対抗東海地区予選始まったな。雨降ってて中止と思ったが、第一試合JR東海×ホンダ鈴鹿は8−5でホンダ鈴鹿の勝ち。第2試合は雨天でグランド状態が悪く恐らく中止だろうな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:00:28 ID:WAc6XjwR
たい○いの掲示板が停止してるから雨天中止かどうかさっぱりわからん!

管理人さん、大変かと思いますが頑張って下さいよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:36:07 ID:R+f4+lDm
>>131,>>132
第2試合 ヤマハ対東海REXは中止。
明日、13:30試合開始。1試合のみ。
以降、1日ずつズレる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:59:39 ID:kYNppB2Q
毎年雨で延期になるから見に行ってなかったらやだな。。舞洲ベースボールスタジアム遠っ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:19:13 ID:FhQRUlFM
>>130
よくこのスレに出てくる弘さんってどういう人なの???
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:44:43 ID:HUGcxMDy
>>135
つぶやきシローを色黒にしたようなひと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:09:36 ID:RZSbuLd4
社会人関係のブログめぐりしてたら東海がんがれくんのとこにも迷い込んだ。

弘もブログでもやりゃいいのに。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:14:26 ID:3AzfpJkM BE:31943423-
14日から忙しくなるな〜♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:43:22 ID:k/xABT1m
にゃんで?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:08:14 ID:z8WjBN5R
そういえばがんがれ氏・・最近このスレで書き込みがないな
いやまてよ、こっそりどこかでしているのだろうか?www
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:06:09 ID:oSz5l6XI
>>138
なるね〜。でも天気予報が悪くて鬱だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:54:24 ID:vdRhZPp2
>>138 >>141
忙しくなるのは13日からだろが、この糞神奈川民め
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:06:21 ID:J8X/h84+
>>142
糞神奈川民だから明日は仕事なんだべさ。
東京は眼中にない。

でもウィーン94は気になるな。志村投げるかね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:34:59 ID:CHZvuKlb
東海地区結果
12日 岡崎市民 

東海REX 000 000 002 2
ヤマハ  100 000 11× 3

東海REXって結構つよいんだな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:35:54 ID:0fkzeqR6
>>144
何寝ぼけたこと言ってんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:39:44 ID:3kaVhQlY
三菱岡崎はレイープされるのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:37:33 ID:fOQ2Dwu1
そんなことよりおまいら、ちょっと聞いてくれよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050613k0000m060056000c.html

つД`)・゚・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:49:47 ID:VPxFqRCO
>>147
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:57:53 ID:WvXb2ccz
よりによって大会前に…、て言うか、昨日の雨は涙雨だったのか…。
御冥福をお祈りいたします…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:39:15 ID:Ve5fPJ3+
弔いに勝ったれよREX。合掌。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:44:29 ID:QPErXSgN
>>147
燃えろ洗平。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:46:28 ID:qXsdMdDh
で、七野はどうなってるの?まだ4番???
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:58:20 ID:wzXpvxvv
>>147
だからスコアボード上で半旗(REXの旗と連盟旗)だったんだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:34:42 ID:5b02ErV1
REXに移行してから、まだドームに行ってないよね。
今年は、何としてもドームに行ってほしいね。
合掌。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:06:07 ID:32Ss7gys
日本選手権も出ていない。補強選手ではなく、REXのユニフォームで出てほしいな。







例のスレ、足並み乱れてる。チト覗いてみたが…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:12:17 ID:62m0CW/G
足並みも何も
あっちは球場観戦もしたことないヤツや
片岡ヲタなんかの烏合の衆だろさ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:11:41 ID:XLzPd+r0
REXの公式サイトに12日の試合の写真がうpされていたよ。
左肩の喪章が。・゚・(ノд`)・゚・。

柘植監督のご冥福を心よりお祈りいたします。合掌。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:01:52 ID:xc63X7dH
あらら!
そんな訃報があったとは・・・
御冥福をお祈りいたします(−人−)


今週末と来週末は久しぶりに予選を見に行く予定だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:06:39 ID:R/JgdPUt
岡崎惜しかったorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:08:48 ID:5b02ErV1
今日の東海と今日から始まった東京二次予選の結果は、どうなったのだろう…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:13:37 ID:R/JgdPUt
JABA更新

東京
日本ウェルネススポーツ専門学校 9−0 ABC東京野球クラブ
西多摩倶楽部 11−2 WIEN’94

東海
三菱重工名古屋 1x−0 一光
王子製紙 4x−3 三菱自動車岡崎 (延長16回)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:18:59 ID:XOz8hGqE
一光だめじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:53:31 ID:+u7n8h+b
話の流れを切ってしまうけど、昨日の楽天は正にNTT東日本デーだったね。
同じ社会人チーム出身の選手が2人同時にお立ち台に上がるの初めて見た。

特にNTT東ファンという訳ではないけど、なんか嬉しかったっす。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:17:17 ID:f4rukvPy
誰が何を使って書いたのか、小一時間問い詰めたい
ttp://www.jaba.or.jp/05jaba/tositaikou/hokushinetu_2/index.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:42:35 ID:hZI8XWYm
>>164
紙を折ってスキャン。以上。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:42:46 ID:eaurypgO
>164
ワロス
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:08:21 ID:Y/297ItU
>>164
ワロタ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:12:35 ID:M61geGlf
あちゃー、WIEN’94もう負けたんか。

夜が明けたら神奈川予選だ。わくわく。
初日から三菱対決なんてもったいねーな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:12:52 ID:NKgYcqz1
岡崎がんばったね。元木かわいそうだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:23:25 ID:b0+Hpd3S
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 04:43:35 ID:AeUG73cv
奈良県は土日にしかやらんようだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:38:33 ID:ArdQz/mo
引越しおばちゃんが応援団に入れれば盛り上がると思われ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:46:15 ID:AeUG73cv
↑欽ちゃん球団へどうぞ
174岡崎市民(にわか):2005/06/14(火) 12:06:22 ID:63ol4dn/
今日は暇なので市民球場いってきまつ

今からだとトヨタvs東邦ガスかな・・・
ホンダ鈴鹿vsヤマハも面白そうだが仕事あるしな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:25:36 ID:5gGbpcBy
ちゃぶの掲示板覗いてきたけど今日は弘の速報が無いorz
府中かハマスタにいると思ったのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:11:32 ID:d5uzQZU+
弘はいなくても、ここの住民が見に行ってると思われ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:36:55 ID:V3tdsGjn
ハマでよければ。
ふそう・徳丸
三菱横浜・岩崎(新人)

横浜応援団、ネット無いが大丈夫か?
第一試合は東芝 11-0 旭中央
磯村先発で手加減せずw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:30:51 ID:V3tdsGjn
三回終了
横浜 000
川崎 002

二死二、三塁から西郷のタイムリー二塁打で先制。
徳丸は1安打ピッチング。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:17:45 ID:V3tdsGjn
横浜 000 002
川崎 002 001

横浜は二死一、二塁から渡部の中越え二塁打で同点に追い付く。
その裏のふそう、二死二塁から梶山の左翼線二塁打で再び勝ち越し。
180代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 15:48:19 ID:Vg56+xIv
>>177-179
経過dクス。
三菱横浜ガンガレ。
矢島は投げてないの?ファンなんだけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:51:03 ID:snMNNy/j
>>163
ん?ナベツネと沖原のことか?
そういえば社会人時代のチーム内のニックネーム「ツネ」が、プロ入り後
今じゃすっかり「ナベツネ」になってしまってるようだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:01:25 ID:V3tdsGjn
粘る三菱横浜
横浜 000 002 10
川崎 002 001 00

七回表、保谷のタイムリーでまた追い付く。
横浜は岩崎から廣瀬にスイッチ。ほとんど対戦してない投手で勝負か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:01:56 ID:d5uzQZU+
>>180
矢島はずっとブルペンに籠ってる模様
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:15:36 ID:V3tdsGjn
そのまま延長に突入。
三菱横浜は門西登場。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:43:40 ID:AeUG73cv
ワイオー!ケーオーエイチ!エーエムエー!ヨコハマ!ドンドン!ヨコハマ!

ワイオー!ケーオーエイチ!エーエムエー!ヨコハマ!ドンドン!ヨコハマ!

ワイオー!ケーオーエイチ!エーエムエー!ヨコハマ!ドンドン!ヨコハマ!

ワイオー!ケーオーエイチ!エーエムエー!ヨコハマ!ドンドン!ヨコハマ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:24:16 ID:V3tdsGjn
決着!
横浜 000 002 100 000 3
川崎 002 001 000 001 4x

二死三塁から、根岸、西郷を二者敬遠したものの、
代打三垣のサヨナラ安打でふそうが勝ちました。
187代打名無し@実況は実況板で:2005/06/14(火) 17:33:06 ID:Vg56+xIv
おつ。
いい試合したんじゃない?

三垣なつかしーね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:35:57 ID:63ol4dn/
トヨタ
000 000 000 0
000 000 01X 1
東邦ガス

菊池完封

トヨタが負けると飯がうまい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:36:47 ID:d5uzQZU+
今日の感想。
小原の抜けた穴が大きすぎる_| ̄|○
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:44:55 ID:hWil1uJf
小野里投げてんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:58:53 ID:V3tdsGjn
スコアが上手く書けなかったか?

三菱横浜はヒット数で上回ってたが、あと一本が・・・
岩崎は初めて見たけど、変わったフォームからいい球投げてたね。
敗者復活から這い上がって来てほしい。

ふそうは打線がつながらなく苦戦した。
西郷、梶山の前後がもう少しがんばらんといけないかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:03:41 ID:lQiFx4Xz
>あと一本が・・・

そらお互い様だろ
残塁はふそうのほうが多い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:15:48 ID:zQ6HMvB8
三菱対決、すげーよ。ノーエラーのいい試合だったよ。
横浜の投手しか上には書いてないな。川崎は徳丸-佐藤ね。
腰痛の裕次郎にデッドボール2個も当てんなよ(つД`)

横浜の岩崎は良かったな。三振は確か8個だったかいね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:21:45 ID:69Kt+w/l
神奈川ヲタうざすぎ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:23:28 ID:k/+/8YHv
>>194
いつもそんなこと言ってるなら、
他地区の試合でもレポしろや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:37:30 ID:VmYh15Bk
応援ショボすぎだろ>神奈川
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:39:48 ID:zQ6HMvB8
>>196
横浜の応援はしょぼくてもしょうがないじゃん。
東芝とふそうは来なかったからショボイ以前だ罠。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:43:46 ID:VmYh15Bk
来てたじゃん>ふそう
ショボかったけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:20:55 ID:b0+Hpd3S
JABAがもう更新されてる。
しかし、二塁打の欄の「龍諒」って誰だよw

得点は全部ツーアウトからだったね。

>>193
バントミスとかのつまらないプレーも無くて、ほんといい試合だったよね。
横浜の応援席の中の人も、「こんないい試合は入社してから初めてだ」と言ってたw
でも、いい試合だったとしても、負けたらやっぱり悔しいな。
ただ、ノーエラーといっても、森下と奥野に一回ずつまずい守備があって、
両方とも失点に直結したからなあ…。改めて小原の存在の大きさを実感したよ。
奥野はいい経験になっただろうけど、やっぱり12回裏のプレーは痛すぎる。
奥野、次はしっかり守ってくれ。

>>198
ふそうは応援団は来てないぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:23:15 ID:VmYh15Bk
ふそうはブラバンは来なかったけどリーダーの中の人は来てただろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:24:19 ID:fDbGP9I6
マジで重工ヲタうざすぎ
わかんない話するな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:39:17 ID:zQ6HMvB8
>>200
あれは観戦にきてただけだと思われ。
んでも試合の展開で声援したくなっちゃったみたいで
最初は上の方に座ってたのに
どんどん前へ移動して熱がこもってきたなw

それだけ手に汗握るいい試合だったんだと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:52:02 ID:3JqJNZhL
>>202
来てるんなら見てないで踊れよw
まさか内野フェンスが下がったせいで演技禁止か?

三塁側のお客は血の気多かったな
弱い相手に何やってんだって感じで怒ってたし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:01:21 ID:V3tdsGjn
>>203
今までのようなステージは組めないからねえ。
それでも横浜は変わらぬ応援してたから、できるとは思うが。

最前列のおやじ二人が熱かったね。客と喧嘩寸前までになったしw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:03:13 ID:0qB1VZUm
ショボイ、ショボイ言うな ボケ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:25:14 ID:zQ6HMvB8
>弱い相手に何やってんだって感じで怒ってたし
その弱い相手の裕次郎のサヨナラホムランがなきゃ黒獅子旗とれなかったくせに〜w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:30:32 ID:QR/tigvo
重工ヲタうざっ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:34:22 ID:zQ6HMvB8
>>207
どこ住んでんのよ。
神奈川の話題がわかんなきゃスルーしてればいいじゃん。
俺らだって大阪や東海のわかんない話題はスルーしてROMしてるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:38:55 ID:k/+/8YHv
>>208
機械的にレスしてるだけだろ。
神奈川、重工、シダ、欽ヲタあたりが出てきたら。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:39:20 ID:fDbGP9I6
神奈川ヲタはまだいいが、重工ヲタがうざい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:44:12 ID:Dy/Wzeei
対芸鄭では誰も神奈川の話してないのにな
住人偏りすぎ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:35:10 ID:AeUG73cv
二次予選は、まだ東京・神奈川・東海・奈良、と四地区しか行われとらんし。

あっちのスレは閑散としとるぞ。

そうそう、長野に新しいクラブチーム出来るみたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:56:52 ID:AeUG73cv
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:24:16 ID:A0fy6iLF
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/archive/news/2005/06/14/20050614ddlk23060138000c.html

5月から入院されてたんだな…知らなかった。改めて合掌。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:36:39 ID:l/nfBPMV
↑読んでて涙が出てきたよ…。
東海REXには絶対、単独で都市対抗出てほしいな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:35:53 ID:J2JZ9Bif
別スレが荒れ始めたね。
俺は、欽批判派だから、今更、連盟にケチつけるなら、脱退して、独立リーグでも作ればいいと思うが。
老いぼれ芸人が、これ以上社会人野球界を荒らしても困る。
そういえば、連盟のホームページ見たら、だいぶ前に大阪の三和銀行が廃部や休部でなく脱退扱い
になってるが、これはどういうことだろう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:56:23 ID:l/nfBPMV
三和銀行って今のUFJ銀行ですよね?
東海銀行と合併した時に、「三和銀行」そのものが無くなってしまったため、脱退したのではないでしょうか?


欽スレ修羅場になってましたね。自分としてはクラブ選手権出場は、純粋に評価したいんだけど…。
50人(茨城GGの登録人数?)ベンチ入りさせろ、なんて規程以前の話(入れるんか?)。
世論が味方?いやいやマスコミが味方です。
都市対抗は祭典であって「笑展」じゃないし、クラブ選手権だって、企業チーム並の力持っているチームが顔を揃えるはず。
毎日の記者はきちんと分析してるよ。「ほとぼりはさめてきている」って。
それをくだらんパフォーマンスで変な注目浴びようとしているから、他チームから疑問の声が上がりはじめている。
あの記事にも出てるけど、「鹿取が教えてるチーム」だから期待するのであって、欽パフォを期待しているワケではないんだな。

長くなってしまった…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:14:00 ID:qf86cfiS
>>216
JABAも困惑してるって、三顧の礼で迎え入れたクセに・・・
あんなに金をかけて、企業に勝ってるのならともかく、
クラブチームに勝って大威張りされてもねえ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:27:50 ID:BFcRarFy
都市対抗って以前は7月終わりから8月最初にかけて開催していたけど
現在は8月後半にやっているけど日程はこれからも8月後半で固定なの?  
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:32:50 ID:dNNC8xxV
ただでさえ社会人野球はマイナーなのに、夏の高校野球の予選と重なると
世間からの注目度が減るだろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:46:55 ID:Qmbbet8N
予選東京、神奈川、東海中止決定
JABA載せるの珍しく速い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:02:24 ID:VCJuBqrE
明日猫屋敷行く前に東京予選見に行こうかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:19:17 ID:FXItT+K3
社会人の公式試合って全てミズノのJABA公式ボール使ってるのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:31:26 ID:J2JZ9Bif
>>218
連盟は、欽チーム加盟に熱烈歓迎してないと思うよ。
加盟前に連盟本部に行ったときに、欽はめちゃくちゃなこと言ったらしい。
それで、連盟は、欽に何をしたいのかと尋ねたところ、思いつきで監督やりたいと言ったぐらいだから。
連盟も新規加盟チームの審査要件が整ってれば、加盟拒否できないから仕方なく…というのが本音でしょう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:52:46 ID:l/nfBPMV
茨城GGがもし鹿取監督だったら…、と思うと残念です。






そう思う人は多いのでは?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:21:05 ID:J2JZ9Bif
連盟前会長は、退任時に「社会人野球は、スーパースターはいいが芸能人ではない。」
と言ってる。
と言うことは、欽は社会人野球からは不要という結論。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:30:00 ID:Z2JwaNZf
>>221
いつに延びたか書いてなくね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:40:37 ID:ZWGSaIIk
芸能界ではスーパースター
ノムさんは学生野球ではタレント

わけわからん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:48:47 ID:l/nfBPMV
欽なら月末四国IL行くよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:48:55 ID:c2D1Ny/x
旭中央のヨシダだっけ?ヤクルトをすぐ辞めたやつ。
投げてるの??
231代打名無し@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:48:56 ID:vXUmBI2L
>>227
全部、明日って書いてあるね。順繰りかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:22:54 ID:Yp3PYQuJ
都市対抗予選て入場料いるの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:27:37 ID:l/nfBPMV
二次予選は500円くらいじゃなかったっけ?有料であることは間違いない。

ヨシダって吉田幸?昨日の東芝戦に先発したみたいだけど、東芝初回に6点取ってるから…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:30:51 ID:Yp3PYQuJ
さっそくの返信サンクス。
有料か・・・。まあしゃあないか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:41:20 ID:HnoBr5ey
>>230>>233
あの吉田幸。まずい守備もあったが、2回1/3で11失点。
130後半を計時してたが、コントロールが全然ダメ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:47:20 ID:D7Myvk/1
>>232
どこを見に行くん?
神奈川の入場料は一般は千円。高校生以下は確か無料。
         俺には関係ない話なんでうろ覚えだが↑

入場口そばの各チーム受付行けば東芝以外はチーム券くれるよ。
そのかわりしっかり応援するのだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:10:16 ID:U7On8OK9
金払ってみる奴なんていねーよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:18:42 ID:Vhtz4r9L
>>230
雨が降らなきゃ明後日三菱相手にまた投げるだろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:24:46 ID:rPd7Rmdv
>>237
JABA会員の俺は行くぞ。金払うのも厭わず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:27:19 ID:ksl9veg8
>>227
意味不明
日本語は正しく!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:28:53 ID:l/nfBPMV
少なくとも茨城ナントカってチームはカネ「貰っても」観に行かない。違うモンみせられそうで…。てか欽応援団は四国に監督行くんだからツアー組んで上げないと。
都市対抗北関東二次決勝まで来れば別だけど…。

久々にクラブチームが都市対抗出ないかなァ。全足利頑張るのだ!
奈良単独枠を活かすのだ、大和高田クラブ!
箕島球友会は相手に不足はない!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:31:07 ID:U7On8OK9
わざわざカネ払って入っても、隣の席でタダで入ったオヤジが見てるし
払うの馬鹿馬鹿しい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:36:09 ID:wRZdlfts
何のイベントにしても、タダ券の招待客は居ると思うが
そんな事気にしだしたりするとキリが無い
予選の入場料なんて、せいぜい千円だろ?
パチンコで数万使うより遥かに有意義
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:37:16 ID:0paF1e40
だからウソでも応援するフリしてタダ券もらうのさ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:45:30 ID:l/nfBPMV
タダで観られるのは関係者以外に、そのチームそのものの後援会員の場合もあるよ。
昨年、JABA会員は都市対抗本大会は「無料」だった。
でも、好きな人は「有料」でも観に行くモンよ。
会員になる前は、自分も三日続けてドーム行ったし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:58:10 ID:ifywqPXc
横浜スタジアムの場合、一応一般席とチーム券席は分けられているわけだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:59:38 ID:0paF1e40
>>246
誰も見張ってないし

結果、誰も金を払わなくなる、と
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:00:17 ID:/Im9q8DR
>昨年、JABA会員は都市対抗本大会は「無料」だった。

マジ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:00:35 ID:zs38sjgg
本大会だと動員ツアーに紛れてタダ観戦、という裏技が使えるw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:01:10 ID:zFGVRChu
あれ?昨日ふそうと東芝ブラバンとチア来なかったの?てことは明日は日石と日産もこねーのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:05:08 ID:/Im9q8DR
来週までブラバンとチアは禁止とみた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:05:48 ID:Vhtz4r9L
>>245
会員は1000円じゃなかった? 俺は会員じゃないからJRで前売り買ったが。
>>250
クラブ相手じゃエールの交換も出来んから来ないんじゃね?
昨日のふそうには「ブラバン連れて来い(゚Д゚)ゴルァ!!」と思ったがな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:07:33 ID:/Im9q8DR
去年まではずっとクラブ相手でも来てたんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:11:51 ID:nirK6/ps
>>238
明後日って、コレ?

6/17(金) 横浜−楽天(18:00〜横浜スタジアム)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:30:31 ID:NbSl8Jm1
>>254
あんれま、そんなものがあったとわ、、、。

あわててテレホンサービス聞いてみた。敗者復活は18日に延びたのか〜。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:32:53 ID:Yp3PYQuJ
>>236
神奈川か東京で日にちが合えばと行こうと思ってる。
でもなんかタダで入る人が多いみたいだね。
チーム券てのを狙ってみるか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:05:18 ID:2dGhQX1Z
企業同士じゃないとグラバンやチアは応援にこないのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:08:17 ID:l/nfBPMV
去年の都市対抗本大会は第75回という区切りの大会だったため、JABA会員は会員証提示で入れた。
自分も半信半疑で会員証持ってドームで当日券買おうとしたら、「そのままお入りください」て言われた。確か外野席がフリーだったんじゃないかなぁ。
会報にも記載されてたような…。
でも今年は通常割引の方針だと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:11:05 ID:uZG2CyMD
>>258
何だ、外野か
ネット裏タダかと思ったのに
ツマンネ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:24:26 ID:LxnFgBCe
普通に1000円払って見ていた漏れは負け組のようだな・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:25:11 ID:Ginl0ihk
またかよ・・
また今年も夏が近づくとタダ券の話題か・・おめでてえな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:47:51 ID:l/nfBPMV
でもタダ券にしろ、有料券にしろ、「野球観戦」しに行くわけだから…。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:07:49 ID:NbSl8Jm1
まあな。TV中継見て観戦した気になってるよりマシだ罠。
野球は生で見てこそ面白い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:11 ID:ifywqPXc
>>251
間にプロ野球が挟まってるから、来週にならないとステージ組めない感じですな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:27:13 ID:dgSh3Jnt
>>252
三菱横浜だけで寂しくエール交換やってたね。

>>255
元々の予定は、14日〜16日・24日〜27日と分かれていたんよ。おそらくプロ野球の関係で。
しかし、18日が空いてるとは知らなかったな。17日〜19日で3連戦があると思ってた。

>>257
>>253にもあるが、去年まではクラブ相手でも来てた。
今はステージが無くて何にもできないから来てないだけじゃね?
三菱横浜はちゃんと来てたしな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:29:17 ID:dM6krdyO
17-19の横浜スタジアムは交流戦の予備日
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:31:00 ID:dgSh3Jnt
>>265の一番下訂正。
三菱横浜、ブラバンやチアは来てなかったな。というか、元々いないw
来てたのは応援団とラジカセと太鼓だけだった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:53:11 ID:NbSl8Jm1
>>265
分かれてたのは知っておるでよ。
んでも「雨天順延」だから普通に雨天順延なのかと思ってたんだ罠。
17日の休み取り消すべw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:23:42 ID:UPVyXyqp
しかし、ネットが無くなったハマスタのどこにステージを組むんだ?
ビール買うのにもガクブルもんだったのにw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:44:20 ID:/mLY7qiE
プロの試合で打撃練習のときにスタンド前に置かれる移動式ネットを置くと予想してみる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:37:24 ID:918WETr5
レス見た感じだと今日の日石と日産、応援来ない確率が高そうだけど、休み取っちまったからいってみるか。
雨も心配だが・・・中止だったら中華街でブタまん食って帰るか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:18:02 ID:UPVyXyqp
なんだこりゃ?

ガッツ総監督 新伝説の始まり
社会人野球「全栃木野球倶楽部」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20050615_20.htm

ボクシングWBC世界ライト級の元チャンピオンで、タレントのガッツ石松(56)が
社会人野球のクラブチーム「全栃木野球倶楽部」の総監督に就任することが15日、分かった。
近日中にも栃木県野球連盟へ申請書類を提出する。

8月19日には欽ちゃん球団「茨城ゴールデンゴールズ」との交流試合も決定。
欽ちゃんに続き、ガッツが社会人野球界に新風を吹き込む。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:33:12 ID:754DnZmM
栃木が遅れを取ってる?ドコがじゃあ!全足利忘れてもらっちゃ困るよォ!

ガッツもマイクパフォーマンスやる気か?

あ〜あ…、この動き続きそうだな…。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:55:57 ID:EDbQ+AAh
神奈川と東海が明日に順延だってようー
東京はやるのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:04:54 ID:sew0PUUE
北関東はグタグタやね。

>>274
エエエエエ。
テレホンサービスはまだ「行う予定で準備中」って言ってるよ@神奈川。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:14:20 ID:EDbQ+AAh
>>275
ごめん。
中の人の中途半端な更新にだまされたけど、今のとこ16日中止は東海だけだった。許してな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:16:42 ID:sew0PUUE
>>276
ああ、驚いた。でも降り出したね@横浜。
何とか1試合だけでもやってくれ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:46:03 ID:8rwe76/s
東京は何とかやってる。でもノム×谷沢は厳しいか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:14:08 ID:ywYeAGAZ
http://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/sugiyama_index.html
http://www.sportsnetwork.co.jp/adv_3/takiguchi_index.html

同じコラム欄でかなり視点が違っておもしろい。
ちなみに、今の企業スポーツ関係のシンポや報告書によく出るのは、
前者だったりする。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:23:09 ID:8fm+AECy
神奈川もやってるね。
予報では昼過ぎから本降りのようだから、こっちも第二試合はキツイか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:02:58 ID:8rwe76/s
東京
5回終了
鷺宮2―1ガス
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:05:15 ID:sew0PUUE
ここで現在の雨模様が見れるよ。
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/11-top.html 全域
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/11-top.html 下の方に横浜

エネオス対金港は6回6-0らしい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:15:59 ID:sew0PUUE
ごめん。全域のurl貼り損ねた。
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:41:29 ID:EKBRaO2u
神奈川は第一試合終了。
第二試合も決行するらしい。13時15分開始予定。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:09:28 ID:DQiSR4i5
東京はどうですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:25:18 ID:8rwe76/s
東京
8回裏鷺宮攻撃中
鷺宮3―3ガス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:30:50 ID:ZDOolkEM
ENEOSのチア、ずっと後ろ向いてるからカワイイのかブサなのかわかんねぇぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:31:52 ID:8rwe76/s
鷺宮、野上のタイムリーで勝ち越し
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:40:53 ID:8rwe76/s
東京
8回終了
鷺宮6―3ガス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:55:09 ID:8rwe76/s
>>289
そのまま鷺宮勝利
第二試合は14:30から
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:17:48 ID:8rwe76/s
東京予選のパンフ、ところどころ紙が貼りつけてあるんだが…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:24:16 ID:sew0PUUE
>>291
はがすと何があんの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:49:44 ID:8rwe76/s
>>292
『鷺宮製作所』が『鷺沼製作所』になってたり、
『日本ウェルネススポーツ専門学校』が『日本ウェルスポーツ専門学校』になってたりする。

そんなこんなで初回のシダックスの猛攻終了。
ノム4―0谷沢
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:02:05 ID:sew0PUUE
>>293
しょーもねー印刷屋だな。

神奈川はニサーンが4回終了9-0で勝ってるそうだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:07:27 ID:8rwe76/s
中村、レフトポール際への2ラン

2回表攻撃中
ノム6―0谷沢
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:38:02 ID:8rwe76/s
府中に野間口が来てるね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:59:50 ID:8rwe76/s
東京
4回終了
ノム8―0谷沢
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:22:47 ID:8rwe76/s
西多摩もうだめぽ
5回表途中
ノム13―0谷沢
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:38:04 ID:8rwe76/s
東京
5回終了
ノム14―0谷沢
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:03:48 ID:8rwe76/s
7回表終了
ノム14―0谷沢

スマソ、漏れ用事あるので退席しまつ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:11:57 ID:sew0PUUE
>>300
乙。

東京って5回で14点差ついてもコールドにならないんだね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:29:38 ID:WNW+U60I
横浜スタジアムより帰還
最後のほう、雨が強いもんだから審判が早く終わらせようとして明らさまに何でもアウトにしてたのが笑えた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:49:26 ID:rJz0rulk
そういえば、シダックスは、キンデラン、パチェコに代わる
新戦力のキューバ人助っ人は、今年は来るのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:55:07 ID:dEH84xrR
パルマってのと、ロメロってのが来るらしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:23:24 ID:rgC59M8U
>>302
乙。横浜は屋根がないから観客も悲惨だよな。
降雨中断とかはあったん?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:37:27 ID:ZDOolkEM
中断せずにずっとやってたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:41:36 ID:754DnZmM
屋根ないんだ、横浜。








や〜ね〜。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:53:18 ID:DNQZ5Xng
>>307
川相さ(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:15:20 ID:918WETr5
今日新日石応援来てたのに、日産はなかったな。でも新日石だけでも応援楽しめたから良かった。リーダー、チア、ブラバンが最強の布陣だったし。
ENEOS、チャンス!ENEOS、チャンス!カッセーカッセー池辺!かっとばせー、池辺!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:18:11 ID:ZDOolkEM
あれで最強じゃあ神奈川の応援もオシマイだ…

応援曲演奏会じゃないんだから
次はちゃんと演技してくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:52:32 ID:754DnZmM
でもさァ、て、いきなりだけど、今年の社会人野球、どうなってるのさ。
広瀬氏や青島氏はともかく、欽に続いてガッツだよ。
森の石松のカッコすんじゃねぇだろうなぁ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:54:13 ID:918WETr5
>308
応援自体が完成されてなかったのは仕方の無いところ。今日は本番1発目だし、ステージが無い、おまけに雨で足元が危険だし、客の入りも寒すぎ。あれ以上どうしろと?
ほかの企業チームが来ないなか、唯一初戦から応援があるなんて嬉しいじゃない。むしろこの条件でよく頑張ってたと思うよ。応援メンバーは間違いなく最強。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:55:48 ID:918WETr5
すまん、>310ね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:03:08 ID:d+ZrnjeI
日石栂野投げてた?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:16:55 ID:8fm+AECy
>>314
村上と田澤
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:18:53 ID:uJ1RTfdq
池辺活躍した?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:20:10 ID:d+ZrnjeI
>314
サンクス。もう田沢投げてるのか。高校時代は146出したとか言われてたもんな。
今はどんなPなの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:22:55 ID:aOCm9ivN
栂野はベンチ前でキャッチボールしてたけど投げなかったね。

田沢はボール多すぎ。
見ててイライラした。
ありゃあ今年はよっぽど駒不足にならないと出番ないな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:23:22 ID:918WETr5
今日は打ってないかな。でも池辺の加入は大きいよね。
あと、田澤は楽しみなピッチャーだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:24:18 ID:YgJb6rCe
池辺はダメだった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:38:04 ID:U+F54tY3
栂野、柳川、田沢と地元投手が入団したんだが、柳川はどうなの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:49:05 ID:rzMv/I3Q
ENEOSの応援は失望したな。期待が大きかっただけにさ。雨の中でご苦労だけど。
まず、リーダー少なすぎ。女子5人だけかよ。男も10人いたか?
客にずっと背向けたまま、踊らずにボード持ち上げるだけの女子リーダー。
やはりほとんど演技せず、場面関係なく無意味に選手名を叫んで選手を困らせる男子リーダー。
ブラバンはいい仕事してたけど、メインの通路に楽器並べすぎ。あれでは客が通れない。
あれで最強メンバーだったらものすごく期待ハズレだし、偉大なる先達にも失礼。
ステージがないとああなってしまうのか。

つーか、来週もステージ無しなのか?
あれじゃあ他のチームも全く期待できないな。
応援目当ての客は確実に減るね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:58:00 ID:aOCm9ivN
>>321
柳川は先月、弱小チーム相手に投げてボッコボコにされて、それっきりだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:44:19 ID:yi1kaEjO
>>201
エネオスヲタうざすぎとは言わないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:20:24 ID:PHrVRsCL
社会人野球の応援について 皆様のご意見を聞きとうございます
何チームか観たのですが どのチームも似たり寄ったり・・・
応援団とチアだけが マイク使って声援してますが
スタンドの応援者の声援は皆無に近し・・・
大所帯の吹奏楽団は 楽器を演奏してるだけ・・・
あれだけ頭数が居たら かなり大きい声援が出来るのにね・・・
マイクを使った掛け声と 吹奏楽団の長々した演奏で
「パパ頑張れ〜♪」なんて子供の声援はかき消されてしまうし
歓声を上げる暇も 落胆する暇も与えてくれない・・・
それが 当たり前なのでしょうか?



326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:35:47 ID:COwG0ueY
>>325
何チームかって
具体的にチーム名挙げてみれ。
どことどこが似たり寄ったりなんかね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:46:55 ID:QELzeA7L
>>322
実際に応援団がネット無しのハマスタを見たのは初めてだったろうから、
様子見だったんじゃないかな?人数の少なさはよく分からんが。

最強という表現はオーバーだが、全然やる気なしの他企業よりは、
ENEOSと三菱横浜は、十分選手の励みになったとは思うが。

>>325
東海だったら、今日のホンダ鈴鹿を見てくれ。
東京だったら、諦めてくれ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:50:10 ID:QELzeA7L
補足

JR東日本は見たことない。人数は豪勢だと聞くが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:24:18 ID:N94yt2FZ
JR東日本はかなり前の予選の風景でよければ参考になるかも…。

私が行ったのは東京都二次最終代表決定戦。相手は今は解散したプリンスホテル。
JR東日本応援団は大規模で、出遅れた私は一番端っこ。○○電車区や○○車掌区、てカンジに仕切られていました。
応援団サブリーダーが各所に配置され、鼓舞していましだ。
たしか試合はJRがボロ負けでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:29:44 ID:BLxDbgxt
今はJRもそんな来ないよ。数千人がせいぜいで、自由席で勝手に座ってるっぽい。
本戦はすごいけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:37:11 ID:vBR7kcCX
>>322
確かに守備中に選手名を叫びつづけてたのは気になった。ポジション順に叫んでたようだ。
最強メンバーというのは多分、昨日の応援自体をさすのではなくて、彼らのことを知ってる人が言ってるんじゃないかな。まあ最強というか、夢の競演かな。
あの低いフェンスのスタンドでは、ステージ作ってチアを客席に向けて躍らせるのは危険。浜スタにおいては昨日のような感じでいいんじゃない。
>>325
同じとこに外注出してるチームをたまたま見たんじゃ?昨年は富士重工=JT=四国銀行、七十七銀行=日産などなど。
確かにスタンドの応援者は座ってるだけのような感じの人が多いよね。でも点が入った時やピンチを脱したときの歓声は人数が多いだけに結構凄い。漏れは攻撃時は応援曲にあわせて叫んでるけど。楽しんだもん勝ちでしょ。
しかし、もし去年の富士重工なんか二階席まで満員になって外野まで溢れていたが、あれが全員○○大の応援曲に乗ってMAXで応援したらとんでもないことになるな・・・


332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:26:39 ID:N94yt2FZ
応援は楽しんだモン勝ち…。
同感…。
初めて行くと戸惑うけど、応援パターンがわかってくると自然に入り込める。
得点が入った時なんかはスタンドが一つにまとまるし。
前は住金鹿島応援団に鹿島アントラーズサポが入ったりしたな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:49:09 ID:oNuwOGAp
確か、応援って
富士重工=明治
住金鹿島=法政
日産=慶応
七十七=早稲田
かな?
応援団やチアは、普段練習や授業でバイト行けないから、都市対抗応援バイトって、
貴重な収入源だと聞いたことあるが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:15:15 ID:6bEuuPD/
社会人野球の応援はいただけません!
マイクを使ってうるさいし、テレビ中継があっても見る気になれませーん。
あの中でよく選手はやってるな!
ある意味で感心します。

今日はナイターを見てたけど、日本のプロ野球も同様。
ラッパ&太鼓&笛などでうるせーのなんの。
キモイ奴ばっかだし(笑)
それはいいとして・・・
あれは野球を観に来てるのでなく、ただ騒ぎに来てるだけ!
選手もライトスタンドに応えるなっての。

メジャーリーグがええわ^^
趣旨が違ってごめんなさい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:23:05 ID:N94yt2FZ
↑たしかにあなたのような方もいます。
しかし、もっと手を焼いているのは、公式戦でもフィールド内でマイク使わせろ!と騒いでいる約一名の監督です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:05:46 ID:89K9gpsx
>>333
77はKO。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:41:05 ID:jA2/fUiO
>>334
つ関東選抜リーグ
つスポニチ大会
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:53:40 ID:HtYsqBQY
>>336
上には出て来てないけど、シダは立教だっけ?
デュプロが梅花か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:51:08 ID:KAJ2gH4U
>>272
ここには元重横の湧澤がいたな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:31:11 ID:JWEJoArq
>>327
325じゃないが、ホンダ鈴鹿-ヤマハ戦見てきた。たしかに他チーム応援団とは
一線を画す応援ですね。シンプルだけど力が入っててよかったね。

逆に東海REXの応援団。アンプの音量絞れよ。アホか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:21:49 ID:KOVANlLg
マンネリだけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:51:43 ID:vUmHpeCr
「全開ホンダ」は、確か鈴鹿の応援団が最初に使い始めたような記憶がある
今でも、狭山や大津とは演奏が違う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:03:15 ID:Q30RCeDF
確かに、最近応援に個性が無くなったと感じるようになった
学生アルバイトの比率が増えたからだったのか
個性的と言えば、松下や大阪ガス、去年見たJR九州や、王子かな。ここいらにも学生が関わっているかな
昔のプリンスホテルなんかは独自の曲で小ミュージカルみたいな感じだった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:13:50 ID:tBLupTmV
大学で応援団長やってれば
就職は引く手あまたの時代もあったな〜。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:59:03 ID:0bEURr7z
>>343
予選だと松下と日生はブラバン、大ガスとデュプロはチアが学生のはず。
男子リーダー・チア・ブラバンが全部自前なのはNTT西ぐらいかな。
そう言えば大阪・和歌山予選は明日からだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:06:23 ID:vBR7kcCX
331だが、5年くらい前に都市対抗を見て、以来派手な応援が大好きだが、それまではろくに応援もない試合をのんびり観るのが好きだった。
楽しみ方は人それぞれ。ただ騒ぎに来てるだけでも、それはそれ。他人に迷惑掛けなければ、どんな形でも楽しんだもん勝ちよ。
漏れの知人にうるさい応援が嫌いな人がいるけど、高校だと練習試合とか、春の地方大会、社会人だとスポニチ大会とかを好んで見に行ってるね。
ところで明日所沢に行こうかと思ってるのだが、明治安田生命って応援連れてくるのだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:31:01 ID:JWEJoArq
欽ちゃん球団から社会人に興味持ったニワカですが、都市対抗ってお祭りだと思ったが、
見解としては違うかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:01:08 ID:nT1mBDts
>>346
昨年の西多摩戦にはいなかったね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:04:57 ID:rsnQNtut
>>347
いいんじゃないの?
年に1度の社内運動会みたいなもんだからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:13:42 ID:N94yt2FZ
社内運動会…。
ま、全国野球大会ってイメージでもいいかも知んないけど、監督がマイク持ってウロウロ、なんてこたぁない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:05:47 ID:aOOfoV8N
熱いカキコが続いてまつね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:09:03 ID:sWqG14lI
>>347
高校野球なら甲子園
プロ野球なら日本シリーズみたいなもんだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:22:26 ID:/MYfNS2L
>>347
メジャーならワールドシリーズみたいなもんだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:48:06 ID:oVGMO13q
東京と予選は何で西部球場でやんの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:28:05 ID:yoaxj/lb
>>354
すぐ近くは東京なんだからいいのでは?

岡崎、三回まで
王子 3-2 一光
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:34:08 ID:4KgTWktb
>>350
いいかげんに欽ちゃん叩きやめたら?
ほんと団塊って粘着でウザイね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:47:46 ID:yoaxj/lb
七回表
王子 13-3 一光
小町登場。一光が点取れなかったら、おちまい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:58:07 ID:yo5lpFyF
まぁ人間本当の事人前ではっきり言われて論理的に反論できなくなると
悔しくなってなんとか相手をやっつけてやろうと「粘着」呼ばわりして
必死になる生き物だからね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:59:24 ID:ay3GRa16
JFE東日本19-0南アルプス倶
※七回コールド

日本通運4-0JR千葉支社
※四回終了時。


欽ちゃん叩き…。
これからはスルーしてみっかし!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:06:15 ID:yoaxj/lb
小町、内野安打許すも後続を抑え、
王子が七回コールド勝ち。
一光、開き直るしかないな。

第二試合は予定通り13:30開始
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:30:42 ID:ay3GRa16
一光って、春先の大学との交流試合で中部大学に0−19で負けたチーム?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:18:56 ID:ay3GRa16
日本通運11-0JR千葉支社
※七回コールド

今、南アルプス倶vsJR千葉支社、の敗者復活戦が行われてる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:47:51 ID:yoaxj/lb
東海 五回表
岡崎 1-1 名古屋
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:21:38 ID:CdIzEgf7
>>361
逆だよ
一光が16−0で勝ったの
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:31:13 ID:ay3GRa16
http://www.jaba.or.jp/05jaba/chikuren/6_toukai_s_d/index.html
表紙とテーブルスコアが違ってる。
スコアは16-0やけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:59:31 ID:yoaxj/lb
八回終了
岡崎 2-1 名古屋
八回表に江川のタイムリーで勝ち越し
その裏の無死一、二塁のピンチを元木がしのぐ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:01:38 ID:6MF3TKq5
>>366
江川と元木か
氏ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:20:12 ID:yoaxj/lb
確かに嫌われそうな名前だなw
そのまま終了、両者1勝1敗。

なんか大ガス負けたみたいだな。
これで今年は四強のうち、どこかは消えるのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:27:04 ID:fup6kyqh
デュプロ勝ったの?
組合せからして、デュプロは最低でも関西代表決定戦まで行けるかも。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:39:12 ID:U6GJ8sk5
がんがれさん乙
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:51:18 ID:4KgTWktb
>>367
西濃運輸vs東海理化戦で4番清原にワロタ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:11:19 ID:NmLfdd5w
大ガスが負けたことによって、今年の都市対抗は
ここ例年揃い踏みしている阪和地区4強のうち、どこかが絶対に出られなくなった。
これは今後の補強選手の問題も含めて、本大会の覇権の行方を左右しかねない
重大事とみても、ひょっとしたら大げさじゃないかも。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:36:33 ID:Q0dFUlUt
>>372
絶対じゃない
まだ4強揃い踏みは消えていない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:35:01 ID:L6Dpz/fa
今、組み合わせ見れないが、
日生かN西のどちらかが今日負ければってことかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:43:19 ID:Euc8HcDX
NTT西はタレント多いし出て欲しいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:57:00 ID:4p3RqnxK
ひとまず今日は、
日生‐箕島、NOMO‐NTT西
で、敗者復活一回戦で決まっているのが、
中山ク‐大阪ガス

第三代表決定戦で負けたら、近畿代表決定戦に回るのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:57:40 ID:hNxelq3R
>>376
そう。

ちなみに、たいげい見たら、かずさマジック苦戦。
所沢GBCが健闘してるとのこと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:09:52 ID:rxiFV73t
都市対抗予選が始まると
プロ野球のようなリーグ戦を見る気がしなくなる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:53:02 ID:NmLfdd5w
>>373
4強揃い踏みもうダメだろう?ヤグラよく見てみ。
ttp://www.jaba.or.jp/05jaba/tositaikou/osaka_w_2/index.html
敗者復活1回戦(イ)、予定通り大ガスが勝つにしても
次の2回戦で日生とN西の敗者と戦うことになる(ハ)。
ここで敗れた時点で都市対抗出場はアウチ。

実力考えて、一番都市対抗が近くなったのが、漁夫の利を拾う形で
松下になった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:58:09 ID:Blkj1oeY
今日は日石対日産ないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:13:01 ID:1hZK8kXG
>>380
24日。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:26:34 ID:66ofjA4h
東京はどう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:54:16 ID:FLnWho7d
かずさマジックの詳細希望!!誰かお願いします!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:08:03 ID:sNy0rpOF
>>383
たいげい亭行けば、誰か速報出してると思うよ。

ちなみに、所沢のキャッチャーは、去年まで、かずさにいたらしい。
だから、苦戦してたのか…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:12:49 ID:FLnWho7d
たいげいのアドがわからないんです。
携帯でもみれますか?
教えてください。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:19:37 ID:1hZK8kXG
Baykin君の速報はわかりにくいんだが
かずさが6-1で勝ったみたいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:20:44 ID:HpEP1Clq
2年前に愛工大名電から三菱重工名古屋(?)に行った昆野は頑張ってるのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:26:39 ID:FLnWho7d
386
ありがとう!クラブチーム相手だからまさかとは思ったのだが‥
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:29:37 ID:4p3RqnxK
ホンダ11-1大富士BC
※7回コールド
かずさマジック6-1所沢GBC
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:36:17 ID:YTY6ugOg
シダックス武田3発食らって4回途中KO
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:01:47 ID:4p3RqnxK
相手は鷺宮か?
インボイス相手に19点取ったチームやな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:10:51 ID:sNy0rpOF
東京第一試合は、どうなりましたか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:20:16 ID:pK/pvk6w
>>392
3-2でNTT東が勝った
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:20:33 ID:YTY6ugOg
JR東2-3NTT東
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:29:35 ID:sNy0rpOF
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:05:52 ID:YTY6ugOg
7回了
鷺宮4-1シダ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:49:21 ID:/AORS/6R
NOMOベースボールクラブはまだ企業チームに勝てないか。 今日は相手投手の気迫に負けてたよ。弱者が強者に勝つには気持ちで負けていてはムリだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:51:31 ID:YTY6ugOg
試合終了
鷺宮5-1シダ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:47:39 ID:NmLfdd5w
今日はスポニチ大会の優勝チームと準優勝チームが
そろって負けたわけか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:08:04 ID:sNy0rpOF
さっき、バンキシャに元シダの山口が出てたね。
大卒一年目でクビにされるなんて、プロ並に待遇されてる分、厳しいんだな、シダって…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:07:52 ID:Lgkw00a6
>>379は試合する前から勝手に箕島とNOMOクを負けたことにしている失礼な奴
402379:2005/06/19(日) 20:46:45 ID:NmLfdd5w
>>401
そういうセリフは実際に両チームが勝ち上がってから言って欲しい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:48:00 ID:HhtD88Qo
東京の予選は地味な印象
予選から熱い神奈川
流石は野球が盛んな地域だ
来週が楽しみ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:55:33 ID:4p3RqnxK
シダックスには巨人から入った進藤投手がいたが一年で退団になった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:56:28 ID:YARf5j0i
>>402
試合やる前に書くことじゃないよ。
シダヲタとか、やる前から勝ったようなこと書くから反感買ってるだろ。
表現には気をつけるべし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:57:37 ID:zkDigZ4x
>>403
24日の東芝・ふそう エネオス・日産は会社休んででも見たいカードだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:01:40 ID:0+uhnWDz
神奈川も今年は応援がショボいので地味だ
再開後は例年のようなスタイルになればいいんだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:20:00 ID:QGFgSV+d
鷺よく勝ったね。シダはまさか負けると思わんかっただろう。本塁打攻勢で面食らったか。
今日1塁側で2試合とも一番前のほうでひとりで応援してたオトコ、いろんなところに出没するな。去年ぐらいからよく見かけるが何者?という漏れもいろんなとこに行くんだが、なんかいっつもひとりで前のほうで頑張ってるからチト気になった。


409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:21:34 ID:EZF12Xvp
今日のJR東日本を見て企業体質が理解できたよ。
NTTとJRの両チームの選手が守備の時に怪我してグランドで手当てする場面が
あったけど、JR選手が手当てしてる時はNTTは応援をピタリと止めたけど
NTT選手が手当てしてる時はJRは「ゴー!ゴー!ジェーアール!」って大声援で
応援してたよ。脱線事故で乗り合わせたJR職員が救助しない理由がわかったよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:26:07 ID:N1p16TIe
言っとくけど民営化以降のJRは6社とも全て別会社だから。
411379:2005/06/19(日) 21:29:32 ID:NmLfdd5w
>>405
あれは、そもそも「阪和4強」が揃い踏みできるかどうかという観点で書き込んだもんだ。
箕島やNOMOがどうとか言ったら論点がこんがらがるんで省いただけの話。
これを言うなら、「阪和4強」という表現自体に噛み付くべき。
我れながら、デュプロに対して失礼だと今になって思う。
戦力が拮抗してるのに、にわかで浮かれてるシダヲタとは、全く次元が違う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:35:09 ID:EZF12Xvp
>>410 それを言ったらNTTも同じ。それぞれ別会社だよ。
そうなっても企業体質は、そう変わるもんじゃないってことだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:44:14 ID:zkDigZ4x
>>408
弘じゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:59:12 ID:w3RzhEBH
>>411
できるかできないかって話ならそれこそ、昨日の時点では揃い踏みは「可能性はある」だったんだから>>379は誤りじゃないの?
>>373で「絶対じゃない」って書いてるのを否定してるんでしょ? 何かおかしいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:00:16 ID:w3RzhEBH
>>408
赤いTシャツ着てたメガネの男が弘
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:07:09 ID:0+uhnWDz
>>409
しばらく動けず担架まで出て長いこと中断した市場と、強襲安打食らってその場でちょっと手当てしただけの小宮山と同じに見るのもどうかと。
NTT側も市場まだ倒れてるのに、得点入ったからって呑気にはしゃいで応援曲歌ってたじゃない。
なかなか起き上がって来ないもんだからそのあとしばらく静かにしてたけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:23:22 ID:QGFgSV+d
>>415
赤じゃなくて、水色のTシャツだった。メガネかけてたけど・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:31:44 ID:XkhUGjpH
弘は一塁側じゃなくてネット裏にいたから違うな
JRのチーム券で入場したのにネット裏に張り付いてんじゃねーよ、と
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:38:39 ID:Rgc+CnxX
>>409
仮にJR東日本も同じ企業体質であっても、
そういう目でしか試合を見れない君がとても不幸
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:44 ID:zkDigZ4x
blog巡回してみたが
今日は天台球場の観戦者が多かったようだのし。
インボイス観戦記は俺の巡回先には見当たらず。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:05:50 ID:EZF12Xvp
>416 ああ、そういえばそうだねえ市場はしばらく立てなかったねえ。
怪我の度合いが違う比較するほどじゃ無かったねえ。
>>419 脱線事故のJRの対応見て不信感抱いちゃったからねえ。
JRみんなが悪いわけないもねえ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:09:09 ID:L6Dpz/fa
>>418
金払って入ったが、
周りに人がいなくて寂しくなり、
王子の応援席に密入国した漏れは反則?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:18:00 ID:sNy0rpOF
明治安田、シダ、東ガス、JR東。
明日は、この中から二チーム脱落するんだよね。
東京の場合、代表決定戦よりシビアなのが敗者復活二回戦だと思ってるのは俺だけかな?
心情的には、明治安田と東ガスに頑張ってもらいたいのだが…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:38:31 ID:NFs9ZcpI
>>422
キモヲタは周りに人のいないところにいてください。
できれば球場に来ないでください。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:43:43 ID:uxH4RiVx
>>423
負けたら予選敗退決定してしまう敗者復活2回戦、何となく悲壮感さえ漂ってくるように感じるのかも知れませんね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:54:32 ID:Pw+WyPow
弘ってそういう人なのか・・
俺の場合、あちこちで、眼鏡かけてて大きなカメラ持参で最前列で撮ってる人を
結構見かけるけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:15:57 ID:zG6vohQz
弘はカメラ小僧ではないよ

大学ノートにスコアっぽいもの(ちゃんとしたスコアではなく、スポーツ新聞に載ってるくらいのレベル)をつけながら常に携帯電話をいじり、
せっせと速報を入れてくれるありがたーいひと
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:26:59 ID:Mx332Lgb
今日、箕島相手に投げてた日本生命の土井って、エース?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:33:14 ID:aND5vEwJ
杉浦の次のエース
今のエースは渡辺・・と言っていいのかはわからんが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:38:42 ID:CO224LGV
渡辺は去年のシダ戦の戦犯の印象が強すぎる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:46:47 ID:Oa0jlDOJ
>>429
dクス
36歳ってすごいな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:57:56 ID:aND5vEwJ
もうそんな歳になるのか・・
日本選手権決勝での立石(現公)との投げ合いが印象に残ってるな
あの頃は150キロに近い球速があった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:52:32 ID:DeE5o2Kh
>>427 彼は学生さん?じゃないといつも見に行けないないよなあ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:46:46 ID:aj2sojKQ
>>433
フリーターだってよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:35:33 ID:DeE5o2Kh
そうなんだあ。前列に座ってスコアつけてるおじさんだと思ってたよ。
今日は、さすがに見に行けないので速報おながいしまつ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:16:33 ID:UpwWKNdq
弘氏は初耳。よっぽどの野球好きなんだな。
水色シャツのほうは名前とかは知らないけど、野球好きというより応援好き?どこの応援席にも現れて普通に大きい声出して応援してる。
去年の都市対抗の日産の応援席で見かけて以来、よく見かける。今年ももう3ヶ所で見かけた。
>>418
水色シャツの人のように、応援するんだったら反則じゃないだろう。反則はチーム券で入ってカメコする奴等。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:36:39 ID:csO0MT6S
日本通運5−4JFE東日本
※6回終了時
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:01:31 ID:MDRwx9VX
速報ありがとう 引き続きお願いします
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:07:53 ID:Ejm4sXX5
24日は高崎と栂野の投げ合いが見れますかねえ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:21:39 ID:6cIVn4mq
普通に宮田と清見じゃない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:23:04 ID:MDRwx9VX
日本通運とJFEどっち勝ちましたか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:47:38 ID:yKoe4q0k
七野の打撃成績はどんなん?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:50:08 ID:GKF1T7/x
10裏川鉄攻撃中
5ー5でワンアウト1・2塁。
七野は七回に代打でシングルヒット。代走送られお役ゴメン。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:56:44 ID:MDRwx9VX
サヨナラかっ!?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:09:05 ID:GKF1T7/x
日通5ー5川鉄千葉
延長12回突入‥。
どっちでもいいから早く終わってくれない‥?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:11:03 ID:MDRwx9VX
引き分けの場合どうなる?延長何回まで?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:24:08 ID:xsxrjmvU
東ガスとJ東ってどうなってるかご存知の方いましたら教えて下さい。
シダと明治安田も
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:26:09 ID:a7hBO8w4
>>447
今、第一試合が終わったばかりでシダの勝ち。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:31:05 ID:xsxrjmvU
>448
ありがとうございます。
シダが勝ったんですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:33:23 ID:csO0MT6S
予選もタイブレーク方式?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:57:07 ID:JskHgocz
明治安田には頑張って欲しかったが、シダ相手じゃ荷が重すぎたか…。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:03:27 ID:csO0MT6S
日本通運7−5JFE東日本
※延長12回
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:13:28 ID:JskHgocz
終わったのか?
天台は照明がないから、日没まで第二試合が終わるのかが心配だな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:15:00 ID:Sm816UmF
瓦斯0-2電車
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:35:22 ID:Sm816UmF
瓦斯4-2鉄道
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:48:41 ID:Sm816UmF
瓦斯4-2電車 4回終了
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:48:29 ID:JskHgocz
かずさ0-2ホンダ(三回終了)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:52:31 ID:Sm816UmF
瓦斯6-4鉄道 7回
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:04:25 ID:B0KoPmLp
J東、昨年の悔しさを思い出せ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:11:33 ID:Sm816UmF
瓦斯6-6電車 7回終る
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:12:13 ID:MFmBeZ2s
JR東日本が逆転したらしい

速報→ttp://www2.odn.ne.jp/jreast-baseball/g2005/g050620a.htm
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:13:28 ID:Sm816UmF
瓦斯6-8鉄道
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:14:12 ID:+J00PM2l
かずさガンガレ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:49:38 ID:a7hBO8w4
JR勝ったね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:49:49 ID:csO0MT6S
かずさマジックやばいかも…。
ホンダ3−0かずさマジック
※6回終了
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:50:26 ID:aa5FlW5k
でもやっぱし岡崎ファンからすると堀井さんが許せない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:54:35 ID:qpgpGWTt
千葉勢すっかり一歩交代ですね。
ホンダは昨年のメンバーとあまり変わらないですか?

468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:05:38 ID:a7hBO8w4
>>467
やはり坂本の加入が大きい。
野手は立教出の多幡がいきなりブレイクしたが、最近聞かないな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:12:15 ID:RpCV4SCt
かずさはチーム形態の変更で、他の企業チームに較べると
補強面でどうしても後手に回ってしまうのかな・・・
応援してるので頑張ってほしいんだが(´・ω・`)

でも確か新人の今成は浦学のエースだったよね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:26:30 ID:GKF1T7/x
かずさ・九回ツーアウト1・3塁まで見せ場を作ったが、代打が空振り三振。
どうやらすっかり魔法は解けてしまったようです。。。
次は苦手な川鉄相手‥。またエンダにやられそうな予感が‥。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:40:06 ID:JskHgocz
なんとか、日没前に試合終わったのか。
千葉開催で、第一代表決定戦が埼玉同士だと、ちょっと寂しいものがあるね。
明日のクラブチームとの試合があるが、
昨年に引き続き、JFE東日本、かずさのいずれかが消えてしまうのが…。

東京第二試合は、終わったのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:50:31 ID:csO0MT6S
明日は神宮行ってみっかし!
入場料ハウマッチ?←古ッ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:03:36 ID:jwyBC0aV
たぶん800円


いまだに川鉄とか書いてる人の意図は?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:43:12 ID:UpwWKNdq
明日、かずさとJFEは応援連れてくるのかな?
しかし埼玉相手だと分が悪いね・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:46:51 ID:JskHgocz
クラブチーム相手だと応援団ないと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:07:51 ID:tH6IjKFM
>>466
堀井氏は例の自粛がなくても移籍が決まってたらしいじゃん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:57:49 ID:KnhGw6i+
明日阪和地区で、
@松下vsデュプロ
AニッセイvsNTT西
が、ありますが、どこが勝つと思いますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:22:25 ID:1ooNNGHS
どうせ当たらないし意味ないし
予想はよそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:25:31 ID:a7hBO8w4
( ゚д゚)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:33:33 ID:tH6IjKFM
梨田さんこんばんわ。ノシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:59:38 ID:WXzcRYjU
七野控えかよww何やってんだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:08:42 ID:3CBA3zG5
>>478-480
ワロス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:46:22 ID:t+Pf8yz8
何年か前に東洋大姫路から東芝神奈川に入ったアン投手野球辞めたのかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:04:17 ID:V3ORfXvu
>>483
1ヶ月くらい前のOP戦で投げてたけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:14:20 ID:t+Pf8yz8
使い物になりそうですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:26:00 ID:w7hpGJgw
>>483
去年が何年か前かよ!w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:50:13 ID:8k9hlU9T
神宮で、明日(21日)観戦したいのだが、普通に売店などは営業しているの?
観客ってどのくらい?
少し前に「入場料は800円」?とかあるけど、そのくらいの金額なの?
チケットって球場で販売しているの??

究極の「教えてクン」で申しわけない・・
無性に観戦したくなったので・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:10:04 ID:MuM1pTFd
>>487

売店は一部営業だろう。
スナックやビールくらいならあるだろうけど,弁当類は期待薄。

観客はガラガラ。
内野席の一部しか開放しないだろうから,社員の動員次第ではそれなりの人口密度
にはなるだろうが。

チケットは球場で買える。だが,バックネット裏の券売所しかやってないと思う。
一般の入場料は1000円。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:14:18 ID:wQ4gsjR5
六大の「学生席」に相当する場所にはどうやって入るのですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:14:35 ID:feEOBDyE
488様。
貴重な情報を本当にありがとうございます。

神宮のHPを見ても、料金等は書かれていなくて…悩んでいました。

明日は、早い時間に入って、シートノックからから2試合とも観るつもりでいきます。
ネット裏でマッタリと…

本当にありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:15:08 ID:415Gi0W5
どうせみんなタダで入ってるんだし
1000円も払うなんて馬鹿馬鹿しいよ
492487:2005/06/21(火) 00:16:39 ID:feEOBDyE
491殿
えっ!!『招待券』的存在があるのですか??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:28:24 ID:MuM1pTFd
>>489

「入場券」さえ買えば,どこの席にも座れる。
かといって,不自然にチアの前に座ったりするとつまみ出されるかも。

>>492

無職で1000円の支出に困っているのでもなければ,今回は払っておけ。
いずれわかる時が来る。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:29:24 ID:T+wTq2Wh
そうな、その1000円は連盟の偉い人の飲み代になるってことがな
495487:2005/06/21(火) 00:35:46 ID:feEOBDyE
493殿。
レスありがとうございます。
基本的に入場料は払います。(苦笑
都市対抗のドームでは、1日3・4試合とか観ますが、
「こんなに、面白い内容がただで観られたら凄いなぁ・・」と思いまして。

仮に企業招待券だと、「腕を組みながら、うなりながら」
の鑑賞は出来ないかもしれませんね…

レスありがとうございました。
楽しんできます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:44:48 ID:3SiG1Vuu
タダ券でもネット裏で腕を組みながら、うなりながら観てる奴はうじゃうじゃいるから気にするな。
弘みたいにな。

つーか、ネット裏の客もほとんど全員タダ券だろう。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:54:07 ID:MuM1pTFd
>>495

> 「腕を組みながら、うなりながら」

をやりたいなら招待券で入るべき。
チーム券はそういう人のもの。

入場ゲートの近くに,旗とか立てた関係者受付があるから「応援に来ました」
と申し出てみるといいかも。社員とかじゃなくても。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:27:15 ID:Oj/fwu5g
ネット裏でスヤスヤ寝てるおじさんも多いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:26:40 ID:yq3Kclav
>>495
とりあえず速報よろしく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:53:32 ID:ucCW5Om9
REXリーグ戦3連敗…。亡き監督の遺志を継いでほしいものだが、
かずさ同様、苦戦は避けられないね…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:25:32 ID:rhhRO7PG
>>500
REXは全て1点差だし、組み合わせは厳しいがまだまだいける。
かずさの極貧打線にくらべりゃ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:39:24 ID:pARhnYwz
質問です! オリンピックってプロばっかり
出ても、補欠で社会人っているんですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:59:53 ID:KlK5iytj
日刊スポーツが「シダックス今日第2代表決定戦」と書いている件について
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:26:30 ID:HXvKjNW3
阪和の1試合目デュプロ勝ったのかな?
分かる方お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:30:49 ID:qLdL5I0O
>>504
松下の速報によると2−0でデュプロが勝ったみたい
506504:2005/06/21(火) 12:33:10 ID:HXvKjNW3
>>505
有り難うございます!

デュプロはこれで、本戦への可能性がますます高くなりましたね。楽しみです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:19:01 ID:rhhRO7PG
東海
三菱名古屋 3−2 王子製紙

次の試合
一光○ ⇒ 1位 名古屋 2位 王子 3位 一光 4位 岡崎
岡崎○ ⇒ 4位 一光は確定。他は得失点差等で決定
(得失点差 王子+10 名古屋+1 岡崎±0→?)

阪和
日本生命 5−4 NTT西日本
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:21:36 ID:XlchXFxe
N西負けてがっかり。
次の相手は大阪ガスか・・・
質問ですが阪和代表になれなくても近畿代表で返り咲きというのがあるのですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:27:49 ID:rhhRO7PG
>>508
次の敗者復活二回戦に負けた方は、出場の望みが絶たれる。

勝った方は三回戦に進み、松下とNOMOの勝者と対戦。
勝てば第二代表決定戦、負ければ第三代表決定戦へ。
最終的に第三代表決定戦に敗れたチームが、近畿代表で返り咲きの可能性が残る。

とにかく明日勝つこと
510代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 16:30:27 ID:TiCRMeYN
いいなぁ、予選始まってる地区。
うらやますぃ。
兵庫は始まってもあんまり盛り上らないし。。。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:36:16 ID:ZkO6G1u7
いいでそー。
アマ野球の季節になると「神奈川県民で良かった」と思うよ。

でも兵庫は甲子園大会があるじゃん。羨まし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:37:16 ID:XlchXFxe
>>509
即レス、ありがとうございます。
明日の大ガス戦、がんばってもらおう。
祈る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:40:58 ID:W1/o3xgf
>>510
この顔ぶれだと、広畑と重工しか応援団いなそうだね。
その応援も来るのは代表決定戦ぐらいか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:41:28 ID:TgKI8VFy
東京は今日の第1代表決定戦に負けると、
シダとJR東が待ってるんだよな。
なかなかキツイぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:56:35 ID:ZkO6G1u7
JR東は今日負けても
24日の第3代表決定戦は満を持して松井先発だな。
516代打名無し@実況は実況板で:2005/06/21(火) 17:00:41 ID:TiCRMeYN
510でつ。

>511
羨ましいよ、神奈川は激戦区。
ハラハラする戦いが毎年待ってるもんね。

>513
去年重工は予選全部に応援団行ってたけど
今年はどうだろね?
会社の人もあんまり観に来てないみたいだし
観客少なくて決定戦って感じしない…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:03:57 ID:Y9hKrf0X
第一代表決定戦は夜7時から蒲田から神宮へ向かっても間に合いそうな雰囲気でつか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:30:30 ID:ucCW5Om9
これから神宮に行く予定。
木曜、金曜が休みで、明日が雨っぽいし、また南関東代表決定戦に行く関係で、
今日を逃すと東京が見れないので…。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:21:24 ID:hIcEb49K
とりあえず南関東敗者復活戦結果。
かずさマジック8−0JR千葉支社
JFE東日本11−0所沢GBC
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:24:16 ID:hIcEb49K
それから明日の東京第二代表決定戦はシダックスが進出。
藤澤が二打席連続アーチ、徳山も打った。
シダックス5−1JR東日本
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:49:53 ID:ucCW5Om9
鷺宮0-1NTT東日本
(三回表NTT攻撃中)
鷺宮 佐藤→岡崎
NTT 上野
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:06:29 ID:rhhRO7PG
東海
三菱岡崎 5−4 一光

この結果
1位... 王子 2−1(得失点差+10)
2位... 岡崎 2−1(得失点差+1 総得点10)
3位.名古屋 2−1(得失点差+1 総得点5)
4位... 一光 0−3
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:10:56 ID:Shelyn3V BE:79857353-
明日はガクブルでNTT西の速報をみなちゃ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:40:03 ID:ucCW5Om9
鷺宮1-1NTT東日本
(五回裏終了)
鷺宮 佐藤→岡崎
NTT 上野→小宮山

五回裏二死三塁で小宮山、暴投で同点
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:46:30 ID:ucCW5Om9
鷺宮1-2NTT東日本
(六回表攻撃中)
鷺宮 佐藤→岡崎
NTT 上野→小宮山

五回裏二死三塁、小宮山暴投で同点
六回表、NTT代打平野、ライト側へソロホームラン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:49:37 ID:8w+N4oCk
フフフ、主力投手みんな出して潰しあってる
これなら明日は加納温存してるシダが絶対有利
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:15:13 ID:94wmPmGK
鷺宮は今日負けたら第三代表も逃しかねないな。
528517:2005/06/21(火) 20:18:13 ID:Y9hKrf0X
結局、8時まで仕事しますたorz
明日雨でも東京予選の23日の空き日は変わらんの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:20:24 ID:ucCW5Om9
鷺宮1-2NTT東日本
(八回表終了)
鷺宮 佐藤→岡崎→小高
NTT 上野→小宮山
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:29:16 ID:Shelyn3V BE:431228399-
明日雨かよ〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:38:35 ID:ucCW5Om9
鷺宮1-2NTT東日本
(九回表終了)
鷺宮 佐藤→岡崎→小高
NTT 上野→小宮山→黒田
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:40:51 ID:ucCW5Om9
NTT、紙テープの準備開始の模様
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:45:46 ID:rhhRO7PG
鷺宮、追い付いて回収させろ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:47:54 ID:ucCW5Om9
試合終了!
鷺宮1-2NTT東日本

NTT東日本、都市対抗出場一番乗り決定!
以上、実況終わります
m(__)m
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:50:59 ID:hIcEb49K
よっしゃア!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:52:20 ID:rhhRO7PG
乙〜
サギノミヤ、やばいな。
明日は雨と言っても、夜には止みそうだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:52:26 ID:94wmPmGK
おめ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:24:39 ID:h8TMha/m
明日は雨で中止になって欲しい オネガイシマス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:34:06 ID:ViSugHyJ
雨気になるな。
天台球場は小雨ならやるのか?しかし屋根はないよな。
代表決定戦だから行こうと思っていたんだが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:41:49 ID:9tXMA8r0
>>538
ふざけんな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:54:55 ID:pmcuqaiB
NTT応援席の紙テープ、おもいっきりフライングしたのがいたなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:00:56 ID:GpmebQCD
俺も見たwww
あれ回収してたのって先発した上野だったか?
543sage:2005/06/21(火) 22:27:53 ID:vuxQxW++
541,542>>
確か瀧が回収してた
544sage:2005/06/21(火) 22:28:58 ID:vuxQxW++
書き方間違った。。_| ̄|○
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:49:31 ID:MbR/aDIE
なんとしてもサギノミヤに勝って欲しかったが、残念。
次は野村か、連勝はさせてくれないだろうな・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:50:18 ID:RIxV1n4h
NTT東の応援席に変なやついただろ?
明らかに社員じゃなくてなぜか立ち上がって応援してたやつ。
あれがドラゴン君なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:18:39 ID:7piW5ilb
鷺惜しかったな。
明日は鷺に頑張って欲しいが、やはり野村シダが心理的にも優位になってしまうのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:24:18 ID:Zvk2uEje
鷺宮の岡崎ってまだ投げてるんだな。。
高校時代から物凄い本格派左腕投手、プロにいないのが不思議なくらいだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:32:46 ID:T+wTq2Wh
>>547
奇跡は二度は起きんわな
550487:2005/06/21(火) 23:39:21 ID:feEOBDyE
昨日487でお世話になったものです。
その節は、本当にお世話になりました。また、教えて頂いた方、
本当にありがとうございました。

お蔭様で、第一試合から第二試合終了まで、「入場料1000円(笑)」
支払い、ネット裏で観戦できました。

ゲーム中は、ここを見ていなかったので「速報のお願い」が有ったようですが、
ご期待に応えられなくてスミマセンでした。(帰宅してここを見て書き込みが
有って、ほっとしています。また、「そうそう、そうだったんだよなぁ・・・」
とか、一人で振り返っています。

?招待券って入り口付近にチーム関係者に言えば貰えたのか???
うちわ+簡単なメンバー表を貰って入場した人がいたので・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:44:01 ID:DZGhsr9y
そだよ
金払って見るだなんて、変わった人だね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:46:46 ID:Zvk2uEje
ん?金払ってみることは別にいいんじゃないの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:48:41 ID:DZGhsr9y
別にいいけど、タダで入れるのにわざわざ金払って入るなんて変わってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:50:20 ID:WWKaluD6
正解→金払ってバックネット裏、招待券で応援席
勿体ない→金払って応援席
帰れ→招待券でバックネット裏
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:55:29 ID:T+wTq2Wh
でも招待券でネット裏入ってる奴は大勢いるし、誰も取り締まろうとしないし、
入ってる本人たちにも自覚なさそうだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:57:17 ID:7dIRp9b1
>>554
弘は帰れってことですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:01:40 ID:Zvk2uEje
毎年夏になるとこの話題だなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:29:54 ID:Dh1SA+fm
なんだか鷺宮は一転して地獄の決定戦に突入したな。
シダもJRも総力戦でくるのは間違いない。
特にJRは休養十分。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:39:24 ID:Lnvgo7lC
どうでもいい
どうせ本戦に出たって1つも勝てないチームだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:41:35 ID:bOqEF3TX
うっせーよシダヲタ。巣に帰れ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:53:21 ID:rxhyEo99
鷺宮の本戦での負けっぷりは異常だろ。
東京ガスや朝日生命はたまに本戦に出るといくつか勝ち、
さすが東京、例年は予選で負けるチームでも力は全国区、ってところを見せるが、
鷺宮だけはたとえトップ通過で大補強してもすぐ負ける。
チームそのものに欠陥があるとしか思えん。
こんなチームは本戦に出るべきではない。東京の恥。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:10:02 ID:aCZvAxUd
第二代表決定戦
シダックスVS鷺宮製作所
第三代表決定戦
↑の敗者VSJR東日本
鷺宮製作所がある意味、一番キツイわけだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:11:08 ID:A5Z5iNn/
>>561
説得力はあるが、補強も役立たずということで、恥の上塗り。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:11:58 ID:VgV9FHHq
月曜にも試合してるシダのほうがキツいじゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:53:50 ID:r8IeRypX
> 別にいいけど、タダで入れるのにわざわざ金払って入るなんて変わってる

たかが1000円で入れるのに,応援に来たとウソついてまで入るなんて
人間として終わっている。


シダには第一代表ですんなり決めてもらって,残る2と1/3を争うのが波風立たなく
ていいんだろうな。シダのオタにとってもアンチにとっても。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:56:37 ID:V8qy+InC
だって鷺宮の監督ってバカで有名じゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:52:12 ID:Lnvgo7lC
>>565
ファンの大半が人間として終わっている
それが社会人野球ってわけですね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:39:17 ID:Lm2C5xRl
>>567
あー、漏れ終わってるかも・・・一生野球ばっかり観て終わるんだろうな・・・他に楽しい事なんて無いしな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:44:19 ID:Omld9BH7
野球だけじゃないぞ。。チアを見るのも楽しいんだけどなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:59:23 ID:xYtDIdGg
それはそうと、関東は朝から雨な訳だが。
南関東予選も今日は中止か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:35:07 ID:X0TOL9e+
中止だってよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:19:41 ID:G/UWsiKt
阪和
NTT西日本対大阪ガス
負けたほうが終わりとはもったいない。
573代打名無し@実況は実況板で:2005/06/22(水) 11:04:48 ID:50s9LlbX
野球好きだし、チアやってみたいと思って
チームのある会社に入ったけど、
チアしてたら試合見れない_| ̄|○

だからチアやめました。
野球を思いっきり見れて楽しい!
もっと社会人野球人気が出ればいいのに。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:08:16 ID:8smOrXap
>>572
今見に来てるが、初回の失点が痛いな。
選手も一緒にグラウンド整備はマターリしてて良い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:16:12 ID:nFjcz1br
スミ2が続いてるね。
N西の速報で、8回に

●両軍とも三者凡退での幕開け!!投手戦の予感!?

なんて書かれてて、気持ちは分かるが相当舞い上がっちゃってるのが目に浮かぶ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:44:17 ID:aCZvAxUd
東京第二代表決定戦出来そうやん?無理?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:49:17 ID:W9P3rJl7
NTT西日本2-0大阪ガス
大阪ガス予選敗退決まりました。
東京は、雨止んだみたいだけど、試合やるのなら、
今日も実況します。

ちなみに、たいげい管理人も昨日神宮に来てたらしいね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:05:36 ID:8smOrXap
舞洲より。
NBCのピッチャー、立ち上がりはまずまずやなー、と書こうとしたらランナー出た。
一塁スタンドが淋しいな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:17:52 ID:4DCSQcmh BE:186333757-
大阪ガス敗退か・・
ドームで見たかったのう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:18:58 ID:8smOrXap
NBCのユニホーム、生で見たの初めてやな。スタンドが静かな分野次が激しいw
地方大会の雰囲気を醸成している。
両軍とも立ち上がりは良いね。って、実況して良いんだっけ?(^^ゞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:20:14 ID:kc9G4w16
>>580
TV中継じゃないから大丈夫でそ。
現場の雰囲気きぼんぬ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:35:05 ID:8smOrXap
松下も動員かけてないので、基本的に観客は少ない。応援もテープと声出しのみ。
二回終了。投手戦の予感。
しかし、ガスのフニクリフニクラをドームで聴きたかったな。残念なり。組み合わせの不運を嘆くしかないのかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:41:02 ID:G/UWsiKt
大ガス予選敗退か・・・
何人補強に取られるのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:50:52 ID:8smOrXap
三回表の松下攻撃も何とかかわしたな。ボコられると思ってたが、意外と健闘NBC。
両者とも応援したいんよね。松下はおっきな取引先だし、NBCは高校の偉大なる先輩が作ったチームだし。
いかん。ケータイの電池が…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:31:48 ID:8smOrXap
4回裏にNBC2点先制。番狂わせか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:43:55 ID:8smOrXap
5回裏に3点目。侮れない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:46:21 ID:jRW3Jjwb
欽ちゃんのカタキをNOMOが討ってくれそうだね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:50:44 ID:i8cUhS3f
ガス負けたのか。
>>582漏れも「かっせ かっせ まーたーせー」好きだったのになぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:03:59 ID:aCZvAxUd
NOMOと欽いっしょにするなんて…
で、勝てそうなんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:05:54 ID:dJ5HMdWP
あと3イニング
ドキドキ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:09:48 ID:f+/LpI5U
欽ちゃんはクラブの星だから。
クラブが企業を倒してくれれば欽ちゃんも喜ぶ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:11:22 ID:nFjcz1br
ヒット数でも全然負けてんじゃん。
速報も5回に6アウトまで攻撃してるし、もうぐしゃぐしゃ。

欽てパナと関係あんのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:15:44 ID:aCZvAxUd
別に欽は企業チーム倒してないしィ。
松下電器は都市対抗41回、準優勝1回。
日立製作所は27回。

そうそう、これ。
3時半からTBS954で!
▼萩本欽一さん生出演。
↑時間未定。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:15:52 ID:zubNoYqG
>>582 588
ブラスバンドが綺麗なんだよね、、、ドームで聴きたかった、、、
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:16:00 ID:nFjcz1br
なんだそんなことか。
関西のクラブなら別段驚くことはない。

ってもう5点じゃん!
ここまでリードされた企業は近年いないがな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:20:02 ID:Lnvgo7lC
 (仲間)
欽=NOMO
↓...↓
(敵)(仇討ち)
↓...↓
日立=松下
 (同類)

こんな感じか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:20:38 ID:8smOrXap
7回まで4安打に抑えられてるのも情けないがな。また松下投手交代。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:22:11 ID:FUArMReY
明日は1面トップかな
歴史的快挙だし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:34:46 ID:nFjcz1br
これでボスが勝ってりゃなお良かったんだが、
向こうもある意味歴史的な試合になったからなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:36:54 ID:Lnvgo7lC
そろそろ終わった?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:38:00 ID:aCZvAxUd
欽はいつ大リーグ行ったのかなァ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:38:34 ID:8smOrXap
8回表に3ラン打たれて完封は逃した。でも、これは見物ですぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:43:40 ID:Lnvgo7lC
>>601
まるで大リーグに行った人間以外はチームを作っちゃいけないみたいな物言いだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:49:13 ID:W9P3rJl7
NOMOクラブなら、近いうちに何かやってくれると思ったよ。
去年だって、西多摩が明治安田に勝ったしね。
欽チームのおちゃらけとは違うし、もし、ドーム来たら応援するよ。
松下負けたら、大阪ガスと松下から補強取れるし、大戦力になるんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:52:58 ID:G6bH5ZJn
>>604
弱っちい明治安田に勝っただけの西多摩と一緒にするな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:53:50 ID:Lnvgo7lC
終わった終わった
松下ざまみろー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:54:44 ID:8smOrXap
試合終了。そのまま5-3でNBCの勝ち。快挙ですなぁ。
次は明日。既に一回負けてるNTT西相手か。
スポーツ新聞の4面くらいにはデカく出るかもね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:54:54 ID:tF0VmzP7
企業衰退、クラブ隆盛の流れがハッキリして来たね
もう企業の時代は終わり!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:03 ID:WEAq8Xao BE:31943232-
>>607
野茂のチームだしね
よく頑張ったもんだ
で、大阪ガスと松下は終了か...
見たかったのう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:16 ID:aCZvAxUd
ワカラン奴が紛れてるな。
NOMOベースボールクラブは実力で企業チームに立ち向かってるんよ。
監督もやたらとフィールド内ウロウロしとらんし。
そんなんと一緒にするな!てこと。
でNOMOは勝てば第二代表決定戦かな?
仮に負けても第三、最悪近畿枠に滑り込めれば…。
クラブチーム都市対抗来れば、全足利以来やん!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:25 ID:0UewIWIg
しかし能見(大阪ガス)、久保・岡崎(松下)の穴がここまで大きいとは
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:58:58 ID:tF0VmzP7
にしても、今年の電機メーカーは全然ダメね
残ってるのは東芝くらいか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:59:57 ID:WEAq8Xao BE:31943423-
いや、ガスも松下も打線の方が問題じゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:00:58 ID:Lnvgo7lC
>>610
一緒にするなって何だよ
同じクラブチームだろうが
欽だって実力で企業に立ち向かってる
ふざけてるのは監督だけ
差別意識イクナイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:00:58 ID:lFtO6UHy
>>608

( ´,_ゝ`)プッ

あと上の方でJR東の堀井が岡崎の活動自粛なくても移籍決まってたとか言ってるやついたけど、
どっからそんなデマ仕入れてきたんだよ。
まったくそんな話はなかった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:01:41 ID:Va7P36Ds
>>615
負け惜しみ企業ヲタ乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:01:57 ID:aCZvAxUd
松下電器の元・阪神、梶原はどうだったん?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:02:51 ID:lFtO6UHy
負け惜しみ?意味がわからん。
応援してるチームの予選はまだ始まっていないんで。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:02:56 ID:tF0VmzP7
>>617
珍は帰れ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:03:41 ID:WEAq8Xao BE:127771564-
4番で3安打
しかし梶原が4番というのがいかにも貧(ry・・・ゴホゴホ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:04:06 ID:aCZvAxUd
だからァ、茨城ゴールデンゴールズはもったいないんよ。
監督のせいで、おちゃらけ球団に見られてさ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:05:07 ID:WQ3DVXN5
>>618
同じ企業の松下がクラブに負けて悔しいくせに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:07:43 ID:aCZvAxUd
608さ。
企業の時代が終わりなら日本経済オシマイやん?
それこそ、話は別、て言わないでしょ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:08:40 ID:W9P3rJl7
去年はデュプロが和歌山箕島に負けたし、5企業チームに、
NOMO、和歌山箕島のクラブチームが均衡してるし、面白くなったね。

ところで、欽チームとNOMOクラブを同一視しとるのがいるが…?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:09:41 ID:tF0VmzP7
>>623
企業に支配されていた社会人野球がクラブの手に戻ってくるんだよ
喜ぶべきことじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:10:49 ID:Lnvgo7lC
欽が勝つと叩きまくり、NOMOが勝つと大喜びする奴の神経がワカラン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:12:05 ID:WEAq8Xao BE:95829236-
オーナーとか監督のイメージは大事だって事でしょうね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:15:34 ID:aCZvAxUd
堀井監督の移籍は、
岡崎の自粛決定後、話が来た、て言ってる。

それと今、欽ラジオ出てる。
テーマは「欽ちゃんにこんなファンサービスをしてほしい」ってことでリスナーから募集してる。
欽は「来たものは明日から実行する」と宣言。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:20:31 ID:W9P3rJl7
あの…。欽ヲタの方は、別スレに行ってくれます?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:25:24 ID:aCZvAxUd
m(__)m
欽ネタ自粛せんといかん。
「社会人野球」スレやったな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:32:50 ID:Lnvgo7lC
欽も社会人野球の一員
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:35:15 ID:G/UWsiKt
松下も負けたの?
今年は補強に困らないね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:35:35 ID:VCNK7sOq
タダ券くれずにファンを追い返す松下は社会人の嫌われ者だからね。
どうせなら他チームが出たほうが良いよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:41:22 ID:nFjcz1br
今後もNOMOは格上との対戦が続くから安心できないな。
やはり本戦に出れてこそ記事になるもんだろう。

さて東京はすっかり雨上がって、コンディション待ちかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:45:19 ID:zJrcBRUm
>>634
明日は大きく載ると思うけど
この前、箕島に勝ったときでさえ記事になってたし

シダ、GG、NOMOは試合のたびに記事になってるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:48:11 ID:aCZvAxUd
↑NOMOクラブの記事は朝日もかなり紙面割いてる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:52:29 ID:zJrcBRUm
ZONEとかでもやりそうだな

シダが都市対抗優勝、GGがクラブ選手権制覇となればマスコミ大喜び
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:03:10 ID:0UewIWIg
とにかくこれでデュプロかNOMOクラブのどちらかが確実に本戦に出てくることになったわけだが…
デュプロの前回出場は10年前。ちなみにこの年の松下は予選で1勝もできず敗退してる。
95年というと新日鉄堺が消えた直後、住金とか大和銀行とかがいて中山製鋼もクラブになる前。
まぁどちらが出てくるにしろ(近畿枠を取ればどっちも出てこれる)楽しみ。
第4代表でもガスと松下がいるから昨年みたいに補強なしという事態にはならないだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:05:09 ID:nFjcz1br
>>635
てことは、大した話題もなく、もしコンフェデ勝っても真夜中だから、
裏面まであり得るかも?
640燃える闘魂:2005/06/22(水) 17:32:27 ID:m9+rsUSn
投手がすべて、NOMOの投手は勢いがあった。また、今日の風は投手有利だってけどお見事。
松下の栗山、さすが元プロの重い速球、あれで松下に流れが変わったけれど時遅し。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:42:35 ID:E8zShPrY
>>640
結局、プロの選手を使いこなせない素人監督が敗戦を招いたってことか。
やっぱりいくらプロ選手が入っても指導者が無能だと勝てないんだな。
社会人レベルだと野村はもちろん鹿取や谷沢の優秀さが際立つ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:46:57 ID:Lnvgo7lC
欽ちゃん球団が8月北東北ツアー敢行
http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/p-th-tp0-050622-0003.html

東北にもゴールデンゴールズができそうだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:51:52 ID:1LRFEQZj
>>642
東北には断られたということだなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:55:52 ID:Lnvgo7lC
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:55:54 ID:zubNoYqG
すみませんが、本日神宮で試合はありますか?現地入りの方いらっしゃいますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:03:10 ID:QiQHWX8X
やるってよ
テレホンサービスより
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:03:15 ID:1LRFEQZj
北東北か。一番受けそうな土地柄だな。

あれシダって予選じゃ速報しないのか。
しゃあない、見に行くか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:05:31 ID:QiQHWX8X
弘が速報するから問題ない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:19:54 ID:W9P3rJl7
今日も実況します。m(__)m
鷺宮0-3シダックス(1回裏攻撃中)
鷺宮 川合→河西
シダックス 加納
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:23:06 ID:1LRFEQZj
後は頼んだw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:24:33 ID:s5iwT15v
決まったな
鷺宮も不甲斐ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:38:48 ID:FoQzyauf
NOMOやったね。投手は誰が投げたの? 都市対抗出場が近くなったね。☆おめでとう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:13:01 ID:W9P3rJl7
鷺宮1-4シダックス(四回終了)
鷺宮 川合→河西→田沢
シダックス 加納
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:33:18 ID:rQkUIXEg
堀井監督は勝手に移籍しようとした選手にかなり怒ったらしいよ
なのに自分は‥‥
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:44:36 ID:dAEUuURw
シダは小山が完全に正捕手になったの?
坂田はもうダメなのかい?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:51:13 ID:s5iwT15v
そら坂田で負け、小山に替えた途端に連勝街道だもん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:53:09 ID:W9P3rJl7
鷺宮1-4シダックス(七回表終了)
鷺宮 川合→河西→田沢
シダックス 加納→森福
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:54:38 ID:aCZvAxUd
三菱自動車岡崎は、活動自粛した際、選手をフリーにした。
去るも残るも選手に任せたんよ。


欽は南東北行かんのか?
JR東日本東北と七十七銀行を中心とした宮城選抜の試合見てみたいよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:55:16 ID:Lnvgo7lC
企業とは試合しませんから
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:56:25 ID:emWMnHxW
>>658
プロ野球のない県で試合して、野球が存在しない地域の皆さんに楽しんでもらおうっていうのが趣旨だからね
楽天があるから仙台はパスでしょう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:14:05 ID:W9P3rJl7
鷺宮1-6シダックス(七回終了)
鷺宮 川合→河西→田沢→河口
シダックス 加納→森福

決まっちゃったかな…。
662654:2005/06/22(水) 20:15:42 ID:rQkUIXEg
>>658
というわけでその人も最終的には移籍したぽ
そして監督も

663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:18:41 ID:nsam8wi9
鷺宮のチャンステーマが中途半端であまり好きじゃないです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:38:01 ID:dAEUuURw
野間口発見@神宮
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:40:48 ID:W9P3rJl7
鷺宮1-6シダックス(八回終了)
鷺宮 川合→河西→田沢→河口
シダックス 加納→森福→岩淵→上田

次は鷺宮の攻撃。シダックス、あと三人。
紙テープも準備開始
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:42:35 ID:Lm2C5xRl
やっぱり鷺だめか。明日も無理だろうな・・・関東に回ったらさらに強敵が待ってるし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:47:53 ID:xGNEIC5Q
そりゃ明日は無理に決まってる
などと言ってみる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:50:40 ID:W9P3rJl7
試合終了!
鷺宮1-6シダックス
シダックス第二代表決定。
実況終了します。m(__)m
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:55:47 ID:Lm2C5xRl
関東に出てくるチーム予想してみない?
とりあえず鷺。頑張って欲しいけど・・・で、あと日通、東芝、スバルなんてことになったら間違いなく木っ端微塵・・・
たのむから次勝ってくれー、、、あさってだったね、スマソ。。。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:00:34 ID:pnLyaALO
明日も雨か?南関東?? ムリスンナ
俺の見に行く金曜日からは晴れろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:07:32 ID:xGNEIC5Q
どうせ当たらないし意味ないし
予想はよそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:16:36 ID:nFjcz1br
ガッツさんでしたかw
 
梨田昌孝(近鉄) 
同じ事は2度いわない。ダジャレの3原則だね。


673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:18:43 ID:oa9gOqmg
>>633
数年前の都市対抗の時は名簿に名前書かされた。取引先だったから良かったようなものの。
経費節減か。シブチンめ。

>>652
背番号11 最新のグランドスラムに名簿載ってないでやんの。どないなってんねん。だから名前忘れた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:20:18 ID:WEAq8Xao BE:42591124-
ナッシーはダンディだなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:20:19 ID:5EbYxhy0
NOMOクラブが大金星をあげた当日に
オーナーは8点のリードをもらいながら炎上。
うまくいかないもんですなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:57:43 ID:Lnvgo7lC
>>633
せっかく応援してやろうって人間からカネ取るんだもんなぁ
なんという意地汚い会社なんだろうね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:01:03 ID:izqxRYCE
社会人ヲタって基地外ばかりだな
678:2005/06/22(水) 23:26:30 ID:dStOIpZn
なんか俺の噂してない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:51:10 ID:in69rhlC
>>676
発想が下品
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:51:55 ID:+hB+9sBe
鷺宮ひょっとして代表になれないんじゃ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:57:40 ID:bno66gDA
社会人野球って野球未経験者でも入部できますか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:59:05 ID:cZKKk+Me
>>680
何だかそんな気がする。頑張ってほしいが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:48:09 ID:yNLYF6n5
>680
第1代表決定戦から5連敗したらすごいな。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:00:35 ID:aMTYWtzT
5連敗よりも、5段落ちならもっとすごい。

東京
第三代表決定戦負け→

関東
一回戦勝ち→第一代表決定戦負け→第二代表決定戦負け
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:01:35 ID:K60u27CF
関東ってリーグ戦じゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:08:37 ID:aMTYWtzT
>>685
JABA見る限りでは、今年はトーナメントらしいよ。
だとすれば2年前のような形式だと思うけど、
その時、悲劇の主役になったのがサギノミヤorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:28:48 ID:YxoVGTkE
>>673
>>652
背番号11 藤江 上宮→NOMOクラブ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:36:41 ID:cNop2+B0
>>684
過去最高って4段落ちだっけ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:54:02 ID:5z8b9ZMT
岡崎にいた榊原ってやめたのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:55:32 ID:pnv0BTq6
>>684 ところで誰ですか〜。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:56:30 ID:pnv0BTq6
>>689
関西国際大学に進学したよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:36:53 ID:NKnW/ZCH
雨降ってるけど今日は南関東予選はやるよな?
今天台に向かい中
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:29:21 ID:uuyZ4e0B
>>676
本当に応援したいならカネ払ってでも入るさ。嫌なら反対側に入るべし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:00:01 ID:tmUqbktE
俺も今天台に向かってるノシ
何か雨が強くなってきた気がするがorz
695694:2005/06/23(木) 08:19:39 ID:tmUqbktE
天台に電話した人の情報によると、南関東は中止の模様。

今から帰宅しますorz
696692:2005/06/23(木) 08:31:40 ID:NKnW/ZCH
>>695
乙。そして漏れも帰宅…orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:48:03 ID:WqtyGbla
テレホンサービスで確認
「23日の試合は、雨天中止になりました。」
明日は、南関東二試合に東京1試合の強攻スケジュールになりそう…。
金曜から休みだ!と言ってた方は、よかったですね…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:13:43 ID:NKnW/ZCH
しかも中止が決まったとたんに雲が明るくなりだすしw
昼前には雨が上がると言ってたからやってほしかった。
というか先週の木曜日はこの天気でも東京や神奈川は強行したんだが…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:21:29 ID:osO8tIBT
公式サイトより
大会雨天中止・日程変更のお知らせ
6月23日の第76都市対抗野球大会南関東予選は
雨天のため明日に順延となりました。
−−−−−−−
試合開始を遅らせると、照明のない天台では
2試合は厳しいという考慮があったかもしれない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:49:15 ID:z6+Y1jdy
>>698
先週の神奈川は企業対クラブだったから
順延するとまたクラブの人員が揃わなくなる事態になるかもで強行したんだと思われ。
企業同士だし第1代表決定ならいい天候の元でやらせてやりたい罠。
明日からは晴れるらしいし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:55:40 ID:GbwVC8PR
昨日何とか休暇を取ったのにフラれ、
すげぇ無理言って今日も休んだ俺は…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:00:19 ID:1gkVToAP
>>701
リストラ対象確定
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:07:32 ID:6s/hCEd0
NOMOベースボールクラブ先制しとる!<N西速報とこより
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:29:50 ID:cjAfeTEe
でも、2回裏NTT西5点取って逆転しとるな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:09:32 ID:6s/hCEd0
ああ、更に7-1に開いてるや、、、。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:12:56 ID:mjzqSxmY
JFE:千葉工場で火災、5時間後鎮火 けが人はなし(11:17)

応援どころじゃないから中止にしたか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:45:12 ID:cjAfeTEe
試合終了
NTT西日本7−1NOMOベースボールクラブ
奇跡は続かなかったが、第三代表決定戦が楽しみになった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:51:40 ID:SJysD/C8
今日南関東が中止ということは、決勝は土曜か。明日かずさが勝てばひさびさにかずさの応援ができるな。JFEも好きなんだけど…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:37:02 ID:uET6oZDY
土曜は10地区で開催されるのか。特に関東は熱いな

【北関東】 準決勝(負けたら直接代表はなくなる)
【南関東】 第二代表決定戦(勝てばドーム、負ければ大田)
【神奈川】 敗者復活二回戦(日産とエネオスの敗者は三菱横浜とサバイバル戦)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:30:04 ID:FNK7hNob
また足利負けたのかorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:43:27 ID:Cc6omjqr
>>633>>676、...
単にチーム券くれるくれないの次元の問題ではない。
曲がりなりにも“都市対抗”応援の為に、わざわざ地元から出向いてチーム券要らないから応援させてくれ、と言った純粋な市民応援団までをも追い帰したことが問題の根源。
更に言えば、予選で応援をお願いしたファンに対し、本戦では「もうお前達には用は無い。お前達の来る場所ではない。」という方針を徹底的に貫き、
松下ファンを敵にまわした松下、であることを知らしめた。
因みに松下が東京で応援者として扱うのは、野球に興味が有る訳ではない会社、取引先関係者のみ。

阪和代表になるチームへお願いします。
松下選手を補強したとしても、その選手関係者の応援依頼は断ってください。
松下は、補強選手の身内、応援者をも散々追い帰してきた訳ですから。

今回、罰が当たったのです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:25:09 ID:ZOPJoqWb
>チーム券要らないから応援させてくれ

チーム券要らないってことは、自分でチケット買うんでしょ。
なら、自分で好きなように応援すればいいのに、「応援させてくれ」とは?
許可がないと応援しちゃいけないの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:13 ID:XD6CHGm5
サギノミヤがんばれー
明日勝ってドームへ行ってくれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:39:51 ID:ksAkL0B0
そういえば東海がんばれって人は今どうしてるのかなぁ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:52:52 ID:qpjHBOdR
おいらは昨日チーム券くれたシダックスの応援席に座って応援しましたよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:01 ID:qR08msCp
>>712
なんか意味不明だよな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:58 ID:ex8pB4aW
>>711
ちょっと粘着杉じゃねえの?
本来タダ券で入れるなんて、うまくいけば儲けもの・・つーレベルでしょ?
入れたらラッキーって思うレベルじゃん。
一般人は入場券買ってはいるのがデフォだよ。なんでそこまで言うのか理解でけんね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:37:06 ID:uuyZ4e0B
チーム券ならドームの近くのチケットショップで売ってるよ。くれない時はそこで買え。たかだか700円だ。
うちわなどは応援席に入ってからでも、関係者にうちわくれと言えば手に入る。そのかわり、目一杯応援するべし。
でも今年はチーム券くれないところはないかな。松下いねーし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:47:50 ID:qR08msCp
東芝は後援会員以外にはくれないんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:56:17 ID:uuyZ4e0B
おれ初めてタダで入れたときはうれしかった。というか呆気に取られた。新日鉄君津だったかな。係員の誘導のまま進んでいったら、あれ?いつの間にドームの中に?みたいな。
その前年、初めて都市対抗観たときはくれるの知らなくて高い金払ってネット裏でふんぞり返って見てた。
それからだな、応援にはまったのは。
一般人は入場券買って入るのが当たり前なのかチーム券もらえるのが当たり前なのか、どっちとも言えないけどさ、チーム券で入ったならちゃんと応援すべきでないかい?玄人ぶって腕組んでうなりながら観たり、かわいいチアに鼻の下のばしてばかりいないでさ。
そりゃ、おれもかわいいチアは好きだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:57:54 ID:ex8pB4aW
ちゃんと入場券かって、ネット裏でふんぞり返ってみる
これが最高なのにな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:00:28 ID:uuyZ4e0B
>>719
ハマスタでは500円払ったけど、本選ではくれると思うが…
もしくれなかったら自己調達すべし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:16:59 ID:6h6EXMAd
チーム券を家に送ってもらう、これ最強。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:20:34 ID:twuHfFLS
自分は前、日石ガソリンスタンドで給油した時、店員が日石の試合の入場券くれた。
ただし、都市対抗本大会の話。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:24:35 ID:WqtyGbla
去年、JABA会員は、1000円、バルコニーだと700円、外野だと無料だった。一日いれば、結構お得だよ。
チーム席行こうと思ったことは、一度もない。入場や、ドームに入ってから活動が制限されるし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:27:35 ID:aMTYWtzT
あと本大会で大応援団のチーム券だと、なかなかドームに入れない。
去年、開幕戦の千葉市なんか、始まってもゾロゾロと入ってきてたし。

グッズ欲しいこともあったが、いつも我慢できずにバルコニー席で入ってた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:47:03 ID:Zhqro/5j
アマチュア全日本でキューバに勝てますか?
どなたかベストメンバーを組んでください。
キューバと対戦する次の大会はいつですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:50:32 ID:XJ3kY4DE
まぁ、なんやかんやでも都市対抗は盛り上がってうらやましいわ
大阪ドームはいっつもガラガラだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:03 ID:ex8pB4aW
そういえば、キューバナショナルの全国ドサ回りツアーが最近ない
あれ、いろんな社会人と対戦したりプロのファームと対戦したりで面白かったんだけどな
山口高がいた頃は、都市対抗終了直後に選抜チームで戦ったりしてた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:56:00 ID:OydfwFgZ
>>726
俺はネット裏の席買ってグッズだけ貰いに行くよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:57:21 ID:FgHI9jSA
>>729
オッサンの昔話ウザっ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:58:40 ID:E9lLCcif
「都市」対抗野球の趣旨からすれば、チーム券の対象者はチーム所在地の市町村民で
なければならないはずだ。
企業の関係者や取引先しか入れないなら「企業対抗野球大会」に改称すべきだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:00:15 ID:uMbEcFzf
>>731
昔話ならいっぱいあるぞ
「私と社会人野球」を長々と書き連ねてやろうか?
どうだ?おい!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:03:46 ID:HG7TpNPh
>>711
確かにチーム券配布の有無が問題そのものでは無いのに、どうもそっちにしか話しが向わないな。

応援席での応援、改めて説明するほどのことはないが、
応援席では、統率された一体的な応援をするのがルール。勝手に応援すればよいというエリアではない。
当然、それには全員同じグッズが必要であったり、愛唱歌斉唱のための歌詞カード類(メンバー表等)も必要となったりする。

上で論じられているチームは、 >チーム券要らないから応援させてくれ
応援席に入れて欲しいと申し出たファンに対しても、グッズ類一切の配布を認めず、事実上追い帰した。

純粋なファンの気持ちを踏みにじってしまったことが、問題そのものだと思うのだが。
しかし、その騒ぎが幾分届いたのか、最近では配布物については柔軟な対応になったように思う。(人によるのかな?)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:05:39 ID:Zhqro/5j
昔話お願いします。
キューバvs全日本。
今日のテーマはキューバです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:06:55 ID:ex8pB4aW
山口高は2回でKOされましたw
それ考えたらやっぱり松坂は凄いよww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:07:52 ID:lhaUKXrK
応援したい人を追い返すなんて
それこそ本当のファンなのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:08:55 ID:ex8pB4aW
>>733
それはおもしろいねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:09:26 ID:zokeCDeN
>>736
日本シリーズでの実績は
山口>>>>>(越えられない壁)>>>>>松坂
だけどなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:11:29 ID:ex8pB4aW
>>739
まっそうだなw
当時は、工藤(東京ガス)とか古屋(日本鋼管)のほうがキューバ戦好投してたなあ
その後福間、梶間、菊川あたりもいいピッチングしたけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:12:54 ID:aMTYWtzT
小野仁は凄かった・・・のかな〜?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:17:59 ID:ex8pB4aW
>>741
少なくとも、アトランタ五輪のプロとの壮行試合まではいいところあったと思う
今、ビデオで見てもコントロールや牽制はさっぱりでも150キロ近いストレートで
堂々とプロを呑んで勝負してる
巨人に入ってからマウンドですっかりおびえた顔になったのは不思議だったが。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:17:39 ID:EdBWDALb
オヤジと貧乏人の長話,ウザイ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:21:28 ID:8DTNsqyR
>>734
(・∀・)ジサクジエーン乙。
>>743
おまいさんがウザくないのはどんな話よ?
おまい1人が盛り上がって、皆からはきっとスルーされてる話なんじゃね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:41:24 ID:beMLFrvk
>>735
小池は凄かった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:47:40 ID:c/nI/Unc
恒例のチーム券ネタだけど、ここまで盛り上がるのは久しぶりじゃない。
欽効果で新入りが増えたせいか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:06:37 ID:PnvZ49BJ
己です!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:32:12 ID:JWQtlr3B
今日もチーマー券もらって見ようかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:27:21 ID:3pAiCYIi
今日もどなたか実況おながいしまつm(_ _)m
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:59:04 ID:i82niOR2
>>745
社会人での2年間を通して好投したのはあの試合だけ・・・・
明らかに古池>>>>>>>>小池だったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:59:36 ID:X9Yt6QsF
おはようございます。
東京代表決定戦で実況したものです。たった今、南関東始まりました。
ただ、電源温存のため、最小限にさせていただきますので、ご了承くださいm(__)m
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:33:08 ID:X9Yt6QsF
かずさ0-4JFE東日本(二回表攻撃中)
かずさ 今井→恩田
JFE 塩田
今井、KOされました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:03:56 ID:JyF8P24M
>>751
観戦お疲れ様でつ。
もしかして南関東→東京第3のはしご観戦ですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:15:15 ID:rrMiq8wF
俺はこれから横浜スタジアム行ってくる。
東芝vsふそう、エネオスvsニサーンの2試合。
今日勝つと負けるとでは天国と地獄だ。ふそうがんがれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:41:18 ID:X9Yt6QsF
>>753
そうです。南関東の後、車で移動します。
かずさ1-5JFE東日本(五回終了)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:46:32 ID:oydLGEFw
このまま負けたら、市民に「金返せー!」とか言われそうな悪寒 >かずさ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:27:59 ID:X9Yt6QsF
かずさ2-7JFE東日本(七回終了)
かずさ 今井→恩田→長尾
JFE 塩田→松村
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:32:49 ID:CC3rv4Yn
マジックだめなのか・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:33:39 ID:JyF8P24M
かずさ今年も駄目か・・・orz・・・
終盤のマジックに期待。

>>751
今日は暑いですけどがんばってくださいね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:11:48 ID:X9Yt6QsF
試合終了
かずさ3-7JFE東日本
かずさ、マジッキー効果なく、予選敗退
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:13:21 ID:N3PuHtTa
かずさやっぱりダメか…なんか年々弱くなってねーか?あの応援好きなんだけどなぁ。ボンバー歌いてー!
東芝―ふそうはどうなってます?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:13:29 ID:Qb0yGG+H
かずさ去年もJFEに負けたような…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:31:46 ID:ApMQvdBf
>>761
神奈川は14時30分開始
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:03:26 ID:CC3rv4Yn
>>760

>かずさ、マジッキー効果なく、予選敗退

鬱だ・・・ orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:52:32 ID:Qb0yGG+H
頑張れ!頑張れ!JR!
鷺宮ファンm(__)m
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:58:11 ID:X9Yt6QsF
ホンダ3-1日通(三回終了)
ホンダ ランドル
日通 濱元→益田
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:56:44 ID:X9Yt6QsF
ホンダ3-1日通(六回終了)
ホンダ ランドル
日通 濱元→益田
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:11:58 ID:ApMQvdBf
神奈川は誰もいないのかな?

ふそう7-3東芝(4回終了)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:34:55 ID:X9Yt6QsF
ホンダ3-2日通(八回終了)
ホンダ ランドル→坂本
日通 濱元→益田
ホンダ、あと三人
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:35:04 ID:8zrr1pAo
かずさはピッチャーいないから‥。
我こそは!って現役の方。お願いだから入ってくれない‥?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:44:41 ID:X9Yt6QsF
試合終了!
ホンダ3-2日通
ホンダ、第一代表決定!
さて、神宮に移動します。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:00:34 ID:ApMQvdBf
ふそう7-3東芝(6回終了)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:59:43 ID:S4hPvK5m
神奈川は応援やってるのですか、気になる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:07:53 ID:ApMQvdBf
試合終了
ふそう8-4東芝

今日からステージ(防護ネット付き)が登場。例年通りの応援です。
本物の生ファイターが聞けて懐かしかった。二年ぶりか…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:18:34 ID:X9Yt6QsF
千葉天台から神宮に着きました。環状線は相変わらず渋滞です…。
鷺宮0-2JR東日本(1回終了)
鷺宮 小高
JR東日本 松井
鷺宮、また初回に先制点取られてる…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:27:51 ID:ApMQvdBf
神奈川第二試合は、まもなく試合開始。
先発は栂野と三橋。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:33:41 ID:oydLGEFw
>>774-776
乙カレ〜、次もよろすく。
おおっ!栂野!

千葉→神宮も乙。松井相手にいきなりかよ...
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:46:22 ID:X9Yt6QsF
鷺宮0-2JR東日本(三回終了)
鷺宮 小高
JR東日本 松井
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:01:36 ID:N3PuHtTa
ふそう勝ったか、すげ〜!!ドームでガイア聞いたら泣くなぁ…決勝ガンガレ!!みんな日曜、浜スタ行くべ!!でも相手は日産か新日石…、KOの反対側には行きたくなかったのだが…うーん…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:03:50 ID:5D85Xm7b
松井光介吠えてる??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:10:58 ID:X9Yt6QsF
鷺宮0-4JR東日本(四回終了)
鷺宮 小高→岡崎
JR東日本 松井
JR、相変わらず応援多し。
鷺宮、三段落ちで大田行きの悪夢が近づいてきました…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:12:43 ID:X9Yt6QsF
>>780
応援で聞こえないかもしれませんが、吠えてないと…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:39:15 ID:bH8bVaIR
虚塵のパクリファイターより、本物のファイターを聞きに週末はハマスタへ
川崎の時は良く行ったものだけど、会場が変更されてからは初めて行く
今でも部屋にはTOSHIBAとNISSANの印のボールがある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:39:53 ID:X9Yt6QsF
鷺宮0-5JR東日本(五回終了)
鷺宮 小高→岡崎→佐藤
JR東日本 松井
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:39:53 ID:q0ItrBGG
鷺宮は残酷な結末に向かってるな。
準決で負けるよりも傷は深そうだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:41:05 ID:ApMQvdBf
新日石0-3日産(3回終了)

新 栂野
日 三橋
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:12:06 ID:X9Yt6QsF
鷺宮0-5JR東日本(七回終了)
鷺宮 小高→岡崎→佐藤
JR東日本 松井
松井、七回まで三安打ピッチングです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:23:31 ID:ApMQvdBf
新日石0-4日産(5回終了)
新 栂野、廣瀬
日 三橋
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:25:31 ID:TSKBpZKr
栂野の調子が悪いの?それとも日産が良いの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:26:16 ID:X9Yt6QsF
鷺宮0-5JR東日本(8回終了)
次は鷺宮の攻撃
JRあと三人
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:35:34 ID:X9Yt6QsF
試合終了!
鷺宮2-5JR東日本
JR東日本、東京第三代表決定!
鷺宮、まさかの三段落ちで大田行き決定。
これで、本日の千葉天台→神宮の実況終了します。
明日は、南関東第二代表決定戦を実況しますm(__)m
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:43:17 ID:CC3rv4Yn
>>791
またぎ実況乙!

これでGO!×2 JR!が見られるね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:57:08 ID:N3PuHtTa
ギャー、サギ負けたー。これじゃ悪夢の5段落ちへまっしぐらではないかぁ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:59:28 ID:ApMQvdBf
>>791
乙。
鷺宮、史上初の五段落ちの可能性が残ったな。
>>789
栂野はあまり良くなかったんじゃないかな。
四球とか守備のミスが痛かった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:18:10 ID:3pAiCYIi
新日石は負けると次は三菱横浜戦だっけ?去年の悪夢が…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:21:41 ID:+JbOE/7G
最近の三段落ち

'98 三菱自動車川崎
いすゞ⇒東芝⇒日産に3タテ・・・2年後、都市対抗初優勝!

'03 王子製紙
トヨタ⇒昭コン⇒東邦ガスに3タテ・・・翌年、都市対抗初優勝!

縁起はいい。ただ鷺宮はまだ終わってない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:23:41 ID:ApMQvdBf
新日石1-4日産(7回終了)

新 栂野、廣瀬
日 三橋、青木、畑山
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:49:51 ID:ApMQvdBf
新日石1-4日産(試合終了)

新 栂野、廣瀬
日 三橋、青木、畑山
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:51:31 ID:GOWE4duk
>>795
去年のグランドスラムの新日石-重工戦の特集は面白かったな。
いいも写真も多かったし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:55:54 ID:Q0D9DN+r
鷺宮負けたか!ヤバイとは思ってたけど
いい新人入ったから行けると思ってたけど
これからの課題は投手力だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:57:50 ID:nMLhr9Rl
>>795
ばかもん!3年前を思い出せ!

敗者復活二回戦
三菱横浜に逆転サヨナラ勝ち!

敗者復活三回戦
東芝に逆転サヨナラ勝ち!

わっはっはっ!こうして今年も這いあがるのだー!




第二代表決定戦以下(ry
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:06:17 ID:ApMQvdBf
明日の横浜スタジアムは敗者復活二回戦

第一試合(10:30)
相模原ク-東芝
第二試合(14:00)
新日石-三菱横浜

第二試合は因縁の対決だな。先発は清見と岩崎か?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:07:42 ID:KYDZy4gb
脱線JRが勝ったか。しかし鷺宮も3連敗は無いよなあ。
応援団もボロボロになってないかなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:16:11 ID:RYg5YOGH
>>803
東日本のどこの路線が脱線したんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:45:15 ID:ir75/raV
↑いちいち反応すんなヴォケ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:45:34 ID:lRCUZRQQ
>>804
常磐線、2005/04/26だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:46:31 ID:iOUT18JT
鷺宮、3回連続で相手チームが代表決定する瞬間を目の当たりにしたのか。そう考えると、ある意味かわいそうだな。
まだ完全に終わったわけではないけど、やはり厳しい戦いになってしまうのか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:55:48 ID:tJo+hpX4
ふそうの五嶋とENEOSの栂野、相変わらずノーコン。
見てて疲れた。
でも五嶋はなぜか失点しない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:58:43 ID:k/LsVPFi
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:12:24 ID:/HH7Gvec
五嶋は気合は入ってたんだがなー。勝ったから良しとすべー。
栂野は評判倒れだな。
伊藤のディレードスクイズ(ってのか?)、あんなの初めて見た。

>>807
ある意味かわいそうも何も、完全にかわいそうじゃねーのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:19:50 ID:DBgGZJmG
新日石の応援スタンドにドラゴン君いただろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:23:28 ID:/HH7Gvec
ドラゴン君って?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:23:59 ID:JS1d5xaM
一試合目は東芝か。
応援席には入れないな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:25:13 ID:gR+Hh1S2
東芝もタダ券配ってたが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:48:29 ID:DBgGZJmG
リーダーの近くで、応援団員のような振り付けをしてたやついただろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:55:18 ID:/HH7Gvec
あの池沼の兄ちゃん?
ニサーンの方行ったりネット裏に行ったりもしてたよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:10:04 ID:bwSE28Oq
入れるなら行こう。
国公立戦決勝@東大球場よりよっぽど楽しめそうだ。

ところで、「池沼兄ちゃん」って誰?
早慶戦や全日本大学野球選手権でチア応援のところに出没してた人?
慶應:デモ(日吉にも出没)や三田祭、早慶戦に出没、昨秋の神宮大会にもいた模様
全日本大学選手権:青山(決勝では肩組んでカレッジソング)、創価、京都産業などチア応援校に出没
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:19:30 ID:RGH5oZUV
今週末も出勤になってしまった。
次に観戦できるのはドームの本戦までムリ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:29:17 ID:LJDK5ghB
こいつは、どこにでも顔を出してんのかよ?
正に厚顔無恥とはこの男の事を言うのだろうな。
明日もハマスタに出没するのは間違いないな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:41:08 ID:fLBJmfzq
ドラゴン君て赤いリュックしょって
赤いメガホンガンガン打ち付けていた人のこと?
普通にびっくりして凝視してしまった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:44:55 ID:LJDK5ghB
赤いリュック?
おかしな奴が複数いたのか。。。
おれが目撃した池沼は黒いハッピのようなものを着て、背中にドラゴンのような絵がデザインされた奴だ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:47:01 ID:kgwv/Yob
>>810
あれはセーフティースクイズでは?
バントで転がったことを確認してから、ランナースタート。
だから、ある程度いい所に転がさなければいけない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:50:23 ID:B3d5ioGQ
オマイラも似たようなもんだろ?キモオタ君達
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:58:06 ID:MnQu7Mcp
816だが俺が見たのは>>820の方だな。
最初ニサーンの応援セット一揃い持ってたと思ったら
次に見た時はエネオスの応援セットを持って赤いメガホンガンガンやってた。
>>821のとは別人だな。

>>822
3塁線にバントで転がって、3塁手が前進するのと並行して伊藤が走って
そのままだと捕球→タッチアウトコースだったから
伊藤は一旦3塁方向に戻ったんよ。
ほんでサード宮澤がい1塁に投げると同時に身を翻してホームへ再スタート切ったわけだな。
これもセーフティスクイズかや?
825822:2005/06/25(土) 01:03:54 ID:kgwv/Yob
>>824
あーそうだった。
確かにセーフティースクイズとは違うな。
スマソ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:33:06 ID:o3mRv1Uy
昨日の試合で全開ホンダやってたの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:46:54 ID:664OoAyc
セフティースクイズってのは
投球がストライクゾーンだったら打者バント→転がると同時に三走ゴー
ってやつだぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:52:32 ID:5TUu/vvh
社員じゃないけど選手と友達ってタダにならんかね?
企業受付で言えばいいかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:57:23 ID:5GqNkDGK
>>826
やってましたよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:28:02 ID:tLsacp/k
なにー。昨日負けて今日試合やってくれりゃ見に行ったのに。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:56:37 ID:JJEz7uxL
>>828
どこのチームの話?
普通のチームなら別にわざわざ言わんでも券はもらえると思うが。
その時に受付が暇そうにしてたら
「××の友達なんですが、今日は頑張ってほしいですね!」くらい挨拶するのもいいかもね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:21:12 ID:3EoyovQ1
おーーい。
ダイジョウブちゃんは最近元気?!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:32:46 ID:ktl6Iweq
>>832
キミも上武のOBだったのか?
そうか、俺と同窓だ!
一緒に叫ぼう 
      「 じょーぶっ! 上武! だいジョーブ! 」



さあ、赤いメガホンで叫ぼう!
    みんな一緒に! 
         「 じょーぶっ! 上武! だいジョーブ! 」

    ハイ! もう一回! 
          「 じょーぶっ! 上武! だいジョーブ! 」
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:45:06 ID:5TUu/vvh
831
普通のチームはもらえる?
東芝以外のチームのことですか。
いや、受付で社員証とか見せないとだめなのかなと思って。
言われたらガクブルだし…
受付で普通にもらえるならたしかに友達だとは言わなくてもいいかもね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:09:16 ID:g4tEYFJC
そこで京都・滋賀ですよ。
応援席もバックネット裏も無料だよん。

四回終了
新薬 2−0 大津
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:26:50 ID:JJEz7uxL
>>834
俺も社員じゃないが受付にはいつも「こんにちは」くらいしか言わん。
それだけで通じる。

さてと。神奈川の因縁対決見に行ってくらあ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:39:28 ID:/z2/xiuI
東海レックス負けそう 門奈すげー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:05:14 ID:g4tEYFJC
新薬 7−0 大津(七回コールド)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:36:12 ID:yQwXLeSW
欽、四国アイランドリーグチームの監督に食指。
A新聞に小さく出てた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:42:07 ID:Gu171kpd
重工長崎4−2沖電
ホン熊14−3九州総合SC

重工かなり危なかった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:56:06 ID:Fz9UUiT7
南関東実況始めますm(__)m
日通 岡田
JFE東日本 三橋
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:34:12 ID:kgwv/Yob
横浜スタジアム第二試合
先発は三菱横浜が岩崎、新日石が清見
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:49:24 ID:Fz9UUiT7
日通1-0JFE東日本(三回終了)
日通 岡田
JFE東日本 三橋
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:18:21 ID:yQwXLeSW
★★都市対抗総合スレ★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119266082/

オッ!早くも登場
て思って行ってみたけど、関東地区の話題なのに、川鉄とか新日鉄とか言ってる。
オールドファンの集まりかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:35:00 ID:Fz9UUiT7
日通2-2JFE東日本(五回終了)
日通 岡田→益田
JFE東日本 三橋
代打、元横浜(湘南)七野、2点タイムリーツーベースで同点
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:40:01 ID:kgwv/Yob
三菱横浜0-0新日石(3回終了)

三 岩崎
新 清見

清見は既に80球近く投げてるような。
三菱横浜はここまでで残塁6。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:58:30 ID:sf83pvk9
京滋地区で最近急上昇中の
ニチダイいうチームについて、誰か詳細ぎぼんぬ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:02:37 ID:kgwv/Yob
三菱横浜0-0新日石(5回終了)

三 岩崎
新 清見
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:21:18 ID:Fz9UUiT7
日通2-2JFE東日本(七回終了)
日通 岡田→益田
JFE東日本 三橋
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:32:02 ID:yQwXLeSW
ニチダイ。どの辺の詳細やろか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:34:33 ID:kgwv/Yob
三菱横浜1-0新日石(7回終了)

三 岩崎
新 清見、廣瀬
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:36:20 ID:Tgd1oOwM
南関東はどっちが押し気味?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:37:37 ID:hK6gS/KJ
JFEは三橋を信頼してるのかしてないのかわからんな。
ほとんど登板無いと思ったら決定戦で先発かよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:40:09 ID:Fz9UUiT7
日通3-2JFE東日本(八回表終了)
日通 岡田→益田
JFE東日本 三橋→松村
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:51:26 ID:kgwv/Yob
三菱横浜1-1新日石(8回終了)

三 岩崎
新 清見、廣瀬
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:54:59 ID:yQwXLeSW
頑張れ日石!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:00:37 ID:Fz9UUiT7
日通3-2JFE東日本(九回表終了)
日通 岡田→益田
JFE東日本 三橋→松村
さっき、昨日の胴上げ投手になった、ホンダ坂本投手が目の前に座ってた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:08:54 ID:kgwv/Yob
三菱横浜2-1新日石(9回表終了)

三 岩崎
新 清見、廣瀬

塩澤のタイムリーで三菱横浜勝ち越し
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:12:51 ID:Fz9UUiT7
試合終了!
日通3-2JFE東日本
日通、南関東第二代表決定!
JFE東日本、三年連続、大田行き決定
JFE、八回裏の本塁憤死が痛かった。
実況終了m(__)m
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:15:49 ID:3CRg+FEK

でも2年前は大田じゃないぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:18:43 ID:kgwv/Yob
試合終了
三菱横浜2-1新日石

三 岩崎、門西
新 清見、廣瀬
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:19:08 ID:Fz9UUiT7
あれ?二年前は、どこでしたっけ?
エネオス、去年の悪夢再びか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:27:44 ID:kgwv/Yob
>>862
二年前は宇都宮清原球場ではなかったかと。

今日は岩崎が良かった。8回を被安打4の失点1。9回は門西が3人で締めてゲームセット。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:41:54 ID:BSA9yaqj
エネオスはもう絶望じゃないの?
まだ都市対抗に出るチャンスあるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:45:42 ID:8jofWkY1
ハマスタ実況の人、暑い中乙です。
重横今年もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:47:00 ID:Fz9UUiT7
>>864
エネオスの都市対抗出場の可能性は断たれました。

エネオスにしても、かずさにしても、返り討ちにされてますね…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:49:37 ID:kgwv/Yob
>>864
完全に消えました。
神奈川の生き残りは、ふそう・日産・三菱横浜・東芝の4チーム。
で、明日の第一試合で三菱横浜と東芝が当たって、負けた方は終わり。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:55:51 ID:Fz9UUiT7
>>867
あれ?月曜日の第二代表決定戦に負けたチームは、
鷺宮、JFE東日本とともに関東代表決定戦に出場では?

そーいや、北関東準決勝はどうなったのかな?
天台の中が渋滞で外に出れません…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:58:31 ID:Fz9UUiT7
あ、間違った。明日の東芝、三菱横浜の敗者は、予選落ち決定だったね…。
スマソ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:03:38 ID:5TUu/vvh
836
ありがとうございました。
こんにちはでタダでした。
ENEOS負けて本当に残念だけど…秋に頑張ってもらうしかないな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:10:13 ID:kgwv/Yob
明日の横浜スタジアム
第一試合・敗者復活三回戦(10:30)
三菱重工横浜硬式野球クラブ-東芝
第二試合・第一代表決定戦(14:00)
三菱ふそう川崎-日産自動車

明日はどうしても見に行けないので、どなたか実況お願いします。

>>868
明日の第一試合は、上記の通り敗者復活戦なので、負けたら終わりです。
勝ったチームが第二試合の敗者との第二代表決定戦に進み、そこで負けたら大田行き。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:11:31 ID:g4tEYFJC
>>868
茨城同士の代表決定戦だそうです。

鷺宮にJFE、これにスバルと重横が来たら、
いつもの顔ぶれのような希ガス。

西京極
ニチダイ 2−0 甲賀
明日、新薬と代表決定戦です。 
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:12:06 ID:EeqXPBiX BE:74534227-
>>847
元阪神→オリックスの野田がコーチになった

エネオス駄目だったのか・・・
清見( ´Д⊂ヽ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:13:10 ID:EeqXPBiX BE:95828663-
>>872
乙です
甲賀も強いんだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:24:42 ID:Fz9UUiT7
>>872
茨城同士ということは、日立と住金鹿島ですか?
一応、JR水戸もいるので。
スバル負けたか…。昨日、クラブチームに初回に先制ホームラン打たれて、
コールドゲームにならなかったから気にはなったのだが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:29:26 ID:g4tEYFJC
>>875
すんません、その通りです。
水戸のみなさんもスマソ

日立 13−0 水戸
鹿島 5−2 スバル  
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:30:07 ID:kgwv/Yob
>>873
清見は、立ち上がりは不安定だったものの、徐々に良くなってきてたんだけどね。
スタミナが切れたのかな。
とすると、初回に塩澤に20球近く粘られたのが響いたのかも。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:37 ID:jnmOZbHd
ENEOS 2日間で2点だもん。勝てるはずない。
木製バットに変わってから重度の貧打症だね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:49:27 ID:eS4ClVhk
スポニチの頃は良く打ってたんだけどね
坂下どうしたの
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:23:14 ID:MCYlAnD9
>>870
なんだ。エネオスに友達がいるんか。じゃあ俺と同じ球場内にいたんだな。
暑かったねー。
>>879
坂下は7番岩崎の代打でファーストゴロ。

今年はエネオスからの補強はあるんかね。
栂野も清見も使い方が難しそうだ。
あるとしたら左の廣瀬くらいかね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:28:23 ID:NCKDpAiS
同じクラブを取り上げるなら欽みたいなお笑いチームより
三菱みたいなマジなチームを取り上げて欲しいもんだ>マスゴミ
勝ってそんなに泣くなよ渡部(つД`)

>>844
糞コテの立てたスレなんて放っとけよ。
さっさとdat落ちしねーかなと思ってるんだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:39:45 ID:yQwXLeSW
↑助言サンクス!
都市対抗で愛媛が優勝…、て言われても…。
アノ方が立てたスレなんやろか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:06:53 ID:vapkQs42
>>880
いや、それはわかってるんだけど、なぜスタメンで出ないのか?
そんなに不調なの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:19:04 ID:OYUuJXqY
>>883
日産戦では、代打ですら起用されなかったからなー。
かなり調子悪いのではなかろうか。

ところで、今日の三菱横浜は11安打で2点だよね。
勝ったからいいようなものの、相変わらずあと一本が出ないね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:38:28 ID:CpuqFJlC
エネオス負けて、一気に明日見に行く気力が萎えたyo。
決勝だけ見れれば良いかな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:40:04 ID:msy7xT3l
なんか、エネオスここのところ強くないのに人気あるね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:45:49 ID:NzuD/5eg
>>885
そんなこと言うなよ。
三菱・東芝も面白そうだよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:59:50 ID:M2nwRlNX
>>886
私もENEOSファンのひとり。
応援がいい!
チャンスパターンなどすべてがオリジナリティ。(多分)
ノリがいいから思わず口ずさんでしまう。
日産なんてメイジケイオーのパクリだし。
重工横浜なんて論外。悲惨。
ENEOSもう少し見たかったー。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:06:11 ID:Gpe6rmJd
まったくだな。
重工横浜のあのツマラナイ応援は何とかならないのか?
あんなのがドームに来るかも知れない思うと悪夢だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:09:02 ID:NzuD/5eg
チアヲタは帰っていいよ。

それよりエネオスのスレの悲惨さは何なんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:09:46 ID:kTVRLX7q
>>888
三菱ふそう→法政、巨人のパクリ
東芝→慶応のパクリ

オリジナルで勝負してるのはENEOSだけ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:12:31 ID:msy7xT3l
でも、エネオスのチアは慶応なんでしょ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:14:19 ID:S8mcUCk+
何で巨ヲタは自分たちがパクったくせにオリジナルの方をパクリ扱いするんだ?
ロッテをパクった時もそうだったよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:15:52 ID:VP8MsGlR
>>889
ドームに行けばどっかの大学の応援団を借りるだろ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:16:15 ID:fM7eEoLG
ん?東芝っていつから慶應のパクリになったの?東芝もほとんどオリジナルじゃなかったか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:17:57 ID:msy7xT3l
ふそう対日産・・・どうなるかな?

東芝対さんよこ。東芝がんばって欲しい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:23:20 ID:NzuD/5eg
慶應と早稲田の応援団長は代々神奈川のどこかに入社してたんじゃないっけ。
だから「ハマの早慶戦」なんて言われてたカードがあったらしいよ。
どこだか忘れたけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:39:03 ID:yQwXLeSW
大和高田ク勝ったァ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:38:02 ID:M2nwRlNX
今日、ハマスタ観戦の888です。
神宮の六大でよく見かけるカメラ首から下げたリュックの
おにいさんと、スコアブック付けながら東大ベンチ側でスタメン発表の際に
激励の拍手されるメガネのやや小太りの紳士の方を
お見かけしました。皆さん野球すきなんだなーと、
うれしくなりました。それとも六大出身の選手を観に
きたのかな?
昨日は私の尊敬する新日石の元カントク坂口裕之氏も
いらっしゃっていました。
次のメイジのカントクは絶対に坂口裕之氏にやっていただきたいです。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:48:48 ID:IrUGM+Ab
カメコにデブか
球場にはロクなのがいない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:22:30 ID:I7cXYu0u
>890
エネオスのスレなんてあったっけ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:52:18 ID:NzuD/5eg
>>901
ENEOSでスレタイ検索してみ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:01:34 ID:owLzayN0
>888-889
クラブチームの応援に何を期待してるんだ?

>>891
ファイターはふそうのオリジナル。ま、ここの住人なら知ってるだろうけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:13:32 ID:cQdTXRg+
>>903
残念ながら、球場の客の大半は巨人のオリジナル、ふそうのパクリだと思ってますので
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:14:26 ID:YyctLECv
>902
検索して出てくるスレのことなら選手の個人スレであってエネオスのスレじゃないよ。

前エネオスのスレあったのにいつの間にかなくなっちゃったね。
だいぶ前のことだけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:42 ID:VCW+2ToE
重工の応援は若い工員さんたちで応援なんてずぶの素人さんがほとんど。
たぶん練習もそれほどできない。
でも一生懸命やっててあれはあれで心温まるいいもんだと思うけど。
下手っぷりが何とも言えずいいって言うか。
それにスタンドの熱気は企業に負けてないよ。
ENEOSさんはブラバンもチアもご立派だけど、観客は案外少なかったね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:51 ID:Oh4UaSnx
今日の阪神-巨人のテレビ中継でJTがスポンサーやってたよ。
バレーボールやこども将棋大会の支援などをやっていることをアピールしてた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:20:00 ID:DE1tldWe
>それにスタンドの熱気は企業に負けてないよ。

いやあ、さすがにどう贔屓目に見ても重工のほうが劣勢だったかと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:27:14 ID:b3UpugWT BE:186333757-
大阪ガスの応援楽しみにしてたのにな(´・ω・`)
返す返すも残念・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:34:20 ID:CtJyVVxf
>>909
もしかして松下と大ガス予選落ち?
応援の好きな両チームだったのに残念
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:06:43 ID:ipsX8egl
そうそう
松下と大ガス予選落ちでデュプロとNOMOが残っている。
ビックリ。
30日の大阪ドーム(ニッセイvsデュプロ)見に行きます。
912神奈川第一試合:2005/06/26(日) 10:26:07 ID:J6oHT4zU
三菱横浜 先発・矢島
6瀧 2高安 4塩澤 9渡部 5斉藤 3田城 D後藤 8森下 7保谷

東芝 先発・磯村
8井関 4工藤 6平馬 3松田 D安田 9伊勢 7佐藤 5加藤 2飯田

東芝 井関から吉川に交代
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:26:17 ID:DOKXGQc/
今日は暑い中屋根無しの浜スタに観戦される
猛者の方々乙です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:27:02 ID:qRX17G4q
三菱重工長崎、強すぎ…orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:39:12 ID:J6oHT4zU
東芝先制
重工 000
東芝 004

平馬の2点ツーベースと安田の2ランで先制。
矢島、中断と球数の多さが響いたか。
磯村は球も走っており順調な滑り出し。

日が薄い雲に隠れて直射は避けられてます。観客はいつもの日曜ぐらいってとこでしょうか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:13:58 ID:FIJjd8Rt
ああ、こんなとき斉藤がいてくれたら・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:16:36 ID:J6oHT4zU
三菱横浜、背水の陣
重工 00000
東芝 00400

重工は廣瀬→岩崎とつないで、岩崎が4、5回のピンチをしのぐ。

岩崎、球威はさすがに3〜4キロ落ちてますが、気迫で抑えてます。

東芝、4回はスクイズ失敗、
5回は二死二塁の中前打でランナー回さず、結局無得点。
流れが変わるか?
918916:2005/06/26(日) 12:18:17 ID:FIJjd8Rt
スマソ石井の間違いだった・・・

orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:21:39 ID:1f6YbcKA
本日、北九州に九州予選見に行っている方はいらっしゃいませんか?
たいげいの方でも書き込みがなく試合経過がわかりません。
ご存知の方はどうぞ教えてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:33:33 ID:+6/UdGJe
浜スタ実況、乙です。
磯村温存してくるかもと思ってたんだが、そんなことはなかったか。

>>918
調子の上がらない裕次郎に対する皮肉かと思った_| ̄|○
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:37:11 ID:J6oHT4zU
東芝、幸運な追加点
重工 000000
東芝 004001

一死一、三塁から工藤の内野ゴロの間に1点追加。

岩崎もついに降板、門西が上がります。

一死二塁からランナーが飛び出しましたが、瀧が滑って投げられず進塁を許す。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:53:41 ID:CaThHAJ+
明日の神奈川第二代表決定戦は見に行く予定だ。
神奈川の代表決定戦のナイターは客(と応援)がすごくて
1番盛り上がると聞いたが本当か?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:53:55 ID:qRX17G4q
三菱重工長崎、強すぎ…ors
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:15:58 ID:Xm5Cya04
新薬VSニチダイはどーなってるんだあ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:19:15 ID:J6oHT4zU
三菱横浜、反撃も
重工 00000001
東芝 00400110

7回、安田がレフト中段にこの日2本目のソロ。

8回、斎藤がようやくチーム初安打を放ち、
その後一死二、三塁とするが、内野ゴロの1点に終わる。

いよいよ重工最後の攻撃、東芝は中野です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:25:39 ID:J6oHT4zU
東芝、生き残る!
重工 000000010 1
東芝 00400110× 6

最後は三者凡退。
東芝が第二代表決定戦進出、三菱横浜は残念ながら敗退です。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:41:05 ID:J6oHT4zU
ナイターだと、やはり会社帰りの社員が大挙押し寄せるからかな?
ビールも有り得ない速さで売れるし、テンションも上がるのではないかと。

第二試合は14時開始です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:01:18 ID:J6oHT4zU
ふそう 先発・徳丸
7新保 6渡辺 8根岸 3西郷 2高根沢 9梶山 D三垣 4佐々木 5梅原

日産 先発・中村
6梵 9村上 8吉浦 3小山 D岩越 5伊藤 4四之宮 7南 2中原
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:07:14 ID:YkTbxcfX
日産は高崎はどうしたんたろう…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:19:35 ID:44jVQnkU
神奈川予選のナイターってそんなにすごいか?
神宮とあんま大差ないぞ。
楽器制限がない分、神宮よりも気持ちマシかもだが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:26:02 ID:rjKXnXVo
宇都宮の北関東代表決定戦は乱打戦にエラーも絡み3回を終わり5対4で住金鹿島リード。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:39:19 ID:1f6YbcKA
重工長崎9回2アウトまで負けてたらしいじゃん。
次の日産九州との試合で消えるかもね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:09:13 ID:J6oHT4zU
川崎 10
日産 01

ふそう、西郷のタイムリーで先制。
日産は二回早くも三橋に交代。二回一死満塁から併殺崩れで同点。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:10:49 ID:+6/UdGJe
磯村は7回までノーヒットピッチングだったのか…。
ふそうにボコボコにされてたから調子悪いのかと思ってたけど、そんなことなかったな。

三菱横浜は残念だったけど、秋も頑張れ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:12:15 ID:j+UmaiAI
神奈川は2回終了で1-1の同点。
日産中村は早々に炎上して降板したが、2番手三橋は良さそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:38:10 ID:J6oHT4zU
ふそう、突き放す
川崎 1004
日産 010

ふそう、三垣のタイムリーと梅原の一発で三橋KO、
青木に代わりました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:16:46 ID:J6oHT4zU
日産、反撃!
川崎 10040
日産 01001

五回、ふそうは徳丸から佐藤にスイッチ。
しかし日産は中原のタイムリー二塁打で差を詰める。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:56:11 ID:J6oHT4zU
日産さらに反撃!
川崎 1004000
日産 0100101

一死一、二塁から梵が詰まりながらタイムリーでその差2点。

なおも二死一、二塁で吉浦を迎えて、ふそうは谷村投入です。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:01:35 ID:44jVQnkU
ふそうは要所でスーパープレーが続くな。
都市対抗出場に向けての執念を感じる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:03:19 ID:J6oHT4zU
小山の左中間の当たりを、
新保がダイビングキャッチ!
日産の反撃を1点で食い止めました。

5−3、ふそうリードで残り2イニング。
日産、高崎で勝負に来ました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:14:18 ID:+6/UdGJe
>>940
小山じゃなくて吉浦だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:18:56 ID:YkTbxcfX
神奈川も気になるが他球場も気になる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:25:26 ID:J6oHT4zU
いよいよ九回へ
川崎 10040000
日産 0100101
高崎、谷村ともランナーは出すも無失点に抑える。

すんません吉浦です。自分で書いときながらw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:32:09 ID:uJgkN5fI
高崎踏ん張った!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:33:49 ID:J6oHT4zU
川崎 100400000
日産 01001010

いよいよ日産、最後の攻撃。

高崎、まっすぐはもう一息だったかな?
変化球が多めでした。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:38:28 ID:J6oHT4zU
ふそう、ドームへ!
川崎 100400000 5
日産 010010100 3

谷村が三者凡退に抑え、第一代表はふそうに。

日産は明日、東芝と第二第一を賭けて対戦。
あすは宮田と銭場or木戸か?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:42:56 ID:J6oHT4zU
また間違った、第二代表を賭けて東芝と対戦。

一番泣いてるのは高根沢でした。明日もいい試合を期待あげ。

終盤間違いだらけですんませんでした。
948名無しさん@お腹いっぱい。
東芝ー日産  どうなるんだろ・・・