【ステロイド】薬物疑惑検証スレ【焼肉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
薬物疑惑が持ち上がっている選手を検証するスレッドです

前スレみたいなもの
 松井もしかしてパワー落ちた?
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116129803/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:55:27 ID:vlZTFnBb
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:58:56 ID:vlZTFnBb
前スレより、体脂肪率について書かれているサイト
ttp://www.puni2.com/diet/figure/fat_henka.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:54:40 ID:QtpnhhF3
ここが新スレ?
皆どこへ移動したんだ?(´・ω・`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:09:18 ID:5dxplD9D
綺麗に散ってしまったな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:19:08 ID:DYAh4vy7
スレタイのせいで次スレだとわからなかった。
「松井のステロイド疑惑」ぐらいでいいのに。とりあえず筋肉は短期間に
5キロ〜6キロも増やせないので黒臭い。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:02:52 ID:PGzceUsn
マジでやってるなら、最悪だが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:03:31 ID:I0Euwwtt
イボイ 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:06:24 ID:GilwiY5g
焼肉ワロスw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:15:13 ID:VI8lBVs7
人造人間ステロイボー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:15:14 ID:EfpZYD6E
マジレスするとハフ、ベルトレ、トーミが灰色
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:30:21 ID:rYnqVf/F
確かに筋肉というよりは焼肉だよな、松井は
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:45:00 ID:RPudBSuL
マジレスすると、日本人で一番怪しいのが松中。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:54:01 ID:9FcaxaJ+
頼むからこれ以上松井を疑るのやめてくんねえかな?
顔を貶すのも許せないけど、向こうで命張って頑張ってる選手に対してちょっと
成績の良し悪しでステロイド確定と決め付けるのは早計だと思うんだよ。
俺は単なる技術低下のスランプだと思ってるんよ。去年はテイクバックを
取らずスイングしてたのに、今年は取ってるだろ?そのせいだとおもうんよ。
一見いい当たりしてるのも実は詰まってるはずだよ。向こうでは確実に真っ芯
で捉えなければ如何なる打者でもスタンドインは絶対できないだろうから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:55:07 ID:ydFTSteV
ステロイド確定
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:57:25 ID:VI8lBVs7
>>14
成績低下っていうかオフの短期間に激変した身体が怪しいと思うだけ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:58:01 ID:V1XOK8IY
成績云々以前に身体の形状変化が明らかにおかしいだろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:58:37 ID:9FcaxaJ+
それはただ単に体脂肪率計の誤差だと思いたいわ。
ウェイト板では筋肉のみで短期間5キロは不可能とされてるのは分かってる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:01:01 ID:ydFTSteV
脂肪で増えてるのなら、そんな不摂生な選手いらない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:01:33 ID:6y7SJiFU
話変わるけど、清原だって99年のオフにトレーニングして2000年には見違えるほど
のバルクをつけたではないか?それについては全くステ疑惑なんぞ耳にしてないし。
つまり松井にも清原並みの体重増加は可能だと思うわけよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:03:45 ID:/3Nzpvvw
だから体重増加と筋肉増加は別だって
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:05:40 ID:4kCzpLax
清原の肉体改造も相当怪しい
っていうか、短期間に増量って基本的に黒だと思うぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:06:05 ID:6y7SJiFU
わかっとって。
筋肉で5キロなんてのが記事のそもそものマチガイだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:06:55 ID:6y7SJiFU
あのさ、念のために聞いとくけど君らウェイトトレしたことあるかえ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:07:08 ID:JzRK88Au
ステロイドを使うと内臓に負担がかかり吹き出物が多くなったりしてわかってしまうことがあるそうだが
松井の場合はわかりにくいかもな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:08:36 ID:Fc+z1tF0
>>24
前のスレではそういう人とかもいたような
あんまり見てなかったけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:09:01 ID:mjQeiAB3
>>20
清原のステ疑惑しょっちゅう記事になってんじゃん。
2chでも散々語られて、当たり前すぎ特に語ることも無いだろw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:09:50 ID:4kCzpLax
>>24
身体を鍛えるという低レベルのものでいいならあるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:11:33 ID:6y7SJiFU
>>27
知らんよそんなもん
ソースだしなよ

>>28
じゃあいいわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:12:24 ID:I8+QEcd1
カスども死ね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:33:21 ID:/3Nzpvvw
>>ID:6y7SJiFU

てめーは自分の「筋肉5kg増量がなんかの間違い」っつーソースも出してねー癖に
他人様には偉そうにソース要求かよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:39:49 ID:lQ9MYRKw
1年目のオフってたしかカリブでの極秘トレじゃなかった?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:53:19 ID:jZ/0byRH
清原は肉体改造は時間かけてやってる。
最初の数年はケビン山崎の指導のはずだけど、彼はナチュラルなトレーニングとされている。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:54:30 ID:6y7SJiFU
>>31
バカかオマエ
体脂肪率計測の誤差かもしれんと言ってるだけだろうがボケ
乗って測るやつなんて誤差でまくるの知らんのか己は。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:55:43 ID:/3Nzpvvw
>>34
お前こそたった32レス前の書き込みも読んでないのかw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:57:47 ID:jZ/0byRH
体脂肪計って市販の体脂肪計は松井クラスの大男は想定されてないから、結構いい加減なんだけどね。
一般的な成人男性の体格の体脂肪計るやつだから。
ま、日本人でも相当な数やってると思うよ。で、増えていくだろうね。そのうち、変な入院する選手が出てくるよ。松中みたいに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:20:35 ID:6y7SJiFU
>>35
あ?
それがステやるためのカモフラージュだと?
アンチってホント頭腐ってんな( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:22:45 ID:Fc+z1tF0
イボヲタ程ではないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:25:46 ID:6y7SJiFU
戯れ言を
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:25:47 ID:/3Nzpvvw
>>37
お前、すげー馬鹿だなw
体脂肪率の誤差の発生具合に関しては周知の事実であり、
一般人ならまだしもアスリートがそれも知らずに計測するわけ無いだろ
乗って測るタイプ云々は既にウェイト板で否定されてる上に
同じくプロが測る際に大きな誤差が出るような安物機器で測るわけがねー

腐臭はお前の脳から出てんだよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:27:50 ID:Ju9jqLWe
イボの肉体変化は怪しすぎる
個人的にはテンプレなってる2年目オフより1年目オフのときの
変わりようが(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:28:37 ID:6y7SJiFU
>>40
とことんアホだな
いいか?どんな高価なものでも乗って測る体脂肪率計なんてのは厳密な数値なんて
出せるわけがねーんだよ。
「プール式」という脂肪の重さを利用して計測する方法でないと確実な数値なんて
たたき出すことは不可能なんだよ。それか病院にあるCTスキャンなど。

おまえウェイトすらやったことのない運動オンチだろ?恥かかないうちとっとと
帰れよ。ウェイト板いってからまた出直してこいや。
特区にてめえは論破されて破綻してる事に気がつけよヘボヤロウww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:31:41 ID:Ju9jqLWe
1年目なんて計器どうこうでなく、目に見えて身体が肥大してるが
あれってヲタは変に思わなかったのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:31:42 ID:Fc+z1tF0
その調子で盛り上げてくれよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:34:10 ID:6y7SJiFU
>>43
脂肪含有ならありえなくないよ。部分的にでも鍛えれば見栄えって
案外変わるもんだよ。何もウェイトトレはベンプレ、スクワット、デッド
のビッグ3だけではない。まあそっちやったほうが体重は付きやすいけどな。
それに03オフ〜04開幕の間での増加は何も上半身だけではないだろうしね。
ケツ周りも日本時代と違ってやはり太くなってたし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:37:54 ID:/3Nzpvvw
>>42
だったらその誤差の範囲を示してくれやw
ここの>>2はお前が出直して来いつってるウェイト板の解答なんだよwwwww
前スレ読んでから出直して来いw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:39:36 ID:6y7SJiFU
>>42

A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。

松井は「一般」ではない
残念。
やっぱやり直せ低脳wwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:39:55 ID:6y7SJiFU
>>42じゃなくて>>46
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:42:29 ID:Ju9jqLWe
>>45
当然、脂肪こみだろうが、それでも短期間にあれだけ増量するの
って常識的には無理だと思うぞ。ただデブになるわけじゃないんだから
10キロ近く増えてるよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:44:33 ID:/3Nzpvvw
>>47
じゃあ、何か?
松井はお前程度の知識も持たずに計測して悦に入ってる池沼ってことか?

体脂肪率測定がいい加減→松井はプロの癖にデータの採り方も知らない
データは正しい→ステ濃厚

好きな方選べw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:45:47 ID:ONDhhkim
厳密な体脂肪率がどうだったかは別として
>>2を読むと2ヶ月で見た目ががっちりとデブにならずに
体重が7kg増えたことだけは確実なんじゃないか?
やっぱりこれはどうしても引っかかるんだよなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:46:58 ID:6y7SJiFU
>>50
愚問だね
被論破者は退却願おうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:52:52 ID:6y7SJiFU
まあ、公称の体重を安易に信じるのもどうかと思うけどね。
スポーツ選手は身長だけでなく体重も全然ウソばっか申告するし。
松井も例外ではないよ。日本時代は95キロだけど、実際100キロ前後はあったんだから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:53:32 ID:/3Nzpvvw
>>52
解答できないようでw
帰っていいよ君、面白かったw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:55:04 ID:I+2aN0Wm
>>43
イボータはあれを大喜びで自信満々に写真のリンクをあちこちに張りまくってたじゃん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:55:34 ID:6y7SJiFU
>>54
まだいたのかい?
「被論破クン」ww

『愚問』って単語辞書ひきなよ?キミ日本人?
在日じゃ分からんかw
もしかしてチョ○?


だったらごめんね( ´,_ゝ`)プッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:56:34 ID:RprwLkp7
体脂肪率計を作ってる会社から訴えられるのは、どいつですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:57:17 ID:Ju9jqLWe
>>53
おまえのはさっきから全部都合のいい推測ばかりだなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:58:54 ID:/3Nzpvvw
>>56
都合の悪い質問は「愚問」で処理wwwww
おまいの論法を仮に全て受け入れてやると、どうしたって松井が間抜けって結論以外ありえねーぞ?w
挙句にレッテル貼りまでして話題を逸らしたいかね?ww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:00:14 ID:6y7SJiFU
>>58
「都合」ではないよ
この場でハッキリはさせとくが、松井は元々100キロ前後あったのって皆知らんでしょ?
実際あったんだよね〜。あのでかい下半身が如何に体重を占めてたのかってことは
ちょっとウェイト齧ってる連中でも分かることだよ。
なんならソース出してやろうか?あ、でもそれって身長だけ185とかいてある
だけで、体脂肪率しか乗ってないんだよな。但し、テレビで放送あったからね
その時の松井の体重はジャスト100キロだったよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:01:51 ID:Ju9jqLWe
>>60
だからソースなきゃ意味ないでしょw
テンプレになってるソースにはケチつけるが、自分のはソースは出せない
これが都合がいいって言ってるの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:02:28 ID:6y7SJiFU
>>59
チョ○まだいたの?
変な気起こさないでくれよwww
まあ、オマエは>>42に対する反論材料がないまま煽りに終始徹してるようだしw
だから相手にするのは時間の無駄かなと。

わかったらとっとと寝るなりウェイトいくなりしなよ運動オンチの「被論破」クンw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:02:50 ID:uFf3X9gD
ID:6y7SJiFU
典型的イボータ論法の使い手が現れましたね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:02:57 ID:RprwLkp7
>>60
何が言いたいか分からんけど、ソースあるなら何でも出せばいいじゃん
アンチ、ヲタ、両方関係無い人間もいるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:03:13 ID:s6cAtWox
>>60
ソース出してちょ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:03:43 ID:6y7SJiFU
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:04:42 ID:Fc+z1tF0
あったまってきたな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:05:54 ID:RprwLkp7
>>66
これ前スレにあったじゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:05:54 ID:Ju9jqLWe
>>66
100キロとの記述は見あたらないんだが? どこに書いてるあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:06:04 ID:ONDhhkim
>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

「デジタル表示」とまで書いてるんだから実際に体重を計測して
2ヵ月後に同じ体重計で量って7kg増えてのは間違いないような気がするけど

少なくともこの部分は事実のような気がするが

そうじゃないとしたら数字の部分は記者の妄想なのか???
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:07:52 ID:6y7SJiFU
>>69
ごめんね。記述が不足してるみたいだね。
でもテレビで見たときは間違いなく100キロをさしてたよ。


なんなら日テレにでも問い合わせてみなよ。
当時のVTR取り寄せてもらうなりして確認してくれよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:09:24 ID:Ju9jqLWe
>>71
ソースあるなら納得するけど、そういうだったら、たとえばおれがTVで
見たときは90キロで実は5キロサバ読んでいたんだよね、とも言えるわけ

わかるよね、これぐらいのことは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:10:45 ID:6y7SJiFU
キリがないね。
日テレに問い合わせてくれ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:11:09 ID:RprwLkp7
>>71
取り寄せれるのか?
だったら昔の番組なんか取り寄せるんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:11:55 ID:Pd+O43Yg
ID:6y7SJiFU

苦しすぎるし、みっともないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:12:08 ID:/3Nzpvvw
>>42って反論する必要あったのか?www

>いいか?どんな高価なものでも乗って測る体脂肪率計なんてのは厳密な数値なんて
>出せるわけがねーんだよ。
>「プール式」という脂肪の重さを利用して計測する方法でないと確実な数値なんて
>たたき出すことは不可能なんだよ。それか病院にあるCTスキャンなど。

これを論拠にしたいなら、実際どれくらいの誤差が出るのか数値をある程度の幅で出してくれないとなw
例えば>>2の解答なら約1%つってるので元ネタの記事にある増加筋肉量の計算に大きな狂いは無いと判断できる
「厳密な数値出せない」じゃなくてどれくらい狂う可能性があるのか教えてくれよ
じゃないと元記事の信頼性に対する疑義としては>>42はまるで無意味なんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:13:11 ID:6y7SJiFU
>>74
知らんよ。でもそれしか方法ないんだし。
このまま不戦勝も納得できないしね。
誰か当時のVTR録画してる人いないかな?これさえアンチどもに確認させれば
松井の評価を白に近づけるんだけどね。つまりナチュラル筋肉でほぼ間違いないというねw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:14:01 ID:uFf3X9gD
ID:6y7SJiFUが勝ってる流れか?これって!wwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:15:25 ID:Ju9jqLWe
>>78
なんかアホの子を相手してる感が出てきたw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:15:29 ID:6y7SJiFU
ここまで確定してる事実(暫定)

・巨人時代の松井は既に体重100キロ前後はあったということ。(それも
 巨人最後の年よりもう少し細かった時期である98年初期)
・現在の体重は104〜6だが、最高が110キロ。
・つまり渡米してから3年間で最高10キロ前後しか増量していない事。
・脂肪込みなら短期間でも5〜7キロの増量は可能という事。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:15:47 ID:s6cAtWox
>>71
そういうのはソースとは言わないからw
お前の見解を裏付けるためのソースなんだからお前が用意しろ
甘ったれるな
本当都合の良い奴だな(呆
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:16:22 ID:RprwLkp7
>>77
知らんなら書くなよ

松井が乗ってた体脂肪計のメーカーと商品は分からんの?
アテにならんかメーカーに聞いてみるから、メーカーも不本意でしょ嘘なら
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:17:17 ID:6y7SJiFU
>>82
ちょっとまって調べてみる
その代わり日テレの件についてはうやむやにするなよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:17:52 ID:Pd+O43Yg
>>77
マジレスするとその瞬間100だけじゃ意味ないんだけどね
体重は常に一定ではないから
複数のソースで100なら君の行ってることを信じるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:18:51 ID:RprwLkp7
>>83
日テレは調べられんじゃんw


86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:20:42 ID:Ju9jqLWe
・脂肪込みなら短期間でも5〜7キロの増量は可能という事。

言うほど簡単じゃないよ、身体の出来てるプロスポーツ選手なのだから
ただデブるのとはわけが違う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:22:24 ID:RprwLkp7
>>86
可能は可能でしょ
俳優なんかも平気で役作りで太るから
その計った体脂肪率がアテにならんなら可能性はゼロじゃないでしょ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:24:41 ID:6y7SJiFU
えーとな、カリブの旅で使ってたやつだけど「TANITA」ってメーカーだった
これって市販でもあるメーカーだよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:26:10 ID:Ju9jqLWe
>>87
ただ太るのとは違う。俳優が太る、例えばロバートデニーロなんかが
役作りで太るけど、あれはただ太るからできる
しかしスポーツ選手はトレーニングをするわけで、トレーニングすれば当然体重は
落ちる。相撲取りでも、格闘家でも増量なんてのはそう簡単にはできない。身体も
もある程度できあがってからね。また普通は急激な増量なんてせず半年〜1年単位で
増量するもの


90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:26:42 ID:RprwLkp7
>>88
それは>>2の記事のこと?
種類は分からんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:28:23 ID:uFf3X9gD
ここまで確定してる事実(暫定)

・巨人時代の松井は既に体重100キロ前後はあったということ。(それも
 巨人最後の年よりもう少し細かった時期である98年初期)

ソース無し(調査中)

・現在の体重は104〜6だが、最高が110キロ。

最高110キロって根拠とID:6y7SJiFUは公称のデータは当てにならないと言いつつ
現在の体重を誤差2キロ以内で確定できる理由は?

・つまり渡米してから3年間で最高10キロ前後しか増量していない事。

渡米前の前提ソース無し(最初の部分)

・脂肪込みなら短期間でも5〜7キロの増量は可能という事。

ID:/3Nzpvvwが言うように体脂肪率の計即時の誤差の範囲を提示してないので
本当に体重増加が脂肪込みか純粋に筋肉のみどうか不定
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:30:03 ID:6y7SJiFU
>>84
妙な言いがかりはやめてくれ
100を指してた事は放送で見たんだから事実。
そのURL見れば分かるように1998年2月18日放送のもの。つまり収録以前に
計測したわけだから少なくとも2月18日以前ということになる。
野球シーズンオフから3ヶ月ってとこか。
この間不摂生したと仮定したら体脂肪率12パーセントなのはおかしい。
でも実際12パーセントの計測であるわけだからこの年の松井はシーズンオン
オフも体重体脂肪率はある程度維持してた考えたほうが自然。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:30:56 ID:I+2aN0Wm
脂肪ったって、あんな肩口から二の腕にかけて盛り上がるように
脂肪がついたんじゃ明らかにヤバいだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:32:26 ID:6y7SJiFU
>>90
InnerScan搭載のやつで松井の体脂肪率は20パーだよ。
>>2の記事でもめちゃくちゃいいやつで調べたのならTANITAと同じ数値である
わけがないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:35:01 ID:6y7SJiFU
あんたら松井が実は昔から100キロ前後あったという事実を知っちまって
戸惑ってんでしょ?
そうだよな。95キロからのスタートじゃ明らかに不自然なわけだから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:35:51 ID:Ju9jqLWe
>>95
だからそのまずは100キロのソースを用意してくれ
話はそれから

97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:36:08 ID:RprwLkp7
>>94
意味が分からんのだけどTANITAのは1998年のことなの?
だったら意味無いじゃん、2002年のオフを怪しんでるんでしょ
4年も前の数字なんか無意味もいいとこだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:36:41 ID:6y7SJiFU
>>97
>>88
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:37:43 ID:RprwLkp7
>>98
カリブの旅ってなによ?
ヲタでもアンチでもないから知らんよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:38:12 ID:6y7SJiFU
>>96
ない。
だから日テレに特命リサーチを問い合わせてくれ。
それかビデオショップとかで見つけてくれ。
100キロあったのは事実。それを前提に俺は話を進めてるんだから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:39:18 ID:/3Nzpvvw
>>100
前提に出したお前が調べるのが筋だw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:40:07 ID:6y7SJiFU
>>101
被論破くんまだいたの?
誰に向かってクチを聞いてるんだい?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:40:07 ID:I+2aN0Wm
問い合わせるのはおまえの仕事だろうが能無しのバカが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:41:18 ID:I+2aN0Wm
103はID:6y7SJiFUのことね。
まあ本人以外はわかってるんだろうけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:41:31 ID:/3Nzpvvw
脳内ソースを駆使して都合の悪い質問は必死でスルーするID:6y7SJiFUさんに口を聞かせて頂いてますw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:42:08 ID:RprwLkp7
2002年と2003年のシーズンの体重はナンボよ
メジャーの公式は
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:42:10 ID:Ju9jqLWe
>>100
100キロだったとおまえが言ってるんだから
おまえが用意しなければならないの?

頼むよ、こんなの基本的なことでしょ

108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:42:32 ID:6y7SJiFU
参ったな・・総すかん食らっちまったよ
わかったよ。日テレにメールで問い合わせてみるわ。
ただ一言。

ウェイトやったことのないお前らは如何に能無しかが分かったよ

ヒント:松井の下半身
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:43:02 ID:s6cAtWox
>>100
馬鹿?
100kgあったのが事実って、今の所お前が言ってるだけだろ
だからそれが事実であることが皆にわかるソースを出せっつってんの
お前の脳内ソースじゃ誰も納得しないと気付け
納得してるのはお前だけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:43:28 ID:/3Nzpvvw
公式は信用出来ないらしいよ、ID:6y7SJiFUによれば
その割に本人だけは現在の体重を何らかの手段で入手しているようだけどねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:44:27 ID:6y7SJiFU
>>109
そうだね。
でも100キロあったのは事実で話進めてるって言ったろ?
要するに松井はステ使わずにナチュラルで今の体を作り上げたという事実は
近いうちに判明すると思うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:44:39 ID:RprwLkp7
>>110
訳分からんなw
カリブの海ってなによ?w
いつの話なんだ?みんな見てるほどの番組なのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:45:56 ID:6y7SJiFU
>>105
釣れてしまった
キミには結構楽しませてもらったよw
くれぐれも変な気を起こさないように( ´,_ゝ`)プッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:47:05 ID:Ju9jqLWe
カリブは一年目に極秘トレした場所だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:47:47 ID:6y7SJiFU
>>112
今年の年始にあった番組だよ?
但しテレビ東京にしか放送のなかったやつみたい。
松井ってシーズンオフにローカルでミュージシャンの大友と石川県の旅する
番組に出てるじゃん。多分アレの拡大版みたいなもんだよ。
ちなみにナレーションは小池栄子。小池オタなら見てたかもなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:47:50 ID:/3Nzpvvw
>>113
こちらこそ脳内ソースからレッテル貼りに最後は後釣り宣言と
昨今の2chでも珍しい書き込みの数々を堪能させて頂きましたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:48:18 ID:s6cAtWox
>>111
今の所お前の見解は机上の空論
御託は並べる暇があったらさっさとソース出せ、話はそれからだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:48:23 ID:I+2aN0Wm
証明できない事実で必死になるID:6y7SJiFUも結構楽しめるけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:49:00 ID:6y7SJiFU
特命リサーチさえだせたらあんたら一貫の終わりだけどね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:50:09 ID:Ju9jqLWe
しかし1年目オフの目で見て明らかにわかる肥大化はたかだか4キロか
そこら増量しただけにはどう見ても思えないわけだが・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:50:43 ID:6y7SJiFU
あ、実はそのカリブのやつ俺のPCにあるよ。
アップしてやりたいんだけどやりかたがわからん。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:54:55 ID:MTlTGqXn
百歩譲って95キロは嘘で100キロあったと仮定してみよう。
それでも>>2で示されている不自然さは消えないのだが?

まず、ここで出ている数値は公称のものでは無い。実際にデジタル体重計で計ったものである。
故に5.6キロ筋肉が増えているのは動かしようのない事実。
で、身長185、体重95キロ程度で年間に増やせる筋肉量が精々2〜3キロなわけだが、
これが身長185、体重100キロ程度になったとたんに、2ヶ月で5〜6キロ増量可能になるものだろうか?
太ってる状態でさらに太るほうが難しいはずなのに、どう考えても明らかに不自然である。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:05 ID:s6cAtWox
俺が思うにID:6y7sJiFUは釣り師
レスから釣り師臭がプンプンするんだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:18 ID:jZ/0byRH
今年の松井ってちょっと細くなったよな?去年の春ごろが一番大きくて、それから少しずつ細くなっていってるように見える。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:55:58 ID:Ju9jqLWe
仮に100キロあったとすると、1年目オフの増量は4キロ程度
2年目オフは6キロの増量

でも見た感じ、変化が激しいのは1年目なんだけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:56:35 ID:RprwLkp7
さっぱり分からん
1998年に100キロあったのか?だったら5年前なんか意味ないのでは?
カリブの海という番組でTANITAに乗ってたのか?その時の体重、体脂肪はナンボなの?
>>2の記事の計りはTANITAじゃないのか?だから不正確だと断定出来るのか?
公式では2002→2003→2004→2005はどうなってるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:56:56 ID:jZ/0byRH
さすがに2−3キロしか増えないってことはないよ。格闘技系とかだと、クルーザー級からヘビー級に半年くらいでクラスアップするのはいる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:58:31 ID:6y7SJiFU
ここまで確定してる事実(暫定)

・巨人時代の松井は既に体重100キロ前後はあったということ。(それも
 巨人最後の年よりもう少し細かった時期である98年初期)

ソース無し(調査中)

日テレに問いあわしとく

・現在の体重は104〜6だが、最高が110キロ。

最高110キロって根拠とID:6y7SJiFUは公称のデータは当てにならないと言いつつ
現在の体重を誤差2キロ以内で確定できる理由は?

うん、だから松井は02年オフ時100キロあったことを前提に言ってるのよ。
だから104辺りが妥当でしょ。たとえデタラメな公称値だとしても。

・つまり渡米してから3年間で最高10キロ前後しか増量していない事。

渡米前の前提ソース無し(最初の部分)

上に同じ。但し日テレに(ry

・脂肪込みなら短期間でも5〜7キロの増量は可能という事。

ID:/3Nzpvvwが言うように体脂肪率の計即時の誤差の範囲を提示してないので
本当に体重増加が脂肪込みか純粋に筋肉のみどうか不定

>>42読んでね。誤差の範囲についてやっと回答してやるけど、何でそこまで
俺が責任もたにゃならん?「プール式計測」と「乗って測る計測」とでは確実に
誤差はでるということだけを言ったまで。
そんなに知りたければ自分で実体験して確認してくれ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:01:20 ID:DmM+TxDn
>>127
ボクサーは普段減量してるから
階級を上げる場合は、減量苦になって上げる場合がほとんど
ホリフィールドやタイソンと戦ったスピンクスなどはクルーザからヘビーだが、そんな
半年なんかで身体はヘビーにはできないよ。K−1のホースや武蔵も初期は細いが
やはり何年もかけて増量してる

多分、松井はクスリやってるよ。そうじゃなきゃ説明がつかない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:02:32 ID:RprwLkp7
そもそも>>2の記事が書いてる体脂肪計が同じ製品なら誤差も同じじゃないのか?
プロのトレーナーすら付いてないの?メジャーリーガーで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:02:32 ID:uFf3X9gD
>>128
>誤差の範囲についてやっと回答してやるけど、何でそこまで
>俺が責任もたにゃならん?「プール式計測」と「乗って測る計測」とでは確実に
>誤差はでるということだけを言ったまで。
>そんなに知りたければ自分で実体験して確認してくれ。

これ回答してるの?w
誤差が10%出るって言うならあんたが言う体脂肪率の数値がおかしいって論法もわかるけど、
1%なら例え誤差出ても記事中にある筋肉の増加量に大きな変動は無いでしょ
誤差があるって言い出したほうが確認してくださいよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:06:27 ID:/3Nzpvvw
>>131
テレビで俺が見たから事実で、それを前提に話を進めるからお前ら探して来いって御人に言っても無駄ですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:06:29 ID:MTlTGqXn
>>128
仮定に仮定を積み重ねてるけど、どこが事実部分なんだ?
>「プール式計測」と「乗って測る計測」とでは確実に
>誤差はでる
その誤差は1%程度と>>2で出ているわけだが。
だいたい、「一般に使う分なら無問題」というのは、1%の誤差すら許されないような状況でなければ無問題ってことだろ。
松井の身体は特別とかハゲワロス
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:08:31 ID:Ju9jqLWe
ID:6y7SJiFU

はまずソース用意してくれ。
その上で
>>125に答えてくれないかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:12:16 ID:6y7SJiFU
>1%なら例え誤差出ても記事中にある筋肉の増加量に大きな変動は無いでしょ

何で1パーセントなの??2パーセントかもしれんし、5パーセントかもしれん
そうすりゃ筋肉量の増減も変わってくるだろ。
>>2の記事で計測した体脂肪率計はとんでもなく超正確なやつ(メーカーは
知らん)だと信じてんだろあんたら?
でも、カリブの旅での計測でもTANITAで20パーセントの表示。
なぜ>>2の記事の場合、超ハイテクなもので測ったであろう体脂肪率計測では
20と表示なのに、カリブでは一般に出回ってるTANITAでも同数のパーセンテージ
を算出したのかな〜〜w
一ついっとくが、TANITAの体脂肪率計器はかなり誤差が出る代物だというのは
ウェイト板では定説だぞ?w

あと、誤差の範囲については知りたければ「プール式」VS「乗って測る」
を自分でやって確認してくれよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:13:35 ID:jZ/0byRH
ヘビー級のボクサーで試合毎に4−5キロ違ってくるのはざらにいる。
それにK1や総合格闘技はボクシングやレスリングとかと違って、マッチメークする人が選手の体重や実力に合わせて試合組むから。
無理して体重上げることに専念する必要ない選手もいる。
例えば、佐竹なんかは初期のK1では完全なエース扱いだったから、リングス辞めたあたりで、急にウェイトを増やしたりしてた。
軽いクラスの選手が5キロ上げるのは厳しいけど、重いクラスの5キロはそれほどでもないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:15:16 ID:DmM+TxDn
体重を簡単に増やせると思ってる奴もいるようだけど、成長期の若い奴や
ただ不摂生で太るのとは違うからな。
30歳のスポーツ選手の身体はもう既にある程度はできあがっているし、それを
増量するってのは凄く難しいことだよ。

格闘技では増量したい選手なんて腐るほどいるが、実際ナチュラルでは凄く時間がかかる。
それも一日に普通の何倍もの高カロリーを取りながらね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:17:35 ID:jZ/0byRH
ステロイド使った選手はなんていうか、もろに見た目が変わってくる。
例えば、若手のプロレスラーなんかは、海外にプロレス留学して、1年くらいで一気に15-20キロ上げて帰ってくる。天山とか小島とかがそうだった。
で、松井に関しては1年目から2年目にかけての体の変化は、これはちょっと普通じゃない。ってものを感じた。
今年は細くなってると思う。もう使ってないと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:17:55 ID:DmM+TxDn
>>136
ボクサーはヘビー級でも減量するのしらない?
スピードが命の競技だからね

試合で4〜5キロ違うことはあるよ。けどそれは増量云々ではなく、絞りきれずにその
体重になってしまったという場合。元々から5キロ増量するなんて簡単には出来ない



140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:19:44 ID:Ju9jqLWe
>>138
うん、もう今はまず白だろうね
ただ1年目オフは結構怪しいと思うな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:20:25 ID:uFf3X9gD
>>135
つまりあんたでも誤差の範囲はわからないってことだね
だとすれば記事中の筋肉増加計算量と実際の増加量は
どれだけ違っているかはあんたもわからない
ほぼ同じかも知れないし、大きく違うかも知れないが5〜7キロの増加が脂肪込みって
言い切れる根拠はまるで無しってことでOKかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:22:20 ID:RprwLkp7
>>139
知らないのよ
アマレスでも普通は試合の時よりかなり体重が重いよ
カレリンが減量出来ないでルール変ったんだから
ヘビー級のボクサーなんか普段腹筋すら浮き出てて無いからね
減量出来ないで悲惨な姿で試合する奴も多い
ロイ・ジョーンズ、ホリフィールドみたら簡単に増量出来ないのわかるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:22:36 ID:jZ/0byRH
そりゃ減量するボクサーもいるだろうけど、マイクタイソンとかデラホーヤとか無理やり増量するボクサーもいる。
で、ヘビー級のボクサーは無差別級なんだから、減量する必要は基本的にないよ。
メニュー組んで減量しなけりゃならないのは、単にそのボクサーが不摂生なだけだろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:24:10 ID:RprwLkp7
>>143
タイソン減量してるってw
笑われるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:24:36 ID:jZ/0byRH
だいたいヘビー級でそれほど体脂肪にこだわってもしょうがない。
ヒョードルなんてあんなにぷよっててどうなんだ?ってことになる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:25:07 ID:DmM+TxDn
>>143
おまえ全然知らないだろ?
タイソンも試合の度に減量してるよ。
それからデラホーヤは複数階級制覇するために上げてる。これも徐々に減量の
幅が少なくなってるのと、短期間じゃなく数年かけてだから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:26:16 ID:I+2aN0Wm
>>140
興味本位で手を出しちゃったら、予想以上に効果があって本人も焦ったんじゃないか?
そのうち世間的にも厳しくなったし自分でも恐くなったからやめちゃった。
身体の変化が8割膨らませた風船を温めたらやばいくらいに膨らんだんで、
慌てて冷やしたら最初以上にしょぼく萎んだ、って感じ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:27:05 ID:Ju9jqLWe
ID:jZ/0byRH

格闘技の例を出したが、格闘技に詳しい人がいて逆に墓穴を掘ってる
イボータワロス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:29:45 ID:jZ/0byRH
タイソンがオーバーウェイトを指摘されたのは、キャリア晩年だろ。
もともとヘビー級の体格じゃないんだから。
デラホーヤだって、無理に体重上げてたじゃん。明らかに腹に脂肪ついてるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:30:14 ID:6y7SJiFU
>>141
乗って測るだけでわかりゃ苦労しないよ

少なくとも(一部のアンチによる)ステ路線は濃厚とはいえ『確定』ではなく
なったわけだけどね。
まあ元から100キロあったことを考え、また試合中の公称数値があてにならなく
なり、>>2の記事の数値もアテにならなくなれば、この議論は根本から見直す
必要性があるという事にもなるしね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:33:45 ID:I+2aN0Wm
ID:6y7SJiFUが言ってることの方がよっぽどあてになってないことに気付かないばか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:33:58 ID:Fc+z1tF0
乗って測るだけで駄目ならどうすりゃいいの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:34:55 ID:s6cAtWox
>>150
元々皆濃厚としか言ってないだろ
確定なんか言ったらそれこそ名誉毀損物
無駄な努力乙w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:36:11 ID:DmM+TxDn
>>149
タイソンは元からヘビー級の体格だよ、身長は低いけど。っていうか初めは肥満児で100キロ越えてた
ぐらいだよ。
で、晩年ではなく全盛期の頃から常に試合前は減量してる。太りやすい体質だから。

それからデラホーヤは5階級6回級を狙うから、上げてるのだし、これは減量苦とも関係
してる。やってるうちに身体が成長していくからね。ただし、これも何年もかけたもので急激に
肥大されてるわけではない。あと、ヒョードルも試合前は体重落として体絞るから。体型的にそう見えないだけで
いずれにしろ、身体はそう簡単には大きくは出来ない。とくに出来上がってる身体ならなお更ね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:36:54 ID:jZ/0byRH
プロレスラーとか総合格闘技の選手はわかりやすいんだよね。裸になるから。
だいたい何キロ増えたなって、想像つく。
野球の場合は見た目ではなかなかわかりにくいな。
けど、プロレスと同じで野球はろくな検査ないんだから、みんな使ってると思うよ。カズシゲでも使ってるくらいだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:37:56 ID:/3Nzpvvw
乗って測るだけじゃわからない代物になんで松井は乗って測ったのか議論する必要があるだろうねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:41:17 ID:6y7SJiFU
>確定なんか言ったらそれこそ名誉毀損物

散々「ステロイボ」とか「ステ確定」とか言っといてナニを┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今になって怖気づいてんじゃねえよww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:41:21 ID:DmM+TxDn
ボクサーの階級の上がり方は簡単だよ

ボクシングは10代でプロとして始めるわけだから、身体はまだ成長段階だからトレーニングしてれば
自然と筋肉がついていく。そうなると減量がきつくならから階級を上げる。
なにも増量ざせてるわけじゃない。

松井の場合は30という年齢だからこういう現象とは違うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:43:01 ID:jZ/0byRH
いや、でも1年目から2年目にかけての体の変化は不思議。
貴乃花が横綱になる前後あたりの体の変化も不思議だったし、新日の若手レスラーがヨーロッパから帰ってくるときの体の変化とか、これは変だなと思うのは当然。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:43:02 ID:RprwLkp7
>>153
その前の体脂肪計がそんなに欠陥品ならメーカーが訴えられるね
嘘なら営業妨害で確実に敗訴
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:44:28 ID:I+2aN0Wm
そろそろID:6y7SJiFUがしっぽ巻いて逃げる時間か?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:44:34 ID:Ju9jqLWe
>>159
そこの変化が一番納得できないところ
2年目は1年目に比べるとそう大きく変わってないように見えるし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:45:37 ID:6y7SJiFU
>>161
慌てるな
アポは取っといたから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:46:23 ID:Ju9jqLWe
>>163
こんな深夜にか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:48:27 ID:6y7SJiFU
>>164
そうだよ
数日もすればお前等もわかるよ
いや〜早く証拠見せてやりたいよ

松  井  が  実  は  100  キ  ロ  前  後  あ  っ  た  と  い  う  事  実  を  ね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:50:01 ID:Ju9jqLWe
>>165
期待して待ってるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:24:44 ID:HCPimgyg
松井秀喜の体力測定(2004年シーズン終了時)

・体重      104.2kg
・体脂肪率   20.7%
・内臓脂肪率  13.0%
・骨量      4.2kg
・基礎代謝量  2,454kcal

テレビ東京「GODZILLA55〜松井秀喜・果てしなき夢〜」より

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

2つのソースでほぼ同時期(12月以前)の数値は近似値を示している事から
04オフのトレーニング前のデータは精度が高いと考えていい
体脂肪率も大差無い範囲なので一部で言われる正確な数値は測れない云々も
>>2の通り恐らく1%程度の範囲内と思われるので無視してよさげ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:01:04 ID:I5lMJqvp
だんだん灰色から黒へと近づきつつある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:04:09 ID:N3I5v8HX
松井のプロ野球人生で最悪のシーズンだけど(一年目はアジャストとして)
タイミングが悪すぎたな。成績の落ち方だけでドーピングと決め付ける奴がでるのは仕方ない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:15:50 ID:OiiqI8PC
トレーニング前の数字が信頼できるから薬を使ってないとすれば
1.トレーニング後の数字だけはなぜか体脂肪計の誤差が大きかった
2.トレーニング後の数字は記者の捏造
3.松井に体は常人とは違う特異体質
これくらいしかもう選択肢がありえないな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:16:43 ID:I5lMJqvp
成績なんて関係ないよ。このスレになって成績のことなんていってる人、ほとんどいないし。
焦点は急激な身体の変化。そしてそれを検証していくことは限りなく黒に・・・

172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:39:13 ID:6y7SJiFU
だから乗って測る体脂肪率計ほど信憑性がないってことまだわからんのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:32:29 ID:HCPimgyg
>>172
サンスポの記事のデータって乗って測るタイプでの計測とは書いてないんだが
また仮にそうだとしても別個のソースから得られたデータの近似値はほぼ同一であることから
>>2の約1%ってのはある程度信頼できる
精度云々言うだけで実際の誤差の幅を知らないお前の言い分よりはな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:37:30 ID:vw7e2P2f
>A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。

ってのはウエイトトレ板住人の見解なわけでしょ?
(上記回答に対してその後否定的な意見もないから一般的な見解ともいえる)
>>47みたいな詭弁を弄するのではなく
例えば、ごく一般家庭で使われるごく一般的な普及品で松井みたいに一般でない(100Kg超?)
人の体脂肪を測定した際にどの程度の誤差が出るのか

そういったデータを提示した上で信憑性がないって言わないと誰もわからないと思うよ
体脂肪率計を販売しているのなら精度も売りの一つだろうからデータあるんじゃないかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:51:30 ID:IJPCp/Ts
成績の変化・・・・・黒に近い灰色
身体の変化・・・・・黒に限りなく近い灰色

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:16:45 ID:19Zs5LHd
ここは松井専用?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:50:00 ID:rG18fpBG
>>174
前スレから読み返すとわかるんだけどID:6y7SJiFUの論法ってのは

・TVで松井は乗って測るタイプの体脂肪率計で20%の数値を出していた
     ↓
・乗って測るタイプはいい加減な数値「しか」でない
     ↓
・よって「本当の」松井の体脂肪率は20%「以外」の数値である
     ↓
・20%「以外」の筈なのに20%という数値を出しているサンスポの記事も精度の低い機器を使用している可能性が高く、信用できない

っていつものイボータの面白理論なのよ
ID:6y7SJiFUはサンスポの記事の計測方法が乗って測るタイプのものってソースも出していないし
TVでの計測時にどの程度誤差が出たのかも証明してないわけ
ついでに言えばID:6y7SJiFUは乗って測るタイプが「常に」不正確な数値しか出さないという前提で
こんなことを言っているわけだけど、実際には誤差の範囲も知らなければ不正確な数値が出る確率すらわからない
つまりTVでの計測数値20%が不正確というのも「可能性」の話でしか無い

この辺は上の方でも突っ込んでいる香具師が何人かいるんだけど、
愚問とか誤差が気になるなら自分で調べろとか無理矢理なスルーで誤魔化してる
こんな池沼とまじめに話しても無駄だよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:57:03 ID:qA56Mkje
松井さん追悼記念に焼肉食い放題行ってくるか
クスリ漬けの肉ウマー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:19:30 ID:6y7SJiFU
>>177
被論破クンまだなにか?
今、アポとって証拠採取してるとこだから大人しくまっとけよ。
巨人時代の松井の体重100キロ説さえ挙がれば根底から覆せるわけだからね

>ID:6y7SJiFUはサンスポの記事の計測方法が乗って測るタイプのものって
ソースも出していないし
>TVでの計測時にどの程度誤差が出たのかも証明してないわけ

カリブの番組では乗って測るタイプので体脂肪率20を計測。(これは事実)
で、オマエは他のスポーツ記事でも20を記載してるとあるもののどういった
測り方をしてるのかが不明とあるが、体脂肪率計測は2つの方法がある。
一つは「乗って測る方法」、もう一つが「プール式」。
つまり、どっちでやったかが不明だという事だな。
俺が思うに恐らく前者だろう。カリブの番組でものって測るので20パーなんだから。
他のスポーツ記事でも20パーと記載されてることを考えれば「乗って測るタイプ」
で計測したとしか考えられない。
もし「プール式」で測ったとすれば20なんて数字は間違いなくでないだろうね。
だから何度も言うように如何なる高級な計測器でも乗っただけで全部確実な数値
が出りゃ苦労はしないんよ。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:25:28 ID:jZ/0byRH
ステロイド使ってる選手は日本人でもかなりいると思うけど、
松井の体脂肪率が20%もあるとは思えない。20%って言ったら、ぽっちゃりタイプの体型だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:35:31 ID:dbzIwwEp
>>179
>俺が思うに恐らく前者だろう。

>カリブの番組でものって測るので20パーなんだから

すまんが、ここわかんない
テレ東番組で計測した際に乗って測ったから、サンスポでも乗って測ったってことにはならんだろ?
カリブの場合はTV番組企画で測っているわけだが、サンスポの2回の計測は松井が主体で
自己のトレーニングの参考にするために数値を確かめている可能性が大きい
とすれば誤差が出やすいなら尚更、気を遣って計測しているとは思わない?

また仮に両方共に乗って測ったとして別の機器、別の条件でそれぞれ約20%の値が出たならば
プール法に比べればコンマ何%かの違いは出ているのだろうが、
筋肉増加量を測る計算の数値としては誤差は無視して良い範囲内と言えるのも確か
この点は恐らく>>2の約1%という返答が正しいのだろう

今必要とされているのは筋肉増加量を計算する根拠の数値として信頼し得るかどうかであり
小数点以下の誤差なら仮に出ていたとしても5〜7kgの筋肉増加という計算には微々たる影響しか与えない
また深刻に計算に影響を及ぼすであろう5%以上の誤差が出るというソースは今のところ無い
違うか?

あと巨人松井100キロ説に関しては別の人間が指摘しているが、2002年時に100キロってことが
わからなければ前提は覆らないよ
1998年放送当時じゃ期間空き過ぎ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:38:38 ID:IJPCp/Ts
ま、2003オフに誰でもわかる位に体形が変わったよな
イボヲタも喜んで宣伝しまくってたしw

183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:58:21 ID:9dWpyV0G
松井は今年で引退するらしいよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:00:08 ID:N3I5v8HX
実際松井のヌードでは脂肪の多いショボイ体だったよ。
カズオのそれと比較すると松井は日本のプロレスラーみたいな体だった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:35:33 ID:6y7SJiFU
>テレ東番組で計測した際に乗って測ったから、サンスポでも乗って測ったってことにはならんだろ?

なぜ??
カリブで20パー、サンスポでも20パー。
乗って測った方法以外何が考えられる??

>自己のトレーニングの参考にするために数値を確かめている可能性が大きい
>とすれば誤差が出やすいなら尚更、気を遣って計測しているとは思わない?

サンスポでは乗って測ったとは限らないといっときながら、測定結果については
虚偽かも知れないと?実に都合がよろしいことw

186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:38:34 ID:Uy0Rs8Zw
ステロイボー!!














オン!!













187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:50:59 ID:dbzIwwEp
>>185
カリブは20.7%、サンスポは約20%
厳密に同じ20%では無い
例えばサンスポは20.1%だったのを記者が約20%と標記した、
或いはコンマ以下はうろ覚えだったので約20%と標記したのかも知れない
そしてサンスポの方が正確な計測法による実数値であり、カリブの方は
君が言うように乗るタイプなので正確に測れず僅かな誤差が出たという可能性も考えられるでしょ?
何度も繰り返すが乗るタイプの誤差の範囲はわかってない
誤差が確実に5%出るってことなら20%に近い値のカリブとサンスポは君の言うようにどちらも同じタイプの
体脂肪計を使用したと断言できるが、誤差が1%未満しか出ない場合はカリブが乗るタイプ、サンスポは
別の計測法ってありうる話だろ?

>サンスポでは乗って測ったとは限らないといっときながら、測定結果については
>虚偽かも知れないと?実に都合がよろしいことw

虚偽って意味がわからん
仮に乗るタイプで計測するにしても誤差が出やすいんだから、時間帯などを限りなく
同一条件に統一することで誤差を縮める努力くらいはプロとして当然いるだろうし、
そうして測った結果ならある程度の目安にはなるんじゃないのか?って言いたいだけなんだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:51:19 ID:MTlTGqXn
>>185
読解力無いな。
>>181は、百歩譲って誤差が出やすいと仮定しても、その性質上慎重に計測するであろうから
測定結果は信頼できるはず、といっている。
測定結果が虚偽だ、と主張しているのは6y7SJiFUだけ。
公称の体重が虚偽だと、他人の前で実際計った体重も虚偽になるという6y7SJiFUの主張は明らかにおかしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:07:32 ID:tNi0azeM
ID:6y7SJiFUは深夜からへばりつて一人で珍説を唱えてるんだなw
イボータも大変ですね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:29:11 ID:6y7SJiFU
>>187 >>188
あんたら頭悪すぎ
話にならんわ
もういいわ。もうすぐ例の日テレのやつ見せてやるから待っとけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:33:09 ID:VOGtlPYg
>>190
いま詠み終えたけど
逃げるに逃げられなくて可哀想…
そんなに粋がらないで敗北宣言しちゃいなよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:34:03 ID:6y7SJiFU
この議論は既に俺の勝ちなんだがな
あとは松井が98年時に体重が100キロあったという事実さえ提出すれば
松井がステを使わず体重増加したという事が判明するのよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:35:02 ID:GWVBrMTI
イボステロイダーイボイ只今参上!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:35:48 ID:tNi0azeM
ID:6y7SJiFU

ここは恥ずかしいイボータを観察するスレです
イボイはもうほぼ黒確定だしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:36:46 ID:6y7SJiFU
全国の松井ファン、大船に乗ったつもりでいていいよ。
松井は確実に白だという事実を頭の腐ったアンチどもにわからせてやるからよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:43:29 ID:dbzIwwEp
>>190
またこのパターンか・・・
いい加減徒労感が身を支配してきたw

>>192
体重増加に関しては松井のMLB1年目に100キロって事実を
出さないと1年目オフの疑惑に対する反証にはならないよ
98年放送当時に100だったから03も100キロで03オフから04キャンプインまでの
変化は自然な増加の範疇なんて飛躍論理はまさか使わないと思うし
当然わかっていると思うけど一応

ついでに「聞いてきた」とかはやめてねw
日テレに問い合わせたなら、まぁ担当者名はさすがに晒すのはまずいので
担当部署とか明記してね
って動画うpしてくれりゃ一発だね
とにかく楽しみにしてるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:46:22 ID:6y7SJiFU
>>196
まだいたのかい?俺にボロクソに論破された分際が性懲りもなく
さすが執念深いね。
もうキミと話すつもりはないよ?

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:47:30 ID:zutg05Kc
松井を応援してるしステなんてあり得ないと思っているけど
195は自爆しそうなので他の人キボンヌ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:49:30 ID:dbzIwwEp
>>197
そんなこと言わないでもっとガンガン論破してくださいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:50:37 ID:GWVBrMTI
マイナーリーグの選手は新種のドーピングの実験体になりつつある
らしいのだが・・・ 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:51:00 ID:RprwLkp7
>>198
ワロタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:52:55 ID:6y7SJiFU
大丈夫だよ
98年時100キロあったから。
ずーっと95キロと公称だったけど、プロ野球選手の体重100キロって
イメージ的に良くないからね。江藤もずーっと95キロだし。
どうみても100キロあるでしょ。ちなみに中村ノリもずっと93キロ。

逸れたけど、98年時100キロあったということは、少なくとも03年時は
当時より細いなんてことはまずありえない。93年ルーキー頃は結構
細かったけど、そこから年々着実に大きくしたわけだからね。
で、98年にはついに100キロの大台に。
摂生のプロが体重管理を誤るわけはないしね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:55:46 ID:GWVBrMTI
イボイ市ね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:56:31 ID:N3I5v8HX
松井は思いっきりテレビのファンとして有名だったな。
鉄人は才能ではない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:56:46 ID:tNi0azeM
>>202
おい、仲間のイボータにも呆れられてるぞw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:58:44 ID:GWVBrMTI
イボイは野球界の癌だと言うことを思い知らせてやらねばいかんな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:01:49 ID:6y7SJiFU
あ〜早く見せてやりたいよw
98年松井100キロをよぉ!
これさえ見せてやればてめえらお終いだよwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:03:25 ID:Uy0Rs8Zw
98年に100キロだとどうなるの?
身体の急な肥大化は03年のオフなんだから意味無いじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:03:46 ID:6y7SJiFU
今の松井の体重が104〜6あたりだろ?試合中のプロフィしょっちゅう
出てるからねえ。
98年も100キロ。あれから5キロくらいしか体重増加してなかったんだ
ステ使わなくても全然可能だねwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:05:33 ID:6y7SJiFU
>身体の急な肥大化は03年のオフなんだから意味無いじゃん


ウェイトやったことのないドシロウトの代表的な意見だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:07:42 ID:Uy0Rs8Zw
>>210
見るからに変わってるのは、03年オフだよ
ステロイボなんじゃないの、本当は?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:09:38 ID:dbzIwwEp
つまりわかりやすく説明すると
NPB時代の松井のオフィシャルな体重は95キロ
だけど98年放送当時は実は100キロあった(らしい)
つまりオフィシャルの情報はまったく当てにならない!

そして今「オフィシャル」の試合中のプロフでは104〜106キロ
これを「信頼する」ならば、松井の体重増量は5キロ前後!
それくらいならステ使わなくても可能!


あと98年から03年まで100キロを維持してたとかいうソースはきっと
ID:6y7SJiFUが必ず絶対確実完璧な形で間違いなく提示してくれる予定
乞うご期待
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:12:15 ID:N3I5v8HX
体脂肪率12%で100キロなら、それ以降は100キロが下限として見ていいんじゃないかな。
筋肉が減ったということもないだろうし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:12:55 ID:6y7SJiFU
俺んち結構松井の動画たくさんあって今見てんだけど、04年時で明らかに
「デカくなったな!」と思う部分は三角筋〜僧房筋の肩群辺りの筋肉だね。
真正面から見たら幅広いなって思うけど、横から見たらどちらかというと今み
たいにペラっとしてるよ。
恐らくトレーニングは胸板よりも、肩周りの筋肉を鍛える事に重点を置いたのかも
知れん。脚の太さは03年時とほぼ一緒。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:16:12 ID:dNq1HKwg
イボータって脳内ソースだけで話するから一般人には理解不能なだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:17:32 ID:6y7SJiFU
>>215
キミみたいな運動オンチに用はないよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:23:59 ID:6y7SJiFU
たぶん皆が松井の肥大化を想像以上に感じたのは、肩幅がでかくなったことで
錯覚してしまったからだと思うよ。肩でかくすると全然見え方違って見えるもんだよ?
03年時も04年時も相変わらず胸板の厚みというか迫力は感じられない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:27:14 ID:tNi0azeM
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/20(金) 19:29:16 ID:gILVNRjf
元プロレスラー船木誠勝の本「船木の肉体改造法」に筋トレやステのこと
が書かれていた。

船木は二十歳の頃、イギリスに行っており、そこで多くのレスラーがステロイド
を使ってるのを見て自分も手をだしてしまったとのこと。そうすると普通の食事
しかしてないのに、わすが二ヶ月で5キロの増量に成功し驚いたという。通常この
増量は半年〜1年かけて行うものだそうだ。船木曰く「ステロイドは通常の筋肉
トレーニングの3倍は効果が出る」。

その後、船木は体の抵抗力低下を感じたのと、ステロイドを使って作った体はレスラーとして
価値がないと、ブーツに隠し持ち帰った2年分のステロイドを捨て、アンチステロイドを
掲げて自身の団体「パンクラス」を作る。
この本はステロイドに頼らなくても、日々の食事管理と正しいトレーニングを継続的に続ければ
美しく逞しい体を作ることはできるとし、船木自らの体験とトレーニング法を紹介した本だが、やはり
短期間に体や筋肉を大きくすることは不可能だというのが読めばわかる。

二十歳の船木でさえこうなのだから、三十路の松井の急激な体の変化はやっぱりおかしい。
クスリの力も借りて体を肥大化させたと考えるほうが自然。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:28:27 ID:zutg05Kc
>>216ってアンチの自演だよ
こいつに絡んでる>>212と同一人物で議論してるように見せかけて
疑惑を濃くしつつ松井ファンのイメージも貶めてる
たち悪すぎ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:30:18 ID:6y7SJiFU
>二十歳の船木でさえこうなのだから、三十路の松井の急激な体の変化はやっぱりおかしい。

04年時、明らかにでかくなってたのは肩回りの筋群。
ここを重点的にやればお前らのいう「急激な肥大」を感じても不思議じゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:32:33 ID:6y7SJiFU
>>212のID:dbzIwwEpは夕べ俺にズタボロに論破されて煽りに成り下がったヘタレ

もうそいつに用はない

残念。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:37:06 ID:lmSyGHm7
>>221
そこまで必死になるのはやっぱりステに関してはヤバイと感じてるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:39:14 ID:dbzIwwEp
>>219
さすがに名誉毀損も甚だしい
最後に回答放棄してるのはいつもID:6y7SJiFU
俺が自演するなら同調者がただの一人も出ないような浅薄な
論理は使わないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:40:34 ID:tNi0azeM
ID:6y7SJiFU

こいつはただのキチガイだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:43:56 ID:0ojNtrg1
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:44:29 ID:6y7SJiFU
>>223
キミのような愚人に用はないといったろ?




日  本  語  わ  か  り  ま  す  か  ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:47:04 ID:xrNhM3w8
馬鹿の自爆の所為で信じてもいないステ疑惑が信憑性を増していってる希ガス。
すげぇ嫌だ…いい加減引っ込めよてめぇヽ(`д´)ノ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:49:04 ID:dbzIwwEp
>>226
レスアンカーくらい参照せぇよ
誰もお前に話してないw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:03:24 ID:6y7SJiFU
戯れ言を
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:06:52 ID:tNi0azeM
ステロイド使って身体大きくしたんじゃないの?
231 :2005/05/22(日) 19:08:45 ID:FxfH6B/P
まぁ、今年来年と成績が極端に落ちなければ何も言われないだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:15:04 ID:8jGc9etE
不自然な身体の変化を見れば一目瞭然













ステロイダーイボイ死ね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:25:17 ID:0ojNtrg1
ステロイド疑惑以前にイボイは犯罪を犯してます


http://43.253.19.226/geinou/scoop_old/0112/00_05/index.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:18:52 ID:m78x4447
うわぁ、松井ファンてなんか可哀相・・・・

> ID:6y7SJiFU
松井がステロイドなんてやってなければいいね
元気出せよ、多分してないからさ

と、なぐさめてみたくなったよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:30:30 ID:Gdmshbvh
ID:6y7SJiFU

このスレ、こいつの妄言レスばっかだしw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:26:24 ID:JQ/mZMs3
ステロイダーイボイ死ね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:45:35 ID:fgGLTfxA
ステ野郎は死ねよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:33:40 ID:LMziMUd8
恥曝しのイボータいる〜?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:30:46 ID:Maig9BRO
アトピーの人が塗るステロイドと同じなの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:39:27 ID:avDLjIHk
日テレのソースは今日辺りくるのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:10:33 ID:f2oar6Tr
松井はステロイドを使って筋肉量増やしてホームランが減ったのか
残念だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:09:00 ID:VLcp0/sM
98年松井100kg説のシト、ソースまだ〜?
243ななし:2005/05/23(月) 12:40:13 ID:bldccHsG
信号無視笑いました。100`はあり得ません。実際見たら、100なんて考え
られない体です。巨人時代もです。筋肉は脂肪より重い。185カケ150ぐらいの
知人がいるけど彼は脂肪。その彼もトンでもなくデカイ人でしたよ。100でもみんな
驚く。大きさ的にはどっこいだけどそれを考えるとひきしまってる部分をかんがえてみ
ても、巨人時代もホントは130は松井さんあったと思う。よく歩き走りできるな..
(笑)。下半身でかいけどあっぷ見てみよ。上半身も鎧(笑)2003年NYへ見に
行ったけど肩なんてアメフトの肩にはめるやつでも皮膚の下にあるんですか?と
聞きたくなるような人間離れした肩でございました。(Tシャツ姿で。)で、
あの食事ならステではないのは試したこの馬鹿ならよくわかります。やはりトレー
ニングを完璧にこなせないとあれだけクリア食べしたらあっというまにデブに
なります。ええもう簡単です。それだけ食べるのも経済的にも身体的にも大変。科学的に一年で何キロとかあるみたいですがあくま
で一般論でしょう。それをこす普通じゃない身体能力があの世界には集まるのでしょう。多分あれ
は人それぞれ。いまだ人間、一番よい減量法が研究中の世の中じゃ。自分も短期の
2ヶ月弱で相当の変化です。トレなしですよ。食事も松井さんほど食べれないし、トレ
の時間がない。彼らはプロです。ステを飲んでしまった人間は顔までパンパン。
ほかと様子が違う。松井さんは随分ちがう。皆さんが言う2003年オフ後の疑惑
だという2004年のNY行きのスーツ着たボンボンの体ですね。あれをみても顔とかは
鍛える前のまんま。顔は鍛えられない。体脂肪があがったなら、その分理解できる
ふくらみかた。禁止されてなかった薬物だとしてもほかに同じ体になったプレーヤー
いますか?本読んでも思うのですが、大きくうてるA−RODもほかのプレーヤー
もただ打ち方が違うだけの話。よってシロ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:58:33 ID:AJevJ3rB
>>243
どこを立て読み?
245ななし:2005/05/23(月) 13:30:43 ID:bldccHsG
石川の新聞社、北国新聞が出している月刊誌、アクタスの確か3,4,5月の
食事風景の写真付の文、松井選手の本を参照した食事です。あの、まごわやさしい
です。ちなみに150キロの男性はすぐひざを壊してずっと治療してました。
柔道をしていた人間です。70キロ代の男性が本当に半分に見える男性でした(笑)
試合したら70キロ代の男性は150キロの男性を背負いをかけようと技を
かけたら、重すぎてかからず、150キロの体にぶらさがっていた(笑)70
キロも有力校の鍛えてますみたいな子。道場内爆笑。ほか一般人と一緒の映像
人間みてみよ。松井秀喜普通の人間ではない(笑)!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:00:42 ID:oYqW42ly
> 信号無視笑いました。
石川県の糞田舎なら笑えるでしょうが、
都市部でやるのは通り魔殺人未遂と批判されかねない蛮行ですよ。

確か、同じことをして掛布は逮捕されましたよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:02:12 ID:DOz2UXz0
>>246
あほか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:05:15 ID:lFWG4URn
なんか笑えなくなってきた。
松ヲタってヤバイつーか怖いつーか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:03:41 ID:tM8bN3ef
GODZILLA(W
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:11:10 ID:Ayqi81M9
意味不明な非科学的珍説を唱えるのは瑠璃教徒の特徴です
251ななし:2005/05/23(月) 16:22:51 ID:D4o9csLN
家は浄土真宗よん。時々幽霊見るけど(笑)
252ななし:2005/05/23(月) 16:29:52 ID:D4o9csLN
肉体労働だからやったのです。女じゃないとよく言われます(笑)松井さん、
だからもうあなたしかいないわああー。嫁にもろて(ハートマーク)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:06:10 ID:knnz4mn4
この流れは一体・・・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:23:36 ID:e9J9v4ow
ステロイドに手を出した卑劣な男、それが孤立戦士ステロイボー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:11:59 ID:R7Vd7b4/
ID:6y7SJiFUみたいな典型的イボータは面白がって相手するくせに
本気で危ない香具師が現れると蜘蛛の子を散らすように
逃げ散るおまいらって結構かわいいなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:13:01 ID:emSCg9qz
>>255

( ´,_ゝ`)プッ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:17:24 ID:LJDiiy9Y
薬やってるやってないはわからんが、
ここ1、2年くらいから急激に体が変化した。
真面目だからやってないと思うが、トレーニングの方向性で失敗したと思う。
これは厄介。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:52:33 ID:e9J9v4ow
クスリだよ、ステロイボだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:16:42 ID:upQrTQBl
肥大しただろうけど、体の横から見たときの厚みは2003年と余り変わってない気がする
ジアンビとかと比べても何か迫力ないし。
肩幅が以前に比べかなりガッシリしてる印象はあるけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:19:01 ID:UpYFvoLQ
ステに手を出す奴なんて最低だし、永久追放でいいよ
イボイなんてモロ身体の変化が怪しいし、もうキモイから追放でいいよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:49 ID:RJs/vmJt
いずれにせよパワーは十分。
本塁打打てないのはなぜ?パワー不足といういいわけはできない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:09:47 ID:u+z9QktZ
こうなってくると日本でのパワーヒッターの地位も怪しく思えてくる。
本人が芯でとらえた、手応えは完璧、という当たりが本塁打にならないのはなぜ?
技術が足りないとか少しずれているといった言い訳はできない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:24:21 ID:v4JK3DT3
5月0本
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:28:47 ID:3mqd0mh6
6月も0本
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:31:44 ID:UpYFvoLQ
7月緊急帰国
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:32:01 ID:R4TeINfg
7月には自殺
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:45:28 ID:aOyItocD
帰国してすぐ自殺ですか・・・そうですか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:33:38 ID:oxvxwB3Q
今年で引退するらしいよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:04:58 ID:XB/e+IMA
日本ではヘッドスピードトップクラスなのに怪しいのですかそうですか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 14:31:00 ID:lTKCFjC0
顔のデキモノの治療にステロイド使用。体の変化は、その副作用。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:11:12 ID:KTHmG/RO
>「日本にいたときとは違いますから。ここはそんなに量産できる環境にありませんよ。
>本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい」

白旗あがりました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:17:05 ID:Ffboe7h0
チームに迷惑まで掛けて連続出場に拘ってどうするんだよ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:23:01 ID:LgBMhCC9
連続出場はやめろよー、監督も休ませたい時あるのに。
監督の方針と違うだろ。
郷に入れば郷に従えだろにー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:26:45 ID:w419FM8z
拘るって言ってもそれって監督のさじ加減一つじゃん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:29:41 ID:LgBMhCC9
試合に出すことと、契約にある(あった)という情報あるよ。
チーム、あるいは監督が変わればそんなことないだろけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:24:02 ID:+oiekUXH
で、ステロイボ潔白のソースはまだですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:59:57 ID:SFDzJqjy
日本時代の松井をなめてるやつが多いが、お前らナマで見たことある?
すーっげー太さで。顔は確かにでかかったけど、体の幅といい、特に下半身が
プロレスラーかと思うほどでかい脚してた。その辺の選手の足腰とはまるで異質。
腕も細いとか言うけどとんでもない。テレビだからああ見えるだけで実際腕見たら
全然一般をはるかに凌いでた。
あれなら100キロくらいあっても納得するよ。下半身でかいと体重重いからね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:05:43 ID:FiP1WMXr
ステロイボ















死ね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:11:21 ID:h/OzEpOc
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/players/matsui/column/200505/at00004826.html

>「日本にいたときとは違いますから。ここはそんなに量産できる環境にありませんよ。
>本塁打より、むしろ連続試合出場に僕はこだわっていきたい」



クスリがないとホームラン量産はできないって本人が言ってるよ
しかもその代わりに醜い連続出場にはこだわるんだってさ。ゴミだな、こいつw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:15:07 ID:cEjkH8Eu
おいおい、新スレあったのかよ!
マジで去年のホームランがステロイド使用の賜物だったなら
松井は多くの期待を裏切ったことになる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:25:16 ID:kWVyOT1A
ID:6y7SJiFU

こいつは結局、逃げたの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:27:28 ID:CxZtbJRT
>>279
にしこ;<キングある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:43:09 ID:7+8NhrV3
日テレにアポ取った人の報告まだ〜?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:55:34 ID:aa4llMFL
結局ステロイボが白だと証明するのは不可能だと気付いたのでしょう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:58:34 ID:kWVyOT1A
ID:6y7SJiFU

結局書き逃げかよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:10:53 ID:/Swg02me
結局イボイさんはクスリの力借りてたんでしょ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:41:02 ID:cEjkH8Eu
むしろ今は薬の力借りてないので正直ともいえる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 05:54:11 ID:JaNbNNoa
野球選手は薬使ってない方が珍しいんだから、問題なし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:17:09 ID:X55/2kTL
ID:6y7だけど資料は取り寄せたよ
ただアップロードの仕方がわからん
誰か教えれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:30:48 ID:aa4llMFL
>>289のID
ダメゴジラ2三振w
さすがイボータw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:02:01 ID:cEjkH8Eu
またパワー不足露呈してたぜ
ホント、去年は薬のおかげだと言われてもしゃあない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:21:04 ID:EiFeZWSC
>>291
証拠は?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:27:49 ID:CrVHdqD7
イボータ氏ね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:33:22 ID:XAZDBhXO
おもしろはんぶんで薬物断定してる奴いるが、アスリートに根拠もないいいがかりつけたらマジで名誉毀損だぞ。お前ら考え甘すぎ。
裁判になればお前らの正当性を主張できる明確な証拠がなければ負けるぞ。軽はずみで言うのはやめとけ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:34:05 ID:m3DW6xYD
>>294
松井さんこんにちは
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:38:41 ID:aVxcODYw
俺としては松井がこのスレを告発してステ論争が巻き起こるのを望んでいる
このままでは黒に限りなく近い灰色のまま埋もれていくだけだからな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:42:51 ID:SiaM6h7B
>>262
日本で50本を打ったシーズンのは明らかに飛ぶボール+ドーム効果だろうな
ニシやニオカが30本も打つような環境で打った本数なんて信用できるわけがない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:53:26 ID:aF/LqQqB
東京ドーム以外で打ったHRのほうが多いのに
いつもドーム効果といわれるかわいそうな松井
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:55:56 ID:2EewNkhD
>>297
+狭いストライクゾーンとジャンパイア
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:10:47 ID:cEjkH8Eu
>>294
根拠あるだろ
体が小さくなりパワーがなくなった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:14:33 ID:WGvQervz
イボイも謝れよ
ジオンビみたいに
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:18:14 ID:0OZQ/7hx
イボイ、土下座して誤れ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:21:38 ID:olEJMKFG
イボは泣いたってゆるさねーからな・・・イボヲタもだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:36:47 ID:aa4llMFL
>>289のこれまでの流れ↓

1.松井は白だ!証拠がある!
2.俺は確かに見た!後はお前らで調べろ
3.証拠あるけどアップできましぇ〜ん

教祖様と同じで言い訳ばっかだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:57:37 ID:X55/2kTL
お前等どうせ証拠気になってんだろ?
早く教えてくれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:59:01 ID:vZWMDHDl
疑わしきは罰せず
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:03:13 ID:X55/2kTL
凄いよこの体。
さすがホームランバッターて感じだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:33:36 ID:1kScUBy8
3ヶ月で7キロの筋肉増量って、どう考えても変だよ。
誰かやる気のあるフリージャーナリストが松井の疑惑にかんして徹底的に
取材して調べてくれんかな。
でも、読売などの日本のマスゴミのタブーを破ることなんて出来ないだろうね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:41:21 ID:olEJMKFG
マイナーリーグで新種のステロイド実験中らしいが誰か詳しく
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:10:30 ID:JaNbNNoa
イチローも怪しいな。30過ぎればパワーは維持できても、スピード・俊敏性は確実に落ちる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:19:08 ID:laILPBzp
>>308
おかしいではなく無理だから

イボータの妄言

・毎日ハードトレーニングしたから可能  ←トレーニングし過ぎると逆に筋肉は縮む

・身体がまだ出来上がってないので可能  ←成長期の子供と勘違いw

・ウェイトトレをやってないから簡単に筋肉がついた  ←やってことないなら最初の内は筋肉がつきにくい

・松井は特殊体質  ←意味不明


いまのところ状況は限りなく黒だね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:19:18 ID:zMNOWVfC
またイチローを盾にするか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:22:59 ID:S3oh4qdm
イボイオデキの名言「キングある」








クスリ切れで無理でしたwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:54:14 ID:3F2zWiMC
うpロダなんてググればいくらでも出て来るだろうし
動画スレで多用されているロダ調べてそれ使えばいいのに
何がわからないのか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:04:43 ID:KH1CkfHv
ステロイボ!! ステロイボ!!



イボータの弁解まだ〜???





316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:05:59 ID:X55/2kTL
>>311
高校時代やってたよ
無知は怖いね(´,_ゝ`)プッ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:07:31 ID:c7m6KnQg
疑惑の日本人に関しては
ケビン山崎 清原 格闘技 松井 ステロイド

このあたりがキーワードなんですかね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:52:43 ID:n8dxaCrM
>>315
ソースも持ってこずに火病ですかw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:58:40 ID:GapBF4J8
科学的に見るとありえない体の変化のようだね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:12:29 ID:cEjkH8Eu
>>319
そんなわけないだろ
科学的に説明できるよ

禁止薬物使用しないと無理だけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:18:41 ID:X55/2kTL
>>318
話題逸らすなよ無知男クン(プ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:30:15 ID:KH1CkfHv
おい、イボイ、謝罪しろ
そして自分から白状しろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:42:20 ID:aa4llMFL
ステロイボ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:52:44 ID:HwxtMsPo
ステロボット
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:13:55 ID:04u4AIKP
イボイの謝罪まだ〜??

326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:22:53 ID:QnYiot9B
>>316
やってたといってもチームメニーューで仕方
なくだろ。巨人時代松井のヌードがなんかの
雑誌に出てたけどほんとしょぼい体だった。
まぁ、松井はウェート嫌いで筋肉つけすぎると
スイングがにぶくなるという考えだと公言してた
からな。それにしても去年の開幕戦は異常に体が
大きくなってて巨人の選手がみんないぶかしがってたよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:26:13 ID:2vI2pscL
イボイさん、あんたあやしすぎるぜ
どうやってそんなに短期間に身体を大きくしたのか説明しなさいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:16:23 ID:EiFeZWSC
>>326
またも無知ぶりさらけ出しるね
松井はもと肥満体質。なぜウェイトをしたのか想像付くだろうに。
ちなみに高校時代ベンチ100、スクワット170。
仕方なくでここまでやらんよ。
プロ入りしてからしなくなったのは必要なかったからだよ。
確かに筋肉つけて動きが鈍くなるのを懸念視してたのはアンタの唯一の正解だね。

>雑誌に出てたけどほんとしょぼい体だった。
お前のようなか細い腕、ペラペラの胸板と一緒にしちゃいかんよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:26:26 ID:ECSBvt/O
ステロイボ(笑
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:35:49 ID:EiFeZWSC
松井をしょぼいって言ってるやつってナマで見たことないんだろうな
体の幅なんか一般人なんて軽く凌いでるぞ。
肩幅だけでもしょぼいお前らより軽く10センチは広いから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:37:53 ID:EiFeZWSC
ちなみに俺は身長182体重86キロの元ラグビー選手。
自分ではそこそこ大きく太いと思ってたが、松井は俺の想像をはるかに超えてた。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:38:18 ID:2vI2pscL
うん、イボイのガタイはいいよ






その身体が全然役に立ってないけどw




早く謝罪しろ、イボイ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:41:04 ID:OQls3OUh
松井って北斗の拳のケンシロウよりでかいやつが力負けしているのと同じ感じだな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:49:42 ID:hxf9FYrp
身体だけは立派だけどパワーないってのは恥ずかしいよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:06:41 ID:bj0NLbWE
反発力の高いバット使ってるんだってね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:18:17 ID:uNF/nZD1
イボイは胡散臭さ抜群だな
一度どうやって急激に身体が肥大化したかのトレーニング方法説明しろ
それが理にかなって常識を破る筋量アップも可能ならステ疑惑なんて晴れるんだし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:40:13 ID:sAe5xKE4
じゃあ今年30本打てたら白
30本未満なら黒ってことでいいね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:43:02 ID:r8Cra6cd
すでにペースが11本ですが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:53:41 ID:i/1Bq+8Z
ステロイボーオンしろ!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:01:33 ID:ytIfUCDF
465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/10/06 13:36:39 ID:FDxtnekm
>>458
薬物問題を避けたい人は多いみたい.
去年より明らかに飛距離が伸びた人,体重増加がかなりあった人,
これらは100パーセント薬物使用してるらしいんだけど.
どうやら,暗黙のうちにタブー視されてるみたい.
生理学的には,高タンパク摂取とトレーニングで可能な
筋肉増加は一年で1キログラム程度のものらしい.
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:06:15 ID:i/1Bq+8Z
前スレでもそんな感じの意見多かったな
まあ1キロじゃなくても年間でも5キロも至難の業だろ
それを短期間とか絶対ありえないよ


ステロイボいい加減にしろよ!

342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:34:56 ID:Asn6A5N1
薬物打者
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:54:55 ID:bj0NLbWE
薬+高反発バットw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:07:49 ID:MbBJEgnD
ステロイボ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:36:37 ID:AC70edv3
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:30:02 ID:9G2PZVpl
俺が通ってるフィットネスクラブで筋トレに詳しい人に聞いたら
「筋肉増量は1年で1.5kg〜2kgが限度」だと言ってたぞ
毎日プロテインを摂取して、2〜3日おきに筋トレするらしい
筋トレで筋肉に強い負荷をかけると筋繊維が傷つくから
それを修復するために、たんぱく質と休養が必要なんだって
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:58:46 ID:mk35VcLZ
そのトーリ
というわけでステロイボage
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:14:11 ID:sgHenW60
>>288
サカ豚乙w
サッカーはドーピングに八百長問題が続発してますねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:13:30 ID:xJ5393Au
ステロイボ!!


ステロイボ!!


ステロイボ!!




死ね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:49:29 ID:jiWa7tqh
イボイは100キロの人はどこ行ったの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:10:09 ID:CJQgBpAM
薬使っても去年の成績が精一杯なのかよイボイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:16:52 ID:CuHm9/r+
松井は発想が清原と同じ。
清原は、カブレラや松井などの飛距離を超えるため肉体改造。
松井は、メジャーの凄いスラッガーみて、飛距離を出すため肉体改造。

あとの結果は目にみえてる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:02:00 ID:CFElS6YY
クスリ使った卑劣なイボイボ野郎
インチキホームラン醜いぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:03:11 ID:422i2HTi
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:18:58 ID:CFElS6YY
読売とイボイはとことん腐ってるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:29:16 ID:Igrh3KDe
巨人時代(2002年時)
B110 W86 H108
腕周り38
太もも68
体重100キロ

現在
B115 W92 H115
腕周り40
太もも71
体重105キロ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:36:35 ID:jdYTZlpA
ステロイボ晒しage

358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:58:06 ID:vjATBclO
松井、HR捨てたようなこと言ってるじゃん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:00:00 ID:i265Wywx
キングある
360ななし:2005/05/27(金) 00:12:10 ID:cAwL2WcK
ステでないから、力が他と比べて弱く感じるのでしょう。ただ打ち方一つで
飛び方が違う。A-RODやほかと比べてやはり分解写真をみると随分違うのが解りますね。
一つ気になるのは食事を試した私に瑠璃教徒さんだと決めてかかると言うことは
やはりあなた方、ただびびって言ってますね(笑)。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:17:28 ID:KARbxzJF
つーか、あんた誰?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:22:07 ID:YmuT5to3
>>356
ソースもあるんだし、ごまかすなよ。
現在は110キロじゃん。

ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:23:23 ID:i265Wywx
>>360
 ↑
なにこれ。日本語?
364ななし:2005/05/27(金) 00:24:22 ID:cAwL2WcK
それだけ天然でやり、アメリカのボウルにまだまだ慣れてないこと、やはり天然
の外人の力にはまだ叶わないと言う事、ですね。だから一年目に日本の
長距離打者がどこまで通用するかと騒がれていたわけですよな。ここで見切るとは
厳しい世界だの...。心理状態まで決めてかかると言うことは本当に失礼ですな。
ですな。自分がそうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:25:55 ID:KARbxzJF
まずちゃんとした日本語の文章を書け
話はそれからだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:28:08 ID:i265Wywx
>>364
意味が分かりません。無理しないで自分の国の言葉で書いてください
367ななし:2005/05/27(金) 00:28:21 ID:cAwL2WcK
何語に見えます?やはり驚いた?
368ななし:2005/05/27(金) 00:30:23 ID:cAwL2WcK
全部読めばわかるよな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:33:38 ID:YmuT5to3
機械翻訳にしか見えない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:35:00 ID:c7B3RGQI
半島の方ですか??ww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:35:11 ID:/C0HnAsI
「電車のなかとかでずっとブツブツ言ってそうな人」語に見えます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:39:01 ID:/27kqzyT
てか、三十前後の脂の乗りきった全盛期を
適応するための期間とか言って無駄にしてんのは
どうなの?
373ボウルw:2005/05/27(金) 00:41:56 ID:i265Wywx
>アメリカのボウルにまだまだ慣れてないこと

え???まだ慣れてないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:42:28 ID:zz8D/7j+
356 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2005/05/26(木) 23:29:16 ID:Igrh3KDe
巨人時代(2002年時)
B110 W86 H108
腕周り38
太もも68
体重100キロ

現在
B115 W92 H115
腕周り40
太もも71
体重105キロ


こいつってイボは100キロと言ってた奴じゃねえの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:46:04 ID:s6kukZA+
>>1 松井(イボ
376ななし:2005/05/27(金) 01:13:31 ID:cAwL2WcK
いえ、そいつと違います。どうでもいいけどぶつぶつはいうたことあるな!
何故わかる?!(笑)私本人見たとき体重ならもっとあると思いましたよ。
とんでもないボウル投げられてるわけで、それが対応出来ないものでもない
ということなら28歳でかなり無謀な挑戦をした、というわけです。試合見る
といやな所に投げられてるなと感じるけど。研求されてるわけですな。アメリカ
に行く時私は正直、ちらともしかして巨人クビになりかけたのかな...。
と疑いました..。松井さんごめんなさい(汗)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:29:02 ID:YePjKgUX
>>364
君、オモシロイw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:38:20 ID:UsnYNYjD
>ヘイデン

!!!
いた!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:02:58 ID:UdxKS5mD
で、結局イボはやってたんでしょ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:00:43 ID:ZOprLhSc
Fuck! Hideous Madsui !

He is ugly,garbigde !
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:10:07 ID:3Egnzy7H
ステロイドなんか使わなくたって
2週間あれば5キロくらい増えるだろ

俺の弟が合宿で増やしてきたぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:05:51 ID:sV7Q0ozx
まあ松井は白だな
ホームラン出ないのは去年と撃ち方が違うから
良い当たりでも飛ばないというがそれは去年もある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:10:44 ID:B/ktXQkQ
限りなく黒に近い灰色ってとこ
これで抜き打ち検査後に打ち出せば間違いなく黒
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:28:48 ID:OGQwbyhX
抜き打ち検査は一回とは限らない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:24:13 ID:SPD/71KQ
>>381
デブになるのとは違うと何度言えばわかるんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:37:05 ID:T/x8dyFY
おお
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:49:43 ID:sV7Q0ozx
何だかんだ言っても白なんだろうけどな
一年目は皆パワー不足を指摘してたけど余りのゴロの多さに評論家たちは
対応の出来を示唆してたんだよな
勿論日本よりは球が飛ばないから鍛えないわけにはいかなかったけど
短期間でもかなりの重量をこなせば見違える体格にできるよ
筋肉5キロなんてのは明らかに記事の誇張でしょ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:53:25 ID:/C0HnAsI
お前100キロの香具師だろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:56:23 ID:sV7Q0ozx
だからどうした
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:00:36 ID:/C0HnAsI
ソースまだ?w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:15:44 ID:HfTXRE7Q
>松井がステロイド使ったと断定している奴ら
おまえら教科書に書いてあった南京大虐殺で30万人が殺されたと信じこんでる左翼売国奴だろ
松井がステロイドつかったかどうかは知らんが、おまえらきもすぎ。
30万30万言ってる中国人と一緒だな。お前らはどんだけ信頼あるソースもってんだよ。
ソースの肉体改造前のデータは直前のものなのか?公式発表されていたデータを流用して肉体改造後の記録と比較したということはありえないのか?
お前ら中国の旅でも読んでろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:22:53 ID:YhwAmWyp
なんか変なのがでてきたが
歴史認識の問題じゃないだろ
松井以外にもステの疑いもたれてる選手は沢山いるんだぞ

実際、松井はホームラン数減ってるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:26:07 ID:HfTXRE7Q
>392
おまえは何のたとえで南京の話し出したかわからんアホか。
歴史認識のたとえじゃねえよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:31:23 ID:/C0HnAsI
100キロ君がソース出せないからってID変えたわけじゃないよな?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:33:43 ID:HfTXRE7Q
>394
そういう話のすり替えはやめとけ
冷静に判断しろということだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:38:27 ID:u9TGu+7b
限りなく黒に近い純白です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:38:38 ID:/GUyyws8
1年目のオフから2年目にかけて、急激に体が大きくなったように見えた。これが怪しい。
2年目のシーズンスタートから、シーズン終わるまで、徐々に細くなったように見えた。シーズン中はまとまった筋トレできないだろうし、スタミナを消費するから、これは当然。
そして、3年目のシーズンスタートしたけど、2年目の終盤と同じかすこし細いくらい。??
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:47:44 ID:/C0HnAsI
>>395
いや別人ならいいんだ
失礼な人違いをして済まない
にしても100君はこのままフェイドアウトじゃないだろうな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:50:02 ID:/C0HnAsI
× 100君
〇 100キロ君
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:06:51 ID:YhwAmWyp
>>393
たとえが間違ってるだろ
おまえ馬鹿なんじゃないか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:09:46 ID:HfTXRE7Q
>400
理解できないお前が馬鹿
国語勉強しなおせ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:10:47 ID:YhwAmWyp
リアルタイムにホームラン減らしてるのは事実
みてる奴は体が大きくなったのは知ってるし報道もされたのも事実

伝言ゲームの話じゃないんだがな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:35:09 ID:Iz7XIkMJ
で、イボイ100キロの人はいつになったら問い合わせた日テレの報告するの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:37:51 ID:ZsNFDOps
ステロイボの謝罪会見まだ〜?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:41:28 ID:AmqIEFsX
松井秀喜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:24:19 ID:1q14JdVC
はステロイドに手を出した人間の屑
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:04:49 ID:J1QDDDza
マジで怪しいな
ホームランのイメージがない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:46:43 ID:yn2VsYKo
打てないのはイボイの実力が無いだけだけど、身体の変化が怪しいってか黒ジャン
イボイ永久追放にならないかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:50:15 ID:QCwUuBIu
心配しなくても松井は使ってないよ
短期間での肥大化は普通は可能だから。
筋肉量5キロは記事のデマだって。
第一かりに使ってるとして、増えた筋肉量を知らずとはいえそのまま載せるか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:52:48 ID:E9KDeqls
記事がデマであるソースを出そうね
ここのところ脳内ソース君が多過ぎるので
いちいち妄想に付き合ってられんのよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:53:54 ID:AmqIEFsX
イボは使用してたんだろーが!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:54:43 ID:yn2VsYKo
身体も見るからに変化してるしイボイやってたんだろうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:55:35 ID:Iz7XIkMJ
ステロイボ紙ね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:20:52 ID:QCwUuBIu
>記事がデマであるソースを出そうね

そんなのあるわけねーじゃん(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:23:05 ID:ZsNFDOps
だったらダメじゃんww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:23:13 ID:A8Fax/8K
6月大爆発して15HRくらい打ったらどーすんだよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:23:50 ID:AmqIEFsX
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  私が松井にステロイドを勧め
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \  たんだ・・・
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:24:33 ID:AmqIEFsX
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  でももう過去のことだ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:24:42 ID:Iz7XIkMJ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:27:26 ID:YhwAmWyp
開幕2試合以降はフェンスの前で打球が失速してるからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:28:46 ID:MwHX6o2p
ソース出せなかった悲惨なID:6y7SJiFUがID変えて
未練がましく妄想書き並べているような気がするのは
漏れだけか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:30:32 ID:ZsNFDOps
おそろくそうだと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:33:25 ID:AmqIEFsX
>>421 アホか?イボがステロイド使用しても公になるはずがなかろ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:34:07 ID:QCwUuBIu
>>421

( ´,_ゝ`)プッ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:36:25 ID:c7B3RGQI
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  ベンチに汚物がいるおかげで・・チームの士気が下がるよ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\



426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:39:19 ID:MwHX6o2p
>>423
俺は松井がステ使用してようがいまいがどっちでもいいんだよ
しょぼい成績には違いないのだから
悲惨なID:6y7SJiFUがどーなったのかが気になるだけだ

>>424
ID:6y7SJiFUご本人ですか?w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:02:55 ID:J1QDDDza
>>416
どーもしようが無いだろw
小学生かw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:15:07 ID:wJoFDpqq
ステロイボage
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:17:58 ID:Lj6VeoXr
          「キ ン グ あ る よ」


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 3本wwwwwwwwwwwww
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:44:23 ID:3reHxF0r
恥曝しのブサイク
謝罪しろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:24:07 ID:nDHnEbFl
インチキステロイド野郎
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:58:57 ID:zxd804ak
今大リーグ見てるけど、松井随分細くなったね
胸板がまるでない。何かこうペラーンとしてるっていうか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:29:48 ID:bMMAMc7Y
使ってても、せいぜいウィンかプリモ止まりだろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:31:29 ID:StfXWm1k
これ・・・・・・
松井さん・・・・・・・
マジなんじゃ・・・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:54:02 ID:xWTx/7hI
また失速しましたね
こりゃアレだわ・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:12:30 ID:zxd804ak
いや、さっきの打球は完全に詰まってた。
ボールのやや下を叩いてたためスピードはつかなかった。
あともう数ミリ上を叩いてたらいってただろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:14:56 ID:zxd804ak
それにあれだけスローのボールならタイミング命だからな
ホームランになる打ち方ってのはボールの中心より7ミリ下を叩く事が基本
だという事を念頭にいれたほうがいいよ。
でなきゃバックスピンが掛からず浮力が付かないから。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:05:58 ID:ZZ5bF7GJ
ステが禁止になって苦しんでる長距離打者は松井だけじゃない。
ベルトレイやマニーなんかもそうだろう。
マニーにいたっては体が2回りくらい小さくなってるし・・・

しかし・・・ステってのは効果絶大なんだな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:08:39 ID:npwJTec3
カズシゲもステロイドは素晴らしいって言ってたな。
簡単に筋肉増えたって。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:09:03 ID:hB5XwwGa
普通なら衰えてくるような年齢で逆にホームラン量産しだしたボンズ見れば(ry

イボイ、おまえいつ謝罪会見開くの?

441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:14:24 ID:zxd804ak
メジャーはパワーは桁違いとか言うけど所詮はステのおかげだったんだ・・・
ステ抜いたら日本とレベルあんまかわんないってことだよな。
技術は日本もメジャーも同じようなもんって聞くし。
体の大きさは向こうの方が身長があるぶん日本よりは上なんだろうけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:17:15 ID:gOawpJAz
プロの体にプロのステなしのやり方があると思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:27:36 ID:RQjTx6IY
>>441
ここは日本人最強のホームランバッターである松井秀喜が
ステロイドを使っていたという事実に愕然とするスレだぞ。
周りとのレベルの違いを嫌と言うほど見せ付けられているのに
よくそんな事が言えるな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:33:49 ID:zxd804ak
>>443
あ?
ステ使用者は全体の85パーセントに及ぶってどっか書いてあったろうが
普通の体でやるのと邪道の体でやるのとではレベル的に雲泥の差があるのは
当然だろボケ
それにステつかうとパワーだけでなく動体視力までアップするそうじゃないか
だからボンズが40過ぎても軽く40発打てるからみなおかしいと思ってんだろうがバカ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:45:24 ID:zxd804ak
>周りとのレベルの違いを嫌と言うほど見せ付けられているのに

レベルの違いって具体的に何よ?
投手なら直球のスピードのことか?
直球なら日本でも150キロ投げるのいっぱいいるがな。
つーか向こうでも150キロは速球派投手といわれるし。
他には打者の手前で動くムービングファストボールとかか?
それを打者が打つにはまず目の慣れが必要になってくるだろがボケ
初めて見るボールは打てないのは当然だろ

打者のレベルって?ほとんどパワーの事じゃねえの?打つ技術は日本と
メジャーは大して変わらんぞ?
守備とか走塁は運動能力の問題だし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:46:57 ID:P2OQ187d
日本の打者もステ使ってんじゃねーの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:48:20 ID:xWTx/7hI
日本の打者はステ公認だからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:50:51 ID:RQjTx6IY
>>444
よく分からんが日本人と外人ではステの効果に差が出るって事か?
今年はメジャーで多分誰も使ってないんだから
それを基準に考えればいいんじゃない?
その中で松井は完全に浮いてるってこと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:54:10 ID:zxd804ak
>よく分からんが日本人と外人ではステの効果に差が出るって事か?

そんなこと知るか。
ただ、使ってるのとそうでないのとでは身体的なレベルに差は出て当たり前だろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:58:59 ID:zhEiMt1W
443じゃないが、日本人最高のパワーヒッターであるステロイボが31本で、ステ使って73本のボンズを始め31本以上打ってる選手が沢山いる現実
単純にパワーに差があると言えると思うが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:03:55 ID:zxd804ak
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/result/mb-batter_n.html

現在アリーグはランキングされてる選手でホームラン10本台がたったの
4人しかいない(トップがAロッドの17本)
なリーグに至っては、リーの12本。10本台もこれまたたったの4人
これがステ抜いてる現状の成績といわけだ。
ステ使ってたらもっと全体的に本数が増えてるだろう。
だからメジャーはパワーパワーとか言われてたけども所詮はステの恩恵
によるもんだったんだって言ったんだよ。
分かったかボケヤロウ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:06:49 ID:zxd804ak
>>450
メジャーは日本より試合数が多いという事も考慮したほうがいいじゃねえの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:09:52 ID:zxd804ak
まあ、外人と日本人とでは人種の違いもあってか純粋なパワー差はあるだろうな
身長だって向こうのほうがでかいし骨格の大きさだって違う。
スポーツは背があるほうが有利なわけだしな。特に打者は手長いほうが遠心力
効かせられるし。ピッチャーも基本的に腕が長いほうが速い球が投げられる。
そういう先天的な部分を考えた場合、日本人では分が悪いのは当然の事。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:13:23 ID:npwJTec3
でも野球は別にみんなが同じものを目指すわけじゃないからね。
メジャーでパワーヒッターになるなんて夢想を捨て去ればいい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:14:06 ID:9s+eUcBO
>>451
ア・リーグじゃなくナ・リーグだし。
ア・リーグは13人
ナ・リーグは14人
だからこの時期ならまあまあでは?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:14:18 ID:LboyLdKf
>>451
つまり松井もステだったってことか・・・残念
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:17:22 ID:9s+eUcBO
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:19:20 ID:zxd804ak
>ア・リーグじゃなくナ・リーグだし。

??

>>456
まだ決まったわけじゃないだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:21:11 ID:9s+eUcBO
>>458
URLのリンク先。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:21:56 ID:zxd804ak
そういや松井ファンの中に松井は怪しいと思ってるのおるん?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:35:04 ID:xWTx/7hI
怪しいと言うか
体が大きくなった時はみんなで話題にしてた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:42:19 ID:zxd804ak
俺は確かに肩周りがさらにガッチリしたなって印象だったけどな。
胸板の厚みはそんなに感じなかった。どうもトレーニーの観点で見てしまう
んで一般の見方と隔たりが出てしまう。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:42:45 ID:+iNK4Esh
イボイはステ野郎だよ
ナチュラルであれだけ身体は肥大しないってことぐらいわかるだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:46:49 ID:zxd804ak
あれだけっていうほどでもなかったけどな
やっぱり横からを見ると例えばジアンビや野茂みたいに分厚くは見えなかった。
今ものっぺりしてるけど、去年もそんな感じだった。
まあ、とにかく三角筋と僧房筋は日本時代より太くなったとは思ったけど。
肩周りなら短期間でもやりこめば見違えるほど体型変わって見える。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:48:29 ID:+iNK4Esh
わずか二ヶ月か三ヶ月そこらで筋量は5キロも増えないよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:48:50 ID:JOYLhYe/
100キロの奴、ソース出せないなら消えろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:51:53 ID:zxd804ak
それは記事の誇張だと信じてるつもりなんだがな
これ言うと総すかん食らうんだが。
仮に5キロ増えたのだとしたら、もっと横から見たとき分厚く見えるはずだよ
少なくとも野茂みたいに。5キロっつったらかなりの重さだしね。
下半身はほとんど1年目と変わってなかったから増やしたのは上半身の筋肉
なんだろうけど。
でも悪いけど、トレーニーからの観点で見れば分厚いという印象は受けない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:52:27 ID:zxd804ak
>>466
黙っとけバカ
近いうち必ず見せてやるからまっとけカスヤロウ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:53:58 ID:GhsACDJa
すっかり人気キャラだからトリップ付けたら
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:54:35 ID:+iNK4Esh
なんだ、またやっぱりイボイ100キロの奴かよ
おまえはまずその事実のソースを用意してから来いよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:55:17 ID:mZZ5nNM+
ソースすら出せないで次は記事の誇張か
妄想もここまでくるとどうしようもないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:55:49 ID:zxd804ak
>>470
松井98年100キロの事だろ?
近いうち見せてやるから大人しくまっとけ運動オンチ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:57:49 ID:HvoVqA/x
>>467
自分の感想はいいから早くソース出せって。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:57:56 ID:zxd804ak
記事の誇張であるという証拠なんてあるわけねえだろ
マジで5キロ増えたのなら胸板が野茂並になるはずだって言ってんだよ
しかし、そうではないんだから5キロってのは怪しいだろうが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:58:10 ID:404/aahA
ID:zxd804ak
なんでメール欄にわざわざageって書くんだ?w
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:58:48 ID:+iNK4Esh
>>472
過去スレみたらおまえ一週間前ぐらいから同じこといってるぞw
近い内っていつだよ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:00:51 ID:LboyLdKf
打球が飛ばなくなってるのは確かだからね
去年よりHRや長打率が前年より大幅に減ってるヤツは怪しい
これは松井も例外ではないし、マニー、ソーサ、チャベスにも疑いの目を向けなけらばならない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:02:37 ID:zxd804ak
野茂と松井はほとんど身長体重は同じ。
しかし野茂の方が胸板は松井より上。
ステ使ったのであれば少なくとも胸板だけでももっともっと太くみえなきゃ
おかしいわな。だけど俺は去年の松井を見ても、確かに一段とでかくなった
とは思ったが、相変わらず胸板の迫力だけは感じなかった。
ステ使ってベンチプレスやったのならあの程度の見栄えであるはずがない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:07:58 ID:P2OQ187d
滅茶苦茶だ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:09:31 ID:GhsACDJa
松井は顔がデカイから見た目に惑わされるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:10:00 ID:3N9feIMx
非力なタコ松
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:11:24 ID:gOawpJAz
おりゃ慣れだと思うね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:13:13 ID:zhEiMt1W
顔がデカイと体が小さく見えるマジック
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:38:04 ID:zxd804ak
俺が松井98年100キロの証拠さえだせば疑惑は多少晴れるがな
大体松井ほどのパワー打者が昔から80キロ台であるわけないし。
既に高校1年で90キロあったんだがな。(1年の世界選抜で183センチ
90キロと表示してた)
清原も昔は痩せてたって言われてるけど西部時代でも実際体重95キロくらい
あったしね。高校時代でも90キロ超えてたよ。
小久保も体重87キロと公称だけど実際90キロは軽くあるだろうな
パワー打者の筋肉量は甘く見ないほうがいいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:43:01 ID:JOYLhYe/
ソース持って来るまで発言するなよ、脳内君
妄想はチラシの裏にでも書いてろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:44:15 ID:zxd804ak



ぷっ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:47:30 ID:JOYLhYe/
最近100キロ野郎とバレるとそれでフェイドアウトするのがパターン化してるぞw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:50:41 ID:zxd804ak
http://cortex.med.nihon-u.ac.jp/home/sudagawa/ikawa/a2001/miyazawa/05.html

一応今とまるで体型の違う清原が高校時代に既に90キロ越してたっていう
証拠くらいは見せとこうかな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:58:39 ID:zhEiMt1W
>>488
おまいの論調だと現在の104kgも怪しいな
もっとあると見るべき
後、記事だから大袈裟に書いてるのもあるだろうなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:59:04 ID:zxd804ak
あの頃の華奢だった清原ですらこの体重だからねえ
プロ入り後もまだ細かったけどそれでも90キロはゆうに越していた。
だったら高校時代にある程度体格の完成してた松井が90キロ未満なわけ
ねえだろうが。(最も世界選抜時90キロあったしな。※90年)
それからプロ入りして8年経った98年時、いつまでも体重90弱なわけねえだろうが。
まあ100キロ映像見せてやるから大人しくしとけや。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:03:18 ID:zxd804ak
>>489
この記事が怪しくて筋肉5キロ記事は怪しくないんだ。
バカも休み休みいえよ┐(´∀`)┌
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:09:14 ID:zxd804ak
http://www.bonotto.jp/sports/img/sportsmifI3j.AVI_002117017.bmp

とりあえず、日テレの特命リサーチのやつ体重100キロのことだが、
写真だけど証拠持ってきてやったぞ。
これみて松井か?と思うやつがいるだろうけど、これは松井本人だからよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:26:30 ID:zxd804ak
おい
逃げんなよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:30:53 ID:YKotblzq
日本時代に100キロあったことがなんで白の証明になるんだ?
松井が太りやすい体質でオフに増えた体重をキャンプで毎年しぼってるのは有名な話
それと2ヶ月で筋肉が5キロ以上増えたことにはなんの関係もない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:40:51 ID:zxd804ak

都合が悪くなると絞るとか体質に話を変えてきたかw

お前忘れたのか?この記事は既にシーズンオフの2月18日。
このときの体脂肪率測定では体重が肥える時期であるはずにも関わらず
12パーセント。
仮にここからさらに増えて体重、体脂肪率が増したとしても、そこから絞るわ
けだから結局シーズンはこの体重に戻すだけの話。勿論体脂肪率もね。

ま、要するに松井は日本時代は元から100キロ前後でプレーしてたってこった。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:43:37 ID:YEirr2Yr
>>492
これじゃあ、イボイが100キロかわからないんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:43:39 ID:xWTx/7hI
どうでもいいよ
ステ疑惑が晴れるわけじゃないし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:48:05 ID:zxd804ak
>>496
いや、間違いないから。今関係者とやり取りしてるから。

>>497
この事実をうやむやにする機械?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:51:27 ID:YEirr2Yr
>>498
じゃあ今度はそれがわかるようにしてよ
けどイボイが100キロだったら、なんでステ疑惑はなくなるの?
>>2の不自然な増加を合理的に説明出来ない限り納得いかないんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:54:43 ID:zxd804ak
>>499
現在の体重を考えてごらんよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:58:16 ID:404/aahA
ID:zxd804ak

そんなに必死になるんだったらサンスポに問い合わせれば良いじゃん

2ヶ月で体脂肪変わらず7kg体重増えたって書いたのはオタクの記者の
誇張、妄想、あるいは捏造ですよねって
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:59:19 ID:zhEiMt1W
高校生の松井が90kg以上あったなら現在の松井は110kg以上あると推測するのが自然じゃない?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:05:41 ID:xWTx/7hI
どうせステの証拠なんかでてくるわけないんだよ
松井も多くいるステ疑惑選手のひとりってだけの話
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:10:15 ID:zxd804ak
〜松井の年度別体重推移〜

高1 183センチ90キロ(90年世界選抜より)
高3 185センチ91〜93キロ(背が伸びた分体重も数キロアップ)
プロ入り1年目 185センチ 93キロ(選手名鑑ではこの数値だが信憑性や如何に)
プロ6年目 185センチ100キロ(98年2月18日の特命リサーチより)
プロ10年目 185センチ100〜102キロ(98年時と同じかそれ以上もありうる)
メジャー1年目 同じ(オフに本格的なトレーニングを開始)
メジャー2年目 185センチ106キロ(日本開幕時のプロフィより)
メジャー3年目 185センチ104キロ(BS放送時のプロフィより。実際は105〜107?)

※松井の実際の身長は185.5センチ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:10:26 ID:ZZ5bF7GJ
ステの証拠は出てこなくてもパワー系打者は成績が雄弁に語るだろう。

今シーズン末にはどれくらいのヤツがステの恩恵を受けていたか明らかに
なるわけだが、カンセコの言う85%って数字がどれほど信憑性のあるもの
なのか楽しみだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:18:22 ID:YEirr2Yr
ID:zxd804ak

はまったく説得力がないんだけど
もう少しちゃんとソースなり資料なり用意してよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:19:40 ID:nfRGsSGk
日本人メジャーリーガーがステ使用したって外部に漏れたらどれだけの
損害が出るか考えろ。赤字だらけのメジャーは崩壊するぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:21:46 ID:bZiprY3Y
これって今のボティビル業界の抱えてる
問題と重なってくるね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:27:02 ID:zxd804ak
>>506
高1、プロ1年目、プロ6年目は資料なんてなくても合ってるよ。
プロ1年目は当時の選手名巻で確認してくれ。
もうプロ6年目についてはソース出したんだし。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:34:00 ID:YEirr2Yr
>>509
だからそれ見れるようにしてよ
それとイボイの身体って1年目オフに凄く肥大化したんだけど、あれってどうなの?
目に見えて変わってるんだけど?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:37:28 ID:zxd804ak
>>510
またその話か。
じゃああんたは松井の体の部位でどこがでかくなったと思った?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:39:49 ID:zxd804ak
あと、毎回毎回クレクレいうな
こっちだってできるだけの資料を集めてアップしてやってんだぞ
巨人ルーキー時のデータくらい自分で選手名巻でも勝って確認しろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:42:33 ID:lsZFq0lC
>毎回毎回クレクレいうな
言い出したやつに証明の義務はある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:44:15 ID:zxd804ak
自分で調べれるやつくらい自分でやれ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:46:24 ID:YEirr2Yr
>>511
1年目オフなんて部位ではなく全体的にデカくなってるじゃん
二回りぐらい身体がデカくなった感じだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:47:44 ID:nfRGsSGk
イボはチンポにもステロイド使用してんじゃねーの? 
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:50:28 ID:zxd804ak
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200503/mt2005031301.html

こんな記事見つけたよ。キミらの大好きなサンスポだよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:51:06 ID:zxd804ak
>>515
だから具体的に言えよ。
ほんとウェイトやったことないやつって表現が曖昧だよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:11 ID:YEirr2Yr
>>517
それ>>2の100キロと一致するね

518
>>全体だよ
どこか一部ではなく全体的にデカくなってるじゃん

おまえはウェイトトレーニングしたことあるの? だったら短期間に急激に増量
できないことぐらいわかるとおもうけど?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:26 ID:9s+eUcBO
>>517
完全にA・ロッドは誉め殺しだな。
本気にしているマスゴミもどうかと思うけど・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:59 ID:P2OQ187d
>>517
酷いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:54:35 ID:YEirr2Yr
100キロではなく110キロね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:58:54 ID:zxd804ak
>>520
どこみてんの?都合悪くなったからまた論点逸らし?

>おさまる気配のないドーピング(薬物使用)問題。10日にはレジェンズ
>フィールドを大リーグ機構幹部が訪れて、抜き打ち検査の実施について説明
>するなど緊迫度は増している。そんな中、松井秀はきわどい表現で薬物使用者
>に警告を発した。
>「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
>したくないですから」
>薬に頼ることなく、地道なトレーニングの結果で作り上げている
>“メカゴジラ”の肉体。痛烈な言葉にはプライドも漂っていた。

>>520
あるがな。
つーか、どこがとくにでかくなったと感じたの?大胸筋?上腕部?三角筋
あるいは僧房筋?大腿4頭筋?ハムストリング?それとも大殿筋?
ウェイトしたことないやつってほんと表現曖昧だよな
分からんから「全体的に」としかほざけない。
話にならんよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:04:03 ID:zxd804ak
おやおや、キミ等の大好きなサンスポのデータを出した途端静かになったね。
これで松井が白だということを認めたのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:06:41 ID:nfRGsSGk
イボイは使用しても公にはなんねーだよアホ共
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:07:39 ID:xWTx/7hI
だからそんなこと無駄なんだって
疑惑が晴れることはないし証拠もでない
成績で判断するしかないだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:08:15 ID:zxd804ak
そういや、ステ使うと副作用が出たりして、内臓を傷めるそうだね
松中が肝臓患って入院した時ステ疑惑を示唆してたけど。
当の松井本人は全くの健康体。入院などまるで縁なし。
そもそも日本からずっと続けてる連続試合が全てを物語っている。
やっぱり松井は白であると認めるしかないんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:09:40 ID:xWTx/7hI
>>527
おまえ馬鹿じゃないのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:09:43 ID:404/aahA
ID:zxd804ak

だからサンスポに問い合わせなよ

あの記事はどう読んでもトレーニング中の計測結果として2ヶ月で
体脂肪変わらず7kg体重増って書いてるんだから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:10:24 ID:nfRGsSGk
イボステロイダー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:10:47 ID:zxd804ak
>>525
おやおや、論拠もない推論を恥ずかしげもなく
反論材料がないからって根拠の欠片すらない発言は慎もう。

>>526
確かに成績は落ちてるけど、全部が全部肉体のせいにするのはどうかと?
それ以外の要素だっていっぱい考えられる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:11:23 ID:nfRGsSGk
新種のステロイドの副作用だろイボが使用してたのは
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:12:05 ID:nfRGsSGk
アメリカはステロイド開発に力入れてるからな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:16:08 ID:zxd804ak
ID:404/aahA

だからサンスポに問い合わせなよ

あの記事はどう読んでも地道なトレーニングの結果として作り上げ
周りの反感を恐れず薬物使用者に警告を発したと書いてるんだから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:19:02 ID:YEirr2Yr
>>524
おまえの出したサンスポの記事は>>2をより説得力持たせてるようにしか見えないんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:23:11 ID:404/aahA
>>534

あんた何言ってんの?

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

こういう記事が出たのは事実だろ?

この記事が疑惑の元になってるんだろ?

これがおかしいって言うならサンスポに問い合わせるしか無いじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:26:54 ID:zxd804ak
>>534

あんた何言ってんの?

>おさまる気配のないドーピング(薬物使用)問題。10日にはレジェンズ
>フィールドを大リーグ機構幹部が訪れて、抜き打ち検査の実施について説明
>するなど緊迫度は増している。そんな中、松井秀はきわどい表現で薬物使用者
>に警告を発した。
>「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
>したくないですから」
>薬に頼ることなく、地道なトレーニングの結果で作り上げている
>“メカゴジラ”の肉体。痛烈な言葉にはプライドも漂っていた。

こういう記事が出たのも事実だろ?

この記事が疑惑解消の元になってるんだろ?

これがおかしいって言うならサンスポに問い合わせるしか無いじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:27:18 ID:zxd804ak
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:31:37 ID:zxd804ak
>「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
>したくないですから」
>薬に頼ることなく、地道なトレーニングの結果で作り上げている
>“メカゴジラ”の肉体。痛烈な言葉にはプライドも漂っていた。

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」

「僕は常に健康でいたいですからね。(副作用で)寿命が縮むようなことは
したくないですから」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:32:53 ID:nfRGsSGk
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  松井は新種のステロイドを使用してたよ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:32:58 ID:JOYLhYe/
容疑者が「やってない」つっただけで
疑惑が解消されるわけねーだろ
馬鹿か?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:34:01 ID:nfRGsSGk
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  私はみたんだ松井が使用してるのを・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:35:55 ID:zxd804ak
容疑者は抜き打ち検査したんだから
少しくらい疑惑は晴れてるだろ
馬鹿か?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:36:02 ID:5lTzQvSa
>>539
選手寿命は終わってるけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:36:54 ID:nfRGsSGk
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  松井が使用したのはもう過去のことだ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:37:11 ID:404/aahA
>>537

その記事と体重、体脂肪計測の記事とは何の関係も無いじゃん

そもそも俺は別に松井のステ使用を疑ってるわけじゃないよ

だけど>>2の記事で疑惑を持つ人間がいて、あんたが根拠の薄いソースで
反論してるから滑稽だって言ってるの

そこまで必死になるんだったらサンスポに問い合わせればって話
一番確実じゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:37:47 ID:zxd804ak
>>544
依然として連続試合出場継続中だけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:38:41 ID:6bHIupPy
>>547
まともなファンにはいい加減止めれって言われてるやつですね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:40:29 ID:nfRGsSGk
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  松井はもう薬物を使用しないと宣言した・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:41:04 ID:YEirr2Yr
イボイの連続出場には意味ないよ
監督に「悪者にはなりたくない」とまで言わせて無理矢理続けてるんだからw

それから開幕前は「キングある」とホームラン王宣言したのに、いまでは
「ホームラン量産は無理。むしろ連続試合出場にこだわりたい」とか言ってるのはどうよw

ヘタレすぎるぜ、イボイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:41:21 ID:nfRGsSGk
       ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  驚いたよ・・・ 中毒だったのに・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:43:26 ID:zxd804ak
>>550
まるでステとは無縁な話題ですね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:44:39 ID:YEirr2Yr
>>552
ああ、関係ないよ
おまえが>>547で連続試合出場に触れたので、そんなものに意味はない
と書いたまでだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:45:19 ID:JOYLhYe/
>543
最初は「疑惑解消」と言っておいて
突っ込まれたら都合よく「少しくらい」なんて言ってんじゃねーよ
ボケ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:53:06 ID:zxd804ak
さてと、>>2の記事と>>517の記事、どっちが真実なのかが問題だね。
>>2の場合数字だから多少は誇張の可能性もあるだろう。
>>517の記事だと身長188センチ、体重110キロになってるからねえ
(実際185でBS放送時でも体重は104キロと表示)
数字ばかり並べてる分>>2は少々分が悪いと思うよ。
>>517は松井自らステ使用者に向けて警告発言してるからねえ。そんな人が
もし使ってたらいくら俺でも失望するよ。勿論松井は人間が良いからそんなことは
ないと信じるけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:55:33 ID:nfRGsSGk
     ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  松井はもう薬物を使用しないと宣言した・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:55:59 ID:nfRGsSGk
     ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  驚いたよ・・・ 中毒だったのに・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:58:05 ID:9s+eUcBO
A・ロッドのタイトルと松井のタイトルは違うだろ。
日本のタイトルを出すなよ。
メジャーでは記者からお情けで貰ったグッドガイ賞しかないんだからさ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:01:34 ID:zxd804ak
とにかく去年は天然の体で31本打った松井は立派の一言だよ
ステ使ってたら余裕で50本超えてたかもね。
今年は(ポストシーズンの大爆発もあって)対戦ピッチャーから徹底マーク
されてるからさすがに調子が悪いようだね。これは強打者の宿命だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:12:24 ID:RQjTx6IY
>>558
本人が使ってたなんて言うわけないじゃん。
なんでそんなに自身満々なの。
というかお前、451でホームランが減ったのはステロイドのせいだって
書いてなかったか?
松井は例外なのかよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:20:18 ID:9s+eUcBO
>>560
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200503/mt2005031301.html
これの松井のタイトルだけ日本の時のタイトルになってるのがおかしいと言っているだけ。
>>558では松井がステを使ったとは一言も書いてないけど。
562560:2005/05/28(土) 22:24:13 ID:RQjTx6IY
>>561
間違えた。>>559だ。スマン。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:32:48 ID:6bHIupPy
>今年は(ポストシーズンの大爆発もあって)対戦ピッチャーから徹底マーク
>されてるからさすがに調子が悪いようだね。これは強打者の宿命だよ
去年程度の成績を基準にしたマークのレベルで成績急落するんじゃ、
明らかに壁があったことの証明なんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:38:33 ID:+Nm//gjq
なんかすごい必死だな、そこまでむきになることなだろ。
ステ使用なんて検査されて黒にならないかぎり、全員が灰色なんだろ?
100%白と証明することも不可能なんだし。

試合で結果だせばいいだけだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:42:23 ID:zhEiMt1W
>>543
抜き打ち検査かいぐくる方法なんていくらでもあるだろ
特に某選手は買収が得意だからな
馬鹿か?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:43:28 ID:gFky7xS+
松井も悪魔に魂を売ってたのか・・・
宗教家の息子がそんなことではいかんぞ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:44:54 ID:ZZ5bF7GJ
つーか抜き打ち検査で白だった=ステ使ってなかったって話には
ならないと思うんだけどな。
禁止になった→ステ止めた→検査白→成績がた落ち
って論法も成り立つ。
要は成績で白であることを証明するしかないね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:49:05 ID:Cg5+/pHL
>>564
その通りだ
シーズンが終わったときに昨年並みのHR数を打っていればいいんだよ

さすがにHR数が半減したら、疑われても仕方がないだろうけどな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:49:53 ID:KgWlvlOy
もう日本に帰りたいのでわざと打たないのでは?
きっと今年は10本以下に抑えると思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:57:39 ID:YEirr2Yr
打とうと思っても打てないからw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:59:41 ID:KtIOn3Zv
そうか!日本がなかなかアメリカ牛肉の輸入を再開しないから
和牛上陸の阻止に力を入れ始めたんで接待がしづらくなったんだ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:00:00 ID:Vx948znJ
>>566
松井の親父は、何教なの?
仏教の何?神道?天理やPL?まさかクリスチャンとか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:02:30 ID:XFgr83g6
>>569
かどうかは定かじゃないが、明らかにホームランを狙ってるようなスイング
じゃないからね今の松井は。
本気でやれば打率300、本塁打30、打点100なんて朝飯前だよ。
最も去年は天然の体で31本打ったという事を考えれば、今年はそれ以上
は打てたはずなんだが・・・
松井がステロイドなんか使ったら50本は軽く打ってたよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:06:35 ID:9s+eUcBO
所詮日本ではラビッターだったってことだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:09:23 ID:YEirr2Yr
>>572
      __-=≡///////////\      
    ((((((((((((((((ヾ:::::\       
   (((((((         \:::::::\  .瑠璃教教祖
   |                彡:::::::::|    
   |                 |:::::::::| 
   | _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |  「わたしは新興宗教瑠璃教の教祖だ」
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       

576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:09:26 ID:9QQ/WMQ5
今検査で検出できない薬物を懸命に探しているらしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:10:47 ID:JOYLhYe/
HR狙わないことを犠牲にした代替に
何らかのスタッツが劇的に伸びてるわけでもないのが
悲惨ですねw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:14:52 ID:Vx948znJ
>>575
瑠璃教ってのがあるのかー
しかも教祖ってのがすげえ。
宗教団体の教祖だと金貯まるだろなー、どんな教えなんだろ。
結構興味あるね

579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:18:16 ID:YEirr2Yr
      __-=≡///////////\      
    ((((((((((((((((ヾ:::::\       
   (((((((         \:::::::\  瑠璃教教祖
   |                彡:::::::::|    
   |                 |:::::::::| 
   | _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |  「税金対策はバッチリだよ。教義については聞かないでくれ・・・」
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       


宗教法人 瑠璃教(教祖:ゆきずり物語)
株式会社オフィスルリ(役員:松井秀喜)※副収入の一部を管理

■年俸6億1千万円の松井も節税ファミリー企業をつくっていた! 
ttp://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/0120/tokusyu1.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:51:30 ID:9DiIjxbn
ステロイボ秀喜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:47:49 ID:wv1dIkd3
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20050529/spon____ichiro__000.shtml

トーリ監督は「ヤンキースの4番はチャンスに打点さえ挙げてくれればいいんだ。
ホームランが出るかどうかは問題ではない」と話す。
松井も「オレはこっちでは中距離打者だから」
と本塁打にはさほど関心を示していない口ぶりだが、
はっきり言ってアーチを忘れたゴジラに魅力はない。



あれ?イボイさん??
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:06:06 ID:KN1Je8pQ
>>581
これからはトーチュウには焼肉抜きだなww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:01:35 ID:NepPKvhC
普通に今の成績が実力
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:44:34 ID:1SinvVSZ
>>573
昨年はステだったってことだろ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:02:45 ID:NLQ+i+Mi
ゴキヲタ必死やねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:16:37 ID:sfSpEgPD
それにしても去年は天然の体で31本ホームラン打った松井は凄いの一言に
尽きるよ。今年はバッティングフォームを変えたお陰で打球が上がらなくなったが
去年のフォームに戻せば普通どおり打てるよ。
最もステロイドやってたら今頃軽く20発は打ってただろうね。
587名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/29(日) 11:17:34 ID:cFpdFi+3
要は松井の不調は2パターンにわけられるね

1 ステ禁止の影響で(CM契約やイメージの問題から)使用できず、パワーダウンや後遺症で打てなくなった

2 去年はノーマークで研究もされないから打てたが、研究されたら全く打てなくなった

どっちの原因だとしても、松井はメジャーで活躍するには力不足だったって結論だな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:18:25 ID:1SinvVSZ
ステ&確変で31本ってのも寂しい話だな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:24:29 ID:VuuZcz0S
あまりのプレッシャーに
ついつい手が出ちゃったんだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:31:44 ID:sfSpEgPD
>>588
>>589
どうしようもないバカ意見だなw
チームバッティングしなきゃいけないチームと
チームバッティングしなくていいチームの事情の違いを解っていないなw
ヤンキースが特別な球団ということを知った方がいいよ
松井が狭いマリナーズにいて、体調が万全な状態で個人バッティングに徹すれば
楽に3割2分、40本は打てるよ
591名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/29(日) 11:34:13 ID:cFpdFi+3
>>590
アレがチームバッティングねぇw
単に打てない雑魚ってだけじゃん
ダイエーでいうと鳥越の4番、巨人でいうと地蔵の4番と大して変わらない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:37:19 ID:SmwoWZWj
>>590
まあ、感情的になる前に、少しは色々なこと調べたら?
メジャーのローテの回し方とか、
セーフコと、ヤンスタの広さとか、
ヤンスタのライトスタンドがなぜ前方にせり出している理由とか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:39:36 ID:sfSpEgPD
>>591
>>592
お前らほんとうに大リーグ知ってるのか?
松井のスランプの原因は例年以上にヒドイ花粉症と薬による副作用だよ
体調万全であれば、ホームラン王も狙えたよ

【原因〔1〕 花粉症から慢性鼻炎による集中力の低下】今春のキャンプ(米フロリダ州タンパ)イン早々、花粉症に悩まされ、それが悪化し、慢性鼻炎に。
巨人時代から花粉症は“季節病”ともいえたが、今年は特にひどく、刺激をおさえるため、3月からひそかに禁酒しているほど。鼻炎が集中力の低下を招いていた。

【原因〔2〕 薬による副作用で睡眠不足】球団関係者が「5月に入って片頭痛、下痢の症状に見舞われ、眠れない日も多いようです」と証言した。
鼻炎の悪化で、今月に入って初めて薬を服用。風邪、腹痛などでも、ほとんど薬に頼らなかったゴジラが、慣れない薬の副作用による下痢に苦しみ、
睡眠が十分にとれていないという。16連戦のハード日程のまっただ中ということもあり、疲労はピークにきている。

ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051201.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:49:47 ID:1SinvVSZ
殿堂板の花粉厨がこっちに押し寄せて北みたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:55:35 ID:aNTKIU+H
オレ、花粉症歴17年の重症患者だけど
松井の試合中の様子や試合後のインタビューを見る限り
とても花粉症で苦しんでるようには見えないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:04:50 ID:sfSpEgPD
松井がこれだけ花粉症で本来の力の半分も出せない状態だけど
超スーパースターのAロッドを5番に下げてまで
松井を4番にしている松井の恐るべき能力の凄さを知ったほうがいいよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:09:16 ID:tCd6K7J/
>>593
殿堂板でもさんざん言われているが、
アメリカで花粉症が今年ひどかったというソースはないんだよね
仮に花粉症が原因にしても、体調管理のできないプロ意識の低い選手と言わざるを得ない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:11:38 ID:tCd6K7J/
>>597
今日の第1打席を見れば、松井とA-RODの間に、
悲しいくらいに差があるのがわかると思うよ。
現状の松井は3番と5番のスーパースターを繋いでいるだけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:14:10 ID:tCd6K7J/
>>598のリンクは>>596に訂正。
そろそろスレ違いなんで、花粉症の話題は殿堂板でしたら?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:17:53 ID:sfSpEgPD
松井の不調は花粉症の鼻炎薬の副作用ということが
まだ解らない馬鹿がいるとはなw
まさかお前らがここまで無知だとは夢にも思わなかったよ。

回復の兆しはあるので来月になればホームランも打ちだすよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:18:29 ID:dOaX3eaP
>>600
wwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:20:22 ID:sfSpEgPD
松井はドラフト前に巨人、阪神、中日、ダイエー以外の指名だったら
どんなことがあっても大学に進学するって予防線を張ってたからね
もし、どこでも良いってことだったら
おそらく空前絶後の10球団の競合になっていたと言われているよ
松井は高校時代から別格のスーパースターだったんだよ
スーパースターも花粉症には適わない。
治ったら去年みたいに普通に打ち出すよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:21:59 ID:qUjdveok
このままではアメリカの花粉は9月位までずっと飛散してそうだなww
日本の花粉はもう随分下火になったが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:25:40 ID:sfSpEgPD
まあ最も、去年は天然の体で打率298、本塁打31、打点108と1年目の
成績全てを上回ってしまったからね。まさに努力の天才たる所以の結果だと思うよ。
そしてはヤンキース4番の座を獲得。
普通の選手ならヤンキースという球団のプレッシャーに押しつぶされて4番は愚か
スタメンすら奪えないだろうね。よくて3Aだと思うよ。

松井がステロイドなんてやったら今頃打率330、本塁打20、打点55くらい
は打ってるだろうね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:27:35 ID:1SinvVSZ
ステロイドでも31本
「天然の体」では10〜16本という現実
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:31:23 ID:sfSpEgPD
去年はポストシーズンで記録を次々と塗り替えてしまったからね
あんな打棒を見せ付けられたらさすがのメジャーリーガーも松井をなめて
かかるわけにはいかなくなるよ。
今年は徹底マークされて去年みたいに打てなくなったけど、松井は対応能力が
優れてるからすぐに打ち出すだろうね。
最もクスリの力なんか全く必要のない選手だから6月には本格的に打ち出すだろう。
ステなんてやってたら30発なんて朝飯前だよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:31:32 ID:tCd6K7J/
>>604
> 松井がステロイドなんてやったら今頃打率330、本塁打20、打点55くらい
は打ってるだろうね。

「ステロイドやってないから今年は打てない」ってっことでいいのか?w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:33:43 ID:tCd6K7J/
>>606
>今年は徹底マークされて去年みたいに打てなくなった

花粉症じゃなかったのか?w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:34:21 ID:sfSpEgPD
>>607

おまえとことんバカだな
>>600>>606嫁よ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:37:03 ID:dOaX3eaP
ID:sfSpEgPD  来月も無理だなwwwwイボ松には覇気が感じられない!!www
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:39:00 ID:tCd6K7J/
>>609
花粉症で、なおかつマークされて不調です。
しかも、薬使えないので、もっと不調です。

って書けばいいだろw
それは、松井自身が、生活環境においても野球環境においても
適応できていないことの証明にしかならない。
つか、そろそろ殿堂板に帰りなよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:39:10 ID:+XR36Xwz
>>604
HRの割にRBIが少ないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:39:46 ID:sfSpEgPD
松井は今現在、花粉症と相手チームの極度のマークとのダブルパンチで打撃の
調子を崩されまくってるからね。
さすがのスーパースターもここまで執拗な目に遭うと内心多少の苛立ちも
感じてるはずだよ。ましてやヤンキースという世界一の球団の4番という
プレッシャー。
重圧は計り知れないね。気が滅入って然るべきだよ。
これはスーパースターの宿命。
松井も所詮は人の子ってことさ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:46:06 ID:qUjdveok
今日はID:sfSpEgPDなのね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:48:47 ID:sfSpEgPD
仮に今の最低最悪な状態でステなんて使ったら6月を終えた頃には普通に
打率300、本塁打15、打点70は打ってるよ。
万全の状態だともっと上回ってるだろうけど。
開幕から邪道に逸ってプレーしてたら打率330、本塁打50、打点130
は軽く突破してたろうね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:48:59 ID:tCd6K7J/
>>613
3、4、5番への徹底マークがあるのは当然のこと。
その中で、松井の成績を考えると、一番攻略しやすい打者と言ちゃうんじゃないか?
ま、シェフやA-RODのようにはなれないってことだよなw
もし、松井だけ執拗なマークをしているチームがあれば教えて下さいw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:54:21 ID:sfSpEgPD
>>616
去年のポストシーズンの大爆発見なかったの?
あんなの見せ付けられりゃ他の球団だって黙ってられないだろ
スーパースターにマークは付き物。
最も天然の体で31本打ってしまった選手だしね。
他の並々ならぬスラッガーも「こいつはタダモノではない」っていう見方を
したことだろう。なんてったって名門ヤンキースの4番打者なんだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:55:09 ID:1SinvVSZ
で、話題戻そうよ。
1年目オフの急激な肥大化についての合理的説明だろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:55:13 ID:tCd6K7J/
>>615
いまいち意味がかわらんが、ステ使えば花粉症は関係無くなるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:57:59 ID:iD0PVT7J
やっぱりやってたか・・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:05:39 ID:sfSpEgPD
天然の体で31本放つ→ポストシーズンの大爆発→日本国民の期待は40発
→それを超えなければならない重圧(名門ヤンキース、4番)→他球団の
徹底マークによる打撃の調子低下→追い討ちをかける花粉症

花粉症さえなければ今より数字は間違いなく上回ってただろうね。
やはり様々な重圧に耐えながら世界最強の球団の4番を張ることなんて並みの
精神力では不可能だよ。
お前らはその事実をもっと重く見るべきだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:07:19 ID:1SinvVSZ
今の松井の成績を見れば、「ヤンキースの四番」などという肩書きが全く滑稽なことがすぐわかる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:08:07 ID:1SinvVSZ
ステロイドで31本って全然凄くないし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:08:54 ID:dOaX3eaP
アメリカじゃ花粉症のせいで、HR出ないなんて、理由にならない!!www
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:09:00 ID:sfSpEgPD
>>622
お前>>596嫁よ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:09:39 ID:1SinvVSZ
ヤンキースの四番やらはぶっちゃけ楽。
強打者に守られ、誰でも100打点いくし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:10:02 ID:sfSpEgPD
>>624
お前は>>593を嫁
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:10:40 ID:tCd6K7J/
>>621
>>619の質問の答えはないの?
あと、花粉症は調子崩したあとなら、どの時期から酷くなったんだい?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:12:23 ID:sfSpEgPD
>>623
ステロイドなんて使ってたら去年は50本軽く越えてたよ
ついでにポストシーズンも松井の一人舞台になってたろうね
松井のポテンシャルは驚異的なものがあるという事実は知ってたほうがいいよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:14:20 ID:1SinvVSZ
ステ使って31本
天然の体で15本
この事実は知っといた方がいいよ

631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:15:57 ID:sfSpEgPD
ステ使って50本以上
天然の体で31本
この事実は知っといた方がいいよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:16:20 ID:baUIX4HT
ヤンキーススタジアムの恩恵を受けても31HR
しか打てない松井wwwwww
ポストシーズンも通算で見れば微妙な成績wwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:18:31 ID:1SinvVSZ
でさ、1年目オフの急激な肥大化についての説明はどうなったわけ?
今のところ薬でしか合理的に説明できないようだけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:19:06 ID:VBkgu2la
変なフォローしてるから
尚更ステロイド使用してたように思えてくるな

それが1番矛盾なく説明つくもんねえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:19:22 ID:tCd6K7J/
花粉症等の記事も、ステ疑惑のソースになっているものも、
同じサンスポであることが、なかなか興味深いね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:20:59 ID:sfSpEgPD
>>632
お前頭正気か??

左中間からセンター右中間ラインが、セーフコのほうが狭いの知らんのね
左翼や右翼が狭いって言ってもそんな部分なんてほんのわずか箇所だけ
急に広くなってるからね
松井のように左中間からセンター右中間に向けてのバッティングを心がけてる者
にとってヤンキース球場は滅茶苦茶不利な球場
パークファクターではセーフコの方が打者不利の数値が出てたとしても
ホームランバッターがいないマリナーズにとっては当然のことだろw
ヤンキースのバッターがそのままセーフコを本拠地にプレイすれば
数値は急上昇するよ

ヤンキース球場
左翼96.9M  左中間121.6M センター124.3M 右中間117.3M 右翼95.7M

セーフコフィールド
左翼100.8M 左中間118.8M センター123.4M 右中間117.6M 右翼99.3M

ついでに、メジャーの条件

・ボールは全く飛ばない
・外角はボール2個分広いストライクゾーン

これだけでも超過酷な環境だという事実を知ったほうがいいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:21:00 ID:VBkgu2la
>>635
1番のステ疑惑のソースは松井のパワーダウンだけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:24:07 ID:VBkgu2la
>>636
そんなのホームランが減った説明にはならない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:32:55 ID:baUIX4HT
>>636
引っ張ろうとして二ゴロばっか打ってるバカじゃん
二年目開幕前に言ってた左へのホームラン量産は?
今年開幕前のホームラン40本宣言は?
メジャーに行ってビックマウスになっちまったな
まるで巨人の仁志だなwwwwwwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:36:38 ID:sfSpEgPD
>>639
実に低レベルな日本語だね
お前の場合もう少し国語勉強したほうがいいかもね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:37:06 ID:tCd6K7J/
ID:sfSpEgPDが>>619に答えてくれないから書いてしまうが、
ステロイド使った花粉症治療法はかなり有名。
しかも、副作用の問題などがあるので、しないほうが良い治療法として。
スポーツで筋肉を増量させるためのステロイド処方においも、
同様の花粉アレルギーを抑える効果があるなら、
松井の今年の花粉症が酷いのは・・・・
たぶん、ID:sfSpEgPDは書いちまってヤバいと思ってるだろうな
642名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/29(日) 13:44:00 ID:iNQ1AVrT
しかし、あれだけ広いアメリカの全地域で花粉が飛んでるとはねw
しかも、今年の花粉が凄いなんてニュースは焼き肉記者のサンスポだけだしさ

単に雑魚だから通用しなかったってだけでしょ
ジャンパイアとクスリとドームとラビットが無ければ松中よりも数段下の選手だよな
少なくとも松中にはドームランはないしさ

643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:41:48 ID:sfSpEgPD
>ジャンパイアとクスリとドームとラビットが無ければ松中よりも数段下の選手だよな
>少なくとも松中にはドームランはないしさ


( ´,_ゝ`)プッ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:42:04 ID:d+8kIJDD
で、要するにステロイボなんでしょう?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:51:26 ID:1UG6xzxI
今年はまだやってないよ、ステ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:53:58 ID:kzPqD60k
イボステロイダー
647伝説のあの人も:2005/05/29(日) 14:56:29 ID:vlEK/y9H
落合と田淵は副作用でデブに!

ニガーの黒魔茶(元:巨人)もだな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:01:13 ID:pnHupc6O
>>643
松井は井口よりも完全に格下だろ
つまり、松中よりも下の選手

ジャンパイアによって作り出された虚構のすたぁ(w)だったって事
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:01:16 ID:XhU/Etln
薬物打者の末路がいまリアルで見れてるんですね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:02:28 ID:tCd6K7J/
>>643
で、今年の松井の花粉症が酷くなったのは、
ステロイド止めたから、ということでいいんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:04:02 ID:Rqu8yOm8
花粉症厨はやはり一人なんだなぁ。
と思う殿堂板住人でした。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:19:29 ID:wv1dIkd3
花粉症厨は( ´,_ゝ`)プッ ←このAAがお気に入り(プッ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:20:30 ID:hDU7tpK8
殿堂板でも痛いイボータいるけど、ここの奴と同じ奴みたいだなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:23:29 ID:/afuBFGI
仮に去年がステだとしても、今の199打席無HRはあまりに酷い
Pのデータがなかった1年目でさえ117打席無HRが最長だったんだろ
技術面で何らかの根本的な欠陥があるんじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:24:10 ID:qUjdveok
ステロイド止めますか?
人間やめますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:26:22 ID:0tgOMw2R
>>655
とりあえずHRをやめて連続出場の方向で…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:26:31 ID:sp+9T6hg
花粉症で調子悪いってなら花粉収まるまで休めよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:30:17 ID:jZFG/AVQ
>>655
もともと孤立星人ですので・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:32:18 ID:XNynd15q
A-RODやシェフィールドのお陰でマークは緩いだろう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:35:26 ID:Rqu8yOm8
今年打てない理由
ステだ→ステなしでは通用しないバッター。メジャーレベルではない。
マークを受けたからだ→マークされたら通用しないバッター。メジャーレベルでは(ry
花粉症だ→自己管理できない人(特にアメリカでは)はプロとして三流。メジャー(ry
スランプだ→休め。気分転換が最重要。連続出場に拘るなど愚の骨頂。意識がメj(ry
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:38:21 ID:hDU7tpK8
花粉症はいいわけだし、スランプではないよ。自己最高の11試合
連続安打作ったり好調だった。好調でもホームランがでないだけでw

やっぱりステ&研究された影響だろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:42:28 ID:kzPqD60k
イボステロイダー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:45:01 ID:/afuBFGI
マークが緩いのは確かだが
松井は四球でスタッツを整える打者だから
シェフとARODの間に挟まれて四球を期待できない今の打順は正直のキツイだろう
低打率を何とかしようともがく間にHRの打ち方を忘れてしまったか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:47:59 ID:kzPqD60k
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  ステロイド使用して何がわりーんだよ!
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:49:33 ID:VBkgu2la
>>663
勝負してくるんだからホームラン増えてもおかしくないよ
打率は下がったとしても
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:55:33 ID:p7nesgyr


       ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::   汚物   ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::  ステロイボ  ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: .  ∵  :::ヽ ヽ ∵|
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ∵   ,、;; ´|∵、/
.    |;;;;(_,、ノヽ'':::::::::ヽ、∵ ノ  "'-''''-'',,,,|  
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::   ∵  ,、   U   |          
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::  ∵  ▽ ̄ ̄▽  <そろそろヤバイからまた使っちゃおうかな〜
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     ∧_∧ |   
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::  ∵      /
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;    ∵  ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐─



667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:57:58 ID:7iqW0bqE
野球は見ててつまらなくなった
時間の無駄と考えるようになったよ
だって4時間でしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:01:59 ID:wv1dIkd3
じゃあ見なければよい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:05:00 ID:hDU7tpK8
     __-=≡///////////\      
    ((((((((((((((((ヾ:::::\       
   (((((((         \:::::::\  瑠璃教教祖
   |      銭ゲバ     彡:::::::::|    
   |                 |:::::::::| 
   | _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |  「ヒデキ、お父さんは見てみないふりするよ・・・」
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       

670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:07:03 ID:kzPqD60k
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  クソッ!早くステロイド打ってくれ!
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:09:36 ID:hDU7tpK8
     __-=≡///////////\      
    ((((((((((((((((ヾ:::::\       
   (((((((         \:::::::\  瑠璃教教祖
   |      銭ゲバ     彡:::::::::|    
   |                 |:::::::::| 
   | _-=≡彡  ミ≡==-    |:;;;;;;;;/ 
   |  <・>   <・>      / \    
   |                   >∂/  
  /   /(     )\      |___/  
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )   
 |   │                |   「もう大人なんだから自分でやりなさい・・・」
 (   \/ ̄ヽ/\_/      /|  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /    
   \   |  ̄ ̄     //  /    
    \  ヽ____/    /      
     \_______ /       


672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:46:24 ID:grakzAPF
マジでやってたんじゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:12:21 ID:r9wwarHg
ステロイド問題には、黒と灰色しかいない。
検査した時白だったからといって、昔も使っていなかったことの証明にはならんからな。

HRでない原因が、花粉症だとか徹底マークとか強引に説明しようとするから
頭おかしい人に見られるんだよ。
どんな理由つけたってステ疑惑を白にするのは不可能なんだから、少しモチツケ。

sfSpEgPDの理屈でいえば、もうすぐバリバリ打ち出すんだから、静かに待て。
結果が全てを物語る。

俺は少しアヤシイと思っているが、去年並の成績を残せばそれで納得するよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:49 ID:bAVtmjnU
インチキステロイダー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:42:43 ID:1UG6xzxI
ステロイド使いの名手松井
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:44:09 ID:RIoa3Oai
野菜生活であんなに肌荒れるのは不自然だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:10:52 ID:rVOfXgsQ
俺は松井がステロイド使ってる可能性割りと高いと思うけど、松中は可能性高いというか、ほぼ間違いないと思う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:25:26 ID:bcFdq1NK
間違いない、と断定できるソースくれ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:28:00 ID:+FZbbTot
´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  僕がステ使用しても外部に漏れない決まりなんだよね〜♪
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:32:50 ID:fjOnfAUl
それにしても、次から次に、よく話が続くなぁ・・。
みんな、松井に興味があるんだね。
本当に、嫌いなら、気にもかけないでしょ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:41:45 ID:6+qVh7Pw
毎回必死なイボータが出現するからだと思うよ
いつも同じ人っぽいけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:05:02 ID:E7O6MVUq
ステロイボ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:11:49 ID:/CIUJoUj
イボータがこの板にいられるのは今年までだな。
来年はプロ野球板で松中は糞とか言ってるんだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:29:00 ID:wzUQ+rME
>>680 そりゃあ、日本を代表するスラッガーとして渡米したんだからな…
まあ、さすがにみんなもう、あらかた日米の比率はHRなら±50%ぐらいかな〜?って感じに見るようになったから、
チャレンジって面では期待も薄くなったけれども…
何が起こるか分からない、ってのが野球の魅力だからな。
予想を上回る活躍を期待してるよ。誰に限らずね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:36:25 ID:fjOnfAUl
そう思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:51:09 ID:rVOfXgsQ
新庄、自分でカミングアウトしたよな。ステロイド使ってるって。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:02:39 ID:Qyno3uGO
新庄は何をしようがどこでやろうが、常に成績は一緒
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:52:28 ID:jgYLxF3K
松井の胸板、薄くなったなあ(・A ・)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:56:23 ID:LgCBcwGU
今日の松井いつもよりかなり痩せて見える。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:58:10 ID:mFtW/cca
だな、筋肉が落ちてるようにみえる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:08:49 ID:vyTqc2lP
これは黒だね
明らかにおかしい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:12:50 ID:lrswSFjc
クスリ禁止になったんだから痩せるのはしょうがない
にしても、どうしようもねえな市ね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:05:30 ID:jgYLxF3K
頬までこけてしまって精気が完全に失せている。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:08:38 ID:z0O5eSrH
ステってコエーな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:09:41 ID:/CIUJoUj
オナニーが止まらないのかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:13:45 ID:tJS+qgxh
マジで痩せたな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:38:34 ID:DHeViGRh
松井が細い?
お前等目大丈夫か?
去年とかわってねえぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:39:43 ID:MKqIcJCC
ステロイボ、3試合連続タコ
クスリの補充まだ〜?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:40:38 ID:/6nVZdyU
日本を代表する粗大ゴミ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:45:41 ID:e2DRjWPW


       ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::   汚物   ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::  ステロイボ  ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: .  ∵  :::ヽ ヽ ∵|
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ∵   ,、;; ´|∵、/
.    |;;;;(_,、ノヽ'':::::::::ヽ、∵ ノ  "'-''''-'',,,,|  
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::   ∵  ,、   U   |          
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::  ∵  ▽ ̄ ̄▽  <誰かクスリくれ
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     ∧_∧ |   
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::  ∵      /
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;    ∵  ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐─




701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:45:49 ID:mFtW/cca
>>697
いいから
もうそういう詭弁はいいから
みんな痩せてるって思ってたから↓

5/29レッドソックス × ヤンキース 4
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1117419382/
5/30レッドソックス × ヤンキース 4号
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1117419379/
5/30レッドソックス × ヤンキース 3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1117416362/
5/30 ヤンキース×レッドソックス 2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1117413833/
5/30 ヤンキース×レッドソックス
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1117371434/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:59:06 ID:9npa0SFN
やってましたね、これは
ここまでHR打てないのは異常だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:45:54 ID:0Wd9jjT7
ホームラン以前に身体の不自然な変化で既に黒確定だよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:04:10 ID:DHeViGRh
ストレスでも痩せる事しらんのかお前等は。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:25:22 ID:uGSYFs5s
松丼のストレスであの程度の痩せ方ならトーリは既に骨と皮だけになってるはずだ
706ななし:2005/05/30(月) 14:43:25 ID:2NkjJhVC
何度かいても無理に素人が中傷するしこのスレやめよう。事実かいてもいい?
私の知人の松井秀喜のストーカーが私達が書いたのと言ってから松井秀喜野球の
館に書いた奴をチクったんですよ。ふられてもまだ一家になんだかんだからんでます。
その後からどわああとこういうスレ増えたんですよ。警察は早くかたずけた
ほうがいいのではないですか?おかげで私はクビになりましたし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:45:14 ID:7XAqO4KW
変な日本語だね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:47:11 ID:N2f0Hisn
>>706
精神科のお医者さんに診てもらいなさいね。
709ななし:2005/05/30(月) 14:50:26 ID:2NkjJhVC
706
あんたもそうみたいね。入院しろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:51:34 ID:egBoZbiu
>>709
自分でわかってるなら、早く入院しなさいw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:52:01 ID:sj51zT7D
こわっ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:29:17 ID:0YxWr7hV
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/28(土) 16:32:12 ID:gOawpJAz
適当なネットストーカーが多い。彼女の噂のある女のストーカーが自分で書いたのを人前
で吐いた。そういう馬鹿女が私の周りにいた(笑)

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 16:44:16 ID:3N9feIMx
>>21
日本語PLEASE

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/30(月) 14:30:34 ID:2NkjJhVC
21
おまえもか



真性だ・・・コワ〜
713ななし:2005/05/30(月) 15:42:21 ID:2NkjJhVC
何人もいるからそう書いたの。一緒にしないでくれ。そいつら、ホントに嫁に
行きたいそうだけど、それでもまだ自分らがそういうキャラだと隠してやって
ます。試しにほかのボンボンの事を言うとそっちにもカラム。すごいですよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:46:09 ID:egBoZbiu
>>713
頼むからわかりやすい日本語で書いてください。
715ななし:2005/05/30(月) 15:49:26 ID:2NkjJhVC
714はもしかして石川のkさんですか?あなたはしつこいです。あなたに
好意はまったくありません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:51:18 ID:sj51zT7D
(^ω^;)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:51:32 ID:egBoZbiu
>>715
腐女子たんですか?おっしゃってる意味がわかりません。
718ななし:2005/05/30(月) 15:58:14 ID:2NkjJhVC
それ誰かに付けてる名前ですか?それなら誰に付けてるのですか?
あなたは絡みすぎだしつこいと書いただけです。
719ななし:2005/05/30(月) 16:04:47 ID:2NkjJhVC
本当にあなたが石川のkさんなら本当にストーカーですよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:08:36 ID:egBoZbiu
>>719
東京都在住の者だが、キミは社会生活を健全に送れていますか?
721ななし:2005/05/30(月) 16:12:52 ID:2NkjJhVC
本当に東京?さっきより時間がかかっとるな。腐女子と呼ぶ人間より健全
であることは間違いないですね。
722ななし:2005/05/30(月) 16:25:57 ID:2NkjJhVC
どうした?人を腐女子にたんまで付けてと呼ぶ720。もう8分だよ。もう
これにこりてストーカーはやめるのだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:39:49 ID:z0O5eSrH
デムパバリバリでんな…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:00:37 ID:0ryK+KDZ
>>677
国際試合を何度も経験してる松中が以前から薬物をしていたとは考えにくい
もしやっているとすれば「飛ばないボール対策」として今年は筋トレを強化したといってたから
去年のオフは怪しいかもしれないが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:01:32 ID:dlXlhoCR
禁オナのリバウンドでゲッソリしたんでない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:05:55 ID:YonC9zun
松井が調子悪いと松井ファンってこんな風になっちゃうのか・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これはステロイドより問題なんじゃないか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:19:01 ID:rnGhNNaq
>ストレスでも痩せる事しらんのかお前等は。

ストレス発散の焼肉食いのおかげで3ヶ月の間に7キロも筋力を増強し
また、ストレスのおかげで劇痩せですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:30:38 ID:xEagH8Hf
松井、ついに連続不発200打席超え…6番降格
米メディア「連続試合出場」ヤリ玉に
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_05/s2005053009.html
>辛口のNYメディアも批判の矛先を松井に向けだし、29日付のニューズ・デイ紙は「松井のパワーが落ちている。
>打順を下げるだけではなく、日米通算の連続試合出場を途切れさせてでも、ベンチに1日置いてみてはどうか」と提案した。


そろそろ現地でもステ疑惑が巻き起こるかもしれないね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:24:21 ID:e+HFPhZb
松井のパワーが落ちている。

その原因はステ(ry
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:31:31 ID:fgzJ1D+p
松井のパワーが落ちている。

その原因はシャブ(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:32:50 ID:y6byx/qD
ステにシャブって、アメリカに染まりすぎ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:52:19 ID:rVOfXgsQ
この調子だと、日本人の野球選手も肝臓障害起こして入院、引退、早く死ぬ人がごろごろ出てくるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:46:06 ID:fsxrpD/x
ステロイドは偉大なクスリ。しょぼい打者の成績を飛躍的にアップさせる魔法のクスリ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:26:18 ID:FqX9Kehx
一度使ったら、使う前にも戻れないらしいからね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:55:34 ID:rVOfXgsQ
んなことはない。ダメなやつは薬使ってもダメ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:59:42 ID:TDuB9yrn
ステロイボ謝罪しろ人間の屑!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:19:20 ID:2RJ0xXBX
2NkjJhVC ←無理しないで朝鮮語で書けばいいのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:44:23 ID:6RRbaDRi
結局5月半ばの一時期が「好調」だったってことだよね
パワー落ちてるのは明白
今さら花粉症はあり得ないとして
年齢が原因なのかそれとも…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:24:52 ID:i/PbRh/h
衰え
マーク
ステ禁止

この3点セット
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:16:46 ID:OCKdsmu/
汚物ステロイボ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:19:38 ID:jUbNovvg
松井秀喜の豪快なホームランを
沢山のファンが待っている。その事を忘れない欲しい。
http://god.jikkyo.org/src/cap20057705.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:24:30 ID:7IB6WUnU
サービス券役に立たんなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:26:50 ID:i/PbRh/h
スタッフ全員が背番号55のユニフォーム姿

www
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:32:25 ID:ChPSGye6
おまいら松井を馬鹿にしすぎ
松井は凄い選手だよ
ステ使えば誰でも30HR打てるというわけじゃないからな
やはり松井は凄い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:16:52 ID:Qe7tdLvY
しかし人間的に屑
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:17:57 ID:UppJGJz1
お前がな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:24:02 ID:Je0QVoSr
>>741
ユネスコの人は打たないで欲しいんだろ。
1本打つごとに55万も出さないといけないからな。
去年で破産したんだろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:05:04 ID:UppJGJz1
場ってイングフォームが明らかに悪い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:55:33 ID:dBf/0Y9K
個人的な意見言わせてもらえれば、別にやっててもかまわんのよ
ただやってるのにやってないって言い張るところがかっこ悪い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:51:16 ID:FZn4eAtI
>個人的な意見言わせてもらえれば、別にやっててもかまわんのよ

んなわけねえだろ
オリンピックの厳しい取締りを見れば「薬物」がどれだけ危険なモノなのかが
分かるだろ
今のメジャーやプロ野球機構にはそういった取締りが緩和してるところに問題がある。
最近はやっとメジャーでも取締りを開始してるそうだが遅すぎる。
そもそもクスリはインチキだろうが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:02:32 ID:HsuttsnA
´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  僕がステロイド使用しても決して
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /  外部に漏れないんだよね♪これって   
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ   秀喜感激〜〜♪
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:30:34 ID:KWHDUE44
薬物やると、やってる間はいいが止めた途端、身体がボロボロになるんだよ。
松井はもうおしまいだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:31:17 ID:ETYURR4s
薬物打者イボイ死ねよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:47:30 ID:5SxCzqSd
薬漬けのイボ
食用肉としての価値も無くなったのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:59:02 ID:/U5rRH1J
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20050531-00000031-kyodo_sp-spo.html

これでドーピ対策って書いてるけど
巨人の選手がやってるってことじゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:10:48 ID:uOIXDimO
松井秀喜のような中学から嘘ついたことない高潔な人物がステロイドなど使うはずがない。













                          ==== 終了 ====
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:30:05 ID:me9gZFFi
カズシゲみたいにドーピングしてもだめな奴もいる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:54:09 ID:E3SBRYWm
使いすぎなければ、それほど問題ないんじゃないかな。
プロレスラーとかボディビルダーなら10年以上使用を継続している選手も結構いるはずだし。
ただ、むやみに使うのは危険だろうね。ダイナマイトキッドとか悲惨だからね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:47:51 ID:Y4NZAQLo
松井はエロ風俗マニア、裏ビデオマニアの下品極まりない人物だから、
ステロイドも使うだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:25:17 ID:saDB9fZr
ステ使用が当たり前の世界
チームメイトも使っている
本場のパワーの違いを感じプライドがズタズタに

こんな状況なら使ってしまうのもしょうがないけどな
松井は心が弱かったよな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:21:53 ID:j6YyzUAO
>>759
+スカトロビデオマニアとしても有名
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:58:54 ID:WH/JTJ2X
NPBでもステロイド使ってるのはざらにいるでしょう。相撲取りとか格闘技系はカミングアウトしてる人多いし。
脱税するメンタリティがあるなら、ステロイド使うくらいわけない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:00:30 ID:OVkY1CCo
>>755
>ドーピング対策の情報交換

一茂がステロイド使っているとカミングアウトしてたが、巨人ってもしかして球団ぐるみで
使ってるのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:07:47 ID:jWJadhwd
松井はMLBの抜き打ちステロイド検査でシロだったわけで、
問題ないでしょ。
クロと出ない人を疑ってもしゃあないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:09:27 ID:S3/K4Y+g
焼肉おごってシロにしてもらったんだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:10:57 ID:OVkY1CCo
今年はさすがに使ってないだろ
散々、既出だが怪しいというか限りなくクロなのがオフ期間
ナチュラルでのあの身体の変化は無理みたいだし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:46:53 ID:REXUBEts
              (
           ,,        )      )
           ゙ミ;;;;;,_           (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
           ゙ゞy、、;:..、)  }
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′
         ゙{y、   =  =、}
         ".¨ー(∵    ヽ∵)′
        /;i;i; '',', ┬  (⌒)゙^′..ヽ   <クスリないと悲惨だよ
        ゙{y、、;:...:,:.:.ヽ    ヾ |、)  、}
        ".¨ー=v '' ├──┤、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ  |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
        i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
        ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|   
        :::  i {   鬱{ス|鬱   .::|   ノ ̄ |
        i:::::ヾ{    ノ|テ|::   ::::|   Uゝ /
        ヽ'''|    ::|;|ロ|::   :::|    ノノ
          .|    ::| |イ|::  ::::::|
          l    .:| |ド |::  ::::::|
          l    :|  |不|::  ::::::|
           |   .」  |足|::  ::::::|
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:41:23 ID:eNhmFxb3
>>763
じゃないの?
不自然な体調不良が多いし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:19:43 ID:vPPHDBwX
チャベス痩せたなぁ
こやつもステ常習者か?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:23:02 ID:jTqJPduA
チャベス、ガニエはステ使ってたろうね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:44:16 ID:KJ6wFnhH
ステ使ってた奴等は軒並み痩せてるし比例して長打率も大幅に落ちてる
772ななし:2005/06/01(水) 12:56:45 ID:zcS19n0s
735がんばって書いたんだから言うなあ。(これでも日本人)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:37:27 ID:GgSFH5a3
            ´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |   ここだけの話だけど、いまは使ってないよ
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ   
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:44:28 ID:4jA1UmqI
>>772
朝鮮学校出か??おまえよく見るけど、本物の智将???
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:13:56 ID:SWiaDQ87
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二●ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二●ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/     <このイボイボはステの後遺症ではなく生まれつきだから!
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:24:22 ID:W18M0pb/
ステロイド打者
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:27:34 ID:qVCmBUlY
また失速したな
こりゃマズイ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:14:03 ID:A6DCK19M BE:198475676-#
ロイ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:34:31 ID:R8kLyJCA
なんかレオンの息子さんが打ちまくってますが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:57:47 ID:txb9rUPT

でさ、1年目オフの急激な肥大化についての説明はどうなったわけ?

今のところ薬でしか合理的に説明できないようだけど。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:24:48 ID:XgTbInu9
質問ですが、ステは一年くらい体内に蓄積されると思ってたんだけど、一ヵ月くらいで抜けるものなの?例えば、検査前一ヵ月でやめたら検査に引っ掛からないとかって有りえます?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:57:27 ID:Rv4Nh7rL
MLBの検査ってどの程度のもんかな
五輪並に厳しいのやったら大変なことになりそうだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:39:35 ID:XgTbInu9
・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:41:51 ID:AIdY1v/Y
 ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  我が球団はステ常習者球団だったのに・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:39:58 ID:r3Id8wqp
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと轢きますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
      _  \_/⌒ヽ_AEー86___/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ< ,Д、>二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |  ↑
      | ._|--[_______________] / __) ノ )    05/27 オリ×巨人 *8.6%
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ

            ↑ サッカー19.1%              




786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:52:29 ID:OZZEKvgQ
結局あのひとは逃走したきり帰らないw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:50:14 ID:KNCNoxfO
>>786
松井秀喜はステイロイドなんてやってないよ?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1117815555/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:28:04 ID:PxqzO6JA
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/matsui/news/20050222k0000e050010000c.html
>早朝に行われたメディカルチェックで測定した体重は104キロ。

>>2の測定から1週間足らずで7キロもやせることできるのか?

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20050602/spon____ichiro__000.shtml
>今回は体調不良もスランプに拍車を掛けた。
>慢性鼻炎を抑えるために服用した薬の副作用で頭痛と下痢が慢性化。
>体重は2キロ以上減った。さらに首痛まで併発。
>かぶろうとした帽子が髪に触るだけで激痛が走った。

あの体のでかさは三回りぐらい縮まってるから2キロどころじゃないだろ。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2005_02/s2005022301.html
>「1年目より昨年の方が身体がたくましくなったが、今年はさらにガッチリしている。
>かなりパワーアップしたはずです。それにものすごく落ち着いている。1年目は環境になれていなかった。
>2年目は『何か数字を残さないと』と、必死になっていました。今年は、精神的な余裕があります」
>21日のメディカルチェックで計測した体重は230ポンド(約104キロ)で、昨年の95キロから実に9キロもアップした。
>体脂肪率は変わらないというから、9キロ分はそのまま筋力のアップととらえていい。
>期待されるホームランは、1年目の16本から、昨年は15本上乗せして31本。
>今年も15本を上乗せして46本を打てば、メジャーのキングも見えてくる。
>それが十分可能なだけの肉体は、このオフの間に作り上げていたのだ。

昨年の95キロから実に9キロ?
日本時代は80キロ台ってこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:25:06 ID:BbPgRSx3
age
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:43:56 ID:RZ7QG0sz
>>787
そのスレ立てたやつここの100kgクンでしょw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:45:02 ID:xetMZypo
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:49:29 ID:LPsIxFAV
違いがわからない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:50:02 ID:xetMZypo
>>792
ごめん。両方今年の画像。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:38:19 ID:BbPgRSx3
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:56:35 ID:y80WMPAz
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980215/r017.html

98年2月時点で松井の体重はほぼ100キロに対し、体脂肪率は12パーセント

現在体重105キロ前後で体脂肪率20パーセント
5キロアップするのに体脂肪率は8パーセントも増大。
つまり単にナチュラルに鍛えていっぱい飯食って太った何よりの証拠。



34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:58:08 ID:y80WMPAz
http://www.bonotto.jp/sports/img/sportsmifI3j.AVI_002117017.bmp

証拠

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:02:52 ID:BbPgRSx3
松井が昔から100キロ前後でプレーしてたのは事実だからな。
渡米してからのトレーニングはこの体重から計算すべきだよ。
95キロじゃないんだから。



揺ぎ無い事実。
アンチが絶対反論できない話題。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:46:37 ID:BbPgRSx3
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:23:00 ID:a6H7IKwG
100キロ厨はボコボコに論破される度に
過疎スレに戦場移してんだなw
個人攻撃とか寝言はいーからさっさと薬物スレ戻って来いや
へたれ君w




戻ってきてやったぞ。
てめえもはよこいや。それともビビってこれなくなっちゃったのかな〜w
言いだしっぺのくせに尻尾巻いて逃げて恥ずかしくないのかな?
俺に論破されるのが怖いだな( ´,_ゝ`)プッ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:48:59 ID:gdrWdlCZ
もうステロイド使ってたってことでいいよ
ホームラン打ててないし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:33:56 ID:JIW9dG9E
>>794
上のは読売の提灯記事の中で体脂肪率12%と記述されてるだけだし、
下のは何が100kgなのかこれだけじゃワカラナイ。

お前って公称されている数字はデタラメだっていつも言ってるくせに、都合のいいことだけは盲信するんだなw
とりあえず、ステ疑惑で変身する直前まで松井が100kgで体脂肪率12%を維持し続けていた、というソースを出せよ。
そうじゃなきゃ直前に計った>>2に対する根拠としては薄弱なままだぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:01:43 ID:BbPgRSx3
>>797
お前もう少し業界の常識みたいなの知っといたほうがいいよ
どの業界の有名人の身長体重はほどんどうそばっかだよ。
例えばキムタクだって公称176なんだが今やってるドラマで小雪とかいう
170くらあるでかい女優より小さいのではとう専らのウワサだ(撮影とかで背が
ばれないように苦労してるとか)

俺の提示した松井100キロはテレビでも放映されてたし、ダメ押しで上にURL
も貼った。これでもダメだって言うんならどうしようもないわ。

>とりあえず、ステ疑惑で変身する直前まで松井が100kgで体脂肪率12%を維持し続けていた、というソースを出せよ
そんなソースはあるわけないだろ。ただ摂生のプロの松井が体をダメにするよう
な真似をするとは考えにくい 根拠としてあげられるのは、
・酒は嗜む程度しか飲まない事
・和食中心の食生活
・PNFというトレーニングを時間を惜しまず続けてる事。
オフでもしっかりケアはしてるだろう。
ちなみにこれもテレビ放送だが、2001年首位打者とったオフにローカルで
放送されてる松井の旅番組(ハウンドドッグの大友と競演してる番組)で
松井が温泉に入ってたシーンで上半身が写ってたけどオフにも拘らず
全然太ってるどころか普通に引き締まってた。腹筋も割れてた。
だから体脂肪率は渡米する前はしっかり12〜14辺りを維持してたと言えるだろう。
よって去年のお前らの口癖、肥大化については、パワー不足を補うのと同時に
メジャーの長丁場を乗り切る為に一気に短期間で脂肪と筋肉を両方付けて大き
くしたという事。不摂生で体脂肪率20にしてると思ったら大間違いだぞ。
そもそもメジャーの選手だってみんながみんな体脂肪率一桁とか10パー前後
ばかりがゴロゴロいるわけじゃないんだから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:12:00 ID:BbPgRSx3
一応、98年松井100キロのその体重計が本物であるという裏づけを紹介しとくわ
以下はあるスレから俺が松井100キロのソースを頼み込んでやっと写真を入手したときのもの

20 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/22(日) 03:36:49 ID:dCpjwxj6
すいません、
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980215/r017.html

↑の回についてですが、この回の事を覚えてる人いますかね?
実は松井選手が体重計に乗ったとき体重100キロを指してたんですよね。
しかし、記事には身長と体脂肪率しか載ってなく、肝心の体重が記載されて
おりません。
クレクレ中ではないですけど、「100キロあった」という事実だけでも
確認だけしたいんです。
もしどなたか持ってたらアップしていただけませんか?
ムリならこの回を覚えてる松井ファンいらしたら応答お願いしますm(_ _)m

22 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/22(日) 11:41:44 ID:???
>>20

体重なら当時の選手年鑑に載ってるんじゃ?

24 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/22(日) 15:54:41 ID:sMjq5W2b
なんかよく解らんけどnnyで探しる

[特命リサーチ200X](1998年02月15日)「ゾンビの正体・ホームランの打ち方」.AVI,,0,0,cb0aa649156f1dd068354568feb1edab,1

47 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/24(火) 00:19:57 ID:WS505P+3
>>39ですけど、「ホームランはどうやって打てるの?」持ってる人いますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:13:16 ID:BbPgRSx3
54 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/25(水) 01:09:06 ID:BZj7/0/I
>>23

俺の記憶じゃ99キロ


55 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/25(水) 12:14:05 ID:???
>>23はもうコレで我慢しろ
http://www.bonotto.jp/sports/img/sportsmifI3j.AVI_002117017.bmp

57 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/28(土) 19:07:32 ID:1NJuI2yd
>>55

こ・・・・これはその時の松井の体重計測のですか・・・・?

62 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/29(日) 09:31:37 ID:ID9KItVW
>>57
その通り!


63 :名無しだョ!全員集合 :2005/05/29(日) 11:22:38 ID:DIwQ4vEN
>>62
松井の上半身の写真はありますか?


以上がその時の会話。
これで>>294のURLの体重計は松井本人である事が分かっただろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:17:03 ID:9tqZVw1I
マツイはバッティングスタイル変えたのだ。
ヘッドスピード遅くして打率向上
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:38:19 ID:JIW9dG9E
ID:BbPgRSx3の必死っぷりだけはよく伝わってきますた。
>お前もう少し業界の常識みたいなの知っといたほうがいいよ
>どの業界の有名人の身長体重はほどんどうそばっかだよ
なら>>794の読売の記事もソース皆無なわけだし嘘とみて間違いないよな( ´,_ゝ`)

>・和食中心の食生活
焼肉・しゃぶしゃぶが大好物なようですが?


結局、ほとんどBbPgRSx3の主観だけじゃん。
変身数ヶ月前に体重計で計ったら体脂肪率20%だったという事実に対抗できるソースを出せよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:48:35 ID:JIW9dG9E
あと、>>800で根拠を示したつもりになってるのがすごいな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:00:59 ID:BbPgRSx3
>なら>>794の読売の記事もソース皆無なわけだし嘘とみて間違いないよな( ´,_ゝ`)
は?
意味不明

>焼肉・しゃぶしゃぶが大好物なようですが?
毎日食ってるとでも?
松井の食生活のほとんどが和食中心なのは有名だよ( ´,_ゝ`)プッ

>変身数ヶ月前に体重計で計ったら体脂肪率20%だったという事実に対抗できるソースを出せよ。
いつの事言ってんだ?03年オフのことか?


>>803
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1113477930/l50

だったらここいっててめえで確認してこいや。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:02:30 ID:DDRDFTkq
´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  ボンズ師匠のステがあれば百人力♪
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /  秀喜感激!!♪   
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:34:35 ID:RZ7QG0sz
どのスレでも必死な人って( ´,_ゝ`)←これ連発するんだよね(プ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:20:00 ID:gdrWdlCZ
去年のHR数以上なら白
23〜27本なら灰色
それ以下なら黒でいいよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:29:41 ID:q8nuumN3
ID:BbPgRSx3
ところで、日テレに確認中じゃなかったの?
証拠といっても、体重計単体の画像で出されても困るしな
松井さんが実際に体重計で量っている動画をうpしてくれれば
このスレの住人も君の言う事に耳を傾けるんじゃないかねぇ
折角ここまでやったのなら、もうちょっと頑張ってくださいな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:02:58 ID:k9coAJ7B
>794
100キロ、12%>脂肪12キロ、それ以外88キロ
105キロ、20%>脂肪21キロ、それ以外84キロ

お前のいうことをそのまま読むと、松井は
ナチュラルに鍛えた結果、筋肉を減らしたことになっちまうんだが…
摂生のプロである松井がそんなことするのか?w
ある意味ステやっている以上に信じられないし、松井を馬鹿にしていると思う。

そもそも105キロってどこからきた数字だ?
とりあえず>2の数字である110キロを取り入れると、

110キロ、20%>脂肪22キロ、それ以外88キロ

で、何とか筋肉を減らしていないことになる。
これでもまだ馬鹿にしていると思うが、「焼肉」だの「しゃぶしゃぶ」だのが
松井関連の記事として伝わってくることを見ると、案外真実かもしれんw

っていうか、何週間かかけて調べていたみたいだけどこれって…
この程度書き込む前に気付いてくれ。松井ファンがアホだと思われちまう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:35:57 ID:WC/5nLro
単なる不振でHRが減る事は他の選手にもあるからおかしくないんだが
オフに「キングある」とか言っておいて今は中距離打者宣言してるのがいかん
薬物規制が厳しくなった途端逃げ道を作ったと思われても仕方ないな
オフの自信はどっからきてたんだろうかと思ってしまうでしょ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:53:26 ID:d4a9T/0K
´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  こっちでは中距離打者だし〜♪
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:06:05 ID:uAPlJaJC
>>781
誰かこの質問に答えられる人いませんか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:31:39 ID:8WEnKWKY
行くも孤立、帰るも孤立
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:45:45 ID:359cZxpf
>>812
経口タイプのステロイド剤の場合一ヶ月ぐらい前に止めれば引っかからないみたい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:26:51 ID:a1CkJtQb
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:27:09 ID:JpvvRtr/
ステロイボ打者
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:39:25 ID:dwBb5uqK
黒確定だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:34:10 ID:R6hB7Lo4
76 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 16:03:17 ID:KET+rWMR
2割6分、4本なんかどこ逝っても取られないだろ。
アベレージでも大砲でも中途半端だし。
113 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 16:35:28 ID:KET+rWMR
>>108
本来の力ってステロイドを打てってことか?
メジャー永久追放なったら日本か韓国ぁ台湾しか帰る所がないね。
120 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 16:40:34 ID:KET+rWMR
>>118
ステロイドの使用者が暴露された選手以外で極端に落ちてるのって松井だけなんだが。
132 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 16:54:04 ID:KET+rWMR
>>123
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/1118110563/img.sports.yahoo.co.jp/news/jijp/20050607/20050607-02508631-jijp-spo-view-001.jpg
ステを禁止してからしぼみすぎだけど。
142 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 17:02:41 ID:KET+rWMR
>>140
イチローも去年、それで叩かれたからお互い様。
152 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 17:13:45 ID:KET+rWMR
>>149
読売系の報知が独断と偏見でつけたランクを公式として扱っているだけ。
184 :名無しさん@恐縮です :2005/06/07(火) 18:27:37 ID:KET+rWMR
ttp://www10.plala.or.jp/giants_yu/image71.jpg
今の松井って日本時代より小さくないか?


要するに松井秀喜ってステロイダーたったらしい。
・・というのが某ヲタの見解です。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:20:06 ID:VaXG4hsY
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。


普通に考えてステロイダーだったと思うよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:34:44 ID:v+osEmad
巨人の時はまだステロイドやってなかったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:34:59 ID:XYi5a6a9
Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?


松井は100キロからのスタート

残念
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:35:56 ID:p5kZcHfT
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <クスリないおれはただの汚物・・・早くクスリくれ!
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:37:07 ID:SakcZc0x
>>821
それおまえの脳内だけだから残念w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:35:05 ID:Lb5KHTrV
結論が出たようだな

去年の松井はステロイドを使っていた。
1年目と今年の成績が実力。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:13:37 ID:FKvRQ4t8
           ,,        )      )
           ゙ミ;;;;;,_           (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
           ゙ゞy、、;:..、)  }
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′
         ゙{y、   =  =、}
         ".¨ー(∵    ヽ∵)′
        /;i;i; '',', ┬  (⌒)゙^′..ヽ   <・・・薬物切れなんで激痩しちゃった
        ゙{y、、;:...:,:.:.ヽ    ヾ |、)  、}
        ".¨ー=v '' ├──┤、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ  |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
        i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
        ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|   
        :::  i {   鬱{ア|鬱   .::|   ノ ̄ |
        i:::::ヾ{    ノ|ジ|::   ::::|   Uゝ /
        ヽ'''|    ::|;|ャ|::   :::|    ノノ
          .|    ::| |ス|::  ::::::|
          l    .:| |ト |::  ::::::|
          l    :|  |失|::  ::::::|
           |   .」  |敗|::  ::::::|
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:17:03 ID:vpbiMjRi
>>823
証拠は提示した

残念
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:20:20 ID:ntQeU3mw
ステロイド打者紙ね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:25:04 ID:vpbiMjRi
>とりあえず、ステ疑惑で変身する直前まで松井が100kgで体脂肪率12%を維持し続けていた、というソースを出せよ
そんなソースはあるわけないだろ。ただ摂生のプロの松井が体をダメにするよう
な真似をするとは考えにくい 根拠としてあげられるのは、
・酒は嗜む程度しか飲まない事
・和食中心の食生活
・PNFというトレーニングを時間を惜しまず続けてる事。
オフでもしっかりケアはしてるだろう。
ちなみにこれもテレビ放送だが、2001年首位打者とったオフにローカルで
放送されてる松井の旅番組(ハウンドドッグの大友と競演してる番組)で
松井が温泉に入ってたシーンで上半身が写ってたけどオフにも拘らず
全然太ってるどころか普通に引き締まってた。腹筋も割れてた。
だから体脂肪率は渡米する前はしっかり12〜14辺りを維持してたと言えるだろう。
よって去年のお前らの口癖、肥大化については、パワー不足を補うのと同時に
メジャーの長丁場を乗り切る為に一気に短期間で脂肪と筋肉を両方付けて大き
くしたという事。不摂生で体脂肪率20にしてると思ったら大間違いだぞ。
そもそもメジャーの選手だってみんながみんな体脂肪率一桁とか10パー前後
ばかりがゴロゴロいるわけじゃないんだから。



これは捏造でもなんでもなくすべて事実
首位打者取った年なんてオフにも拘らず引き締まってたからな
バッチリ腹筋割れてたし。02年も同じくらいの体脂肪率を維持してたと考えるのが自然
あと、お前ら松井の上半身ばかり見て下半身みず。
だから100キロが信じられないんだろう
パワーヒッターが胸囲100そこそこ、上腕部35前後程度であるはずがないだろ

常識で考えろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:27:58 ID:IYwGsFk7
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <クスリは昔の話だよ。いまは白だからね!
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:28:07 ID:bBYernHW
>>826
体重計だけの写真のどこが証拠なんだろうw
ここまで捏造しないとならない松井ヲタが哀れだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:29:00 ID:ntQeU3mw
イボータはイボイ同じで嘘つきなだけだよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:32:37 ID:vpbiMjRi
>>830

http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1113477930/l50

てめえは一度ここに行って来い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:34:11 ID:ntQeU3mw
>>832
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:35:17 ID:vpbiMjRi
>>833
だから松井は100キロからのスタート

残念
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:38:14 ID:ntQeU3mw
>>834
いつの時点の話か知らないが、このときの体重は103キロだから関係ないよw

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:38:53 ID:bBYernHW
>>832
2ちゃんに貼られた、
番組のキャプ画像かどうかもわからない画像を鵜呑みにするなんて、
ずいぶんおめでたい人ですねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:39:17 ID:vpbiMjRi
Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。


この質問の答えはちょっとヘンだな
正確に測れるかどうかの問いに対して回答が誤差?
乗って算出した数値がホントかどうかの問いだろ。

答えはノー。

測る時間帯、コンディションによって数値は変動する
基本的にフロ上がりに測るのが理想。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:39:32 ID:oiH6T1NE
お、気狂い100キロ君登場?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:41:35 ID:ntQeU3mw
薬物で身体デカくしたんだろ?w
それ以外説明付かないし。で、今年は禁止になったからパワーダウンし身体もしぼんだ、と。

イボイ死ねよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:41:42 ID:6Z20js1J
薬やってたとすれば人間として最悪

薬やってなかったとすれば選手として最悪

どっちもどっちだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:41:48 ID:vpbiMjRi
>>836
鵜呑みにするも何も当時の放送を見た人は覚えてるだろうし、俺も実際その放送
の視聴者。
松井がパンツ一丁で現れたとき体のごつさには驚いたけどね。
当然100キロあっても不思議じゃないと。

まあいいや
そんなに証拠動画が欲しいのなら何とかとってきてやるよじゃあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:43:36 ID:hK+9cfBd
100キロあろうが、なかろうがオフの間に急激に身体が変化したことにはかわりないじゃん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:44:17 ID:bBYernHW
>>841
その捨て台詞は何回目ですか?
気長に待ってますよwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:45:27 ID:vpbiMjRi
>>842
これだからド素人は・・・
ならどこがでかくなったのか具体的に説明してくださいよ
くれぐれも「全体的に」なんていう曖昧な回答はやめてくださいな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:47:28 ID:zPZ1NpDP
>828
>809参照してから発言してくれ。

俺は松井が02年時点で100キロあったことはまあ信じるが、
02年時点で12%だったとは全く思わん。それこそ入団当時の数字をそのまま使っていただけだろ。
12%だったとするなら、逆にステやっていた証拠にすらなりうると考えられる。

そもそも02年当時で100キロあったところで、
>2の否定には一切ならないことは、お前以外全ての人間が気付いているんだが。
お前が常識持つべきだな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:48:15 ID:hK+9cfBd
>>844
おまえバカ?
一部分が大きくなっただけで、筋量が5〜6キロも増えるわけないだろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:49:27 ID:ntQeU3mw
´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::    イ     ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::      ボ    ::;;;;;;;;;;;/
   |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|:::::::::       :::ヽヽ   |
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、   U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::      .イー'ニニヽ |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     \┴|┘ |  100キロだよーん♪
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::      ヽ二ノ /     
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:50:41 ID:aEwtqK4C
視聴率を操作する日テレを信じるって馬鹿だな。
特命リサーチなんかやらせだったらしいじゃん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:51:42 ID:vpbiMjRi
>>845
お前は>>837から嫁

>>846
誰も一部分がとは言ってないよ
バカ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:52:31 ID:zPZ1NpDP
>845
すまん、訂正。

>12%だったとするなら、逆にステやっていた証拠にすらなりうると考えられる。
>12%だったとするなら、本気で松井が摂生のできないアスリート失格野郎だということになる。

なぜかごっちゃになっちゃった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:54:44 ID:vpbiMjRi
サンスポは信憑性あって日テレはダメなんだ
実に都合がいいねおまえらわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:56:41 ID:hK+9cfBd
>>849
で、どうやったらナチュラルで筋量が5〜6キロも増えるの?
100キロとかそういうのは別にいいからここ説明してよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:57:01 ID:bBYernHW
>>851
それは君がきちんと日テレのキャプ画像を持ってきてから言いなさいってw
君の意見は、君自身の感想や想像、妄想に過ぎないよ。今の所は
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:58:54 ID:vpbiMjRi
常々思うことだが、体脂肪率20パーは明らかに機械の誤差だね
摂生のプロの松井の体脂肪率がそこまで高いとは思えない
せいぜい多くて15くらいだろう。
最も特命リサーチの体脂肪測定法では最も正確に測れる「プール式」だからね
その計測で12パー。
そこから一気に20パーになるなんて「摂生のプロの松井」を考えるとありえんね
今プール式で計ればもっと低いと思うよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:00:16 ID:ntQeU3mw
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <・・・どんどん身体がしぼんでいく
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:01:20 ID:aEwtqK4C
>>851
日テレは読売の巣窟。
幾らでも捏造できる。
どこの会社でもそうだが、不祥事を起こせば信用はなくなる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:01:22 ID:vpbiMjRi
>>852
だからサンスッポの誇張だろってw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:03:13 ID:vpbiMjRi
>>856
それが都合がいいというんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:03:25 ID:hK+9cfBd
>>857
じゃあ、それ証明してよ
100キロは捏造だとこっちはいわないからw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:04:04 ID:bBYernHW
>>854
摂生のプロとはとても思えないが、まあ、それは別として、
その君の意見が何の有効性もないのはいい加減理解してほうがいいね。

あと、今の松井の体脂肪率は低いだろうね。
つーか、体萎んじゃってるし、体重も筋肉量も激しく落ちてる予感
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:05:13 ID:zPZ1NpDP
>854
体脂肪率を低く見積もれば見積もるほど、
>2の記事で増えている筋肉が増え、ステが疑われることにいい加減気付いてくれ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:05:56 ID:oiH6T1NE
今日は他のイボータはお通夜同然なのに100キロ君だけは元気だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:07:29 ID:ntQeU3mw
普通に考えればイボはクスリでしょ?
不自然過ぎるもん、身体の変化がさww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:08:17 ID:C5KX67fc
みっともないよ
今年はステ禁止で打てないって言われても甘んじて受け入れろよ
打てないのが悪いんだからな、悔しかったら来年もメジャーで契約して40本打てばいいんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:09:50 ID:ntQeU3mw
来年つーか、開幕前にイボ自身が40発だのホームラン王だの宣言していたんだけどなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:09:54 ID:aEwtqK4C
>>858
サンスポだけじゃなくて毎日新聞や夕刊フジや東スポ(東中)もおかしい記事を書いてるけどね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:10:08 ID:vpbiMjRi
98年 
体重100キロ 体脂肪率12パー(プール式) →除脂肪体重88キロ

03年
体重106キロ 体脂肪率15パー(プール式) →除脂肪体重90.1キロ

増えた量は2キロ程度だな、厳密的に言えば。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:13:51 ID:hK+9cfBd
ID:vpbiMjRi


これひとりの世界に入ってるけど、真性なの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:15:17 ID:C5KX67fc
どんな言い訳しても成績で判断されるだけなのにな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:16:47 ID:ntQeU3mw
成績も身体の変化もほとんど黒じゃんw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:19:35 ID:oiH6T1NE
>>868
彼が有名な100キロ君だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:23:42 ID:zPZ1NpDP
>867
106キロってどこの数字だ?

103キロから110キロへ 15%変わらず(プール式)なら、
7キロ×0,85で脂肪以外が5,95キロ増ってことになるんだってば。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:26:02 ID:ntQeU3mw
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <ID:vpbiMjRi、電波飛ばしてないでちゃんとおれ擁護しろ!
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:28:47 ID:+T7L9aRf
http://www2.health.ne.jp/product/2000092/faq.html

Q なぜメーカーごとに体脂肪率が異なるの?
自分の体脂肪率の目標値がわからない

A メーカーごとに数値が異なるのは、体脂肪率の測り方がそれぞれ異なるから。
計測方法にはいろいろあるが、
多くはインピーダンス法(体内を電流が通る際の抵抗値を参考に算出する方法)を取り入れている。
その中にも指で測るものから、手で測るもの、体重計の様に上に乗るもの、
さらに手も使って計測するものがあり、それぞれ計測値には差が出る。
従って、各機器によって、目標値も違うのである。
ちなみに、ナショナル体脂肪体重計の場合は、男性は20%以上、女性は30%以上が肥満と判定される。



Q 価格と正確さは比例するか?

A 残念ながら、高い体脂肪計であればより正確だ、ということはできない。
価格は、正確さよりも、「○人分のデータを○年間記録」といったメモリー機能部分と関係することが多い。
体脂肪率は正確に測るのが非常に難しく、変動するのが当然なので、
きちんと記録をとって継続的に数値を見ていくことが大切。そういう意味では、
価格の高い、高機能メモリのついたものの方が好ましいといえるかもしれない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:35:02 ID:vpbiMjRi
そもそも米では松井の薬物疑惑については一切の報道はされてない
この事実はどうなんだよ?
差し押さえしてるとかほざくなよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:44:56 ID:vpbiMjRi
これが“メカゴジラ”だ。帰国直後の昨年12月初旬から本格的なウエート
トレを開始。ほぼ毎日こなし、ときには4時間を超えることもあった。成果
は約7キロの筋肉増量。「上がりすぎた」打球が本塁打になるのもパワーア
ップの証拠だ。ドン・マッティングリー打撃コーチ(43)が保証した40
発も夢ではない。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200503/mt2005030201.html

今オフには筋肉9キロ増に成功するなど、徹底したトレーニングで強靭な
肉体を手に入れた松井が、もっとパワーが欲しい−とステロイドに興味を
持ったことはないのか。だが松井は「まったくありません。いつまでも健康
な身体でいたいので、寿命が縮まるようなことはしたくないです」と言い切った。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_03/s2005031208.html

明らかに記事の誇張だな
新聞によっては数値が全然違う。推定年俸と同じだね
要するに厳密な数字がわからんまま「ゴジラ」というイメージに肖って
適当な数値を並べてるわこりゃ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:45:25 ID:+SSrmSG4
「キングあるよ」




















ステロイボ(笑
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:52:20 ID:e/kG+YGD
>>876
どっちにしろ、急激に筋量が増えてるのは間違いないんだな
やっぱりステだと思うな。不自然な筋量アップはデマじゃなかったんだな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:58:52 ID:vpbiMjRi
>>878
「急激」←これは違うな
そもそも03年シーズン中に少しずつウェイトやってたんだが。
だから急激じゃない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:16:52 ID:gTRnjqdz
>>879
おまえの妄想よりサンスポのほうが信憑性あるから・・・

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:22:39 ID:laPIJR/d
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200502/mt2005021601.html

>12月上旬に測ったとき、デジタル表示された体重は103キロ。体脂肪率は約20%
>をさしていた。出発前夜の14日、最後のトレーニングを終えて計測した数字は、体重
>110キロで体脂肪率は20%のまま。オフのトレーニングのごほうびは約7キロの筋
>肉だった。

この記事によると筋肉で5.6キロ、脂肪で1.4キロの増量だ
ちなみにこの記事は2月15日のものでトレーニングの期間はだいたい2ヶ月のようだな

これも常々感じてたことだが、今年の開幕では104キロと表示。
大体7キロアップしたのなら開幕時、110キロ表示じゃないんだ?
またなぜ去年と同じくらいの体型なんだ?
7キロだったら明らかにパチパチでボタンの一つくらい開けるぜww
松井って第一ボタン開けてプレーしないんだよね。
胸囲が結構薄いから。(去年も薄いけど)


Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

だから100キロからのスタートね(もう4度目)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。


>>837嫁。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:24:15 ID:gTRnjqdz
>>881
100キロって言ってるのおまえだけじゃんw
おまえの妄想は聞き飽きたから
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:27:12 ID:laPIJR/d
>>882
これも常々思ってたことだけど、野球選手の体甘く見てないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:29:46 ID:gTRnjqdz
そんなことどうでもいい
そんなことより野球選手だろうが、普通の奴だろうが筋量は短期間には
増やせない
イボイは不自然だよねw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:31:22 ID:laPIJR/d
>>879嫁池沼がw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:32:22 ID:laPIJR/d
お前上半身ばかりしか目が行かないから100キロが信じられないんだろうね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:38:23 ID:laPIJR/d
「急激に肥大した」がど素人どもの口癖だけど、何で胸板はジアンビ並に
厚みがなかったんかな〜?
肥大化したといっても胸板の厚みだけは相変わらずだし。

当然ベンプレやっただろうから、胸囲が増えるだろう。そうすればユニフォーム
が入らずボタンの一つは開けてプレーするのが普通。しかし、去年の松井は
ボタンを一切開けなかった。
ステ使ったんであればあの程度であるはずがない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:38:50 ID:9i9FboDL
去年はステロイドの力だったんだろ。
今年ホームラン打てないのが証拠。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:40:53 ID:UBMcU5jf
素人は薬の知識に関して語らない方がいいよ。

まさか違法とされている薬物=ステロイドだと
思ってないよね?英語も勉強しな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:41:00 ID:gTRnjqdz
>>887
元々の体系がジアンビより細いし、クスリの量も違うだろw
ステ使ったらおまえの頭の中ではみんな同じ身体になるのか?
イボータらしい都合のいい思考だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:41:02 ID:laPIJR/d
ステで肥大化したのなら服がきつくなってボタン開けるだろうが
何で開けてなかったのか説明してみろやボケども!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:43:27 ID:9i9FboDL
去年はステロイドOKだったんだからいいじゃん。
だが今年は禁止されたからやめた、ルールを守ってる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:46:06 ID:kY3gwGXo
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <バレないようにオフにしか使ってないしw
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:49:51 ID:9i9FboDL
59試合経過時点

05年 225打数 34得点 60安打 4本塁打 39打点 38三振 23四死球 6犠飛 2盗塁 打率.267←白 

04年 214打数 45得点 62安打 10本塁打 35打点 38三振 38四死球 1犠飛 0盗塁 打率.290←黒

03年 249打数 27得点 65安打 4本塁打 36打点 36三振 18四死球 2犠飛 0盗塁 打率.261←白 
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:50:21 ID:laPIJR/d
>>890
見た目のハナシをしてるんだよ
ウエイトど素人は失せろ馬鹿
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:53:16 ID:gTRnjqdz
>>895
ウェイトの知識あるよ
おまえも知識あるなら、わかるよな、筋肉はそう簡単に増えやしないことなんか?w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:54:30 ID:WjP0Tv08
>>894
それわかりやすいね
ちなみに身体も03年の頃に戻りつつあるんだよね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:56:06 ID:K6+rFKRv
胸に厚みがない、てのも100キロ君の妄想なんだよなあw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:56:45 ID:gSit5kAk
>>897
今の松井の体って巨人時代より小さいよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:01:09 ID:laPIJR/d
>>898
なんだお前?

肩周りはかなり発達してたが胸板は普通にペラっとしてたぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:02:10 ID:laPIJR/d
>>896
Q)身長185、体重95キロ程度のスポーツ選手がナチュラルな筋トレで年間に増やせる筋肉量は一般的にどの程度でしょうか?
A)がんばって2〜3キロ。5キロっていうのはありえない(ステ使えば・・・)

Q)乗って測るタイプの体脂肪率計ってまるっきり信頼出来ないって本当?
A)よほど変なもの掴まされない限り1%以上の誤差は考え辛い。一般に使う分なら無問題。


てめえの知識はこれのみだろボケ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:04:44 ID:gTRnjqdz
>>901
下は知らないが上は別に間違ってないぞ
筋肉だけを付けるボディビルダーでも年間で5キロも筋肉は増やせない
有酸素運動するスポーツ選手では2〜3キロは妥当だろうな

でもイボは短期間に5キロも6キロも。普通は無理だがクスリを使えば可能w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:07:10 ID:laPIJR/d
今、去年の松井の映像(日本開幕時)を見てるが、どう贔屓目に見ても胸板
の厚みがない
肩とか腕はかなり太くはなってるが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:09:14 ID:laPIJR/d
>>902
だからてめえはその知識だけじゃんウェイト知識で知ってるのは。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:09:22 ID:WjP0Tv08
>>903
おまえの主観はいいから専門知識があるならそれで合理的に説明してみろよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:10:39 ID:gTRnjqdz
>>904
知ってるからおかしくないとw
まあ、少なくても不思議なこと言ってるおまえよりは知識あると思うよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:14:20 ID:laPIJR/d
いや、お前その知識しかひけらかしてないしw
勘違い似非トレーニーは帰っていいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:16:41 ID:gTRnjqdz
>>907
よけいな知識いう必要あるの?

筋肉は短期間には増やせない
筋肉だけを増やすことを目的にしてるビルダーでも年間5キロ増やすのも大変で、
まして有酸素運動するスポーツ選手は、トレーニングすれば体重は落ちるのだから
尚大変だ、とw

こんなの常識じゃんw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:17:37 ID:5jA2V+dr
またイボータが馬鹿晒してるな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:21:28 ID:laPIJR/d
908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:16:41 ID:gTRnjqdz
>>907
よけいな知識いう必要あるの?

筋肉は短期間には増やせない
筋肉だけを増やすことを目的にしてるビルダーでも年間5キロ増やすのも大変で、
まして有酸素運動するスポーツ選手は、トレーニングすれば体重は落ちるのだから
尚大変だ、とw

短期間に5キロ増えるのは不可能だって事くらい最初から知ってるよ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
それが松井に当てはまってるかの問題だろが。
答えはノーだけど。
お前らど素人の記者の書いた記事ばっか信じてるから呆れてんだよ

>まして有酸素運動するスポーツ選手は、トレーニングすれば体重は落ちるのだから

野球が有酸素?バカじゃねのお前?
運動量は多くないよ。打者は特に。試合後ウェイトトレできるほど体力残ってるし。
松井は03年のシーズン中も試合後ウェイトやってたって言ってたしな。

こんなの常識じゃんw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:23:36 ID:gTRnjqdz
>>910
イボってトレーニングのときランニングしないのw
振り込みとかしないのw

こういうのも有酸素運動だよ。有酸素運動の意味知ってる?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:24:44 ID:bl5pvojs
俺は使ってたと思うけどねぇ。
あれだけ見た目変わって、マスコミが松井大増量パワーアップ!
って騒ぎ立てた時に薬使ったんだなぁと思った。
ここにあげられてるデータ見る限りは、やはり薬くさいよね。
記者も馬鹿だよなぁ。知識がないんだろうけど、
こういう記事を堂々と書いちゃうなんて。
でも、ルールには違反してないんだから別にいいじゃん。
俺は松井が悪いとはおもわんよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:24:59 ID:CJM01vbg
俺の座右の銘は「疑わしきは罰せず」だ。
見習え。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:28:24 ID:laPIJR/d


911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:23:36 ID:gTRnjqdz
>>910
イボってトレーニングのときランニングしないのw
振り込みとかしないのw

こういうのも有酸素運動だよ。有酸素運動の意味知ってる?

( ´,_ゝ`)プッ
試合前〜試合開始の間程度の時間、有酸素やったら体重落ちると思ってるド素人発見w
お前体重1キロ落とすのに何時間要すると思ってんだ?
やっぱウェイト板いって出直して来いよザコw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:30:18 ID:gTRnjqdz
>>914
おまえ本当に馬鹿だな
身体が変わってるのはオフの間だろ? なんで試合の話になってるんだ

イボはオフのトレーニングで走り込みも振り込みもしないのか?w
知識ないだけならまだいいが、馬鹿は困るから頼むよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:30:21 ID:gSit5kAk
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:32:25 ID:WjP0Tv08
100キロくんは付け焼刃だからすぐボロがでるねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:33:22 ID:lhKNvyRS
ステロイドぐらい海外じゃみんなやってるじゃん。
サッカーなんてクラブで出たのは有名だけど未成年(ユース大会)にまでやらせてんだぜ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:34:40 ID:laPIJR/d
>>915
お前本当にアタマわりいな
オフの間はウェイトトレをメインに置いたから脂肪が増えたんだろうが
てか、有酸素だけど体重1キロ落とすのにどれだけ時間要するのか聞いてんだけど
都合の悪い話題はスルーか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:36:13 ID:9i9FboDL
59試合経過時点

05年 225打数 34得点 60安打 4本塁打 39打点 38三振 23四死球 6犠飛 2盗塁 打率.267←白 

04年 214打数 45得点 62安打 10本塁打 35打点 38三振 38四死球 1犠飛 0盗塁 打率.290←黒

03年 249打数 27得点 65安打 4本塁打 36打点 36三振 18四死球 2犠飛 0盗塁 打率.261←白 

これでハッキリわかるように、99%黒。
もう30本打てません。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:39:36 ID:gTRnjqdz
>>919
>>2

読めよ。頭悪いだけでなく、字も読めないのか?

>てか、有酸素だけど体重1キロ落とすのにどれだけ時間要するのか聞いてんだけど

こんなもの個人差や有酸素運動の程度で変わってくるんだから明確にわかるわけないじゃん
2〜3時間のトレーニングで3キロぐらい落ちてしまう奴もいれば、500グラム程度の奴もいる

あるから明確にいくつなんてないよ。2〜3時間のトレーニング
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:42:09 ID:WjP0Tv08
イボイのバカ、クスリで身体デカくして成績上げたけど、そのクスリに今度は泣かされると罠w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:42:13 ID:gSit5kAk
>>ID:laPIJR/dくんは速筋と遅筋の違いとか。
有酸素運動はどっちかの筋肉が鍛えられ、どんな効果得られるのかとか、
無酸素運動はどっちかの筋肉が鍛えられ、どんな効果得られるのか。
有酸素運動はどんな運動があるのか。
無酸素運動はどんな運動があるのかもわからんだろうな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:44:02 ID:5jA2V+dr
ステロイボは永久追放にしろよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:49:26 ID:laPIJR/d
速筋:瞬発力〜短い時間に最大筋力を発することが出来るがほんの数秒しか持続できない
遅筋:持久力〜少量の筋力を長い時間維持できる。

有酸素運動はどっちかの筋肉が鍛えられ、どんな効果得られるのかとか、

遅筋
効果:筋持久力向上

無酸素運動はどっちかの筋肉が鍛えられ、どんな効果得られるのか。

速筋
効果:最大筋力、筋肥大向上。瞬発力を要するスポーツ(または動作)を
行うためには必要不可欠。

有酸素運動はどんな運動があるのか。
無酸素運動はどんな運動があるのかもわからんだろうな。

前者は主にマラソン、ウォーキング、エアロバイク、遠泳、腕立て、腹筋運動など
後者はウェイトトレ(最大筋力向上なら1RM〜3RMでやれる重さ、筋肥大を
狙うなら10RM〜13RMの重量)
走りこみ(30m、50m、70m)など






926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:49:38 ID:03pbAcQh


       ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::   汚物   ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::  ステロイボ  ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: .  ∵  :::ヽ ヽ ∵|
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ ∵   ,、;; ´|∵、/
.    |;;;;(_,、ノヽ'':::::::::ヽ、∵ ノ  "'-''''-'',,,,|  
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::   ∵  ,、   U   |          
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::  ∵  ▽ ̄ ̄▽  <誰かクスリくれ
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::     ∧_∧ |   
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::  ∵      /
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;    ∵  ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐─


927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:54:31 ID:t0uOxtyu
相変わらず100kg氏は頑張ってるのかw
しかも自爆しまくりでワロス

>>912
全く同感。チームの同僚の何人かはやってたわけだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:57:39 ID:gSit5kAk
まぁ、これぐらいは基本だからググれるしな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:58:19 ID:laPIJR/d
>>928
論破するつもりが逆に論破されちゃったね( ´,_ゝ`)プッ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:00:43 ID:9i9FboDL
結局は疑いが深まっただけじゃんw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:01:05 ID:laPIJR/d
参考までに、今まで言ってなかったけど

スペック
178cm82キロ
体脂肪率11(お前らの大好きな乗って測るやつ)
ベンチ105
スクワット170
握力両方とも70キロ弱

小中高柔道部。
ウェイト大好き人間ですよ。
脚もそんな遅くないよ。6.3くらいだけどw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:02:16 ID:8EyNp0L4
疑いは深まってるのではなくほぼクロ確定なわけだがw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:04:20 ID:t0uOxtyu
論破も何も松井の疑惑とは何の関係もない話だなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:05:23 ID:9i9FboDL
松井だけの責任じゃないよ、マスゴミも悪いと思う。
ホームラン期待しすぎたからこうなった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:06:18 ID:laPIJR/d
論破されるや否や「ぐぐった」と負け惜しみをほざくID:gSit5kAk








βακα_φ(´ι _` )
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:07:57 ID:8EyNp0L4
質問に答えると論破なんだw
さすがイボータ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:08:27 ID:laPIJR/d
>>936
どんなツラしてPCに向かっているんだいw
キレてキーボード壊すなよ( ´,_ゝ`)プッ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:11:14 ID:8EyNp0L4
>>937
>>923
>>925

論破なんだw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:12:15 ID:laPIJR/d
しかし、去年は天然の体で31本も打ったのに今年はまだ4本。
さすがにプレッシャーを感じてるんだろうね。「日本の期待」という多大なる
プレッシャーを。
松井は非常に繊細な神経の持ち主だからね。心労もあったのかちょっと痩せたね
そりゃ、4番を任されてこの成績じゃ辛いわな。痩せてもしょうがない
まあ、クスリやったら6月終わる頃には16発くらいは打ってるんだろうけど。
ここは奮闘してそろそろ日本人のパワーを見せ付けてやらなきゃな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:12:26 ID:t0uOxtyu
>>ID:laPIJR/d
論破したと一人悦に入っているところすまんが、
現在の不振と、見るからに体が小さく見える原因は何だと思う?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:13:07 ID:5jA2V+dr
イボータがお馬鹿なのはいつものこと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:14:48 ID:9i9FboDL
ファンって悲しいな・・、犯罪者の身内も無理矢理庇うことあるもんな。
それと構造的に一緒、松井の場合は罪ではないんだからいいのに。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:15:12 ID:laPIJR/d
しかし、日本の記者も誤解を招くような報道は慎んでもらいたいな
ネームバリューに肖りたかったのか知らんが、筋肉5キロは書かないほうがいい。
2ちゃんのカスどもが食いついてくるからな。
まあ、米では幸いにも松井の疑惑は報道されてないようだし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:18:42 ID:laPIJR/d
あれだけ打てないんだもの
プレッシャーも想像を絶するだろうし。
恐らく本人はかつてないほど苦悩に陥ってることだろう

知ってる?人間って苦悩に陥って考え込むと脂肪が落ちるんだってよ。
脳は脂肪で構成されてるからね。このことと脂肪燃焼に因果関係があるらしい
今医学がそのことを研究中だけど。
松井は今まさにその渦中にいる状態。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:19:41 ID:U14Blc+I
>>942
ID:laPIJR/d

毎回こいつだけだよ
最初の頃よりはだいぶマシになったけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:20:19 ID:t0uOxtyu
お、タイミングよくレスが入ってる。
しかし、都合のいい後付けの解釈ですな。
いつの間にか、繊細な神経の選手になってるしw

>>943
ヤンキースの公式では、もう居ても居なくてもどうでもいい選手扱いですよ。
とうとうスタメンも落ちちゃったし、意味のない連続出場だけが支え
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:35:25 ID:laPIJR/d
あれだけ打てなくなったんだもの
そりゃいてもいなくてもいい扱いになるわ
最も

「40発」「日本の期待」「最強球団の4番打者の重圧」

これを一人の選手に押し付けること自体暴挙に近い行為。
打てなくなればバッシングされるだろう。
チームメートも呆れるだろう。
だがそれを乗り越えようと必死で戦ってるわけよ。考えて考えて悩んで悩んで

そりゃゲッソリ痩せるよ。
まあ去年は天然の体で31発と順調に打ったもんだから余り痩せずに持ったけど、
今年ははっきり言ってプレッシャー超S級
並みの精神では耐えられないよ。
松井はよくやってるほう。
まあ何だかんだ言っても20発は乗せるよきっと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:38:51 ID:B3chIQqC
ふと気付いたんだけどさ、100キロ君にだけは他のイボータの援軍が来ないよな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:41:10 ID:laPIJR/d
私の高尚な思考にはついていけないからだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:47:01 ID:t0uOxtyu
>>948
松井はタフでプレッシャーに強く、
プレッシャーで吐き気をもよおすような選手とは違う、
ってのがヲタの拠り所の一つだったわけで。
彼は「松井が繊細でプレッシャーに弱い」
とか思いっきり言っちってるからなあw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:47:58 ID:t0uOxtyu
まあ、要するに、ほめ殺しは貶すよりタチが悪ってことですなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:49:27 ID:U14Blc+I
>>948
他のイボータも放置状態
仲間としてもあれなんだろw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:01:20 ID:laPIJR/d
>>950
お前が松井の立場なら首つってるだろうね( ´,_ゝ`)プッ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:22:47 ID:oeBNvKNf
なんだ、100k君まだやってたのか。
あいかわらずめちゃくちゃな理論を展開して、悦に入ってるな・・・
「胸板厚くなったらボタンはずしているはず」とかマジで意味わかんねw
他の松井ファンの援護がまったくないってのも笑えるw

頭のおかしい人がなにいったってHR4本とかじゃ疑われて当然だろ。
あきらめろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:47:32 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:48:17 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:48:37 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:50:49 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:51:07 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:51:30 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:52:30 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:52:56 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:54:43 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:55:03 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:55:21 ID:ECLaLZXN
( ^Д^)ギャハ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:55:29 ID:+Kyfh4B/
次スレ立ってるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:56:51 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:57:11 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:57:28 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:57:38 ID:sO/orsoS
>>969
死ね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:58:48 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:59:08 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:59:49 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:00:09 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:00:30 ID:i7bU8819
( ^Д^)ギャハ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:01:24 ID:qoHgMMXI
( ^Д^)ギャハ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:01:44 ID:qoHgMMXI
( ^Д^)ギャハ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:02:33 ID:qoHgMMXI
( ^Д^)ギャハ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:02:51 ID:qoHgMMXI
( ^Д^)ギャハ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:03:15 ID:9i9FboDL
プロ野球板と連係しながら検証したほうがいいね。

プロ野球とドーピング問題
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118217879/
松中ってドーピングしてるよね2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117973570/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:20:47 ID:laPIJR/d
>「胸板厚くなったらボタンはずしているはず」とかマジで意味わかんねw

キミの思考回路がその程度だからだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:29:35 ID:mZ3bT6k4
>>981
昼から御苦労さん。
日テレの証拠画像を早く見つけてね。
出所不明の捏造画像以外のやつねw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:29:46 ID:RIY13bfR
松井の去年の胸囲は115センチ
他のマッチョ選手と比べたら見劣りする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:42:13 ID:bG4MYwFM
age
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:43:34 ID:bG4MYwFM
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:43:46 ID:bG4MYwFM
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:44:09 ID:bG4MYwFM
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:44:21 ID:bG4MYwFM
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:45:51 ID:bG4MYwFM
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:46:42 ID:oPf3HjOO
>>980
特定の選手を対象にするんじゃなくて、MLBのドーピング総合スレにした方が
いいかもね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:48:49 ID:wO+PEkmm
( ^Д^)ギャハ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:52:58 ID:Lt+aBMcv
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:54:48 ID:Lt+aBMcv
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:43:09 ID:1iVzBkck
           ,;:='''""""''''=;, /""~"'''=:;,,_
          /  /""\  ./  、    \、
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/    <誰かちゃんとしたおれの新スレ立ててくれ
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/   
              ~"""~
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:48:48 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:49:31 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:50:41 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:51:17 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:51:49 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:52:07 ID:Fv0p+CH0
次スレ
メジャーリーグで薬物使用してる奴は誰だ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115119975/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。