■■埼玉県高校野球について語ろう・25■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
■■埼玉県高校野球について語ろう・24■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112255316/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:00:26 ID:MkY7HroP
2ゲトズサ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:03:59 ID:kpKNnXjz
3げとずさ。
てんぷれ誰かはって
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:41:21 ID:AHsJqvJn
テンプレ@
このスレッドには、ウラガクヲタという自分らを強豪と勘違いしてる馬鹿が多いため、皆さん注意しましょう。
自作自演の荒らしは、ほとんどが浦学ヲタ。
良識ある皆さんはウラガクヲタを発見したら、可哀相だが放置してあげましょう。
あらしの相手をする人もあらしです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:56:59 ID:9nSDYFIL
>>4はあらしの相手したからあらし1号か
6ヴァースト  ◆/XflYWrXB6 :2005/05/05(木) 07:58:11 ID:TSlEvTg7
花咲と聖望は今年はどうだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:02:21 ID:0Hapg3ws
☆●・・・埼玉の学校

横綱 該当なし 
大関 智弁和歌山、明徳、横浜、広陵、松山商、常総、帝京
関脇 日大三、中京大中京、名電、東海大相模、平安、 東邦、済美、PL学園
小結 、育英、天理、智弁学園、 報徳、
   徳島商、柳川、桐生第一、仙台育英、日本航空、沖縄商学、東海大甲府、 遊学館、☆●春日部共栄☆●、東北、
   鳴門工業、尽誠学園、今治西、駒大苫小牧、神戸国際大付、柳ヶ浦、☆●浦和学院☆●、大阪桐蔭、桐蔭学園、中京、関西、 熊本工業、
幕下 樟南、金沢、☆●埼玉栄☆●、長崎日大、青森山田、日南学園、 ☆●聖望学園☆●
   宇部商、東洋大姫路、近江、藤代、東海大仰星、鳥羽、
   高知、東福岡、岡山理大付、拓大紅陵、県岐阜商、秋田商、
   滝川第二、岡山城東、高揚東、関西創価、履正社、近大付、上宮、
   上宮太子、九州学院、宮崎日大、桐光学園、修徳、光星学院、富山商、
   高岡第一、専大北上、広島商
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:05:59 ID:2k0KSUhJ
裏学ヲタ勘違いしすぎ。
浦学関係のHPのヲタたち痛すぎw
浦和学院は強豪じゃないのに、強豪だと思い込んでるw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:23:18 ID:GZ7K8wj0
浦和学院の選手への暴力はなぜ高野連にばれないのですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:44:04 ID:6vfaPZGo
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:17:07 ID:GZ7K8wj0
中里情報ください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:49:13 ID:6vfaPZGo
988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:14:52 ID:GZ7K8wj0
何で浦和学院は選手への暴力がすごいのに高野連にばれないの?2年前の松本はかなり殴られてたみたいだね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:17:07 ID:GZ7K8wj0
中里情報ください。

春日部共栄について語るスレpart3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096083529/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:50:39 ID:2k0KSUhJ
ID:6vfaPZGo
荒らすなウラヤク
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:51:42 ID:6vfaPZGo
誰だおめぇ重田か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:55:58 ID:6vfaPZGo
重田世代を甲子園に出したらあかんよ。全国で叩かれる。恥じかくわ
下手したら週刊誌ものやで
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:03:35 ID:aSKtvuy0
それだけ、浅川が好投手だったってことだろう。まさかここまで勝ち進むとは
思わなかっただろうし、二番手Pも内野手で4番の選手だったみたいだから
少ない選手の中で使いまわしをしなければならなかった。
夏はどういう気持ちでいるんだろうね?優勝するつもりだったら二番手、三番手Pも
必要だし。そこそこで終わるつもりならば、浅川一人でいいだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:07:22 ID:mWWsGmHy
浅川は去年見た感じではコントロールが素晴しかった。
栄東は選手集めができるわけではないから、夏は当然甲子園目指してくるだろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:09:24 ID:6vfaPZGo
栄東8−6共栄
栄東7−4共栄

浦和学院11−0栄東
浦和学院16−1栄東

ちょっと黙りや、共栄ヲタのみなさーーーーーーーーーーーーん
浦学vs佐藤栄学園vs鷲宮の時代ですからー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:11:16 ID:VEr40cZd
大麻学院ってこんな馬鹿しかいないの?
さすが偏差値低いだけのことはあるな。
鷲宮>>>>>>>>>>>>裏薬
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:12:37 ID:6vfaPZGo
出たーーーーーー偏差値厨w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:13:50 ID:vMKGgoz8
鷲宮の時代かは夏で判断してやるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:14:45 ID:6vfaPZGo
善良な日本人に質問です。

複数の少女を犯した野球部レギュラーショートと一般生徒の大麻
世間はどちらを悪質と見なすでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:15:33 ID:IKxm7sLc
さとえ系列の栄北はどうにかならんもんかね…
弱杉…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:15:51 ID:VEr40cZd
偏差値低くて何も取り得のない大麻学院の生徒は、
野球バカの他人の実績を誇りたがる
テメーの実績じゃないだろ(プ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:19:14 ID:VEr40cZd
悪質な野球部員1人の学校と
大麻が一般的に蔓延している学校
どっちが悪質だろうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:19:15 ID:6vfaPZGo
これではっきりしたな。偏差値厨が共栄ヲタだったということが。
意外なとこで釣れてきたな。

でも栄東>>>>>>>>>>>共栄は変わらんな学力もw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:20:24 ID:6vfaPZGo
>>24
少女の被害者がいまだ苦しんでいます!
あなたは日本人ですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:21:56 ID:VEr40cZd
>>25
残念。共栄ヲタじゃありませんw

>>26
大麻が蔓延して近隣住民のみならず、日本中が迷惑しています。
あなたは日本人ですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:22:02 ID:6vfaPZGo
シャブ退学なんてザラですがなにか?
でもレイプ退学はザラではありません

しかも被害者が存在します!自虐犯罪と一緒にしないでください!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:23:24 ID:VEr40cZd
ザラですか。。恐ろしい学校ですね。。。


28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/05/05(木) 14:22:02 ID:6vfaPZGo
シャブ退学なんてザラですがなにか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:24:22 ID:6vfaPZGo
>>27
いやいや。去年大麻学院とか性棒とか言って煽っていたのはおまえやな
おまえしか使わないし。偏差値厨までおまえだったとは。
一人で自作自演していたな。今日はっきりしたわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:26:17 ID:VEr40cZd
あまりにも短絡的ですね。頭悪すぎ・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:26:27 ID:6vfaPZGo
結論

大麻学院使用者=重田擁護者=偏差値厨=共栄ヲタ

今日すべて判明。全部一人。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:27:35 ID:6vfaPZGo
口は災いの元やで
余計なことは書いちゃいかんわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:28:04 ID:VEr40cZd
ところで、
おたくの学校って
野球部員の学力>>>>>>特進生徒>>一般生徒
マジデスカ?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:29:44 ID:6vfaPZGo
なにがマジデスカ?なんでしょう?必死やなw
浦学の生徒でもOBでもないんですけどwww
ただ性犯罪擁護だけは許せないかなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:29:45 ID:VEr40cZd
野球部しか取り得がないからな。
学力では野球部員に負けるわ、大麻が蔓延するわで・・・。
哀れ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:34:18 ID:6vfaPZGo
こんな煽って知らんよ君
共栄が甲子園出た時2ちゃんでどうなるか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:35:58 ID:6vfaPZGo
栄東が出たらええよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:37:14 ID:vMKGgoz8
2ちゃんがすべてと思い込む
哀れ悲しき2ちゃんねらー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:40:58 ID:6vfaPZGo
涙目で無意味書き込みになってまいりましたねー
今日の収穫は大きいです。

学歴で荒らしていた池沼が共栄ヲタとわかったのでねー
しかも大麻、性棒などと浦学、聖望を罵っていた人と同一人物とはねー
夏が楽しみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:43:26 ID:vMKGgoz8
>>40
フーン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:44:07 ID:F3U5jOAk
荒らすな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:55:56 ID:9nnmAWrS
仲良くな、仲良く。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:36:19 ID:DFAP7uib
荒れるのは前のとこまでだろ?
あっちが1000いったんだからこのスレはおとなしく仲良くいくのだよ。
早く関東大会始まらないかなぁ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:37:48 ID:jrlLs+J6
浦学が負けたら間違いなく荒れるよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:38:55 ID:UUntfw9D
>>21
レギュラーショートの選手は夏の大会は登録されたのですか?それとも退部?退学?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:27:54 ID:MqO7X1lQ
なんかここの書き込みを見てとても不愉快な気分になりました。
ここには本当の高校野球ファンなんていないんですね。
私と同じように思った方、こんな所より埼玉高校野球パークって所のが色んな情報や、かなり高校野球に精通してる方々の話が聞けてとてもためになりますよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:39:59 ID:vMKGgoz8
パークはてめえの意見言うだけ言って、なんか反論するとバカ管理人が勝手に削除
あんな所皆が本気で語ってるわけねえだろ
分かれよ脳梨、変態野郎
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:41:48 ID:qLTBC/ls
いまさら過去ログ
■■埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/base/kako/1009/10091/1009132758.html
■■続:埼玉の高校野球について語ってみるか■■
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10114/1011445968.html
■■続々:埼玉高校野球について語ってみるか■■
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1027/10273/1027394346.html
■■埼玉高校野球について語ってみるか・3■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030009279/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・4■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048473269/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・5■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053533473/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・6■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058079012/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・7■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058763256/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・8■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059184820/
■■「お!やってるね」埼玉高校野球・10■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059384275/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・9■■ (実質11スレ目)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059457282/
■■埼玉高校野球について語ってみろゴルア・12■■ 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060689889/
■■埼玉高校野球について語らせて(^○^)・13■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065092422/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・14■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1070964534/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・15■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1074588375/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:42:32 ID:qLTBC/ls
■■埼玉高校野球について語ってみるか・16■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1075453144/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・17■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1089409664/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・18■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090205318/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・19■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090598858/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・20■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091104760/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・21■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091863855/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・22■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094266789/
■■埼玉高校野球について語ってみるか・23■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100918889/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:45:27 ID:qLTBC/ls
関連スレ
【森士王国】浦 和 学 院 10【新戦力充実】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113216707/
春日部共栄について語るスレpart3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096083529/
☆★☆関東の高校野球を語るスレ・part1☆★★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108278481/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:48:04 ID:4boKbsZv
栄東は関東大会、どこまで頑張れるかな?
去年から急に強くなったけど、何がそう強くさせたんだろう?
あの学校は選手集めもやっていないし、グランドもエラい狭かったから、練習も大変だろうに…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:54:33 ID:IKxm7sLc
栄東の野球部は毎日昼休みにメンタルトレーニングをしてるみたいです。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:55:29 ID:IKxm7sLc
ちなみにグラウンドはさとえ小の校庭を全面つかってやってます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:00:32 ID:1FAKuGy2
土肥オメコ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:24:55 ID:aSKtvuy0
このヒットアウェイ使ってる人いますか?
効果あります?普通に素振りするよりは効果ありそうだけど。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00041f08.6a2daf93/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftvshop%2f398087%2f635837%2f%23605269

栄東ってマシンあるんですか?

けっこう強豪はどこもこういうマシンあるみたいだけど。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0003f485.9636126d/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fbaseball-k%2f450566%2f507480%2f%23462303


57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:27:58 ID:aSKtvuy0
動体視力はどうやって鍛えてますか?
こういうのがあるみたいですが、使ってる人いますか?
効果はありますか?

<アシックス>スピージョン(CDロム)
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0003f465.88dfc112/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fsuzuspo%2f130199%2f131055%2f%23135975

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:28:44 ID:IKxm7sLc
俺は野球部じゃないからわからないけど多分あると思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:32:14 ID:R4GUY4i8
>>52
どこまでってお前・・・m9(ry
初戦からいきなり優勝候補と当たるんだから、いかに地元公開レイープを逃れるかに必死だろうに。
監督もそのことで頭一杯だろうw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:36:17 ID:aSKtvuy0
>>58
そうでしょうね。やっぱりそうでなければ、いくらまぐれとは言え、
ここまで勝ち進めないと思いますよ。草野球とはレベルが違いますからね。
それにしても、よく恵まれない練習環境で決勝まできましたよね。夏はかなり
他も本気出してくるので今以上のきつい練習が必要だと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:41:47 ID:IKxm7sLc
野球部は朝練(ほかの部活もやってますが)や練習試合をたくさん頑張っているので夏まで頑張って夏は勝ち進んで欲しいものです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:48:14 ID:Gz7Y2Qyi
┌────────────  関東大会  ─────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│東│水│甲│実│日│作│桐│栄│日│山│浦│桐│小│銚│慶│常│
│海│短│  │践│  │新│生│  │  │梨│和│  │  │  │応│総│
│大│/│府│  │大│  │  │  │大│学│  │  │  │子│/│  │
│望│春│  │学│  │学│第│  │  │院│学│  │  │  │鷲│学│
│洋│共│工│園│高│院│一│東│三│大│院│生│山│西│宮│院│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│千│  │山│東│神│栃│群│埼│東│山│埼│群│栃│千│  │茨│
│@│  │@│A│@│A│@│A│@│A│@│A│@│A│  │@│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:00:47 ID:4boKbsZv
>59
寂しい事言うなよー。
頑張って欲しいじゃないかー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:04:11 ID:HIQmbz0D
偏差値60以上の公立が4強レベルに入れないのはなぜですか?
他の県ならけっこう絡むのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:22:08 ID:YOuleWNH
偏差値60以上で甲子園にいった公立というと、一番新しいのが私立浦和かな?
今現在60あるかどうかわからんが、当時は合ったと思うんだけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:22:44 ID:YOuleWNH
おっと、市立浦和だった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:23:38 ID:9MKZ0fac
栄東って桐生第一とじゃない。
秋の関東大会で桐生第一の投手に顔に当てられて骨折してたキャッチャーがいたっていう話。
鼻折ったらしいよ。ここでへたに怪我したら夏厳しいからなぁ
特に代わりの選手がいるってわけではないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:52:25 ID:9MKZ0fac
慶応の主砲(4番?)が決勝戦で骨折したらしい。夏まであと2ヵ月しかないから
かなり厳しいみたい。
それで、一気に選手に動揺が走って9−1とかだったのが逆点されたらしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:37:24 ID:9MKZ0fac
準決勝だけど、春日部共栄の投手陣の制球がすごい乱れたでしょ。
浦学の投手とかが一番前で見てたみたいだけど、緊張したとかいうのもあるのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:06:22 ID:w4dfzljf
共栄の対戦相手の水戸短大付はスタメン9人中6人が1年生だそうだ

楽勝だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:36:44 ID:ix6+cVnl
鷲宮って去年は早稲田実業で今年は慶應か…何かと縁があるな六大系付属に
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:22:52 ID:EMnZwbIc
今年で87回目を迎える夏の甲子園
1県1代表制になって30年弱だが
未だかつて秋春夏の同一年度埼玉完全制覇は城石&橿渕で春夏初出場した年の共栄だけ
あの時も春関東は埼玉開催で史上初の共栄vs聖望の埼玉県勢同士で関東決勝だったわ!
両校ともハイレベルで甲子園でも8強以上を狙える戦力だったが、やっぱり甲子園では埼玉らしくお得意のアレで…

春関東は極端に過密日程で小粒だか3枚も先発候補が揃う浦学は優勝候補筆頭っぽい流れだし…
日大三高とか甲府工あたりとどんな試合するだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:14:31 ID:S43RDHWv
春に限らずP一枚じゃ甲子園出られないからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:24:48 ID:DlR6GSmr
上尾シニアの樋口君はどこに進学したのですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:56:39 ID:sD9ykcg0
原vs門倉か懐かしいな
確か決勝は大差がついたようなキガス
で夏も共栄聖望の決勝となったが今度は4-2と接戦だった
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:01:46 ID:YTwLrAOO
関東大会は慶応が優勝候補筆頭。対抗は桐生第一、日大三、浦和学院らしいです。
栄東終わったぽ。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:27:34 ID:loVrCl2I
夏は聖望でつ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:33:36 ID:WTa2Cx0G
浦学戦に必ず来てた、赤い浦学の帽子を被ってスタンドの中、あっちうろうろ、こっちうろうろしてた、キモイ日雇い労働者風の親父を今大会見なかったけど、誰か知りませんか?死んだんならそれで良しだけど。
あと県営で焼きそば売ってる痩せ型のイケメン兄ちゃんは、よく湯の郷にいますよ!チンポ見たいなら湯の郷にGO!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:33:20 ID:ix6+cVnl
おまえその親父に惚れたな、図星だろ
後ポコチン見てんじゃねえよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:41:11 ID:GISUxDV2
本人乙^^;
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:01:21 ID:j9A9O7EC
木塚が最強炉手から白星
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:37:20 ID:xn+aUV4B
>>74
樋口は栄
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:17:17 ID:mDA3nJ74
>>77
そうだな、聖望だな・・・
 
 
 
 
 
10年ぐらい後になると思うけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:19:15 ID:MrgDrOjr
多分この先
浦学、浦学、栄、浦学、共栄、浦学、栄・・・

こんな感じのループになるんじゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:52:21 ID:8NSsovNU
>>82
ありがとうございます!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:45:07 ID:B4Iz4S3A
関東大会の組み合わせが新聞にでていたけど、
組み合わせよりびびったのは、決勝まで休みなしの連戦なんだね。
あれじゃあPがかわいそうだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:03:35 ID:A4+4WRv3
どうせどこの学校も春大なんて本気にならないから、その日程で十分!
東海大相模なんて九州遠征に行く為にわざと負けたらしいから。
浦学や常総や桐一も手を抜いてたのに他があまりにも雑魚なので勝ち残っちゃったわけよ。
ある意味、栄は負けて正解。
そうでなきゃ、落ち目の共栄や鷲宮が二年連続で出られるわけないだろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:05:09 ID:3uYfUcHk
裏学ヲタ必死だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:54:09 ID:C2pgk6Vj
浦学の方、神奈川スレで暴れるのやめてください。
お前がいくら頑張って工作しても、埼玉以外で浦学が強いと思っている人はいませんから。
つか、逆に聞きたい。埼玉に浦学が強いと思っている人はいるんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:22:17 ID:MTqhpvjG
浦学以前に埼玉自体のレベルが糞。関東で選手権大会で優勝
してない県って埼玉だけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:28:41 ID:rW/V1Vc0
顔当たってた、埼玉栄のサード調子どう?
関東大会は厳しいかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:39:41 ID:K4xfWcMF
大麻、薬、性棒使用者=重田擁護者=偏差値厨=共栄ヲタ

↑を発見したら共栄スレへGO!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:51:22 ID:K4xfWcMF
神奈川スレより。ID:C2pgk6Vjはいつもの埼玉県民です。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:09:00 ID:C2pgk6Vj
正体表したな。ほんと偏差値低いんだから。。。さすが麻薬中毒者を多数排出してるだけのことはある、
裏額って野球も弱いし、野球部員以外は社会に迷惑かけるようなDQNしかいないし、無くなった方がいいんじゃない?
社会のお荷物だよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:53:36 ID:LFRtJUa3
>>92
>>93
おまえらいつもウザイよ。
浦学に批判的な書き込みがあるとスレをすぐ荒らすね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:00:50 ID:adMF+7Op
プライドだけは高いんだよな。浦学ヲタって
韓国人っみたい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:06:49 ID:9VT3g+dT
>90
選手権で優勝してない=レベル低いにはならないだろ?
様は野球に絶対はない、強いほうが勝つ確率が高いだけ、戦力で勝ってても負けるスポーツなんだよ。

浦学は関東じゃトップクラスの戦力は毎年あるし普通に強いだろ。

優勝するチャンスは今まで沢山あったし、投手でプロに入った奴がいた代は甲子園で優勝だって狙えた。

>90は頭悪いし野球も素人だね、下手糞な奴が野球名門校をけなすとは話しにならんなwwwwwwww
97他県から見た浦学の実態:2005/05/07(土) 20:16:26 ID:lbhcETdK
59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/05/07(土) 15:43:02 ID:wBPVEqkp
>横浜も接戦で負けてるでしょ。

これはいつの話?須永がいた頃?
まあそれでも浦学は公式戦4回目の挑戦だったけどな
練習試合は結果良く見るけどそれこそ
10回に1回勝てればいいんじゃないかって位差はあるぞ

埼玉人以外で浦学強い(弱くないという表現も含)
なんて思ってる奴どう考えてもいないだろ

60 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/05/07(土) 15:49:46 ID:C2pgk6Vj
見事に返り討ち食らってるな浦学工作員。哀れな奴


69 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土) 16:46:57 ID:C2pgk6Vj
浦学工作員はメンバー知って言ってるのかな?
横浜は二軍と一軍の境目の選手主体だったんだけどね。
それにしても、どうしてここまで必死なのかね。
埼玉スレでオナニーしてろって感じ
98他県から見た浦学の実態:2005/05/07(土) 20:17:07 ID:lbhcETdK
80 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土) 17:25:13 ID:wBPVEqkp
他の学校の話だとむかつかないのに
なんで浦学って出るだけで
こんなにむかつかせてくれるんだろう??

おそらくしょぼい実績のくせに
あたかも全国有数の強豪と肩を並んでいるかのような妄想が
いくらがんばっても先進国に辿りつかない
あの国のそれに似てるからに違いない

87 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/05/07(土) 18:13:52 ID:+BMki320
浦和学院って、そこそこ有名な学校と対戦するとほとんど勝ててない。
唯一02報徳学園に夏勝ったくらいかな。
須永の最後の春は智辯和歌山にボコられたし。

88 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土) 18:37:16 ID:C2pgk6Vj
その智弁は徳島商にボコられた。
埼玉で敵なしになったからって、全国レベルの強豪と勘違いしてるらしい。
特に浦学関係の掲示板を見てきたがかなり酷い。
裏学関係者は明徳義塾レベルだと思い込んでいるようだ。甲子園で敗退すれば、実力がないのを棚にあげて、全てを監督のせいにする。
脳味噌腐ってるんじゃないの?

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土) 19:49:48 ID:MTqhpvjG
裏学ヲタって優勝経験がないのに横浜と比べてる時点で
相当いたいな

99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:24:13 ID:MTqhpvjG
勝負事は結果が全てなんだよ。優勝を狙えるときにキッチリ
勝つのが強豪だろ。浦学は総合力は高いかもしれないが接戦に弱すぎ 
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:37:52 ID:dC9coi9N
せっかく地元開催なんだし、関東大会についての話をもっと聞きたい。

ひそかに鷲宮×慶應が一番楽しみ。力の差は段違いだろうけど、今度は増渕先発
だろうし、向こうも初戦だからさすがに少しは中林を使うだろうし。歯が立たなくても
鷲宮にはいい経験だろう。
日大三と浦学の対戦がどうなるかも見てみたいし、初出場の栄東や東京の実践学園
がどこまでやれるのかも観てみたい気がする。
去年準優勝の共栄は、今年は他県の1位・2位チームに対してどうかはちょっと不安。
岡田・大竹をフルに使えば何とかなるかな。
望洋ってのも初めて聞く学校だな……。

だけど、関東大会に出る学校と出ない学校だと、夏大への準備期間が半月違うよね。
それって夏の結果に影響するんでしょうか。夏への調整期間と公式戦での実戦経験。
どっちをとるべきなんて一概には言えないんでしょうけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:42:30 ID:lbhcETdK
>>100
春関東はわざと負ける高校もある。

893 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/05/07(土) 15:11:02 ID:3uYfUcHk
木内さんが言ってたが、春関は優勝OR初戦敗退がベストだってさ。
県内の第一シードを獲得してるから、自信獲得のために優勝を目指すか、
わざと早く負けて練習時間を増やす。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:40:05 ID:adMF+7Op
そうやって負けたときの言い訳を作るんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:52:44 ID:B4Iz4S3A
ここ削除したら?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:39:46 ID:lTXToZtQ
>>100
まともなカキコしても無駄だよ、ここはキチガイしかいないから。
パークにおいでよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:45:57 ID:tMqbRJqL
>>100
近年、関東の全国制覇チームはすべてその年の春の関東大会に出場している。

03常総(春関ベスト8)
01日大三(春関初戦敗退)
99桐生一(春関ベスト4)
98横浜(春関優勝)
95帝京(春関優勝)
89帝京(春関ベスト4)
84取手二(春関初戦敗退)

春の大会はどうでもいいとか言われるけど、
夏の全国制覇を狙ってるなら、まず春の関東大会に出場しないと駄目という事実。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:21:54 ID:7srxRvlX
>>104
パークそれは馴れ合いの場、決して本音は語らず上辺だけで会話する
いわばババアの井戸端
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:33:38 ID:6pLZxbIn
久しぶりに来てスレが伸びてると思えば何だ?
次元の低い奴ばっかりだな
ったく‥
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:41:00 ID:ooPrS4QS
栄東の決勝戦、ほんとひどかったな!!
ピッチャーが違うのは分かってたけど、フライは落とすわ、わけわかんないところに
投げてるし。全然打てない。
関東大会もあれじゃ初戦負けだろうけど、夏も初戦負けだろう。
県大会からしか見たことないけど、あんなレベルの低い試合も見たことないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:01:24 ID:2Wr7qdUh
浦和学院もたいしてレベル変わらないけどなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:00:06 ID:u3kxVo76
専用スレあるところはそこで話してくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:47:10 ID:AI9IQAI9
春の埼玉大会が始まった頃から、浦学の人が威張るスレになってきてないか?
せめて、愛工大名電レベルになってから威張って欲しいが。
埼玉大会勝ち上がったくらいで威張るのは痛すぎ。
浦和学院関係の掲示板という話があったので見てきたが、あそこもかなり痛いね。
マジで全国レベルの強豪だと思い込んでるらしい。
本当の強豪高校の関係者は自分のとこが弱いことを自覚してるよ。
全国レベルの強豪は敗因を客観視できるから強いんだろうね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:32:27 ID:lTXToZtQ
>>111
お前が浦学工作員を装ってるのがバレバレだよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:34:44 ID:2Wr7qdUh
浦学痛すぎ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:36:19 ID:2H7mKTh7
痛いスレはここですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:33:33 ID:eMd2l29I
痛い学校ヲタのいるスレはここです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:34:04 ID:RhsTb/rw
組合せ見ると共栄の四強はかたそうだな。浦学は日大三には勝てないだろう。
地元開催だし共栄の応援は埼玉一だし他県のチームはアウェーでの戦いで、かなりやりずらいとおもうよ。優勝は共栄の予感。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:09:37 ID:ik8h2D1o
http://www2.rocketbbs.com/101/kyoei.html

ここの春日部共栄の掲示板にショックなことがかかれてる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:54:17 ID:J01Ghb6G

あんまり気になったんで問い合わせたら、怪我で入院したけど元気でやってるって。
悪質ないたずらだな。まじで心臓びっくりしたよ。
119 ◆xPOX0So55Y :2005/05/09(月) 19:17:33 ID:spiifgc9
なんつーか、、、
120:2005/05/09(月) 19:54:08 ID:/gpzZ7QN
何?無駄なレスは慎むように
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:26:27 ID:gG85v8oJ
そーゆうか。。。
122 ◆xPOX0So55Y :2005/05/09(月) 20:47:45 ID:spiifgc9
>>120
  ∧_∧
 (´・ω・) <ハーイ
.c(,_uuノ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:09:49 ID:9Sd4hIw6
>>117
三好本人だけど とか書いてあるのとドコモで機種が一緒だな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:13:01 ID:9Sd4hIw6
やっぱり、よく見たらちょっと機種が違うみたい。
共栄大学の宇都宮君に注目ですよ。とか書いてる人と同じ人だ。
ということは、宇都宮とかいう人じゃないの?
としあきってよっぽど知り合いじゃないと、読み方までは分からないよ。
クラスメートでも親しくないと知らないかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:13:17 ID:9rAjc3e3
投 木村 (栄)
捕 今成 (浦学)
一 前野 (浦学)
二 俺様 (キャプテン)
三 神野 (栄)
遊 久保 (聖望)
外 三戸 (栄)
堀越 (浦学)
持田 (富士見)

この面子でも全国制覇は無理か?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:19:18 ID:RhhRsB7j
俺様って誰だよ
共栄はイイ選手いないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:03:49 ID:utY7QJWJ
投 増渕(鷲宮)
捕 鶴岡(共栄)
一 谷口(栄)
二 渡部(浦学)
三 高橋(徳栄)
遊 俺っち(キャプテン)
外 高橋(栄)
  小峰(所商)
  井上(共栄)

125じゃないけど別メンバーで作ってみた。
それでも125の方が強いかな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:22:57 ID:EjWTcmq9
増渕が投げる鷲宮と増渕が投げない鷲宮はまるで別チームだなっ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:24:35 ID:6dlpPyeu
★☆★ 宮城の高校野球 ★☆★
http://6923.teacup.com/ha421576/bbs

宮城の高校野球の話題・情報交換は↑の掲示板で!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:19:13 ID:N+nhMnva
徳栄の高橋ってどんな選手なんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:32:50 ID:2zIkhVfT
投・戸村(立教)
捕・山本(栄)
一・小薗井(大宮東)
二・西沢(富士見)
三・近藤(大宮西)
遊・前田(共栄)
左・岩崎(久喜北陽)
中・都築(浦学)
右・金子(大宮東)

スタンド・おれ(DF)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:39:50 ID:Fj87EW+A
持田を外して西沢とはどういう神経だ
133鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/05/11(水) 00:28:35 ID:gOWNJAd+
15日に県営に行く予定だけど、かなり混みそうだ。
めちゃくちゃ早く行かないとだめだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:06:46 ID:NQVY3+8+
>>118削除しないんだから、ほんとうかな?と思っても仕方ないよね。
それにしても、なんで削除しないんだろう。
書いたほうもすぐに削除されるだろうと思ってイタズラで書き込んだんだろうけど。
(私怨も感じるが)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:05:29 ID:ruyj1AqM
野球初心者です。質問させて下さい。
18日の大宮公園球場へ観戦へ行こうと思うのですが。
入場料とか必要なんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:09:38 ID:fTQS+aU8
>>135
しね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:14:27 ID:2DKc34Wu
>>135
たぶん、取られると思う。今回は県大会から500円かかった。
一回入ると出られない(出ると又券を買わないとならない)
けっこう、融通きかせてもらえないからね。厳しいよ。一回、どうしても外出ても
いいですか?と聞いたがだめだった。
138135:2005/05/11(水) 18:03:31 ID:18Ga/gCf
>>137 有難うございます、その程度でいいんですね。
前売りとかだったら困るな、と思っていたので。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:07:30 ID:oCYoWchZ
そんなことはパークで聞けよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:13:33 ID:tMo6yzT1
埼玉の中学野球に詳しい人に質問です。
今年帝京に入った朝霞二中出身の中村という選手は逸材なのでしょうか?
すでに1軍戦で使われているようです。
新入生スレの進路一覧表にも名前がありました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:16:58 ID:wQ5ApT5D
中村か・・・まぁまぁの選手。
あれだけ球速ありやぁいいんでないの?
あとはスタミナと決め球次第だな、素材ではある。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:44:18 ID:us5rDcHQ
いい選手は埼玉に残れよ・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:46:34 ID:IoJnkMHO
>>141
ご回答ありがとうございます。
度々で申し訳ないのですが打者としての素質はどうなのでしょうか?
というのは投手より打者としての才能を買っているようなんです。
1軍戦ではスタメンファーストで起用されているみたいで。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:37:35 ID:hz/9/Qjd
>>143
自分で観に行けば?人によって価値観とか違うだろうし。
プロから見れば大した事無いだろうし、素人から見ればそこそこでしょう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:46:13 ID:6D0j6Tj2
埼玉捨てた選手の話題イラネ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:55:03 ID:K+/AK5Kh
中学の時とか郷土愛とか埼玉魂とか考えず高校選ぶんだよ大人になるに連れ
あ〜あ埼玉の高校行ってれば良かったなとか思うらしい(友人談)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:54:15 ID:n9sRU6zy
共栄バカ強だよ。秋春負けたのはわざと
関東で楽々優勝するから見とけよカス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:59:27 ID:n9sRU6zy
本当に強いよ。誰も信じてないようだが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:09:40 ID:bWFDEzcb
分かったから黙れ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:15:11 ID:RHA5jfBf
>>147
他県人の成りすましくんうざいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:30:26 ID:QMkLE9g5
共栄となんとか深谷まじイラネ。
埼玉から犯罪高校締め出し
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:50:31 ID:bWFDEzcb
>>151
正智深谷?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:59:23 ID:u2kZSkCn
>>151
トンガ人のことか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:50:43 ID:whuHqi1d
>>151
そんなこと言ってたら、埼玉出場できなくなんよ??
ただ見つかったか見つかってないかの問題だし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:00:08 ID:D/nAjg6m
共栄優勝!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:01:39 ID:D/nAjg6m
共栄は外人いませんよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:11:27 ID:a/RfWphd
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:26:26 ID:ZxshfkPU
共栄の岡田&大竹の力を買いかぶりすぎ!
大宮東、鷲宮に勝てたのは偶然。栄東には力負け。裏学と試合してたらコールド負けだったろうね。
159:2005/05/12(木) 20:50:22 ID:F63D7XFt
俺としては古豪上尾の復活を見たい!上尾は夏とかどうなんだろう??
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:53:08 ID:K+/AK5Kh
上尾か?期待しねえほうがいいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:55:51 ID:HNVsM/4s
裏学が共栄にコールド勝ちするほど強ければ、選抜であんなお粗末な結果にならなかっただろうよ。
夏に本気の共栄と当たれば解るだろうよ。
って言うか今年の裏学なんて眼中無いし、今年の本命は栄だし、木村の攻略が今年の課題だ!
まあ斉藤、島村の代になる二年後には共栄が埼玉最強になってるだろうな。
その時裏学ヲタが2chでレイプだの不祥事だのほざいても屁でもないけどな!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:56:01 ID:D/nAjg6m
何言ってるの?レギュラー取った1年の斎藤はすごいよ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:56:51 ID:D/nAjg6m
本命は栄じゃありません。共栄です!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:58:04 ID:D/nAjg6m
愛媛なんて共栄に比べればカス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:05:21 ID:WJINxiWU
レギュラー取った共栄1年の斎藤って
どこのチーム出身?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:08:17 ID:D/nAjg6m
庄和シニアだよ。関東は本気で勝ちに行くよ。優勝間違いない!
167 ◆xPOX0So55Y :2005/05/12(木) 21:34:23 ID:WOaKUxvI
>>146
禿同。俺も高校東東京にしてちょっとだけ後悔してたり・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:40:29 ID:BQ5rztqB
へー、もまいは東東京の高校だったのか。
ポクソソはどこの高校のOB?
帝京とか?
169 ◆xPOX0So55Y :2005/05/12(木) 21:48:55 ID:WOaKUxvI
帝京卒だったら鳥さんの向こう張って選手の技術解説でもしてるわい(w
170 ◆xPOX0So55Y :2005/05/12(木) 21:51:35 ID:WOaKUxvI
・・・つーか、「ポクソソ」いうな!

171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:06:00 ID:uZhLCF0X
関東レギュラーとベンチの出身分かる?どの程度外人がいるか気になるわ〜。浦学は外人部隊らしい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:07:09 ID:uZhLCF0X
171→共栄のが知りたい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:31:14 ID:nP1qdYrP
>>171
外人っても浦学は関東ばっかりだろ。

狭い日本の関東越境ぐらいで外人って。藩の時代じゃあるまいし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:46:18 ID:tmBHxI2N
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の浦学生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
大人気なため激烈な浦和学院入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「浦和学院」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
浦和学院の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
浦和学院を卒業し社会に出ることにより、僕たち浦学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき浦和学院哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「高校はどこですか?」と聞かれれば「浦和学院です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な浦和学院ブランドの威力。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
浦和学院で本当によかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:21:53 ID:d8rVB0AA
共栄全試合コールド優勝!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:45:39 ID:GSYlfnDy
夏の四強は共栄、栄、栄東、徳栄になったら凄くね!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:05:02 ID:ucWs8HVd
>>176
架空の話をするでない妄想は自分の頭の中でしろ、激しく気分が悪い帰らして貰う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:24:28 ID:GSYlfnDy
でもオレンジにブルーにグリーンにエンジだぜ。
おバカでご陽気なかんじの準決で楽しそうだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:35:25 ID:nP1qdYrP
>>178
オマエおもろい。能天気で陽気な準決勝だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:39:55 ID:ucWs8HVd
俺は嫌だね絶対。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:53:50 ID:UMf+3KD6
↑冗談の通じない奴が約一名
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:49:14 ID:WNinB/Cz
俺は群馬人です。
群馬県民から見るとやっぱ浦学ブランドが1番にかんじるな〜
183:2005/05/13(金) 22:55:23 ID:YI+cpxqp
上尾は無理かなぁ…?俺としてはあのユニフォームを甲子園で見たいぞ!原辰徳を擁した東海大相模を倒した頃を再び…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:17:00 ID:DD9mMLn5
諦めろ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:04:47 ID:ozRcARjp
◆xPOX0So55Y ←これポクソソって読むのか。
やっと分かった。
で、何でポクソソは埼玉を応援してんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:52:15 ID:K+nU0zMr
>>175
東海大望洋にコールドで勝てるわけがない。
向こうの投手見てきたが右の久保と左のすごい好投手がいるし
守備が鉄壁だったから取れても3点がいいとこだな。
初回の立ち上がりをうまく攻めないとな。
久保は浦学の井上よりはずっとキレがあった。
187特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/14(土) 07:06:29 ID:c+N9ZqQG
HNつけますた。
>>185
前にも書いたが東東京はレベルが極端だからつまらんのよ。
北川辺でもちょっとくじに恵まれれば4回戦まで余裕でいけちゃうような感じ。
運営面もよくない。神宮第二は崩壊寸前だし、大田は致命的に遠くて不便だし、駒沢も超狭いし、、。
その分埼玉は生まれ育った地で埼玉で愛着もあるし、初雁や朝霞市営の雰囲気も好きだし、、、
なによりテレビ埼玉の放映はあるし。これは結構でかいですよ、TVSには常に感謝しないと。

東東京は母校がでてるから客観的になりきれん、という面もあるがな(w。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:59:08 ID:r2uQLI3K
今日、どっち見ようかな?
共栄勝つか分からないけど、鷲宮のほう見るよ。慶応も見たいし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:49:32 ID:zCcZgXfn
俺も鷲宮見る
共栄が勝てば明日県勢の試合連続で見れる!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:50:18 ID:RYpYfmbu
今日も見に行けないから経過をお願いいたします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:40:03 ID:FbwOcRSy
共栄が負けるわけがない。負けたら叩かれるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:51:06 ID:/x57XZAD
人少なw共栄の試合誰も興味ないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:39:18 ID:i+Uyy7og
経過報告きぼーん。誰も見てないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:14:30 ID:kDwBqDLI
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115215191/
経過はこっちでやてるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:15:12 ID:kDwBqDLI
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:31:19 ID:L2H70W6I
開催県なのに関東大会の感想が・・・・・・・・・・・・全く書かれていないなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:41:34 ID:ifdx0kMn
母校の出てない大会なんぞ、ぶっちゃけ興味ナッシング
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:52:21 ID:4y+C1zll
県営で試合前にライン引いてるおっさん達もっとてきぱきできんのかね?
いつもあれでイライラするんだよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:55:09 ID:RdSBP2MK
昨日鷲宮ー慶応を初めて見ましたが一つ思った事は増渕投手の凄さ、鷲宮は守備を整備すれば
何年か見てますが、またキタかと言う思いです何年かに一度こう言う投手に出会える。
200鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/05/15(日) 12:59:05 ID:EA8Weef8
>>199
凄いらしいですね。
写真で見た限りでは素材型の投手ではなさそう。
故障が怖いフォームだし、飛びぬけた能力を持っているということで酷使も怖い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:32:12 ID:vYb+yJn3
慶応って選手集めしてないであんなに強いのか?
レベル高杉
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:58:28 ID:DL1MzSvr
>>201
集めまくってるだろうがボケが!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:28:58 ID:vYb+yJn3
>>202
なんだと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:17:28 ID:OVGVSlNj
塾高は今の3年生の代から集め始めたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:00:35 ID:bxXXHlm+
★は日本代表、◎は報知高校野球に掲載された注目選手
N=軟式 S=シニア B=ボーイズ P=ポニー 無印=その他硬式リーグ

水戸短大付/◎松下司(兵庫播磨S)
鉾田一/郡司利彰(鉾田南中N)

関東学園大付/◎武藤吾章(太田B)

東京農大三/★樋口徹(上尾S)
春日部共栄/◎島村健太朗(庄和S)、難波剛太(春日部東中N)
浦和学院/◎中原大地(武蔵府中S)、◎阿部雅人(浦和S)、赤坂和幸(青山S)、鮫島勇人(中本牧S)、稲村健太(札幌新琴似S)
聖望学園/★檜山拓也(流山クラブB)

千葉経大付/★松本歩己(千葉市S)
拓大紅陵/◎大前勇人(武蔵府中S)

帝京/中村(朝霞二中N)
関東一/◎伊東直輝(墨田P)
八王子/★有賀淳(調布S)

慶應義塾/★伊場竜太(佐倉S)、★宮本真己(海老名S)、★野俣良太郎(新発田S)、高尾康浩(神戸中央S)
横浜/◎浦川綾人(中本牧S)、◎西條勘(泉佐野S)、高濱卓也(佐賀城南中N)、落司雄紀(浜松S)
横浜商大高/★遠藤雄太(瀬谷S)、島村耕(中本牧S)
横浜創学館/★塚田桃次郎(横浜金沢S)
東海大相模/★風張聖(湘南クラブB)、◎長谷川勇也(緑東S)、菅野修(相模原新町中N)
桐光学園/★政野寛明、◎西川元気(湘南クラブB)、◎町田勇貴(大田シャークB)
桐蔭学園/井領雅貴(四街道S)

都留/小林勇哉(都留二中N)
甲府工/★石合翔(甲府南S)

日本代表をゴロゴロ取っていますけどなにか?w
206特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/15(日) 20:58:41 ID:qSiejVqk
>>205
なんじゃ?浦学も他県から人さらい始めたんか??愚かなことを・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:22:50 ID:hU8TdO/L
ポクソソは誘われてないのに東東京行ったのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:32:03 ID:8m/nzr1k
浦学、共栄とりあえずオメ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:52:05 ID:OVGVSlNj
ポクソソも野球部なのか?

>>205
札幌から来る香具師もいるのかよ。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:00:00 ID:5bXi5D+Y
>>205
ところで、松本で思い出したが、
千葉慶大付属の松本歩己ってのは監督の息子かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:35:49 ID:UX1rddqb
>>209
本当は本命のT君狙いで一緒にスカウトしたんじゃない?
あくまで推測だから自ら来たのかもしれないけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:07:52 ID:5sYapS2c
中学No.1右腕と評判だった対馬君は駒苫へ行きました。
やっぱ夏の全国制覇が決め手でしょう。それが無ければ浦学に来てくれたかも
知れないのに。山崎がモリシに勧誘されたのも実は対馬君狙いとの噂もあるが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:29:40 ID:SxzuLcTC
湘南クラブで思い出したが、先日うちの中学硬式が対戦して、まあ負けたんだけど
こいつら何喰ってるのってくらいみんな体が大きかったな。
流山クラブのやつも大きかったけど、湘南クラブの方が大きかった。
一人や二人体が多きい子が居るってレベルじゃなかったもんな。全員大きかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:09:05 ID:7JzwY16F
>>199
調子いい日は本当にすばらしい。
天性の指先感覚と、柔らかい腕の使い方がある。
特によかったのは伊奈学戦。
手元で加速するまっすぐを9回投げ続け
地区大会で打ちまくったそこそこの打線相手に
奪三振ショー。
見てて楽しくなった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:19:45 ID:OUx6UadI
野球もサッカーも埼玉の高校じゃ上位進出は厳しいから他県に流れるんだよな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:25:50 ID:JBmrxM27
浦学、藤倉投手あのボールでよく抑えられるね。
正直不思議だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:50:14 ID:dqEWIk+a
鷲宮>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>浦和学院
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:51:37 ID:rsj/6B84
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:48:51 ID:LLXiifUm
浦学がコールド負けした件について
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:55:30 ID:dpSboMjq
さっきテレ埼で結果やってたけどコールド負けって
97年秋に松坂の横浜相手に喰らって以来らしいな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:13:55 ID:LLXiifUm
やっぱり内弁慶
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:54:06 ID:ISu8H1X+
漆おめでとう!浦学蹴って大正解!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:44:47 ID:CG91Z00n
浦学じゃ慶応に進学するのは100パー無理だから正解だろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:28:41 ID:EzOyiDFo
今日のヒロシは全然ダメだったな。
体が前に流れすぎてリリースが安定せず。
故に高低がはっきりしすぎ、スライダーも高かった。
四球でランナー貯めて甘く入った球を痛打されるんじゃどうしようもない。
夏までに秋の良かった感じに戻せるかどうかだな。

赤坂はまぁ初登板だし仕方ないかな。あのカウントからだとストレートしか投げられなかったし。
それを待って確実に捕らえた中林の勝ちって事で。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:14:59 ID:Lgu0lZeS
最近気付いたんだが埼玉って弱い?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:51:48 ID:0zQKpeX0
>>217
そこまでいかないけど、増渕投げれば互角だろうな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:00:29 ID:3LJlwpuy
>>225 弱いよ…
でも下馬評が低い時の
浦学って結構強い時があるけど…
夏は、滑川、所商に頑張って盛り上げてもらいたいね!!
私立は、もう飽きたポ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:04:43 ID:0FVxynTy
弱くはないでしょ、普通。
初戦の突破率はかなり高いし。
ただそれだと印象に残らないんだよね。
それならベスト4に入ってその後2年続けて初戦敗退のほうがいいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:21:35 ID:Yp0Ib4YN
>>225
投手にはきついと思う。たくさん試合して勝たないといけないし、大舞台になると
もう疲れが出てきついんじゃないか?慶応あたりはセンバツの教訓からすぐに投手を
育てたみたいだ。投手って1,2ヵ月くらいですぐに実戦できるくらいの力つくみたいだね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:25:13 ID:mW5PQC9y
>>226
ネタにマジレスするなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:56:57 ID:/nm6aRPT
つーか西条ってぶっちゃけ埼玉で言う鷲宮レベルでしょ。
公立だし成績も似たり寄ったりだし。
内弁慶の浦学は外に出たらせいぜい春日部東レベル
232名無し@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:24:32 ID:FN5j6m9Q
 夏は裏額の優勝はないって。栄か共栄にレイプされそうな予感。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:09:52 ID:MICdtyXd
木村が復調して神野が復帰すれば栄か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:19:58 ID:0zQKpeX0
埼玉で浦学レイープ(コールド勝ち)したの大宮東しか思い浮かばないけど他にある?
何年か前に秋は浦学、春は栄、また夏に浦学と三期連続で共栄レイープされたのには笑えたけどな!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:22:24 ID:JetQdqmh
埼玉が弱いなんて言ったら某県に失礼でしょw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:32:59 ID:XDVfQabr
どこ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:33:54 ID:XDVfQabr
あっ!茨城か
238浦学マニア:2005/05/18(水) 21:43:50 ID:Ky5ZxOtI
>>234
昭和60年秋 代表決定戦2-7川口工●
→谷口KO。翌夏初優勝し甲子園ベスト4に
昭和63年春 3回戦  3-6川口工●
→鈴木真(鈴木健の弟)登板。初回に5点とられ完敗
昭和63年夏 準々決勝 3-8川口工●
→中盤まで善戦したが、鈴木真が本塁打2本で万事窮す
昭和63年秋 代表決定戦4-11川口工(8c)●
→鈴木真KO。コールド負け
平成元年春 3回戦  2-10川口工(8c)●
→鈴木真8回に3本のホームランを打たれコールド負け
平成2年秋 準決勝  1-5川口工●
→清水(現巨人)、鷹野(現楽天)擁するも、完敗
平成4年夏 4回戦  2-1川口工○
→森監督の夏初采配。
→9回に2点とって逆転、辛勝。対川口工戦の連敗を8でストップ
平成8年夏 準決勝  8-1川口工(8c)○
→三浦(現巨人)の投打にわたる活躍

昭和61年夏に甲子園出場して以来、浦学が県内の高校にコールド負けした
のは川口工業のみ。
なお完封負けは平成15年秋準々決勝の対埼玉栄のみ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:46:38 ID:C1VvLIw3
鈴木真負けてばっかだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:00:27 ID:LAnH2JlN
今夏は県代表校甲子園初戦敗退でもイイから2年生が中心のチームに行って欲しい
春大で活躍した1、2年生…埼玉栄の木村、小野沢に1年の阿部もイイね!
春日部共栄は岡田、大竹、山口、前田、斎藤に島村、難波の公式戦未経験組も含めハイレベル
鷲宮は増渕オンリーかな!
浦学は何者入りで入学してきた川村や安藤、山崎が潰されてしまったしダメか?
坂上も女に潰されたし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:39:27 ID:mMYjMCOa
昔熊商が夏に8−1で浦学をコールドで倒してる。
新旧の盟主。今ぶつかったら逆になっちゃうんだろうな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:40:39 ID:vhWb2RYk
今だったら18-1(5c)ぐらいだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:45:31 ID:mMYjMCOa
裏学は今年は勘弁だな。
去年の千葉経済大付みたいに、投打の軸がいれば(あそこは1人でそうだったが)
あとは周りのレベルがそこそこでも勢いでなんとかなる。
浦額みたいな御通夜みたいな雰囲気の学校が甲子園行っても
勝てるわけねぇ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:53:16 ID:s0UCYpEg
浦学くらい強くなると勝つのが当たり前みたいに思われて、負けると針のムシロみたいに
なるしなんかかわいそうだな。伸び伸びとやらせてあげたいけど、あれくらいの
常勝校ってやたら厳しい支援者とか多そうだな。聖望も鳥谷のときと、その4年後
甲子園でベスト8までいったら、やたら勘違いしたようなのが出てきたし。
素人の自分から見ても、突っ込めるところはたくさんあった。プロじゃないんだから
当然でしょう。浦学だから強いという先入観で見てはかわいそうだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:16:56 ID:FlaeR5Pp
>>240
何者入りwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:30:48 ID:MTExKt9a
鳴り物入りだろ
指摘するまで気づかなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:07:43 ID:5RawKDGc
熊商も上尾も、もう甲子園出ることは無いだろうな。古豪で可能性があるのは所商と共栄ぐらいだな。
248旅びと:2005/05/19(木) 14:38:38 ID:PxgHei1M
埼玉言うたら浦学でしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:13:14 ID:byfnlW68
共栄が古豪だなんて…(泣)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:22:04 ID:kXGjjIl6
共栄か。
久しく甲子園では観てないな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:30:23 ID:j9uWhAKd
共栄が前回の夏出た時、僕まだ生まれてなかったよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:30:13 ID:FBlzLIHz
>>251
君かわいいね☆おばさんがえっちしてあげようか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:26:26 ID:P+jQ3gcz
今日のベイ
土肥、木塚、クルーンの継投だって萌え〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:49:43 ID:Kd7ehuy3
土肥→共栄
木塚→浦学
クルーン→大宮東

だからねぇ〜☆
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:51:32 ID:l0rWqc3Q
>>252
知障?同じ女としてみっともない・・・・
やめなって、ほんとう。真面目に高校野球語ってる人たちの中に混じってよくもまぁ・・
あきれる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:54:04 ID:F/aGW+5c
いや待て待て。
そこは華麗にスルーするところだったろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:06:00 ID:8EwdptMN
>252、255
ハァハァ。牝豚ども。俺様が犯してやる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:32:28 ID:PLAKyLoD
野球留学に関することだけど

大阪府から流出した選手の多さが際だっている。
延べ100選手が全国に散らばり、大阪の中学出
身者が半数以上を占めるチームが3校あった。神
奈川、埼玉、兵庫も多かった。逆に受け入れ側と
しては東北、中四国のチームが目立った。

埼玉からも流出多いってどこ行くんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:53:03 ID:6zLkbKjN
>253
そこで門倉ですよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:46:44 ID:Thg3DAbe
豪快に釣られてるヤシがいるなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:08:07 ID:bPMY5MMJ
>>252のせいで変なのが出て来た。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:29:53 ID:coHYc+Bi
>>258

>埼玉からも流出多いってどこ行くんだろ?

東京の学校に行くのもカウントされてんじゃないのか?ひょっとして。
それとも遠方に行ってる子も実はいるのかな?あまり聞かないけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:47:42 ID:YhT0YdVa
クルーンは大宮東時代は3番手投手だったのに伸びたな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:33:34 ID:pfjDPzBZ
258のデータは昨夏と今春の甲子園出場の81校のメンバーから
埼玉出身者が他県の高校で甲子園出てる数が多いって事らしい。
東京方面だって日大三、修得は一人か二人くらいじゃない?神奈
川に比べたら流出はもっとすくないはずだけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:36:13 ID:+wWaoNfc
内容が関東スレと被って来ているな同じ蛆虫が行き来してるんだな
おじさんには分かるぞ
266特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/22(日) 14:04:47 ID:uvpL43Ag
そろそろ本番が近づいてきたので、ネタ探しも含めて去年の夏のログを読んできた。

今年の夏も大宮光陵のねぇちゃんはスタンドで熱い応援をみせてくれるのだろうか・・・?
それなら、うまく土日に重なったらちょっと見に行ってみたいような(w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:15:25 ID:VqPMWNp7
そのねーちゃんはポクソソの彼女?
それとも埼玉名物のネーちゃんなのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:56:29 ID:Thg3DAbe
ポクソソがほくそえんでポークソテー食う



おあとがよろしいようで
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:04:24 ID:RILfiX5o
>>266
詳しくは言えないが光陵ねーちゃんの友達です。
270特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/22(日) 19:30:23 ID:uvpL43Ag
高校野球は何が起こるかわからない緊張感、何かとんでもないことを起こしかねない選手の必死さとともに、
最初はバラバラだった応援がのに最後には素晴らしい応援に変わってたりする、そういうところにも感動するものです・。

>>266
あれだけ必死に応援できるのは素晴らしいことだと思います。
つーか、正直ちょっと感動しましたです。今年も出来ればその雄姿?を見せてもらいたいなぁ・・と。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:10:32 ID:aS/LCfiU
クルーンは北川さんによくパシリにされていたっけ。
よく練習後、当時人気だったヤマザキのチーズ蒸しパンをコンビニに買いに行かされてたな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:27:24 ID:A6efwN/1
クルーンは和光の河西監督と同期だったのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:07:09 ID:7qtIr7sR
浦学が埼玉でしか通用しないのは関東大会で証明済
甲子園は共栄か栄か聖望が出ればいいよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:14:55 ID:bgHVTH49
聖望はどうかと思うけどな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:28:36 ID:keFADUdh
マジ栄に出てほしい。センバツもあと一歩だったしかわいそうだよ。
夏は浦学にはとっとと負けて空き缶に備えてもらって、夏は
栄出してやりたいね。三戸・神野・木村とか良い選手揃ってるから
あとは戸栗次第だね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:34:05 ID:q00RXCOj
やっぱり今回も全国制覇とかは期待できないな。
慶応は今回は強かったけど、センバツのときは主将なんか0安打だし4番も
ゲッツーばっかり。
全然だった。あれでもベスト8だったんだから、夏はそうとういくと思うよ。
できれば、県大会で燃え尽きないで選手権でも見せ場を見せてほしい。
ベスト4くらいはいってほしいな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 08:14:08 ID:hUgC88PQ
今年の共栄と聖望では100%全国で通用しないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:26:57 ID:7852qr/D
クルーンって坂戸西じゃなかったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:51:23 ID:OVWFOiKC
クルーンは一度野瀬さんにボコられた事あったよ
態度デかいのが気にいらなかったみたい
それに何言ってるかわからねーからムカつくんだって
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:26:46 ID:dNXN67YG
共栄は投攻守、キャッチャーの鶴岡で持ってるチームだね
鶴岡抜きなら関東にも行けなかったし、関東で勝つなんて出来なかったろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:06:08 ID:ZFAYrA8t
パークの法政とか言う奴一人で荒らしてないか?コテもうざいが口調もうざい
まあ関係ないけどパークなんか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:14:23 ID:7pNaHOZD
>法大OB 投稿者:マテウス 投稿日:05/23(月) 18:36 PC No.3638 [削除]

>偉そうにブツブツ言う以前にその「人間性」どうにかなりませんか?
>普通に周りから嫌われるタイプですし…。
>「自分の言ってることが正しいんだ!」みたいな姿勢…どうにかなりませんか?

俺はお前自身が↑こうだと思うぜ。
そんなにこの掲示板見て気分が悪くなるなら来なければいいだろ。
薄っぺらなモラルの押し付けウザイ。

p3087-ipad501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) (ID:411222026507)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:14:30 ID:v3aRW8Q3
>>254
マジレスして悪いが、クルーンはシャドーマウンテン高出身とあるんだが。
>>276
慶応では漆畑だけはやはり浦学の血を受け継いでるなあw
284名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 13:37:59 ID:yrUeailC
個々の能力は高くても試合に勝てないチーム→巨人。明治大。浦和学院。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:37:48 ID:fWCM22T9
金の力でいい選手ばっか採ってるくせに勝てないチーム→巨人。明治大。浦和学院。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:03:43 ID:HP10hm5H
なんでいきなり明治が叩かれてるの?今春、確かに5位だったが
去年の春優勝してないか一場・西谷・ガリガリ君が神がかっていたし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:25:01 ID:G8QMGjWP
おまえら浦学煽って何を期待してるの?
性犯罪者を出したチーム。大洋、亜細亜大、〇〇とか言わせたいの?
くだらねーからもうやめれ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:28:12 ID:ie53cy3z
小林宏之いいね。共栄にいたなんて知らなかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:27:49 ID:zVo9KdNO
浦学って今Pできるの何人いんの?
秋関の準優勝は井上による所が大きいけど
もし転向がなかったら本来のエースは誰?
やっぱ村尾になんのかな‥
何か歴代を見ても最弱の投手陣じゃね?
モリシはこの代にかなり期待してるようだが
昨年の代の方が打も投もはるかに上に思える‥
昨年は昨年で最弱と思っていたが今と比べりゃ
既出にもあるが今成も豊田も最高のPに見えてくるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:49:18 ID:iZUhyRgd
小林7勝目。すげーな。ケガさえなければ二桁確実だろうな〜

浦学行くと選手が潰れるね〜。みんな何かにおびえながらやってる
んだろうな〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:14:37 ID:I3Ta8JfO
>>290
またおまえか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:20:49 ID:F0atwqRw
聖望って平成15年に甲子園出てから急に態度デカくなったな。
栄や浦学レベルと同格とでも思ってんのかね。
春日部東や坂戸西レベルに大差負けしてるような弱小高校はおとなしくしてろ(´,_ゝ`)プッ
293特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/26(木) 20:00:18 ID:c4Nsur1Y
そろそろ本番が間近なわけですが、、。

夏に向けて、現役生や新卒生の肌で感じたこいつは凄ぇぜ!っていう隠れキャラ暴露キボンヌ。
・・・・って、現役生はここ観てるどころじゃないかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:14:00 ID:Ds6xc3HF
>>292ばかやろー煽るんじゃねぇ。同格どころかもう突き抜けちゃってると
思い込んでる妄想キチガイ野郎が湧いてくるじゃねぇか。

295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:15:10 ID:koK+p/RJ
>>293
またおまえか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:32:03 ID:qzwC2Q8G
私も強豪高と呼ばれるところの試合も拝見しましたが、気が付いた点としては、自滅というか
エラーが多くなって負けてしまうことが多いということです。いわゆる名前負けしてしまうというか・・・練習を信じてがんばれば勝てないことはないと思います。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:49:33 ID:5WRFRTsV
皆、富士見の話しようよ〜あっでも過去の話なしね(春とか)
なんか噂で聞いたけど富士見強くなってきてるらしいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:51:30 ID:5WRFRTsV
>>297
強いらしいよっ

あっしまったIDあるんだった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:35:32 ID:WLMDV+hI
わざとらしすぎて寒い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:08:44 ID:arulUyoj
鳥さんのホムペによると持田の評価は0点w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:36:37 ID:whxSIX61
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:40:14 ID:w0TqKhyF
>>301
なにこれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:59:58 ID:hAX+MlGb
変なもん貼ってんじゃねえよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:10:24 ID:gfn01NoW
埼玉って夏の大会の応援すごいよね。他県にはないブラバンのうまさ。あの雰囲気がいいので毎年神奈川から行きます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:06:26 ID:H0IaBgcZ
ブラバンとかって一度録音してラジカセとかで流すってできないの?
演奏会とかの録音しておくとかさー。
もしくは、そういうCDって売ってないの?
浦学なんか甲子園に出ても来そうもないようだし(ゴタゴタがあるようだし)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:41:00 ID:sVCkX9LT
栄の三戸が修徳との練習試合で三連続ホームラン打ったらしいが、すごいな!!
試合も勝ったらしいし、打撃すごいよ。
打撃だけだったらプロも注目だろうけど、守備がいまいち。
ピッチャーとしてもちょっとあぶなっかしいよね。今は分からないけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:49:08 ID:sVCkX9LT
修得ってピッチャー誰だったんだろうね?10-8らしいが、
8点は取られたってことだよな。栄のピッチャーは三戸だったのかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:05:41 ID:eJnPafTc
埼玉の吹奏楽はレヴェル高いからな。
伊奈学・浦学・共栄・松伏・花徳・狭山ヶ丘・越谷西・埼玉栄・花咲など
野球の強い高校は大抵吹奏楽も強い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:29:42 ID:76RUeBkP
>>308
伊奈学・松伏・狭山ヶ丘?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:44:25 ID:p3UURNSm
鳥さんが埼玉の中では栄だけ打撃指導が完璧だと言ってたけど、
他の学校とどう違うの?
素人にも分かるように教えてくりくりくりくりクリックリ!!
311特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/29(日) 07:09:08 ID:bzXQpksA
>>309
そこよりも「花咲、花徳」の方が突っ込みどころと思われ・・。

それにしても、最近狭山ヶ丘は目立ちませんなぁ、、。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 07:42:59 ID:SZt4x0A5
>>311
ポクソソもちったぁ解説しろ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:44:02 ID:2vfarttD
一昔前の狭山ヶ丘は強かった
野球以外でもスポーツには力を入れていて
オリンピックに出た水泳の粕谷恭子も狭山ヶ丘出身

最近はさっぱりだが
314308:2005/05/29(日) 11:08:34 ID:eJnPafTc
花咲、花徳の部分はスマン。間違えた
>>309
いや、吹奏楽部が強いところは野球も強い、というわけじゃなくて、
野球が強いところは吹奏楽も強いってことが多いよ、と言いたかったわけですよ。
さっき出したのはいずれも全国大会で上位レベルの高校だからね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:44:21 ID:2vfarttD
×吹奏楽も強い
○吹奏楽も上手い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:14:49 ID:V26Vg2HA
武蔵越生のチアと吹奏楽は合わせれば県内一
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:12:04 ID:luKMUqDw
・:*:GOING UNDER GROUND のSTAND BY MEを歌いました♪・:*:
ぜひ、応援に使ってください♪♪

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1345.wav


318特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/05/29(日) 17:13:12 ID:bzXQpksA
>>314
意地悪なつっこみスマソ、、意図は理解してるよん。
野球の応援見てその学校の吹奏楽を目指す、みたいな流れも多少はあるんだろうね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:39:38 ID:2rVOtX69
>>318
コテなんだから少しくらい解説してくれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:10:56 ID:z2uykCdo
【練習試合 結果】

5/28(土)
第1試合 浦和学院5-5東海大相模
第2試合 浦和学院10-16東海大相模

5/29(日)
第1試合 浦和学院0-4横浜
第2試合 浦和学院3-2横浜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:25:50 ID:3SSQLORs
浦学モウダメポ
栄、共栄、聖望、徳栄に期待しよう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:55:26 ID:+/cZ8qGz
>>321
期待してくれるのは嬉しいけど聖望は栄系列ではありませんから、そんな雑魚どもと一緒に名前ならべられても不愉快です。
つーか今年は期待出来ません。来年期待していて下さい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:17:28 ID:H49upB4X
聖望uze-
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:22:10 ID:P8AhKVUI
>>322
聖望ってこの中で一番雑魚じゃない?
身のほどわきまえられたらいかが?坂戸西(埼玉でも無名に近い)に早々と
負けてるんだしね。
甲子園ベスト8になったのをやたらと鼻にかけてるんだろうけど、
ピッチャーがよかったから。その前は鳥谷ね。あと、守備、打線もそろってた。
今、思い出してもショートすごかったんだよな。浦学の選手が三塁にいったのを
中継プレーでピシャっとし止めたのは記憶に残ってる。あれがなかったら
どうなってたかも分からないしね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:23:39 ID:P8AhKVUI

浦学じゃなかった。決勝の共栄だった。
3塁打をピシャっとしとめたシーンね。浦学のときももちろんすごかったけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:34:07 ID:P8AhKVUI
そのときの動画、だれか見たい人いる?
びっくりするよ、まじで。
プロでもなかなか見れないプレーだよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:06:21 ID:H49upB4X
みたい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:59:35 ID:+/cZ8qGz
>>324
>「お醤油貸して下さる」って所まで読んだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:19:33 ID:HqUIBoHE
>>324
性棒は練習が甘いよ。
ベスト8行ったときの大会はむしろベスト4に行けなかった大会。
江の川を見下しすぎで負けた癖にベスト8なんて評価できないだろ。
新聞の記事に「えのかわ」って読んでましたwなんて記者の前で
言う発言か?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:56:31 ID:e7oCaPtK
>>329
だから、その時はむしろ良かったって事だろ。
甲子園にベスト8になったくらいで鼻にかけてるのがおかしいって言ってるんだろ。
意味を理解してくれ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:20:45 ID:e7oCaPtK
>>329
江の川の木野下を馬鹿にしてるようだが、むしろ野球を知ってる奴だったら
彼はそうとうなピッチャーだということが分かるはずだ。
素人は球速がよければいい投手だと思ってるようだが、むしろ間違い。
木野下は制球力がすごいよくて、大きく曲がる超スローカーブでストライクがとれる。
しかも、直球と見分けがつきにくいのでどうしても手が出てしまう。
角度が大きければ大きいほど当ててもフライになってしまい、どうしてもヒットにはなりにくい。
速球、速球で押せばいいというものではない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:23:19 ID:1y4X1ZGc
栄は練習試合で東海大相模と横浜と修徳に勝ってる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:59:48 ID:+/cZ8qGz
本番で農三や早大本庄みたいな雑魚に負けるのが栄!夏は東埼玉代表、選抜は関東ベスト8でおなさけで出場。
まともに埼玉代表として甲子園出場したことないのが栄。
こうして見るとホントに強いの聖望と浦学だけだな。共栄は落ち目だし徳栄に至っては公式戦、浦学に勝った事ないのは痛いな!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:09:59 ID:DjHBj8/C
浦学ヲタは痛いな!

335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:18:58 ID:m4UXjoej
痛さだけなら聖望は甲子園優勝確実だろうな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:20:09 ID:t1XedA9V
【練習試合 結果】

5/28(土)
第1試合 日本航空3-0横浜
第2試合 日本航空3-9横浜

5/29(日)
第1試合 浦和学院0-4横浜
第2試合 浦和学院3-2横浜
337名無し for all, all for 名無し:2005/05/31(火) 05:21:07 ID:qqV6RVdH
浦学は少し前の練習試合で日本航空に圧勝していたと思うが・・
野球ってそんなもん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:11:54 ID:GaAqj1lY
今年の春日部共栄はどうですか?即戦力の一年生も入ったと聞きました。久しぶりに甲子園で勇姿が見れますかね?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:03:44 ID:bj/EaOQU
共栄はP次第だね
打線はいいと思う

何より戦力が弱くても大舞台では勝負強いし
監督も戦手の能力を最大限引き出す采配をしてくれるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:41:37 ID:yL68T0VU
せいぼうって門倉いた時のユニのがよかった気が・・・。
栄もだけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:44:08 ID:oooOmMe2
門倉って高校の時からパンチのきいたアゴだったの?w
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:39:40 ID:ttLE9rxY
もちろんです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:38:19 ID:6jQt/Xmq
金の力でいい選手ばっか採ってるくせに勝てないチーム→巨人。明治大。浦和学院。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:16:53 ID:6jQt/Xmq
個々の能力は高くても試合に勝てないチーム→巨人。明治大。浦和学院。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:04:41 ID:Xc9ikfpv
>>338
他のどっこいどっこいだから応援次第でしょ。
関係ないけど、栄東と桐生第一の試合はコールド寸前だったんだが、6−0で
済んだんだわ。
何言ってやがる?と思われるかもしれないが、自分の応援もあると思ってる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:08:43 ID:6jQt/Xmq
共栄スレなくなったみたいだね。夏の大会前だし誰か建ててよ。
347鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/06/01(水) 21:45:55 ID:nxPEzYrN
すいません。遅くなりましたが埼玉栄の打撃指導について。
まず打撃で重要なポイントは2点あると思います。
1 体全体で打てるか
2 間合い調節ができるか

1と2の動きは連動しているので、1点と言ってもいいと思います。
以下は左打者前提で書きます。

1は、投手に向かって体ごとステップしていき、その並進力によって
スイングスピードをつくることです。
そのためには一度十分に捕手よりに体を預ける必要があります。
腕を強く振るのではなくて、並進力によって生み出された体の回転によって
強い腕の振りをつくる、といったイメージです。

348鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/06/01(水) 21:54:19 ID:nxPEzYrN
2は、自分の予想していなかった球が来たときに
左足を粘ることにより、右足の着地するタイミングを調節することです。
これにより、カーブなどで抜かれた場合や、手元で変化する変化球にも対応できます。
同じスピードの球でもミートポイントが変わってくるので、
内外角のゆさぶりに対する対応にも影響してきます。
足だけのステップでは、すでに重心自体が投手よりにかかっているため
間合い制御は不可能です。

さて、本題ですが、埼玉栄はこれらをシステマチックに教えていると思われます。
全選手始動が早く、捕手よりに一度体を預ける時間をつくっています。
そこから決して足だけのステップにならず、体全体で並進していきます。

毎年こういった、打撃フォームが整った選手のみが出場してくることから
埼玉栄が県内No.1の打撃始動を誇っていると考えます。

以上です
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:38:11 ID:/aN2fAWb
密かに所沢北に期待している俺
去年の鷲宮撃破を始め、今年は上尾・大井を破ってDシード。
ダークホース的な存在になるに違いない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:18:41 ID:8uEMjatG
>>346
なくていいよ。できてもどういう内容になるかは検討がつく。迷惑もかかるし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:14:10 ID:sM0zpLQL
>>348
浦学、共栄、聖望がそういう打撃指導できてないとすれば、打撃の指導者がダメなのか?
徳栄なんかは兄弟校なんだからお互いに持ってる技術を教えあうとかはできないのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:45:11 ID:gnWxMe4i
>>348
で、その栄は毎年強いチームが出来てるんだっけ?

理論より結果じゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:53:04 ID:uef80TWZ
共栄や栄のスレは伸びが悪いからな、浦学の人達は基本自分たちのスレを伸ばすため、こっちにレスしないからな
それに比べ共栄や栄の人達はこっちにレスするからな〜栄のスレなんか伸びやしねえからなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:04:20 ID:yO2j9DdG
からな〜からな〜
頭悪そうなレスですからな〜
355sage:2005/06/02(木) 17:19:35 ID:Mmpwx9SZ
本当栄のスレは人気ないな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:02:01 ID:YLzW2Ifg
今、ファームにいるんだけど巨人の亀井っているじゃない?
中央大学から入った選手だけど。ちょっと聖望の久保に似てない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:28:59 ID:g9uTXbAP
>>354
何かワロタ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:42:55 ID:Jg9j1zuZ
>>353
スレ伸ばすためじゃなく、専スレ逝けと言われるから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:18:03 ID:jmaudm/+
今夏は浦学以外で有望なところはないのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:26:32 ID:1zW3wUHY
じゃあ栄のスレ、はっときます。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113645293/l50
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:06:19 ID:hhF4DxSA
>>359
自由の森学園
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:11:43 ID:EvUPaWer
ヒント 富士見・甲子園
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:50:06 ID:rF0IaUBe
今年は北川辺が優勝候補筆頭だろう。県内外から有望選手集めたらしい・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:54:43 ID:bWnOX69i
釣りのレベルが低すぎ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:02:58 ID:3gb3My2n
富士見に関しては釣りじゃないだろ
毎年確実に力つけてるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:55:38 ID:I2Dsvh+o
>>361
taimaの意味で
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:30:19 ID:S38prriv
富士見なんかまだ甲子園にはでれんよ

浦学、栄、共栄とは差がある
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:51:38 ID:FSPjiXWP
>>367
マジレスしちゃダメだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:02:53 ID:jEDV8AWa
いや、でもどこが本当に出るから分からないな。
所沢商業は強いが、決勝までいくと思ってた人もそう多くないだろうし。
浦学、栄、共栄もそんなにレベル高くないな。
あっという所が出てくることも十分にありえる。
370東京大学野球部OB:2005/06/04(土) 14:41:13 ID:bNaX9rXC
所沢商業を押したいと思う、私はおまえ等と違いエリートで頭もいい
勉強も出来る野球も分かる、すべて分かるのである
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:43:40 ID:FVifrZKK
そのわりに東大の野球ってあまり頭脳的じゃないよなw
練習はかなり厳しいそうだが…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:27:39 ID:TRn9c6vc
押してどうすんだよ。推すんだろ?

と閑散しがちだから突っ込んどくよ。

特に話題もないからネタに走るのは仕方ないんだろうねぇ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:43:42 ID:4KrGHy05
頭よくたって弱きゃ意味ねーんだよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:05:00 ID:FSPjiXWP
頭でも野球でも慶応に負けてしまった浦学
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:07:02 ID:I1TgHsMo
まて、とこしょう頭よくないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:27:17 ID:vSIfuBYc
大洋ホエールズと亜細亜大学と春日部共栄高校には、共通点があるんだよ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:28:21 ID:Os8EdaoU
taima
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:37:25 ID:vSIfuBYc
違う。性犯罪!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:06:15 ID:xzNCLXZ+
桐蔭学園7−0埼玉栄

話にならねえ
380特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/04(土) 19:14:04 ID:8WgAJTNE
よく練習試合結果晒しがある。情報といただく立場としてはありがたいのだが、、、。
練習試合の結果は、あくまで「練習」である以上スコアよりも内容が重要な気がするのだが、、。

と、それはさておき、、もう一回同じ内容でスレ活性化を図ってみる。
夏に向けて、現役生や新卒生の肌で感じたこいつは凄ぇぜ!っていう隠れキャラ暴露キボンヌ。
・・・・って、現役生はここ観てるどころじゃないかな?
381一二◎二一:2005/06/04(土) 19:45:35 ID:CTWlP2QA
もまいも選手名をあげる!!
382特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/04(土) 20:39:42 ID:8WgAJTNE
俺は現役でも新卒でもないからなw肌で感じようもない。

とりあえず、浦学・今成は別枠として、、
去年見た中では大宮西の近藤が一番の注目だが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:48:04 ID:FSPjiXWP
大宮西って野球はよく分からないけどチャラチャラしてる印象が強いな
確か女子率も異常に高く、ギャル系ばっかりだった気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:30:54 ID:NoncCDjc
大宮西って昨夏の試合なんかは、女子生徒が熱心に応援していたのが印象に残ってる。
逆転サヨナラ勝ちした春日部戦後なんか、控え室から出てきたナインを取り囲んで携帯で
パシャパシャ、キャプテンが「応援ありがとうございました!」と一言挨拶したらキャー
キャー騒いでた。ウラヤマスィ。公立校ならでは。浦学じゃ考えられんな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:50:06 ID:vCScYEpT
先日対戦した神奈川の某強豪ボーイズチームの二桁番号のPは、将来性十分だった。
彼はすばらしい。 と書いてる場合じゃないな。

しかし、今年はあまりパットせんな。
パットしなかったつながりでは、嘗ての滑川や市立浦和みたいな学校が上がってくれると
そこそこ期待を持ってしまう。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:18:38 ID:vSIfuBYc
しかし共栄はあんな不祥事起こして、なんで監督は責任取らないんだろう。
他校じゃ有り得ないな。
本多はそんなに偉いのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:13:44 ID:ErpVCx3L
去年の埼玉県大会準優勝校を教えてください。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:16:10 ID:QhxqR62u
楽しそうだねwださいたまwwwww
神戸国際に負けた、慶応にコールド負け喰らったんだってww


レベル高っ!!w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:23:10 ID:5yXprWpC
おい慶応たまたま浦和学院には余裕で勝ったが、一回戦の鷲宮戦は下手したら負けていたぞ
たまたま勝った様なもんだろ実力的にはどっこいどっこいだったぞ
ちなみに鷲宮は埼玉四位
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:39:44 ID:kjr2JrCF
>>389
スルーで行こうぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:56:15 ID:yeYldKUw
>>387
夏でいいの?だったら所沢商業
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:13:29 ID:JSXKPvDe
桐蔭学園7−0埼玉栄


本当は埼玉実力No.1じゃないかと言われた埼玉栄がこれじゃ…orz
浦学−慶応戦といい神奈川勢は強いな。
桐光も名電に連勝したらしいし、他にも相模や横浜も強いしさ。
羨ましい・・・
393特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/05(日) 07:22:20 ID:hzU9LWHV
>>384
いいよねぇ〜ああいう雰囲気は。羨ましくも妬ましくもある(w

最初は応援もなんかぎこちなくてバラバラなんだけど、
何試合か戦い抜くにつれて、感情のこもった素晴らしい応援へと成長していく。
強豪校がいう応援のマナー(1回にエール交換とか)はなってないんだろうけど、
俺は応援のための応援よりもそういう魂のこもった応援の方を断然評価したいかなぁ・・。

そういいつつ、毎年松高の応援団見るのを楽しみにしてたりするから矛盾しまくりなんだけど(w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:27:44 ID:3RsaYzP8
大宮西は学校評判が良くないよ
頭はまあ普通なんだけど遊び人が多い。野球も「遊び感覚」でやっているように感じる
大宮東の方が「真面目、厳格に野球をやっている」という感じを受けるな。東の方は男子率が高いんだっけ?
この二つの高校はまさに対極にあるね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:40:25 ID:2L76bYcK
>>394
大宮西の選手とはよく会うんだよなーー
三橋3丁目だか5丁目の交差点あるじゃん。あのへんで。
あそこあぶないから自転車気をつけたほうがいいよ。何人も死んでる。
信号変わりそうだったら渡らないほうが吉。
けっこう距離あるから渡ってる間に信号が青になった途端発進したバイクとかに追突したり
左折する車にぶつけられたりあるから、交通事故にはくれぐれも気をつけたほうがいいよ。
何人も過去に大宮西の生徒亡くなってるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:07:55 ID:QBJm90KB
抽選会はいつ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:29:00 ID:tNoUfSD3
夏の大会日程

抽選:6/20(月)
開幕:7/9(土)
決勝:7/29(金)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:19:27 ID:06OyjK6u
>>397

あと15日か・・・短いようで長い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:36:23 ID:YRy0lTnh
鷲宮0‐6常陽橘
鷲宮0‐7日大三
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:39:14 ID:qEj9vnvc
>>399
おまえ嫌な奴だな、嫌味を感じる
情報として公開してるならいいけど、違うだろ晒してるだけだろ
一つ言っとく練習試合はあくまでも練習試合!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:45:40 ID:YRy0lTnh
鷲宮6‐10宇都宮工業
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:55:25 ID:qEj9vnvc
>>401
神奈川県民乙
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:50:12 ID:3u/sv+nl
浦学5
聖望3
埼玉栄3
共栄2
富士見2
鷲宮1
春日部1
武蔵越生1
その他5

このスレ住民の出身校と人数予想
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:47:50 ID:mCm0ZcON
浦学10-9文星
浦学9x-8文星

練習試合とは言え‥
投手陣末期だなw
誰が投げたのか知らんが井上、藤倉、村尾が使えない事は春関で証明済み
冗談抜きで平山か川村あたりをまわした方がいいんじゃね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:18:28 ID:YRy0lTnh
>>403
共栄は俺を含めてもっといると思うよ。
共栄スレ無くなったし、今年は甲子園狙える位置にいるしね!
浦学ヲタはいまの所ロム専、アンチ浦学は多数いるね!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:23:22 ID:vJUfN4zh
>>404
坂上を使わねえからよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:12:24 ID:jIBloWSR
>>404
飼い殺しだよなw
てか浦学にはPが沢山いるがどれも
単に素材が悪いだけなのか?
スカウトの見る目がないのか?
指導力が無いのか?
育成方法が悪いのか?
監督が萎縮させてんのか?
どーも今年は伸びないよなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:51:45 ID:pwf2M9Xd
鷲宮負けまくり
409385:2005/06/06(月) 22:54:42 ID:jeopmf7R
俺はその他に分類されてるんだろうな。
まぁその他なんだけどさ。>>403
410385:2005/06/06(月) 22:59:07 ID:jeopmf7R
2年したらいい投手が出てくるよ<ただし都内の学校に進学してしまった。
3年先もOKだ<これは埼玉の学校に進学するかもしれん。
もし、見ていればだけど。埼玉の高校野球関係者は目をサラのようにして
県内を廻った方がよさげだよ。

弱いチームにも掘り出し物はいるからね。
411特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/06(月) 23:35:29 ID:uXPOqQ+0
その他率が圧倒でしょう。>>403
加えていえば、普段(閑散期)このスレに23人も常駐してないっしょ。
おまけに一見さんが書き込みにくい雰囲気醸し出しすぎだし・・俺も含めて5,6人が関の山ではないかと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:37:32 ID:YRy0lTnh
>>407
浦学はその雑魚Pで春は勝ちあがったけど、対戦相手も雑魚ばっかりだったからね。
共栄、栄相手に通用するかね!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:14:15 ID:bhKEBvHi
共栄・栄と騒いでる奴がいるなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:53:19 ID:t0GXWH5i
>>401
第一試合は勝ってるのに
負け試合だけわざと書くなよ。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:00:07 ID:t0GXWH5i
>>403
大体、出身校というのがあまり現実的じゃない。
どの学校をひいきにしてるかだろ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:12:08 ID:zrAFjp1J
>406
坂上は馬鹿彼女の大胆な行動で干されてるなwww

バカ女視ね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:46:37 ID:yFhVx0Rs
>>416
大胆な行動とやらを詳しく!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:07:04 ID:CR1RaJ6Q
ハメ採り写真を雑誌に送り採用されたw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:13:28 ID:UFljFgd1
Gvs小林宏之ですよ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:33:57 ID:yFhVx0Rs
ハメられながら女が写真撮ったんか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:06:36 ID:/Ojq6W1n
小林って共栄なの?土居、中里は知ってるけど、いつの代に活躍したの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:44:26 ID:DmUqK7Qb
土肥の2個下。96年に3年生。
2年秋は県3位で関東1回戦。3年春は県優勝で関東1回戦。夏はベスト8。
浦学の三浦、小川、石井義と同じ年。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:55:50 ID:+qyNpx6W
>>417
甲子園前に彼女が雑誌にキスプリ投稿。
森死に見つかりメンバー外される。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:03:30 ID:JJrqab8T
それマジなん?つかよく森氏見つけたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:30:07 ID:jWwICbkg
だってモリシも奥さんとの写真送ってるからね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:31:30 ID:F8OjYerA
小林宏勝利に門倉完封
甲子園出てない組が活躍
出てる方は(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:21:58 ID:CpR92wZ1
>424
マジ
若い女が見るファッション紙に載ってた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:24:59 ID:47KXcVxV
埼玉名門旧制中学高校軍団に敵はなし

                     ,,-‐''""''ー--,_
                   |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::            |          ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::          | 日輪の下に  ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//       ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     / 熊谷     ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).不動岡     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | 浦和 /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,川越//ヽ,        |    ノ  \__/   | .| ∧_∧
  \\/ ,ri春日部 .,( (       i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ       /  /          \松山\

・県庁の学閥
・教育委員会の学閥
・各市町村の学閥
・40年弱もの間、県知事を不動岡が独占
・OBの多さによる地域性の高さ
・校舎改築の優遇(春日部70億、不動岡80億など)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:20:38 ID:5YABcjKf
>>428
学歴厨に近いなこいつ毎回毎回w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:13:35 ID:woEuBSkS
浦高以外は全部カスじゃねーかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:12:34 ID:omNYN8NE
埼玉栄東の場所やっと分かった!
ずいぶん県営球場に近いんだなー
浦和学院、埼玉栄、大宮西、大宮東、浦和北、秀明栄光、大宮東、あたりは
ぷらっと観にいける範囲だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:50:57 ID:/Xz858Ht
組み合わせにもよるだろうが、鷲宮は去年一昨年と初戦敗退した屈辱を糧に、
今年こそは勝ち上がるんじゃないかな。予想はベスト4くらい。
所沢商、朝霞はノーシード公立の中では上位チームだけど、期待がデカすぎて案外ぽろっと序盤で敗退しそう
春日部東は例年いいところまでいってるんだが、いつもあと一歩が及ばないね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:42:08 ID:XTO0VU/S
また森監督の選手にたいする体罰ですかね?
この間は前野君が殴る蹴るの暴行を加えられてました。
高校野球の監督たる人がそのようなことをしていいのでしょうか?
勝ってるからって言いのでしょうか?
そういった監督は次々に辞めているじゃないですか。
高野連はそれでいいのでしょうか?
考えてください。

更迭だなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:54:42 ID:rL7uhet9
今年も鷲宮はぽろっと負けんじゃない!
あの貧打じゃ、どうにもならんだろ!
俺も鷲宮期待してたけど、春の浦学戦2安打完封負けでは、いくら増淵が頑張っても話しにならんな!

今年の埼玉は浦学と栄が他校より頭一つリードしてるよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:22:52 ID:Q0gn/yqF
>>433
さすがに削除されてたねw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:32:03 ID:Ci0Rbznm
森士の暴行はすごいらしいね。鼻、口からいつも血が出てひどい時は馬乗りになって殴るって聞いた。埼玉の高野連は問題有りだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:17:41 ID:rL7uhet9
>>436
確かに埼玉の高野連はひどいな!去年の共栄に対してもなんのお咎めもない位だからな!
438名無し@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:14:40 ID:TVJmKo1c
鷲宮は初戦さえ勝てばいけそうなんだけどなぁ
そろそろ鷲宮も打力を重視しろよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:01:30 ID:R7uC2weo
しかしこのスレのびねーな!去年は共栄のおかげで盛り上がったのに。
浦学も一回、不祥事おこせや!それで一皮むければ全国でも勝てるようになんじゃねーの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:10:15 ID:l+zcJ56e
パークに学歴厨がいるみたいだな
441東京大学野球部OB:2005/06/10(金) 17:31:46 ID:EvGrii0d
ハイ、私ですけど何か?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:51:12 ID:l+zcJ56e
>>441
本物だったらfusianasnしてみて
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:02:27 ID:8m1NftCw
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆★読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします★☆

☆その狙いとは???
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー
 当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために球筋を見極めさせる練習をさせること

仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることが
できます。 清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。皆様の一票一票が力になります。
   
           ☆★☆ぜひ皆様の清き一票を!!!☆★☆


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
インターネットでの投票の仕方
 ・http://allstar.sanyo.co.jp/ の「ファン投票受付開始」か「ファン投票受付中!」をクリック
 ・メールアドレス、パスワードを入力し、「ファン投票へ」をクリック(初めての人は事前登録を済ませなければならない)
 ・画面右上の登録選手一覧の「G 読売」をクリック (セントラル・リーグの捕手のところで球団に「g」、背番号に「5」を入力でも可)
 ・「清原和博」か「5」をクリック
 ・守備位置を選ぶ別ウインドーが開くので、そこで「捕手」をクリック
 ・捕手のところが G  5  となっていることを確認し、画面下方の「投票」をクリック

※事前登録の名前や住所は「プレゼントがほしい場合は」ちゃんと書きましょう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:59:54 ID:z63H3XPm
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:42:48 ID:l+zcJ56e
>>444
そこは花咲じゃなく越西の沢田あたりが入るべきだったな。成績的に
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:45:55 ID:l+zcJ56e
間違い。共栄を忘れてた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:48:28 ID:uGmwy7+4
>>445->>446
もちつけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:50:15 ID:l+zcJ56e
>>447
すまん。なんか俺勘違いしてたみたいw
スルーして
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:47:53 ID:PE6U/54j
>>433>>436
一番問題なのは…


















埼玉県民を裏切る
糞采配!
(;-人-) 今年は勘弁ね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:15:14 ID:2kIdULu4
またおまえかよ!
451東北最強氏ね:2005/06/11(土) 07:20:46 ID:IX2bdQDs
CLAMP公認ストーカー
37歳、無職、童貞のブログ

http://spaces.msn.com/members/nectaful/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:42:04 ID:LIZCTfG9
富士見の持田ってシニア時代、全日本の4番だったって?
あと松山にも面白い選手がいるらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:47:08 ID:LIZCTfG9
軸になる選手がいると、チームは一変するな。
全国ベスト4になった時の浦和市立も星野が引っ張ってた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:58:10 ID:enPTcskz
松坂世代の俺は、小板君が今何してるのか気になる。
松坂世代最後の最後の大物とか言って、プロ入りしねーかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:01:15 ID:LIZCTfG9
大宮東、埼玉栄は元々強いチームではあるのだけど、平尾(阪神⇒西武)がいた時の大宮東(センバツ準優勝)、大島(西武)がいた時の埼玉栄はチームにまとまりがあって例年以上に強かったよね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:03:25 ID:LIZCTfG9
小板も確か、シニア時代全日本の主戦投手(高校時代は野手転向)だったのに・・・松坂の方が高校の実績は全然上で。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:41:44 ID:zg3VE94Z
小板が屁を小板
458特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/11(土) 09:59:44 ID:iGopA/6k
う〜ん、、、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:44:04 ID:2QywH6aK
小板は社会人のホンダで野球をやってる
都市対抗予選で首位打者の大活躍
460鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/06/11(土) 12:02:24 ID:HECRLWIg
>>459
ほんとですか?すごいですね。
超スーパー金属バット依存を克服したんでしょうね。
素材は1級品だっただけに確認してみたいですね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:39:37 ID:cMYRE4ze
>>445は何を勘違いしてたんだ?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:21:48 ID:NMUricjU
ttp://blogs.dion.ne.jp/news/archives/1231375.html

ここに載ってる
その上の澤村幸明の方が圧倒的に上だけどな〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:30:55 ID:yol8hAzK
埼玉いつ全国制覇できるの?北海道に先越されてさー
もうあといくつ残ってるの?優勝したことないところ。最後まで残るのかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:33:56 ID:yol8hAzK
優勝回数 都道府県名
9回 大阪(8)
7回 愛知(9)、兵庫(6)、和歌山(5)、広島(5)
6回 愛媛(4)、神奈川(4)
5回 東京(5)
4回 京都(1)、福岡
3回 千葉
2回 茨城(1)、奈良(1)、香川(3)、高知(3)
1回 栃木(1)、静岡(3)、長野(1)、岐阜(3)、三重(1)、山口(1)、徳島(5)、佐賀、大分(1)、群馬 北海道
0回 、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、埼玉(1)、山梨、新潟、富山、石川、福井、滋賀、岡山(1)、鳥取、島根、長崎、熊本(1)、宮崎、鹿児島(1)、沖縄(1)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:36:09 ID:yol8hAzK
まだけっこう残ってるんだね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:49:26 ID:6hbo2RTS
>>463
最後まで残ったら残ったで、ある意味おいしくないか?中途半端に優勝するより
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:16:10 ID:cMYRE4ze
>>464
カッコ内の数字は?
468特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/11(土) 17:25:38 ID:iGopA/6k
>>467
準優勝回数と思われ。春日部共栄、岡山理大付、熊本工業、樟南、沖縄水産・・・?
いや、違うな(w。なんじゃらほい?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:26:14 ID:3L2pI339
選抜の優勝回数だろ。
470特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/11(土) 17:33:08 ID:iGopA/6k
わかったので戻ってきた。・・・のだが>>469に先越されてたorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:34:05 ID:cMYRE4ze
あーそっか選抜か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:53:09 ID:2kIdULu4
所沢商1‐6常総

所沢商8‐4藤代
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:07:10 ID:cMYRE4ze
よくその面子で練習試合が組めたな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:23:40 ID:1arKGhTC
埼玉県代表校の戦績
年度 大会 勝敗 回戦 対戦スコア 備考
1949 31 ● 1回戦  熊谷 1-9  倉敷工 (岡山)   
1951 33 ○ 2回戦  熊谷 4-0  下関西 (山口)   
1951 33 ○ 準々決勝  熊谷 2-0  大垣北 (岐阜)  延長11回
1951 33 ○ 準決勝  熊谷 4-0  県和歌山商 (和歌山)   
1951 33 ● 決勝  熊谷 4-7  平安 (京都)   
1957 39 ○ 1回戦  大宮 10-5  松江商 (島根)   
1957 39 ○ 2回戦  大宮 7-6  大宮 (宮崎)  延長10回
1957 39 ○ 準々決勝  大宮 2-1  県岐阜商 (岐阜)   
1957 39 ● 準決勝  大宮 1-3  法政二 (神奈川)   
1958 40 ● 1回戦  大宮 1-4  高松商 (香川)   
1959 41 ○ 1回戦  川越 3-1  鎮西 (熊本)   
1959 41 ● 2回戦  川越 0-1  高知商 (高知)   
1960 42 ○ 1回戦  大宮 1-0  桐生工 (群馬)  延長11回
1960 42 ○ 2回戦  大宮 1-0  青森 (青森)   
1960 42 ● 準々決勝  大宮 3-6  徳島商 (徳島)   
1963 45 ○ 1回戦  大宮 7-1  海星 (長崎)   
1963 45 ● 2回戦  大宮 1-8  中京商 (愛知)   
1964 46 ○ 1回戦  熊谷商工 3-1  今治南 (愛媛)  延長12回
1964 46 ○ 2回戦  熊谷商工 2-0  大府 (愛知)   
1964 46 ● 準々決勝  熊谷商工 1-5  宮崎商 (宮崎)   
1965 47 ○ 1回戦  熊谷商工 5-1  小野田工 (山口)   
1965 47 ● 2回戦  熊谷商工 0-2  報徳学園 (兵庫)   
1967 49 ● 1回戦  大宮 3-4  報徳学園 (兵庫)   
1968 50 ○ 1回戦  大宮工 2-1  平安 (京都)   
1968 50 ● 2回戦  大宮工 3-7  津久見 (大分)   
1969 51 ● 1回戦  川越工 1-2  玉島商 (岡山)   
1970 52 ○ 1回戦  熊谷商 3-0  金沢桜丘 (石川)   
1970 52 ○ 2回戦  熊谷商 13-12  平安 (京都)  延長10回
1970 52 ● 準々決勝  熊谷商 0-7  高松商 (香川)   
1971 53 ● 1回戦  深谷商 2-3  銚子商 (千葉)  延長10回
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:25:06 ID:1arKGhTC
1973 55 ○ 2回戦  川越工 7-0  前原 (沖縄)   
1973 55 ○ 3回戦  川越工 7-2  福井商 (福井)   
1973 55 ○ 準々決勝  川越工 6-2  富山商 (富山)   
1973 55 ● 準決勝  川越工 0-7  広島商 (広島)   
1974 56 ○ 1回戦  上尾 5-1  三国 (福井)   
1974 56 ● 2回戦  上尾 4-5  平安 (京都)  延長13回
1975 57 ○ 2回戦  上尾 5-4  小倉南 (福岡)  延長10回
1975 57 ○ 3回戦  上尾 4-3  土佐 (高知)   
1975 57 ○ 準々決勝  上尾 5-4  東海大相模 (神奈川)   
1975 57 ● 準決勝  上尾 5-6  新居浜商 (愛媛)   
1976 58 ● 2回戦  所沢商 1-7  東北 (宮城)   
1977 59 ● 2回戦  川口工 0-12  智弁学園 (奈良)   
1978 60 ○ 1回戦  所沢商 9-2  小城 (佐賀)   
1978 60 ● 2回戦  所沢商 1-4  仙台育英 (宮城)   
1979 61 ● 1回戦  上尾 2-3  浪商 (大阪)  延長11回
1980 62 ● 1回戦  熊谷商 1-7  滝川 (兵庫)   
1981 63 ○ 2回戦  熊谷商 12-11  下関商 (山口)   
1981 63 ● 3回戦  熊谷商 0-4  和歌山工 (和歌山)   
1982 64 ○ 1回戦  熊谷 1-0  南部 (和歌山)   
1982 64 ● 2回戦  熊谷 1-2  興南 (沖縄)   
1983 65 ● 1回戦  所沢商 2-6  PL学園 (大阪)   
1984 66 ○ 1回戦  上尾 4-3  徳島商 (徳島)  延長10回
1984 66 ● 2回戦  上尾 3-5  法政一 (西東京)   
1985 67 ○ 1回戦  立教 5-1  佐世保実 (長崎)   
1985 67 ● 2回戦  立教 3-12  東洋大姫路 (兵庫)   
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:27:15 ID:1arKGhTC
1986 68 ○ 1回戦  浦和学院 10-3  泉州 (大阪)   
1986 68 ○ 2回戦  浦和学院 4-0  宇都宮工 (栃木)   
1986 68 ○ 3回戦  浦和学院 4-1  広島工 (広島)   
1986 68 ○ 準々決勝  浦和学院 4-0  高知商 (高知)   
1986 68 ● 準決勝  浦和学院 3-14  松山商 (愛媛)   
1987 69 ● 2回戦  浦和学院 2-5  尽誠学園 (香川)   
1988 70 ○ 1回戦  浦和市立 5-2  佐賀商 (佐賀)   
1988 70 ○ 2回戦  浦和市立 6-2  常総学院 (茨城)   
1988 70 ○ 3回戦  浦和市立 2-1  宇都宮学園 (栃木)  延長10回
1988 70 ○ 準々決勝  浦和市立 7-3  宇部商 (山口)  延長11回
1988 70 ● 準決勝  浦和市立 2-4  広島商 (広島)   
1989 71 ● 2回戦  川越商 2-6  八幡商 (滋賀)   
1990 72 ● 1回戦  大宮東 7-11  高知商 (高知)   
1991 73 ● 1回戦  春日部共栄 2-3  佐賀学園 (佐賀)  延長10回
1992 74 ● 1回戦  秀明 3-11  天理 (奈良)   
1993 75 ○ 2回戦  春日部共栄 12-0  近江兄弟社 (滋賀)   
1993 75 ○ 3回戦  春日部共栄 3-2  日大山形 (山形)  延長10回
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:30:13 ID:1arKGhTC
1993 75 ○ 準々決勝  春日部共栄 11-4  徳島商 (徳島)   
1993 75 ○ 準決勝  春日部共栄 5-3  常総学院 (茨城)   
1993 75 ● 決勝  春日部共栄 2-3  育英 (兵庫)   
1994 76 ○ 1回戦  浦和学院 4-3  姫路工 (兵庫)   
1994 76 ● 2回戦  浦和学院 0-1  中越 (新潟)   
1995 77 ○ 1回戦  越谷西 7-1  龍谷 (佐賀)   
1995 77 ● 2回戦  越谷西 1-6  韮山 (静岡)   
1996 78 ● 2回戦  浦和学院 3-9  高松商 (香川)   
1997 79 ○ 1回戦  春日部共栄 5-2  比叡山 (滋賀)   
1997 79 ○ 2回戦  春日部共栄 2-0  函館大有斗 (南北海道)   
1997 79 ● 3回戦  春日部共栄 4-7  浦添商 (沖縄)   
1998 80 ○ 1回戦  滑川 (西埼玉) 7-6  境 (鳥取)   
1998 80 ○ 1回戦  埼玉栄 (東埼玉) 5-4  沖縄水産 (沖縄)   
1998 80 ○ 2回戦  滑川 (西埼玉) 5-3  富山商 (富山)   
1998 80 ● 2回戦  埼玉栄 (東埼玉) 2-4  佐賀学園 (佐賀)   
1998 80 ● 3回戦  滑川 (西埼玉) 1-12  関大一 (北大阪)   
1999 81 ● 2回戦  聖望学園 3-5  日田林工 (大分)   
2000 82 ○ 1回戦  浦和学院 2-1  八幡商 (滋賀)   
2000 82 ● 2回戦  浦和学院 1-5  柳川 (福岡)   
2001 83 ○ 1回戦  花咲徳栄 12-0  宇部商 (山口)   
2001 83 ● 2回戦  花咲徳栄 4-11  日大三 (西東京)   
2002 84 ○ 1回戦  浦和学院 7-3  報徳学園 (兵庫)   
2002 84 ● 2回戦  浦和学院 5-6  川之江 (愛媛)   
2003 85 ○ 2回戦  聖望学園 17-4  香川西 (香川)   
2003 85 ○ 3回戦  聖望学園 7-3  天理 (奈良)   
2003 85 ● 準々決勝  聖望学園 1-2  江の川 (島根)

478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:33:34 ID:1arKGhTC
1993 75 ● 決勝  春日部共栄 2-3  育英 (兵庫)

1951 33 ● 決勝  熊谷 4-7  平安 (京都)   
1957 39 ● 準決勝  大宮 1-3  法政二 (神奈川)  
1960 42 ● 準々決勝  大宮 3-6  徳島商 (徳島)  
1964 46 ● 準々決勝  熊谷商工 1-5  宮崎商 (宮崎)
1970 52 ● 準々決勝  熊谷商 0-7  高松商 (香川)
1973 55 ● 準決勝  川越工 0-7  広島商 (広島)
1975 57 ● 準決勝  上尾 5-6  新居浜商 (愛媛)  
1986 68 ● 準決勝  浦和学院 3-14  松山商 (愛媛)
1988 70 ● 準決勝  浦和市立 2-4  広島商 (広島)
1993 75 ● 決勝  春日部共栄 2-3  育英 (兵庫)  
2003 85 ● 準々決勝  聖望学園 1-2  江の川 (島根)
479鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/06/12(日) 12:30:41 ID:pydKOXN8
どなたか知ってたら教えてほしいんですが、
武蔵越生の川筋選手は2年生なんですか?
480特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/12(日) 14:22:21 ID:I551pAW5
>鳥さん
2年生みたいだね。
去年の真夏の球宴で確認したら背番号15でベンチ入りしてたよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:38:31 ID:kKCa98nt
大宮工業ってだいぶ昔に全国制覇しなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:16:23 ID:KgqMSox+
>>481
それじゃ戦前かな?
第87回だから戦争前にもあったみたいだし。記録が残ってないんで
正式記録にならないのかも。
483特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/12(日) 16:24:05 ID:I551pAW5
大宮工業の甲子園優勝は昭和43年の春。
で、大宮工業といえば下川のカーブ。夏初戦の幸手・高岡との投げ合いは凄かったよ・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:25:56 ID:KQuYz1vK
正式記録っていつからなの?戦後?
485特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/12(日) 18:07:03 ID:I551pAW5
公式には第1回からでしょ。時期的には大正の米騒動の前(米騒動中止が第4回のはず)。
まあ、大正や戦前、戦後初期の事細かな記録まではかなり散逸しているだろうけどね。

埼玉の甲子園(春夏の全国大会ね)の歴史としては夏は一番最初の出場が戦後だったはず。
春はたしか戦前にも出てたはずだけど、、、生まれる前だからよく知らんわ(w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:18:54 ID:gjRCBJd/
埼玉栄6‐12横浜商大
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:39:20 ID:fx0HNLNF
>>483
そんな古い時代の選手を知ってんのか。ポクソソ何歳だよ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:05:52 ID:vh7x7rb0
栄株急降下
やっぱり裏額かor2
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:16:05 ID:VproJD6I
>>487
よくGAORAとかスカイAで昔のセンバツとか選手権の流してるよ。
高校野球の歴史の分厚い本とかも売ってるし。
490鳥 ◆sQ3QqgQQ.c :2005/06/12(日) 23:17:45 ID:pydKOXN8
>>480
どうもありがとうございます

注目しておいたほうがいいかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:31:27 ID:CMVgM9yD
へーさすがに鳥さんは見る目が違うねぇ。
秋春とみたけどオレにはいい選手には見えなかったしなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:17:42 ID:YcTHAYV2
コテつきは40以上の親父か、ネットでウンチク聞く分にはいいが実際会って話すのは勘弁だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:48:37 ID:CJILMIV5
幸手高校、大宮工業ともに低迷してるよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:45:53 ID:TEb/w9+j
越生高校、狭山工業ともに低迷してるよね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:33:00 ID:tX6lVQpi
妻沼高校はベスト32いったことあるの?
いま野球部あったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:25:47 ID:YIt502+T
春日部共栄、上尾ともに低迷してるよね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:28:09 ID:1XzaMgGQ
そーいえば上尾はどうした?今年は久々シードって聞いたけど前にシードなったのはいつ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:32:56 ID:YIt502+T
鷲宮0‐9東海大山形
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:07:10 ID:Z34m5Df/
特急さだみね ◆xPOX0So55Yさんって40歳以上のオッサンだったんですか?
ちょっとショックです・・
20代のイケメン青年かと思ってたのに・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:31:44 ID:oatOxiv/
東海大山形??どうでもいいよ。
昔は春日部共栄に虐殺されてたけど最近うざなったな

501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:38:13 ID:eAg1BbNT
秀明も低迷してるね!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:42:47 ID:AS0r+HGa
浦和学院2-6盛岡大附

503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:32:49 ID:T/E6nXn1
>>498
毎回毎回、負け試合だけ一生懸命書き込むなコラ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:42:31 ID:YcTHAYV2
いわいる一つの負け試合厨ですね、ですから負け試合と言うのは、え〜あくまでも参考な訳で
ですからそうなんですね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:08:24 ID:5AiSgKpV
 誰も居ないの ・ ・ ・ 

     /⌒ヽ
    ( ^ω^)
   /    \ 
  ⊂  )   ノ\つ ソロ・・・
    (_⌒ヽ     ソロ・・・
     ヽ ヘ } 
      ノノ `J 


       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:08:26 ID:YbbLwWRt
http://homepage2.nifty.com/osktaka/java/ja-baseball/ja-baseball.htm

ここに面白いゲーム見つけたんだけど、みんな何点くらいいく?
わたしは0点だったんだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:15:35 ID:YbbLwWRt
http://web.postopia.com/games/gamepage.aspx?siteGameID=74

ここも面白い。みんな何点取れる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:43:25 ID:5BxtFkL6
所沢商6‐4西武文理
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:41:51 ID:YUWgc7Ic
>>508
昨夏は両方予想外の健闘したが,今年はそれ以上は厳しいだろうな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:28:38 ID:6npmXzmO
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:04:31 ID:5BxtFkL6
浦学5‐4富士見
浦学7安打、富士見11安打。
夏は公立NO1の実力の富士見が甲子園出場の予感!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:13:48 ID:BcbW882s
うそこくな富士見ヲタ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:20:07 ID:I1xyu5R+
@浦学1-14一迫商A浦学3-9中本牧シニア
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:22:43 ID:RUw4sCHz
ガーン!!厨房に負けるなんて!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:17:49 ID:HVmuexDy
今年の夏はどこが出ても駄目っぽいね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:21:44 ID:rv+fYKrM

or2
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:47:51 ID:MdiqQ8gM
浦学も富士見相手にいい勝負してるようじゃお先真っ暗だなw
ていうか今日平日じゃん、なんで試合やってんの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:56:47 ID:i8x/tOiD
公立だけでランクつけるなら
鷲宮>春日部東>朝霞>大宮東>所商>市立3校
こんなもんだろ。

富士見は論外
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:05:02 ID:i8x/tOiD
鴻巣に負けてるようじゃなあ。

てか富士見と浦学じゃレベルが違いすぎて練習試合なんか組ませてもらえねーよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:19:39 ID:52UdTxf6
>513
マジ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:37:55 ID:txyXOKxD
ネタ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:55:47 ID:bcLJufOC
信じるほうがどうかしてるよw
シニアと試合することなんてあんのか?
漫画のメジャーだと横浜リトルと試合してたが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:50:52 ID:KKlnhpEm
>>522
いや、よく知らないけど、練習くらいだったらあるんじゃないの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:28:27 ID:Rhn5jDGO
浦学のホームページにも書いてあったし本当だよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:43:56 ID:l961852G
富士見は本当だがシニマ云々はネタ
区別もつかずマジレスするやつはスルーすべし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:07:38 ID:txyXOKxD
★ (No Subject) / まさ 引用
今日の富士見との練習試合の結果を教えていただけないでしょうか?

No.4190 - 2005/06/14(Tue) 19:52
--------------------------------------------------------------------------------
☆ Re: (No Subject) / 俊 引用

5‐4、6‐1で連勝したみたいですよ☆
実際に観てないので、詳細までは判りません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:21:00 ID:Z2JwaNZf
>>523
他に知ってること一つもないだろ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:02:04 ID:SdYDM5Pp
公立で浦学と互角に戦えるのは富士見と朝霞だけかな、鷲宮は浦学にコールド負けだしな。
とりあえず公立ヲタは富士見と朝霞を応援しましょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:07:57 ID:M54hRLRA
また富士見が頑張りだしたな
大会期間以外は元気だな富士見って
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:10:57 ID:gBKn+wne
ノーシードだし序盤で強豪と当たってあぼーんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:16:22 ID:SdYDM5Pp
逆に強豪シード校が序盤に富士見と当たってあぼーん!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:11:02 ID:A6ptbHHN
>>531富士見は頼りの持田が、強豪と当たるととたんにチキンになるから無理じゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:06:25 ID:xgUwqxWE
あと4日で抽選だね。
いよいよ本格始動だな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:30:50 ID:swCK6Jd9
【ノーシード爆弾一覧】

朝霞・・・・2期連続で浦学に惜敗。秋季ではベスト8入りとチーム力は上位にも劣らない
所沢商業・・・昨夏の準優勝校で秋には浦学に完敗もベスト4入り。松田を筆頭に個々のレベルも高い
富士見・・・持田、西澤を筆頭にタレント揃い。あとはチーム力か
聖望学園・・・一昨年の夏の覇者。秋季大会でもベスト8と力はあるが、そこそこ強い公立チームには弱い節がある
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:21:31 ID:N94yt2FZ
富士見って何年か前、部員不足で大会辞退したことなかったっけ?
あと和光も…。
上尾は83回大会以来のシードやな。所沢北は初シード?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:23:12 ID:U6WgRTdR
頼むから外野からバックホームできるように話し合いをしておいてくれないか。
昨日の楽天戦見ててもそうだけど、ピッチャーとか内野でカットしちゃうじゃん。
なにげないことのように見えるけど、もったいなくて腹立つんだよなー。
ずれてもいいからバックホームやっておけば、へたすればアウトにできるかもしれないだろ。
内野でカットしてからバックホームよりも外野からダイレクトでバックホームしたほうが
アウトにできるように思うんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:49:59 ID:wBV0lYHE
富士見ってそんな強かったっけ?
県内でも雑魚レベルのようなきがするんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:22:19 ID:OXh68YcY
ランナーいたらカットまでしっかり投げなきゃ先進んじゃうだろ。
ランナー三塁の犠牲フライならわかるけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:03:47 ID:5bEdNg7I
>>537
富士見は今埼玉の中でも強豪の部類だよ
夏は富士見が優勝するんじゃないかな?公立で勝ち星、計算出来るの富士見ぐらいだし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:16:52 ID:+YQwqTLZ
>>536って毎度毎度の長文素人の人?

これだから素人は・・・って言うか野球見るなら少しは勉強したら?
基本的なカットプレーも出来ないチームなんて勝てないんだよ。
そういうタイミングの類って経験しないと分からんものだし。

ちなみにピッチャーはカットに入りませんから。残念。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:23:40 ID:XU2Axxgg
富士見対浦学の練習試合

富士見11安打
浦学7安打

鷲宮は浦学相手に2安打完封負け
公立NO1は富士見と観ていいでしょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:23:50 ID:hjOyQgeP
>ちなみにピッチャーはカットに入りませんから。残念。

古!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:29:48 ID:7w2jGGEl
>>540
いちいち素人ってバカにするなよ!
こっちだってそれなりに野球は見てるんだよ。素人は素人でもさ。
昨日の楽天戦だってピッチャーがカットしちゃってるじゃん。すんなりバックホームさせてれば
アウトになってる場合だってあるんだよ。最初からあきらめちゃってるのが
面白くないって言ってるの!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:31:54 ID:7w2jGGEl
>>540
>ちなみにピッチャーはカットに入りませんから。残念。

自分のほうがよっぽど素人じゃんw
バックホームの球をピッチャーがカットしちゃってるのなんかいくらでもあるよ。
ちゃんと野球見てないだけだろ。そのまま、外野からバックホームしてれば
アウトになってるケースだってあるんだよ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:39:18 ID:7w2jGGEl
昨日なんか巨人の江藤が外野フライ(浅め)を打ったときに3塁ランナーは
スタートを切ったが(足に自信あり)、ダイレクトで飛んできたからクロスプレーで
大激突して怪我しそうなくらいあぶなかったが、なんとか巨人に点が入った。
でも、あれは見ていて気持ちよかったね。楽天の外野がダイレクトで投げた球が
勢いがあって良かったんだわ。ああいう球をカットするなっていう意味。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:40:57 ID:N94yt2FZ
スレ違いやけど…。
前に西武がホークスがどこかと試合した時、延長に入って西武が2点リードしていて、
一点覚悟の一死一、三塁の場面で、相手バッターがセンターフライを打ち、センターはバックホーム!
捕手伊東は、本塁ベースカバーはせず、あわてて二塁へ送球!
しかし一塁走者は二塁悠々セーフ。
一打同点の二死二塁となり、怒った東尾監督、センターを変えちゃった…。
ちなみにこの試合は西武が逃げ切りました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:46:52 ID:OXh68YcY
>>544
釣りもいい加減にしろ。

マジレスしてやるとマウンド付近でカットに入ってるのはファースト。
チームによってはセカンドショートが入る。
ちなみに聖望に須永がサヨナラ負けした時は漆が中継に入ってた。
では何故カットに向かって投げるか。
あくまできちんとしたレベルのチームでの話だが、
カットマンは外野手と捕手のライン上に入る。
カットマン目がけて返球すればちゃんとした返球になるわけだ。
そして素晴らしい球、つまりカットする必要の無い球がキタ━━━(゚∀゚)━━━!ら、
捕手が「ノー!」と叫ぶなどしてノーカット送球になる。
外野手からの返球がそれたり、間に合わないと言うときはカット。
あるいは肩が弱くヘロヘロ球だったら中継プレーのが速いのでそれもカット。

意味もなくカットしてる訳じゃないのだよ。
素人らしいから疑問に思うことは多々あるだろうが、
ほとんどのプレーはきちんと利にかなってるのよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:50:48 ID:7w2jGGEl
>>547
昨日の楽天戦の話してるわけだが・・・
須永とか何年前の話だ?忘れたわ。昨日、今日の試合じゃないとはっきりプレーまでは
覚えてないわな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:53:15 ID:7w2jGGEl
>>547
あくまでもピッチャーがカットすることはないと言い張りたいのか?
実際、試合見てるとよくピッチャーがカットしちゃってるのはあるけどな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:54:11 ID:OXh68YcY
>>545
勢いある球でもそれてる場合はある。
なぜあなたは確実に捕手の元に行くとわかるわけ?
テレビから見てるだけでしょ?
そりゃたまにはミスもあるだろうが、一番捕手がどういう球かわかってるんだよ。
シュート回転してるかもしれないし。
また一見いい球でもノーカットだとハーフバウンドになるときもある。
高校生レベルではそこまで求めるのは酷。
サヨナラの場面ならノーカットが一番だけどね(それた場合は除く)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:55:50 ID:7w2jGGEl
>>550
だけど、それをずれないように練習するんだろ。
選手権レベルになると、けっこう外野から刺してるぞ。できないなら甲子園に行かなければいいだけだろ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:57:01 ID:OXh68YcY
>>549
ほう。いつピッチャーがカットした?
非常に興味深いね。ぜひみたいもんだ。
よくあるというならうぷでもしてくれ。
ピッチャーはホームにカバーに行くんだよ。
草野球レベルならありえるけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:58:38 ID:7w2jGGEl
>>552
なんだ、昨日の楽天戦見てないのか。話にならん。
それともプロレベルのほうが高校野球より低いかもな。けっこう走りも遅いし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:01:29 ID:OXh68YcY
>>551
プロでもそれるときゃそれる。
ちなみに高校生には酷、ってのはカットかノーかの判断。
一度近所の草野球でいいから捕手やってバックホーム練習してみ。
一瞬で判断することの難しさがわかる。
自分で取るならいざしらず二十メートル離れた位置で捕るのと捕らないのとで、
どっちがベストか一秒以内に決めるわけだから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:04:09 ID:OXh68YcY
>>553
見てない。
一つ聞きたいがピッチャー(岩隈か?)がカットに入ったのか、
たまたまカットする形になったのかだ。
前者は99パーありえない。後者はたま〜にある。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:25:26 ID:7w2jGGEl
>>555
なんだ、高校野球しか観ないのかw
それじゃ、春と夏だけだな、野球の試合見るのもw
こっちはプロ野球も観るもんでな、いろいろなパターンをよく見るもんでなw
ただカットしただけだったな。別にそれでバックホームするわけでもないし。
タイミング的には外野からそのままバックホームされてればうまくいけばアウトかどうかという
タイミングだったわけよ。それなんで消化不良な感じがしたわけ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:58:28 ID:OXh68YcY
>>556
意味わかんね。西武戦見てたんだがな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:07:20 ID:OXh68YcY
まあとりあえずこれは覚えときな

1、ピッチャーがカットマンに入ることはない。
2、できりゃノーカットに越したことはないがプロでも難しい。
3、カットしないほうがよい事は稀にあるが、素人にゃわからん。
4、態度でかすぎ。親切に教えてやってんのに。

楽天のピッチャーがカットした(見間違えではないよな?)
それはただのピッチャーのちょんぼ。
おまえさんの言うように間に合うようなタイミングなら尚更。
プロ野球見てるんならホームにカバーに入ってるくらいはわかるでしょ?
というか誰か楽天戦の問題のシーンみた人他にいないかな??
559特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/17(金) 23:09:20 ID:TMa4rQoz
>>OXh68YcY
とりあえず、もちつけ。
んで、今日のところはこのスレから離れておきなされ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:10:32 ID:rPzDHVVA
見た。
岩隈はキャッチャーのカバーに行っていた!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:16:12 ID:7w2jGGEl
>>560
岩隈じゃないよ。その後のピッチャー。
ま、どうでもいいや。別に映像持ってるわけでもないし無限ループになるから
スルーしてくれ。
カットも好きなだけすればいいよ。別に期待してないし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:18:45 ID:OXh68YcY
>>559
なんか段々腹立ってきて熱くなってしまったよ(´・ω・`)ツカレタ
もしレスしてきたらポクソソ答えてやってくれ。
ポクソソじゃなくてもいいけど、経験者なら論破できるだろう。
>>660
キタ━━━(゚∀゚)━━━!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:19:35 ID:7w2jGGEl
>>558
そっちも偉そうだけどな。
ピッチャーにやたらこだわってるようだけど、内野だってカットしてるぞ。
別にこっちがプレーするわけじゃないだろ。
別にこっちはピッチャーがカットするなとピッチャーに限って言ってるわけじゃないわけよ。
分かるよな?
内野でもカットしてそのままアウトにするタイミングをさえぎってるパターンもあるんだわ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:22:35 ID:7w2jGGEl
>>562
アフォか?疲れるんだったら最初からスルーしておけ。
やたらピッチャーというのにこだわってるようだが、ピッチャーやってるのか?
こっちはピッチャーに限定してるわけじゃないんだわ。
外野からうまく刺せる様にしてくれって言ってるわけだわ。
要点がうまく伝わらないようだな。orz

565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:25:59 ID:OXh68YcY
>>563
これで最後な。

内野のカットについてはどっかに「なぜあなたは確実に捕手に行くと思うの?」
みたいに書いたレスがある。そこ読んでくれや。
ピッチャーに拘ってたのはあたなでしょ?
楽天のピッチャーが、って振ってきたんだし。
まあ見間違えと思うよ。
ピッチャーのカットは興味あるからもし発生したら書き込んでくれ。
チェックしてみるから。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:27:41 ID:7w2jGGEl
>>565
ピッチャーだったのは間違いないよ。
その後、普通に投球続けたんだしな。カバーなんか入ってないよ。
とにかく、観てないのにやたらレスは返してくるな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:29:18 ID:7w2jGGEl
>>565
まじでピッチャーがカットしてるの見たことないのか?
高校野球レベルだとよくあるけどな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:31:34 ID:7w2jGGEl
>>565
ピッチャーがカットしてるの見たいか?
だったら前に高校野球録画したのあったと思うから見つけてうpしてやるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:36:38 ID:OXh68YcY
>>567
最後といいつつすまんな。
ピッチャーがカットはない。断言してやる。
で、見間違え以外の可能性としては。
1、浅いフライでランナーが確実にはしらなそうな時
2、完全に間に合わずカバー('A`)マンドクセの時
オレは野球15年やっててプロ野球も高校野球も見る。
趣味野球観戦と言ってもいいな。
ピッチャーがカットマン(カットじゃないぞ。差す目的で入るカットな)なんぞ見たことない。
ま、県予選一回戦レベルならあるかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:37:30 ID:OXh68YcY
見たい!
571特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/18(土) 00:27:39 ID:jjo/XA41
なんだ自演かよ・・・ジャマクセ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:42:21 ID:8/7D2CGo
>>569
うpしたよ。さんざんビデオさがしてやっとあったw
でも、そのカットしたのは間違いなくピッチャーだったのは断言できる。でも、楽天だぜ?
当然みたいなもんだろ。レベル的には埼玉地区予選レベルだけどな。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1856.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1857.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1859.avi
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:07:15 ID:BpdL731I
今年のベスト16予想

浦和学院
春日部共栄
聖望学園
鷲宮
埼玉栄
大井
市立川越
朝霞
所沢商業
鴻巣
富士見
栄東
埼玉平成
所沢北
上尾
滑川総合
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:19:06 ID:Bfmp+faP
>>569
そんなに主張するなら、なぜ見てない?
見てないのにやたらうるさい奴いるけど、ほんとだるいな。
ピッチャーがカットするなんてプロ野球見てるとしょっちゅうあるだろ。
それに、高校野球なら必死にキャッチャーのカバーに入るけど、プロ野球じゃ
カバーに必死に入るの見るほうがめずらしいよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:45:12 ID:q0SMece7
確か2,3年前に工藤がホームカバーに入ろうとして次打者と衝突したよね。
少なくともアウトになるタイミングで投手がカットに入る事は考えられない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:32:32 ID:ay3GRa16
いつからプロの話になったんや!
ナベツネがウロチョロしとる世界なんぞ興味ねぇよ!
楽天出すなら、鷲宮出身の西谷をするとか、埼玉に結び付けようよ。








と釣ってみたりして…。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:11:09 ID:hAR5WZ7w
野球に詳しいコテ聖望に聞いてみれば!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:17:19 ID:ntHj5kiA
>>572
わざわざすまんな。今見させてもらった。
まず桐蔭戦。たしかに相手Pがカットしてるね。
楽天もこんな感じだったんじゃないかな?
これは>>569の2、完全に間に合わずカバー('A`)マンドクセに該当する。
少なくともカットマンにはなってないね。
でもこのシーンではPはホームカバーに行くべきだろうな。

聖望戦。
ちょっと見たかった映像だから感謝w
これは漆畑がカットしてるのはわかるよね?須永がカットしてるって言いたいわけではないでしょ?
多分これは直接なら間に合ったのになんでカットすんねん、って事だろう。
でも直接なら間に合ったかどうかは誰にもわからないと思うよ。
送球は若干高いように見えるしそれているようにも見える。
もちろん真っ直ぐ行くようにも見える。TVの角度の問題だね。
どちらにせよキャッチャーがその時はカットしたほうがよいと判断したわけだ。
漆畑の自己判断かもしれないけど。
オレはノーカットでもそれてたと思ってる派だな。
たしかこの試合直後にカットしなけらば、いや関係ないってことで
このスレでも結構議論されてた覚えがあるな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:29:02 ID:KUp4M9zL
>>573
そういうのって普通抽選が決まってから予想するもんだぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:41:10 ID:e1NJeiJO
まだやってんのかよw
粘着のゴミ同士仲良くしろやw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:57:09 ID:LF1yYK8I
>>578
いや、それててもキャッチャーの手腕によってはアウトに出来る場合はあるよ。
そんなにそれてる球でもないけどね。映像見ればわかるけど、外野から刺せば
すんなりくるはずの球がとまってるの分かるでしょ?
この間が命取りなわけよ。多少それてても直接だったらけっこう修正効くよ。
もちろんそれないのが一番。そのために練習してくれと言ってるわけだが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:13:13 ID:C/EcppiV
>>578
それに、あれくらいの浅めのセンター越えくらいの球だったらダイレクトで返すべきだよ。
あれを中間プレーすると0.02秒くらい遅れる。その間が命取り。
あれが、もっと深いところに落ちてたら2塁にランナーいたらまずあきらめるべきだろうけど、
新庄とかイチローみたいにダイレクト送球ができれば分からないけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:14:37 ID:KUp4M9zL
そろそろ黙れ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:52:37 ID:ntHj5kiA
>>581-582
言いたいことはわかるが、それはピッチャーに練習して四球ださないようにしろ。
と言っているようなもの。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:11:00 ID:C/EcppiV
>>584
確かにそうかもな。
でも、そんなに刺すのってあるわけじゃないだろ。その1回ができなければみすみす
点を献上することになる。ピッチャーは投球の連続だし、四球出さないことに越したことはないが、
1個出すのとそれと同レベルとは思えない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:16:51 ID:ntHj5kiA
>>585
たった一回だから難しいんだよ。
内野手と違って試合前のノックを除くとバックホーム練習をすることは試合中はできない。
ぶっつけ本番みたいなもんだ。
外野手通しでキャッチボールなりはできるけど、バックホームとは全然質が違う。
イチローだって新庄だってそれる時はあるんだから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:16:53 ID:C/EcppiV
>>584甲子園レベルのチームでやってもらえればいいんじゃないかな?別に地区予選で求めてるものじゃない。
確かにハイレベルなものだと思う。
県大会2回戦レベル以上になると、やっぱりそれくらいできないと厳しくなってくると思うよ。
特に1点、2点争いとかだとね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:19:01 ID:C/EcppiV
>>586
でも、高校野球でもけっこう刺してるよ。
見たことあるでしょ?だから、別にそれができなくてもそれで負けるとは限らない。
次に打てばいいんだし、勝ってればその1点くらいどうってことないだろうし。
できなければ、ただ1点入るだけだからね。別にやらなければならないと強制してるわけじゃないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:22:33 ID:ntHj5kiA
>>588
そりゃあ差す時もあるさ。

この辺りで一回具体的に何がいいたいのか箇条書きでいいから教えてくれないか?
どうもわかんないんだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:24:47 ID:C/EcppiV
>>589
だから、要するに言いたいのは全国制覇を埼玉から早く出て欲しいってことだよ。
そのためにはハイレベルなことを要求したいってわけ。
それがハイレベルだって思うなら甲子園レベルではないだけの話だし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:29:35 ID:ntHj5kiA
>>590
全国レベルってのは外野からの送球がそれないで、
しっかりとキャチャーの元に行くって事かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:31:59 ID:C/EcppiV
>>591
だけど、それも一つだろ。
それがハイレベルでできないっていうのなら全国レベルからは落ちるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:34:23 ID:WpH3+zGR
まさに素人意見だなw
あんま張り切って書き込まないほうがいいよ。
みんな呆れてるはず
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:35:43 ID:ntHj5kiA
>>592
県内の強豪校ならそんくらいはできるよ。
絶対それないのは全国レベルだろうがメジャーだろうが無理。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:36:14 ID:C/EcppiV
>>593
だから素人だって言ってるだろ。
第一、ここはプロが書き込む板かい?
別に素人なりにいろいろ意見があるわけよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:38:57 ID:C/EcppiV
>>594
絶対にそれるなとは言ってないだろ。
それないに越したことはないって言ってるだけで。それてもキャッチャーが
うまければアウトにできるし。ただ、コンマいくつか損するけど。
去年あたりもいくつか華麗なさばきはあったわな。
見てないのか?うPしてもいいけど、ちょっとめんどくさいな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:40:50 ID:WpH3+zGR
>>595
ピッチャーのカットとか痛すぎだよ。
意見があるのはいいけど、>>553とか見ると…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:44:02 ID:ntHj5kiA
>>596
なんていうかな・・・カットしなきゃアウトという保障はないんだよ。
イレギュラーするかもしれないし、それたことにより第二時被害(他走者進塁)
が起こるかもしれないからカットするんだよ。
うpはいいよ。キャッチャーがうまくさばいたケースもあるのはオレも見てる。
599540:2005/06/18(土) 13:57:10 ID:z4LsVvmP
おぉすごいことになってるな。結構なレスだとおもったらやっぱりか。
なんかオレが火に油注いだみたいだな。正直スマンカッタ。

ここの所、長文かます素人(>>536)がよく登場するが、
536のように書かれると、馬鹿にされてるように感じるんだよ。
経験者としてはね。以前のレスもそうだけどさ。

正直ポカーンとせざるを得ないな。コンマとか良く言えたもんだなと。
こういう流れになったらいつもポクソソが流れぶった切ってくれてたが、
今回は予想以上だったようだね。と言うことで再びポクソソドゾー↓
600↑素人登場!:2005/06/18(土) 14:00:16 ID:X1WbD4a/
 
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:01:17 ID:X1WbD4a/
ついでに600ゲット!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:01:53 ID:WpH3+zGR
>>599
ずっとレスしてた奴も収集がつかなくなったんだろうな。
途中で止めたら負けたような気になるんだろう。
このスレの平和のためにもう書くの止めとけ。
お前意見が正しいのはみんな認めてるから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:48:48 ID:e1NJeiJO
本日の最優秀カキコ賞の発表です

>>582
>あれを中間プレーすると0.02秒くらい遅れる。その間が命取り。

『0.02秒くらい遅れる 』←これ最高w

604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:13:58 ID:jkxvZsB5
外野から仕留めたやつは、どの試合だったか忘れてしまったのと大量にあるのでさがすのが面倒なのであったら今度うpするわ。それより面白いのみつけたんでうpしといた。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1883.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1884.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1880.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1881.avi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1882.avi
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:23:35 ID:KUp4M9zL
これってさ、テレビに張り付いてデジカメか何かで撮ってるの?
んな面倒なことしてないでキャプチャーボード使えよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:33:01 ID:jkxvZsB5
>>605
よく言われるんだが、持ってないんだわ。
キャプチャーボードとかめんどくせー
ビデオをそのままデジカメで撮ったほうが簡単じゃないか?
第一、ビデオをどうやってキャプチャーボードに変換するんだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:57:46 ID:jkxvZsB5
>>605うpすると必ずキャプチャーボード厨が出てくるな。
キャプチャーボードもってればさっさと使ってるだろ。
使ってないってことは持ってないってことくらい気付や
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:10:03 ID:hAR5WZ7w
本日の浦学対常総の練習試合
第1戦
浦学2‐11常総
第2戦
浦学11‐1常総
第3戦
浦学14‐14常総

まじネタですワロス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:10:13 ID:R+b5j/oR
埼玉栄3-2横浜
埼玉栄2-12横浜

花咲徳栄2-2桐蔭学園
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:27:50 ID:V+nZli7k
×収集
○収拾
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:58:39 ID:/u70AvJp
富士見ヲタ必死だねw
公立No.1は鷲宮だと思われ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:01:44 ID:BPKNkV9Z
>>608
その結果、常総の掲示板にも出てるからマジでしょ。

第一試合がガチだから浦和学院ヤバいんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:33:23 ID:hAR5WZ7w
浦学27‐26常総
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:16:39 ID:1ENWkx08
共栄の練習試合の結果ってどこの掲示板でも
めったに目にする事がないんだけどどうして?
ひっそりと隠れるようにして試合やってるのかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:33:19 ID:C1spSCKf
富士見18―0鷲宮・春日部東合同チーム


公立最強
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:42:01 ID:knuxHqMN
なんで富士見が聖望の系譜引いてんだよw
富士見より強い公立なんて軽く20校はあるだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:32:58 ID:HOC0b8Zk
15年の春の大会から17年の春の大会までの7大会(春夏秋)の
公立校の上位ってどんなもんなのか調べてみたよ。

@春日部東(34) A所沢商業(28) B鷲宮(25) C大宮東(20) D越谷西(20)
E朝霞(20) F大井(19) G市立川越(18) H松山(17) I深谷商業(17)
J北本(17) K大宮西(17) L所沢北(15) M不動岡(15) N市立浦和(14)
O鴻巣(14) P春日部(14) Q坂戸西(13) R市立川口(13) S滑川総合(13)
21川越(13) 22富士見(13)
 カッコ内は、上位進出の度合いをポイント化。
 (優勝:8点 準優勝:7点 ベスト4:6点 ベスト8:5点…緒戦敗退:0点)
 ポイント同数の場合は、直近の大会でより上位に進出した学校が優先

>富士見より強い公立なんて軽く20校はあるだろ

本当だ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:29:48 ID:g1pvhupI
>>617
深谷商、不動岡、鴻巣あたりが意外に健闘してる印象。
もっと長い期間なら鷲宮が上にいきそう。

619617:2005/06/19(日) 06:26:26 ID:HOC0b8Zk
・坂西や滑高はもっと上にいると思ってた。
・旧制中学系が4つも入っているのは驚き。
・やっぱり市立3校は底堅い。
・上尾は…
620特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/19(日) 07:39:40 ID:xXqikKAt
>>617
興味深いデータだ、、乙です。
個人的なここ3年のインパクト、でいうと
所商、春日部東、越西>朝霞、大井、春高>所北、川商、富士見、鷲高、、、って感じなんだけど

春高は安定している印象だったが一発の6点がなければランク外になる勢いなんだな、、これは意外かも。
大井はくじ運さえよければ、、、、、
羽生第一や春工がランクインしないでノス高や松高がランクインするのは所属地区のせいなんだろうね。

621特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/19(日) 07:43:07 ID:xXqikKAt
あ、あと、、大宮西も隠れ市立だからランクインの市立は4校になるね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:24:37 ID:vbr9YGul
常総3戦の各先発は誰なんだろ?
1戦が井上か藤倉なら夏ヤバいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:12:35 ID:4lhR8bXW
>>569
激しく同意。
玄人か素人かに関わらず、何年かでも野球やった奴ならすぐに分かること。
外野が内野に返すのが基本で、ダイレクトに返球するのは外野が浅い位置で取った場合のみ
(それでも内野は、外野とキャッチャーのラインに入る)。バウンドが丁度いいところになり、
キャッチャーの指示でノーカットにする場合はあるが、それはあくまで結果論。ボールの高さは
内野がカットできる高さ。
またバックホームのカットは普通、レフト⇒サード、ライト・センター⇒ファースト
(深い場合はセカンド・ショートが入る)。ピッチャーがカット入っているのは、
外野の送球ミスか内野のミスで内野がカットできなかった場合であり、これも結果論。(ピッチャーはカバーが基本)
例外としては、昔甲子園の決勝(松山商と熊本工業)で外野手が間一髪の送球で
定位置より深いところから、タッチアップのサヨナラランナーをアウトにした時。
風を計算して山なりで投げたと解説者が言ってたけど、これは勝負どころだったから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:25:07 ID:4lhR8bXW
ちなみに上位私学以外のチームでも、埼玉で外野のレベルが高いところはあるよ。
上尾とか松山の外野見てみ。自分の真後ろの打球を完全に目切って難なく取ったりするから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 11:36:39 ID:fPFjqC4r
>>623
カットできる高さなのは、ワンバウンドで送球しようとしたからだろ。
実際、ノーバウンドで送球するとワイルドピッチになる場合が多いから
ワンバウンドのほうが確実だよ。
第一、だいたいカットしてればまずセーフだよ。
ためしに、どっちがアウトになりやすいかやってみれば分かるよ。
浅めだったら、ます外野から直接のほうがアウトになりやすいよ。
あんまりすごいズレだとだめだけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:03:03 ID:W5FksgXG
>>617
乙。予想通りというか、まあ妥当なランクだと思ったよ。
春日部東が一位で鷲宮が三位というのはやっぱり時代の流れなんだろうか。鷲宮は2年連続夏の初戦敗退が響いてるんだろうなあ
朝霞は結構前から健闘していたんだな。松山、越谷西、大宮東などはここ最近の結果が足を引っ張ってる感じだね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:48:50 ID:i0Ntr9nz
大宮東は坂本監督時代の成績が散々だった…
OBの吉本監督に代わった途端に春の関東で四強に入った。夏は力んで初戦でコケたが。
春日部工が入ってないのは確かに意外だ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:44:29 ID:pjwQ7bSp
>>625
馬鹿?
ノーのがアウトになりやすいのは当たり前だろ。
浅いからノーで行けるんだよ。
で、浅いからアウトになるんだよ。
あ、そうそう。今日草野球での話だが、
打球が左中間に落ちてレフトが定位置よりやや後ろからサード(オレ)にダイレクト返球。
サードがバックホームしてアウト。ゲームセットってのがあった。
多分カットしなくてもまっすぐ行ったろう。
だがアウトになったかと言えばわからん。
勢いもバウンドして殺されたかもしれないし、イレギュラーしたかもしれない。
でもオレがカットして落ち着いて投げたから悠々アウトだった。
もしオレがカットしなければ何やってんだ!になったろうな。

うちのチームは草野球とは言え埼玉の中堅校出身が多く(浦実、上尾、農三、武蔵越生など)
まあまあ強い部類だけど、中継練習なぞまずしない。
オレは外野が本職だしな。それでもこれくらいはできる。
高校生ならアホほど中継練習するからもっとうまくできる。

まあ何が言いたいのかわかりにくくなってしまったが、
きみの意見はほとんが的外れかとんちんかんな意見ってことだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:12:07 ID:sMhrODfL
>>628
どこがトンチンカンなんだ?
野球観てれば、分かるはずだぞ。バックホームの話なんだけどなぁ。
サードとかだったらそりゃワンバウンドなんかで投げてるのはどうかしてるよ。
でも、バックホームだと確実性が大事なんだよ。だいたい、ノーバウンドで投げると
ワイルドピッチとかになりやすいんだよ。
ショート→ファーストとかだってけっこうワイルドピッチがあるだろ。
ああいうので無駄に塁を進めさせちゃったり、へたすれば点になるんだよ。
確実性を求めるならワンバウンドだろう。だいたい、途中でカットしてればまず
相手に点は入るぞ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:23:29 ID:pjwQ7bSp
日本語が不自由なんだな。かわいそうに。
オレはノーバンで投げたに決まってんだろ。
レフト→サード→キャッチャーって流れで差したんだよ。
んなこともわからんねーのか。

ワンバンがかくじつなのは当たり前なの。
ノーのが早いのは当たり前なの。
その当たり前の事を偉そうに書いてるのがとんちんかんなんだよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:28:48 ID:pjwQ7bSp
カットしたらまず差せないってのに一言

カットするのは送球に問題があるからカットするんだよ。
または深い位置で一人じゃ無理だからカットすんの。
だからセ━⊂(゚∀゚)⊃━フになるのは当たり前。
馬鹿すぎて話にならんわ。怒りすらこみあげてくる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:31:26 ID:pjwQ7bSp
あぁ、オレがワンバンじゃなくてレフト→サードでワンバンがおかしいってことね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:53:16 ID:sMhrODfL
>>630
深い位置からだったら、途中でカットするのが当然だろ。
浅めだったら直接だよ。
レフトからだったらアウトにしやすいだろ、むしろ。距離が近いんだしな。
センター越え、ライト越えヒットとかがあるだろ?距離があるだろ?バックホームまで。
カットするとまずアウトにはできないんだよ。ランナーが2塁にいる場合の話ね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:56:42 ID:sMhrODfL
>>630
深い位置に球が落ちたらまず2塁にランナーいる場合はだめな場合が大きいだろうな。
よっぽど脚が遅いとかじゃないか?脚の速いランナーだったらまず差せないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:18:15 ID:pjwQ7bSp
こいつ何が言いたいのかさっぱりわからんのだが?
誰か通訳してくれよ。
当たり前のことを偉そうに反論してくる。
こっちが同じ事書いてんのに反論とか意味わかんね。
二塁にいてセンター越えてカットしたら差せない?
イチローでもさせねーよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:23:11 ID:pjwQ7bSp
一応書いとくとうちらが差したケースは二死一塁な。
で、内野手や外野手のワイルドピッチとか書いてると笑われるから
このスレはもちろん、リアルでも話さないほうがいいよ。
637540=599:2005/06/19(日) 17:26:26 ID:iB7zs/N2
頼むからもうこの議論はやめてくれ。
オレが悪かったから。申し訳ない。

これ以上埼玉スレをレベルの低い話で消費しないでおくれ。な?

で、話変わるんだが大竹寛って中学どこだったっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:59:51 ID:GZ/Nfgnq
徳栄の監督って今は誰がやってる?
639代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 19:01:26 ID:Yfr3LOfC
25日に報知高校野球発売か・・・
今年はどんな展望を書いてくるんだろか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:11:32 ID:B6IjqXJk
>>638
岩井隆監督(35)。
桐光学園−東北福祉大。前監督の稲垣氏の桐光学園時代の教え子。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:29:32 ID:GZ/Nfgnq
640さんくす まだ代わってなかったのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:05:29 ID:5XC+CMZo
>>635
お前こそ意味分からないよw
なんだ、一塁にランナーいたのかwそれじゃ差して当たり前だろ。
2塁にランナーがいる話をしてたつもりだったんだけどな。
2塁にランナーいてイチローでも差せないってことないだろ?
実際、それで差してる外野手はいくらでもいるよ。見たことないのか?
言っておくが、ヒットでも浅めのヒットってあるだろ?そういう意味だよ。
何度同じこと言わせるんだ?外野手越えのでかいヒットはまず無理に決まってるだろうよ。
浅めのヒットの話してるんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:19:34 ID:pjwQ7bSp
どうやら自分で何を書いてるのかわからないほど末期みたいだな。
センター越え、ライト越えがあるだろ?距離があるだろ?
みたいに書いてるくせに浅い当たりの話されてもな。
越えたらイチローでも差せないって書いたのに
イチローが二塁ランナーさせないと解釈するくらい日本語能力がないんだししゃあないか。
ランナー一塁で左中間割ってホームで差すのが当たり前か…
ま、これは深い位置としか書かなかったから勘違いはしかたないがな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:21:50 ID:5XC+CMZo
>>643
ああいえばこう言うかよ。
自分が全然言ってること理解できてないんだろ。
浅めのヒットだって言ってるのに、でかいヒットだって勘違いしてるわ、
もう全然理解力ないな。
外野手差してるの見たことないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:24:11 ID:5XC+CMZo
>>643
レフトからはセンター、ライトのほうが距離があるだろうっていう意味だよ。
浅い当たりでもセンター越え、ライト越えって言うだろ。
浅いってそんな内野手が取れるくらいのポテンヒットじゃないぞ。
第一、フェンスにぶつかるくらいのでかい当たりで2塁にランナーがいて
差せる訳ないだろ。常識で考えてくれよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:24:47 ID:pjwQ7bSp
>>633の真ん中の意味がわかりません。
センター越えって浅い当たりなんですか?

(゚Д゚)ハァ?外野が差したの見たことないのだと?
なんか中国人韓国人と話してるみたいだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:26:22 ID:W5FksgXG
もういい加減にしろよお前ら
どうしてもやりたいってんならここじゃなく他所のスレでやってくれ
迷惑も甚だしい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:27:53 ID:pjwQ7bSp
>>645
>センター越えって言うだろ?

もう話す気なくしたわ_| ̄|〇
スレ汚して悪かった。どうやら日本人じゃいのと議論してたらしい。
さらにレフトよりライトのがホームから遠いのか('A`)ハァ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:29:03 ID:5XC+CMZo
>>646
馬鹿のくせに必死でレス返してくるなw
あのなー、浅い当たりって言っても差せるくらいの当たりってあるだろ?
分からないか?浅い当たりっていうとポテンヒットしかイメージわかないのか?
普通のヒットくらいの当たりだよ。2塁打にならないくらいのさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:30:43 ID:pjwQ7bSp
日本人じゃない、の間違いね。

本当このスレの皆様には申し訳ないm(__)m
ここまで素人とは思ってもいなかった。
明日は抽選だし、もう完全にやめるよ。本当ごめんなさい。
明日からは組み合わせについて盛り上がりたいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:33:05 ID:5XC+CMZo
>>648
理解力0のくせにレスはよく返してくるなw
あのなー、基本的にセンター越えのヒットのことを一生懸命言っていたつもりなんだが、
まぁ、確かにライトとレフトは同じくらいだな。ライトと書いたのは間違いだった。
カットしてアウトにできたっていうから
大した当たりじゃなかったんだろうという意味だけどな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:34:55 ID:5XC+CMZo
>>650
いちいち、素人だとかうるさいな。自分のほうがよっぽど理解力ないし
そんなんじゃ、チームメイトも苦労したんじゃないのか?野球やってるとは思えないな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:36:12 ID:pjwQ7bSp
しつこいな。
センター越えって言わないの。そういうヒットは。
センター越えは頭越す当たりのこと。
頭越さないのはセンター前っていうの。わかった?バイバイノシ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:39:09 ID:5XC+CMZo
>>653
センター越えじゃなかったか。スマソ。
センター前だったわ。悪かった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:41:11 ID:4lhR8bXW
【外野からの返球をカットするか否かの議論についてまとめ】
@外野からキャッチャーへの返球が、ワンバンでもノーバンでも、バウンドが中途半端にならなくて、
球がそれてなければ、普通キャッチャーはノーカットの指示を出す。
A外野からキャッチャーへの返球を、外野がキャッチャーにノーバンで返すつもりでも、内野の頭の高さに返すのが
基本。軌道を高くするのは状況によりけりだがあまり良くない(例外はある)。
B野球は確率のスポーツ。確実にアウトにできる場合には、628の実例のとおり、ノーカットでいけると思ってもサード
・ファーストがカットするという選択の方が確実。
C外野からキャッチャーへの返球が1本でいくにこしたことはないが、それができないから
カットしている。ダイレクトに返球できるならその方が良いのは間違いない。でも野球をやったことある
人間がまず教えられるのは「外野は内野まで返す。」で、そのことをたたきこまれる。

よって「カットしたらまず差せない」は間違ってる。
外野は自分の能力(肩・コントロール)とランナーの位置、内野の位置から判断して返球するわけだが、
ダイレクトに返球するにしても、ターゲットは内野(浅い場合はサード・ファースト、深い場合はショート・
セカンド)。

(てか少しレベルの高と所でやっている人から、内容が当たり前すぎて語ること自体恥ずかしいが)
656代打名無し@実況は実況板で:2005/06/19(日) 21:42:12 ID:Yfr3LOfC
まだやってんの?マジでウザいから
どっか別んとこでやってよ
どこにでもこういうヤツいるんだよな〜、
自分の主張ってか言い分が認められるまで
いつまでもわめきちらすヤツ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:21 ID:4lhR8bXW
てか少しレベルの高と所でやっている人からしたら、内容が当たり前すぎて語ること自体恥ずかしいが

658特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/19(日) 22:13:57 ID:xXqikKAt
俺には自演チャット劇場にしか見えないが・・・
ちょっと気になったところ、、>>628のプレーを見たわけではないので一概には言えないが、
状況としてはサードは3塁ベースをケアしてカットマンはセカンショーに任せるのが正解な気がするが・・・。


、、、、まあ、そんなことは置いとくとして・・
明日は抽選会ですな。
去年朝霞市営に行かなかったから、今年は出来れば行きたいなぁと。
10日か16日に好カードが配置されることを願うばかり・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:21:01 ID:pjwQ7bSp
>>658
まあ草野球だから大目に見てくれよ。
ショートはかなり追ってたが、オレに返球してきた。
オレも最初はベースついてて後からバックホームに切り替えた。
ちなみにジエンじゃないよ('A`)


オレは土日にしか試合いけないから母校が土日当たるのを祈りたいな。
660特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/19(日) 22:42:28 ID:xXqikKAt
>>659
実際見てないから一概には言えない、って注釈付きだから・・・最初ベースにいてあとから援軍、ならセカンドの動き次第で普通にある対応だしね。
っつーか、>>659のレスで自演疑惑ははっきりと消し飛んだよ(w
母校の健闘を祈りまし。俺の母校は、、、5回戦まで残ったら神宮の杜に駆けつけようかなぁ・・と。

あと、、「釈迦に説法」「障子に鎹」、好戦的な姿勢は必要だけど引くことも時には必要なので、、、
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:13:22 ID:SThp1MUN
共栄の1年すげー、マジすげー!!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:14:57 ID:dgjNvSns
にしても、第1試合で投げた、栄のエース?凄い投手だったなあ。軽く140乗ってたような。
落ちる球も良かったし。桐蔭の10番によく似てたけど、それ以上に感じた。誰かご存じの方いませんか?
ドラフト候補に挙がっても、おかしくないと思ったのですが。>>







663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:27:26 ID:l/TGxPak
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:30:21 ID:7Dh57Ceb
>>661
詳しく
>>662
木村かな?まだ2年だから来年はドラフト候補として名前あがるかもね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:08:32 ID:x2oTPWl9
>>664
523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:25:14 ID:SThp1MUN
共栄の1年すごいよ。
夏は4人くらいレギュラーじゃないかな?


524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:31:57 ID:4axj+Uzv
>>523
ものすごいらしいな。
期待している。

こんなネタ書いちゃってる人がいるよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:50:37 ID:EmXBkbmD
11時から組み合わせ抽選会だけど、埼高連もネット中継やるぐらいの気合い入れてくれないかな…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:13:06 ID:csc2CGBI
今現場〜。役員の話長い…まだ抽選始まらないよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:21:59 ID:YJc99dw4
>667

速報頼む!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:22:32 ID:EmXBkbmD
>>667さん
是非とも速報お願いです!
シード校の対戦相手だけも結構ですので。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:38:35 ID:DhKAOUL+
富士見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:55:32 ID:00hIfrLM
>>670
富士見どこと?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:27:00 ID:MY4K5Qfs
浦学・栄東の第一シードのお相手はどっちもしょんぼり高
お約束の拍手もらってた
あとは学校帰って整理しなおさないと
なんか今年県内で死者がでたらしく
すげー長い注意事項だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:34:28 ID:YJc99dw4
>672

詳細求む!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:37:55 ID:M2ueAMRI
富士見は4回戦までは問題ない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:40:52 ID:M2ueAMRI
鷲宮は3回戦が最初の山だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:41:05 ID:k7+5P++9
>>672
県内で死者ってまじで?
練習中とかにデッドボールとか?
抽選の内容よりもそっちのほうが気になるな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:44:25 ID:k7+5P++9
>>672
亡くなったのはどこの学校の生徒?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:51:59 ID:YJc99dw4
>674

組み合わせ詳細教えて!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:42:58 ID:7Dh57Ceb
浦学のサイトに少し出てる
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=natsu87kai
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:50:40 ID:YJc99dw4
浦和学院‐新座総合
鷲宮‐宮代
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:39:45 ID:hG4A3HKS
春日部・春日部東の初戦の対戦相手を教えてくれ。
それと聖望や朝霞などのシード校脅威のノーシード爆弾はどうなった?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:17:20 ID:6ODr/bhS
浦学掲示板もGJはGJなんだが、本当に知りたい組み合わせが少ないな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:25:48 ID:Id0LNdQ3
一日ぐらい待てよ
明日になれば新聞に載るんだし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:25:50 ID:P++cCaiX
TVSごごびんより、聖望は2回戦蓮田−深谷第一の勝者、3回戦は所沢北−川越東の勝者。
栄東は3回戦で春日部工と当たりそう。
選手宣誓は桶川の主将、TV中継は例年通り。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:53:02 ID:jej16Nn9
組み合わせ、県高野連のHPに出てるぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:53:44 ID:dJECtC5+
>>682
埼玉高野連のサイトに載ってるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:00:23 ID:hG4A3HKS
おお、GJ!!
688特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 18:03:53 ID:RMIURrat
155-164のヤマが厳しい印象。自由の森が妙に浮いてる(w
あと、、北川辺はどう見ても厳しいなぁ・・。

会場の面では、、、朝霞市営は全部2試合ですかorz。
浦和の16日が超面白そうなんだけどこれも2試合だし、、、他も2試合会場が多くてどこ行くか悩むなぁ。
つーか、、「岩槻川通」ってなんだ?昔の岩槻市営・・・じゃねぇよな、あそこじゃただ見し放題だぞ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:04:43 ID:jej16Nn9
共栄くじ運良すぎ!ベスト8までは問題なく行きそう。
栄東は厳しい。影の実力者・徳栄に豪打の大宮東がいる。
浦学のブロックには坂西に松山、所商が入った。
栄・木村と立教・戸村の対決が実現しそう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:13:44 ID:hG4A3HKS
なんか今年は強いところは全体的に散らばったみたいだな。
朝霞や聖望もシード校並にいい位置を取れた。
いつもそうなんだけど左側のブロックに偏り気味の印象は受けるがな。
シード校初戦の好カードは深谷商業-越谷西と本庄一-市立川越くらいかな。
あとのシードは順当に勝ち進みそうだ。
変な波乱がなければだけどね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:18:20 ID:vrIzSp7g
>>690
俺もそう思った。初戦好カードはその2試合。
ノーシード爆弾も散らばったし。浦学ー花咲、共栄ー聖望が初戦で当たれば
大波乱だったけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:34:07 ID:6ODr/bhS
武蔵越生は初戦はまあ楽勝だが、そっから大井、昌平、春日部と中堅に当たるなぁ。
シードになるともろいから早期敗退もあるな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:52:04 ID:5epozV2B
おいちょっと待て!桶川西って去年も開幕戦じゃなかったか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:56:51 ID:YJc99dw4
富士見は何処と?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:08:14 ID:6ODr/bhS
>>694
越生
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:10:03 ID:YJc99dw4
>695

武蔵越生?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:21:32 ID:6ODr/bhS
ちゃうちゃうw県立。
四回戦までは行けるよ。四回戦は農三。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:32:57 ID:Y6f2crfD
>>692
俺は春高OBで勝ち上がってほしいけど春日部より市立川口の方が強いだろうな。
春日部は市立川口とやる前に慶應志木か川越に負けてしまうかもしれん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:43:55 ID:csO0MT6S
市立川口の監督、長井秀夫さんですよね!
民営化後のJR東日本指揮して、都市対抗でベスト8までのし上げた手腕に期待だわさ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:45:52 ID:3Oc6Lnyh
>>688
昔の岩槻市営は知らんが、川通は国道16号から見える球場だ。
位置的には岩槻と春日部の境辺り。
去年の国体、軟式野球の会場の為に作られて、最近は東部地区の予選でも使用。
ただ収容人数は少ない。序盤だけだし、人気校が当たらなければ大丈夫かな。

栄東キビシー。でも簡単に負けないのがこのチームの特徴だしちょっと期待しちゃう。
栄−鷲宮はぜひ見たいカード。木村と増渕。来年を占う意味でも。
聖望−所沢北も3回戦では好カードになるね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:04:12 ID:hG4A3HKS
>>698
春日部はなんだかんだ言って一番良かったのが一昨年のベスト8くらいだからなあ
でもそこから春高はどんどん伸びて来てると思うよ。
市立川口は強いけど今の春高なら互角くらい、慶応志木や川越よりは普通に強いと見ている。
今年はP菊池を中心に守備面で注目のチームだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:16:59 ID:mt9Rlk/2
え?春日部ってあんま強くないの???まあシードだから弱いって事ははないだろうが・・・

>>692
大井、昌平かぁ・・・orz
大井は去年のリベンジだな。
たしか夏の新人戦では8−3で勝ってるから、そのままがんがれ。
で、昌平なんだが正直今年はどうなんよ?
オレとしては武蔵越生にはせっかくCシードになったんだから、
ベスト8には行って欲しいのだが・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:18:40 ID:jej16Nn9
>>698
春の春日部対浦実戦は、内容的に浦実の力負けだった。安打も二桁打ってたけど、浦実のPが
左に変わったら打てなくなっちゃった。
春日部は投打にまとまりがあるから、上位に食い込む可能性はあると思う。
敗れた春東戦も接戦だったし。この武蔵越生ブロックを勝ち抜いたトコが、勢いをつけて
共栄にぶつかって来ると、共栄の負けもあるかも?
704特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 20:28:48 ID:NtMtr9mZ
今年はシード校の初戦は何個か爆弾がありそうだな。
◎よほどのことがない限り・・浦学、栄、上尾、春高、武越
○まず大丈夫・・・・・・・・・・・・春共、所北、農三、大東
▲油断は禁物・・・・・・・・・・・・松高、春東、鷲高、栄東
△ちょっと危険・・・・・・・・・・・・鴻巣
☆かなり危険・・・・・・・・・・・・・川商、深商
こんなところか?

あと、、[朝霞西−(羽生実−上尾沼南)]VS[岩槻商−浦和工]のベスト32争奪バトルの結果も個人的には気になるところ。

>>700
情報どうもです。旧岩槻市営は岩槻城址の公園にある球場なので違うみたいだね。
まあ、俺には縁がなさそうなロケーションの球場だな(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:37:02 ID:hG4A3HKS
>>704
「かなり危険」の川越商業は市立川越の間違えかな?
706特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 20:43:05 ID:NtMtr9mZ
>>692>>702
昌平ではなく川越西が勝ち上がって来そうな予感が・・・・
あと、花咲は市高が屠ってくれそうな予感が・・・、、、、、、、まあ予感というより願望ですが(w

>>705
どうしても市立川越は「川商」、市立浦和は「市高」、、甲子園に出た当時の愛称を使いたくなるんよ。
応援団もいまだにその愛称使ってるしね・・・。すまないが読み替えてくだされ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:48:32 ID:mt9Rlk/2
>>706
昌平って秋、春はどうだったっけ?なんか強いとこといい試合してた記憶が・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:49:32 ID:02GmNWAD
狭山ヶ丘って強いの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:50:23 ID:hG4A3HKS
>>707
秋は浦学に先行逃げ切りされて1点差負け
春は越谷東に予選で惜敗
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:52:10 ID:mt9Rlk/2
どうでもいいけど>>704見て「何?武蔵越生優勝候補!?」と勘違いしたww
競馬やるもんで、◎=本命としか頭が働かなかったよorz
ベスト16、8くらいまで行けば大満足です。身の程は弁えてますから。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:54:03 ID:mt9Rlk/2
>>709
なんかようわからん高校だな・・・
ん?武蔵越生は春の県大会で浦学にくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」・・・
712特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 20:56:51 ID:NtMtr9mZ
>>707
秋の県大会初戦で浦学と大接戦(2−1)を演じてるね。春は地区決勝で越谷東に負け。
個人的に昌平は秋将軍の印象があるので・・・。
ちなみに川越西は地区大会で秋は所商、春はむさおごに負けているんだけどね。それをどうとらえるか・・・。

>>710
あくまで初戦のみの話ですので(w
713特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 20:59:16 ID:NtMtr9mZ
・・・って、>>707>>710の中の人は同じか(w
前に出てきた増田兄弟世代の人かな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:04:21 ID:RFTeOK89
坂戸西が浦学を喰う・・
に7万カノッサ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:07:03 ID:mt9Rlk/2
>>713
はい。そうです。詳しい年齢は言えませんがw
兄弟と一緒にプレーした時期があるとだけ言っておきます。

たしかに昌平は夏はぱっとしないイメージあるなぁ。
そんな事言えばむさおごは夏シードになると県内一弱いしorz
ノーシードなら序盤は無敵のシードキラーになるんだが・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:10:29 ID:PSHHXHb7
武蔵越生最強!!!
どこでもかかってこいや!!!
準決勝まで全試合コールドねらうぜ!!!
決勝では浦学を完封だ!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:10:41 ID:lobf6KIp
>>704
松高と栄東は「ちょっと危険」だと思うよ。
大宮東も一個下かな。
718特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 21:13:02 ID:NtMtr9mZ
>>715
そういう意味では大井(熊商)昌平(川越西)市立川口(春高)と
気抜けないトーナメント表はむさおごにとっては有利なのかもしれんね。
・・・・・・・って、3回戦行こうに向けて気構えてたら初戦で福岡にやられた、、ってならないように気をつけてね(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:16:14 ID:mt9Rlk/2
>>716
なんか懐かしいなwでもやめてくれorz
釣りなのはわかってるが母校を2chの敵にしたくない・・・

>>718
さすがに福岡には・・・wでも過去に松山が寄居にやられた事があるからね。
いずれにせよ挑戦者のつもりであってほしいね。
720特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 21:18:02 ID:NtMtr9mZ
>>717
確かに浦高って初戦は結構強いんよね・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:21:49 ID:mt9Rlk/2
>>704
所北とやるの川越東だが、力落ちてるの?
4,5年前なら所北のが弱いくらいだったと思うが・・・
○評価が意外だったんでね。
722特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/20(月) 21:36:28 ID:NtMtr9mZ
>>721
とりあえず今年の川越東は秋春とも未勝利なのでこんな評価にしてみたんだけど。
まあ、評価微妙なところは個人的な希望も含めてで振り分けてるからね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:51:11 ID:QDj5ZUeg
最近の上尾ってどうですか?やっぱり低迷気味?
何回戦あたりがヤマですかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:53:50 ID:P++cCaiX
岩槻・川通公園野球場(やまぶきスタジアム)
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.53.1N35.56.55.0&ZM=8
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:03:52 ID:y0FYmRlf
某サイトの管理人ちょっと厳しすぎだね。
あんなこと言ってるから誰もかかなくなっちゃうんだよ・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:19:34 ID:OKeH3sgZ
鳥さんのこと?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:03:07 ID:3uV2MjeQ
栄東は2年連続、続いている春の準優勝は初戦敗退という
嫌な流れを破れるか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:15:23 ID:7Dh57Ceb
鳥さんってコテ聖望だよね!去年、ID同じ時あったけど誰も突っ込まなかったね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:39:59 ID:JruNkang
>>728 鳥と聖房と同一人物って事??
730聖望:2005/06/20(月) 23:43:55 ID:xnak+8AA
聖望最強のクジ引いたなw柿沼主将も真青のクジ運だ。
A,Bシ−ドで最弱の栄東ブロック、かつ、Cシ−ド最弱の所沢北のブロック
とは、捨て年度とはいえ農三突破できれば準決勝までいけるかもなw
なにげに初戦の蓮田は強い。
あそこは上級生切って1年中心でチ−ム組んでたからな。
2浪計画で蓮田はどの程度のチ−ムに最終的に仕上がるかみものだ。
 聖望は他力本願ながら連覇の望みがある組み合わせになったな、結構、結構。


731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:50:02 ID:QqakVsTx
>>714
俺は、坂戸西が西武文理に喰われる・・・
に5万ペリカ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:52:09 ID:O9itPkla
鳥って聖望かよw
ほんとなら笑えるな〜w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:30:10 ID:dzKlzzvF
んなわけねーだろうがw
鳥さん→識者
聖望→トーシローのゴミ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:40:41 ID:re9uCS4Q
鳥→理論派
聖望→知識はあるがタチの悪い馬鹿
特急さだみね→ポクソソ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:54:22 ID:hlBzEBB7
組み合わせ決まったね。ぜひともがんばってもらいたい!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1940.avi
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:57:10 ID:hlBzEBB7
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:05:16 ID:wKcbR+1i
武蔵狭山の只野はどこの高校へ行くんだろ?県内?県外?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:05:21 ID:iypDjQAq
ベスト16予想

浦学 所商 朝霞 春日部東 栄 上尾 深商 鷲宮
共栄 鴻巣 市立川口 熊商 聖望 農三 正智 花咲

739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:49:31 ID:hlBzEBB7
浦和学院、所沢商業、西武文理、武南が同じブロックだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:04:13 ID:hlBzEBB7
A浦和学院、所沢商業、西武文理、武南

Bブロック
市立川越、本庄一、浦和実業、朝霞、西武台、狭山清陵、春日部東

C埼玉栄、立教新座、開智、浦和北

D上尾、不動岡、秀明栄光、鷲宮、

E栄東 花咲徳栄 市立浦和 正智深谷 大宮東

F富士見 大宮西 聖望学園 

G武蔵越生、東和大昌平 市立川口 八潮南 春日部

H滑川総合 飯能南 春日部共栄
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:01:08 ID:DbkiK2gs
なにげに栄もくじ運ついてるなあ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:15:10 ID:Obbvhx6I
栄と浦学の準決勝が決勝だな。くじ運いいのは共栄だよ、栄、浦学よりかなり力が劣るのに、決勝までエスカレーターだもんな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:24:14 ID:5lY+NbUn
本多パワーです
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:58:10 ID:xT4X65BP
4、5年前に上尾にいた三浦って何やってんの?あの守備は県内トップレベルだったような…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:08:02 ID:NSZXEikx
鷲宮は助かったな
宮代ならいくらなんでも勝てるだろw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:17:54 ID:qX5IOz3H
浦学、所商にくわれてほすい。
747聖望:2005/06/21(火) 12:27:36 ID:j9KjHeFU
>>746 朝霞に期待しろ
>>745 宮代ドカベンの母校をなめてはいけないwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:42:59 ID:ZLs6MXmn
去年、野球部全員で13人くらいしかいなかったところってどこだったっけ?
ピッチャーがけっこうよくて、確か2回戦くらい勝ってなかった?
今年できるのかなぁ?確かピッチャーが2年だったような気がしたから、まだ辞めてなかったら
いるんじゃないかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:44:20 ID:k3R42KXP
只野仁は浦学が買収予定です(・∀・)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:46:26 ID:4M8kVBTN
昨年の西武台の投手から打った
宮代のドカベン本塁打。
あのライナーで右中間スタンド。正直、あれは驚いた。


飯能南。あの快進撃は凄かった。
冬は郵便局でアルバイトだったがw
751聖望:2005/06/21(火) 12:59:31 ID:j9KjHeFU
ドカベンは実はあの試合まで公式戦無安打だったんだぞ。
それが初回の3ランをかわきりに内野安打に綺麗なレフト前ヒットだ。
3年間がんばってきたことがむくわれたな。
あの図体で内野安打もいい思い出だろうな。
 更に数年前はもっと弱くて1浪計画(部員不足で結果的にだが)
でも所沢に普通に初戦で負けてたな。
 オレの知る限り去年のチ−ムが宮代黄金期だ。

 飯能南は2番手のPで完封できたのがでかかったね。
あとキャッチャ−がよかった。
 エ−スのワンマンチ−ムかとおもいきや、最後の負けた
試合もうちまくって10点栄からとったしな。
あそこは体育科があるから指導者次第でそこそこのチ−ムには
なるんだろうがな。
 あの大会の躍進で飯能南は聖望と練習試合させてもらえる
ようになったとかならなかったとかw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:02:09 ID:BZEudcmR
日程と球場はいつわかるんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:10:47 ID:4M8kVBTN
>>751
少なくとも
平成に入ってから、飯能南は聖望と練習試合をやっているがな。

聖望はイラネ。
飯能南はもっとレベルの高いところと試合しろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:11:56 ID:4M8kVBTN
コテ聖望は放置ってことか。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:18:36 ID:UQqBMVCy
>>752
二回戦終了後。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:22:01 ID:L4j3jMEq
不祥事が発覚しないかどうか、今からドキドキ…

   By.浦学・春共監督、学校長www
757聖望:2005/06/21(火) 13:24:13 ID:j9KjHeFU
飯能南は練習試合するのに毎回県外までいかなきゃならんとは
ご苦労だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:29:19 ID:L4j3jMEq
>>757
それはむしろ聖望だろう。県下の嫌われ者=岡○監督は
遠征に大阪や東北に行くしかないというわけだ。

くじ運に恵まれたらしいが、先週末は横浜創学館に3安打
寒風負けwww。どこが史上最強打線なんだ?

所北にコールド勝ちしてやるとか言っているらしいが、
逆にあっさりじゃねぇの?あまり大きいことは言わない
ように>プゲラ聖望軟弱者。
759特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/21(火) 13:35:30 ID:17pytL4K
>聖望
相変わらず詳しいのう。
今年の飯能はどうなん?俺の中では今夏の台風の目候補上位なのだが・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:47:51 ID:L4j3jMEq
半脳?あそこは投手のBABA君がソコソコらしいが
とても鷲宮を喰えるほどぢゃないね。初戦の川口にも
危ないんぢゃね?

台風の目?弱まった温帯低気圧よりも迫力なし!ww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:21:59 ID:WrgYbJP2
埼玉新聞によると共栄は1年の斎藤が4番らしいな。
762聖望:2005/06/21(火) 14:23:33 ID:j9KjHeFU
>>758 岡本さんが桜宮-東北福祉大だからそっちに遠征してるだけだろ。
    所沢北にコ−ルド勝ち?誰がいったんだ?適当なこといってんじゃねぇ、ボケ
    だいたいから捨て年度だといってんのに、史上最強打線なんていう
    わけねぇだろ,ボケ
   
   >>759
飯能は鷲宮とあたるとこまではいけるんじゃないか。
    昔は関東大会とかでてて強かったんだぞ。
    松原のいた頃が最強だな。
     最近では夏の5回戦くらいまでいって浦学に県営大宮で虐殺
    されたときがいいチ−ムだったな。
    今年のチ−ムも投攻守埼玉の平均以上のチ−ムだよ
    ベスト32と予想する。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:39:57 ID:L4j3jMEq
半脳が強かったのは、小鷹投手の頃だろう。

知ったかぶるのは結構だが、かなり痛い香具師であることが
みえみえだぞ、お前。

監督の経歴とか晒すなよ(読めるか?さらすな、だぞ)。
捨て年度発言も相当まずいよ。それこそ誰が言った?という
問題になることがわからんのか?チミにはwww

熱狂的な聖望ファンであることは認めてやるよ、わかったか?
764特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/21(火) 14:40:00 ID:17pytL4K
>>762
松原はいくら何でも古すぎなような・・・。
俺でも大洋の現役時代をかろうじて知ってるくらいだぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:45:17 ID:L4j3jMEq
ついでに言っておくが、県内のソコソコのところで
聖望と練習試合やってくれるところってどこだ?

いないから遠征をしている、と言ってるんだよ、わかる?
嫌われているのは事実だろ?オラ、反論してみ?
766聖望:2005/06/21(火) 15:24:05 ID:j9KjHeFU
 765は飯能もとい、低脳丸出しだなwww
岡本さんがきらわれてるかどうかはどうでもいい。
 オレの知ったこっちゃない。
  小峰の時代はすでに全盛期はこえてただろ。しらねぇのかよ?www
  飯能は松原のときこそ甲子園のチャンスだったんだよ
 甲子園行った大宮に0-1だったしな。
 あの試合も立ち上がりPの制球が定まんなかったのがくやまれる。
 岸野んときも決勝で大宮にサヨナラ負けしてたしな。
  まぁ、馬鹿は馬鹿なりにおとなしくしてろYO!
 わかった?www
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:28:45 ID:Obbvhx6I
強豪私立はあまり県内の強豪私立と練習試合しないもんだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:37:26 ID:L4j3jMEq
小鷹投手だと言っているんだよ、何が小峰だよ。

お前みたいなアフォに取り付かれては聖望もおしまいだな。
なんか同情したくなってきたぜww。

しかし県予選での惜しい試合ならいくらでもあるよ。
例えば、上尾の全盛期に2-3の惜敗(しかも逆転負け)を
喫した県立川越とか…。

「聖望」のこまったちゃんは、あまり社会に迷惑を掛けない
ように生きてくださいね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:03:51 ID:cwLVn/k7
そういえば宮代にいたなドカベンがwww
西武台戦だったよね。途中まではいい試合したんだけどねぇ
ところで今年の東和大昌平はどうなの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:58:46 ID:fgdO+1Mq
聖望 って一体幾つなんだ・・・・。
771聖望:2005/06/21(火) 19:11:49 ID:j9KjHeFU
>>768 上尾の今がいたときだろ。
    あの試合より大宮戦はすごかったし
    川口工との再試合になった試合も9回土壇場で
    追いつかれたのすごかったな。
     
 
     飯能にかかわらず最近いい試合するのは農大三だな
    小沢のいる徳栄戦や氏家のいる埼玉栄戦0-9から延長逆転負け
    した浦学戦は印象深い。
    甲子園だと浦和市立だな。
    津田、中野、阿久津、星野、横田とかいたよな。
    あの2-4で負けた試合の広島商業の監督は解説の川本幸生だ
    足でかきまわす作戦で星野を崩したのが印象的だった。
    あの年、抽選会でシ−ドの所沢北にあたる事になって初戦で終わったなw
って雰囲気になったそうだ。
    つ-か、おまいらもコアな話題語ってくれw
     

    
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:15:03 ID:w1tm7rP6
>>771
聖望のこと詳しいの?
だったら1、2年生にどんな選手がいるか教えてよ。
正直昔話よりそっちの方が興味ある。
773聖望:2005/06/21(火) 19:17:35 ID:j9KjHeFU
つ-か、とりあえずTBSみろ。
門倉でてるぞ
浦学清水と対決中。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:16:13 ID:5lY+NbUn
門倉共栄行ってたら全国制覇したのにな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:07:46 ID:ppWkHIdx
制帽って40過ぎのジジイだろ?
その歳でそのカキコ、社会不適格者丸出しだなw
昼間から2ちゃんで吠えてる暇があったら就活でもしてろ、無駄だと思うけどwww
776特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/21(火) 21:08:40 ID:9K35MD9B
市高はそこまでほぼ9人で戦ってきたんだけど、キャッチャーが故障(疲労性腰痛だったっけ?)になって
準決勝では別のキャッチャーが出てきたんだよね。それが多少は影響したのかな?といまだに思う。
主将☆手(☆はくさかんむりに隻)や堅守鬼塚も印象的。

あと、門倉のいた聖望の年代というと決勝もよかったがやはり準決勝。
因ー開高の大宮と隅谷ー図子田の松高、どちらも甲子園で見たい素晴らしいバッテリーだった・・・。
松高は春共に大宮は聖望にどっちも追いついて延長に持ち込むも3−2で敗れちゃったんだけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:40:28 ID:gU0RXRHh
もう少し公立で強い所が出てくるともっと面白くなるんだけどな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:12:53 ID:U0VHDx3q
>>750
宮代のドカベンからもう一年か・・・。
あのホームランは今までみたなかで一番衝撃だった。
あんなのはもう見れないかも・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:19:36 ID:t8QW/rVx
776
共栄が甲子園に行った年ですね。うちの高校が共栄をもっとも苦しめたんですが誰も知らないですよね。今年はその時以来の第1シード…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:19 ID:t8QW/rVx
が、相手です_| ̄〇
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:26:55 ID:4a4/IoKc
坂戸ってもう強くないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:29:08 ID:QYfThdI3
>>742
栄東に連敗して評価がかなり下がってるみたいだけど
こないだの関東をみても浦学、栄よりかなり力が劣るなんて事は
有りえない。力はそんなに変わらない感じがするが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:09 ID:QYfThdI3
>>763
監督の経歴なんて公になってるのに晒すなとは大げさだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:26 ID:RljHFqro
高校時代、僕の大好きな女の子が下敷きに星野豊の雑誌切り抜き写真を貼っているの
を目撃してから僕のライバルは浦和市立です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:48:23 ID:qyLIsXr8
ちなみに平成15年以降の大会の公立上位進出校

平成15年  春の県大会    大宮東  準優勝
         選手権大会    越谷西  ベスト4
         秋の県大会    市立川越 ベスト8
                    狭山清陵 ベスト8
                    春日部東 ベスト8
平成16年  春の県大会    鷲宮    準優勝
         選手権大会    所沢商業 準優勝
         秋の県大会    所沢商業 ベスト4
平成17年  春の県大会    鷲宮    ベスト4

こうして見ると公立勢もそんなに弱くはないんだけどなあ。あと一歩が足りない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:30:54 ID:iBjlZ33p
>>775
もっと上だよ。松原を知ってるんだから。
ちなみに俺の時代の県内同期だと、一番プロで活躍したのがおそらく梅さん。
一歳上には清六という凄い投手がいたけど当時全国的には無名だった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:21:03 ID:IrW8AEdl
聖望ダンマリになったw
↑図星だったんかなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:37:49 ID:SSeXnBTp
>>786
40歳のオサーンコンバンワwwwwwwwwwwwww
まだ係長ですか?wwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:39:28 ID:SSeXnBTp
おお!おれのIDが

   _, ,_ ∩
 (*。∀゜)彡☆
   ⊂彡
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:10:48 ID:0FBx7r9N
マジで「聖望」は何歳なんだ?確かに40〜50くらいの
加齢臭がプンプンするぞ!

気になって野球どころぢゃなくなりそうだ、頼む!教え地栗〜。

反抗(半農高校)に詳しいところを見ると、しかも地元民と読んだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:15:33 ID:n/U1jgvZ
まさか・・・50のおっさん(初老)のわけないよな信じたくない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:29:38 ID:h9BdQCdV
反応野球部応援ホムペ見れば、それくらいのこと書いてあるよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:30:18 ID:QxDghVMp
鷲宮0‐1東亜学園
鷲宮負けまくり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:59:07 ID:aCZvAxUd
上尾の三浦、て三浦幸司?
明治商学部4年。これまで3試合出てる。2打数1安打1打点。

上尾なら、明治にもう一人、千田外野手がいる。

でも川越東から東大でエース張ってる木村友馬ですな。もう4年生やけど、昨秋、立教大完封したし。

千葉のかずさマジックという社会人野球チームには、所北の今井、浦学の今成がいる。

狭山ケ丘出身の高橋賢司はNTT東日本で頑張っとる。都市対抗代表一番乗りやな。

大宮西出身の野村はJFE東日本。あ、浦学出の大河原と同じやん!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:27:45 ID:USd4gUWo
松沼ジュニアは軟式の強豪パイオニア川越にいる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:32:30 ID:aCZvAxUd
↑やっぱアノ松沼かァ!
チームは今年紅龍旗杯はベスト4やったな。
佐川急便関東に完封されてしもうた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:51:12 ID:h9BdQCdV
川越東といえば 中須(だったけ?3年ぐらい前にいたPなんだけど)ってどこ行ったの?
あと、その前の年の豊岡・廣保も知ってたら教えて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:53:05 ID:oAxFiKau
ださいたま(笑
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:54:45 ID:QxDghVMp
コテ聖望様、今年の富士見はどうですか?
プロ注二人もいますよ。
800聖望:2005/06/22(水) 11:59:21 ID:z58N/yb/
浦和市立のキャッチャ−は黒沼から斉藤に代わったんだろ
浦和市立ファンは和光を応援するといい。
あそこの監督は浦和市立で甲子園出ている。
去年の和光-浦学戦で和光コ−ルド負け直前に
デブのバッタ−がギャグでバットをセンタ−ポ−ルに向け掲げて
予告ホ−ムランやってみせて笑いをとっていた。
圧巻はその直後ライトフェンス直撃の3塁打。
あわやホ−ムランだった。その後の3塁ゴロで1点返したのだった。
 ちなみにオレは金持ちだからブルジョアな生活を数十年送っている。
平日仕事している負け組が偉そうな口きいてるのが滑稽だなw
就活とか会社の役職うんぬん言ってる奴はは自分が庶民階級である
事をよく認識したまえ。
 オレクラスにならんと夏の高校野球は楽しめんよ。
せいぜいおもしろそうなカ−ドが土日にずれこむよう雨乞いでもしてなwww
801特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/22(水) 12:08:37 ID:wLRXFmFp
>>800
和光の監督は大宮東、市高の主将は草加南じゃなかったっけ?
去年の夏時点だから異動になってればその限りではないが・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:18:00 ID:7EFO8IPV
>>801
荒らしを相手にするなよ。
あ、お前も荒らしか(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:22:13 ID:36sSD5Jq
プレーの話が面白いからプレーの話しない?
誰か、動画でもうpしてよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:24:45 ID:36sSD5Jq
>聖望さん
野球に詳しいなら、プレーの話も少しはしてよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:27:37 ID:7EFO8IPV
バックホームの話題に戻そうぜ!
聖望の昔話よりマシだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:33:14 ID:36sSD5Jq
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:33:43 ID:aCZvAxUd
バックネットとバックスクリーンてあるやん?
野球場はどっちが前?
野手から見て、とか、打者から見て、とか相対的なもんじゃなく、きちんと答えてくれんかのう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:33:53 ID:QxDghVMp
性坊はただの百姓!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:37:49 ID:aCZvAxUd
807の質問は800の方にお願いしますね。
詳しそうやから。
答えられますよね?
建築基準法とか関係あるんかいな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:40:16 ID:USd4gUWo
バックホームの話は解決したんだからもういいじゃん。
ド素人が恥晒しただけで。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:57:55 ID:36sSD5Jq
>>810
ド素人でもなんでもいいだろ。
それより、野球詳しいならプレーの話ふれよ。
どこが強いかとか話ばかりで肝心のプレーの話ふらないじゃないの。
ボロが出るからだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:02:14 ID:USd4gUWo
俺にはド素人があそこまで自信満々に語り、
さらには自分が間違えてるのに相手をあそこまで貶す(結果的に恥の上塗り)
そのことが理解できなかった。
で、プレーの話したらまた無知晒して荒れるんだろ?
やりたきゃ自分でスレたてろ。スレ違いもいいとこ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:06:49 ID:36sSD5Jq
>>810
ド素人だったら別に恥じ晒しても素人なんだからで済むからまだいいよ。
野球詳しそうな人もけっこう恥やってるよ。知らないんだろうけど。
例えば、去年の決勝戦では山梨では怪我して代打を出した。
その代打が一番遠い選手(塁に出てればもう一つ前)なら臨時代走できるけど、
ベンチ入りの選手を出した。
その後、怪我の治療をした選手をそのまま守備につかせた。そこで抗議があって
しばらく中断。(かなり長い)とかもあったしね。
それで、結局、泣く泣くその選手は引っ込んだとかね。
あと、ここのコテハンも2年前の聖望の選手権でけっこうやってたよ。
3アウトする前にホームを踏んでれば点になるとか言ってたし。
実際は3アウトする前にホームベースを踏んでも3アウトになっちゃえば点にならないんだけどね。
ただ、この辺のところは難しくて、3塁打くらいの当たりをしたときに、
ランナーが2塁にいてホームベースを踏んだ。しかし、3塁ベースで打者はアウトになった。
そこで3アウト。この場合は1点は入るんだけどね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:11:36 ID:KIhPUWKk
東和大昌平って強い?ピッチャーどうなの?右?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:12:58 ID:36sSD5Jq
>>814
出た!強い?って聞く素人。
プレーの話具体的にしてよ。
東和大昌平ってバックホームどうなの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:16:52 ID:USd4gUWo
>>815
お願いだからこのスレ来るのやめてくれ。
別スレたててプレーの話するなら相手するからさ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:42:01 ID:aCZvAxUd
813山梨行ったんか…。

南アルプス硬式野球部はどんなプレーやった?

あのチーム、強力打線が売りやけど守備どうなん?

観に行ってないわけないよなァ。

それとも高校野球しか観てないんかなァ。それなら取りこぼし多いやん?

スレ違いやけどチト聞いてみたい。

それと野球場はどっちが前なのか?にも答えていいよん。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:50:56 ID:ZTsZ+cEo
>>817
いや、山梨まで行ったんじゃなくてスカイAだよ。
全部の県大会決勝戦やってるんだわ。7月の後半あたりから今年もやると思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:52:36 ID:ZTsZ+cEo
>>816
なんでプレーの話は駄目なんだ?
こっちはプレーに興味あるんだわ。強いとか弱いとか興味ない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:59:51 ID:aCZvAxUd
ふ〜ん

んじゃ、野球場はどっちが前?

バックホームなら野手の背中が後ろ?

でもホームランはバックスクリーン直撃、とかいうやん?

バックホーム語るなら、そこから始めてみませんか?

で、キッチリ答えられたら先進みませう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:05:24 ID:QxDghVMp
今年の富士見、どう思う?プロ注が二人もいるんだよ!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:22:41 ID:aCZvAxUd
その前に、富士見よく復活したよね!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:30:12 ID:ZTsZ+cEo
>>820
こっちは素人だから、そういう詳しい話は分からないよ。
ピッチャーから見て後ろとか前とかいうんじゃないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:31:06 ID:IrW8AEdl
学年もタイプも違うけどさ
持田、前野、久保の3人を比較するとどう?
俺なら


久保<前野<<<<<<持田
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:48:09 ID:QxDghVMp
>>824
ど素人だな!
2chだからいいけど、パークでそんなトーシローなこと言ったら恥かくぞ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:00:09 ID:aCZvAxUd
素人…。
そう、ここはいろんなレベルの素人さんが来ますな。
チト煽ってしもうたm(__)m
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:25:01 ID:H0eey77Z
無駄なレスが多いな
去年のテレビ埼玉の中継で、二時頃までは野球中継してたのに競馬とかに切り替えて
放送打ち切りとかあった。ちゃんと最後まで放送して欲しいよ。
制帽さんは農家なの?浦和、大宮、所沢とかの農家は土地成金だけど由緒のある家は皆無に等しい
これも無駄なレスだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:27:41 ID:aCZvAxUd
↑無駄じゃないゾ!
そう言えばそうだな。
最後まで放送してほしいな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:34:16 ID:0FBx7r9N
「聖望」さんよぉ〜、頼むから本当の年齢を教えれ。

どうやら定年退職して誰からも相手にされなくなった
可哀そうな親爺らしいことは、よくわかったがなw

「ブルジョワ」という言葉があまりにモノ悲しかったぜ。
きっと昼飯はラーメンショップのつけ麺に餃子なんだろうな。

おっと漏れまで無駄なことをレスしちまった…ごめんな>みんな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:40:05 ID:2zJ9V62L
くだらない話はいいから、本題のプレーの話に戻そうぜ。
去年の栄東と浦学のうpするよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:44:35 ID:USd4gUWo
なんでプレーの話をそんなにしたいの?
うpだって楽な作業じゃないだろうに…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:04:24 ID:aM+wsRfH
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:05:43 ID:aM+wsRfH
>>831
なんでって?プレーに興味あるからだろ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:14:29 ID:aM+wsRfH
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2021.avi

中継プレイがトロトロしすぎ!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2022.avi

バックホームは完全にあきらめてカット
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2023.avi

センターちょんぼ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2024.avi

センターちょんぼ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2025.avi

バックホームあきらめ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2026.avi

満塁ホームラン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2027.avi

11−0
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2028.avi

ライトフライで3塁ランナースタート



835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:15:16 ID:QxDghVMp
チアの話しようぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:16:50 ID:USd4gUWo
>>833
いや、このスレでやる意味がわからん。明確な理由あんの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:24:38 ID:aM+wsRfH
>>836
埼玉に住んでるからじゃん。
埼玉の高校野球に興味あるんだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:30:44 ID:USd4gUWo
埼玉に住んでるからって直接関係ないこと書くなって。
自分で初心者スレでも建てなさい。
ここはプレーで(しかも過去の)議論するスレじゃない。
初心者スレならみんな親切に教えてくれるんじゃない?
少なくとも煙たがる奴はいないだろうし、君にもメリットあるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:34:53 ID:aM+wsRfH
>>838
それじゃ、どういうスレなんだよ?プレーの話がだめだったらなんだったらいいんだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:38:13 ID:USd4gUWo
埼玉県の高校野球について語るスレ
以上。
みなさん以下スルーで。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:39:13 ID:aM+wsRfH
>>840
プレーだって埼玉の高校野球だろ。
うるさいのがいるから別に建てたよ。
842聖望:2005/06/22(水) 18:26:07 ID:z58N/yb/
オレは会社経営者だ
もう、実際にはタッチしてないがな
働かんでもお前らの年収の10倍以上入ってくるのだよ
 ラ−メンショップってなんだよwww
お前レベルの頭の中にはそういう店の名前が常時インプット
されてるんだな。ワラタ。貧民乙!

 富士見は初戦100%絶対勝つよ。負けたら写真UPしまつw
2回戦は70%ってとこだな。
 3回戦は新座とだがこれも70%ってとこだな。
 そっから先は富士見は分が悪い戦いをしいられる
 ことになる。
 富士見は失点重ねるチ−ムだから問題はそれ以上に打ち勝てる
 かだな。
 予想4回戦だ。
応援するものにとって応援しがいのあるレベルのチ−ムだと
 おもうぞ。2回戦以降勝つにしろ負けるにしろ
 いい勝負の試合になるだろうからな。
 
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:43:44 ID:QxDghVMp
一時間以上、レス付かなかったから聖望さんの勝ち!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:12:10 ID:6JRYJfiA
阻止♪
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:48:24 ID:cI/dYuY9
>>844
馬鹿

>>842
うそつきw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:54:16 ID:ahGXxHiQ
doi
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:11:27 ID:0O/lKU5m
徳栄は春以降かなり力をつけたみたいだから
優勝候補の一角に入るよ。
本命は浦学だろうけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:38:13 ID:IrW8AEdl
お前らの10倍以上って事は年収数千万になるが何もしないで入ってくるって‥‥‥
相当アブナイ香具師だなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:45:53 ID:QxDghVMp
俺は本命は栄だと思う。
秋大の決勝見た感じ、栄のが総合力は上だと思った。浦学は1イニング13得点で勝ったけど、そのイニング除けば栄のが押せ押せだったし、あの試合、栄は木村が投げてればあんな展開にならなかっただろう。


徳栄はあのミニモニがエースじゃキツイだろ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:49:20 ID:aCZvAxUd
842の会社って東証一部なのか?
二部か?
店頭?
ジャスダック?
マザーズ?
ヘラクレス?
それとも地方市場?
埼玉でコソコソやってる会社?
あるいはサ○トリーや竹○工務店みたいに、日本を代表する企業だけど株式非公開主義とか?
ファイナンスやキャッシュフローとか、どうなってんの?私募債は発行していそうやな。
非上場会社四季報載ってるかな?
稼いでるみたいやん?
でも推定年収100億稼ぐ人いる時代やしな。
スレ違いm(__)m
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:25:45 ID:wUeSc6yu
>>813
ルールブックでは得点になるケースがあるみたい。
「ドカベン」に詳しく出てたよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:35:43 ID:wUeSc6yu
>>813
>>3アウトする前にホームを踏んでれば点になるとか…
ルールブックでは得点になるケースがあるみたい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:58:33 ID:fSS40oYS
>>852
だからそれもちゃんと書いてあるよ。
ただのゴロの場合は、先にホームベースを踏んでも点にならないよ。
問題は一塁ベースを踏んでからだよ。ヒットの場合で2塁ベースを狙って走って
2塁でアウトになる場合もあるでしょ?
それだとどっちが先に踏んだかによるよ。ホームベースを先に2塁ランナーが踏んでれば
点になるし、打者が先にアウトになってれば点にならない。
ここのところは間違えやすいから気をつけたほうがいいよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:05:43 ID:H0eey77Z
Dシード松山と所商が三回戦でぶつかりそうなのが実に勿体無いな
共に総合力があるらしいから、個々に浦学と戦って欲しかった。
共栄ー所商だったらかなりのピンチだったんじゃない?古戎と小峰が残ってるからね
テレビ埼玉の中継だけど、日曜あたりは途中打ち切りありそうだな。
TV神奈川とかはちゃんと放送してた気がするんだけど…。神奈川は一日2試合だっけ?

827で皆無とは言い過ぎたけど、県南の土地成金農家さんはそんなもんだよ。秩父方面はその逆。
855聖望:2005/06/22(水) 23:15:06 ID:z58N/yb/
>>848 役員に名連ねて給与貰って数千万、配当でト−タル億
    くらい普通だろ?
まぁ、お前のまわりにはそのレベルの人間がいないから
    想像つかんのだろうけどな。  
    ここはネット上であり、お前が普段接点のない階層の人間と接する
    こともここではあるということだ。

>>850 『○かん』と同じ会社形態だ。キミは詳しそうだからこれだけ
    いえば理解できるだろう。キャッシュは単体でも連結でも
    剰余金あまりまくりだ。
   
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:28:00 ID:gfHPVGGM
>>793
毎回、別の掲示板からのパクリ情報のくせにwwwwwwwwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:33:54 ID:S+27BBBu
コテうぜー
どうにかしろよw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:38:05 ID:IrW8AEdl
>>855
はいはい
ほんとにほんとにほんとにほんとにご苦労さん♪
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:47:30 ID:KqtFwT7R
某2名のおかげでクソスレになったな。
まあ普段からそうかもしれんが・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:49:03 ID:Wm3PacMs
>>聖望

あんたの話はどうでもいい。野球の話をしてくれ。
ていうか聖望野球部自体俺は無関心だけど。
861特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/22(水) 23:54:11 ID:yDdbbS+G
>聖望
金持ちなら喧嘩せず鷹揚としてるがよろし。

>>854
このヤマには武南もいるんだよね。ベスト32ヤマではここが一番の激戦区のような気がする。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:25:37 ID:3tAg0InM
声望の嘘カキコはつまらねえが、鳥谷は素晴らしいぜ。阪神優勝、おけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:27:24 ID:6F6nyalL
聖房ってただの統合失調か。
いるもんな。球場に見るからに怪しいおっさんww
まだ2ちゃんできるだけお利口だよww
864特急さだはる ◆f1b.twoSOs :2005/06/23(木) 00:33:08 ID:B40/Oydm
テスト。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:34:29 ID:lcPSumLO
土肥プロ初完封オメ!
866聖望:2005/06/23(木) 00:51:17 ID:c0VnKIHz
>>ALL 庶民ども一気に書き込み増えたな。
    図星つかれてミリミリしてるのか?www
    せいぜい私立はずるい!公立がんばれ!
    とかいう貧乏人理論で貧乏人同士
    公立でも応援してるんだなwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:04:22 ID:eonANAKa
土肥といい小林といい、今年は共栄のOBがんがってるな。
868群馬人:2005/06/23(木) 01:17:13 ID:2ASBhAps
初体験の相手が久喜北陽出身の子でした。
久喜北陽頑張ってください、群馬県から応援してます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:35:19 ID:5HrLQ8BB
>>868
くだらね。初体験の相手がそこの高校だから応援してるだとか。
もっと、野球の内容で、いいピッチャーだったからだとか、プレーが良かったからだとかいうなら
分かるけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:39:49 ID:YHPca8Ax
栄東ー早大本庄 花咲徳栄ー日高ー市立浦和 正智深谷ー岩槻ー豊岡 大宮東ー越谷南 春日部工ー自由の森ー川越初雁 大宮ー越谷東 児玉白楊ー吉川 小川ー成徳大深谷ー和光
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:00:43 ID:YHPca8Ax
浦和学院ー新座総合 所沢商業ー栄北ー武南 西武文理ー狭山工ー坂戸西 所沢中央ー草加南ー狭山経済 川越総合ー寄居 熊谷工ー久喜工 川越南ー松伏ー大宮光陵 

市立川越ー本庄一 浦和実業ー所沢ー鶴ヶ島 朝霞ー伊奈学園ー児玉 西武台ー草加ー深谷、狭山清陵ー春日部東 南稜ー城北埼玉ー久喜北陽 三郷ー志木 熊谷農ー秩父農工科 浦和ー松山 熊谷ー熊谷農  

埼玉栄ー幸手商、立教新座ー埼玉平成ー川口青陵 開智ー所沢西ー杉戸農 浦和北ー秩父ー庄和 白岡ー所沢東ー越ケ谷  三郷工技ー上尾  

深谷商ー越谷西 妻沼ー独協埼玉ー本庄 上尾南ー騎西ー熊谷西 大宮工ー川越工 川口ー飯能 杉戸ー不動岡ー草加東 入間向陽ー秀明英光ー与野 宮代ー鷲宮

富士見ー越生ー進修館 大宮西ー北本ー秀明 聖望学園ー蓮田ー深谷一 東農大三ー坂戸 桶川西ー本庄東ー越谷総合 新座ー吹上ー大宮武蔵野 越谷北ー北川辺 川越東ー所沢北   

武蔵越生ー福岡 東和大昌平ー川越西ー八潮 市立川口ー羽生一ー入間 八潮南ー浦和東ー本庄北 春日部ー新座北 蕨ー大井ー熊谷商 三郷北ー栗橋 入間ー羽生一ー市立川口 本庄北ー浦和東ー八潮南 川越ー慶応志木ー東野 

滑川総合ー浦和西ー飯能南  春日部共栄ー鳩山 桶川ー城西大川越ー上尾橘 鴻巣ー狭山ヶ丘 草加西ー玉川工ー浦和商 いずみー大宮南 小鹿野ー小松原 幸手ー大宮北ー川口工 
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:32:24 ID:twuHfFLS
850の答えまだなの?
何の話かワカランけど、年収数千万の会社経営者ってザラじゃん?

てか栄東‐早大本庄は面白そうな気がする。
自分のイメージは、「意外性の早大本庄」なんだわさ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:40:10 ID:FhLwmMK0
つーか栄東と早大本庄は同格だろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:52:58 ID:Y037jK65
幸手商って部員12人しかいようなウンコチームらしいじゃない、そんなとこが栄相手じゃレイープ決定だな。しかもテレビ中継あるから気の毒だ。
幸手商じゃ、栄の女子野球部にも勝てんだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:28:24 ID:Fh9nV4NJ
今年はシードはまず確実に県営でやれるんだね。
その皺寄せでノーシードが県営でやれなくなったけど。
シードになったご褒美みたいなもんなのかな。
去年まではシードでも勝ち進まないと県営でやれないとこあったよね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:59:32 ID:ttGIMS8N
>>875
ABシード4校が県営じゃありませんが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:06:38 ID:bLFmvgTc
コテ聖望の妄想親爺は、過去2回の甲子園出場の際の
寄付金で一体いくら協力したんだ?

どうせ千円で「応援Tシャツやメガホンよこせ!」と
偉そうにしてたんと違うんか?つくづく聖望そのものが
可哀そうに思えてきたぞ。

お前がいなきゃ、門倉の5勝目も鳥谷のサヨナラ3号も
もっと素直に喜べるんだがなぁ…埼玉の高校野球ファンとして。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:22:22 ID:Fh9nV4NJ
>>876
まず確実にって書いたじゃん。それにその4校は後から県営でやれるだろ。
879聖望:2005/06/23(木) 08:47:47 ID:saqv/Gd4
>>872 『まるかん』で検索してみろ。
    そこと会社形態は一緒だ。
   興味ある奴だけ出資構成調べたらいい。
    年収数千万はザラだが、なにか?
つ-か、40%持ってかれるのに給与で
   何億もとるわけねぇだろw
そんなことするなら配当でとった方がいいだろ。
まぁ、もっといい方法はいろいろあるがな。
    無知は馬鹿な滑稽な書き込みしない方がいいぞwww
   こういう知識は庶民にはいらない知識だろうしなwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:23:43 ID:3tAg0InM
>無知は馬鹿な滑稽な書き込みしない方がいいぞwww
>こういう知識は庶民にはいらない知識だろうしなwww

↑こんな糞カキコしか能のねえゴミが、まともな会社で人の上に立てるわけねーだろw
こいつに勤まる社長業なんざ、せいぜいコンビニの店長が関の山。
バイトの集まらねえ夜中に店出て、昼間に2ちゃんでストレス発散してるわけよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:44:01 ID:Fh9nV4NJ
聖望個人の話なんかもういいよ。
何やってたっていいじゃんかよ。アホらしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:45:42 ID:bLFmvgTc
そうゆうこった。アホらしい。

相手にするのやめようぜ>ALL
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:47:23 ID:aAsYFc/v
なんだ、プレーの話は禁止で個人のヲタ話かよ。
しまいには初体験の相手がどこだったから応援するとか。レベルの低い
奴らだなwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:57:10 ID:twuHfFLS
まるかんと同じ会社形態って、
まるかんじゃないのか…。
あ、相手にしたらいけなかったんですよね!
885??:2005/06/23(木) 12:05:49 ID:sEvXAtj2
とにかく野球の話に戻しましょ(笑)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:42:04 ID:whRdIulm
>>880->>885
全くだなw
いくら儲けてるか知らんが人間的には屑の部類だなw
また必死になって反論するだろうが完全スルーでいこうぜ(・∀・)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:52:28 ID:Y037jK65
僕の初体験は西川口女学院の娘です。プレーの話はいりませんか?そうですか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:12:47 ID:bLFmvgTc
そっちかよ>Play
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:53:02 ID:twuHfFLS
祈願!Pray!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:59:52 ID:Fh9nV4NJ
注目選手教えて
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:47 ID:iwDJ+F/w
西部地区の住民としては
聖望より、市川越、所沢商、富士見を応援したいね。

飯能市内なら、飯高、飯能南の方を応援したい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:50 ID:Bf3j23EI
公立でいちばん甲子園に近そうなところはどこですかね?
組み合わせも考慮して。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:29:30 ID:nbt9ZhKn
>>892
まったく分からないよ。
はっきり言って浦学、聖望、埼玉栄、春日部共栄あたりが早々と消える場合も
あるわけでしょ。
高校野球っていうのはエラーもあるし、打撃が当たってても当たらなかったりとかあるし
全然分からない。反対に県大会では当たりがなかったのに、甲子園では当たり出す選手もいるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:36:27 ID:twuHfFLS
所商や上尾、監督替わった市立川口あたりを、個人的に注目してる。あとは川高、浦高。
昨年の早慶戦、見に行きたかったなァ。
895特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/23(木) 23:12:52 ID:cI5ESsyy
ついに内山監督は辞めちゃったんだ・・・。
斉藤雅樹の世代、櫛毛や牛山の時代、2年生10番大内の世代、、、
一度でいいから内山監督の市立川口に甲子園に行って欲しかったなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:14:34 ID:/eAp3V6j
まるかんて納税番付でよく出てくる社長のとこか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:27:43 ID:+mBZvqPi
>>895
長岡、古谷もわすれないでYO!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:59:23 ID:WkFGQ6p4
聖望スルーはもっともな意見だが,
聖望が現れるのをひそかに楽しみにしている俺が居る…
899聖望:2005/06/24(金) 01:37:58 ID:Z6RLTeRi
>>880 実際の話なんだからしょうがないだろww
   しかもコンビニ店長は経営者とは言わないだろwww
   お前らみたいな低脳連中は一生甲子園に行けない
   浦実みたいなところを応援するんだな
   あ、もしくは公立か?
   貧乏人のなれの果ての公立か?www
   
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:41:27 ID:G0YQLTqP
個人的には春日部共栄に行ってもらいたいかも。
なんか、最近行きそうで行けないんだよな。そろそろ行かせて上げたい感じがする。
関係ないが、去年ああいう事件があってからというものの、大丈夫かな?と心配な気持ちが大きい。
個人的にはショートがお気に入りなんだけどね(w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:00:21 ID:m4Yrf8jx
>>ショートってだれ?ショータのこと?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:02:30 ID:Qb0yGG+H
市立川口は長井新監督に期待!
市立川口のOBは、川口球友クラブに入ってないかなァ。
903名無しさん@お腹いっぱい。
今更、夏の全国制覇は期待しないので(かえって貴重な存在だしなw)、
いろんな意味での話題性のある公立高校もしくは、超地味な公立高校の出場を期待する。


>>895
あの監督さん、若いとき阪神のPだったらしいな(2年程度で退団?)
昔、テレビの中継でそんなことを聴いた記憶がある。