愛媛マンダリンパイレーツ【四国アイランドリーグ】
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:24:16 ID:Q0NniCAD
222222222222 カレーにシャープに2ゲット
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:28:17 ID:GDXZ9uD1
監督 西田 真二 44 広島
コーチ 高山 郁夫 42 西武・広島・ダイエー
コーチ 沖 泰司 43 日本ハム
●投手
木谷 智朗 きたに ともあき 11 右 右 188 80 1982/6/3 22 東京都 B 関東第一高校 - 東京情報大学
坂田 晋一 さかた しんいち 12 右 右 181 76 1982/10/25 22 京都府 B 平安高校 - 大阪学院大学
田坂 賢一郎 たさか けんいちろう 13 左 左 178 60 1985/1/31 20 愛媛県 A 西条農業高校 - 広島ウェルネススポーツ学院
浦川 大輔 うらかわ だいすけ 14 右 右 178 65 1981/10/5 23 福岡県 AB 若松高校 - 福岡工業大学
木村 吉久 きむら よしひさ 16 左 左 180 75 1981/2/11 24 三重県 O 員弁高校
小山内 大和 おさない やまと 17 右 左 183 72 1982/1/27 23 岐阜県 A 土岐北高校 - 金沢総合科学専門学校 - 宮城建設
西山 道隆 にしやま みちたか 18 右 右 182 75 1980/1/9 25 愛媛県 A 松山商業高校 - 城西大学 - 昭和コンクリート
前田 真宏 まえだ まさひろ 21 右 右 175 67 1984/6/13 20 愛媛県 A 三瓶高校 - 徳山大学中退
豊田 光 とよだ ひかる 34 左 左 179 72 1981/5/24 23 和歌山県 B 日高高校 - 龍谷大学 - 和歌山箕島球友会
江角マキコとか戸田恵子とかが応援にくれば面白いw
●捕手
赤井 慎太郎 あかい しんたろう 2 右 右 180 84 1983/6/22 21 千葉県 A 幕張総合高校 - 中央学院大学中退
梶原 有司 かじわら ゆうじ 22 右 右 177 76 1984/10/1 20 福岡県 O 戸畑商業高校 - 北九州市立大学中退
広田 嘉明 ひろた よしあき 27 右 右 178 78 1981/9/3 23 富山県 B 桐蔭学園高校 - 明治学院大学 - サーファーズパラダイス(オーストラリア)
●内野手
福西 太志 ふくにし ふとし 1 右 左 172 65 1982/5/11 22 愛媛県 A 宇和島東高校 - 明治大学
李 鐘熙 り じょんひ 4 右 右 180 72 1983/1/14 22 大阪府 O 仁川学院高校 - 関西国際大学
今村 遼太 いまむら りょうた 5 右 右 189 90 1984/1/31 21 神奈川県 A 山手学院高校 - 立正大学 - 所沢グリーンベースボールクラブ
荒木 康一 あらき こういち 6 右 右 180 72 1986/3/4 18 島根県 O 浜田商業高校
田口 大地 たぐち だいち 8 右 右 174 68 1982/12/17 22 秋田県 B 大曲工業高校 - 八戸工業大学
金田 徒至 かねだ ただし 10 右 右 180 78 1982/10/7 22 大阪府 B 大阪体育大学浪商高校 - 大阪体育大学
中谷 翼 なかたに つばさ 28 右 左 178 75 1984/9/30 20 大阪府 A 仙台育英学園高校 - 立命館大学中退
●外野手
林 真輝 はやし まさき 3 右 左 183 81 1981/2/14 24 愛知県 B 中京大学付属中京高校 - 立命館大学中退 - 東海理科
金輪 圭祐 かなわ よしひろ 9 右 右 177 85 1983/1/6 22 埼玉県 O 埼玉工業大学深谷高校 - 日本ウェルネススポーツ専門学校
日野 博幸 ひの ひろゆき 24 右 右 176 75 1984/1/25 21 愛媛県 O 松山商業高校
大下 敦司 おおしも あつし 25 右 左 178 70 1985/3/2 19 兵庫県 A 兵庫工業高校 - 関西野球専門学校
大学中退が結構いるな。
野球で入ったからには休学できず、退部イコール退学なんだろうけど、
ちゃんと卒業してからじゃ駄目だったのかな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:38:43 ID:dSRcT6UN
石毛マンセーだからね
>>1 マンパイっつーのはどうも・・・
せめてマンパレとかにできんのだろうか?
http://www.nhk.or.jp/gendai/ 5月9日(月)放送予定
もう一つの“プロ野球”(仮題)
プロ野球改革元年といわれる今年、新たな"プロ野球"リーグ、
「四国アイランドリーグ」が4月29日、松山で開幕した。
四国4県にそれぞれチームを置き、年間180試合を戦う。
リーグ設立の趣旨は既存のプロ野球を目指すものの、
社会人チームの廃部などで行き場を失った若者達にプレーする機会を
与えようというもの。目指すのは一人でも多くの選手が今年オフのドラフト会議で
既存のプロチームから指名されることだ。
しかし選手達を取り巻く環境は必ずしも恵まれてはいない。
月給は22万、専用グラウンドもないため、開いている場所を渡り歩く。
あきらめかけた夢に挑戦する若者達のひたむきな姿を追う。
(NO.2076)
スタジオゲスト : 石毛 宏典さん
(四国アイランドリーグ・代表)
玉木 正之さん
(スポーツライター)
マンパイ良いと思うけどなあ・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:43:54 ID:kI6ZS7V7
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 06:11:40 ID:U+N8shYd
5/3、12時から13時、銀天街つるや(靴屋、GET前)にて、石毛社長、マンダリンパイレーツ選手10名(西山投手など)のサイン会、握手会が行われます。
マンダリンパイレーツファンの皆様は是非集まって盛り上げてください。
CATV放送予定
04/30 土 13:00 高知 高知FD×愛媛MP
04/30 土 18:00 オリーブ 香川OG×徳島IS
05/05 木 14:00 鳴門 徳島IS×愛媛MP
05/22 木 15:00 鳴門 徳島IS×高知FD
06/25 土 18:00 オリーブ 香川OG×愛媛MP
07/09 土 14:00 高知 高知FD×徳島IS
08/12 金 14:00 新居浜市営 愛媛MP×徳島IS
17 :
超大型右腕:2005/05/03(火) 22:34:06 ID:SMr37XwU
今日勝ったみたいだね。おめでとう!また応援逝くよ(・ω・)ノ
5/4 6:00 PM 愛媛エヒメ−徳島トクシマ 坊ボッっちゃんスタジアム
5/5 2:00 PM 徳島トクシマ−愛媛エヒメ 鳴門ナルト球場キュウジョウ
5/6 4:30 PM 徳島トクシマ−愛媛エヒメ 鳴門ナルト球場キュウジョウ
5/7 2:00 PM 高知コウチ−愛媛エヒメ 土佐山田トサヤマダ球場キュウジョウ
野球の島へようこそ!四国アイランドリーグ Part3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110442156/ 【5月の試合日程】
5/8 2:00 PM 高知−愛媛 土佐山田球場 JALシリーズ
5/13 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム
5/14 6:00 PM 愛媛−高知 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/15 6:00 PM 愛媛−高知 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/19 4:30 PM 徳島−愛媛 蔵本球場
5/20 4:30 PM 徳島−愛媛 蔵本球場 JALシリーズ
5/21 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/22 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/26 2:00 PM 高知−愛媛 高知市営球場
5/27 2:00 PM 高知−愛媛 高知市営球場
5/28 2:00 PM 愛媛−徳島 宇和島・丸山球場 四国明治乳業フレッシュシリーズ
5/29 2:00 PM 愛媛−徳島 宇和島・丸山球場 四国明治乳業フレッシュシリーズ
20 :
訂正:2005/05/04(水) 13:07:42 ID:bARZzw/S
【5月の試合日程】
5/4 6:00 PM 愛媛−徳島 坊っちゃんスタジアム
5/5 2:00 PM 徳島−愛媛 鳴門球場
5/6 4:30 PM 徳島−愛媛 鳴門球場
5/7 2:00 PM 高知−愛媛 土佐山田球場
5/8 2:00 PM 高知−愛媛 土佐山田球場 JALシリーズ
5/13 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム
5/14 6:00 PM 愛媛−高知 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/15 6:00 PM 愛媛−高知 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/19 4:30 PM 徳島−愛媛 蔵本球場
5/20 4:30 PM 徳島−愛媛 蔵本球場 JALシリーズ
5/21 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/22 6:00 PM 愛媛−香川 坊っちゃんスタジアム 太陽石油シリーズ
5/26 2:00 PM 高知−愛媛 高知市営球場
5/27 2:00 PM 高知−愛媛 高知市営球場
5/28 2:00 PM 愛媛−徳島 宇和島・丸山球場 四国明治乳業フレッシュシリーズ
5/29 2:00 PM 愛媛−徳島 宇和島・丸山球場 四国明治乳業フレッシュシリーズ
2連勝イエーィ
10桁得点の大勝で5割復帰キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
応援団存在するみたいだがラッパつかわんと迫力ないな。だから行く気せん。しかも内野だし。
まぁ外野に移動せざるをえんほどの観客は期待できんか…
まぁ愛媛には球場ラッパ吹き限りなく少ないからな。
坊っちゃんでのプロ野球開催でのラッパ吹きも県外から遠征組ばっかだし。ラッパ使いたいけど人出がおらんのかな?
でパイレーツのメガホンとか球団はつくってんの??まだこれからか?
>>22 10桁て10億点ですが…
メガホンはほしいよね。中学生はペットボトルしばいてならしてたし。
メガホンはNPBだけの文化だからねぇ
モノに頼らず、メジャー流応援にすべし
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:57:56 ID:p1u7Qpnc
当初は坊っちゃんスタジアムの隣にあるマドンナスタジアムが
本拠地になる予定だったはずなんだが・・・。
照明塔の照度不足が原因?
それともスタジアムの収容人員が最大でも二千人しかないからか?
野球観戦>>>ラッパ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:03:39 ID:tw+44wBP
アイランドリーグは照明の照度っていくら必要なの?
愛媛MP3−9徳島IS
子供の日は残念ながら負けますた(´Д⊂
まだはじまったばかりやけど四国4県でどこが一番客入ってんの??
やっぱ人口、アクセス面から考えて松山??
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:54:52 ID:AOCyCDAh
水樹奈々
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:04:11 ID:cR3KDuB4
おい!高知FDって強杉じゃね?また負けたよ!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:20:26 ID:0a7n8sNL
水樹奈々
愛媛2−4高知
また負けました・・・・・・・・
おごごやばい
高知に全然勝てんやん。
さては石毛選手配分間違えたな(w
選手配分は地元選手以外は、
各球団の監督が順指名みたいですよ。
じゃあ西田(ry
>>38 それって地元選手ゼロの高知がいちばん有利ってことでは?
他県が地元のたいしたことない選手を指名してる間にいい選手指名できたってことだよね?
>>40 詳細は不明ですが、
選手の編成は監督の責任の下、選んだそうです。
高知がここまで強いのはご指摘の経緯もあるのかな、
とも思いますが、まだ7試合ですしわかりませんね。
地元選手がウェーバー?の上位扱いになったのか、それとも別枠になったのか…?
とはいえ地元選手で愛媛はエース候補西山を、香川は二本塁打の羽田を、
徳島も山田大二郎を獲得しているわけで。
>>40がいうほど地元枠選手も悪くない。
どうでもいいが応援歌の六甲おろしの替え歌はやめてほしい。阪神なんて嫌いなんで…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:54:38 ID:feukosnE
もっとょぅι゛ょをスタに呼ばなきゃ駄目だよ
阪神ファンだが…
替え歌 って時点で2流だよな。ファンの事なんにも考えてない証拠。アンチ阪神の奴がファンになると思うか??ファンになりたがる数も少ない現状なのに阪神びいきなんか他球団ファンに抵抗あるやろ。応援団考えろや。
開幕そうそうコケそうやね。
開幕の日のニュースで応援歌を自作したって自慢してた痛いおばさんがいたけど
まさかそれが六甲おろしの替え歌なのか?
松山で応援歌に使えそうな物と言えば
伊予節、松山祭りの歌、ポンジュースの歌。
全くろくなのがないな。。
誰かジャパハリネットに頼んでボランティアで
作ってもらえよ。
ぴったしなんがある。松山は野球拳発祥の地だぞ。
オリックスが使ってると聞いたがそんなの無視!
「みかんのうた」キボン
応援ネタがないなら、無理につくろうとせずに
愛媛FCのサポと提携してロッテみたいにやったら?
♪オーレーオーレー愛媛ー
みたいなのを、
♪かっせーかっせー愛媛ー
ていう風に。
開幕戦いったが応援してて応援歌の紙渡されたら六甲おろし
の替え歌だった。あれは冷める。応援団長あれはやめて!
宇和島ガイヤみたいなのをつくったらえのに。
>>51 セックスマシンガンズですかw?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:12:20 ID:vreB4OoF
今日はナイターで香川OGとの試合だ!みんな見に行こうぜ!
えひめ♪ ひめ ひめ
えひめ♪ ひめ ひめ
このまま負け続けると四国の"楽天"になってしまう (´・ω・`)ショボーン
>>56 替え歌にして口ずさんでたら、勝てなくなってしまった・・・・・・orz
やっぱり縁起が悪かったよ。でも口につくんだよなぁ・・・
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/goldeneagles/info/050323song.html 楽天イーグルス(マンダリン パイレーツ) 楽天イーグルス(マンダリン パイレーツ)
今こそ 戦え 楽天 楽天(マンダリン マンダリン) イーグルス(パイレーツ)
楽天イーグルス(マンダリン パイレーツ) 楽天イーグルス(マンダリン パイレーツ)
勝利を この手に 楽天 楽天(マンダリン マンダリン) イーグルス(パイレーツ)
勝つぞ 勝つぞイーグルス(パイレーツ)
がんばれ がんばれイーグルス(パイレーツ)
楽天 楽天(マンダリン マンダリン) イーグルス!(パイレーツ!)
エロい人、オリジナルの応援歌制作キボンヌ(もうあるのかな?)
まぁねちっこい目で応援するぜ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:21:06 ID:St60D6c4
今日は高知に9対0で完勝。
愛媛の浦川が初完封勝利しますた。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:28:03 ID:lVGLObCK
今日勝ったんですね!!!
ワ〜イ。
MPよくやった!感動した!明日も頼む!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:51:52 ID:Ek5KQrwz
5月15日の試合は2対6で高知FDに敗れました。
またもや単独最下位(号泣)
ソックスとパイレーツは同率3位なんじゃないの?
やっぱりいまいち盛りあがらんなー。プロ野球が交流戦してるように、アイランドリーグもプロ2軍ウエスタンと交流戦したら見に行く気になるんやけどなー。
まぁ相手にならんだろうが見てみたい。
>>65 向こうが来るにしてもこっちが行くにしても遠征費がバカにならん。
プロ二軍のホームが四国内にあれば可能だろうけど。
プロ側が四国でキャンプしてる時期ならアリじゃないかな。
2005年はホークス2軍、ライオンズ2軍、タイガース、オリックス(敢えて)が
いたわけで。
問題は高知キャンプから各球団がどんどん撤退していることかな。
あと、2月って四国の選手はバイト中かもしれん。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:50:02 ID:SST9E+qA
よさこいリーグに四国リーグが参加できるように要請してるらしい
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:21:42 ID:KbZSzsVA
>>68 去年は四国銀行だかが入ってたな>よさこい
アイランドリーグが参加するならやっぱり選抜チームなのかな
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:50:33 ID:y4wuHeiw
あげ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:51:24 ID:pCTd/BCR
今日負けたやん・・・。
何か応援する気なくならへん?
あー、まだ応援してたのかw
四国アイランドリーグ 愛媛マンダリンパイレーツ応援団が発足式 /愛媛
◇「愛勇会」−−西田監督「優勝を目指します」
四国アイランドリーグ・愛媛マンダリンパイレーツの初の私設応援団
「愛勇会」の発足式が18日、松山市内のホテルであった。
同チームの選手や西田真二監督も出席。西田監督はファンのエールに
「優勝を目指します」と応えた。
先月29日の開幕直前に、同球団事務所(同市小坂)と同じビルに勤務する
片岡隆志・副会長らを中心に急きょ結成。現在の会員数は約40人で、
同市の坊っちゃんスタジアムで行われる試合を中心に応援している。
発足式には応援団員や球団関係者ら100人が集合。泉本宏市・会長が
「『愛勇会』は愛媛を愛する勇者という意味を込めている。一緒に応援していきましょう」
と団結を呼びかけた。
今後は人数がそろい次第、他県で行われるゲームにも駆け付ける。
法被や応援団旗も既に発注した。各選手ごとの応援歌を作る予定もある。
片岡副会長は「将来的には県内各地に支部を作って県全体で盛り上げていきたい」と話している。
マンダリンパイレーツは19日までの11試合で3勝8敗と苦戦が続いている。
同会発足を追い風に巻き返しを狙う。同会は入会希望者を随時募集している。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ehime/news/20050520ddlk38050384000c.html よーしパパ入会はしないけど応援するぞ〜。
>73
球場には来てくれるんだろうね……頼んますよ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:13:44 ID:z/B7myp5
今日は3対1で徳島ISに勝利。
明日からは香川OGとの試合です。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:33:39 ID:HSCuEVc/
よし!!!
次も頼むぜマンダリン!!!!!
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:37:08 ID:Wr2fJxcJ
今日の先発は前回完封の浦川ですよ。がんばれ〜〜!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:13 ID:cPEO+Ob0
5月21日の試合結果。
愛媛MPは5対4で香川OGに逆転勝利!
先発浦川は6回に突如制球を乱して、2対4と逆転されたものの
打線が終盤奮起して再度逆転勝利を収めました。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:59:38 ID:A93O54Tq
明日先発誰?場合によっては見に行くかも。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:17:18 ID:cPEO+Ob0
>>79 地元愛媛・三瓶高校出身の前田真宏投手です。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:22:10 ID:YqPcORg0
勝ったぜ!!!
明日も頼むぞマンダリン!!!!!
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:10:22 ID:RQOUobuq
>>26 昨夜の試合の観客動員数も二千人を超えていた。
マドンナスタジアムだったら、入りきれない観客が
大騒ぎしたのは確実。
今年に限っては、3万人収容の坊っちゃんスタジアムを
メインにしたのは正解だと思われ。
逆に二千人入れても閑散とした雰囲気の坊スタより
二千人のホーム応援団で埋めつくしたマドスタの盛り上がりそうな気がするが。
今日は雨天中止かな?
見に行こうかと思ってたんだけど。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:54:23 ID:UIv4ymRP
昨日初めて行ってきました。
一昨年まで大阪・神戸に住んでいて、(現在愛媛)
甲子園やグリーンスタジアムも
よく行ったけど、
四国リーグの雰囲気はとてもよかったです。
社会人野球レベルの試合がみれる、ぐらいとしか考えてなかったけど
実際は違ってた。
観客のマナーもとても良いし、なにより試合をきちんとみんな観てるのね。
ああ、これが石毛氏の目指してたものなのね、っていうのを
肌で感じました。
子供たちがファウルゾーンに来たボールを追っかけてたけど
運良く手に入れた子供は次の日、野球仲間に自慢するんだろうなあ・・・。
とっても楽しかったです。
ああでもトランペット応援とかはいらないなあ・・・。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:37:30 ID:PK4BM2cG
>>85 ILがファールボールなんてくれる訳無いだろ。
ボランティアが回収!回収!
>87
ネタ師にしては芸がないなー
硬球勿体ないのは確かだが、試合前にカラーボール投げ込んだり
試合後にファールボール持っていったら(回収じゃなく)選手や監督さんがサインしてくれたり
がんばって奮発してるとおもうよ。あんさんも球場へ来なしゃい
西田監督の態度はどうでしょうか?
西田は引退直後に語りおろし(=テープを文章にしたやつネ)自叙伝を一冊上梓してるんですが、少年時代から態度がデカい、ワルいで
実父(元和歌山市役所職員)から古葉から阿南にしょっちゅうしかられてばかりいたと白状してたんで。ワタシが心配なのはファンや愛媛界隈の
方々に迷惑をかけてやしないか…という点です、エエ、ハイ。
90 :
85:2005/05/24(火) 00:08:39 ID:AF/A1IWp
>>89 監督インタビューを一回聞いただけだけど、
んー確かにちょっと変な空気の人だなあと思うこともあったり・・・。
多分表現が下手なのかなあ・・・。
「明日は一万人だあーー」とか言ってた。
それより今日来てくれた観客に感謝して欲しいなあとか
思ったり。
そんな感じでした。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:18:52 ID:iIPOZUmy
土曜日初めて見に行ってきました。
負けが込んでてオフの日も練習とかしてるって聞いてたけど
その日の試合はとっても盛り上がって楽しかった。
また、見に行きたい。東京遠征とかありえない??
>>89 なかなかイイ味を出されています。
愛媛MPのいい素材の選手と比較するのに東出選手を引き合いに出したりしていますw
インタビューとかでは言葉を選んで話されてるみたい。
監督を引き受けてから開幕までの間にいろいろあったのかもしれませんが、白髪の本数が増えて・・・。
今は染めてるみたいです。西田さんに限らず、皆さん大変だったのでしょうね。
少年時代、大学時代とヤッチャだったのは有名ですね。まさかプロでも・・・・恐るべし西田。
西田監督、がんばって!
「ここで一発頼むぞ西田 バット一振りホームラン それチャンスだ勝負師西田 一発かっ飛ばせ」
93 :
85:2005/05/25(水) 15:24:34 ID:kkmB51uD
>>92 うん、言葉を選んでる感じはした。
別に悪い気分になったわけじゃないのでひとつ。
>>94 仕方ないだろ
アマチュアに嫌がらせされて球場がとれなかったんだって
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:54:50 ID:ZniZoING
マドンナでもよかったのによ
ってか松山市は坊っちゃんスタをプロ球団誘致を目標に作ったはず。その一貫としてまず燕秋キャンプ誘致。
ヤクルトが松山に移転する可能性もある。専用スレもあるし。ヤクルトは神宮と近年、毎年単年契約。そしてレフトのファンの方が入る人気のなさ。
首都東京なのにセで観客動員最下位&減る一方。
愛媛県出身選手の数。3年前から松山2連戦主催試合を毎年している。その松山開催試合の観客動員の成果。
もしプロ球団誘致成功ならMPは本拠地を宇和島かマドンナスタ移転で。
ってか新球団そうどうの時にライブドアも坊っちゃんに視察きたのになー。もうその時には石毛が松山市に話つけてたんだろうな。
独立リーグがプロ球団誘致の壁になるような事になったら俺は石毛を恨む。
市民にはなんにも話さずいきなり発表したリーグだからな。
ヤクルトとマンPの共存か・・・難しそうだな
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:40:12 ID:RY2cO8Ha
今日の試合結果。
ここのところ投手陣が好調だった愛媛MPですが、
今日は高知FDに4対14で敗れました。
独立リーグの精神や理念には賛同するけど
軒を貸して母屋を盗られないように
市民はしっかり監視しとかんといかんね。
だって松山市の税金で建てて松山市の税金で運営してる球場だもんね。
松山市民が優先的に使う権利があるもんね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:24:47 ID:RY2cO8Ha
>>97 >松山市は坊っちゃんスタをプロ球団誘致を目標に作ったはず。
違うよ。坊っちゃんスタジアム(松山中央公園野球場)は、公園の中にある野球場だから、
特定の団体が専用で使用することは公園法とかいう法律に抵触する、という記事が愛媛新聞に載っていたことがある。
何でも一年のうちのある日数以上、公園施設を特定団体が使用してはならないんだとか。
愛媛マンダリンパイレーツは年間40試合程度の開催だから許可されたものと思われ。
ついでの話だが、このときの愛媛新聞の記事によれば、
坊っちゃんスタジアムが完成した頃、当時オリックスの二軍サーパス神戸が、
坊っちゃんスタジアム本拠地化を熱心に松山市に働きかけていたことがあった。
ところが、松山市はこの話を断らざるを得なかった。
というのも公園法の他に、松山市が中央公園内に坊っちゃんスタジアムを建設するに当たり、
特定の団体に専用に使用させないことを条件にして、国や県から百億円規模の補助金を受けていたが、
松山市が国と交わした取り決めがあって、特定の団体(プロ野球チームは当然該当する)が、
野球場を本拠地にした場合、国や県から受けていた補助金を全額返還しなければならなくなるそうです。
松山市はサーパス神戸本拠地化にあたって、オリックスにこの補助金分の肩代わりを
もち掛けたが、百億円規模の話にオリックスの返事はノー。
サーパス神戸本拠地化の話は、結局立ち消えになった。
従って、今後坊っちゃんスタジアムを本拠地化したいと思う球団が現れても、
この補助金を肩代わりしてくれるような球団でないとダメということになる。
ま、そんな気前のいい球団が日本にあるかどうか・・・疑問。
>>101 微妙に違うね。
× 国や県から百億円規模の補助金。
○ 総事業費約百五十億円の償還額の半分近くを国が地方交付税で賄う。
× 国や県から受けていた補助金を全額返還しなければならなくなる。
○ 交付税が減額されかねない。
ただ球団誘致となると話は簡単ではない。二〇〇〇年七月に完成した坊っちゃんスタジアム。
国の地域総合整備事業債を充当する地域づくり事業として、松山市が総事業費約百五十億円を
かけて造った。償還額の半分近くを国が地方交付税で賄う。
しかしプロ球団が興行目的で占有すると、本来の目的から外れ、交付税が減額されかねない。
http://www.chugoku-np.co.jp/baseballdome/go050222.html
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:17:45 ID:InH3BcEx
千葉マリンもプロが使うので揉めたんだよね
>102
とすると、ドカベン超☆編も大変だったんだなー(違
なるほど…皆さん詳しいですね。だから宇和島でも試合開催するのか。
しかしヤクルトがきてくれるとなると75億円?なんか気にしないと思う。松山にとってすごい経済効果だろうし。
巨人戦は全国中継、それ以外は愛媛ローカルだろうが中継。バックスクリーン等に看板広告もつくだろうし。広島からの来県も増えるだろうし、高知からの野球目当ての観光客ものぞめる。
オリ2軍には75億の価値は間違いなくないが。
まぁ今愛媛にはMPもだが松山フェニックスっていう市民球団もあるんだよな。
MP→フェニックス→プロっていう完全に愛媛で成長したプロ選手でできたらいいね。
>>105 フェニックスはニセ市民球団
MPと違って誰からも相手にされてない
ここからプロに行ける可能性は限りなくゼロに近い
もう終わってるよ
>>105 >だから宇和島でも試合開催するのか。
石毛社長と松山市長との対談で
「松山市だけが試合を独占するのではなく 愛媛県内の各球場でも
試合をしたほうがいい。そのほうがよりファンが増える。」
みたいな事を言われたからだと思う。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:23:35 ID:lt9A9ybK
>>101 公園の中と言えば、スカイマークも公園の中で
神戸市のものだね。
>>105 MP→プロ→MP指導者
↓ ↓
フェニックス
みたいな形がいいのでは?
つーかプロ球団なんか来たら誰もMPの試合見なくなっちゃうぞ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:38:07 ID:pNyLuxIO
速報
今日の愛媛MPは10対8で高知FDに勝ちました。
これで対戦成績は、愛媛の2勝6敗。
明日、あさっては徳島IS戦です。
今季初の宇和島丸山球場で、いずれも14時プレーボール。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:49:34 ID:Dl6HR8Mf
プロ球団なんて、そんないいもんじゃないよ。
俺の住んでる千葉県にはロッテという糞チームがあるけど、周りの人で応援してる人なんてほんの一部。
千葉県から出ていけと言ってる人の方が多いくらい。
欲しかったら、あげるよ。w
いや、せっかくの独立リーグなんだし、面白そうだから大切にすれば?
四国らしい地域性があって、良いと思うんだけど。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:34:52 ID:pNyLuxIO
>>112 今年の千葉ロッテは大いに盛り上がってるんじゃないか?
スレ違いスマン。
>>113 信者は盛り上がってるだろうけど、そんなの市民・県民全体から見ればほんの一部
みんなプロ野球に夢持ちすぎ。
大阪だってプロ野球の話をするのは一部だし、
そんなにいいもんじゃないよ。
ましてや巨人なんて、今誰も話題にしないよ。
してるのはマスコミとおっちゃんのみでしょ。
愛媛は人口少ないんだし、プロ野球は経済的にも見合わないと思う。
私は良い意味で独立リーグを盛り上げるほうが
地域の誇りや文化にとってもいい方法だと思う。
こないだ行って、「私たちの愛媛マンダリンパイレーツ」
ってのをすごく感じたよ。
もちろんプロ野球とは別に考えるべきだとは思うけどね。
メジャー指向だけが方法じゃないはず。
昔サーパス神戸の移転の話があった時に
何癖つけて断ったような松山市が
よそからのプロ野球団の移転にOKを出さないだろ。
愛媛MPは愛媛のチームって事で
特別扱いされてるみたいなもんだからな
フェニックスもあっさりと捨てられたしな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:15:34 ID:Bt72fUlX
>>105 スレ違いスマンが、愛媛の地元民放では、プロ野球公式戦開催のCMを流してはいるものの、
試合の実況生中継はナイターの場合、殆んどやっていない。
こんなこと、他の府県でもあり得るのか?
プロ野球公式戦誘致を言っておきながら、実況生中継をしないとはどういう神経か?
ゴールデンの番組を潰してでも(できないなら録画でもいいと思うが)試合中継を
するべきだと思うがいかがか?
>119
坊スタに見に来てください、ってことなんだろう。
本気で招致を考えるなら地元民に球場に足を運んで貰わないといけないし
「納税証明持っていったら入場券割引」とかしてくれなかね、自治体さん・・・
実際はキー局とネットの放送局がないせいかな?松山の民放は何局あったっけ
>>120 民放はフジ系、日テレ系、TBS系、テレ朝系の4局です。
愛媛のテレビ局は恐ろしいほど規模が小さいのに
中継なんて絶対無理。
地上波デジタル化で何曲潰れるかな。
っていうぐらい厳しい。
>121
ちゃんと4大ネットワークカバーしてるやんかー。それで中継がないのはちょっと謎だ・・・
>122
中継の配信もできないぐらいなの? それは漏れの想像絶してるわ
そういや高校野球の地方大会はどうなんじゃろ。エネッチケーとか
>>123 夏の県予選は1回戦から愛媛朝日放送で坊っちゃんスタジアムを中心に放送してる。かなり熱心。
1回戦から放送してる地域って少ないんじゃないかな。和歌山とか、神奈川もかな?
ケーブルテレビでも愛媛MP以外の試合の放送の方が多い。
>>120でいってるみたいに「坊スタに見に来てください!」って事でしょうね。
ビジターは放送してホームは放送なし。これもメジャー流か?
ビジター戦でもいいから、もっと愛媛MPの試合を放送してくれ!CATV!
サッカーの愛媛FCのホーム試合は全て生放送する愛媛CATV
なのに愛媛MPの試合は一度も自社制作中継しない。
今まで中継したのは全て県外のCATV制作した試合
愛媛FCみたいに試合中継してほしいよ。
宇和島での試合どうなっているんだろう?
今日は、実況chに試合の実況なし
途中経過がわかるようになればなぁ〜
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:25:14 ID:Bt72fUlX
>>123 高校野球の中継はNHKの場合、ラジオは1回戦から放送している。
テレビは準々決勝から。
>>122 今年の8月6,7日に坊っちゃんスタジアムで阪神対広島2連戦がある。
両日とも18時開始で阪神主催だから、関西地区では放送されるだろう。
松山ではどうかな・・・?
ちなみに主催は愛媛朝日テレビ。関西では朝日放送で放送されると思われ。
気になるのはこの2日間、神宮でヤクルト対読売が行なわれること。
朝日は神宮のS-G戦の枠を持っているが、まさか地元松山主催の試合をさておいて
S-Gの試合を放送なんて”暴挙”を愛媛朝日テレビがやらかさなければいいが・・・。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:41:01 ID:3C3IiK1f
広田嘉明がんばれ。各選手の打撃成績ってどこ見たらいいすか?
広島、西武、ロッテ、日ハム、横浜(2軍戦も)、阪神、は対巨人戦じゃなくても地元民放で生放送してるよ。ソフトバンクは知らないがしてそう。
テレビ局の規模は関係ないだろ。実際MP開幕戦生放送したんだし。プロがくるとなれば親(ヤクルトならフジ)から資金調達くらいしてくれるだろ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:00:46 ID:Bt72fUlX
今日の宇和島丸山球場の試合、愛媛MPは4対2で徳島ISに勝利!。
あ、あと中日も地元生放送してらぁ。ってかセで巨人戦以外の放送を地元でしてないのヤクルトだけ。
フジでゴールデンに対ヤクルトなんか視聴率的にできないがテレビ愛媛なら十分可能。
おっ、マンPいつの間にか2位になってるやん。
今度8月の阪神戦の座席確認がてら観戦いこうと思うんだが外野席ってまだ解放してる??
>>130 丸山でやってたんだ。。武豊がハルウララに乗りにくるみたいに
宇和島でやる時は岩村とかも来てほしいね。
連勝キタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:13:38 ID:KzcrEsd6
>>133 愛媛MPの開幕戦は、七千人もの観客が入ったこともあって外野席も開放していたが
その後の試合で観客が入れるのは、バックネット裏側から内野の約半数の座席のみ。
2F内野席や外野席は入場できないようにしているので入場できない。
観戦がてら座席確認をしたいのなら、7月に行なわれる高校野球の予選を観戦するのがオススメ。
入場料は高校野球の場合、内外野一律五百円。
高校野球の試合ならば外野席にも入れる。
サンクス。封鎖してんのか。だからMP応援団は内野なのか??球場側から指示されたのかな。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:22:10 ID:KzcrEsd6
今日の試合結果
愛媛MP11−7徳島IS
愛媛MP3連勝で、5割まであと1勝。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:47:10 ID:mK0jYl1y
マンダリン初の3連勝!!!!!
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:34:19 ID:vWUHWImV
今のところFD1強の図式かぁ。
早めに追いつきたいね。
今後の作戦としては、FDにエースを当てて引きずり落としにいくのかな。
それとも相性の悪いFD戦は捨てて、他で確実に勝ちを狙いに行くのかな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:33:08 ID:wGN89+4F
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:52:57 ID:8s8Zi1Wg
(;´Д`)ハァハァ
橋本利恵たん
↑(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? の間違いか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:18:49 ID:pNRW4D2v
>>126 愛媛朝日テレビに限らず、坊っちゃんスタジアム開催のプロ野球公式戦って
地元の民放は、ナイターの場合まず放送してないね。
デーゲームは日曜日のときは、たまに実況放送してるけど。
今年も4月にヤクルト-広島(テレビ愛媛主催)があったけど、
23日土曜日の試合なんか、主催のテレビ愛媛がヤクルト-広島をさておいて、
ナゴヤドームの中日-巨人を放送してる有様だしね。
坊っちゃんスタジアムができた年は、主催が民放でもNHKが中四国限定で
放送したりしていたが、今年はそれもなし。
野球場に足を運べないファンは野球ファンじゃないってことか。
マンパイも愛媛FCも
放送機材が安すぎないか・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:37:16 ID:sDnuYAZy
明日のOG戦は誰が先発かな?
でも明日はどうやら雨っぽいが。。。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:51:26 ID:zWwMNhmv
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:26:39 ID:XPrbjCzP
日程表見てたら土日に高知に来るのは
今月18日〜19日の室戸が最後か・・・
やっぱ愛媛まで愛媛FCと絡めて観戦に行くか
>>149 ポコポコ打たれる西山とかは見に行く気せんけど
浦川なら見に行こうかな。
四国のゴミ
雨は上がったみたいだけど、今日の試合はあんのかな?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:52:08 ID:MG1cQbnc
>>153 今日、愛媛MPは3−6で香川OGに敗れました。
連勝が3でストップしましたでつ。
浦川炎上
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:57:59 ID:jM1bGI4j
明日はメジャーリーグのスカウトが密かに注目する西山が先発予定。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:53:33 ID:5L96KdOB
開幕前は西山がもっと活躍するかと(勝ち星を伸ばすかと)思ったんだが…
速球だけじゃ抑えられないのだなぁ。ガンガレ西山、超ガンガレ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:23:01 ID:DF0VuegV
西山はテークバックが悪いんだよね
倉さんに矯正してもらったほうがいいよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:44:16 ID:A1VutW5g
何かあんまり面白くねえな。
プロ球団出来ないかな〜・・・。
>157
防御率は悪くないし、FD相手の厳しい試合が多かったてのも(勝ちにつながってない)要因かも
(西山投手には酷だが、逆にいえば)
やっぱ恵まれた素材であっても制球力とか変化球のキレとか+αの武器がないと
リーグ戦でコンスタントに成績残せないんだろうな。ウイニングショットを一つ!磨いていこー
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:16:06 ID:i6dk95cL
今日の試合結果
愛媛MP9−1香川OG
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:17:14 ID:i6dk95cL
>>160 NHKローカルニュースが伝えるところでは、
今日の西山投手はMAX151kmの速球で、完投勝利だったそうです。
163 :
157:2005/06/04(土) 00:39:44 ID:NpvNx2mQ
>>162 今日は援護もあったし、楽に投げれたんだと思うね〜
西山オメ!目指せタイトルそしてプロ!
しかし平日夜でも1000人動員、スゴいな。
すでにプロですが、何か?
金土日は結構はいるようになったね。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:41:37 ID:jAdgJDQh
今日は松山市民会館でホリエモンと二宮清純のトークショーがありますよ。
松山プロ誘致の可能性について深く掘り下げて欲しいな。
ホリエモンが松山に球団作ってくれたら一生崇拝する
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:17:10 ID:gCgj7VeG
プロ野球板のスレにもサカ豚が生息してるから
こっちの方にも居るのかもしれないね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:17:18 ID:IgCGRk/R
水樹奈々
>>169 呼んだ?
なんだよ、タンバリンパイレーツって。馬鹿ですか。
恥ずかしいから愛媛の名前をとって、海賊の名前も外して、
「やきうパイオツ」って改名しろよpgr。
使いもしないデカイ箱造りやがって、迷惑なんだよ、やきう!!
やきうが無かったら、今ごろ愛媛FCはJ1にいたのに!!
MPの帽子欲しいんだが大街道銀天街らへんでうってるところない??わざわざ地元球団の帽子を通販で買うのもなんだし。
愛媛ファンクラブ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:28:03 ID:S8rCQDZr
大逆転勝ち
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:29:17 ID:S8rCQDZr
と思ったら、結局は8−8で引き分けか
帽子しらべたんだが湊町にある、つるやって店でかえるみたいだが場所がわからん(>_<) 街付近なのはわかるが…しってる人いる??
サカ豚ワロス
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:30:00 ID:k9dBk98n
林が実力通り大暴れしてますね。荒木も調子が上がってきてるし。
やっぱり今年ドラフトにかかりそうなのはMPでは林かな?がんばれ〜♪
>>179 サンクス、さっそく買ってきた。1500¥だったのに1試合無料招待券くれた。
実質500円w
ところで地元球団できたんだし球場名物つくってほしいね。千葉マリンのもつ煮込み、甲子園の焼き鳥、神宮のカレー?みたいに。
内野はそれなりに売場の広さあるんだし。
みかんとかじゃこ天じゃなく何か新しいのがいい。でもじゃこ天なら売れそうだな。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:09:42 ID:P/tgKxEl
私もつるやで買ってきました。ついでに靴も買いました。
アイランドリーグを応援している企業は、愛媛では靴のつるや、本の明屋、焼き肉のタレの日本食研みたいですね。
できるだけ、ここで買えるモノは買おうかなと今日思った。
福西選手の実家の焼き鳥の駿河台も最近よく行く。安くてうまい!!ラフォーレの裏にあるよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:56:48 ID:uvguvu63
帽子については、選手のと同じつばの黒いタイプのを(ミズノロゴ無しだが)
鳴門へ行ったついでに足を伸ばしてササクラスポーツ空港店で買いました。
帽子とTシャツは4球団揃ってた。その代わり球場で売ってるようなのは置いてなかった。
5月に坊ちゃんへ行った時、このタイプは球場で売ってなかったんだが、
あらゆるグッズ関係をまとめてド〜ンと置いてる店って無いのかな?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:22:39 ID:4MDTadZ1
自分で造ればええやん
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:24:39 ID:bmiPja4O
これからの季節、レプリカ帽(つばの黒いの)は暑いと思うよ。
やっぱ球場やつるやで売ってるメッシュのが頭が蒸れんでええよ。
(頭が蒸れて禿げたらやだもんね。)
色もメッシュタイプの方が蛍光具合が派手でグーやしね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:36:06 ID:D0L62pyV
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:53:24 ID:GGhH+VGy
>>184 四国住民じゃないからなぁ。
複数ルートで製造販売されてるから、球場で見かけて
欲しいと思っても、通販で売ってなかったし、探し回らんといかんかったのよ。
189 :
千葉県民:2005/06/07(火) 17:09:36 ID:xWmVZpK0
いいなあ、楽しそうで。
プロとは実力が開いてるかもしれないけど、必ずしも、レベルの高さ=試合の面白さではないからね。
ファンが熱を持てば、おのずと球場にも試合にも熱が生まれてくるものだと思う。
四国の文化として、四国の住民は大事にするべきだと思うよ。
>>190 つーか、これ書いてるひとが批判ばかりでウザすぎ
文句ばっかり言うならやめちまえ
>>191 >ファンの間で不公平感が生まれるのは好ましくないと思います。
もし書いている事がほんとであれば。。。これは言える。。。と思う。
広島応援団?まだMP戦一回も観に行ってないからわからんが愛媛鯉昇会がやってんの??
そらまぁやるのはええけどカープ法被着てやるって…球場側がなんか要求飲むのまってんのかな。応援団がカープ法被着て客を先導してるの見て球場側が黙ってるわけない。
応援団は球場と話し合いの上で活動してるから一応応援団は球場関係者になる。多分坊っちゃんスタ側から座席無償提供もやってもらってるだろうね。
でもロビーからでてきたってのはちょいひどいな。ここらへん田舎くささを感じるwプロ球団持ってる球場なら応援団に『応援』以外の関係をもたない。応援団にはカネと893が付き物だからな。
俺は3年前まで2年間、専門学校行くため上京してたが去年捕まった阪神応援団、中虎連合会が消えたおかげで大分平和になったが当時はひどかった。
まず東京D巨人阪神戦のレフト自由席を取るために徹夜で並ぶ。で徹夜してもチケット取れた訳じゃない。
その徹夜組から抽選。外れたら苦労が水の泡。で試合当日も徹夜。立ち見は観戦できないしに等しいし入場制限もある。で2日徹夜してやっと球場入りできる。
で球場入りしたら待ってるのが、応援団が自由席を陣取ってる。1000円払わないと座らせてくれない。つまり実質2500円。払わない&文句言うとボコられる。
でこの状況で何よりすごいのが警備員が見てみぬふり。自分等の席は確保されてて2日間徹夜してチケット取った素人から金を取る。
まさに応援団じゃなく893だった。
それでも超満員に埋まるレフトスタンド。東京在住の虎ファンは日本一熱い。
だから神宮(ヤクルト戦は)は在京虎ファンのオアシスと呼ばれてた。3時間待てば座れる。
マッタリな独立リーグに893はいらんよ。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:17:23 ID:kodgV6Nv
竜心会に来てもらうか
>193
はあ〜、組織のがっちりした応援団ってそれはそれで既得権になっちゃう可能性があるんだ・・
今のところ坊スタ満員になって入場制限なんて事態はなさそうだから
そういう意味でコワいことにはなってないと信じるけど
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:03:38 ID:aNeRb/Vi
なるほど。それで六甲颪の替え歌応援に
目くじら立てて文句言ってたのかw
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:35:12 ID:vwDDclgj
明日明後日は坊スタでFD戦
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:46:02 ID:yyP587qV
どなたか途中経過お願いします。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:59:20 ID:lOEQgDFy
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:22:48 ID:CP7mNw4C
200GETs
昨日は愛媛FCのオレンジェイとか友近が来てたらしいな。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:19:11 ID:aQHouL/X
今日の試合結果
愛媛MP2−4高知FD (通算成績は愛媛MPの2勝7敗1分)
愛媛MPは西山が先発したが、頭に死球を投げて退場になるなど散々だったらしい。
西山は年齢制限で今年が最後の勝負の年。
一層の奮起を期待しているのだが・・・。
楽天移籍した沖原だって28.9でプロ入団した。もうちょい年齢制限緩和してもいいかも。
今度観戦行く予定なんですが内野の売店は開けてるの??なんか飯売ってる?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:03:21 ID:UnaMIMnt
初年度からJスポーツかスカパー枠かでテレビ放映してもらいたいよね。生中継
じゃなくてもいいからさぁ。レベル低くても「人生」賭けた人達の顔つきを
テレビで見たいものだよ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:59:15 ID:GUyrSTl+
>>206 いまだに「アマ野球」扱いかよ
市ねサンスポ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:06:02 ID:Y9gSlVIJ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:32:36 ID:LAk8j4Gn
>>202 投手の場合だとさらに上の年齢の投手がいるが、
野手だと沖原の場合は特例と見ていいのでは?
何せ社会人時代の実績、五輪での活躍等桁違いで、アマ時代から既にプロ級といわれてた選手
こんな選手な何年に一人もいない
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:46:06 ID:9t7xAWBw
今日は2対3で香川OGに競り負け。
愛媛MPも梅雨入りか?
モンダミン・パイパイ
モンダミン・パイパイだのマンパイとかいわれると
池田大作のキンマンコ発言を思い出さずにおれない漏れはいってよしなんだろうか?
http://www.toride.org/AUD/ikedaHkm.wav 彡≡≡ミ
/ \
/ − − ヽ なんかマンパイは「いやらしいチーム」に
| (●) (●) | なってしまいつつある悪寒。。。
|U /\ |
ヽ / ̄ ̄\ ノ ←西田も現役時代相当遊び人でバツイチ経験ありマス
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:18:12 ID:lsknnUHg
あまりにも弱杉でもう応援するの止めますた。ごまんなさい。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:57:28 ID:KoECPNwb
野球しか楽しみのない愛媛豚アワレwwww
生きる価値ねーなwwww
氏ね!バーカ!!
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:34:05 ID:Y9gSlVIJ
荒らししか楽しみのない
>>215豚アワレwwww
生きる価値ねーなwwww
氏ね!バーカ!!
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:59 ID:KoECPNwb
今日のDQN=ID:Y9gSlVIJ
救いようのない馬鹿だから相手にしないほうがいいw
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:31:02 ID:C1rXDCWt
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:29:24 ID:8uk5cG1v
今月24,25日に茨城ゴールデンゴールズの萩本欽一監督が
愛媛マンダリンパイレーツの激励に、四国にやってきます。
24日はホームの対高知FD戦。
25日はビジターの対香川OG戦。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:40:40 ID:pLwBUp+q
>>220 激励ってw
お前んところが頑張れよって話だなw
欽球団の試合みたいに試合中にマイクはやめてくれよな・・・
>221
石毛が依頼して
>222
そのために呼んだんですが…
欽くるのかぁ…初観戦いこっかな。鳴り物応援とか応援歌とかも楽しみにしてるんだが、欽のせいで禁止なったりせんやろか…
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:23:42 ID:cStZCqfe
>>223 石毛が依頼してって……あの人、もっと頭いい人かと思ってた(残念)
石毛「こんな連中の方が注目されてる。悔しかったらもっと練習して大きな舞台へ行け」
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:05:28 ID:htvyaJCg
今日の試合結果
愛媛MP3−0徳島IS
とりあえず、単独最下位は免れました。
>>225 何もかもが試行錯誤状態なのに、そこまで言うか?
とりあえず観客集めなきゃならんのに。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:16:11 ID:2Xsg+2oQ
そうだな、今の段階では大衆に認知してもらわなければいけない。
だいたいこのリーグ、四国の人以外でどれほどの人が知っているのだろう。
現時点では日本国民の2割程度じゃないかと思うのだが…
2割も知ってりゃすごいだろ・・・
野球ファンの中でも2割程度かな。
我は甲信越にいるが、独立リーグの存在は結構知ってる。
ただ、結果とか順位とかは、さすがにメディアにでてこないから
知らない。
チーム名とかも全く知らない人間が多いと思う。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:18:36 ID:QeLFoD9Y
今日の試合結果
愛媛MP2−0徳島IS
西山、完封勝利でつ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:38:05 ID:QeLFoD9Y
明日は松山から車で6時間かかる室戸での試合。
しかも14時からのデーゲーム。
高速通ってないところだから、移動だけでも疲れそう。
つーか愛媛でも認知度50%行ってないんでない??深夜に録画放送でもやりゃアメリカの訳わからん通販番組よりは数字取れるんでない?どっかやってくれんかのう
愛媛マンコリンパイレーツ
ちなみに大阪やと
愛媛オメコリンパイレーツw
↑ええ歳こいたおっさんが
一生懸命に考えて
キーボードを叩いた後
書き込みボタンをクリック
しちゃいましたw
236のような書き込みを見ると社会の底辺の方は想像以上にアレなんだな感ぜられる
最近見にいってないけどもりあがってる?最近というか開幕戦しか見てないが。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:25:58 ID:lSnrJHIV
今日は引き分け
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:47:06 ID:XHbw9vJZ
24、25日に、萩本欽一に「喝」入れてもらおうか。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:45:42 ID:KroFh5ZJ
客は入るだろうな
林が月間MVP獲ったのな オメ
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:06:44 ID:+IC5ucYF
24日行こうか迷ってる。一応天気は大丈夫みたいだし……ってか何時試合開始??PC入院してて携帯しかない…(17時開門?)18時でOK??
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:04:46 ID:A36ngA8K
>>246 18:00開始
開門は知らんから、直接球場かIBLJに尋ねてくれ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:16:36 ID:Y61UFubx
愛媛にプロ野球団をつくってもこの体たらくじゃ・・・・・・
愛媛キモ杉wwwww
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:16:01 ID:bEKA6sdg
そーいえばキャプテンって誰なの?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:37:55 ID:A36ngA8K
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:49:21 ID:0TXhRvkF
>>246 先月21日の香川OGの試合見に行ったけど、
18時試合開始で、開門は17時30分だった。
クソ暑いのに、早くから並ぶ必要はないと思う。
入場ゲートがバックネット裏一箇所しかないからね。
但し24日は萩本欽一が来るから、どうなるか分からんが。
>>249 キャプテンは内野手の福西太志だったと思う。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:16:21 ID:9dzMAz7g
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:41:33 ID:wBEdzfwk
野球をすること自体に給料を貰うならそれは全てプロだろう。
そういう意味では欽ちゃんもプロに近いし、ILはプロだろ。
プロとアマじゃなくて、メジャーとマイナーって区分けになってほすぃ。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:36:38 ID:wBEdzfwk
>>254 >野球をすること自体に給料を貰うならそれは全てプロだろう
じゃあ、コンビニのバイトも、コンビニのプロなのか?
違うだろうが。
それは屁理屈。
バイトは雇用形態の一種。プロアマとは別のもの。
まあでもコンビニのバイトがプロかアマかと言えばプロということにはなるよ。
どっちなんだという話ならな。もちろん世間的に真っ当な話じゃないが。
それをやること自体が目的なのがプロ
生活や娯楽のためなどの手段でしかないのがアマ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:56:38 ID:wBEdzfwk
だから、どうしてプロとアマの選択肢しかないんだ?
頭悪すぎ。
流れ切るのと携帯からですまんが、四国リーグって選手はもう募集しないんだろうか?
>259
してるよ。時々各県?でトライアウトの告知が出ているが
即合流可能な選手ということで四国外に告知出してないっぽいね
シーズン終了時にはイレカエ=戦力外通告して、辞めざるをえない選手も出るだろうって
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:35:28 ID:mSBWA6/w
>>258 じゃあその選択肢は何なのか言ってくれよ。
言わないで吠えてるだけじゃ実際あんたも分かってないのと同じだ。
職業として野球してるじゃん。
広義で言えばアマではないのは確定、プロの部類だろう。
あんたの脳内では細かい仕分けが必要なんだろうから、それを聞きたい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:53:11 ID:E8SlD/1r
>>253=
>>258という前提で言うが、
私は252だ。愛媛マンダリンパイレーツを立派なプロ球団として応援してる。
だから12球団はNPB、四国はIBLJという表現で、NPBだけをプロとは表現しないようにしてる。
別に選択肢云々は関係無い。好きだからそうしてる。248の意見など眼中に無い。
>>257 それは明らかに間違ってるよ。
つかむしろ逆。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:47:35 ID:RWAxmXUb
欽ちゃん何かやった?
仕事で行けなかったので逝った香具師の報告キボン
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:47:48 ID:wBEdzfwk
>>261 >じゃあその選択肢は何なのか言ってくれよ
チャレンジだよ。
>職業として野球してるじゃん
そんなこと言えば、石毛はプロリーグとして運営していない。
>あんたの脳内では細かい仕分けが必要なんだろうから
石毛自身がプロではないと否定している。
>>262 >愛媛マンダリンパイレーツを立派なプロ球団として応援してる。
それはあんたの勝手。
>だから12球団はNPB、四国はIBLJという表現で、NPBだけをプロとは表現しないようにしてる。
これもあんたの勝手だが、間違えたままにしてもねぇ……。
初観戦行ってきた。攻撃、守備がおわる度に出てきて笑わしてた。
一番覚えてるのが選手アナウンス嬢とのやりとり。
『バッター〇〇』
ってアナウンスが言った後にどこにいるかも顔もわからないのに、欽『声の人名前は??』アナウンス声で「〇〇〇〇」です。欽『年は』「ハタチです」欽『かわいいねー』「ありがとうございます」
ほかにもちゃんと笑わせた上でサインプレゼントとかしてたな。
あと西山とよくしゃべってたり、チャンス時に審判に『わかってるね』とか。
とにかくもう俺の中では終わった芸人だったが予想以上におもしろかった。
観客は4760人で坊っちゃんスタ通算30000人目の客にサインプレゼントしてた。
後、応援団だが間違いなく鯉昇会(カープ応援団)
顔でわかった。白服着てた人。応援歌もアウトの後のコールもカープの引用。黒服の指揮とってた奴はわからん。数年前までは黒服=893系列阪神応援団だが…
後試合後に石毛がゴールデンゴールズとの試合みたいですよね?→大歓声→欽 また必ず来ます!
あと来年も是非来たいと言ってた。
とりあえずかなり笑わしてくれたね。西山に激何回も飛ばしてたし9回に144だした。7回の147 145 145は球場ざわめいてたな。
後試合後に入場口付近でMP選手3人がファンにサイン攻めされてた。
あと驚いたのがMP帽子普及率。半分以上の奴がかぶってた。地元密着してるね。
まぁ途中で帰るつもりだったが結局最後まで見た。楽しかったよ。
>>255 まあバイトでも金貰ってる限りはプロだな。
だから当然給料に見合ったスキルは要求されるし
それが出来ない奴は当然クビだ。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:31:22 ID:9RzmQ5dB
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:09:16 ID:yQwXLeSW
↑乙。
四国ILファンの中では、
試合進行を遅らせるのではないか?
とか、
欽ちゃん目当てで試合そっちのけの人が詰め掛けるのではないか?
と危惧する声があったが、
まずまずやね。
でも水差すようだけど、
社会人野球公式戦では、
マイクパフォーマンスは認めない方向。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:11:00 ID:yQwXLeSW
乙は266に対してです。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:50:46 ID:6Umsd3gt
↑ワロス
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:33:48 ID:h71nZXrG
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:14:45 ID:lJR9mhVR
愛媛FC>>>>>>>>>>>>マンダリン
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:27:18 ID:yQwXLeSW
野球とサッカー比べてどうすんじゃ?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:36:27 ID:/335L6Ps
正直に言ってくれ・・・木村はそこそこのPなのか?
むかし生で見たことあるんだが、成長してるのか?当時は草野球レベルの
Pだったんだが・・・
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:29:25 ID:aAs4kQpe
一応の分類をすると、
アマ
・学生
・社会人
プロ
メジャー
・NPB1軍
マイナー
・NPB2軍
・独立リーグ
(IBLJ、来期設立予定のリーグ)
球界の規定の中では、IBLJ選手は職業人としてやってるので、プロになってる
(志望届とか交流禁止規定とか)
IBLJの選手たちは、
Professional、という言葉の定義からすると、間違いなくプロ。
アマチュア野球側からの扱いも、プロ。(プロアマ規定適用)
マスコミ(スポーツ新聞)からは、アマ野球扱い。(記事のヘッダーで)
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:50:25 ID://RxbY+S
プロは金稼いでなんぼ。
IBLJの年俸は200万円程度。とても家族を養える給料では無い。
しかも定年が25歳。そして選手達が目指す所はNPB。
プロと言ってもちょっとNPBと同列には語れませんね。
もしかして社会人野球の方が給料良いんじゃ無いですか?。
そりゃ社会人のほうが給料良いかも知れないけど、レベルはずっとILのほうが上だから。
プロと呼ぶのに何の問題もないよ。
>プロと言ってもちょっとNPBと同列には語れませんね。
その通り。そして誰も同列に語ってはいない。
>もしかして社会人野球の方が給料良いんじゃ無いですか?
普通にそうだろうね。給料だけじゃなく、福利厚生も。
>>280 レベルも給料も社会人におよばねぇよ。この独立リーグ教信者が。
>>282 はいはい、社会人ヲタは巣に帰ってね
で、今日のオリスタでの社会人の試合、お客さん何人入ったの?
ILの足元にも及ばないくせに
とりあえず平均800人が採算ラインと言われてたがその後スポンサーが増え500人が採算ラインなった。
それで今は平均1000人くらい入ってる。まぁ目新しさかもしれんが少なくとも愛媛は将来的に客増えそう。まだ認知度低いし。年200万から350万くらいの年俸変動制にした方がいい気がする。とりあえず選手間でのレギュラー争いをもっと激しくしないと。
あとMPは監督を広島出身にしたのは正解かも。
金がないカープは安く新人選手が欲しいだろうし、監督通じてカープにまだ細いながらもパイプある。
MPから取ったら成功してるカープの松山遠征にも波及効果ある。
ちなみにカープより独立リーグの方がスポンサー多いwもう一つくらい大手がスポンサーなって欲しいね。徳島の大塚製薬とか。コカコーラがもうスポンサーだから無理かな?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:59:43 ID:ukcxIhYC
>284
四国コカさんと大塚、そこらへんのビミョーな関係が。
ヴォルティスとインディゴソックスのコラボをストレートにできない遠因かもぬ
Jリーグの独立心で広告なんかの規制もあるらしいし、県のバックアップも今はサカーに熱心だが
ILの明乳四国と、どっか岡山か広島のTV局スポンサー(株主)で
商品が競合してるとこあったなあ・・・
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:30:02 ID:YghTyJtY
選手の個人成績ってどこ見たらわかりますか?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:38:38 ID:uN7rZwST
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:24:04 ID:jErqApd/
徳島の大塚はサッカーに力入れてるから、ニチヤカガクの方が今は金持ってるから野球に力いれてくれねえかな。
欽ちゃんが西山を気に入ってたみたいですが、今年プロ入りがダメなら茨城GG入りって事はないよね・・・・
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:09:04 ID:ZmWwOFg7
仁平がホークスから指名されればワカランな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:21:17 ID:ERK9thco
>288
あんがと〜
>>284 正直ILの好選手(特に投手)を広島なんぞが獲れるんだろうか、
と思うかぷファンなのですが・・・
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:25:28 ID:Y76H3dCC
>>290 西山は今年でIBLJ定年だから来年のドラフトに掛からなければ
それもありなんじゃない?w
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:15:16 ID:RIAc9wy1
今日は首位の香川OGを14対5で下しました。
中谷、いよいよ来ましたね。日曜日の試合は5打数4安打8打点(2本塁打、2二塁打)
足の故障であまり振り込めずシーズン当初は不振が続いたけど、6月に入り絶好調。
通算成績 3割1分5厘・23打点・4本塁打・長打率、5割3分7厘・10盗塁
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:23:59 ID:JcyJQ/Y9
>>265って、現実を見るのが嫌な人なんだね。
チャレンジ?
石毛の言う「プロではない」の真意を脳内変換しないようにしなけりゃね。
野球界での位置付けは現実にプロなんだから、間違えたままにしてもねぇ・・・・・・・。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:38:08 ID:cYD9h60Y
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:47:07 ID:yOctc7P6
300
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:59:13 ID:VLSV7JF+
>>299 お生憎様。監督も選手も、プロという自覚を持つように心がけてやってますから。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:47:12 ID:slJWS468
そもそも、会社からの各自治体への説明は、はっきりとプロ球団を設立するとしているよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:57:33 ID:cYD9h60Y
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:06:52 ID:cYD9h60Y
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:46:32 ID:cIQHREhH
まぁ高校野球予選開幕したらプロ球団からスカウト来る。特に愛媛は多い。中日は毎年どころか1年中愛媛に在中させてんじゃねーの?予選2回戦敗退の中日野口や1回戦敗退で阪神入りした三瓶の松下見つけたのも中日スカウトだし。(現阪神スカウト)
ちなみに岩村も愛媛大会決勝いってないよね??
そのついでに独立リーグも見ていくのかな。
とりあえず独立リーグできた事でプロ球団もスカウト四国担当も人数増やさないとね。
西山見てほしい。球速とスタミナはプロでも1流だろ。コントロールと変化球はテレビ中継でもしてくれんとわからんが多分コントロールよくない。
まぁランナーでたら崩れるってタイプではないわな。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:36:30 ID:VZw+udqb
ISファンですが、西山にはプロにぜひ入ってほしい。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:18:35 ID:E+KJHlrc
だから野球やって客から金取ってそれで給料もらってんだからプロ。
今は少ないらしいけど、社会人野球の一部だってプロと言えばプロだし。
他業種のことを持ち出されてもね。野球選手について話してるわけで。
今まで日本ではNPB12球団だけがプロとするやり方で来たから、
それに慣れてないだけでしょう。あと、レベル云々の話は無意味。
プロの中で待遇に応じてメジャーやマイナーって階層があるだけの話だ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:33:42 ID:cIQHREhH
>>311 俺は石毛本人から、プロではないと聞きましたが?
>313
それは「(君達はまだ)“プロとして”お客さんを満足させるレベルの
プレイをしていない、もっとがむしゃらにやれ!」てゆってたアレかね。
それもあるね。
もしくは、あくまでNPBを目指すんだと言う意味でゆってたアレだと思う。
>>313 頑張りたい気持ちもわかるけど、もう意地はるのやめたら?
ILはどう見たってプロだよ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:35:27 ID:cIQHREhH
>>314 いや、違う。
自治体への説明会での話だよ。
>317
ソースきぼん
>>312みたいに考えるとプロだけど、NPBの定義だと
ILはセミプロかなんかになってしまうねえ。
どっちでもいいんじゃない?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:49:42 ID:cIQHREhH
>>318 ソースも何も、直接聞いただけだからな。
録音機なんか持って行ってないし。
>320
・・・
どっちでもええやん、そんなの
プロだから応援してるのか?
もしアマだったら応援しないのか?
関係ないだろ
>>322 プロ板のILスレではアマ見下し厨がいます。
>>322 いや、プロだから応援してるっていう人も結構いるだろう。
もしILがアカデミーリーグみたく、アマチュアとして社会人野球組織に加盟しつつ、
独自にリーグ戦をやる方式だったら、おそらく客は今の半分も入ってなかったと思われ。
現にアマの松山フェニックスなんか誰も応援してない。
世の中、アマって肩書きがついただけで低レベルでつまらないものって判断される。(例外:欽)
だから石毛代表が事あるごとにプロだって言って回ってるのは非常に重要。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:08:03 ID:P7sjbQk2
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:11:17 ID:cIQHREhH
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:14:25 ID:P7sjbQk2
>>326 まだ生きてるのかよwwwwwwwwwwwwwww
328 :
1日張り付きキモスwwwwwwwwwwww:2005/06/29(水) 22:16:23 ID:P7sjbQk2
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 15:38:08 ID:cYD9h60Y
>>298 お前こそ現実を見ていないな
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 17:57:33 ID:cYD9h60Y
>>302 そんな話、聞いたことありませんが?w
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 20:06:52 ID:cYD9h60Y
>>304 死ね
329 :
1日張り付きキモスwwwwwwwwwwww:2005/06/29(水) 22:16:58 ID:P7sjbQk2
307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/29(水) 01:46:32 ID:cIQHREhH
>>306 お前が自分の目を潰せばな
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/29(水) 12:33:42 ID:cIQHREhH
>>311 俺は石毛本人から、プロではないと聞きましたが?
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/29(水) 15:35:27 ID:cIQHREhH
>>314 いや、違う。
自治体への説明会での話だよ。
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/29(水) 17:49:42 ID:cIQHREhH
>>318 ソースも何も、直接聞いただけだからな。
録音機なんか持って行ってないし。
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/29(水) 22:11:17 ID:cIQHREhH
>>325 お前が死ね、チョン
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:18:09 ID:P7sjbQk2
2 c h に 1 日 張 り 付 い て い る 池 沼 が 徘 徊 し て い る ス レ は こ こ で す か ?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:23:33 ID:P7sjbQk2
レス遅いねID:cIQHREhH
つまんないんだけど
携帯から?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:31:31 ID:P7sjbQk2
早くレスしろよカス
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:39:54 ID:GbE9xXtk
いくら金を稼ごうが
アルバイトはプロとは呼ばない。
>333
黄身は野球のアルバイターなのかい?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:40:46 ID:Awp2gHbW
さて、今日はタイガー木谷先発。そろそろ勝ち星をもぎ取って欲しい。
7月に松山フェニックスと試合するね。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:23:40 ID:9M4ZCWTq
松山フェニックス=ヒールw
だってエセ市民球団だもの
ILこれから日程がきつくなるのにフェニックスと試合してる余裕あるんか?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:13:03 ID:u8KMQdeT
7月は超余裕の日程です
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:59:28 ID:7MCm8bvA
>>341 高校野球の予選が始まるから、球場を明け渡さないといけないからね。
その分8月の日程がNPB並にきつくなる。
確か月曜日以外は休みがなくなるから、8月が正念場になるだろな。
連敗 徳島ISにも勝てなくなったマンパイ
今日と明日は大苦手の高知FD 空模様は・・・・・?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:30:34 ID:x9TmERX5
今日の試合は中止でつか?
明日はどうでつか?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:14:17 ID:XwT2Ktnh
今日も中止で、次のホームゲームは8月9日坊ちゃんスタジアム・・・。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:44:55 ID:EUj2NI7P
東山ってIS戦はいいとこで打ってるよね。MPよくはしらんが、ISと比べるとかなりいい選手がそろってるなぁ。
2試合雨で流れた為、7月は1回も愛媛県内で試合が無い
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:43:31 ID:NGa+6Mp0
四国ILの稼ぎ頭の愛媛で試合が無いとは
どういうこっちゃ!
>348
水不足とトレード・オフしちゃった格好だね。試合中止はやっぱ残念だけど・・
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:26:08 ID:rcvboKPm
東予って駐車場広いですか?盆休みに行こうと思ってます。
今日もFDに負けた。暫定最下位
今日もFDに負けた。最下位
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 23:56:23 ID:xhww5eY3
今日もFDに負けた。最下位
ノノノノノハハヽヽヽヽ
从 ` 从 ニャリ…
从 ─ ─ 从 西田さん、愛媛と高知の違いは選手自体よりも
从 -=・=-ヽ -=・=-从 むしろ首脳陣の差なのでは!?{‘山’#}<やかましわ!
从* ゝ *从
`ヽ. ー ノ ちなみに動員は既出だが愛媛最多・高知最悪なのは変わらないようだ
/=うーちゃん='ヽ もともとの地理・交通事情もあるだろうが四国独立Lの将来がちと不安だ
人口が高知85万人 愛媛150万人も動員差に出てくるかも?
MP負け続けると坊スタに客来なくなりそう。
FDにせめて5割勝っているとTOPなのになぁ〜
>>350 4年前の事ですが 目測ですが正面入口はいって右側の駐車場に約100台位、
正面入口をまっすぐ300m進むと約30台、さらにその奥に約20台位駐車出来たと思う。
最近行ってないので変わっていたらゴメンね。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:19:43 ID:lODHFUpX
マンパイガンバレー
中谷、6月MVPおめ!
357 :
350:2005/07/10(日) 16:16:37 ID:IWJzifmF
香川OGには勝ったみたい。
松山は1日すごい雨量だったのに
高松は試合できるとは、水大丈夫なのかなぁ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:21:18 ID:KmSc4s3a
再開までにしっかり調整してくださいな。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:57:46 ID:aXk695RW
愛媛MP入場者3万人突破
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:51:30 ID:BUFeqUYU
↑すげ〜
なんか独立リーグで2年やら3年やらやらないとドラフト対象ならないみたいだが西山は無理なのか?まぁテスト入団って道が残ってるが…
無理ならフェニックス入って欲しいなあ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:31:58 ID:V4pMbMFF
>>362 今のところ、今年に限っては独立リーグの全選手がドラフト対象になります。
来年以降に関しても、石毛代表が考え直して欲しいと直訴するそうな。
7月17日(日) 松山フェニックスとの合同練習 ひめぎんグラウンド(9:00〜13:00)
7月18日(月・祝) オープン戦 vs松山フェニックス(10:00〜、西条市東予運動公園野球場)
諸事情で変更になる場合もあります。
坊っちゃんスタ横のプールできたみたいだね。今思えばプールじゃなくサッカースタジアム作ったらよかったのに。愛媛FCサポも取り入れれたのに。逆にMPファンをスタジアムにも。
交通の弁よくなるし愛媛FC戦はかなり観客増になるんじゃない?まぁ坊っちゃんスタできた当時愛媛FCがJ2行きそうなんか考えもしなかったしな。
しかし市民プールができたとなると夏場は客増えるだろうし市坪駅さすがにもう小さすぎるんじゃないか??あんなすばらしい球場あるのに無人駅で2両分しか電車がとまれんとは……
あと駐車場は坊っちゃんスタの使うのかな??
8月6、7の阪神戦どーすんだ?とにかく8月67はコンビニすらない市坪に5万人くらい集まりそうだな。
MPの平均観客数が2000人くらいになったら駅増築考えてくれないかなー。
松山フェニックスとの試合結果を・・・教えてくだされ
8−2で圧勝らしいぞ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:05:46 ID:NCXMS8zf
ピッツバーグのパクリかよ!
日本の球団はメジャーから名前取りすぎ
松山聖陵の立石や城南の森とかトライアウト受けないかなぁ?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:18:10 ID:D8FqJVtI
>>372 藤原純友は英語なんて知らないと思うが。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:24:36 ID:bI/yEnx1
376 :
371:2005/07/26(火) 01:18:38 ID:AAFq1wb+
軽くネタとして書き込んだのに、もう既にボケでは返せないフンイキに・・・・
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:47:33 ID:bI/yEnx1
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:58:00 ID:/wVxkI3w
>>378 夏休みは国語の補習だな。
ヒント:「金はいとまない」
>379
小学生だろう、漢字を使って見たかっただけなんだよ
早起きしたので考えてみました
378がどの意味でつかっているのかは意外と難しい
1 疎(うと)まない
2 暇(いとま)ない
3 糸目(いとめ)はつけない
1や2でもそれなりに意味は通じなくはないのが問題である。
3がしっくりくる気もするが
おそらく3の用法を使いたかったのだが、1もしくは2の語感と混同したのだと思われる。
ただ、いずれにせよ「福西という(金はいとまない?)男が金銭を使っていったい何をしようとしているのだろうか? 」という疑問はいぜんとして(当然ながら)残る。
しかしながら、378が「名声」、「金」といった記号に、なんらかのオブセッションないしフェティシズムを抱いている事だけは疑えない。
↑
この程度の文章が作成できれば今の日本の三流私大には合格できます。
378さんがんばってください
MPマケタ ISニマケタ
MPオウエンダン、ハタシマウノハヤスギ
新加入選手
近平省吾 投手 宇和島東-近大-松山フェニックス
190センチ以上から投げ下ろす130キロの直球が売りの独活の大木。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:11:54 ID:t2gwATEN
後半戦開幕の昨日、愛媛MPは4対9で惨敗。
エラー絡みの失点が多かったようだ。
中休みの間、ナインは練習よりも地元の行事に参加していたとか。
あのなあ、地元密着よりももっと練習せんかい!最下位やろが。
地元の行事参加は二の次やないんか!
愛媛FCが今日ついにJFLのトップになった。
愛媛MPもがんがれ!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:55:35 ID:l/Aj6pcp
がんがれ
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:37:09 ID:t2gwATEN
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:39:11 ID:8Wbajdw5
選手は必死に毎日練習してたよ!!イベントのが練習の合間にしてたんだよ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:45:00 ID:Alwcw9A0
>>383にdとか言ってんじゃねーよ
>190センチ以上から投げ下ろす130キロの直球が売りの独活の大木
だぜ
「身長は190センチ以上あるくせに130キロのストレートしか投げられないウドの大木」
って揶揄されてんのよ。
>392
ぶっちゃけ見た感じはもっと速かったし..
MP、CM出演オメ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:50:23 ID:PePWuCXB
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:16:11 ID:cHQ6RBK3
今日も負け試合、ノーアウト満塁でも点が入らないよ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:33:41 ID:ZcK29GEM
>>395 お前は見るだけで速度計測できるのか すげーなオイ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:34:59 ID:/VIQGG+M
勝ち星に恵まれない愛媛MPより告知です。
元明徳義塾高校野球部監督の馬淵史郎様
至急相談したいことがございますので
愛媛マンダリンパイレーツ球団事務所までご連絡下さい。
>>402 残念ながら高知FDが先につばをつけますた。
今高3の野球部だった香具師は進学も就職もせずに
MPに入ってくれたら有難いのだが。特に津島とか。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:33:59 ID:HPSetnFe
がんがっていきまっしょい!
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:57:09 ID:6akStERm
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:58:55 ID:oDAM0x9s
ついに愛媛MPだけが借金生活に。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:46:49 ID:Qw7b4abh
昨日オリスタ行きました。
中谷、林は打球が違うね。中谷は守備でも軽快な動きでした。
打てる二塁手は数少ないんで頑張って欲しい。
あと最後に西山出てきてビックリ。エースでしょ?
小山内、木村とは球の重さが全然違う。
長々と失礼
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:28:02 ID:4bYIXlrh
四国アイランドリーグの総合板ってないの?
411 :
ごりらまん:2005/08/07(日) 11:32:25 ID:4bYIXlrh
総合板作っていい?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:55:14 ID:4bYIXlrh
高知スレは落ちたまんまなんですか?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:44:44 ID:ISQ/fsBf
借金10
もう、頑張れとしか言えん。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:59:54 ID:C/GA2jMC
すみません、借金てなんのことですか?
借金10
もう、笑うしかない
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:25:43 ID:yzLymnZF
もう笑えない。負けが混みすぎ。地元での2連戦?負けたら、
地元ファン減るんじゃないか
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:26:55 ID:X0t2uk15
今日は、小中学童無料&浴衣着て行くと無料&先着750名うちわもらえる(坊スタ)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:59:40 ID:rMS9Ox8J
よかったぁ。
今日は勝ったね。
西山君完封オメ☆
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:15:37 ID:T/zaPqDS
西山、阪神タイガースが隠し玉にリストアップされてるのが分かって
大いにハッスルしたようだね。
MP2連勝 ISのように10連勝してくれ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:00:33 ID:kDW6JMnd
愛媛MPのサポーターズクラブは選手の魅力などを紹介した公式情報誌「応援読本〜挑戦者たちの横顔〜」を作製。
9日の坊っちゃんスタジアムを皮切りに県内で開催される試合の球場で販売を始めた。
定価は300円。(税込み)
選手の経歴や野球観、心を打った応援などについてのインタビュー記事を掲載。
練習風景や顔写真も乗せているほか、県内開催の3試合で利用できる入場料の100円引き券も付いている。
約5000部発行、売り上げの一部を球団運営費に充てる。 【愛媛新聞】
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:17:42 ID:9qcoan1H
今日ベンチ横でラジオの生放送するらしいけど、どうなるんかな?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:33:51 ID:TcHt3Yt1
3連勝お目でd
3連勝お目でdd
近平、緩急自在の投球で完封。高山コーチ「これぞ、プロの球!」と絶賛。
昨日の試合は135`前後の速球と変化球、コントロールが抜群だった。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:32:15 ID:tEZtx5xq
小山内も完投しちゃってくれ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:33:19 ID:nHuJKu2S
スポクラでの態度が悪すぎる。
ちょっと死ね
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:17:30 ID:iMfxosQW
今日新居浜に行って来た
中学生以下の子供と保護者が多かったけど来場者1500人少しって言ってた
金曜平日の昼だからこれでも多いんじゃないかな?
何しろ新居浜以東じゃ高校野球でさえ一日しかやらないからね
試合は負けたけどまた行きたいと思ったよ
ただ メガホン、帽子、タオルは誰かが売り子になって場内で販売すれば違うと思う
外に出て買いに行くのは面倒だし それと少なくても対戦相手の徳島のも置いた方がいいかも?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:56:45 ID:wKt+LnYQ
>>433 今日、メガホンは座席のところまで売りに来てたよ。
俺もまた見たいと思ったんで、早速明日西条(東予)に行くことにしたよ。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:41:27 ID:BlWpx3zp
>>433-434 乙です。平日1500人は凄いと思います。
土日だったと思いますが、宇和島も同じくらい入ってたかな。
来年以降、もっと東予、南予での試合が増えるといいね。
434さん、今日も応援頑張ってください。
愛媛MPの応援歌が出来たようですよ!
平日1500人ってスゴイんですか・・・。
って、ユニフォーム着た野球少年が多かったね〜。
最後に選手達が出口に出てきてくれて、子供たちにサインしてくれてた。
こんな地方での試合のときもきちんとファンサービスしてくれるのはうれしいよね。
うちの息子はサインボールに宇都宮選手からサインもらってた。
話しかけると気さくに答えてくれたみたいで、とても嬉しかったみたい。
今後とも新居浜市など、地方でも試合をドンドンいれて欲しい。
しっかし、佐々木龍の始球式。ちゃんとボールがミットまで届いたよな。やるじゃん。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:21:53 ID:chOGVYGX
松山フェニックス7−6茨城ゴールデンゴールズ
やっとこさ、東予地方でも開催ですね。何試合見られるかわかりませんが、できるだけ観戦してみよう。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:56:39 ID:x/Wo6x8j
アゲ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:17:36 ID:5WDduw77
そう言えば借金10に戻ってたんか・・・(遠い目)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
独立リーグなんだから勝つ事にだけ拘る必要は無いって思うよ
やっぱり大事なのは良いプレーにチャレンジする事
トンネルとか凡ミスは駄目だけど チャレンジの結果失敗してエラーになっても仕方無い