プロ野球選手の身長はサバ読み?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公称180ジャストは怪しいのが多いとか
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:56:26 ID:haOJm6Fj
俺は177cmだけど181cmて言ってるよ。

男はサバ読むでしょ普通。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:23:40 ID:F9l5Tw+W
清原は188だけど、今日のお立ち台で186の上原と並んだ時ほぼ同じに
見えたけど、清原は186くらい?
ただ、ファーストについてて、ランナーが出るとほとんどが清原より小さい
それも差がありすぎるみたいな感じで。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:29:27 ID:cQLZ/ah8
イチローは170ねえしなあ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:11:52 ID:A3vfBHyG
4はき違い??イチローは180の77だよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:06:15 ID:VoY5oyQg
イチローは去年5ft11in(180.3)で登録してたけど
今年から5ft9in(175.3)になった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:10:30 ID:WyZUoXZS
>>5
キチガイはおめーだw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:14:20 ID:VDngLjdk
イチローは180cm近くある
周りの選手が大きすぎて小さく見えるだけ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:20:07 ID:5NBJzaUj
イチローは177、松井秀は185、カズオは175、井口は173
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:36:46 ID:VoY5oyQg
>>9 ほぼ正解 井口は174

公称180は178くらいの選手が多い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:39:56 ID:02bFKQ3s
カズオって小さくみえるんだけど。
イチローと2cmよりもっと差ありそう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:39:57 ID:U4ZmZO7W
アリアスもどうみても180なかったな。あと、ノリも入団時の公称
は177だった気がする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:47:28 ID:VoY5oyQg
松井稼はビストロ出たとき稲垣よりちょっと大きかったらしいから
175くらいだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:02:03 ID:U4ZmZO7W
横浜の村田も177ないだろ。金本も小さくみえる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:40:50 ID:FECdAMPX
金本177cm、イチロー179cm、松井稼175cm、井口173cmと予想
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:53:17 ID:FECdAMPX
あと、野球界には190cm以上の選手は大成しないというジンクスがあって、
新井や鳥越などは逆サバの189cmで登録している。
大魔神佐々木や岩隈も以前は189cmで登録していた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:57:03 ID:U4ZmZO7W
ダルはどうみても189に登録できねーな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:00:28 ID:pY/Dmo1D
>>16
逆サバのネタ、先越された。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:00:36 ID:DVzSM3Vg
松坂は?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:21:03 ID:WyZUoXZS
ゴキロー180ねえのか
ヤンキースにゃ入れねえな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:15:36 ID:qWzWW/5F
長嶋と並んだらイチローのほうが小さかったよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:32:38 ID:fjg4Ztfk
ノリを間近で見たことあるけど175あるかないかぐらいだった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:36:00 ID:VoY5oyQg
ミスターの178cmはガチ、裕さんの182cmは大鯖たぶん177くらい…
   ↓ 
http://www.sanspo.com/baseball/mr/018.html
>>21 だとしたらイチロー176が有力

24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:42:50 ID:Qeu8cXWx
スレタイとは違うのだが長渕剛って身長いくつなの?
公式では175と言っていたが・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:35:41 ID:5B20xI0w
街中でイチロー見た時には180あるようには見えなかった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:55:55 ID:YZjHbPkU
松井秀と並んだらある程度分かるのにな
松井は185.5センチでガチだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:30:34 ID:kVYrGoWo
イチローはガキの頃生で見たらでかかったから180あるとずっと思ってたけど
後から考えると靴はいて180だから絶対180はなさそう。
あと、昔は今より痩せててスポーツ選手というよりデルモ系だったからでかく見えた。
多分170台後半かな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:16:21 ID:jp9mWcf+
清原は公称では188だけど実際は186だろ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:37:20 ID:qW35ove5
キヨちょっと前までは186の91だったのに、188の104になっている。
佐々木は最初189でメジャーの時は193で最近190になっている。
イチローは180ある気がする。昔オープン戦で見た時、俺(175)より
5センチぐらいは大きく見えたし、現在大リーグ中継でイチローが
同僚のブーン(178)と並んでいるのを見て、イチローの方が少し大きく見えた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:52:02 ID:3D5z+IcU
名電時代の鈴木一郎見たことあるけど、180前後はあったと思う。
オリックス時代も180センチ登録だし…175ってことはないと思う。

身長さば読みならメジャーのほうが断然割合が多いと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:54:23 ID:VoY5oyQg
イチローの逆鯖には何か意図があるのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:00:18 ID:MPoXXc1s
ヤクルトの石川。実際は167,8
プロ野球選手ではないけど、生で見たモデルも明らかにサバ読みだった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:02:40 ID:VoY5oyQg
>>32 石川登録いくつだっけ?
そのモデルって誰?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:02:41 ID:U4ZmZO7W
ボブサップも2メートルないだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:03:23 ID:RJrKQFtV
逆サバの意図はないと思うが
日本の記者が6フィート1インチを6,1フィートと勘違いしたため
180から175になったと思われる。
てか、イチローを見かけたヤツの意見はどっちが正しいんだ?
俺は松井秀と並んでるイチローを見た限りでは結構な差があったように
思うけどな。178あたりと思ってるが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:10:52 ID:NIPlp465
最近の雑誌で、イチロー、野茂、吉井、長谷川等が一同に並んでる写
真があった。確か、抑木監督を激励するかなんかの会で。申し訳ない、
雑誌名は忘れた。YEAH!だったか、スポーティヴァ?だったか。
その写真見る限りでは、同じ身長のはずの長谷川より大きく見えたし、
吉井ともそんなに身長差があるようには見えなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:18:25 ID:RJrKQFtV
イチローは私服姿の時、結構カカトの高い靴はいてることがあるよ
別の雑誌でイチローが出てた時も偉いかかとの高い靴はいてたのを
見たことある。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:19:47 ID:kVYrGoWo
スパイクって厚底と薄底がありますよね?
あれでだいぶわかりにくくなるんじゃ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 07:33:38 ID:7z+6C0Dp
日本球界では相撲やボクシングのように検査されないから
(特にボクシングはウェイトやリーチの問題上、毎試合きちんと計られる)
選手の自己申告が通ってるのが実情。
全般的に小さく見られるのは好まない為、上げ底することが多く、
特に身長160台の選手にそれは顕著。
例えば仁志は公称172だが、他の選手と並んだときに表記以上の差が
あるし、スポーツ紙でも170に満たない体とよく書かれる。

他のスポーツではプロレス(及びその関連業界)は、ほぼ全員上げ底が行われてる。
177の力道山の185に合わせた為か、上げ底表記が慣例化してる。
酷いのになると上げ底が10pを超えることも。
小さく見られると辛い職種でもあるしな。見た感じ上げ底は平均3〜5pか。

これは別に日本だけに限った物ではなく、米国でもよくある話。
WWE勢もかなりオーバーな上げ底履いてるし、
昔見た番組では、220のNBA選手が実際計ったら212だったりした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:03:43 ID:hKQJQqM7
NBAのアイバーソンは183cm登録だが177cmかそれ以下と言われてる
ガーネットは211cm登録だが215cmくらいはあると言われてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:28:01 ID:x4Lcj9U3
仁志は168くらいだろ
174の桑田よりだいぶ低かったし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:02:30 ID:1Osrh9UN
二死の公称登録171 信憑性あるとオモタ…

 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:07:22 ID:7Gh47H4G
アメリカでは一般的に靴を履いた身長を指します。
メジャー、NBAはもちろんそうです。だから、3〜4cm上積みされてるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:11:35 ID:x587bCBQ
180くらいのプロ野球選手がスマスマでると、香取が小さく見えるんだが、
ほんとに香取は180超あんのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:28:50 ID:nPlSRZvp
香取はテレビでの計測では179〜80だったらしいが、それがウソだったら
案外大して高くないのかも。
でもそうだとすると他のメンバーはかなり小さいってことになるな
キムは香取と並んでる時は結構差あるし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:29:49 ID:2BqMbqHn
パンチ佐藤177って嘘だろ
フジの渡辺アナ175よりも低いぞ
http://www.fujitv.co.jp/ana/watanabe/

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:47:39 ID:JV4Ql4I5
パンチ砂糖はオリ時代のイチローと並んでたのを見たことあるが3〜4p位低かった。
明らかにイチローの肩の位置が高いのがわかった。
そのイチローが180センチもないらしいから、パンチは174くらいかもな
テレビで見るとでかく見えるけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:09:49 ID:eLGPq3M5
松井秀喜 186cm
松坂大輔 183cm
鈴木一朗 179cm

中村俊輔 176cm
中田英寿 173cm
小野伸二 169cm
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:17:28 ID:QsgZCaPp
松坂は179だろ。高校時代そうだったし。松井も巨人時代清原と並ぶと
差があった。
50851:2005/04/23(土) 19:05:01 ID:JV4Ql4I5
松井と清原ねえ
FAで巨人入りした清原が松井と握手してた映像ではほんとアタマの位置が微妙に
違ってるくらいの印象だったがな。体格はほぼ同じ面積に見えたし
てか松井は185.5でガチだろ?キヨは西武186から巨人188になった

51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:08:01 ID:QsgZCaPp
でも、松井と清原の差が1センチはありえねーだろ。
52851:2005/04/23(土) 20:05:31 ID:JV4Ql4I5
つーか松井は185.5でガチなんだろ?
巨人入団時四捨五入して186にしたというのは有名らしいし。

もしかしてあれかもしれん。
松井は昼頃は185.5で夜(ナイター時)になると184台に縮んでるのかも知れんぞ
人間は1日で2〜3センチ背が縮むってゆうしさ。
つまり夜184.5、清原188(夜187.5)
これなら結構差があるのが分かる
松井は顔がでかいから椎間板に人一倍負担をかけてるのかも
53851:2005/04/23(土) 20:06:42 ID:JV4Ql4I5
でも清原も松井と同じくらい顔でかいしなぁ・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:16:14 ID:WOZoZifX
>>39
身長の鯖読みは芸能、スポーツでは当たり前。
ボクシングと相撲以外の格闘技は鯖読みまくりだしな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:47:42 ID:J5KFJ7RJ
>>54 それじゃ畑山と薬師寺とガッツの173はガチ?
>>48 中田と斧の175は胡散臭いよね
中田は「拓也(木村)くんは僕と同じくらいあったよ」と言って位だから
175以下は確定してる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:30:58 ID:fb1zKho8
松坂は江川と同じぐらいだったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:30:22 ID:duZ73FPZ
何処か一つの球団でいいから実測値で名鑑作ってくれないかなー。
激しく面白いことになりそう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:57:39 ID:yMeOea/D
>57
同感!
観客数も実数発表になったんだしさw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:05:59 ID:CR2kLsI8
立浪の173もあやしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:42:49 ID:8YwLY0Et
松坂は絶対嘘だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:44:21 ID:rq4IkPwr
江川ってなんぼ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:07:34 ID:g4FO0Qw7
>>44
香取は俺が見たプロフィールでは183だが
実際は176らしい
金卓が実際170なんだがそれではよくないということで176cmにされた
しかしそれでは香取との差がおかしいので蚊取りも高くさせられたというのを
聞いたことがある
63851:2005/04/24(日) 20:38:54 ID:GqrPS8qQ
松坂は現在180あるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:39:59 ID:dILWyDSZ
和田毅の体重もあやしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:43:40 ID:eHPI3EHc
日ハムの小笠原は公称178cmですが実際は173cmくらいです。

ハリウッド俳優の水増しはすごいぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:45:05 ID:NZxhTMpY
>>63
絶対ないよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:47:57 ID:FX2Tq0Fg
これってプロレスにも言えるのでは???
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:49:53 ID:eHPI3EHc
キムタコは実測167cmという噂さえある。あとワキガ強烈って。

>>67
プロレスの連中なんて100%水増しをしているよ
坂口征二とジャンボ鶴田はガチで195cmあったらしいが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:51:07 ID:aucl2/0Z
曙はガチででかい
はっきりいって壁だった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:58:01 ID:eHPI3EHc
ロバート・レッドフォード 公称180cm 実測171cm?
シルベスタ・スタローン 公称175cm 実測167cm?

71851:2005/04/24(日) 20:59:24 ID:GqrPS8qQ
小笠原はTBSの結婚したでかい女子アナとほとんど同じだったな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:05:04 ID:PYGl4ZYM
ウッズと清原がファーストで並んだら、かなり差があったな。ウッズ
小さかった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:08:48 ID:rGKb58VI
>>70
スタローンって175cmなの?!
ロッキー1で革パン履いてるシーンは、でかく見えたけどな。
でもイタリア系だからありうるのかな。
74851:2005/04/24(日) 21:21:38 ID:GqrPS8qQ
あとイチローだけど、清原と並んだらかなりの差があった
多分175〜7は合ってるかもしれん。公称180だけど恐らくない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:29:46 ID:eHPI3EHc
>>73
実測は170cmないという。
映画はね、撮り方ひとつでなんとでもなるから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:47:19 ID:cUvicw26
>>70
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190cmくらいある勝手に思ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:49:54 ID:4VZ8Kld7
猪木はどうかな?190以上あるのかな?
ホーガンの2mはほんとっぽいけどねえ。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:54:51 ID:p8d906L0
猪木は186
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:10:50 ID:evqYOCB1
k−1とかの鯖読みは本当に酷いよ
10cmとかざらだから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:12:38 ID:evqYOCB1
鯖読みは常識だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:48:25 ID:xSrQDCcm
ロバート・レッドフォードとシルベスタ・スタローン
は5フィート8インチ(172.7cm)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:53:53 ID:saoTjRO0
メジャーいったら
松井186→188
イチロー180→175
ガムオ175→178
佐々木189→193

になったね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:56:37 ID:xSrQDCcm
>>82 ガムヲw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:36:28 ID:ba5s/TBo
バンクの和田毅は179あるか?
城島より全然小さいぞ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:36:53 ID:t5XwUHqJ
トム・クルーズも小さい。
レインマンで共演したダスティン・ホフマンとほとんど変わらない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:40:07 ID:C/5MHmUC
松井だって182ぐらいしかないぞ。マンションで見た。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:23:23 ID:0RBMCLEm
>>73>>75
アメリカ白人の平均身長は日本人の5センチ増し。
175は日本人の170のようなボーダーラインのようなもの。
トム・クルーズも170ながら、必死に175だといっている。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:29:51 ID:xSrQDCcm
>>87 その解釈は間違いないですね。
ジェームスディーンも5フィート8インチ(172.7cm)で少年役が多かった
トム・クルーズの5フィート7インチ(170.2cm)は有名
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:44:42 ID:t5XwUHqJ
シェーンでお馴染みのアラン・ラッド。公称172cmとのことだが、実は170cmなかったとも。
門田博光も公称172cmだったか、でも自分で「ワシ170cmないです」とカミングアウトした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:48:23 ID:ba5s/TBo
>>86
そういわれて「はいそうですか」って言えないよ
松井は巨人入団時185.5を186に四捨五入したってのは有名だしさ。
もし182ならイチローは175になってしまう。でもイチローの175の
可能性は無くない。
なぜなら俺はイチローは本当は小さい選手であるという確固たる証拠を
持っているからだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:26:23 ID:MHze+Qwo
イチローは名電3年のセンバツ時の
プロフィールで既に180って書いてるから
多分180あると思う。
高3でそんなサバ読まないだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:29:23 ID:MHze+Qwo
あとバレーの栗原は逆サバだよな
大山が187で栗原が186ってなってるんだけど
並ぶと明らかに栗原のほうが高い
大山がさば読んでるとは考えらずらいので190近いと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 01:37:30 ID:ULcvDx8Q
イチローは徹子の部屋に出てたとき「180ある」って自分で言ってたけど
このちょっと前のテレビのインタビューでは180もないって言ってた。
どっちだよと思った。
まぁ身長っていつ測るかで結構上下するものではあるけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 14:07:30 ID:CnmwY87k
>アメリカ白人の平均身長は日本人の5センチ増し。

これってどうなんだろ?アメリカ人の平均身長って白人だけじゃないっしょ。
特に最近はヒスパニックが激増してるっていうし。あの人達はアングロほど大きくないと思うんだけど。。。
トム・クルーズの心境についてはその通りだと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:14:09 ID:BfHX+Vsk
松井は185あるの?
ないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:23:22 ID:cr3gmqSS
松井は正確には185.5 6ft1in(185.4)で登録すべき。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:01:36 ID:q9osutnc
>>94
いやだから5センチ増しは白人のデータ。
ヒスパニックとかアジア系とか入れたら175〜6だよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:16:02 ID:nmoSRriF
>>92
その点に関してはあまり気にしてない
大山の脚萌え萌えじゃんw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:25:30 ID:vFZDT41F
いちろーはどう見ても180センチもなさそうな動画があるんだけど、
あpしてやろうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:06:01 ID:X3eFXkMV
でも松井はバーニーやジアンビよりもかなり小さい。
180ジャストぐらいでは?185も絶対にないと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:39:30 ID:qDWQU6gT
でもバーニーの188cmも怪しいぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:40:13 ID:vFZDT41F
問題は清原と並んだときだよ
清原は西武時代は186だったらしく、巨人に来て188になった。
つまり186から188になったのは背が伸びたのではなくサバを読んでる
ということになる。よって清原は186ということになる。
もし190あるのなら186とは言わないだろうし188にするのもおかしな話。

その186の清原と松井が並んだときはどうだったのかがポイントになる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:41:31 ID:jCozSdK7
>>102
結構差があった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:42:22 ID:vFZDT41F
こないだNHKの課外授業ようこそ先生で松井が出てたが、教室に入る際、
ドアの鴨居っていうんかな?かがんで入室してたよ。もし鴨居が180なら
180を軽く越してる事は確定。
つーかイチローと並んでてもイチローより全然大きいがな。7センチは大きい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:49:48 ID:vFZDT41F
つーかマジでどうなん?
松井はガチで185はないのか?
だとするとこれは一大事だぞ。
そりゃ182と186が並んでもビックリするほどの差じゃないけど、
数字の印象はガラリと変わる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:55:39 ID:ViG9R+cS
松井はサバ読むような男じゃないでしょ
サバ読まなきゃいけないような身長でもないし
それに高3の時点で185だったからサバ読みしてないと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:57:27 ID:1j4wA4j2
清原も高校時代186だった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:03:38 ID:cr3gmqSS
1986年のプロ野球大百科見ると
清原は187cmになってるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:04:22 ID:jCozSdK7
松井って高校時代183じゃなかった?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:28:43 ID:ViG9R+cS
>>109
185だったよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:53:03 ID:iIl+a/XV
平和なスレだ。心が洗われる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:11:50 ID:1OVMvATP
Number最新号のインタビュー記事では「175cm75kg」にされちゃっているイチロウ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:31:00 ID:y3ew5K0L
180cm80kgの古田。
あまりに数値がきれいすぎて怪しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:42:56 ID:CO4LFVQ9
古田は180センチのラミレスとほとんど同じだから180あると思う。
体重はごまかしてるかもしれんけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:30:01 ID:P4MMNjl1
古田は入団したての頃、177だった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:20:40 ID:a5FTjae9
昔テレビで王さん(177)が
「古田に会ったら、意外に大きくてがっしりしていた。
小さいと思っていたが、自分より大きかった。」
という趣旨の事を話していました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:24:05 ID:raz5C1h0
つーかラミレスは180絶対ない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:22:13 ID:CO4LFVQ9
王は176だろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:23:06 ID:iVXfbxxl
>>116
王さんの腰が曲がってくてるだけじゃないのかと小一時間
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 12:59:13 ID:CO4LFVQ9
日ハムの小笠原は絶対178もないだろ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:09:03 ID:bke4VABN
>>111
毎度の事ながら松井ヲタがはりきってるじゃないか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:38:53 ID:Q+Mysd6r
桑田は右で175cm以下なのに
高卒で1位指名されたんだから凄い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:56:51 ID:Pb+mMJ7t
ちなみにヤオミンは230こえてるらしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:11:37 ID:gbkkZWKo
桑田って体重80キロあるけど、そんなに体太いか?
脚とシリは大きいけど腕や胸板はあまり迫力がないが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:21:10 ID:a5FTjae9
>>118
「巨人軍なんでも入門」や「王選手のひみつ7」など
現役時代の王さんのプロフィールが載っている本を
数冊もっていましたがすべて身長は177になっていました。

>>122
桑田は甲子園で20勝3敗 防御率1.55
優勝2回準優勝2回だからね。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:01:29 ID:shN1nuRl
>>116
王さん自体が174くらいだったりして。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:31:49 ID:eKXfsTjf
今はどうか知らないけど高校野球でも身長体重のサバ読むよ。
(学校によると思います)
プロと違って(監督がやてるのか?)読む学校はほとんど全体読んでるからばれにくい。
高校時代自分の意思でなくサバ読まれたから縮むのは変だしそのまんま。。。って選手も多いと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:11:06 ID:a5FTjae9
昔、佐野量子がラジオで、王さんと会ったら大きくてびっくりしたと言ってました。
まあ、彼女の場合は基準が武豊(170)ですけど。

ラジオで坂東英二が「自分は本当は170cmだけど、大きく見せたほうが得だから
現役時代は174cmと言っていた」という話をした時も、170cmの男を良く知る
佐野量子は「えーっ」と言って納得せず、最初は「本当に170cmある」と言っていた
坂東も折れて「170cm近くある」に訂正しました。

>>127
「福岡のバース」山之内や鹿実の内之倉は入団当初180cmだったのに
期待に反し、二軍暮らしをしている間に178cmに縮んでしまいました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:32:26 ID:0SUfOTJZ
王くらいの年になれば多少は縮む。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:40:56 ID:gbkkZWKo
高橋由伸は180ある?
ちょうど180とか普通に怪しいんだけど
金本も実際178くらいだし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:45:00 ID:Mjc7eszn
サッカーのキーパーの川口は本当は179なのに、コンプレックスから181と申告してた
しかし、自分のプレーに自信がついてからは本当の身長を申告し始めた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 19:46:48 ID:sG4NU1/C
>>131
さすがサカ豚w
ショボイプライド持ってんなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:18:34 ID:shN1nuRl
>>127
とくに、サバ読んでいるケースが多いのは強豪校。
遊学の小嶋と行田を見たことがあるが、見た感想はこんな感じ。
   
小嶋 2年当時公称178 実際175〜6
行田 2年当時公称182 実際178〜9
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:15:45 ID:MKX7bHW7
仁志って実際何センチ?
弘田コーチと余り変わらないんだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:01:22 ID:nZkdJWnU
イチローがメジャーに行くちょっと前くらいに徹子の部屋に出てて
そこで自分で180って言ってた。それも181に近い180だと言ってたから
180は絶対あるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:05:22 ID:PLJFVBzM
さば読んでるのは180以下のチビだけだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:14:51 ID:PHJK6nwp
>>135
徹子自体が年サバよんでる・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:16:27 ID:7kzmFwfG
野球って、長身なほうが、有利なんでつか?
身長あまり関係なさそうに思えマツ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:20:03 ID:pBP4CiKI
>>135
ないって。
松井より7〜8センチは確実に小さいし
そんなんテレビでならいくらでも言えるじゃん
180と公称してるんだから他人に身長聞かれてわざわざ180もありません
とかバカ正直に答えるか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:20:36 ID:PFXBgc0K
投手は身長高い方がリーチも長いから有利でしょ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:27:00 ID:PLJFVBzM
イチローは180あるよどうみても
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:34:37 ID:pBP4CiKI
ないって。
顔が小さいから単体では大きく見えるだけ
やはり他の大リーガーと比べればイチローの小ささが際立つ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:38:09 ID:aw+sHCnd
イチローはMLBの公式プロフィールの5フィート9インチ=175.26程度で決まりでしょう。
11インチを9インチと間違えたという説があるけど、体重は年によって変わってるのに、
身長が変わらないのはそれが正しいから。わざわざ低いほうにサバ読む必要ないしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:44:39 ID:pBP4CiKI
俺、イチローVS松井の対談(テレビで見た人いるはず)の話が記載されてた
週刊ベースボールを持ってるんだけど、その時、松井とイチローが同じ条件で
並んでる写真があるが、明らかにイチローの頭が松井の目線あたりの位置しか
なかったよ。松井は185.5だから5センチ程度の差であるならば松井の眉毛
当たりにイチローの頭があるはず。

その写真うpしてやりたいんだけどどうすりゃいいか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:51:39 ID:pBP4CiKI
あともう一つの証拠で、96年のオールスターで最終回でイチローがピッチャー
やってたろ?最後高津をゴロにしとめてマウンドに皆がタッチするシーンが
あって、その時清原とイチローが握手してたが、物凄くイチロー小さかったし。
え?って言うくらい差があった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:55:12 ID:YQkprJRT
っていうかさー
プロ野球選手さー
相当に歳いってるのに一年で3センチとか伸びるのなー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 06:39:25 ID:9jwFVP2Y
>>178 投手なら長身のほうがいいし野手なら最低でも175は欲しいところ。
>>144 それはビデオで何回か検証したがイチローは176〜7という感じ
ただカズオとヒデキとでも同じ企画したときはのが差は激しかったかな
ガムヲは174〜5って感じかな。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 06:56:55 ID:pBP4CiKI
ガムヲの178もありえないと思ってた
ココリコ遠藤(168?)と並んでもビックリするほどの差じゃないし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:05:01 ID:38KgtF9b
まーイチローの実測値は175〜177ってところだろうね。
靴履いて180ってとこ。
松井はガチで185あるだろう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 09:34:20 ID:s8O8P2E1
松井185ない。清原と並ぶと差がある。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:07:16 ID:IhDZE53J
松井がイチローより7〜8高いのは確実だから185はある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:13:11 ID:OE+fmZml
まあ松井は182だよ。靴はいて185。ヤンキース入団
前の身体検査でも6f0だから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:35:13 ID:4NwxQuf8
靴はいてw皆様この言葉好きですね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:44:51 ID:PQhGdVBY
俺も180ある
下駄はいて
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:32:13 ID:MDPeujbF
いつだったか、松井の高校日本代表時のVTRがある番組でやっていた。
当時の映像のプロフィールで183になっていた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:14:52 ID:IhDZE53J
見たことある
主審とぶつかってなかったっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:09:39 ID:4x3FYNU0
清原の身長について

清原がプロ入りして、一年目か二年目のシーズンオフ
テレビ番組で身長が伸びて188cmになったという話
をした事があった。

とんねるずの二人が、当時西武の秋山・清原とゴルフ
をした時、身長を聞いたら秋山は185、清原は188と
答えたと昔オールナイトニッポンで言っていた。
(選手名鑑では秋山183、清原186だった)

清原は、西武時代ずっと186・91だったのに、30歳
近くになって、巨人に移って188・104になったのは
おかしいという人がいる。

しかし、上のような事実とあわせて考えると、清原は
プロフィールの身長・体重に無頓着で訂正しなかった
だけと考えられる。
(明らかに増えているはずの体重もずっと91kgのまま
だった。)

金田正一(184)も、テレビで「清原と駒田(191)は
どっちが大きいかね?」と発言したことがあった。
(金田から見ても清原は大きいようだ。)

以上の事からみて、私は清原は188p以上、もしか
すると190p以上あるかもしれないと推測する。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:28:46 ID:jAI/Rcw4
>>157
秋山は186センチだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 16:00:00 ID:CVpu3/EK
巻尺持って計りにいって来い!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:25:59 ID:vHsYzx4q
>>157
サバ読む場合は全体的にサバ読んでいるから他の選手と比較しても当てにならない場合が多い。

ちなみにだが、清原とサップと曙が三人並んだ時があるんだけど。
曙(新弟子検査で2MJUST)でサップが(193:インタビューで自供)で清原が一番左に
いたんだけど、曙とサップの身長差とサップと清原の身長差が全く同じといった感じだったから
清原は185くらいだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:28:35 ID:MDPeujbF
まあ、どう考えても清原は190はないな。清原が185なら松井は182くらい 
だな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 19:06:27 ID:tZBQ+g7V
松井は185は確実にあるよ。
5年くらい前のキャンプでサインもらった時、185の俺より少し高かった。
当時すげぇガタイだなとびっくりしたが、メジャーに行ってからさらに
ひとまわり大きくなったね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:52:33 ID:4x3FYNU0
>>160

≪曙がトップを守る≫両国国技館で開かれた十両以上の力士による力士会前に、各関取の身長と体重が測定され、ともに曙がトップを守った。曙は身長が2メートル03で体重は3キロ減の2メートル33。

スポニチアネックスのグーグルのキャッシュ
http://64.233.187.104/search?q=cache:IzUaqxGJWv0J:www.sponichi.co.jp/others/kiji/2000/12/22/01.html+%E6%9B%99%E3%80%80%E6%96%B0%E5%BC%9F%E5%AD%90%E6%A4%9C%E6%9F%BB&hl=ja

曙の新弟子検査での身長はあなたの言うとおり2mジャストだが、力士は年に3回東京場所の前に
身長と体重の測定をする。上の記事では、2m3cmだが2m4cmの時もあった。

サップが193で、曙とサップの身長差とサップと清原の身長差が全く同じ
というあなたの論理を曙の身長が2m3〜4cmだとしてあてはめると
清原は182〜183cmという事になりますね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:56:03 ID:IMhaOsHl
秋山は190の斉藤和己と並んでたときモロくそ身長差あったよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:18:44 ID:wNzfaSiC
ルーキー松井が清原と塁上で並んでるカードでは2.5センチくらいの差がある
清原188なら松井185.5
清原186なら松井184.5
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:29:57 ID:9jwFVP2Y
>>165 清原187なら松井184.5 が正解じゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:07:29 ID:4SSLwOTW
山口俊はガチで187ある。
1年時に185で公称していたけど、その時に実況が「この山口投手は、公称では185センチ
ですが、実際は187センチあるそうです」とね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:42:38 ID:GiCTnCiL
>>164
斎藤は実は192くらいあるらしい。
鳥越も190超えてる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:40:01 ID:+gglvxKF
斉藤和巳は鳥越より背高いよ
鳥越は逆サバ読んでるらしいから相当高い?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:56:44 ID:Dw96MVBi
age
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:07:01 ID:8So7dsTD
みんな靴はくと2・3センチあがるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:31:07 ID:HF9Vxsfn
斉藤はもっと背高いよな?1センチしか違わないはずの新垣と並んでるのを見て、
少なくとも3センチは斉藤が大きそうに見えた。
カズミがガッチリしているからそう見えただけかもしれないが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 06:42:17 ID:Eu/nGKJH
ホワイトの井口も案外大きくないんだよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:35:13 ID:F50cQ6MD
>>173
井口は176だけど、がっちりしているから186くらいに見える。
駒大苫小牧の本間もそんな感じ。
逆に、イチローは細いから180でも175にしか見えない。

イチローは実際は177くらいだと思う。

5フィート9インチはなにかの間違いだと思う。
セルゲイ・ハリトーノフの180みたいに。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:40:44 ID:Eu/nGKJH
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:50:52 ID:vCt6s27M
>>174 
186は言いすぎだろ。井口は大きく見えることに間違いないが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:24:51 ID:DRDZdD5x
中学時代に176・70で登録されていた百々谷君。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2005/spring/shikoku_tournament/profile/meitoku_gijyuku.htm

あらら・・?身長5cm低下w
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:40:49 ID:KfddpfqR

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:39:51 ID:yKP9Gdxz
agenkabakayarou
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:13:43 ID:dd+nJgbC
香取はぜったい180ねーなー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:10:36 ID:lQfAk7uL
現役プロ選手で一番小さいのって誰?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:12:03 ID:myNJydNa
石川、赤星あたりかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:24:58 ID:TSjkM3Zf
横浜に一人160前半くらいのいなかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:30:33 ID:uNA2IEu0
>>181
中日のルーキー鎌田、公称162cm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:51:59 ID:BEuKLRDT
>>182
赤星は170あるじゃん・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:09:07 ID:xCoCDcEF
じゃあ一番でかいのは誰だろう。やっぱダルかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:47:58 ID:LFJvT56W
>>186
外国人を入れれば、2M越えは何人かいる。
日本国籍保持者のみなら、ダルと西武の藤原虹気が195センチでタイ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:48:09 ID:0evJtS19
赤星は実寸は165〜167くらい
189186:2005/05/03(火) 16:23:46 ID:3WlHMq1k
>>187
レスさんくす。
そういえば楽天にも2m越えの外国人バッターがいたね。だからどうということも無いけど。
西武の藤原虹気っていうのは一軍ですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:54:02 ID:r+PABy/Y
赤星は169.8
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:11:38 ID:6J0inYsy
>>189
ルーキーだよ
一軍にはまだいない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:49:12 ID:DiDQ+Osk
選手名鑑見たら中日の谷繁去年は176なのに今年は177になってた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:50:42 ID:9rZXtrGm
高橋由伸は絶対180ないだろ?
正月の中居徳光のバラエティで上原、高橋、谷繁がゲストにでてたけど由伸は
谷繁より2〜3センチ高い程度だった。
上原だけ一人だけ飛び抜けてたがな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:01:03 ID:pFeIWi7m
二志は絶対170ないよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:24:09 ID:GX9XB5oD
2chに出てた話だと川相が実寸171だったらしいから
もしそれが本当なら二死は確実170ないね
川相が巨人時代二死より大きいのがぱっと見でもわかるくらい
明らかだったから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:07:38 ID:HMug/t81

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:30:23 ID:PNvBLcvF
サッカーのチビ率は凄いよw
空港でサッカー日本代表を間近で見た事あるけど
俺(177センチ)よりデカイのは、20数人中、4・5人しか居なかったもん。
とてもプロスポーツ選手とは思えないくらい貧弱な体だったw

ププw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:48:24 ID:AQ5J1AK/
>>196 日本代表だと小笠原173中田と斧が175だがもっと低そうだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:14:22 ID:FpXi4lan
江藤って182もある?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:39:17 ID:9rZXtrGm
川相は体格で舐められたくないがために鯖読んだのは有名らしいね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:56:43 ID:BeX1ujgr
東北楽天の駒田コーチは凄くデカかった
190p以上はあるだろうなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:56:14 ID:Lywgnsnx
>>193
由伸って入団時は公称でも180cm切っていたよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:49:29 ID:Dlss2zAQ
>>196
サッカー日本代表選手の平均身長は178。
恒例のサバ読みがあれば、175くらいだろう。


みんな、野球選手同士で比較しちゃ駄目だよ。
全体的にサバ読んでるんだから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:54:28 ID:vMKGgoz8
身長なんかどうでもいいじゃんジジイになれば無用の長物
死ねば意味ない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:16:14 ID:UmrWxdkA
売出し中のロッテ西岡は180無いだろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:11:23 ID:PZDV81r4
>>187
虹気って何て読むの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:07:13 ID:Dlss2zAQ
>>205
こうき。
ふじわらこうき。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:11:01 ID:Q1bvSUp4
工藤をコンビニで見たんだけど176よりは大きく感じたな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:57:41 ID:PZDV81r4
>>206
サンクス。

野茂を見たことあるけど、デカかった!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:33:08 ID:9rZXtrGm
工藤は178の長嶋より3センチくらい低かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:50:01 ID:5qLaiITN
ソフトバンク若手投手陣は
斉藤和巳190を物差しにすると
みんな170〜175くらいじゃないか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:17:17 ID:46ee3WxW
中田は173cmのチビ
代表キャプテンでセンターバックの宮本も178cmと
イチローより小さいんじゃそりゃ世界で通用しないわな
松井やイチローがサッカーやってたら確実に日本代表のエースになってた
サカ豚終わってるな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:12:24 ID:9rZXtrGm
バンクの和田って交渉では179だが実際は175しかないらしいってのはほんと?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:21:54 ID:MuE3h6A3
>>212
高校、大学時代は公称177だった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:27:29 ID:dOz/nD1M
つまり、身長なんかを鯖読む奴は男としてちっちぇーって事だな。

プロ野球界、Jリーグ、芸能人はそんな奴らの集まりさ。








と、負け組の俺が吠えてみる OTL
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:39:00 ID:eOUOri6t
宗リンは179cmに成ってるけど
どう贔屓目に見ても175cmの俺と同等かそれ以下だった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:00:58 ID:fmBKeOcf
和田は井口とほとんど同じだったな
井口も公称では176だけど174センチあるTBSの女子アナと同じだし
あと日ハムの小笠原(178)もその女子アナととほぼ一緒
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:23:05 ID:oQLqbAcg
>>210
だから斉藤和巳は190じゃないって
もっとでかい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:37:21 ID:b70My5GO
男にとっての身長は女の胸に相当するんだろうなあ。
和泉元弥が「アッコにおまかせ」で身長測るときに
爪先立ち足る行為を見て爆笑してしまったが、後で
切なくなったよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:14:01 ID:6r35flzQ
>>218 それで和泉元弥は何センチ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:13:40 ID:X3AX8Win
職業柄、日本のスポーツ選手を間近に見る機会が多いけど、
野球選手は、みんな平均的にデカイよ。背も高いしガタイも良い。
サッカー選手は、>>196と同感。173の俺と同じくらいの選手が多い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:31:31 ID:L3XpTXuO
>>211
宮本は176cm登録だけど174くらいに感じた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:46:36 ID:fmBKeOcf
中日川上いつの間にか179になってるな
昔178だった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:53:12 ID:91MVla36
サッカー選手の年収はサバ読み?




公称180万ジャストは怪しいのが多いとか



フルタイム出場で100万やら200万だとか。

詐欺じゃんw  選手がカワイソウ。もっとあげてもいいのにね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:57:03 ID:91MVla36
>>211
>中田は173cmのチビ

俺173なんだけどな。

空港で俺も一度見たけど俺より身長はあったような・・


もしかしてかの国の将軍様が愛用されている靴を履いているんじゃwwwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:58:55 ID:F7bV20qi
相撲取りは信じていいの?
成長分まできちっと書いてるのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:37:06 ID:ZTLa9HNw
>>222
普通に考えて、川上は髪の毛の分だけ低くなってるはずなんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:05:31 ID:SRJXiMX4
>>201
オレの手元にある91年夏甲子園出場時の資料では180cmとなってる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:12:46 ID:y73Ikzbw
>>224
ミラジョヴォヴィッチ(173〜4)
と一緒くらいだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:15:13 ID:6r35flzQ
中田の頭蓋骨の形は気持ち悪い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:18:49 ID:eCPhdnP2
高校時代からみんなサバ読んでるから今さら引っ込みつかないってのがある
オレが大学時代の野球部のエース(中京卒)は公称180pだが
176cmのオレより明らかに身長は小さかった
でも全身筋肉質で締まってるからでかく感じる

昔ヤクルトの若松監督と若手2人が飲み屋街を歩いてるのを目撃した時も
先頭を歩く若松監督は他の2人よりちっちゃいんだけど
オーラ出てて若手より大きく感じた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:42:06 ID:e4zTNmgr
>225
力士のデータはかなり信用できると思うが。(ボクシングも)
場所前ごと、1年ごとに計測するし…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:53:51 ID:6r35flzQ
>>231 畑山の173はガチ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:01:31 ID:361TEQgF
川口和久より結構小さかったよ
川口って何センチだっけ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:45:34 ID:0sz/7xek
>>231
ボクシングは当てにならない。海外の場合、結構、伸びたり縮んだりしてる。
これは鯖読みの意図があるというより、計測がいい加減なんだと思う。
計量以外は(タイ除く)

野球の場合はスカウトの段階で鯖読みが始まる事があると思う。

明らかにミエで鯖読むのは芸能界だと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:50:09 ID:R47ERHms
今掛け腑と石田純一がオープニングで出てたけど、この同じくらいだった
掛け腑は175くらいだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:01:15 ID:R47ERHms
ふざけんな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:03:28 ID:Nix3tnVy
公称では松井秀喜と上原の身長は同じ。
松井のほうが大きいイメージだけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:51:51 ID:jS6clb0c
由伸絶対180ないよ
186の上原とよく並んでるけど6センチ差とは思えないほど差がある。
178くらいだと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:55:05 ID:egKETCt3
しかし巨人の久保は入団してから痩せたな。顔肉が落ちてる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:35:08 ID:1kt/WD8v
元木は180ねーよ。177くらいだと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:00:35 ID:jS6clb0c
野球選手の身長ってほんとウソばっかだな
公称平均では180を超えてるんだろうけど、実測だと178くらいだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:10:06 ID:IXL+FBx2
俺の友達がプロになった途端に3cm増えたよw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:04:50 ID:EJfRpv0O
>>241
だとすると、Jリーガーは実測だと一般の成人男性と同じくらいだなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:47:40 ID:njvZ2kZW
age
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:38:16 ID:UgyY97dY
>>231
いや、でも豊の島なんか自分で身長を3センチほどサバ読んでいるといっていたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:31:43 ID:076bLKup
>>231
千代大海とか一場所(一年)で一気に4cm伸びたことになっているし。
もちろんそのときも20代。
>>245
豊ノ島はそうだったね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:53:19 ID:pOu78wpW
180cm未満の奴はほぼサバ読んでるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:21:05 ID:njvZ2kZW
貴乃花って毎年身長変わってるよな
10年前の和歌高ブーム時は186だったのに、引退間近では183、なんか最近
187になってる
どっちやねん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:33:31 ID:7srxRvlX
若乃花は180とかになってたけど多分そんなに無いと思う
舞の海も170ない
朝青龍は185とかになってるけど無さそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:39:11 ID:njvZ2kZW
若乃花180はまずないだろ
うるぐすに出てたとき江川(183)より全然ちっさかった。
多分178くらいだと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:54:23 ID:ii5C4Xr1
>>249-250
若乃花も前は公称で180cmを切っていた。(179cm?)で、知らないうち
に公称181cmに。
スレ違いsage
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:07:50 ID:7bcBg8YO
舞の海の身長ゴマカシは有名だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:41:40 ID:ZVtNyD7C
身長じゃなくて年齢を鯖読んでる選手もいるよな
広島とヤンキースでプレーしてた現レンジャースの
アルフォンソ・ソリアーノも、契約の関係で代理人が年を詐称させていたし
95年と98年にロッテでプレーしたフリオ・フランコも年齢を詐称してるらしいが
フランコは公式プロフィールだと1958年生まれの46歳という事になっているが
実は1955年生まれだとか
46歳でメジャーでやっていること自体が偉大というか、すでに異常だが
年齢詐称とは恐れ入る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:46:45 ID:79/hQ6H8
フランコってまだ現役なの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:52:49 ID:ZVtNyD7C
>>254
去年45歳にして、既定打席こそ到達していないものの
メジャーで3割9厘、57打点打ってる
↓通算成績
http://circlechange.com/mlbb/JuFranco.htm

で、46歳(自称49歳)の今年も現役
↓今年の成績、代打中心だと思うが2割7分3厘
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=3001
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:20:15 ID:79/hQ6H8
>>255
1955年生まれがホントだとすると
50歳でその成績か、すごいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:28:15 ID:pEFsggrK
正確な身長って分からないのでは?誰でも朝起きたときは高くなってるでしょ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:34:20 ID:opuDzBNx
>>256
2002〜2004にかけて成績上がってるし・・
しかしなんか凄い成績だな・・45歳46歳の数字じゃねえな。。。
年齢詐称の記事見つけたので貼っとく、マジっぽいな・・
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200403/mt2004031101.html
http://chiba-kamome.at.webry.info/200503/article_1.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:54:18 ID:pir7qPsz
サバ読みを否定するわけじゃないけど、見た目の身長と実際の身長が違うってあるよね。
同じ身長なのに、2〜3センチ違うのでは?ってのとか逆に2〜3センチくらいの差でも同じ身長に見えたり。
中学、高校時代の全員同じ学校指定上履き履いてる時でもしばしばあったから、靴が違うとさらに違ってくる可能性もありますな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:25:11 ID:djNe6hvR
起きて何時間後に測るかがポイントだろうな。
また、人間の身長は1日で2〜3センチ縮む。しかも個人差もある。
1センチ台で留まる人もいれば2センチ超える人もいる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:28:54 ID:XA3V5Z/d
オマエラもサバ読んでるだろ
コンパとかで見ず知らずのお姉ちゃんに会う時
+3cmくらいしてるだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:14:15 ID:djNe6hvR
177以上あればサバ読む必要ないんだけどな
俺175のどちび。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:59:48 ID:EmWLRojm
NBAとかでもシューズ履いたまま計測した身長がそのまま記載されてたりするよね。
体重も5ポンド単位だったりする。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:13:05 ID:QoO6S5wB
177はコンプレックスから180とサバ読む
180あるやつは十分だし182とかいっても意味ないからサバ読まない
身長には180の壁が存在する
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:28:43 ID:iXbsKM7h
でも3センチもサバよめば確実にばれるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:09:15 ID:Z9s3UtZP
>262 俺175のどちび
って175でどちび扱いかよ!
一般人なら日本はおろか、たいていの国なら十分な身長じゃない。
168の自分から見れば十分にうらやましいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:21:41 ID:OguMhf6S
>>266
>>262は分かってて低身長のやつに嫌味を言ってるだけ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:37:42 ID:1bbd+HjK
一般人の場合は、170以上あれば劣等感など抱く必要はないと思うが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:42:12 ID:0AlySJ+n
50m走のタイムもサバ読みしまくりだけどな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:45:51 ID:MWVyomHl
175なんかスポーツ界じゃチビだろ
ここはスポ板だし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:39:41 ID:GdSQh0gM
日本人だと175cmくらいがバランスの面でちょうどよい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:53:43 ID:mZ+hnDW8
俺も高校の時168、169の時は周りに170と言ってた(今172)
俺の野球部の知り合いなんか167のくせに174で登録してた。
新聞見て笑った。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:16:54 ID:mZ+hnDW8
>>261
はい!+3はさすがに無理があるけど、+2の174と女の子に
言ったことはあります。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:46:39 ID:MWVyomHl
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:57:12 ID:YUIPqz1R
>>272
野球雑誌に書かれていたけど、メジャーで175センチのある選手は実際見た感じだと
170ないくらいだと書かれていた。
あと、日米野球で来た173センチの選手を掛布は167か8しかないといっていた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:33:52 ID:VCV5K+oQ
エクスタインとかいう選手も実況と解説者に「公称173ですけど、実際
167くらいの選手ですからね〜」と思い切り言われてたしな。
公称値なんてほとんどデマなんだろう。
バリーボンズも188と公称だけど明らかに清原より小さかったしな(バット交換のとき)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:26:00 ID:m87OmPKk
アンガールズってつまんないけど、あのふたりって身長差7センチもないよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:38:31 ID:FueIxzf5
実は清原が190以上あるとか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:17:41 ID:H8q/3KTJ
>>276
275だけど俺が言ったのはその選手。
>>266>>270
175に関しては、アメリカ(アジア系、ヒスパニックを除く)や欧州北部なら
少し小さめ。
フランスから南欧なら高め。
あと、スポーツ選手は基本的にサバ読み天国だから175は178くらいで公称されている
と思われ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:36:33 ID:FsBqitfY
じゃあ、公称179の人って正直ものってこと?どーせならサバ読んで、180に
すればいいのに。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:40:13 ID:KFO7OHDP BE:264611096-
公称179の人は実測176なんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:39:06 ID:qiAHQi25
巨人阿部がルーキー時180だったのに今は179になってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:45:11 ID:H8q/3KTJ
>>282
182だった記憶あり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:19:30 ID:FsBqitfY
阿部は大学時代から179になったり180になったりよく変動してた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:18:16 ID:CgPuBL7V
俺は176だが177と鯖を読んでいる。性格には176.5cmだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:21:28 ID:75oocG3k
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:42:13 ID:yEaze2DV
イチローは180あるはぼけ!
清原は187ぐらい
松井は185
きむたくは171

MLBの野手の平均身長は186cmぐらいだから、低く見えて当然だわなw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:46:42 ID:nqcCNY4+
身長は朝と夜では2cmぐらい違います
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:48:45 ID:nqcCNY4+
野球にはいろいろなポジションがあるけどポジション別のベスト身長って
どのくらい? 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:10:00 ID:+cH3Ezt3
2cmも変わってたら視界がまるっきり違うわボケ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:03:59 ID:wHZXZ4ce
体重をうそついてそうな奴は鷹和田と高橋と上原。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:43:23 ID:zWVv+zwm
>>290
家で朝起きて柱にあとつけて
夜帰ってきて較べてみろ
2センチくらいは縮んでいる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:48:57 ID:pSxIdMmx
>289
プロレベルの場合…
ピッチャー  178〜195 角度がほしいのである程度ほしい。
キャッチャー 175〜185 的は大きいほどいい。
ファースト  175〜195 キャッチャーと同じ。
セカンド   170〜183 やはり俊敏性が求められるので小柄なほうが優位。
サード    175〜185 あまり体格は関係ないと思う。
ショート   175〜185     同上
ライト    170〜185     同上
センター     同上        同上
レフト      同上        同上
サード、ショート、外野とかは身長よりも肩、足重視されると思う。
もちろんあくまで理想なわけで、これ以上以下でも活躍してる選手はいる。

パッと見た風ではこんな感じかな?他に意見、異論あれば聞きたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:03:13 ID:2kS9zQQ3
世界の平均身長
http://www.kurabe.net/average_height/

オランダじゃ俺はチビだな(174cmです)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:31:18 ID:wYqozksn
>>294
そのサイトめちゃくちゃだよ。
確かに、あっているのもけっこうあるけど、外れているのも多い。

とりあえず実際はこんなところだろう。

オランダ180
北欧177〜8
イギリス177
アメリカ 白177〜8 黒177〜8 亜172 ヒスパニック170
フランス172(アルザスとロレーヌ地方の一部は除く)
イタリア172(北東部3州除く)
スペイン&ポルトガル172
ギリシャ172
アイルランド174

ちなみに、ブラジルや中南米に行った人の多くは「ブラジル人は日本人と同じか若干小さいくらい
という人が多いが」
別のサイトで見た平均データは
チリ169センチ
ブラジル169センチ
こんなもんだろう。
ソース欲しかったらキボンってレスしてちょ。

あと、北欧系白人は手足が長くで8頭身近く、体もがっちりしているため
実際より大きく見える人は多い。

南欧系はそれほどでもないな。(7頭身くらいが普通かな)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:47:54 ID:75oocG3k
>>293
守備は身長よりも寧ろ体重が軽いほうが有利かと。
イチローや赤星なんかを見るとそう思う。
松井のように100キロ超えてる選手だとやはり軽い選手よりは動きは鈍く
なる分不利だと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:33:15 ID:HByL/OlE
age
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:55:34 ID:pgAPb8qp
セカンドで180cmあるとかなり動きが緩慢になる。
170cmぐらいが丁度いい。
逆にファーストは180cm以上はほしい。     
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:05:27 ID:YSRtlYHR
チビのセカンドはゲッツー潰されるから大きい方がいい
体が大きければギリギリ抜けるライト前ヒットをキャッチできるし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:33:25 ID:HByL/OlE
清原って本当の身長いくらなんだろうなー
186説もあれば実は190説もある
どっちなんだろ?
個人的にはガチ185.5の松井よりほんの少し高い程度だから187〜8の
間ではとおもってるんだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:56:41 ID:onH2KMRQ
ゴジラが182でキヨが185ってとこだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:16:14 ID:dQP2dMTd
清原と松井が並んだ画像ない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:38:20 ID:iZGOJZsk
>>302
清原のほうが若干でかい。
清原が日本では188センチが公称だけど
MLBにいけば191センチ(6フッター3)で登録されるはず。
MLBの公称は、だいたい靴はいた身長だから。

松井は日本では186センチ
MLBでは188センチ(6フッター2)
ボンズも同じくらい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:45:53 ID:dQP2dMTd
若干キヨのほうが高いのは知ってるんだけど、どうも2ちゃんではかなり
松井は小さめにされてるからさ。。
185と188が並んだとしてもほんの少しの差でしょ?
3センチ差ってそんなもんでしょ?5センチともなるとかなり違って見えるけど
そこまで差があるとは思えないし。
むろんビックリするほどの差はないでしょこの二人。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:33:35 ID:2FuT1ZSZ
最近185を超える長距離打者っていないな。
清原、松井、新井(広)、吉岡(楽)…ぐらいなものか?
大きい選手はやはりスケールがあっていいな。
リードオフマンタイプは日本にはたくさんいるし、そろそろ新顔が出てきてほしい
個人的には宮出(ヤ)に期待してる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:57:34 ID:QXoIZCv4
>>305
候補はウグモリ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:50:06 ID:onH2KMRQ
ウグ森は木製ではそんなに飛ばない

185オーバーのスラッガーは幕田だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:22:27 ID:Hcy6c6Sj
age
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:15:10 ID:hvJ9aym5
>>298
ホークスの鳥越はどうなる
190以上あるぞあれは
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:59:20 ID:pIGHWiVI
>>309
190以上で俊敏な動きをするのにはかなりヤセ型じゃないと無理そう 
そうするとパワーに弊害がありそう     
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:30:41 ID:+Evbq6Mn
鳥越はムダにデカイからなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:43:28 ID:6+6WWEiS
>>298
歴代屈指の二塁手である辻発彦は182cmだし、
セカンドのサイズはあんまり関係ないんじゃない?
的としてファーストはデカイ方がいいというのは元プロの内野手が言ってたし、
そのとおりだと思うけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:13:50 ID:Hcy6c6Sj
ファーストは体をめいいっぱい伸ばしてとればアウトになりやすいしな
大体ファーストは皆185以上あるね。(清原、ペタ、駒田など)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:46:43 ID:yVgxrDDO
糞チビサッカー選手って実測160cmぐらい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:47:46 ID:9XUgt45W
ロッテ・堀も180を超えているな。西岡も?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:49:19 ID:p8w4pfuV
井口は175くらい?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:42:00 ID:E22j/3+A
>>314
そのぐらいだろうね。
公称168の大久保を間近で見たことあるけど
170の俺より遥かに小さかった。たぶん165もない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:50:33 ID:g4BWAvDz
ゴン中山の178ってガチ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:02:30 ID:+iXoG4+0
外野手ではレフト、センター、ライトでは身長、体重、その他体格の違いはあるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:56:23 ID:QFhX49yo
>>319
レフトは守備がやや下手な人がつくから
レフトの選手の傾向というのはあまりないと思う。
センター・ライトは足の速い人が多いから身長はともかく
スラっとした人が多いんじゃないかなぁ
とはいってもロッテみたいに外野が3外人の魔のゾーンみたいなとこもあるけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:05:33 ID:szSJ2/lV
>>318
中山はしらねーけど、182の古木と番組で並んだらおなじくらいだった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:32:05 ID:RbZNZvku
スレ違いかもしれないけど
俺3日前に神宮球場に東京六大学野球を観に行って来たけど
試合が終わって売店に行った時に、ちょうど試合が終わった後の
早大と慶大の選手達とすれ違った

俺身長マジで180なんだけど
今年のドラフトの目玉である早大の越智は183登録になっているが
実際には180の俺とほとんど同じだった
越智の実際の身長は180ぐらいだと思う

同じく注目のバッター早大の武内は175登録だが
実際には180の俺よりも、かなり小さかった
武内の実際の身長は172ぐらいだと思う

慶大の4番打者で捕手の岡崎も175登録だが
実際には武内と同じで岡崎も180の俺よりも、かなり小さかった
岡崎の実際の身長も172ぐらいだと思う

プロ、アマ問わず、野球選手選手は登録身長から3センチ前後を引いた数字が
実際の身長という事に、なるのだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:35:20 ID:RbZNZvku
誤字訂正

×野球選手選手
   ↓
○野球選手
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:24:56 ID:rpY5cfFu
じゃ清原188→185かな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:25:40 ID:hLbR2OIh
>>321
じゃあ古木がサバ読んでんだろうが
中山は元ベルディの武田(公称177)とほとんど同じだし。
その武田はうるぐすに出てるときは183の江川卓よりかなり低い。
古木は179くらいだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:44:08 ID:oE6uNKyg
あげ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:26:16 ID:u0RQMeDO
サバ読まない方が低身長少年の励みになっていいと思うんだけど。。
背が低いからって中学で野球辞める奴結構いるよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:09:33 ID:6YdRR+aY
Gとの交流戦の時に杉内がヒーローインタビューで「(巨人は)大きい人が多いんで・・・」
と言ってたけど、レギュラーの平均身長って12球団で結構差があるのかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:11:56 ID:sw64rbn+
>>328
そんな極端な差はない。
ただ、楽天だけは小さい(178・4)
大体181前後のチームが多い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:16:05 ID:Wr35SL9t
今、巨人ー日ハム戦見てるけど、清原は190位ありそうだな。
一塁上に新庄と並んで立ってるけど、182の新庄より遥かにデカイ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041229-00000029-spnavi_ot-spo.html

あえてこういう事言うぐらいだから、新庄がサバよんでるとは思えないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:58:05 ID:i7T9Ji5l
清原と松井が並んでるときはびっくりするほど差ないけどな
ちょっと清原の頭が抜けてるだけで体格的にはほぼ互角
プロ野球チップスのカードで清原と松井が塁上で並んでるけど若干キヨのほうが
高い程度。5センチも差はないようには見える。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:22:34 ID:MWC/JYrJ
いちばん背の低い一塁手は誰?
170cm以下の一塁手はプロにはいるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:34:56 ID:ThvaBRUa
って事は、
公称186松井
公称188清原で、
ほぼあってるんじゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:29:08 ID:sZxHsLj5
日の小笠原って絶対178もないだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:05:17 ID:aaoVtad/
小笠原、そんなに小さくてもあんなすごいホームラン
打てるってすごいね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:15:58 ID:CJ5m0O+q
>>332
ファーストは西武中村が一番低いんじゃない?
公称173cmだから170〜171cmくらいかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:35:30 ID:9FcaxaJ+
松坂って182もある?カブレラよりかなり低いんだけど・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:00:31 ID:BepX4A8H
イチローが175ならら、もっと昔から低身長疑惑広まった気する(二死みたいに)
178くらいじゃないの?どっちかというと、イチローは細いのがコンプ
レックスだったと思う。

松井、清原は普通にでかい。186〜188くらいで清原のほうがちょっと
身長高いくらいでは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:59:31 ID:GNjDc8iD
新庄つよぽんは181もないっしょ。
それに阪神時代から公称は182だったけど。。。

俺は等身大のパネル見た時に、サバよんでるの確信した。
178・9くらいだと思った。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:13:21 ID:9FcaxaJ+
等身大パネルは強く説かないほうがいいよ
それなら俺だって金本の等身大パネルを見たとき180もないといったら
ざけたやろうに「等身大パネルじゃ誤差が出るだろ( ´,_ゝ`)プッ」とか
ほざかれたからな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:03:37 ID:OPf7C/MF
そりゃまー等身大パネルなんてそこまで正確に作ってるわけじゃないだろうしな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:24:37 ID:6y7SJiFU
まず確実にガチの選手をあげようか

阿部179・・・180から179にするということはカミングアウトした証拠
松井185.5・・・入団時四捨五入して186にしたそうだから信憑性はあり。
桑田174・・・身長詐称の疑りをかけられたことがない為ほぼ確定
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:57:56 ID:4LUtDKoC
桑田は身長詐称の疑いは無いけどカツラ詐称の疑いはある
344欽チーム:2005/05/22(日) 09:43:03 ID:FjG5dqDp
欽チームの片岡あゆみは145センチしかない。
それでもプロとして通用しているからすごい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:36:12 ID:KlroFu6h
>>344
153じゃないの!?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:41:23 ID:jGkLYIJf
>>343
桑田はズラ疑惑解消する為に報道陣の前で散髪した。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:47:01 ID:ylXa2fxk
アデランスやアートネイチャなどはヅラでも散髪できる 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:48:54 ID:KlroFu6h
金本は180もないよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:59:41 ID:3EeSHHJk
CM高木豊がやってるもんナ

ヘアコンタクトとか凄そうだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:03:59 ID:9N3RhX38
>>1
どうでもいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:16:11 ID:6y7SJiFU
金本は95年のとき177だったってホント?あれから伸びるんかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:13:28 ID:emSCg9qz

353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:58:47 ID:JO95iIg2
イチロー178
新庄181
松井183
清原185

こんなもんか実身長は?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:34:01 ID:rf3Eoapk
イチロー 178
新庄 181
松井 186
清原 188
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:53:16 ID:vA/P2PXI
俺 159.9
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:45:16 ID:MIoiX8h9
俺は朝174.5cm。
2cmぐらい低くなってるであろう夜は計りませんwwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:52:29 ID:SU0Mi/ZU
前にも言ったが燕の五十嵐だけは絶対178は嘘も大嘘w
178の俺から見ても明らかに低かった。173位じゃないかな?
あと最近では古田とリグス。この二人も俺と同じ位だった。180は無いと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:40:59 ID:rf3Eoapk
でもその身長で、あれ程の豪速球投げられるってすごくない五十嵐。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:57:52 ID:DPLEeMDQ
サッカーの木村、金田をまじかに見た事が有る。
余りの小ささに驚いた。

プロレスのアンドレザジャイアントを見たとき余りの大きさに驚いた。

池辺巌をまじかでみたが、身長は私(178)とほとんど変わらなかったが、
遥かにごつかった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:39:09 ID:J9O11EDy
Jリーガーの身長は悲惨だよw
スーパーサッカーに選手がゲストで来ると
ほとんどの選手が、芸人の加藤(公称176)より小さいしw
隣にいる解説の水沼もチビで肩幅狭くて、とてもスポーツ選手に見えない。

最近、
解説に高木が加わったり、ゲストが来ても座りから進行したりするのは、
スタッフが考慮してる?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:38:22 ID:zXcEOHdl
>>337

大阪ドームで警備員やってた友人(ガチで178)の証言では
松坂を間近で見たらそいつとほぼ同じくらいだったらしい。
182どころか、180ないと思われ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:06:22 ID:IRZOT7wn
警備員て私服?革靴だとアップシューズはいてる選手より高くなることが多いよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:46:36 ID:Vhn+rnqP
うるぐす出たとき松坂めっちゃでっかくて
サッカー元日本代表の武田が
「こんな大きいんですね、ビックリしました」
って言ってた
松坂は「183cmです」と答えてた
確かに差は10cmはあったな
武田は実質173cmだから丁度合う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:04:51 ID:sV7Q0ozx
それって松坂がかかとの高い靴履いてたからじゃ?
私服でゲストでる選手は背バレんようにかかと高い靴履くよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:24:21 ID:xMjILGIT
そんな事言ったら、武田だって同じだろ。
身長にコンプレックス持ってんのは、サッカー選手(サカヲタ)の方だろうからなw
このスレで必死になってるのも、サカヲタなんだろうしw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:01:51 ID:sV7Q0ozx
知るか馬鹿め
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:16:29 ID:kZiT0QFv
サッカー選手がガリでチビな事なんて周知の事実。どうでもいいよ。
368鴎ヲタ:2005/05/28(土) 09:48:33 ID:cUOEJ1e4
里崎は175も無いね。172位かな。
あと橋本も179も無い。175位かな。
マニアックだけど袴田コーチは170無いと思う
あとコバヒロはスタイルが良いせいか公表身長より大きく見えるね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:57:29 ID:zxd804ak
江藤って182もある?
二岡とほとんど同じに見えるんだが・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:35:32 ID:MAzWwX2E
>>369
骨格や肉付き、髪型などの条件で見た目と実際が違って見えることは多いよ。身近なとこでもわりとあると思う。
371361:2005/05/28(土) 12:02:26 ID:s/XlzXd4
>>362
松坂を間近で見たときの靴の条件までは聞いてないな…
でも、松坂もスパイクを履いていたことが考えられるし、
178かどうかはわからないけど、警備員やってたやつと
4センチも差はないとのこと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:01:03 ID:zxd804ak
松坂は185のカブレラよりかなり低く見えた気がするが・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:19:32 ID:Fn+Y0dTI
金城は174cmくらい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:01:29 ID:tZ0oAQUp
今、調べたらカブレラって公称185なんだな。
見た感じ190以上ありそうなんだが。
日ハムのセギノ−ルは公称190だったが、
183の伊集院光が間近で見たら、200ぐらいあったと言っていたし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:14:49 ID:zxd804ak
伊集院が183もないんじゃないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:44:43 ID:rJ+AW5BM
清原の188はガチってことでいいんでないでしょーか!?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:50:45 ID:zxd804ak
清原が松井より1インチほど高いだから187〜188の間だとは思うが、
やはりこの2人が並んでる画像とかが見たい。うpしる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:08:31 ID:tZ0oAQUp
>>375
伊集院は自分のコンプレックスを笑い話にするから、あまり見栄を張ったりはしないと思うけど。

ヤフーで、「日ハム セギノール 身長」で検索すると、
最初に表示されるいくつかのサイトで、194cmとなってる。
たぶん去年までのプロフィール?を元に書いてると思われる。
日ハムの公式サイトには、今年のプロフィール?で201cmとなってる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:23:18 ID:Ew9CzMbO
伊集院はデブタレのクセにダイエットしたようなヤツ
デブにプライドをもてないようなヤツは
身長にもプライドを持っていない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:11:39 ID:LTqvuMxF
身長なんて姿勢でかなり変わるからな。
こんなとこでゴタゴタ言っててもどうしょうもない。
自分が野球やってた頃周りが何センチサバ読んでたとか
そういう情報なら意味があるけど。
381名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 08:48:12 ID:wGPkoO9z
若松監督を近くで見たんだけど160センチの俺より
小さかったよ。150センチ前半じゃないか。
それでも首位打者とっちゃうくらいだからすごい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:22:42 ID:UppJGJz1
小久保は仁志と並んでも公称どおりの差があるには見えないんだよね
仁志って実際168くらいっしょ?
小久保は182公称だけど168の仁志と14センチも差はあるようには見えん
180あるかないかと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:38:05 ID:Z9O6C+Ku
>>381
サカヲタ哀れwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:57:30 ID:vzEVoWhT
age
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:52:33 ID:zBfz/tJP
>>382
小久保は何かの番組で仁志と出てたのをみたことあるよ
その時結構差はあるようには見えたけど、仁志が実際168として、
その番組の時は10〜12くらいは背の差あったかなぁ・・・
大体仁志の頭のてっぺんが小久保の鼻筋あたりだったから、10センチ
ってとこかなぁ。
小久保は180もないんちゃう?
みんなどう思う?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:43:13 ID:byxDKGjP
age
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:10:47 ID:BbPgRSx3
ソフバンの和田って179あるか?
どう見ても174〜6くらいにしか見えんのだけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:11:52 ID:l3VllzF1
和田はチビ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:01:46 ID:BbPgRSx3
ttp://www.auction.co.jp/UserImages/img/0/63/5/m8912120040405131200.jpg

松坂って177あるかどうか疑わしい松井カズオと同じなんだけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:12:38 ID:BbPgRSx3
和田だけど、同僚の杉内(175?)とほとんど同じで177の三瀬よりも
低い。(和田のoffiサイトに写真があるので確認願います)
だから和田は175か6。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:25:02 ID:gjnn5hD7
オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/l50
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:31:41 ID:E1loqkOY
阪神ファン感謝DAY裏側 ココリコ・遠藤のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの阪神ファンのココリコ・遠藤
イベント前・・・。
遠藤「おはようございます!」
藤本「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ遠藤に煙を吹きかける)
遠藤「おはようございます!」
桧山は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする遠藤
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
金本「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
遠藤「すいません…よろしくお願いします」
だるそうにする赤星・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、八木選手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある福原投手、吉野投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと阪神を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

ぶさいくな野球選手
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:20:34 ID:xLNbc7uq
>>392
ビビる大木の話を遠藤&阪神ネタに変えたコピペだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:04:22 ID:T1sgFE5L
バンクの杉内は巨人戦に勝った後のインタビューで「大きい選手がいっぱいいる」
とかなんとか言ってたな
175は小さいんだなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:27:59 ID:ZnDMvwZF
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/phot/20050409/20050409sptop.jpg


野球が死にかけている!!!

      ||
      ||
   ∧ ||∧
  ( / ⌒ヽ
  |  ○ )   ∧_∧
  | | |   (´∀`  ) <もう逝きましたか?
  (__)_丿((←‐⊂   ∪
       ツンツン ( <\\
            (_ ) (_)

396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:32:53 ID:zXGSCUlT

397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:34:51 ID:PseJ83bE

そんな大昔の名前を出されても・・・・
姫工が強豪を名乗れるようになったのってたかだか10年前からじゃん。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 08:35:15 ID:y43s6ZEa
>>390
>>394
SBの杉内の175もあやしいだろ。
高校時代、甲子園に出たときは公称173だった。
それから2cmも伸びたとは思えないし、高校生がサバ読むのも珍しくないから
高校時代の173すら怪しい。。。
自分は170くらいだと思う。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:05:56 ID:ryJjwtIM
ttp://www.nikkansports.com/ns/img/nspc_cover02.jpg

これ和田が小さいのがばれないように新垣がわざと屈んで写ってるよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:34:56 ID:up/+FIli
高校時代に松坂がNステに出たとき久米ひろしより少し
大きかった。オープニングで長島三奈と3ショットで
立って登場した。久米は「僕は181p位」と言ってた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:42:53 ID:dASxeLlM
高校時代の松坂が181以上はありえないだろ
公称180だったんだから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:03:09 ID:PG0L2htb
>>398
プロ入り前とか、入団時の公称の身長と名鑑に載るときの公称の身長が違
う選手はいるからね。
杉内は社会人の時に公称を175としていた気が。
>>401
日刊では確か179だった。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:06:19 ID:CCg77AIJ
972 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 11:16:47 ID:+am/VtZU0
>>929
ウッズは一塁上でならんだ坪井とほぼ同じ身長だった。坪井が正直申告かはしらんが

981 名前:代打名無し@実況は実況板で[age] 投稿日:2005/06/12(日) 13:03:46 ID:AlnCWuyz0
ウッズの身長は182センチが正しいと本人が言ってた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:16:20 ID:3SGEBRkX
高橋由伸って180もあるか?
清原よりだいぶ低いが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:49:58 ID:xgcLBM0o
ガチである選手とそうでない選手とが並ぶと公称以上の差が出だすよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:27:24 ID:6JZ/TeXK
>>404
サッカーの中村俊輔との対談で並んで立ってたけど
178の中村より若干高かった。中村がサバよんでる可能性も十分あるけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:17:44 ID:O02Yi0CY
中日の谷繁って177もないだろ?
落合監督178よりもろ低いぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:28:20 ID:KRwPRhic
俳優女優みたいに10cmもごまかすことはないと思う。
せいぜい2〜3cm程度と思うが?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:31:57 ID:jH2XynNY
くだらねースレ
腐臭漂う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:22:25 ID:ZKtdhRRl
http://ichiro.client.jp/phf-aadf031.jpg

イチロー180あるか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:18:17 ID:H6YKlA72
阪神の藤本は173ある〜?なさそうだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:43:20 ID:xe5N1HSu
>>410
盆頭はたしか188(公称)ではないか?
それを考えたら180あるようにも見えるが・・・
413名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:49:21 ID:wpvpBUuQ
イチロー174
松坂179
松井185.5
清原187.5だろう.
414名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:51:01 ID:wpvpBUuQ
貴乃花187
若乃花179だろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:37:11 ID:HooiwrV1
>>412
仮にぼんず188だとしても、これはどう見ても10センチは差あるぞ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:15:17 ID:jPH4uL1e
高橋由伸は桐蔭学園で高1で甲子園出た時から180cmやった。それから今まで
1cmも伸びてない。まさか高1からサバ読むとは思えんが・・。
ちなみに俺は178cmで高校卒業して現在26歳で181cm・・。だから杉内が
身長伸びてても不思議ではないが、松坂・杉内は怪しい。
あとイチローも高3の選抜時の登録は180cmで今と変わりなし。
俺の中では広島の緒方が入団時は178cmで、いつのまにか179・180となって
現在では181cm。まぁ、181cmぐらいあるような感じはするが・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:18:55 ID:HooiwrV1
いや、>>410見るとどう見てもイチロー180もなく見えるが?
明らかに10センチ前後は身長差あるぞこれは。
それにボンズってバット交換してた時188の清原と並んでたが明らかに
ボンズが低かった。

ボンズは若い頃183だと聞いたが?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:20:34 ID:HooiwrV1
後もう一つ、イチローがオリ時代、オールスターで最終回ピッチャーやったろ?
打者が高津(96年)。
抑えてマウンドに皆よってきて、その時まだ西武の清原と握手してた時なんか
普通にイチローは小さかった。
Vあるから見せてやろうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:21:21 ID:8b1MgM/7
A
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:26:36 ID:WXtxwsaK
G仁志は168p?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:37:16 ID:jPH4uL1e
確かに低いな・・。イチロー・・。178cmぐらいだろうか。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:48:09 ID:U/tCJCAr
あの写真のボンズの足やばいだろう!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:48:51 ID:zL94MMwC
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:20:14 ID:eTZhHjqk
>>410
つーかエロス
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:20:42 ID:SK2Co3ZV
盆図と並んだイチロー、清原と並んだイチロー

いずれもかなり差あるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:33:43 ID:cLySB49l
ボンズはホモだな(笑)イチローカッコイイからしかたないな!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:21:52 ID:zL94MMwC
で、>>423どうよ?
キヨと並んだときでもどう見ても10センチは差ある
428ふざけんな:2005/06/19(日) 18:31:42 ID:D2UN7vgV
だから>>423どうよ?
キヨと並んだときでもどう見ても10センチは差ある
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:46:23 ID:NzhGfsdE
イチロー(180cm)と新庄(181cm)
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200203/image/0310shinjo_ichiro_MT043309.jpg
イチロー(180cm)と田口(178cm)
ttp://www.sanspo.com/mlb/sokuho/2004/image/040702stl-sea.jpg
イチロー(180cm)と松井秀(188cm)
ttp://www.major.jp/news/img/2004/07/08/2004070811_6.jpg
松井秀(188cm)と清原(188cm)
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200203/image/0401kiyoharaNK146331.jpg

清原が一人逆鯖を読んでいるんじゃ?
清原だけガチで鯖読みだらけという読みも出来ますが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:52:25 ID:Ow30LLW7
ほとんどがサカヲタなんだろうけど、
このスレの必死さは凄いなw
サッカーの宮本、大黒みたく5センチ近くサバ読んでるならともかく、
1、2センチの違いに執着するw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:06:35 ID:CFQscOzs
イチローてやっぱ小さいな
どうやって見ても180には見えん
185.5の松井秀と並んでもカナーリ差あるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:40:29 ID:gSJPN8Y/
金森栄治(ダイエーコーチ)
175cmって・・・どーみても160台
しかも選手時代は173cmだったと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:50:49 ID:le33iEso
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:28:55 ID:qh/k33DL
>>429
イチロー新庄が見れないので再アップしてください
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:33:17 ID:OXO1qvaO
バスケやバレーみたいに高さが重要で
尚且つ選手同士や関係者と背の高さをを比較しやすい競技なら兎も角
野球だったら数センチ鯖読んでも
高さの重要性も無いし比較もし難いからバレ難いだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:03:40 ID:o+XzyhCo
高校野球でパンフレットに身長体重のるけど、もれの高校はマネージャーか監督が目測
で記入してた。ほぼ全員数cmうp 体重もかなり上乗せされてたw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:44:07 ID:9g4WHy0L
イチローは高校時代180での登録だったんだろうけど結局上乗せしてたって
事だ
まあ429の写真見てもイチロー小さいし
178の田口より小さい時点で178以下は確定的だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:23:43 ID:WuyXTPK3
ゴキヲタに決定的証拠突きつけても良い?
イチローと長谷川は共に180cmなはず???
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200308/image/03081704hasegawaKT101816.jpg
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200309/image/030901KT028901.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:39:50 ID:YG3F+TzV
>>438
その画像、長谷川はマウンドの上だろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:05:05 ID:giTjdnad
もう巻尺持って計りに行けよ
キモヲタ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:17:53 ID:9g4WHy0L
いやあ>>429の田口(178)より小さい時点で確定だろ
松井と並んでるのでもどう見ても軽く5センチ以上差あるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:18:05 ID:YG3F+TzV
>>429のイチローと田口は膝から下が写ってないから判断できん。
イチローが膝曲げて立ってる光景(守備の時など)はよく見るし。

ttp://www.h7.dion.ne.jp/~jamoca/photo-03all.html
これだと、180の長谷川とほぼ同じ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 05:25:36 ID:jJeDg+tt
そもそも長谷川は180あるのか?
松井と並んだら>>429並に差が出ると思うが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:25:14 ID:osFLPH4y
キム拓が11センチサバよみしているのに比べたら
皆かわいいものでは?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:13:41 ID:frh9dDuu
>>429の写真なら新庄との比較が一番わかりやすいだろ。全身写ってるし。
181の新庄とほぼ同じ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041229-00000029-spnavi_ot-spo.html
以前にも書いたけど、
あえてこういう事言うくらいだから、新庄がサバよんでるとは思えないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:17:27 ID:iYM5eFhe
俺(182)は実際に見る事のできる環境に居るので言わせてもらうが、清原はでかい。
こちらの履物は普通の革靴で2cmは高くなるが、向こうも同じくらいの履物だとして
目の高さにキヨの上唇がきたから188は実際にあるだろう。

それによく考えれば元々185超えてる選手がサバ読みするメリットは無いでしょ。
179が180と言う訳でもあるまいし、何が楽しくて185を188なんてサバ読む?w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:49:38 ID:jJeDg+tt
>>429のイチロー松井はかなり差あるよな
松井って実際185くらいだろ?
イチローが180あるのなら185と並んでこんな差はないはず
これはどうみても5センチ以上は差があるとみてよい。

イチローは177〜8くらいだろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:05:14 ID:NmsVIyS5
赤星は170と言っているが、本とは165.
赤星の恩師に聞いた話
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:51:11 ID:Q3an1Fyt
赤星は一時体重78キロで登録してたときがある
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:00:56 ID:POaS6zIc
メッツ和男って絶対177もないよな
松井秀と比べたら子供みたいに小さかったぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:59:30 ID:JToiNL/4
ガムオはイチローより低いから174
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:49:48 ID:Ma4cA5Om
確かに学生時代のプロヒィールとかはほんとに役に立たないな。
俺も経験あるが例えば大会前とかに連盟に選手表送るからマネなどが聞いてくる、
選手は口頭もしくわ自身が紙に書く。大体大きく書くでしょ、特に170台は180台に憧れがあるし。
それが一流校や選手になるとそのままメディアに使われ定着するんだと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:48:20 ID:YnZ3kDv7
松井秀の身長プロフィールで186だったよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:50:36 ID:W4lUkIBl
実際は185.5
巨人入団時四捨五入して186にしたのは有名
5ミリなんて見た目変わらんけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:57:09 ID:93lPI1za
頭のデカさって関係ないん?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:59:08 ID:Ylji1oMC
清原と松井が並んだ写真とかない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:48:15 ID:okbfgAfk
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:16:00 ID:UUJoTrXH
清原のほうがほんの少し高い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:22:34 ID:1m/4Dkoy
高校卒業時から2センチぐらい身長伸びない
僕は164センチから166センチに伸びました
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:30:20 ID:PmohoE80
清原って190あるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:33:08 ID:txbQPAPk
ポルシェ  マンション(都内) 180センチ近い池面

すまん、野球選手に詳しい人!上に該当するプロ野球選手っている?
思いあたる人教えて〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:40:36 ID:txbQPAPk
ポルシェ  マンション(都内) 180センチ近い池面 独身

これ該当する野球選手! 誰〜?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:46:32 ID:RgHbhoeR
ウルフ?
179センチ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:50:55 ID:txbQPAPk
>>463
どこの選手か詳しく、お願いします
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:00:59 ID:6fqOTnH+
由伸と清原が並ぶと公称以上の差があるように見えるが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:25:15 ID:E8a5hBVe
>464
巨人・高橋…
でもベンツなんて3流選手でも乗ってるから…

467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:49 ID:PWJwjF4A
高橋ひさのりって177もある?175くらいに見えるが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:19:01 ID:O+20RvrM
あげ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:17:15 ID:2jqul27j
東出173cmとなってるけど170cmないと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:53:03 ID:73QQatHk
東出って前は170だったような
471名無しさん@お腹いっぱい。
>>470
正解。2000年当時の公称。
ttp://www.nikkansports.com/news2/meikan/bb_meikan_c.html