735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2cHでつべこべ言ってどうする、しょせん目糞鼻糞だろうが。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:50:01 ID:/Wx/htiq
地元宮城勢4校、初戦敗退
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:46:16 ID:YU8VwEkG
ん?
結果詳細は??
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:11:40 ID:dxk4mrTu
>>738 弱すぎてお話になりません
宮城勢の低レベルさにびっくりしたよ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:21:20 ID:YU8VwEkG
その「低レベルさ」が知りたいんだけども・・・。
どーなったの??
ドコ見れば分かる?
741 :
北川怜:2005/06/12(日) 20:22:59 ID:37y/CbXV
――――― @ノノハ@
//( ´_ゝ`)
―――――― ,-―─<\__/> 、
/ ,ゝ─、(\/λ )
―――――― √7 /_ ,<\ノ /⌒彡
(_,ソ ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ / 冫、)
―――――― <_ノ―――ー---'-┴ー⌒ ; ^ζ`,,、/
У ノ , ; ' ∵ ; , '~
――――――― / / ∴ :' ''.
へ/ ; : ;
'⌒ , ヘ/
,γ,、ξ //
⊂^~⊂ )ボシュッ
/ ( < ←東北最強
(_(_ノ
742 :
184:2005/06/12(日) 20:43:36 ID:raDCjPRV
>>740 宮城の高校野球白書ってとこの掲示板見れ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:51:35 ID:YU8VwEkG
>>742 【愛島球場】
青森山田3−0秋田商業(終了)
磐 城 6−4石巻工業(終了)
盛岡大付2−0羽 黒 (3回)
【東仙台球場】
酒田南 10−5仙台商業(終了)
【東北福祉大球場】
光星学院8−2能 代 (終了)
経法大付4−0仙台東 (6回)
【利府球場】
日大東北7−3鶴岡東 (終了)
専大北上2−1東 北 (6回)
でしたか・・・。 ありがと。
▽1回戦
青森山田 000 200 100|3
秋田商 000 000 000|0
(青)柳田−加守田
(秋)佐藤−鳥井、畠山慎
磐 城 310 100 100|6
石巻工 100 000 012|4
(磐)泉谷−国井
(石)千葉−佐藤辰
盛岡大付 002 020 001|5
羽 黒 003 002 02×|7
(盛)若山−留目
(羽)片山−押切
▽本塁打 兼沢(盛)佐藤大(羽 )
仙台商 010 001 030|5
酒田南 210 001 24×|10
(仙)安西、鈴木−小森
(酒)宇浦、金本−岩本
▽本塁打 佐藤勇(酒)
光星学院 100 222 001|8
能 代 000 002 000|2
(光)桑鶴、中屋敷−戸田、桑鶴
(能)畠山、桐越謙−中野、長岡
▽本塁打 小柴(能)
秋田経法大付 100 030 05|9
仙台東 000 000 00|0
(8回コールド)
(秋)佐藤卓−佐藤昌
(仙)小沢−今野
鶴岡東 002 000 010|3
日大東北 012 102 10×|7
(鶴)難波−舘内、瀬尾
(日)阿部、円谷−渡部友
専大北上 100 012 020|6
東 北 000 100 020|3
(専)神宮司−伊藤竜
(東)三浦、坂本−及川、竹原
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:32:44 ID:cytixHNT
とりあえず、東、東北、仙商、石工でどこが一番強いの?
やっぱ仙台商業か?
育英、一迫、利府あたりが出てても初戦まけしてただろうか・・・?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:40:48 ID:zl9VhxsI
とりあえず今年の宮城は甲子園で勝つのが目的ではない!
出るのが最終目的だな。
こうなりゃどの高校にも甲子園出場のチャンスはある。
てかもう何処が出てもいーよ。
数年前の仙台西以上のサプライズがあるって事か・・・
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:14:35 ID:nun92vkA
東北以外は組み合わせ的に全て負け確定みたいな感じだった
から驚かないが東北まで負けるとはな。昨秋の東北大会は
とりあえず育英と一迫は勝ってるし。仙商と東北は
相手によっては勝ったかもしれないが、所詮相手を選んで
やっと勝つくらいだから先は厳しいな。とりあえず弱くても
宮城から必ず1校は甲子園に出れるんだから良いとしよう。
このスレ初めてきたけど今年東陵ってどうなの?
あと今年から気仙沼高校共学だよね。
あっちの地区の高校ってどうなの?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:22:14 ID:K53BcsiR
去年のとうりょう強かったよな〜エース140出てたし主軸も力強かったな。 エースの他にもぅ一人いいのがいたら東北と接戦だったかも
>>752 あのチームが今年だったら甲子園行けたのに…
今年の県レベルに置き換えたら間違いなく本命だよな
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:02:32 ID:syRanqxG
>>753 ・・・だったら・・・、・・・であれば・・・。
たらればに意味無し。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:09:07 ID:DqUxzdqj
まったくだ。スレの程度がわかる。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:16:20 ID:DqUxzdqj
盗猟を強くするにはまず下級生いじめの体質を変えること。
監督を代えないと直らんかもな。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:09:17 ID:V8WFkm9a
ま、宮城なんて東北一の弱小県だからどこが出ても一緒
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:15:08 ID:BGKVYMnX
東北は上下関係無く仲良いけど弱い。緊張感がないもんな東北は。
やはり仲良しチームじゃ勝てないって。ま、東北の場合監督が糞すぎだけど。
むしろある程度の上下関係は必要だと思う。
ま、
>>757同様どこがでても甲子園一回戦敗退は目に見えてるな。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:33:35 ID:GyAXQM1K
質問!
今期は他県の私学に宮城出身選手がやたら多いね
日大東北バッテリーを筆頭に、専大北上のP、秋田経法大附や青森山田にも…
あと東海大山形の主軸にも宮城出身いたはず
これって何年か前に仙台育英が新入部員とらなかった影響なの?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:52:57 ID:sdw3Rt9A
宮城県民の生徒が東北五県に留学するのは
最近の傾向らしいよ
育英・東北だと部員多いからじゃないの?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:33:26 ID:omNqrKuP
>>760 で、宮城は弱小県に成り下がるという訳だな
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:29:30 ID:K4S22xYD
>>759 新入生取らなかったのはダルの時代だよ
んでその翌年はスカウトをしなかった
育英に入る予定の選手が県外の私学に流れたって影響はあるだろう
ダルはもともと東北志望だけど
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:16:30 ID:5f8RLzAS
>>762 んでその翌年はスカウトをしなかった
スカウトしないとあんなメンバーしか集まらないのか?
残ってるのは結城だけ。
金払ってまで育英に入学する有力選手などいないんだろうな。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:19:33 ID:5f8RLzAS
>>760 関西でいう大阪みたいなもんだな。
外部に出た選手は活躍し、肝心の自県はあっさりと負ける。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:21:39 ID:5f8RLzAS
>>758 まあそれでも秋春宮城完全制覇だからな。
他の県内の高校は何も言えないでしょう。
確かにどこがでても甲子園で1勝出来るとは思わないが。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:38:25 ID:g5bgQ9LV
育英の2年生15人は全員特待生であるという事実を
一般生徒は知ってるのだろうか。これでは昔、相撲の力士を
抱えて得意になってた田舎大名と同じではないか。
特待生で取った以上使わないわけにはいかないのでさんざんチームを
引っ張らされた結城さえ哀われにもベンチウォーマーになってしまった。
まさに「育英残酷物語」ではあるな。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:55:42 ID:gVVH5B5q
数年後には県外留学生は3人までとかになるかもね
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:46:26 ID:lG7rjVoq
東北か育英に出て欲しい
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:47:32 ID:lG7rjVoq
東北、育英、光星、山田、盛大附、酒南、羽黒に出て欲しい
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:49:35 ID:v1lb7by5
結局は金ですよ、金、うちの学校にも大阪人多いですよ。
以上、山梨県民からの報告でした。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:15:39 ID:4loDfBd8
残念ながら夏の出場校宮城代表は仙商だと思いますょ
今日も慶應に勝ったらしいですし!育英は負けたみたいだけど(ワラ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:44:15 ID:+H0PjA91
>>771 育英は1勝1敗
フルメンバーの試合では勝ったらしい
点数は知らんけど
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:58:05 ID:FhvUq1Wc
東北、育英、光星、山田、盛大附、酒南、羽黒に出て欲しい
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:29:19 ID:FhvUq1Wc
東北、育英、光星、山田、盛大附、酒南、羽黒に出て欲しい
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:30:23 ID:9SGJugGJ
★県内期待の1年生★
・東北
大坪(投)、大森(投)、西野(投)、及川(捕)、小松崎(内)、盛岡(外)
・育英
中根(投)、佐藤由(投)、加藤(投)、松本(捕)、遊佐(内)
・松山
原田(内)、酒井(内)
・聖和
萩原(内)
※おまいらくだらない書き込みしてないで不足してる分を追加しる!!!!
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:58:29 ID:AU5Ndl8D
>>766 たった一人で下級生をまとめ上げてきたのに後輩が伸びて
くればぽい捨てだからな。育英佐々木恐ろしや・・・・・
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:10:18 ID:cPg3966U
県内で指折りの有能な監督って誰が挙がるだろうか。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:00:35 ID:qsVvWwvV
育英生からみたら特待は いて当たり前みんな甲子園行ってみたいし ヘボ3年とはがたいがまったくちがかった! 高い授業料払ってんだから全部の部活が全国行って当たり前 野球は東北に負けないなら特待強化しなきゃ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:24:34 ID:86V2oNL6
秋春と見た結果、甲子園で一勝できるのは仙台商業しかないという事だ。
出場できるかは別だがな。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:46:03 ID:1Wc55Isn
>778
かなり県内の野球事情をしってるね。おれもそう思う。
あと、強いて言えば富谷の三浦かな。どっちにしても
私立に本気に向かう姿勢がなくちゃね。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:54:56 ID:lhqwJq5j
県予選の決勝戦の予定日っていつ??
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:59:35 ID:CFPz5W2m
>>780 また仙台商業か。確かに甲子園出れば一勝はできるだろうが、
オタがウザイな。一迫のがまだまし。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:32:30 ID:1Wc55Isn
>>783
ここは宮城の高校野球スレじゃないのか?
おまえがウザイんだよ。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:21:36 ID:UzYKdjW1
>>783 ここは宮城スレだし確かにそうなんだが一人の仙商ヲタの
ためにみんな仙商ネタには敏感になってしまってるんだ。
そのせいで仙商の話題すら聞きたくないと言う人が結構
出てるようだ。仙商は何一つ悪くはないんだがな。
786 :
785:2005/06/21(火) 23:24:35 ID:UzYKdjW1
>>783 マジレスしてしまったが君がその仙商ヲタではないよな?
違ってたらすまんが。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:46 ID:CFPz5W2m
レスアンカーを間違える
>>784が仙台商業ヲタ
仙商は好きだけど、ヲタが嫌い。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:48:26 ID:HMcYicez
何で宮城はこんなツマラン言い争いしてんのさ・・・
789 :
785:2005/06/21(火) 23:48:51 ID:UzYKdjW1
すまん。俺もレスアンカー間違えた。全部784にレスね。
しかしこのスレ見直してみると奴の暴れっぷりは凄いな。
ありゃ見てる方はうんざりするよ。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:44:11 ID:gvbGuVhp
県予選の決勝戦の予定日っていつ??
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 05:49:48 ID:d1530HQC
>>790 かなりおなかが大きくなってきたからそろそろかな。
本人は「早まるかも」って言ってます。
なんか今、俺、幸せ!!!!!
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:06:24 ID:aE5ojzCE
>>790 7月22日
週べも発売されたね。抽選も明後日だ。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:37:40 ID:gvbGuVhp
>>792 サンクス。週ベ出たんだぁ。読んでみよっ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:14:12 ID:GC39RCQ6
県大会6連覇中東北が県内bP右腕の声もある丹野擁する東北学院と
育英は140キロ右腕2枚擁する仙南の雄、柴田とそれぞれ2回戦で対戦。
ちなみに育英、東北は同ブロックで一迫商も利府と同じヤマ。
こりゃ荒れるかもね。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:40:08 ID:HEkh+WCP
何この潰し合いな組合せ…
3回戦どころか2回戦で有力校が半分消えるじゃん
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:41:13 ID:Z5P41LB1
決勝で大差のつく試合だけは勘弁してくれ。
聖和と聖秀がかさなって見えて仕方ない
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:22:58 ID:JVjnayxr
そんなに荒れないと思うよ。混戦と言われる年ほど、結局二強のどっちか。
決勝、準決勝を別にすれば、注目は東北―東北学院の結果と一迫商業がどれくらいやるかくらい?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:29:54 ID:0HBrfqUr
東北学院って紛らわしいよ、改名(校名変更)しろ。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:51:21 ID:/3Ncitwt
どこが勝ち装かな?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:27:42 ID:LjZSj4AB
仙台商業は組み合わせに恵まれたね!最近はあまり運がなかったみたいだから
監督も変わったし、面白いかもね。これだと8強は東北、東陵、仙商、大崎中央
向洋、一迫、育英、東かな!東は育英戦が大きいが8強まではスムーズに勝てそうな
相手だね!
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:30:13 ID:8pOCTrna
きっと仙台商業対東北に違いない!
それでもって今度は小森、鈴木が復活だからな。
仙台商業最強時代がやってきた!!!
というか、育英に負けねーかな東北。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:47:51 ID:/wygf1rG
一迫は選抜後、チームの引き締めが出来なかったようだ。
田舎もんが甲子園にでてしまったもんで勘違いしてしまった。
ここが復活してくれば面白いんだがな。
805 :
(*⌒▽⌒*):2005/06/24(金) 23:05:15 ID:EmYFOqrK
聖和ってどうかな?
806 :
(*⌒▽⌒*):2005/06/24(金) 23:06:00 ID:EmYFOqrK
聖和ってどうかな?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:06:02 ID:D1vgwIqF
>>804 詳しく
ところでお隣の山形も今日が組合せ抽選だったんで山形の高野連HP見てみた。
ビックリしたよ。組合せが掲載されたのは当然としても、強化試合とか相当やってるんだね。
他県の強豪校(何故か学院も招待されてたけど)を招いて地区ごとにやってる。
我が宮城は強化試合とかやってるかな?
それ以前に高野連のHPが・・・だけど。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:38:04 ID:Z5P41LB1
山形はスポーツ不毛から脱皮しようとスポーツ強化に力入れてるからね。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:54:54 ID:xIqd1Ixv
利府は初戦勝ったら
一迫とじゃん
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:01:27 ID:0exhv+mk
>>809 もったいねー
応援してる利府、一迫商が2回戦でかよ…
一迫商は去年も仙商だったしクジ運悪すぎ
勝った方に甲子園行ってほしい
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:27:28 ID:d2V6hHtz
順当なら2回戦で
東 北 ‐ 東北学院
柴 田 ‐ 仙台育英
一迫商 ‐ 利 府
最低でも準々決勝?って感じのカードだよな。
他にも、秋4強の大崎中央は復活気配のある仙台と。
春に育英負かした仙台南は去年の4強富谷と対戦。
この感じだと3、4回戦がショボくなりそうだな。
812 :
(*⌒▽⌒*):2005/06/25(土) 17:20:02 ID:OsA1oSxX
聖和はどこまでいくだろう…??
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:41:23 ID:2+4uEPu/
石巻勢に期待。
大崎中央って野球留学あんの??
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:14:43 ID:7TVUvZmz
公立なら利府、一迫、宮城水産に出て欲しい
私立なら聖和、東北、育英に出て欲しい
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:23:58 ID:DPsiSlRP
>>807 東北学院ってわざわざ招待するほどのチームか?
いいチームではあるけど…。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:57:17 ID:6txBxflG
>>813 県外からじゃなく県内の有力選手がそこそこ入ってるみたい
>>815 確かに現状の力だと招待する側のチームだよな
学院にはかなり期待してるし応援してるけど
で、学院が東北に勝つ確率はどれぐらい?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:33:26 ID:4+ZgqoVA
>>814 私立なら聖和・・・ の後が気に食わん。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:19:55 ID:O7Q4JWv9
私立なら大崎中央だな
819 :
東北最強:2005/06/28(火) 07:58:07 ID:UBNOJrzj
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:39:08 ID:0J8tVR2H
>819 糞スレ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:26:37 ID:9EZtNoT1
この組み合わせで本命がいないから、正直どこが出てもおかしくはないよね!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:24:41 ID:VxQW8OhG
大崎中央対仙台
一迫対利府などなど
今年は序盤に好カード多いね
823 :
東北最強:2005/06/30(木) 17:21:51 ID:b8CNslbU
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:55:33 ID:YxxaFnOM
宮城の高校野球レベル低すぎ。ありえなし。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:54:49 ID:AOg+4xYJ
一昨年、去年といい夢(悪夢も)見させてもらったんだから、今年はその反動ってことで
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:25:22 ID:VHmLa9hA
一迫商が修徳破った試合がいい夢見させてもらったかと。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:34:44 ID:CN2TJoC2
一迫は相変わらず全国制覇だって、育英も東北も眼中にないってことか。
スラムダンクの湘北だって海南眼中なしに全国制覇って言ってたから別にいいじゃん
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:28:15 ID:lkOCVe32
宮城の注目選手教えて
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:30:27 ID:FtPLbq3g
仙台商業のP安西、鈴木、桜井
あとは小森、大山、成瀬
ほかに宮城で注目選手いるかなw
大崎中央の大堀とか?私立は糞
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:22:22 ID:lkOCVe32
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:53:53 ID:Hrr5DHnQ
マジで仙台商業甲子園いけるかな??
ひいき目じゃなくて客観的にみてどうよ。
で宮城県の人は仙台商業が出るのが一番嬉しいのかな?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:13:16 ID:WR2KcIZh
注目の選手は泉高校のゆかちゃん
かわええな
時間あったら今度試合見に行こ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:07:07 ID:h5BYa5CV
今年みたいに戦力均衡してると勝負は監督だな。そういう視点で
推理したほうがいいかもな。組み合わせの校名を監督名にかえたりしてさ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:42:32 ID:vPCDTP3w
気仙沼向洋、石巻工業が甲子園出ちゃうかもな
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:14:30 ID:i/LCx0Ot
ハマコー (島根) 全国優勝祈願あげ
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:15:29 ID:kkSDpU3B
一迫は日大に舐めてかかられたよ。天理に大敗したし日大対天理なら大差つかなかったんじゃ?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:18:47 ID:kkSDpU3B
一迫は夏来ないよ断言するよ。 天狗になったでしょ気持ちに余裕もってたらまず私立2強は倒せない2強の意気込みは今回やばいね。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:21:19 ID:kkSDpU3B
仙商もねぇ監督が問題だな。 去年エースださずに結局負けたし。 利府もおそらく去年天狗になったから今年は一迫に反省をいかして勝つでしょう
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:52:53 ID:PAur5J+N
出て欲しくない高校は??
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:57:25 ID:PAur5J+N
こうなりゃ宮城センバツチームを編成して甲子園でるか。地元出身のみでさ。
投:佐藤、根元
捕;小森
一;清水
ニ;
三;
遊;
左;
中;加藤信
右;
監督;下原
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:32:30 ID:kkSDpU3B
出てほしくないのは一迫とか仙台に関係ない地域 県民の半分は仙台人なんだから甲子園に市内以外がでたら興味薄れるだろ?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:42:38 ID:rT78Jz7d
>>842 投: 根 元 (利 府)
捕; 小 森 (仙台商)
一; 清 水 (育 英)
ニ; 熊 谷 (一迫商) コンバート
三; 大 山 (仙台商)
遊; 加藤政 (東 北)
左; 斎 田 (育 英)
中; 加藤信 (東 北)
右; 成 瀬 (仙台商)
控え
投: 佐藤勇 (一迫商)
投: 三浦正 (柴 田)
投: 千 葉 (石巻工)
捕: 三浦良 (一迫商)
内: 土 生 (柴 田)
内: 阿 部 (東北学院)
内: 高橋雄 (利 府)
外: 嶋 田 (育 英)
外: 菊 地 (利 府)
監督;下原
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:26:36 ID:iZ2/4F0S
仙商の監督は去年と違いますよ。水沼から下原に変わりましたよ。宮城の各地区の弱小チームを強くした監督です。今年以降チームが変わるはずです。きっと将来近いうちに仙商が甲子園に行くでしょう。そういう練習を仙商下原はしてますよ。まずは今年に期待してます。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:05:02 ID:iNFOPCYg
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:23:10 ID:eoLmro8T
今年くらいは過疎地から出てもらいたいものだ!特に石巻工業や気仙沼向洋とか
東陵、柴田辺りにね!
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:26:28 ID:CIsiIdhO
今年の東北打線は去年とは比べるまでもないが、
学院の今野投手が東北打線を抑えることは可能だろうか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:34:48 ID:yLTWtxIC
ンモーいきなり聖和でもいいよ
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:10:27 ID:kkSDpU3B
監督変わったのか〜育英にコールドがうまくいきすぎのよぅな… 訂正します日大三ね!
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:48:58 ID:odyOFjUY
>850
えっ?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:07:49 ID:7E4iCQaR
>>848
丹野なら可能と思われ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:16:37 ID:3WbHHzfH
やはしアンチ東北が多いのは留学生が多いのと去年の反動から?
今年は仙台商業が組み合わせも恵まれてるし、強いし甲子園に一番近いきがするけどね。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:46:17 ID:iNFOPCYg
>>ID:kkSDpU3B
何の話してんのや??
>>847 石巻を勝手に過疎地にすんのよな。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:36:21 ID:10tDMp6f
石巻は過疎地でしょう!
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:44:52 ID:JJ1i3dBR
宮城旋風は終わった
というかやはりダルビッシュ効果は想像以上に大きかった
今後、彼のような球界の至宝とも呼べる人材が入部し、宮城県下のトップクラスも集まる
なんて年代があるのだろうか
ありえない
仙台育英も徐々に巻き返し態勢を整え、追い討ちをかけるように留学規制への流れ
もう、宮城から甲子園優勝校はでないだろう
たのんだぞ 青森と山形よ
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:43:29 ID:1ElCivXJ
>>855 仙台だって過疎地みたいなもんだろが。
宮城県ドコ行ったって過疎地だ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:26:31 ID:SGm9V18d
朝日に夏の登録メンバー載ってたけど、あれで決定?丹野ってPじゃなかったのか。
メンバー入れ替えとか可能なのかな。
大阪からの過剰なまでのODA、つまりはダルビッシュ、家弓という飛車角を強奪しておきながら
ついに優勝できずに終わった東北の黄金世代w
あげくのはてには南北海道が地元民のみで優勝。
東北人の神経を逆撫でするかのように深紅の大優勝旗が頭の上を昨夏飛び越え、そしてもう一度今夏飛び越えて甲子園に帰っていく。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:12:03 ID:Hx3BgUS9
家弓が飛車角?
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:48:03 ID:aEWvTnp6
育英にはできるよ(笑)明徳のよぅに中学から育てていけば…高校生に混じってさ。やりかねないよ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:10:20 ID:Hx3BgUS9
>>856かえってやや地味な選手達が集まった方が
優勝しやすい。ど本命で優勝した高校など数える
ほどだろう。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:11:15 ID:aEWvTnp6
松山なんか甲子園行ったら愛媛代表と勘違いされるよ(笑)
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:15:58 ID:Ya3MrHzQ
東海大山形と酒田南の決勝戦のとき、スタンドに閑古鳥が鳴いてた。
マスコミが高校野球から引いていくのは当たり前。
あまりひどい選手の勧誘は結局広告塔としての価値まで下げることを
気づかないといけません。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:01:24 ID:PzyW1XWq
>>864 それでも全国大会に出てしまえばその宣伝効果はでかいんだよ。
NHK全国放送>>>>>一部の非難(無力)
これが事実だからこそ、山形に限らず、全国で選手勧誘が益々盛んになってる。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:39:04 ID:aEWvTnp6
山形は特にひどいね地元まったくいないし…
埼玉にもあるな松山高校
岩手だけど福岡高校みたいなもんか
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:21:54 ID:kFdbmMWt
学院と柴田頑張れよー
混戦の中でも序盤で東北、育英が負けるとますます面白くなる
今年の甲子園はオリンピック精神的な観戦になりそうだし
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:09:23 ID:5IlkjOOi
松山は講師苑逝けそうですか?????
>>864 うん、育英も駅伝で勝てば勝つほど評判落としているもんな。
で、勝てないと、土人使っても勝てないのかよ、ってなるし。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:14:50 ID:4zifUMjf
>>839 選抜後の一迫を見るとそんな感じだな。ただ混戦と見られるが
やはり東北、仙商、育英、一迫(入れたくないが一応実績を
評価して)の4校位の争いだろ。利府や学院、石工等はやはり
1枚落ちるよ。このあたりが今の4校(一迫微妙・石工に負けてる)
を押さえて甲子園出れるとは思えないな。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:50:58 ID:OGKxl/Pl
>>871
おれもそう思うが監督は全国制覇できるチームができたと言ってたぞ。
選手達連れてプロ野球見にいったり、なに考えてるかわからん。
楽天の試合見せて「お前たちのほうがうまい」なんて言ってるのじゃろか。
ほとんど今はやりのリフォーム詐欺師に通じるものがあるな。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:24:55 ID:7P/e+/T7
一迫に利府が勝ったら利府は全国制覇できるっていうことだな。
その利府に仙商が勝ったら?よう言わんわ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:38:31 ID:0P6IuAQp
一迫なんかできねぇよ。公立だからこの強さもあと少しでしょ育英か東北に秋はコールド負けでしょ公立は強さを持続できないからね
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:04:22 ID:7P/e+/T7
秋、育英はともかく東北は大丈夫かな。糞だっつ噂もあるが。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:15:26 ID:eiM6sjB4
>>875 全羽曳野のスーパーエースとやらが来たらしいし
中学時に宮城1だったPも入ったらしい
4番打ってる成田あたりも残るし層は厚いんじゃない
少なくとも県内の公立勢よりは強いんじゃないの
>>874 一迫商って例年より新入部員多かったんでしょ?
甲子園はともかく当分はそこそこはやる気がする
全羽曳野は以前は大阪の少年野球の中心チームだったが
ブローカーを率いてレベルの低い東北地方に送られ、次々と伸び悩んでいる姿を見て
羽曳野に入れたがらない父兄が増え、今や府内でも三番手か四番手の凡チームに成り下がった。
ダルビッシュは中学時代から球種が増えた以外は全く成長しなかったし
柳田も甲子園に出てはボコボコに打たれる連続。
いい素材を台無しにするのが東北の高校野球っていうのは現在では常識、一般観念として成立しつつある。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:32:15 ID:PI1cBKcu
育英のベンチ入り一年は何人?前評判高かった選手は入ったのか?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:48:11 ID:AuyDyvkU
育英のベンチ入り一年は3人。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:09:07 ID:0P6IuAQp
3人かまぁふつうか3年よりも多いんじゃ(笑)育英はまだ選手潰してないほぅじゃない?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:40:59 ID:gFs0rRgE
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:44:52 ID:AuyDyvkU
漏れ!
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:00:13 ID:b54ggTiX
育英は来年でしょ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:58:53 ID:7GDE6ldl
>>877 ダルに関しては投手育成には定評のある東北だから877はただの
県外流出を悔やむ大阪人だと思うが、柳田はどうなのかね。
しかしこの大阪人が言うのが本当だったら、ダルは多分3年夏から
練習をさぼったり、プロ入ってからも謹慎させられたり、大きく
伸びてはいないと思うが、それでもあの活躍ぶりだから中学のダル
が今プロで投げても勝てるってことか(笑)
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:03:35 ID:5pZ3Q4nE
>>879 育英のベンチ入り一年三人を教えて下さい、あと出来ればレギュラー
番号もらった九人のリストも 個人的に期待してる遊佐は?いくら
なんでも控え番号だよね?
887 :
東海大山形最強まで48年 ◆syAGiqk3Po :2005/07/05(火) 21:55:53 ID:W7C/QPO+
一迫商の春夏連続を予想する人は少ないな。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:11:48 ID:39RWB1TF
一迫は選抜以降の戦いがふがいないからね。昨秋などは東北大会でも
1勝し、県2位とはいえ実質宮城bPと言ってもいいくらいの
内容だったからな。かなり落ち目の印象。ハングリー精神が
完全に失せた印象。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:23:16 ID:BpEEIBQ8
>>888 田舎もの特有の勘違いで伸びシロなしのパターンか
抽選会の主将コメントも受身だったもんな
利府にボコられそう
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:45:30 ID:39RWB1TF
優勝候補の修徳に勝ってしまったことで天狗になるか、天理に大敗したこと
を悔しく思い初心に返るか、どうやら前者になってしまったようだ。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:31:58 ID:OJWe67sz
一迫は利府に負けるだろう。
利府は三高に負けるだろう。
三高は育英に負けるだろう。残念。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:54:05 ID:ypvcuZV3
その前に
一迫は己に負けるだろう
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:57:52 ID:ypvcuZV3
IDがV3なので今年も南光
ついでに893GET!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:47:14 ID:GBAB15ru
ヤクザさんgetって…
オレも同じこと考えたが
今日はついに開会式!
決勝は有給とってでも見にいくぜ!
今年は公立にチャンスあるし例年とは違う意味で楽しみ
利府、大河原商(大河原商は今年は厳しいか)あたり確変起こせぃ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:46:02 ID:lCWPHccx
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:25:18 ID:YFpzF1fJ
野球経験者の勘だよね〜一迫は来ないね〜利府はどん底経験してるから気持ちで負けるな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:29:38 ID:RNVYdNOR
一迫は練習試合でエースが本塁打2本打たれて松島に負けとる。
全国制覇はだいじょうぶかな。一迫のエースは秋春限定だろ。
そもそも奴らの目的は一迫町の名を全国に売ることだったんだから一迫町が消えた今、一迫商野球部の存在意義はなくなったと言える。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:25:31 ID:SD4aaQ0S
7月6日から開催って早くない?
フルスタ使用の兼ね合いとかで、そうなったのかな?
まぁ1ヵ月後は全国大会だし、7月からは目が離せませんな
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:27:31 ID:SD4aaQ0S
>>888-890 仙台育英もセンバツ準優勝で
練習に身が入らなくなり、最悪の結果招いたしな。
田舎モンは栄光を手に入れたら、こうなっちゃうんだよな
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:29:03 ID:YpWQYXJ1
センバツ1勝で栄光手に入れた言われちゃ・・・orz
昭和37年気仙沼高校以来の、仙台地区以外の公立高校出場に期待!
優勝校と同時に決勝戦の日も予想すっぺし。
どんだけ雨で順延すっか。フルスタ使えなくなったらやっぱ愛島球場か??
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:14:41 ID:+WEJr0Ck
一迫は不評だなぁ。監督はなかなか手腕があると思うよ。以前の向洋のときも
そこそこ結果出してるし、松山の監督よりはいいんじゃない!
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:20:43 ID:Hu7VclUA
>>902 不評というか期待が大きかった故の失望感じゃない
熊谷監督は評価すべき指導者だと思うよ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:27:04 ID:oTLX5700
一迫は秋が良くて春夏はダメだもんな
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:51 ID:Wx4PGSuG
学院は2番手坂本が完投して快勝!
いよいよ満を持して、エース丹野が東北打線に立ち向かう。
こりゃあ楽しみだね。
高山と丹野だったら丹野のほうが力量は上だろ。
906 :
りか:2005/07/07(木) 00:05:10 ID:g4/GeWA+
仙商はどこまで行けそうですか?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:40:50 ID:I++TM7xX
908 :
りか:2005/07/07(木) 01:23:57 ID:g4/GeWA+
本当ですか!?今年は互角って聞いたんですケドどうですか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:17:22 ID:I++TM7xX
>>908 育英・東北は
かつてのような本命的要素がない。
育英は仙台南に負けるし、仙商にもコールド負けしちゃうし。
秋春は結局東北が優勝しちゃって、夏もそうなる可能性も高いけどね
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:13:11 ID:ckgeqCHE
育英負けすぎだとは思うけど春負けて夏勝つのが育英だよ今年はわからんけどな
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:20:46 ID:cGD8do+W
東北vsどっか。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:38:20 ID:IVsJFPiO
>>905 丹野って春季大会はボロボロだったけど復調してるの?
本来の投球が出来ればいい勝負になりそうだけど
でもいい選手多いわりにワンパンチ足りないというか
なんとなく試合してコールド負けしそう・・・
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:08:35 ID:exGrYCXm
私立だったら学院に行って欲しい。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:40:50 ID:ThyIvYgZ
公立なら仙台商、仙商レッドが甲子園へ。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:06 ID:cGD8do+W
私立なら大崎中央、公立なら石巻工に全部。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:38:15 ID:DXKzGBc5
最終的に東北ってのがオチかもしれん
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:13:19 ID:xFek+MRl
いや、なんとなく二高のような希ガス
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:14:48 ID:2rWzf/g/
なんとなく仙台商業か一迫か東のような気がする。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:33:09 ID:xFek+MRl
一迫は初戦負けじゃねーの
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:36:47 ID:2rWzf/g/
じゃあやっぱ仙台商業かなあ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:49:14 ID:xFek+MRl
毎年期待持たせといて裏切っちゃうのが仙商。
うまくいけば準々で仙商vs二高。
で、二高が勝っちゃいそう。
二高のサウスポーは、西が甲子園出たときのサウスポーにイメージがダブる。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:50:51 ID:+3x1XNfa
育英は初戦負けのような気がするよ
柴田は大阪桐蔭を小型化した感じ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:06:34 ID:PfzSwAeP
柴田が甲子園
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:07:04 ID:PfzSwAeP
柴田が甲子園
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:08:28 ID:PfzSwAeP
柴田が甲子園
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:09:05 ID:ckgeqCHE
それは言い過ぎ…育英がもらいますょ東北に勝ったら行くでしょ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:16 ID:PfzSwAeP
伊具が甲子園
928 :
仙商頑張れ☆:2005/07/07(木) 23:20:23 ID:g4/GeWA+
小森と安西って中学からバッテリー組んでたんですか?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:22:45 ID:xFek+MRl
育英は柴田に負けそう。
東北も学院に負けそう。
2強が早々と姿を消し、今大会はまさに混戦模様に・・・。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:25:58 ID:ThyIvYgZ
仙商が二高に負けることは絶対にない。それより二高がベスト8に
残れるか心配したほうがいい。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:33:43 ID:xFek+MRl
>>930 たとえ古川学園が来ようが大崎中央が来ようが
仙高が来ようが一高が来ようが
二高はしぶとく接戦で勝つ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:34:08 ID:PfzSwAeP
なんでもかんでも育英は許せねー!ヤッパリ金か
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:38:20 ID:ThyIvYgZ
>>931 そうだ、頑張ってあがっていけ!仙商がまってる。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:41:39 ID:xFek+MRl
準々(予想)
松島vs東陵
柴田vs聖和
仙商vs二高
利府vs石工
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:08:47 ID:lS24tSO3
>>934
マニアックな予想だが聖和はないべ。聖和は監督が楽しみ過ぎ、
楽天と同じで人気が先行してるだけ。勘違いしないほうがいい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:40:10 ID:owcA3bG/
>>935 確かに。でも聖和は予想以上に人気あるよね。
宮城のワンパターンな高校野球界にウンザリしてる人は多いからな。
少なくともあの応援風景はいい。球場が賑やかになるし。
宮城の高校野球はよそ者から見ると信じられないくらい活気無いから。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:32:39 ID:av0UKCqL
個人的に準決は利府vs泉松稜の対決が見たい!!
理由は・・・
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:47:40 ID:DJaxJyCk
今日は聖和が勝つよ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:22:37 ID:7A2aTrOa
今からでもナスパに行こうか考え中。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:45:40 ID:eM3xSkUn
>>936 聖和の実力は正直未知数なんだけど、
春季東北大会であっけなく完封コールド負けした東に
すんなり準々まで来られるのも悔しいんだよね。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:16:14 ID:IvwkTgvh
北海道、沖縄は別にして
宮城大会は本州の中で鹿児島に次いで2番目に早い。
早くスタートするって何か意味あるの?楽天がらみとか
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:25:26 ID:aYKC6qwG
愛島球場 (1回戦)
聖和学園 5‐3 迫 桜
(終了)
聖和初陣飾る。おめ!
おおお、聖和おめ!今日のハイライト楽しみだ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:01:07 ID:1q+sfarX
混戦の宮城県予選
第1シードの東北がややリードだが投手力が課題
不祥事から復活を期す仙台育英は第4シード
順当に行けば準決勝で東北と激突
21世紀枠で出場した一迫商は悲願の初優勝を目指す
3年ぶりの公立校出場を狙う仙台商も侮れない
なんだかんだで東北が連覇の予感
…去年の夏に比べるとかなり落ちるけど
以上、個人的な県予選展望でした
マカベッシュ、ダルの件でインタビューに応じてましたw
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:09:50 ID:Z651mss+
一迫商対利府見に行くぞこの野郎!
しかし今年は混戦だなこの野郎!
育英東北てめえしっかりしろこの野郎!
今年は面白いなこの野郎!
個人的には仙台商に甲子園行ってほしいぞこの野郎!
馬鹿になれ馬鹿になれ馬鹿になれこの野郎!
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:06:22 ID:cNrGSseT
>>945 お前は少し利口になれ
古川学園の土井って142kmも出るんだ
チームとしてはどうなの?春も秋も県大会出てないけど
第1試合
1回戦 聖和 5 - 3 迫桜 試合終了
第2試合
1回戦 塩釜 9 - 6 名取北 試合終了
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:22:09 ID:lS24tSO3
>>946
142Kmもでるわけないじゃん。もしそうならヒット5本も
打った村田はものすごいだろが。新聞は大袈裟なんだよ。
仙商の安西がいつの間にかプロ注目の左腕NO1なっちゃってるし。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:22:30 ID:lS24tSO3
>>946
142Kmもでるわけないじゃん。もしそうならヒット5本も
打った村田はものすごいだろが。新聞は大袈裟なんだよ。
仙商の安西がいつの間にかプロ注目の左腕NO1なっちゃってるし。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:35:52 ID:nMl7IIqG
仙台商業スレの人がこのスレまともじゃないみたいなこと言われてる宮城統合スレって…w
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:36:13 ID:eyCY16hx
聖和初勝利キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次仙台東だけどガンバレ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:52:36 ID:lS24tSO3
楽天聖和が勝ったか、。。。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:00:25 ID:u+VVQses
何で2試合づつしか試合しないんだ?
試合出来る内にパッパと消化しちまえばイイじゃんか。
結局雨で順延して決勝戦も伸び伸び・・・が宮城のワンパターンなのに。
何考えてんだ?宮城の高野連は。試合を勿体ぶんなよ。
確かに。3日で6試合しかしないなら開幕をもっと遅らせろ、と言いたい。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:05:06 ID:OrmWrwRm
>>950 ほんとだw
勝手にスレ建てて調子良いこった。仙台商業優勝したらヲタも大喜びだな。
一迫スレも立ったし、宮城県関連乱立しすぎ。
今年は東陵がきますよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:32:52 ID:lS24tSO3
>>955 くだらんこと言ってないで野球のこと言え
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:37:03 ID:JkrcrpWB
仙商はおそらく学校のOBとかなんだろうし、馬鹿だから仕方がないよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:40:32 ID:OrmWrwRm
というかくだらんととかそういう問題じゃなくて宮城関連スレ立ちすぎだろ。
なんなら聖和、利府、学院、・・・全部建てちゃえよw
懲罰鯖になった意味わかってんの?アホ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:46:06 ID:lS24tSO3
このスレ最初にたてたの東北最強だろ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:51:10 ID:OrmWrwRm
それは前スレだろアホ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:55:43 ID:lS24tSO3
>>961
普段はおとなしいんじゃろね、顔の見えないとこでしかアホ呼ばわり
できんのがミエミエだww
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:58:39 ID:OrmWrwRm
そっくりそのままお返しする↑っプ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:03:21 ID:lS24tSO3
おれはアホにアホとは言わん。
アホ言うやつはどうしようもないアホだからな。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:04:41 ID:OrmWrwRm
あっそーヨカッタヨカッタw
アホといわれて必死に言い返してきたくせに、ップ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:10:35 ID:nMl7IIqG
仙台商業の話題とオタが出てくるとスレが荒れるね…なんとかならんか。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:32:56 ID:lS24tSO3
相手にしたのが悪かった。野球の話をしよう。マジに。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:46:43 ID:dqOapx8v
今年は柴田がもらいます
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:49:49 ID:lS24tSO3
>>968
うんうん、その心意気だ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:56:55 ID:dqOapx8v
小牛田農林唯一のお家芸剣道までも育英に奪われてしまった。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:28:15 ID:AvDU6sMd
柴田はねぇよ。ピッチャーだって球速いけどコントロール良くないし。
明日はどこが勝つと思う??>>おまいら
志津川ー多賀城 柴田ー柴農川崎 気仙沼西ー大河原商 名取ー蔵王
工大高ー宮城工 泉ー角田 学院榴ヶ岡ー利府 仙台工ー宮高専
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:54:47 ID:lS24tSO3
志津川 柴田 大河原商 蔵王 工大 泉 利府 市工
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:27:45 ID:OlQUjaLD
ハハハ育英が宮城の高校スポーツを全制覇するのさ!まずは甲子園とバスケ特待だハハハ唯一バスケが弱点だからな!
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:29:15 ID:OrmWrwRm
仙台商業なんじゃないの?ここのスレの流れで言うと大本命はさ。
そういってればスレは荒れないしね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:30:47 ID:bt3djzhT
柴田はエース三浦がマウンドの土を蹴飛ばし始めると
敗色濃厚。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:35:22 ID:nMl7IIqG
>>984 とりあえず、仙台商業の話題はあっちのスレでやってれば荒れないんだろうね。
前の宮城スレの雰囲気が好きだったのに最近おかしい。
あれだけ煽っといて手のひら返したように「野球の話しよう」と言われても…はあ?って感じでしらけてしまうな。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:43:27 ID:Z651mss+
まあそのぐらいいいじゃないか
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:46:50 ID:nMl7IIqG
いいけどさーなんか仙台商業の印象悪くなってるじゃん。
それが嫌だ。いちおう好きな高校野球チームではあるので。。
前はファンも控えめだったと思ったけど、それだけ宮城が混戦模様なんだろうねえ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:24:36 ID:DvNJz176
>>949 たしかに仙商の安西って速球も130km程度だし変化球がいいわけでもない
どこにプロが注目するのかと…それなら石巻工の千葉はドラフト確実になるよな
>>971 志津川、柴田、大商、蔵王、県工、利府、角田、高専
市工には勝ち上がってほしいがなんか負けそう
>>971 志津川、仙台工、蔵王、柴田、利府、大河原商、宮城工、角田
角田は結構強いと思う
>>973 バスケもアメリカから土人連れてくれば強くなるな。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:42:04 ID:klWXpWZX
最終的に東北が残りそうな気が・・・
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:18:49 ID:H5nMwEg5
>>973 男子バレーって無名だよな。
>>982 東北は来るだろー。問題は反対ブロック。東北と対等に争える学校が来ればイイが・・・。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:21:05 ID:0QWEWxLQ
今年の宮城は甲子園初戦で消えそうだな・・・
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:26:33 ID:Vm3ynfCW
バスケは福岡第一がセネガル人留学生がいて強いよね。
ところで、携帯から「無料で」見れる速報ってどっかないか?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:09:39 ID:iDSb5zRs
三高もベスト8はいけるだろ
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:31 ID:8TdNHuPN
>>984 だろうね。だからこそ東北や育英以外に出て欲しい。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:29:21 ID:H5nMwEg5
ドコが出ても初戦で終了〜。短い夏だった・・・。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:46:18 ID:H5nMwEg5
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:57:39 ID:VjY2Q7p+
7月9日(土) 1回戦
愛島球場
9.00 志津川−多賀城
11.30 仙台工−宮城高専
14.00 名取−蔵王
鹿島台中央野球場
10.00 柴田−柴農川崎
12.30 学院榴ヶ岡−利府
石巻市民球場
9.00 気仙沼西−大河原商
11.30 東北工大−宮城工
14.00 泉−角田
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:02:52 ID:VjY2Q7p+
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:22:12 ID:vSUCNrF3
東北工大が早くも負けた
まさに激戦
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:23:55 ID:QTStFXUg
いまKHBでダイジェストやってるな。
昔は2回戦とかでも中継あったのに、めっきり減ったね。
まぁ他の県では、初戦で中継する事はあまりないらしいが
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:51:48 ID:Me+6bKtG
それは寂しいよね。どうして減らしたんだろうか。確かに他県ではありえない
ことではあったが、夏の風物詩としては凄く良かったんだが。ちょっと寂しいね。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:18:55 ID:QTStFXUg
996
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:23:36 ID:uFXtkEP/
角田5回コールド負け。
強いと言ってた人がいましたが、なにを根拠に言ってたのですか?
健康と工大の試合ゎレベル低かった。
最後なんて2アウトから3連打だし。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:25:56 ID:uFXtkEP/
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:28:27 ID:uFXtkEP/
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。