【高校野球】福岡県応援スレッドPart5  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 福岡県の野球王国を是非復活させましょう。

前スレ
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099202551
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093777285
【高校野球】福岡県代表応援スレッドpart2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090741947
【高校野球】福岡県代表応援スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077601723
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:10:25 ID:SiJ5rtb6
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:20:45 ID:gBlkc3sz
>>1
乙カレー
スレタイ変わりましたね。
こっちの方がイイ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:54:20 ID:rvEiUEaQ
  3月31日(木)
 
福工大城東 7−1 久留米商   戸畑商 6−4 九国大付
東福岡 1−5 九産大九州    嘉穂 2−11 小倉工

わあ、九国残念。戸畑商はなかなかやるな。
5九国ファソ:2005/03/31(木) 21:49:13 ID:OG///iSL
あーあ・・・。どうしても戸商に勝てない・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:49:21 ID:rvEiUEaQ
戸畑商って戸畑よりも強いんじゃないの?

小倉も守備が課題だね。
7アイクッドビーフリー:皇紀2665/04/01(金) 07:24:52 ID:Yj/h03hx
なんか書け屋コラ
8アイクッドビーフリー:皇紀2665/04/01(金) 07:28:19 ID:Yj/h03hx
飯塚と戸畑商が抜きんでて強いなコラ
9名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:32:25 ID:yCEL0a7e
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!!

☆人権擁護法案の危なさがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg

☆非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!大規模off板に注目せよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
10尊師:皇紀2665/04/01(金) 07:41:08 ID:bTE0cuAM
福岡枠は廃止だ!
戸畑 初戦敗退
羽黒8−2如水館5−4東筑紫
この惨状をみろ。
11名無しさん@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 16:02:35 ID:IJbG0jAq
いいじゃん。別に。
九州では強い県なんだから。
12九国ファソ:皇紀2665/04/01(金) 16:14:56 ID:PZ6xsU8l
久しぶりに筑豊地区に光が差しそうだな。新二年主体ならまだまだ強くなる鴨。
13アイクッドビーフリー:皇紀2665/04/01(金) 18:30:40 ID:Yj/h03hx
北部準決勝

飯塚10対0遠賀

戸畑商3対0小倉工

やはり折れ様の予想どおりの高校が勝ち上がってきたなコラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:03:44 ID:Irh9BM0n
じゃ、夏は飯塚でいいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:12:48 ID:n0AWBAhI
飯塚市など嘉飯山地区は昔から少年野球が非常に盛んだったが、特に強い高校がなかったため、
他の地区に人材が流出していた。
飯塚に頑張ってほしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:21:40 ID:bTE0cuAM
夏は筑陽希望。
17名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:32:26 ID:zTgKOuul
夏は古豪福大大濠希望。 もし来たら万馬券でしょう。 150倍はつくかなぁー。
18名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:34:15 ID:bTE0cuAM
福大大濠はバスケットのほうに力が。
甲子園で福大大濠vs能代工業みたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:16:16 ID:oCEMSOaB
飯塚高校って注目の選手いる?投手はどう?
20九国ファソ:ベースボール→野球111/04/01(金) 23:37:41 ID:YBBQvtP5
>>19
なんじゃこの日付は・・・。
漏れも飯塚情報知りたい。
市民球場にいってみようかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 01:41:47 ID:PlTZtggW
飯塚の監督は、甲子園であの江川からヒットを打ったぞ
22九国ファソ:ベースボール→野球111/04/02(土) 02:20:53 ID:PNvt9M4x
>>21
九国の監督は江川からファールチップを
打ったんだが同じ学校か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 04:30:09 ID:YtCKzSOD
それはバットにかすったってことですか?w
24名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 07:07:56 ID:d5xNuoa/
それはファールチップが精一杯で結局三振したということですか?w
25名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 07:20:55 ID:d5xNuoa/
南部決勝
城東 6−2 九産九州
九州大会出場をかけて、5日北九市民球場で1〜4位決定戦でつ。
南部の力を見せようではないか。
3位が北部になったら北部から4校出場かよorz
26九国ファソ:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:36:05 ID:PNvt9M4x
>>24
イエス。伝説のオトコだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:43:29 ID:LcQfwBJZ
>>25
福岡が九州の頂点に立てば文句はないけど、少し寂しいな。
城東に期待!!

今日は選抜九州対決だ!今から甲子園に向かうぞ。
2818歳 お菓子が好き:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:52:08 ID:K+Y7TIVX
福岡枠廃止希望!
城東 2回戦敗退
西短 初戦敗退
戸畑 初戦敗退
筑紫 初戦敗退
29名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 10:44:18 ID:wQuH81H/
江川の作新学院戦は、柳川でしたな
30名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 15:16:32 ID:CJT+x/7n
昭和48年第55回大会 1回戦 作新−柳川商
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/score73_4.html
飯塚の監督スゲーな。2安打してるじゃん。
どこかの監督とちがって三振もしてないし。
九国の監督は石橋だよな?
名前が見当たらないぞ。
31九国ファソ:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:12:35 ID:ToZX0d7M
石橋は小倉南だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 19:55:52 ID:PNvt9M4x
試合巧者の戸畑商にも勝ちましたか・・・。
本物かもしれんぞ飯塚・・・。
33アイクッドビーフリー:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 21:35:11 ID:jCmrylZX
九州大会でも旋風巻き起こしそうな悪寒コラ飯塚
34名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:24:30 ID:CJT+x/7n
>>33
甲子園でなんとか学園ってとこが旋風巻き起こすって言ってた奴がいたな。
初戦で負けたけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:13:07 ID:LcQfwBJZ
>>33
注目の選手おしえてください。
36名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:20:21 ID:sYlUdnLg
俺は今夏は母校の次に東筑紫を応援。
あのまま一試合きりの甲子園じゃ惜しい奴らだ。
九州大会では神村を倒して準優勝しろ(優勝校は夏出れないというジンクスあり)
福岡の春夏連続は難しいがのう。
37アイクッドビーフリー:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:29:11 ID:PMBR5Ab9
今年の夏は圧倒的に北部が強い気がするなコラ。飯塚、東筑紫、は特に強いコラ
南部は例年に比べると非力だよコラ
38アイクッドビーフリー:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:31:15 ID:PMBR5Ab9
10回やって9回勝てる相手にたまたま負けただけだ東筑紫は!ホザクナ低能コラ
39名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:33:39 ID:8ETYtRMn
まあ確かに、今年は南部のチームにも、特に強いチームってなさそうな気がするね。
夏は混戦かな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:35:45 ID:oTaKsFE2
福岡県民は鹿児島に謝れ!ベスト4だぞ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:41:37 ID:4ikpW0pm
頼むから「北部」だけのスレッドにしてくれよ
これで南部スレ立てるとチクリ屋が通報して削除されるし

北部マンセーのきちがいを隔離しなきゃ駄目だ
42フェラチ王 ◆SEXYt7UlKI :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:56:35 ID:gjoGjzS8
詩ね機知外コラ>41
43名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:00:28 ID:oTaKsFE2
福岡は2チームとも初戦敗退。
最近は柳川とか福岡工大城東ぐらいしか勝ってない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:02:31 ID:gjoGjzS8
ウテナイズとスパイダーズだけかよコラ
45フェラチ王 ◆SEXYt7UlKI :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:05:12 ID:gjoGjzS8
テストコラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 09:20:18 ID:U4eYu8gv
俺は選抜で酒井のピッチング見た時はちょっとガッカリしたけどな。
打つほうは流石だと思ったけど。
それと守備陣の乱れと、下位打線の非力さを見たら
全国レベルのチームじゃないと思った。
期待が大きかった分厳しい意見スマン。
>37-38
47名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:43:05 ID:urFPIAEj
北部のクソ学校の大馬鹿野球のせいで九州スレで肩身が狭いよ
北部ヲタどもは全然反省してねーし
48名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:52:23 ID:n7iiY4Vf
一点差の九回に思い出代走二連発(もし追いついたら九回裏どうするつもりだったんだ?)のインチキ出場学校に、
残塁ヲタの上に自ら守備の乱れで勝利を与えるクソ野球・・・
九回裏の、打球を待ってたのに、自分の頭の上を越されてサヨナラのきっかけを作るセンターのバカ守備は中学生かと思ったよ

大差で負けるより印象が悪い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:55:08 ID:8ETYtRMn
なんかこのスレ見てると、一部の北部ヲタより、北部を執拗に叩いてる
南部ヲタの方がタチが悪いように思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:56:43 ID:oTaKsFE2
西日本短大も筑陽も勝てない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:00:01 ID:n7iiY4Vf
あれだけ腐れた野球すれば叩かれるのは当たり前だろ
エラーで負けた東筑紫はまだしも、勝利を自ら放棄したような戸畑の九回の代走には観光旅行的なものを感じる
これで「善戦しますた」「進学校なのに良く頑張りますた」とか言ってるバカには吐き気がする
52名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:08:52 ID:n7iiY4Vf
別に北部から代表が出たら駄目なんて言ってないし北部だから叩いてるわけじゃない
甲子園に出た時点で目標が終わってることが問題だ。出ただけで満足しているから執念が足りない。
駒大苫小牧と如水館の二回戦での体たらくを見ろ!
そういうところに笑われて負けたわけだ
もうちょっと悔しがるべきなんだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:08:56 ID:8ETYtRMn
情けない試合をして負けたたのを叩くのは別にかまわないよ。
南部の学校が負けた時はスルー、北部の時だけ叩くとかやるのはどうかと思うけど、
別に>>48は北部って行ってるわけじゃないしね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:12:21 ID:oTaKsFE2
城東の勝利を最後に勝ってない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:12:21 ID:127uWd9i
まあ、なんだ。
要は南部厨ってのは、全国内でのレベルがどうこうや
肩身がせまいだのと訳のわからん身内意識で、さらに
ゲーム感覚で野球を観ている脳内厨ばっかってことだな。
勝敗の全てを否定する気は毛頭ないが余りに野球の見方が幼稚だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:29:30 ID:n7iiY4Vf
酒井の、あの低めを突けない現状の制球では夏は難しい
練習試合を重ねて各校の打撃が向上してくる7月には、格好の餌食になる
制球力の鍛錬と控え投手の育成が急務
守備も、送球から打球の追い方から鍛えなおすべき
現状では東筑紫が県内で最も力があるとは思うが、去年の城東みたいに
素材を生かしきれず、消化不良のまま地区予選で消え去る危険性は否定できない
57名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:32:15 ID:c5SnRQD8
>>55
お前も南部厨と一くくりにしてる時点で、「北部厨」の域を出ていないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:33:56 ID:oTaKsFE2
福岡は北部と南部を分けて話しているのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:51:46 ID:/oJ6074n
>>58
そうだよ。
同じ福岡だと思ってないから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:34:55 ID:8ETYtRMn
俺は同じ福岡だと思ってるよ。
分けてるのは一部の南部厨、北部厨だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:33:54 ID:kMYJtPdG
>>49
まったく同意
なんでそこまでクソミソに言えるかがわからん
北部南部に異常に拘ってる奴はなんなんだろう
代表校を素直に応援してやれよ・・・


ところで、それに関連してちょっと聞いてみたいことがある。
実際に高校球児(だった人も含む)に聞いてみたいんだが、
高校時代に、南北間でそういう対抗心を燃やしながら野球をやるもんなのか?
私見だが、意外に当人たちにはそういう意識はないんじゃないかと思ってるんだが・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:45:06 ID:0SGcPDXZ
同じ福岡県だから俺はどっちが出ても応援しているけどね。

で、フェラチ王さん、飯塚高校が勝ち上がってる大きな要因は何?あまりよく知らない高校
だけど、投手力が優れているの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:00:34 ID:/+c9XWyX
東筑紫は酒井、黒木、鷹野、小原(全部小倉バディーズだっけ)の4人
と他のメンバーの力量差が大きいな。
しかし、それを承知でもう一度甲子園でチャンスをやりたい。
特に酒井はプロになるかはわからんが、何らかのかたちで
世に出る男だ。

ところで、あんたら神村応援する?野上には無理しない程度に頑張ってほしいな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:03:03 ID:oTaKsFE2
新庄からパワーをもらってこいl
65名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:38:17 ID:0SGcPDXZ
>>63
もちろん応援するよ。昨日甲子園に見に行ってたし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:16:40 ID:SzQUNAAx
て優香、南部だ北部だ言って敵対してるけど、お互い負けたくないだけなんだと思う。
漏れは南部まんせー、うんこ北部氏ねってオモテるけど、甲子園まで応援行っちゃたし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:42:59 ID:0SGcPDXZ
神村学園の野上投手を福岡にかえしてほしい。
68九国ファソ:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 17:06:24 ID:Y+WPKz7x
神村・・・やるな!
だが、何か燃えきれない今選抜・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:22:50 ID:+vxF+h6p
>>61
選手はこだわっていないが、指導者は相当意識している人が多いと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:34:21 ID:0SGcPDXZ
ここまできたら九州勢に是非優勝旗を持ち帰ってくれ。
71フェラチ王 ◆SEXYt7UlKI :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:44:53 ID:gjoGjzS8
試合を見てないのでなんとも胃炎が、ソウコウシュ全てにまとまりがあるんじゃないか?コラ
安定した勝ち方だったよコラ>62
72名無しさん@お腹いっぱい:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:04:01 ID:ETwVBq5+
飯塚の投手は140キロ近いスピードボールと切れのあるカーブなげるよ。
数年前の柳川の香月をもう少し小柄にした感じ。
コントロールはよい。
73九国ファソ:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:50:15 ID:Y+WPKz7x
>>72
筑豊地区って九州大会出ることすら珍しいよな。
去年から何度か試合観に行って飯塚みる機会あったんだけど、
弱いんだろうと勝手に決めつけてしまってみてないことを後悔・・・。
1年生大会で戸商に勝ってたからへ〜っとは思ってたんだが
そのメンバーでレギュラーの戸商を倒したとなると本物かも・・・。
城東との試合観に行こうかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:32:29 ID:0SGcPDXZ
>>73
城東を倒したら本物ですな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:52:50 ID:5sogbM3v
76名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:57:40 ID:U4eYu8gv
今年の城東ってどうなのよ。
たしか去年の5番が残ってるんだっけ。
サードの奴だったかな?
Pがなかなか速いって聞いた事がある。
77アイクッドビーフリー:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 07:36:07 ID:vH2x64M0
叩かれるのを覚悟で云うなら、飯塚は今の弱い南部には勝ちそうだな。今の南部に勝てないなら、北部の夏の甲子園は暫くは厳しかろうコラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 07:43:56 ID:L1++ubF8
今年は城東がいいな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 08:41:12 ID:yLd9gDSQ
>>38
福岡県北部はレベルが低すぎるのは百も承知だろう!!
福岡県高野連も北部の高校を甲子園に出さすな!!
福岡工大付属城東だったら決勝に進出してるぜ!!スパイ野球で(W
80名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 08:45:20 ID:nLcWWNuP
福岡城東死ねよ。スパイ野球が
81名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 09:34:29 ID:yLd9gDSQ
東筑紫学園高校の校歌が聴けます

http://www.hcg.ed.jp/
82名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:03:25 ID:hj3b8DzA
>>81
もう甲子園来なくていいよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:22:34 ID:yLd9gDSQ
>>82
来年は城東が選抜に出ます。
今度はiモード使って上手にサイン盗みます(^^)v
84名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:23:28 ID:L1++ubF8
谷亮子
85名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:25:45 ID:6sR2Va2U
飯塚って、秋の北部大会で東筑紫にサヨナラ負けだったのね・・・
新チームのレギュラー6/9が2年生とは、なかなか楽しみですな

ttp://www.iizuka.ed.jp/光る風vol29.pdf
ttp://www.iizuka.ed.jp/光る風vol30.pdf
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:59:48 ID:vq4rkma3
九産九州、戸畑商ごときにレイープされますた。
87九国ファソ:2005/04/05(火) 16:58:31 ID:YBY8GMJt
飯塚・・・。本物っぽい。
88これってホント?:2005/04/05(火) 17:04:09 ID:kY7x2Rq1
小倉 67東筑 66 修猷館 68 福岡67 筑紫丘67(学区トップ校。名門、北九組は甲子園を狙える)
戸畑 63(小倉と同じ学区で2番手高) 県知事の出身高
八幡 62(東筑と同じ学区で2番手高)舛添要一の出身校 2、3年前は強かった
福大大濠 62(福岡市私立御三家の一つ)スパ進は68 昭和50年代から進学高化
伝習館 61(柳川地区の県立名門 今年は善戦か)
嘉穂 60(筑豊の名門、十数年前は県大会の常連)
九国大付 57(北九の進学高の滑り止め、八幡大付時代は甲子園出場の名門)
東福岡 55(中堅進学校)昔大濠、今東福岡の福岡を代表するスポーツ校
福岡工 52(古豪伝統校 平成に入って復活!あと一歩!)
博多工 50(市立工業校 今年は上位に行きそう)
東筑紫学園 48(元女子校 照耀館は別物。小倉バディーズからの補強に成功)
九産大九州 48(中堅公立高滑り止め) ここ10年でだいぶマシに
※これより下は偏差値はあって無いようなもの(一応、特進科は除く)
大牟田 40ぐらい 大高と地元では呼ばれる 実績はずっと中位くらい
久工大付40ぐらい ここも県16、32をずっとキープの中位校 校名が変わるらしい
筑陽学園40ぐらい 沖学園と存在が被るがついに甲子園出場を果たす!リクルートに以外に強い
沖学園 40ぐらい 中高一貫はまぁマシで一応、大学進学できる程度 、プロ輩出数多し
柳川  40ぐらい 伝統的筑後地区ポン高だが、早大と提携し進学高化に挑戦?
西日本短大附 40あったらいいな! 八女のど田舎にある。野球と田中麗奈と新庄だけ
福工大城東 40あるかな? 故笹川良一氏が理事長だった右翼学校
  ・
  ・
  ・
福岡第一 30  落ちるやつの顔を見てみたい程の馬鹿高
         暴走族の総長でも受かる (福岡吉本のバッドボーイズ。革連)
         浜崎あゆみでも
         高校スポーツでも容赦なく外人投入!形振りかまわず!
         ばかヤンキー高の福岡の代名詞!!
89アイクッドビーフリー:2005/04/05(火) 18:43:01 ID:sqgmKXbh
ちぇ!城東ごときに苦戦したのか?飯塚はコラ。圧勝すると思ったがなコラ

九州大会の優勝候補なんだから、今の南部に勝ったって浮かれないだろうな。飯塚はコラ
戸畑商業は予想以上の大差だったが今の南部なら、あんまり叩いちゃかわいそうだぜ〜コラ
90アイクッドビーフリー:2005/04/05(火) 18:45:54 ID:sqgmKXbh
戸畑商業も宮原が本調子なら強いんだよコラ九産大九州がコールド負けしても何の不思議もないわコラ
91アイクッドビーフリー:2005/04/05(火) 18:49:11 ID:sqgmKXbh
いや〜北部が強いってことがこんなに嬉しいとはね!初めてだよコラ
92アイクッドビーフリー:2005/04/05(火) 18:53:43 ID:sqgmKXbh
もういい加減、南部の野球学校あきあきしてんだよマジでコラ。博多工業応援してたんだよ。残念だコラ!もうヒガシとか九州とか城東は飽田よいいよマジでコラ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:53:44 ID:4Dzk3ftX
今まで筑豊から甲子園に出場したのは飯塚商と田川だけだな。
夏に飯塚が出場したら筑豊から25年ぶりか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:38:38 ID:i70/Xqh9
むむむ、屈辱だな。
もう九州大会どうでもいいから、早くNHK旗こねーかなー。
ぼっこぼこにしちゃる。
95九国ファソ:2005/04/05(火) 21:19:08 ID:CL2mUHk1
>>93
築上中部
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:24:36 ID:1u6JosEK
昭和56年春だろ?コラ
緒戦で茨城の日立工業に完敗だったなコラ>95
97九国ファソ:2005/04/05(火) 22:20:17 ID:CL2mUHk1
>>96
眼鏡バンドの速球投手がいた記憶がある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:25:28 ID:4Dzk3ftX
>>95
スマソ忘れてますた。
>>96
確か再逆転された。
>>97
林川ですね。
99名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:27:56 ID:Id1GIera
飯塚まじ楽しみだ!もっと打線にみがきをかけて夏の代表になってほしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:10:22 ID:vq4rkma3
北部4校出場おめでとう!










九州大会出場くらいで喜んでるからラベル低いって言われるんだよ北部は。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:42:11 ID:yhAd1Ez4
>>100
つ、釣りなのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:32:34 ID:bYsOaJ8z
>100
その北部に負けてるんだからどうしようもないな南部のボケは
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:24:53 ID:l0S2dVcS
築上中部は筑豊じゃねーだろ・・・
ところで京築からは築上中部だけ?
104アイクッドビーフリー:2005/04/06(水) 07:34:32 ID:zrK11gA+
だから折れ様は南部の野球学校が嫌いなだけで、全てを拒絶している訳ではないコラ
博多工業、八女工業、明善など昔の県大会常連さんがみたいんだよ。さいきんの野球学校みてると悲しいよコラ
105アイクッドビーフリー:2005/04/06(水) 07:41:34 ID:zrK11gA+
南部ではHF FKJ KK Y
NTF コレラはもういいよマジで!コラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:46:53 ID:zrK11gA+
こいつらで夏の甲子園のモチマワリされて気分が悪いわコラ
107名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 21:49:16 ID:DB8pRWsH
八女もがんがれ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:16:30 ID:MGMMEnnJ
今年の夏代表はズバリ



福岡第一
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:27:49 ID:H3IkL7kq
>108
あの投手陣じゃダメポ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:38:24 ID:btkN2ttA
昨夏、福岡第一のセンターで活躍した松下は野球を続けるんだろうか?
中学時代はサッカー部のキーパーで、第一では2年から野球部に入部したという異色
の選手だったが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:31:30 ID:fFm/m8xx
北九州市長杯age


>>88
戸畑と八幡は、戸畑の方が偏差値高いの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:39:50 ID:jA6IPfyU
つか、いいかげんに夏の予選ぐらい北部南部関係なしに予選をやれよ。
北部優勢の今やらなくていつやるんだよ。
福岡ぐらいだろ地区分けで夏の予選やってるとこ(北海道は除く)
福岡より広い県でも全県でやってるのに・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:06:17 ID:sQfb399M
>111
>88はでたらめ。戸畑が八幡より偏差値高かったことは1度もない。
あと嘉穂と伝習館の偏差値高すぎ。最高でも57だった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:55:22 ID:zUPhGTCE
報知高校野球に東福岡の投手が紹介されてたけどそんなに良い投手なの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:45:28 ID:ivePugZu
「のぞみ」車掌、男にけられる…遅れで1200人影響

 9日午前8時40分ごろ、JR東海道新幹線の三島―新富士駅間を走行していた東京発博多行き「のぞみ7号」で、車掌が男にいきなりけられた。

 のぞみは静岡駅に臨時停車し、静岡県警は福岡県春日市大谷、会社員田中望容疑者(22)を暴行の現行犯で逮捕した。

 調べでは、田中容疑者は11号車のデッキで、検札していた車掌に意味不明の言葉をかけ、けりつけた。車掌にけがはなかった。

 のぞみ7号は名古屋駅に10分遅れで到着、乗客約1200人に影響が出た。
(読売新聞) - 4月9日12時28分更新

福岡人は犯罪を起こしすぎ、その性格の悪さを直して欲しい。
先月も引っ手繰りや白骨化した遺体だとか。
116名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:32:58 ID:DYRRqxC4
伝習館は今はへぼいよ(俺卒業生)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:04:49 ID:citq2Ck1
>夏の予選ぐらい北部南部関係なしに予選をやれよ。

北部公立高を甲子園に出すためにも、それはできない。
たとえば予選一回戦を北部対南部にすると、大切な北部公立高が
一回戦で全滅するかもしれない。

現実は県大会序盤で北部は壊滅するのだけれど、OB会で監督・部長が
偉いOB達に「今年も県大会に出場しました」と報告できるメリットが有る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:37:57 ID:vKCtYD4s
福岡県代表予想

本命:東筑紫学園
対抗:福岡工大城東・柳川・東福岡・福岡第一
ダークホース:戸畑商・飯塚・西短・九産大九州・博多工
注 :戸畑・東筑・筑陽学園・福大大濠・沖学園・久留米商・九国大付・自由が丘・福島
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:47:38 ID:myCVUu/X
>>117
別に良いじゃん
一回戦で全滅するようならどのみち甲子園なんか出れやしないだろ。
つうか、どうしても北部の学校が気に入らないみたいだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:24:20 ID:OPL71Xci
別に北部でも南部でもいいじゃん。
どうせどこが出ても甲子園は初戦で負けるんだから。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:46:21 ID:XzDiE2j1
北部、南部のどうのこうのはいい加減やめりよー。
最近、フェラチオ王が南部叩き過ぎ!! 
俺、結構、フェラチオ王好きだったのになー。結構、周りは叩いているけど、
言うことは以外と的を得ていたし、観戦記とか、結構わかり易く的確だったのにー
野球学校が嫌いなのは、わかるけど、最近、露骨すぎ!
スレタイを守って欲しいね。 もっとまともな書き込みが増えますように・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:22:24 ID:VmG6HjRs
フェラチオ王って、あーた・・・!

夏は南部でも北部どっちでも良いけど
進学校、野球学校関係なく、甲子園で勝てるような
チームに行ってほしい。
(でも俺はどちらかと言うと甲子園で期待出来る分
野球学校贔屓だな。)
123名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:23:08 ID:je5V2xbU
飯塚は対抗にあげていいんじゃないか?柳川は打線しょぼすぎなので
県大会にくるまえにころっと0−1くらいで負けそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:50:47 ID:z2LOnzPQ
中途半端に有力校が多いのが問題なんだろうな>最近の福岡の不振
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:16:55 ID:XpO7G7Hc
東筑紫はベスト8あたりで沖などの中堅高と当たって、
相手を舐めて酒井温存→序盤大量失点→あわてて酒井投入も一歩届かずあぼーん。
ってなパターンで負ける希ガス。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:07:03 ID:F57wvC68
結局、今年は決め手がある高校がいないってことか。
どこが代表になっても、甲子園で1勝できれば…ってレベルなのかも。
127アイクッドビーフリー:2005/04/12(火) 07:43:44 ID:L0gnT56p
フェラチオ王warotaコラ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:42:33 ID:wD2rdfN4
>>125
沖レベルなら酒井を使うと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:43:51 ID:p8YjI6f4
九州大会組み合わせ
http://hi.nikkan-kyusyu.com/2005/kyusyu/05_kumi.html


柳が浦*大分□□━┓
宮崎日大*宮崎□┓┛┓
福工大城東*福岡┛□┃┓
佐賀西*佐賀□□━┓┛┃
浦添商*沖縄□□━┛□┃┓
宮崎学園*宮崎□━┓□┃┃
樟南*鹿児島□□━┛┓┛┃
長崎南山*長崎□━┓┛□┃
東筑紫学園*福岡━┛□□┃
戸畑*福岡□□□━┓□□┃
鹿児島工*鹿児島┓┛┓□┃
日南学園*宮崎□┛□┃┓┃
熊本工*熊本□□━┓┛┃┃
大分工*大分□□━┛□┃┛
神村学園*鹿児島━┓□┃
飯塚*福岡□□□━┛┓┃
都城商*宮崎□□┓□┃┛
戸畑商*福岡□□┛┓┛
沖縄尚学*沖縄□━┛

予想を下に書いてやる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:54:23 ID:p8YjI6f4
本命:柳ヶ浦 対抗:沖縄尚学 だろうけど福岡勢は春から夏にかけてめっぽう強いから
ベスト4を福岡勢で独占するだろう。福岡勢の目標は九州大会制覇じゃなく全国制覇だから
まあ当然か。

(初戦)
宮崎日大1−5福工大城東
鹿児島工1−10日南学園
都城商2−7戸畑商
(二回戦)
柳ヶ浦3−4福工大城東
佐賀西2−7裏筋商
宮崎学園4−6樟南
長崎南山1−9東筑紫学園
戸畑4−2日南学園
熊本工3−2大分工
神村学園2−5飯塚
戸畑商6−3沖縄尚学

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:58:56 ID:p8YjI6f4
(準々決勝)
福工大城東8−0浦添商
樟南4−9東筑紫学園
戸畑6−4熊本工
飯塚2−0戸畑商
(準決勝)
福工大城東3−5東筑紫学園
戸畑3−4飯塚
(決勝)
東筑紫学園5−7飯塚 で飯塚が優勝とみる。

福岡を除く九州勢は一矢報いてほしい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:48:04 ID:A4ItfMGM
確か、去年は福岡勢、初戦全敗だったよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:56:34 ID:uwBR8VZD
>>131

福岡県民として恥ずかしいから、妄想はやめてくれ。

飯塚はどこまでやれるか、楽しみだけど・・・。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:01:00 ID:5A3D7oje
いきなり神村−飯塚が対戦か。
飯塚の実力を見るにはちょうどいいな。
普通に負けると思うけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:09:14 ID:0d6lnQpN
意外と接戦だと思うけどな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:41:11 ID:7BHboklj
神村は野上は温存するんじゃないか。
決勝は肘が痛かったらしいし。
勝とうが負けようが2番手投手育成の為の大会だろうよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:46:36 ID:F57wvC68
相手の事情は関係なし。
とにかく県外の代表に勝って自身をつけることが、夏への大きな財産になる。
138名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:51:40 ID:hk1gtXQN
飯塚は勝ちそうな気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:34:34 ID:nBERdPX1
飯塚・・・春の準優勝校を食ってやるぞコノヤロー
神村・・・夏に向けての調整
モチベーションの違いは明らか。
間違って勝ってしまって勘違いしなければいいが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:41:31 ID:BW6RKnyq
負けたら言い訳はなしだぜコラ
実力がないから負ける。当然のこと>139
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:42:58 ID:IR/SvSjm
勘違いは神村にも言えること
準優勝というおごりがあれば夏は代表にすらなれない可能性もある
力不足は決勝で分かったはず
野球はそう甘くは無い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:06:58 ID:xv52DzdX
全国レベルを知るいい機会
この経験が夏に生きるぞ
健闘祈る、飯塚高校諸君!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:49:20 ID:mxxR7Ici
飯塚は台風の目かもな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:28:49 ID:1eYpXG1y
九州大会まで話題が無いのでサーパス香月くん情報でも。。。
中継ぎで7試合 1勝2H1S 12回2/3 失点自責点0 防御率0.00
絶好調のようですぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:04:46 ID:O0z/wgEf
@軍で活躍しろよ〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:17:33 ID:uQOwdNJb
夏の大会の本命は福工大城東です。
今度は選手全員がポケットにプリケー(プリペイド携帯)忍ばせてネット裏で
部長が相手のサインを教えます(^^)v
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:00:42 ID:7WBYhhPt
>>146
ほうっ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:04:26 ID:wR7n+2sJ
黒木高校はどうだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:13:17 ID:L5NGbtnU
>>146
部長はベンチにいるのでネット裏には行けないんだが・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 05:39:59 ID:b+YpEwqt
>>146
あれは副部長がネット裏でボールボーイを通してメモを渡していたそうな・・・

ソースは
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/02senbatsu/news/bt2002033001.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:43:02 ID:b+YpEwqt
なんで北部の高校がゲスなのか考えてみた。
・球場が劣悪(桃園なんか外野に芝生がない。最近までフェンスにラバーが張られてなかった)
・お互い努力しない
・「福岡はレベルが高い」の口コミを鵜呑みしてる(たいてい言うのは西日本新聞などの偏向マスコミ)
・北九州市民球場の客層はオヤジ(近くに競輪場があるから仕方ない)
・福岡市に異常なまでのコンプレックスがある(早く北九州も福岡市と合併すればいいのに。飛び地になるけど)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:15:23 ID:INHSH7MK
ゲスといえば南部だろ。
スパイ野球で福岡といえば汚い、卑怯というのが全国で定着したからな。
南部オタは氏ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:19:24 ID:L5NGbtnU
別に北部でも南部でもいいじゃん。
どうせどこが出てもあっさり負けるんだから。


154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:03:32 ID:qwSlPipy
まだ、南部だの北部だの言ってる魯鈍で白痴な奴がいるなー。
やっぱ、まだ、フェラチ王がいいねー!! ちょっと痛い所もあるけど、野球眼
はいいよね。
155九国ファソ:2005/04/16(土) 20:07:42 ID:7WBYhhPt
さあ来い小倉・・・!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:44:47 ID:wR7n+2sJ
小倉っていつ試合するの?
157九国ファソ:2005/04/16(土) 20:54:12 ID:7WBYhhPt
予定変更なければ、明日市長杯2回戦で九国とやるんだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:43:47 ID:wR7n+2sJ
>>157
それは楽しみだ。総合力では九国大付だろうけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:34:05 ID:T6dZ2ByK
>158
小倉の3年生は入学時から甲子園の期待が非常に高かった
チーム。個人能力は高いがあまりに結果が出てなさすぎる。
チームとしてまとまれば夏も怖い存在な気がする。
言うとおり現時点では若干九国が上かな・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 08:03:23 ID:Otb0at4W
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/nhk_ki/index.html
NHK旗の組合わせケテーイしたみたいね。
161フェラチ王:2005/04/17(日) 08:57:07 ID:aG8FOolB
正直春の九州大会1回戦、市長杯1回戦の成績見てがっかりしてるコラ
今日は粘りを見せて接戦を演じてくれコラ。現時点では九国が実力が上位だなコラ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:10:32 ID:qS2QsK5d
>>161
今日は見に行くの?
163片桐浩太:2005/04/17(日) 12:12:29 ID:UvovKuyX
この板に来てわかったコテハンの出身地
フェラチ王 福岡県
ベニバンマニア 山口県
坂井輝久 神奈川県
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:56:16 ID:qS2QsK5d
福工大城東って何かしたの?西南学院に不戦敗してるんだけど。
http://www.h5.dion.ne.jp/~aozora/baseball-officialgame-mayor-cup-h17-spring.htm
165片桐浩太:2005/04/17(日) 12:59:40 ID:UvovKuyX
>>164
福岡水産は無視か・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:53:15 ID:p9oVT8ig
>>164
いや、勝ち上がると九州大会と重なるため出場辞退。
167片桐浩太:2005/04/17(日) 17:24:26 ID:UvovKuyX
>>166
福岡水産も同じ理由か?弱そうだけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:12:29 ID:5wA+Lktb
ただの「水産」から「福岡水産」に校名変更したのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:08:47 ID:qS2QsK5d
小倉VS九国大の結果キボン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:10:26 ID:8974MyJT
今晩、深夜のRKBに戸畑の団長が出るぞ。
ttp://www.e-jnn.com/move/index_f.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:16:52 ID:H5a/No+w
九国附 9 − 3 小倉
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:15:56 ID:nr8TcQv2
今まで戸畑を叩いてスマンかった。
感動した。
173アイクッドビーフリー:2005/04/18(月) 07:30:52 ID:ur4Pj83o
惜しいなコラ
正確には9対6で九国大が小倉に勝ったコラやはり、小倉は守備力が課題だな。打撃は好調なんだから、例年どおりの課題だコラ
何年たったら課題を克服してくれるのやらコラ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:02:26 ID:rlk8u8uj
小倉の野球部員は、練習が終わって塾にいってるぞ。
課題の量もハンパじゃないらしい。
選手の個々の能力は高いのに、もったいない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:58:32 ID:c1hDEbrj
>172
俺は戸畑の団長萌え〜だったけど
昨日の番組で益々ファンになった。
頑張れ中村団長!夏も見に行くぞ!

しかし男子生徒応援団に入ったれよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:52:24 ID:VbQ/Imyj
飯塚高校 いい注目具合
それにしても吉田監督の球歴は光ってるな

ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1113832951.htm
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:00:36 ID:G79qDz/b
>>174
だからどうした? 塾に行ってるから私学に負けるのは仕方ないってか?
そんな甘ちゃん揃いだから、いつまでたっても弱いんだよ。
悔しかったら言い訳せずに勝てよ。
秋田、静岡、札幌南(いずれも県トップ校で最近の甲子園出場校)の
誰がそんな言い訳するんだよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:46:43 ID:T4ZlclEs
福岡の直方って強いんでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:59:50 ID:644ZED5N
>>178
例年、県大会ベスト8〜16レベル。
たまに強い時がある。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:18:20 ID:mT5c5fQn
筑豊の野球は守り重視というイメージがある。
直方は昭和63年夏準優勝した福岡第一に0-1の接戦を演じた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:41:33 ID:aWBtJG1w
>>180
筑豊は昭和50年代に強かったですね。
昭和55年夏の選手権県予選では、8強に田川・嘉穂・稲築の3校が残ったこともありました。
田川の村田、嘉穂の日高、稲築の蛇島(じゃじま)はいずれも好投手でした。
特に蛇島投手は、準々決勝の博多工戦で打たれたソロ本塁打がこの大会唯一の失点で、それまでの全試合を完封。
低目の制球力が素晴らしい投手でした。


昔話スマソm(_ _)m
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:16:21 ID:CPgR89wJ
>>181
筑豊強くなったらまたおもしろいけど。

すんごい詳しいけど、おいくつですか?
183名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 22:58:24 ID:OAJdlQPS
75sai
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:03:07 ID:NGny0y31
>>179
ほう。さんくすです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:11:56 ID:fxlwVTv9
>>182
38です。
昭和50年代は嘉穂が甲子園まであと一歩のところまで迫りながら、勝負所で敗れていたのが印象に残っています。

昭和54年はアンダースローの奪三振マシン・繁友投手、翌55年はサイドスローの日高投手で夏の選手権県予選連続準優勝。
益田投手を擁した昭和56年は秋の明治神宮大会で東北高校、星稜高校を破って4強に進出。
この頃の嘉穂は強かったですね。

今年の飯塚高校には非常に期待しています。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:18:13 ID:hm359Dbw
私は直高の卒業生なんだケド、今年こそは期待してまつ!
187名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:21:32 ID:81LoudrF
正直今年はないぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:13:03 ID:OaBecyCi
城東は宮崎日大、柳ヶ浦に連勝したら二重丸
福岡5校の中で一番地味な戸畑商もドサクサに紛れて初戦突破せよ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:39:24 ID:teBsdUKb
城東は去年5番打ってた奴は
故障で出られないらしいな。

東筑紫も黒木が故障のため酒井を4番に据えてバッチング専念と
二番手育成のためか、宮脇を主戦にして戦うらしいね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:13:58 ID:/N7RNezC
福岡だめぽ
がんばりんしゃい

▽1回戦
都城商=1
000001000
000000000
戸畑商=0
【都】山下−柏
【戸】宮原、仲野−野中

▽同
福岡工大城東=2
000000100010
000010000011x
宮崎日大=3
(延長12回)
【福】米多、穂坂、梅野−中村
【宮】川西−豊田

▽同
日南学園=1
000000010
11100000x
鹿児島工=3
【日】河野、阪元、福良、宮川−戸高
【鹿】引地−鮫島


191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:08:58 ID:scN2ijRn
飯塚高校出番やぞ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:32:24 ID:Yz2Phlat
福岡優遇反対!人口が多い=強いわけではないのだ!
センバツ
戸畑1−2苫小牧
東筑紫4−5如水館
九州大会
戸畑商業0−1都城商業
福岡城東2−3宮崎日大
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:15:35 ID:KLdKdckr
だから福岡強くないから!学校の数が多いだけだし、甲子園では勝てないから安心して(^-^)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:51:57 ID:WreyXCNZ
おいおいE-ZUKAが勝っちゃったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:54:21 ID:Ia9dXFVx
そんなに驚くことでもないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:02:17 ID:zvkFZZYz
昨日の連敗でこの春も福岡勢全敗の予感が漂っていたが、飯塚が勝ったか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:20:17 ID:Hgu8e81v
城東の去年からクリーンアップ打ってた
中野って今九州大会ベンチ入りもしてないようだけど
そんなに酷い怪我なんだろうか?夏も無理かな?
198九国ファソ:2005/04/24(日) 14:38:10 ID:s1AeFPzF
東筑戦プレーボール
(*´∀`*)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:22:47 ID:1mY2iz/G
長崎南山8−1東筑紫学園 7回コールド
200フェラチ王:2005/04/24(日) 15:26:37 ID:T59oVM76
やっぱり、折れ様が前にここで書いたとおり、
飯塚、佐賀西は当然のごとく、緒戦突破したなコラヴォケドモ!!
201九国ファソ:2005/04/24(日) 15:34:21 ID:s1AeFPzF
一時間経って二回が終わらない。(´・ω・`)
スコアボードは凄いことに。
タイムリーエラーありボークあり。
何か両チーム共ダメダメっぽい。
202火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 15:59:42 ID:Yz2Phlat
飯塚って凄いね、福岡は嫌いだが初出場校は歓迎だ。
203フェラチ王:2005/04/24(日) 16:05:48 ID:T59oVM76
425 :アイクッドビーフリー :ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 07:34:02 ID:sqgmKXbh
オマエラ素人の予想はオモロナイわコラ

神村は疲れから精彩を欠くから優勝はない。
飯塚がオモシロイヨコラ
佐賀西あたりも今回はやりそうだなコラ
福岡南部勢は言わずもがなだが、ダメ!!
優勝候補は、飯塚、沖縄尚学、東筑紫学園、佐賀西、柳ヶ浦、コノナカから出る悪寒が激しいコラ
大胆な予想だろ!素人ども!コラ
204火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 16:10:43 ID:Yz2Phlat
とりあえず福岡は県高野連を統一しろ!
205フェラチ王:2005/04/24(日) 16:11:49 ID:T59oVM76
絶対反対!!
あんな野球学校揃いの南部と一緒にされたくないわコラ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:30:50 ID:Hgu8e81v
戸畑ももうだめっぽい
207火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 16:30:58 ID:Yz2Phlat
それじゃあ、福岡優遇を止めて欲しい。
飯塚しか勝ってない、昔なら優遇は許せたが今は許せない。
208火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 16:33:22 ID:Yz2Phlat
甲子園でここ最近勝ってるのって、
柳川、東福岡、福岡城東、九州産業大九州しか聞かない。
4校も勝ってるなら立派だろうと思うが、
東福岡と九州産業大九州は相手に恵まれていた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:34:38 ID:T59oVM76
鹿児島工業は秋に戸畑に惜敗してるから萌えてるに違いないコラ
もし勝ったら、秋からの悔しさを晴らすことになるなコラ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:37:15 ID:T59oVM76
みんな野球学校だな。
野球をするために高校に行ってるような奴らばかり。
閉口するぜコラ

折れは小倉や戸畑、八幡や東筑などが甲子園で活躍する姿が見たいんだよコラ
上記の4校は見飽きた!!ペッ!!コラ
211火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 16:38:54 ID:Yz2Phlat
東筑と東筑紫学園はまぎらわしい。
大牟田とか東海大五って強い?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:39:09 ID:RMLARYCJ
>>210
引きこもり おつ
213フェラチ王:2005/04/24(日) 16:41:42 ID:T59oVM76
なんで折れ様が引きこもりなんだ?コラ
おもしろいなお前。折れ様を知らないのか?ヴォケ>212
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:45:42 ID:RMLARYCJ
>>213
aho
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:50:33 ID:zvkFZZYz
5校も出て1校しか勝てないのか
216火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 16:52:40 ID:Yz2Phlat
飯塚を馬鹿にした事は謝るが、優遇は反対だ!2校で充分!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:01:34 ID:Ia9dXFVx
別に優遇されて5校でてるわけじゃないよ。
福岡枠は3校だ。
まあ、他の県1,2校であることを考えれば、2校で十分というのは同意だけど。
218火炎瓶 サークルK店員:2005/04/24(日) 17:05:34 ID:Yz2Phlat
高野連が2つあることが3枠の原因、
8県2校にするべき。甲子園出場校は県予選からで。
219九国ファソ:2005/04/24(日) 17:07:57 ID:s1AeFPzF
10対6で負けマスタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:15:29 ID:1mY2iz/G
>>211
春はどちらも3回戦敗退
大牟田は柔道、駅伝、第五はサッカーの方が強い
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:30:04 ID:0JQHDHhA
>>203
フェラチ王さんの予想恐れ入りました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:33:08 ID:0JQHDHhA
ちなみにこれは俺の予想 orz

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:54:23 ID:p8YjI6f4
本命:柳ヶ浦 対抗:沖縄尚学 だろうけど福岡勢は春から夏にかけてめっぽう強いから
ベスト4を福岡勢で独占するだろう。福岡勢の目標は九州大会制覇じゃなく全国制覇だから
まあ当然か。

(初戦)
宮崎日大1−5福工大城東
鹿児島工1−10日南学園
都城商2−7戸畑商
(二回戦)
柳ヶ浦3−4福工大城東
佐賀西2−7裏筋商
宮崎学園4−6樟南
長崎南山1−9東筑紫学園
戸畑4−2日南学園
熊本工3−2大分工
神村学園2−5飯塚
戸畑商6−3沖縄尚学
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:44:03 ID:0JQHDHhA
フェラチ王さん、飯塚VS沖縄尚学の展望お願い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:47:26 ID:0JQHDHhA
>>219
東筑ってそんなに強かったですか?
225九国ファソ:2005/04/24(日) 17:56:45 ID:s1AeFPzF
九国が弱かった。っていうか、双方エース出さずにノーガードの
殴りあいになり、東筑が勝負強かった感じ。
この2チームは夏は苦しいと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:08:26 ID:0JQHDHhA
>>225
そうでしたか、ありがとうございました。
227フェラチ王:2005/04/24(日) 20:08:34 ID:T59oVM76
難しいなあコラ>223

さすがに飯塚苦しいがつぼにはまれば接戦をモノにするか?コラ
負けるときは大差のような希ガスコラ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:15:55 ID:T59oVM76
小倉も九国も当地区も・・・・・・まだまだだなコラ>225
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:47:27 ID:ghm6mwCt
で、本物のフェラチ王は何でこないんだろねー・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:20:40 ID:M5rkaxNR
選抜上位進出校を連破するという事は、そんなに容易い事ではない事を
魔物タンが飯塚さんに教えてくれるはず。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 07:52:17 ID:Vx5bOsaL
飯塚頑張れ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:05:45 ID:ECXFLgS9
飯塚高校 出番やぞ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:17:04 ID:sEZ3fQ6Y
飯塚、城東、戸畑商みんなボロボロやな!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:34:57 ID:xQQtkxHa
飯塚、エース温存か
まあここで無理する必要もないし
敗因は控え投手の差か
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:23:56 ID:2zGetIOs
>>233
東筑紫と戸畑も入れてやれ
236火炎瓶 サークルK店員:2005/04/25(月) 20:32:34 ID:8FUNYhAs
飯塚は夏に出て欲しいな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:33:34 ID:M5rkaxNR
飯塚、これで確変終了って事はないよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:28:22 ID:sEZ3fQ6Y
終了だよ!飯塚なんか代表になったらレイプされて終わりだよ。
239九国ファソ:2005/04/25(月) 21:51:51 ID:/hvaD9uJ
もう変則(18校)の県大会は嫌だな。
南10北6か南9北7くらいで16校で夏はやってホスイ・・・。
余りに、県大会で1試合多い4校は不公平な気がする。
240アイクッドビーフリー:2005/04/27(水) 07:39:17 ID:VWOBdutH
北部8南部8が最高だけどなコラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:01:01 ID:CQxxwQSF
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:54:23 ID:p8YjI6f4
本命:柳ヶ浦 対抗:沖縄尚学 だろうけど


ほらみろ、俺の予想が当たったw
フェラチ王よりも上だww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:04:18 ID:aI0gmctU
ほぼ全はずれに近いじゃん。
馬鹿か?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/12(火) 19:54:23 ID:p8YjI6f4
本命:柳ヶ浦 対抗:沖縄尚学 だろうけど福岡勢は春から夏にかけてめっぽう強いから
ベスト4を福岡勢で独占するだろう。福岡勢の目標は九州大会制覇じゃなく全国制覇だから
まあ当然か。

(初戦)
宮崎日大1−5福工大城東
鹿児島工1−10日南学園
都城商2−7戸畑商
(二回戦)
柳ヶ浦3−4福工大城東
佐賀西2−7裏筋商
宮崎学園4−6樟南
長崎南山1−9東筑紫学園
戸畑4−2日南学園
熊本工3−2大分工
神村学園2−5飯塚
戸畑商6−3沖縄尚学
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:13:11 ID:CQxxwQSF
>>242
下の部分を晒すなよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 05:54:56 ID:K8DzMUbD
>>243
こういうやり方もある。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/12(火) 19:54:23 ID:p8YjI6f4
福岡勢は春から夏にかけてめっぽう強いから ベスト4を福岡勢で独占するだろう。
福岡勢の目標は九州大会制覇じゃなく全国制覇だから まあ当然か。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:19:31 ID:/4Kku/aG
>>242
裏筋商はないだろ・・・。
246義足野郎氏ね:2005/04/28(木) 21:06:59 ID:xjEziGpL
福岡優遇反対!地震で苦しめ!
247名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:11:09 ID:yP9oOutp
>>246
おまえこそな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:39:19 ID:rO3vduXG
>>246
コテにそんなの入れる神経も含めて人間の屑だなお前は。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 06:06:10 ID:ZQo+dt+w
飯塚はどうなの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:14:57 ID:lQoi+3At
飯塚は今がピークなのでもうだめだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:29:23 ID:rZKZ8cIx
久しぶりにここ福岡に帰ってきた。地震が心配だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:39:54 ID:iEOh7ecW
フェラチ王に朗報

ヘッドライン
“時をかける少女”原田知世が結婚!公式HPで発表
 女優で歌手の原田知世(37)が、人気イラストレーターのエドツワキさん(38)と
結婚したことが2日分かった。自身の公式HPで発表した。2人は昨秋出会い、親密交際に
発展。HPでは「ずっと探し求めていたパートナーであることを確信しました」と綴り、
1日に入籍。引退はせず今後も仕事を続けるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050503-00000032-sanspo-ent
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:57:21 ID:vtoEfDEB
>252
フェラチ王の正体が実はエドツワキさん(38)だったりして。
254フェラチ王:2005/05/03(火) 14:16:29 ID:HQ2VsWVE
こんにちわ!エドツワキですコラ
255火炎瓶:2005/05/03(火) 16:17:29 ID:JsFK4cNd
フグって美味い?俺の地元はマグロが獲れるんでフグと縁がないんだよ。
福岡はフグの本場じゃないか・・・。できればフグ料理や値段でいいから・・・。
あとソフトバンクが優勝してアビスパがJ1復帰できるといいな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:21:03 ID:V6tEctOG
北九州市長杯。甲子園組は両方とも逆転負け。
今年の夏も、どこが甲子園への切符を掴むか
さっぱりわかりませんね。
257名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 22:09:40 ID:XNOd7hZB
今日香月が投げたね。
久し振りにみたよ。三社凡退におさえてたね〜
ひげがはえててなんかごつくなってたな
258アイクッドビーフリー:2005/05/06(金) 09:00:52 ID:avLq55RC
地元小倉なら7000円もだせば、とても美味しいフグコースが食えるぜコラ
刺身はもちろん、唐揚げ、フグちり鍋などが食べれますコラ
259名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:08:38 ID:7ruLCSfx
香月今日もない巣ピッチング
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:55:30 ID:7TNoa3RX
香月はほとんどカーブ投げなくなたね。
2日ともテレビで見たけど、けっこういい当たりされてるんだけど不思議と抑えてる。
ただいま2イニング無失点。
もうちょい実績積めば接戦でも使ってもらえそう。
261ヴァースト  ◆/XflYWrXB6 :2005/05/07(土) 19:28:26 ID:b5cxnqlH
>>258
ありがとう。お金がたまったら行っているよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:51:09 ID:NQwiHfuz
9年ごとに出る東筑。
今年は前回出場から9年。結果やいかに。
263火炎瓶 ◆257ylivSpQ :2005/05/07(土) 21:09:02 ID:b5cxnqlH
東筑vs韮山が見たい。
264名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:06:02 ID:5voiZkcc
今年のとーちくむ理ぽ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:14:29 ID:NQwiHfuz
>>262
94年なんてノーシードから甲子園出場。
あきらめるには早い。
266九国ファソ:2005/05/07(土) 23:32:05 ID:kDuCTfhK
>>262
去年の松本みたいな軸がいない。
といって、チームでまとまっている感じもあまりしない・・・。
でも何故か勝ち進む東筑。漏れが学生の頃も2強といわれた
八附、西短をあざ笑うかのごとく甲子園出場!
勝負強さは相変わらずだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:58:20 ID:DfOg+LoM
松本は良かったよなあ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:16:40 ID:hDKrQU8p
>>265
あの年は北がベスト4独占だったよな。
んで、一番可能性が低いと思っていた九工が・・・。

東筑が今年でたら、1勝できるかもしれない。 
再度、盛岡大付が対戦相手なら。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:49:59 ID:Yx/Hd7Rg
>>268
ベスト4は九工、九国、小倉、福工大附じゃなかったっけ?

あの年は、北九州市民のどっち側かのベンチが呪われているという話があったな。
まず、準々の小倉vs西短で、西短のエース大石が熱射病で倒れ、小倉が勝利。
準決に進んだ小倉が逆(前の試合の西短側)のベンチになり、九工と対戦。
エースが顔面に打球を受け降板、リリーフした前年のエースがぼこられ、九工勝利。
決勝でそっち側のベンチだった九国はベンチに塩を盛ったとかなんとか。
アクシデントはなかったが、ノーシード九工に優勝を奪われた。
270九国ファソ:2005/05/08(日) 01:55:46 ID:hyj0GUCA
>>269
7回か8回だかに走者一掃の逆転暴投やった時だな・・・。
市民球場で固まったのを覚えている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:03:04 ID:h2Ei/vas
一番おかしかったのはどこだっけ、苅田工だっけか、7球の投球練習を終えて
キャッチャーがセカンドに送球した時に、後ろを向いてた投手の後頭部に送球直撃。
送球を受けた投手はそのまま試合開始前に一球も投げずに病院送り。
彼の最後の夏があれで終わったのかと思うと切なくてポカーン
272アイクッドビーフリー:2005/05/09(月) 11:29:02 ID:5QM+lJpN
小倉の一番可能性が高かった94年!コラ
この年に甲子園に行けなかったのは非常に痛いコラ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:59:42 ID:LRmZZQCj
しかし甲子園での九工の応援席はひどかったな。NHKがあまりカメラむけないくらい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:38:11 ID:CvVob2HY
>273
詳しく・・・
275名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:29:46 ID:H12K13GO
そうだな。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 06:29:43 ID:7KHr54iL
柳川の野球部員が不祥事、NHK旗出場辞退だってさ
277フェラチ王:2005/05/10(火) 14:12:20 ID:rFc35E4Y
ついでに選手権も自体代やコラ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:09:52 ID:mGuq0cz9
>>277
最近トリップ付いてないが本物か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:27:47 ID:umnnUiu8
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:42:46 ID:zLlEz9Ag
生意気な1年ボコって何が悪いんだよ。
うちなんて、日常茶飯事だったぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:46:48 ID:V7y8X7YI
檻の加藤大輔って九国時代からすごかたのかしら?
なかなかよいピッチャー思うますた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:42:35 ID:q8CpqEpc
これは夏に出るのイクナイ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:44:26 ID:944qZJMl
檻・加藤は高校時代から140キロ超えてたよ!ナックルカーブも。ゴマスリ仮面で外面は大変いいが・・・。結局金で檻に決めたらしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:46:55 ID:ZoIHSCAP



                   柳川終了のお知らせ



285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:45:02 ID:J9IfVw4l
やっちゃったね=ヤナギ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:00:15 ID:+5k3vqg3
>>285
NHK杯だけで済むのか・・・これ?
287名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:10:55 ID:mXK0/nUM
加藤は高校時代はナックル投げてなかったよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:42:23 ID:f/cuJArp
>>286
NHKだけですまなくても、不祥事発覚した高校が、
その年に好成績を収めたって記憶ってあんまりないんだよねえ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:55:41 ID:LrQ2GjfW
柳川が監督交代にめけずに優勝した5年前。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:19:14 ID:ZOjlpY3l
柳川がインチキ野球で優勝した3年前
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:44:53 ID:vGWl4fuQ
287 加藤は高校時代からなっくるかーぶ投げてますが。
292名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:30:26 ID:qcT8Y4Do
NHKはいつから始まるんだっけ?
今月末?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:42:13 ID:HFRZbjns
>>292
今週と来週の土日に行われる(5/14,15,21,22)。
ところで柳川の代わりに祐誠高校が出場するんだね。

一瞬、祐誠ってどこだよ?って思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:52:54 ID:k5poz6Ud
久工大付ってサウスポーの
いいPが居た所だよな?
295名無しさん@お腹いっぱい。
野球小僧に載ってたが、
遠賀高校の打者が超高校級らしい。