イチロー4割、松井がキングなら和解しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:30:58 ID:BmZIaO1m
しかもイチローって3安打以上したら、うち内野安打2本だもんなあ
せっかく稼いだ安打もゲームの勝ち負けには何らの影響もないし
打てば打つほど負けるんだもんなあ
やっぱ打てば打つほどチームのテンション下げるのかなあ
固め打ちしてもあんま意味ないような・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:38:56 ID:duxcjT8+
まとめると

松井にとってのHRキングの価値<イチローにとっての4割
一般的に見た場合 HRキング<<4割
打者としてみた場合 松井>イチロー
選手としてみた場合 松井<<イチロー
双方の偏狭信者は和解する気はないし、和解するような人間は
始めからいさかいなんて起こさないのでこのスレは結局隔離スレ

でOK?
944名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:40:20 ID:PbNUF6OK
>>942
調べたところ、イチローが安打した試合の勝率>イチローが無安打の試合の勝率でした
当たり前だけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:07:49 ID:HIDcF41/
>>943
> 打者としてみた場合 松井>イチロー
ここだけ違う
得点能力を計る指数であるRC27やEqAで両者はほぼ互角
その年の優れた打者にポジション別に贈られる”シルバースラッガー賞”を
イチローは受賞しているけど松井は受賞していない
まあ、松井は2年しかやってないからそこを差し引いても

打者としてみた場合 松井=イチロー
ぐらいが妥当でしょう
946名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:50:28 ID:MkJelDz9
>939
イチローの3安打なんて普通じゃん
シーズン中にいつでも見られる
947名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:04:35 ID:E7j5Jkuv
いっちーはネットの伝説になるんだろうなぁ
948名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:36:37 ID:hEA0iNWV
打者としては

イチロー>>>>>>>>>>>>松井

949名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 04:08:21 ID:8mStNHdM
>>945
2003年
EqA:松井.280・イチロー.284
ttp://www.baseballprospectus.com/statistics/eqa2003.html
RC27:松井5.13・イチロー6.07
ttp://sports.espn.go.com/mlbhist/stats/batting?seasonType=2&type=sab&sort=runsCreatedPer27Outs&minpa=0&split=0&season=2003&pos=of&hand=a&league=al&ageMin=0&ageMax=99

この年は攻撃力だけでもイチロー>松井

2004年EqA:松井.317(AL7位)・イチロー.316(AL9位)
ttp://www.baseballprospectus.com/statistics/eqa2004.html
2004年RC27:松井7.50(AL9位)・イチロー7.80(AL6位)
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?seasonType=2&type=sab&sort=runsCreatedPer27Outs&minpa=0&split=0&season=2004&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=0&ageMax=99

去年は攻撃力はほぼ同じ

通算
イチロー 
本拠地セーフコフィールド(パークファクター 得点0.834)
RC27  6.82
TA   0.816
EqA  0.858
松井
本拠地ヤンキーススタジアム(パークファクター 得点0.922)
RC27  6.25
TA   0.825
EqA  0.855

現状では打撃限定でもイチローが若干上だね
950名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 04:57:44 ID:+jq2RSt8
打つだけ選手の松井が打撃ですらイチローとそう変わらないんじゃ話にならんな。
人気・実力・実績全てイチローが上でFAでしょう?
951名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 05:05:29 ID:lgt4dIaN
ゴキヲタは日本時代最初だけは勝ってたイチローが松井にあっさり抜かれたのを忘れたんだろうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 05:05:35 ID:qkXhZPuu
やっぱイチローすごいわ。俺よりすごいわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 05:06:41 ID:uwufIGUd
954名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 05:07:24 ID:YR1O870k
詭弁のガイドラインそのままの奴だなw
都合のいい将来を想像する
955名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 06:05:41 ID:Fnt5GKyk
HR55本>HR王>4割>>>>>>>>>>>>>>>>>打率王

打率なんて全く持って意味の無い記録。
去年の打率1位のチームはダントツ最下位w
956名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 06:07:02 ID:1X4QrNnV
打率王じゃなくて首位打者もしくは打撃王なんだよね。
意味わかる?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 06:25:48 ID:JYrkY+Hj
イボヲタって本当に頭悪いな。野球はひとりでするわけじゃないのにw

イチローと松井なら

イチローファンとそれ以外の第三者、あるいは普通の松井ファンは好き嫌いは別にしてイチローが上だと理解している
しかし2ちゃんにいるイボヲタは客観的な判断力がないため、松井のほうが凄いと言い張る
現実では人気も、実力も、実績も負けてるという事実があるのにw
958名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:06:02 ID:LyjHOupY
またゴキヲタの妄言が始まったな。
野球は個人のスポーツじゃないんだよ。
それにプロは客を喜ばせてナンボ、内野安打にそれだけの力はない。
かりそめのタイトルで悦に入る前に出塁率磨いてからものを言えよ。
確かにゴキヲタという野球総合板における害虫を産み落としたゴキの力には感服するが、
君らのご本尊ことゴキローは君らがいかに擁護しようが内野安打を打ち続ける安打乞食には変わりない事実なんだよ。
その点松井はどうか?打率こそ3割に僅かに届かなかったが、その数字もゴキから内野安打を取り除いた数字に近いんだよ。
本塁打も30本と世界屈指を誇る強力打線の一員に恥じない数字を示しており、ゴキとは違い試合の貢献度が
非常に高くポストシーズンでも2本塁打とゴキがどうあがこうが所詮は弱小球団の帳尻打者と言う厳然たる真実を突き付けている。
わかるかね、ゴキヲタ諸君。畢竟君らは偏差値至上主義の学歴バカと同様、
数字やラベルでしか物を計れず対象の本質を見抜けない、ベースボールのなんたるかも解ることの出来ない可哀相な連中なんだよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:16:15 ID:fITJf3S1
釣りなのかリアルで頭が逝っちゃってる人なのか?

プロはたしかに客喜ばせてなんぼだが、実際に現地で人気あるのは松井ではなくイチローだし。
出塁率もイチローのほうが言いわけで、しかもリーグ2位だぞ。出塁率を磨くべきは松井のほうじゃないのか?
試合の貢献度といっても松井は強いチーム、イチローは弱いってだけの話しだし。
地区優勝したのにMVPポイントは1票2ポイントってのもね…

なんか数字や評価では勝てないから、強引にケチつけてるだけのような気がする

960名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:18:08 ID:fLlraVrg
イチローは大リーガーランキングで10位=米スポーツ専門局
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050401-00000025-spnavi-spo.html
Top 50 players: Bonds replaces A-Rod at top
http://msn.foxsports.com/mlb/story/3497064

Rank, player, pos., team Last year's rank
1. Barry Bonds, LF, Giants 2
2. Albert Pujols, 1B, Cardinals 3
3. Vladimir Guerrero, RF, Angels 4
4. Alex Rodriguez, 3B, Yankees 1
5. Randy Johnson, LHP, Yankees 25
6. Curt Schilling, RHP, Red Sox 24
7. Johan Santana, LHP, Twins NR
8. Eric Gagne, RHP, Dodgers 7
9. Carlos Beltran, CF, Mets 41
10. Ichiro Suzuki, RF, Mariners 21  ←
11. Todd Helton, 1B, Rockies 6
12. Miguel Tejada, SS, Orioles 20
13. Derek Jeter, SS, Yankees 19
14. Scott Rolen, 3B, Cardinals 26
15. Roger Clemens, RHP, Astros NR
16. Jason Schmidt, RHP, Giants 36
17. Manny Ramirez, LF, Red Sox 29
18. Gary Sheffield, RF, Yankees 12
19. Mariano Rivera, RHP, Yankees 15
20. Bobby Abreu, RF, Phillies 44
21. Ivan Rodriguez, C, Tigers 28
22. Miguel Cabrera, LF, Marlins NR
23. Adrian Beltre, 3B, Mariners NR
24. Brad Lidge, RHP, Astros NR
25. Ben Sheets, RHP, Brewers NR
961名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:43:44 ID:LyjHOupY
評価云々で言えば、安打数の世界記録を樹立したにも関わらず地元ではそれほど評価が伴わない事実も有る。
メジャーで安打記録とは驚愕すべき記録と言ってもいい。だが、その内訳が弱小球団で消化試合に固め打った内野安打による
帳尻だと知れば、一体どれほどの人間が失望するであろうか。結論から言うと、ゴキのタイトルが一見壮大でかつての偉大な打者を照らすものであるばかりに、野球を知らない人達をも「タイトルをとったのだから」と
言う一種の集団催眠に陥らせ、実際は打率の割りに低い出塁率が裏付ける中身の無さをひた隠しにしてシスラーなど真にタイトルに相応しいといえる
歴代の首位打者たちの威光を笠に無知どもの賛称を得てさらに日本の大仰な報道も重なり、羊頭狗肉のゴキブリ打者が出来上がるわけだよ。
これが本当のベースボールを知るものは誰もがゴキより松井がプロだと力説する理由だ(プw
962名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 07:56:10 ID:LhtnAkqT
恥井ヲタ打率王だってw
バカ丸出しにもほどがある

しかもHRなぜか55本、ゴミ売ヲタ丸出しw
963名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 08:38:15 ID:ZHhxfgXc
イチローは今年も一桁ですかね
964名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:44:46 ID:IeDgTpC7
寂しくねえよ!!
   な、広岡
  ∧_∧    ∧_∧
 ( こJこ)   ミ `^^´彡
 ( つ旦と)   ( つ旦と)
 と__)__)    と__)__)
965名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:13:44 ID:nT7msmua
なんか最近予防線を張ってるアンチイチローが多い気がする。
4割でも単打ばっかりじゃ〜とか

去年はあれだけ無理無理騒いでたのに。。。
もっと堂々としようぜ
966名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:22:20 ID:tNWsAlcN
一部の松井ファンが蔑称など使いながらイチローにけちをつける
       ↓
イチローファンがデータやタイトルで反論する
       ↓
調子に乗った一部のイチローファンが松井やファンを罵倒する

流れはいつもこんな感じ
967名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:48:11 ID:dCBrA2rj

       l:ll                   ,,---:::,,,,_
 .       |il!                   lS    ゙゙゙゙'':
       .lil!                 -=====;___....:::::i
        lil                 |《.;・;》《;・.;》 6):::l
  .       lil               .  ヽ ω'  ,,,,,/_./"
       . lil               ,、,、,、__,,゙゙゙゙7::::::::::〉‐--...,,,_
       _ _lil,            ._,,.:-\:::::゙':、 ゙l;::,:‐'" .,.:';"-,,,゙'::、
     ニ= ゙;:; .゙'::‐-‐::‐‐-、..,,, ,;-;''"    ゙>、,-"'::、"  ,:'"`-,,,__) ゙、
     '=-‐ニ‐゙'-、;;:___::::::::::::::`:::::\    /.  ゙'::、:::::゙':::-'゙:''::、,    /.〉
             ゙゙゙゙'‐‐-::;;_;;:-゙'、_,,.-/    ゙'::、::::::::::::::::,>、 /ij
                         ) M A Rl I:゙'':‐--‐'゙'‐゙   l
                        l     | l   '"   /

968( ’ ⊇’):ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 11:56:08 ID:okiy6KSS
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
誤爆か?
それとも何かの曲の2ch風対訳か? ( ゚,_・・゚)ブブブッ

969名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:00:55 ID:vmuHeSrJ
一部の松井ファンが蔑称など使いながらイチローにけちをつける
       ↓
イチローファンがデータやタイトルで反論する
       ↓
技術論でついてこれなイチローヲタは日本語のハンデもあり
墓穴堀まくって撃沈

流れはいつもこんな感じ
970名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:03:01 ID:xte5D0YP
>>969
おまえも日本語がやや不自由みたいだが
大丈夫か?
971名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:03:41 ID:tNWsAlcN
> 技術論でついてこれなイチローヲタは日本語のハンデもあり
>これなイチロー

日本語のハンデねぇ・・・
煽るなら文章はちゃんと書こうね、松井ファンさん
972名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:08:47 ID:qIW/vOPs
松井ヲタはいつも書き込むときに必死さが出すぎ
もう少し文面上くらいは冷静を装う努力くらいしてくれw
973名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:16:34 ID:xg6eLV+D
イチロー4割、松井が55HRなら和解汁
974名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:24:10 ID:xte5D0YP
和解つうか、ますますヒートアップすること間違いなしだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:33:29 ID:xg6eLV+D
1 73本塁打:B・ボンズ* 01年:ジャイアンツ
2 70本塁打:M・マグワイア* 98年:カージナルス
3 66本塁打:S・ソーサ* 98年:カブス
4 65本塁打:M・マグワイア* 99年:カージナルス
5 64本塁打:S・ソーサ* 01年:カブス
6 63本塁打:S・ソーサ* 99年:カブス
7 61本塁打:R・マリス 61年:ヤンキース
8 60本塁打:B・ルース 27年:ヤンキース
9 59本塁打:B・ルース 21年:ヤンキース
10 58本塁打:J・フォックス 32年:アスレティックス
11 58本塁打:H・グリーンバーグ 38年:タイガース
12 58本塁打:M・マグワイア* アスレチックスとカージナルスの2チームで 97年:アスレ:カージ
13 57本塁打:L・ゴンザレス* 01年:ダイアモンドB
14 57本塁打:A・ロドリゲス 02年:レンジャース
15 56本塁打:K・グリフィーJ 97年:マリナーズ
16 56本塁打:K・グリフィーJ 98年:マリナーズ
17 56本塁打:H・ウィルソン
18 55本塁打

アスタリスクはステロイドと筋肉増強剤の疑惑つき記録。
もしすべてが参考記録となれば、55本塁打なら歴代10位タイとなる。

現代野球としては、55HR<<<<<<<打率4割だけれども、
上位の選手に比べて、内野安打で打率を残せるイチローの打率4割(90年代以降14位)
上位の選手に比べたら、どうしても飛距離で劣る松井の55HR(*付き選手を除き10位)
そんなに大差ないような気がするが・・・

・・・といか、イチローは打率4割・松井は55HRが当初の夢ではなかったのか??
976名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 12:50:56 ID:tNWsAlcN
>>975
松井が55本なり60本なり打てれば凄いけれど
それってジーターが50本打ったら凄い、と言うのと同じレベルで可能性が低すぎる
いろんなところで可能性が囁かれるイチローの4割と同列に扱う事自体が
話をややこしくしている原因
スレタイの希望どおり松井がホームラン王を獲ってから55本60本の話をすればいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:09:49 ID:Lt0WDEjb
にしこりヲタは馬鹿なスレ立てに必至だが、野球をちゃんと知る人からの反論には全然答えられん。
はっきりいって迷惑。              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
健常人にたかるウザい朝鮮ツエツエ蝿と同類の輩。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1109828078/
978名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:10:02 ID:hJOmaWxa
>>975



ゴンゾまで疑われてるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:30:52 ID:SegJzkyy
若い若い
980名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:42:15 ID:xg6eLV+D
神の数字である打率4割に挑む、史上最高の安打製造機イチローと、
名門ヤンキースでその実力を認められ、辛口ニューヨークファンにも認められた松井。

イチローには3打席連続ホームランよりも、3試合連続猛打賞の方が評価されるし、
30HRよりも200安打、本塁打王より首位打者(か最優秀出塁率)が求められる。
松井には3打席連続猛打賞よりも、3試合連続勝利打点の方が評価される。
200安打より30HR、40HRよりも120打点、それ以上に、数字以上の活躍が求められる。
元々目指す目標も、選手としてのタイプも全然違う。比べること自体間違っている。
それなのに、なぜにそれぞれのファン同士がいがみ合っているんだかな・・・

仲良くしろとは言わないけど、貶し合うのは止めたら?
相手の実力を認めているから罵倒しているんだと願いたいところだが、
ただノリで騒いでる輩は、そうとう器の小さい奴なんだと自覚せよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:48:29 ID:ezksaOcV
イチローのメディア等への子供な対応は批判されて然るべしだろうが
松井の人のよさを偽善と罵る奴はどうしようもなく人間腐ってると思うよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:50:57 ID:xg6eLV+D
イチローのメディア等への子供な対応を批判させると、松井の顔を批判する。
松井の成績を批判されると、イチローの内野安打を批判する。
こういう連中こそが一番子供だと思うが
983名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 13:59:01 ID:GVHSsVrU
イボイを見て偽善と思わないやつって不幸だよなあw
984名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:06:19 ID:xg6eLV+D
それともアレか?
イチロー批判組は、
「バットを振った際3.8秒以内に一塁ベースに到達した場合はアウトとする」
というルールでも追加すれば満足するのか?
「メディアに子供な対応をすると、次の試合は出場停止にする」
というルールでも追加すれば満足するのか?
松井批判組は、
「成績では優れているであろうイチローに、メディアがもっと耀かしいスポットを浴びせる」
ことで満足するのか?
「イチロースレを荒らした松井ファンは、どの掲示板にも1年間書き込み禁止」
で満足するの・・・しそうだなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:08:02 ID:Lt0WDEjb
>>981
藻前、野球以外の活動で優劣つけるタチだね。
藻前のようなヤツが王より長嶋が偉大だと鼓舞するんだよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:09:53 ID:xg6eLV+D
>>983 偽善だか善意だかは知らんけど、仮に偽善だったとは言え、
10年以上もあれだけ懇切丁寧な対応を取り続ける松井は凄いと思う
普通なら、機嫌が悪いときとかに気に障る質問とかされたらキレる
987名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:17:10 ID:ZHhxfgXc
やらない善よりやる偽善
988名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:24:38 ID:GHB0mU47
>>986
バカだなあ、自分の地位名誉のために偽善やってんだから凄くもなんともないよ
5000万寄付して1億5千万のCMが入ってくるんだから
懇切丁寧ってただひたすら退屈なコメントで電波と紙面を無駄に消費してるだけだろ
あいつが読売出身じゃなかったら誰も取材しねーよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:28:09 ID:ZHhxfgXc
ゴキオタは病んでるね
やっぱり頭のおかしな教祖に洗脳されてんだな
990名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 14:42:04 ID:xg6eLV+D
>>988 5000万寄付して1億5千万のCMが入ってくるのはここ数年間だろ。
まだ新人時代の頃から、松井は既に今と同じような感じだっただろうに。
それに、ひたすら退屈なコメントを懇切丁寧に言うのって、口で言うほど簡単なことじゃない。
そんなに簡単なことなら、他にも人柄と信頼をつくるためにやる選手が大勢いるっての
991名無しさん@お腹いっぱい。
松井が信頼結んでるのってマスゴミと長島だけだろ
他からは浮いてる事実はわかってるんだから
要は自分の利益になる人にしか関わらないだけの薄汚い野郎だよ