【Let's GO!】BOSTON RED SOX【2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:44:36 ID:Oa0oPTxV
222222222222!カレーにしゃーぷに2ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:00:12 ID:rm2wMWzW
日本人選手が今年はいるからちょっとは伸びるかもな。
毎年1スレ、2スレも年間で消化できないよな。
アリーグ優勝決定戦でヤンキースと当たる期間だけスレが延びるって感じだな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:21:13 ID:1fBH2gr6
1レンテリア SS
2デーモン  CF
3ラミレス  LF
4オルティーズDH
5Kミラー  1B
6バリテック C
7Tニクソン RF
8ミューラー 3B(ユーキリス)
9ベルホーン 2B
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:06:51 ID:mhpO+i+J
>>1
お疲れさまです
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:29:32 ID:k2uvaYmo
ヤンキー、ボス、カーズ
-------A級チームの壁-------


ミネソタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:21:24 ID:cw3/R9A0
>1
スレタイBOSUTONじゃないのか_| ̄|○
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:37:53 ID:wxBM6yPk
LMOワロス UA
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:10:42 ID:Pj+X06Os
>7
なんぼなんでもポストシーズンまでにはこのスレも使いきれるでしょう。
次スレではBOSUTON復活希望。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:48 ID:mhpO+i+J
総合情報学部合格きた〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:02:22 ID:mhpO+i+J
ごめん。orz
おもっきり間違えた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:05:16 ID:4p7AD+JT
壁紙をバリテコ&フォルクの抱き合ってる写真に変えてみたり
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:16:16 ID:tiMsoF78
ヤンキー、ボス、カーズ
-------A級チームの壁-------


アナハイム
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:32:51 ID:hj1p9f7m
>10
おめでとう。

>13
何をもってA級とするかは難しいところだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:16:10 ID:3XV5+kts
自分の壁紙はPCはペドロで携帯はノマーorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:51:01 ID:H84NF5vq
>>4
レンテリアが1番?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:27:49 ID:8gagkivr
>16
4じゃないけど、案外そのほうがいいかなとも思った。
1番で好き勝手に打たせといたほうが高い数字を出すんじゃないか。
けっこうチャンスにも強いので、アメリカンリーグで下位がチャンスを作れるし、
そういう点でもイケるんじゃないかなあ。

まあ、6番7番あたりでもかまわないんだけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:34:54 ID:Sp2jsZ7h
開幕直後のスターターはこんなモンかい?

NYY  ジョンソン、ムシーナ、ブラウン、ライト、パバーノ
BOS  シリング、ウェルズ、クレメント、ウェイクフィールド、アローヨ
BAL  ポンソン、ベダード、ロペス、カブレラ、リリー
TB   ブラゼルトン、ヘンドリクソン、カズミアー、ベル、フォサム
TOR  ハラディ、ブッシュ、リリー、バティスタ、タワーズ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:34:43 ID:PXtDuV6T
やっぱ名前じゃヤンクスにはかなわんな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:11:44 ID:zDjmusNh
シリング=劣化
ウェルズ=憧れのベーブ・ルースの「3」貰って満足。やる気なし。
アローヨ=ヒョロヒョロのモヤシッ子だからダメ。去年人気でて歌とか歌っちゃってるし。こいつは天狗になってる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:53:14 ID:JCBNTCES
捕手
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:28:52 ID:RtL3uKnR
マサチューセッツ州
http://sportsillustrated.cnn.com/magazine/features/si50/states/massachusetts/

Favorite pro team
1Boston Red Sox 44%
2New England Patriots 34%
3New York Yankees 4%

燃えるライバル対決
Red Sox-Yankees 73%
BC-BU 6%
Harvard-Yale 4%

ライバルの州
New York 89%
Connecticut 3%
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:38:46 ID:TaJovZY8
>>22
あれ?セルティックスは?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:06:14 ID:OaqD1iDH
ちょっと面白いニュース。
http://www.major.jp/news/news20050226-5437.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:03:50 ID:PsHPUMnN
>24
面白くはないよ……。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:53:27 ID:JcZGqP6j
シリング、完全復活へ向けて2度目の投球練習
ttp://www.major.jp/news/news20050227-5463.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:09:39 ID:p4n5JVt5
2番はみんな誰がいいと思う?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:13:46 ID:VYI8v5+F
ベルちん。出塁率で。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:24:41 ID:Ru9xcEhT
>>27
レンテリア。2番は足も欲しい所。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:34:40 ID:Gi7fgUqe
開幕スタメン予想

1 CF Damon
2 SS Renteria
3 LF Ramirez
4 DH Ortiz
5 C Varitek
6 1B Miller
7 RF Payton
8 3B Mueller
9 2B Vazquez
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:09:31 ID:XpJF8eNl
>30
MAJOR.JPの記事見たね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:19:52 ID:asyGGV37
>>31
見ましたよ。(・∀・)ニヤニヤ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:03:10 ID:Hv32AiPF
バス消すって誰?
ペイトンってボストンはいったのか
ニクソンどうなるのよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:07:24 ID:nI+i0pIt
>33
書いてあるように30は開幕戦予想オーダー。
どことやって誰が投げるか考えれば右打者ばかりになって当然。
キャプテンが5番なのも右打席のほうがいいからでしょう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:34:40 ID:chDHnmEr
クレメント、2回に先頭打者から三振獲ったけど、時折球が浮かぶ。
中継を観戦できた試合の先発、グラビン、アーマス.Jr、スターツと比べると今一歩だった。

あと、ペイトンが移籍後初打席で先頭バッター二塁打
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:59:15 ID:rplE5BFo
Bush welcomes Sox to White House
http://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050302&content_id=954889&vkey=news_bos&fext=.jsp&c_id=bos

チーム挙げてケリー応援してたから関係者はさぞバツが悪かったろうなw
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:55:19 ID:Ca18YGa2
>30
セカンドは別にベルちんでよい気がする。右打席のほうが比較的得意でしょ。
まあ、たいした数字じゃないけど、それならバスケスも変わらんのでは?
その場合打順は9番でもいいけど、7ベルちん8ペイトン9ドイツ系でもよいかも。

>36
そうでもないでしょ。
チャンピオンが招かれるのは慣例みたいなもんなんだから、
レッドソックス側は胸を張っていればよいわけで、むしろブッシュのほうが、
ケリーを応援してた連中を招待しなければならないという憎たらしさを感じるのでは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:04:11 ID:yqU0ZbYc
デニーって役にたちそうにない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:52:50 ID:08+P68TG
エプスタインもBOSがWS優勝した事で普通にボストンの街を歩けなくなっただろうな。
ファンが見かけたら即サイン攻め。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:10:25 ID:yLExr6gS
boston在住です
何と大学時代の教授のコネでシーズンチケット入手!!!
グリーンラインでフェンウェイという日々が続きそうです
去年開幕時オリオールズ戦の際スレが無かったのでスレを立てたのですが
伸びが悪かったですね。今年は何かと日本でも注目される機会も増えるでしょうし
自分も現地にいるので色々書き込みしたいと思います
打倒ヤンクス!松井を除いて、ヤンクス戦ではここぞとばかり野次を飛ばしてやろうと思います!
よろしく
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:21:00 ID:cL0pjWLa
ホックスボロってボストンしないなの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:57:37 ID:lyxSoQGg
>39
ゆっくり食事もできなくなったってSLUGGERに書いてあった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:45:15 ID:dPQpqMs9
>>41
違うよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:22:41 ID:Cj64ze1X
ボストン住んでるやつうらやましすぎる
グリーンモンスターから飛び降りたいひといますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:49:58 ID:JQYt1J8l
今日ヤンクスとオープン戦があるらしい。
まぁでも主力でないし負けてもいっか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:42:04 ID:Bo6IBVJC
>44
飛び降りたかぁないが、その気持ちは分かる(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:07:00 ID:e7GR1nYG
ピッチャーデニー
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:23:25 ID:NdgCoZj3
松井を止めろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:30:55 ID:38UQQQxm
キャプラー良いね。
またホームラン打ったよ。
やっぱり巨人に入って正解だよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:35:46 ID:lGZpDutA
デニーとペタが1軍に残ればこの不人気チームを応援したる
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:26:24 ID:wO1g7h3U
シリングが開幕に間に合わない場合、開幕投手はウェルズかな?
しかしウェルズが全然役に立たなかったら
メンドーサの時みたいにスパイ呼ばわりされそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:47:34 ID:uTQTu4ll
ペタゎ大リーグでHRいったい何本打てるのだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:59:22 ID:XXHA+2An
>>50
二人とも来週には日本にいる悪寒
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:18:36 ID:ZenZtdTp
■=左

シリング△開幕ダメならハラマ先発
クレメント
ウェルズ■
アローヨ
ウェイクフィールド
-----
マンテイ
ティムリン
Bキム
エンブレー■
ハラマ■(マラスカ■)
-----
フォーク
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:36:54 ID:x+KDOqaA
>>54
やはりWミラーは間に合わんか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:04:17 ID:MCWn3V+t
今朝、ビッグユニットとスタインブレイナーをぼこぼこに殴る夢を見た。
これはいったい何を表すのだろう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:10:57 ID:UibBqrpE
>>56
人間は実際に置かれてる状況と逆の夢を見て心のバランスをとるらしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:28:50 ID:MCWn3V+t
>>57
やっぱりまだヤンクスコンプがあるのだろうか。
今年WCもだが東地区1位にもなってほしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:58:24 ID:15fNj8Ln
落ちすぎ
そろそろ開幕
ガンガン応援しましょう
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:05:06 ID:WsNKuyEG
>>44
ボストンに住んでますが、飛び下りませんよ?

ところで、ステロイド剤を使ってるとかなんとかで、シリングとかマクガイヤとかが
昨日諮問委員会みたいなところで話してるのが生中継されてましたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:15:17 ID:u3rtGk/G
やっとPC回復したー
半月ネットできないだけでプチ浦島状態
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:31:55 ID:MJbYYRB2
開幕ウェルズで確定
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:28:17 ID:O6Vl/wsS
シリング先生が無茶をしなくて、正直ホッとしてるよ。
しっかり治して「これがカート・シリングだ」って投球を見せてほしい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:53:17 ID:9YZuAYY3
ハンレー・ラミレスは楽しみな選手だな
オープン戦でも少ない機会だけど結果出してるね
今年は3Aスタートだろうけど、できれば近いうちに
レンテリアからポジション奪って欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:39:05 ID:s1aJyVIl
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:53:08 ID:29kQ362f
Gavin Newsom
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:41:56 ID:7Z8CDBuK
もうすぐウォウウォウオー、ソグーソグーか。
楽しみだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:24:40 ID:Wfa5yzXj
ウェルズがかなりヤバいと思うのは俺だけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:53:55 ID:4xMPxjbC
>68
腹が?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:22:35 ID:gAqJ7ash
こんどはstinks!?w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:18:17 ID:dxW009vh
マイク・マイヤーズ獲得やってさ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:18:10 ID:7SdsOwIW
>71
おかえりー……って、なんか釈然とせんな。
や、マイヤーズはいいんだけどさ。
ttp://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050329&content_id=980117&vkey=spt2005news&fext=.jsp&c_id=bos
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:19:05 ID:70OOnGP4
やっとキムチ放出か
散々引っ張って全額負担で放出
タダ同然で放出するならヤングと1M負担のオファー拒否するなよw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:14:16 ID:RmN/mqvi
昨日のオープン戦で投げてたな、キムキム兄やん
相変わらずのコントロールで
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:28:21 ID:kfbc4syC
BKがトレードされたのか?
相手と条件おしえて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:02:14 ID:opFpepXR
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:17:58 ID:4OURfe4P
ボストン側にめちゃくちゃ不利なトレードのような気もするが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:19:02 ID:hHXpv81e
BOSは交換要員としてCharles JohnsonとChris Narvesonを獲得も
JohnsonはリリースしてTBへの移籍が濃厚。
しかしそこまでしてエプはBKを放出したかったのかw
単純な損得勘定からいけば大損だし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 01:10:45 ID:+Zig5H6b
GO!SOX!
80名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 10:20:51 ID:O4D9hMki
そんなに寒いなら長袖のアンダーシャツを着ようよ、
ウェルズさんらしくなくなるのは分かるけど・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 11:07:25 ID:Gz62CCzV
>80
どー考えても「寒くて腕が縮こまってるだろ」って感じだったなあ。
まあ、長袖着たウェルズって想像しにくいんだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 13:55:36 ID:J3NfvDFh
明日に期待しましょうか
83名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 14:04:37 ID:aZWIMKip
>>76
ポールカリヤの親戚?
84名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 14:20:22 ID:J2GLRFuV
>>82
明日は・・・
85名無しさん@お腹いっぱい:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:38:53 ID:StoN5TZS
明日の風が吹く
86名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 07:27:40 ID:iY9eL43y
ペタジーニを使わないのが敗因。
日本じゃ松井以上の実績残してるって関係者は知らないんじゃないか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 07:33:16 ID:AQ/I9cAE
怪我してんですけどw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:25:07 ID:DIkMw4X5
ウェイクフィールドは何時投げるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:00:42 ID:B5Le3tg8
明日のナックルボウラーの調子はどうなんだろ?
普通で4〜5点は取られるからな
マニーは寝てるし心配だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:38:01 ID:OJ2bzQmQ
ボストンに住んでるんですが、今ニュースでやってるんですけど、
フランコーナが胸の痛みを訴えて今朝病院に運ばれたらしい。
今日はミルズが監督やるらしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 03:18:23 ID:eHjYjoyL
>>90
いいな〜〜〜〜!在米さん。

20th Century Fox: Fever Pitch
http://www.apple.com/trailers/fox/fever_pitch/large.html

これ4月8日から公開のRED SOXファンの物語らしいけど
見たら感想教えて下さい。日本公開してくれんのかね・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:35:16 ID:dl/7uwoV
ウェイクは凄いなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:39:33 ID:XcO3bT2d
強いな
今年も短期決戦はもらった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:08:40 ID:XCdhyz0r
マニーは治療の影響と優勝ボケが残っているのだろうか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:37:14 ID:vv3TnFwC
あー……今年もワイルドカードでいいかなって気もしてきた。
プレイオフに出てディビジョンシリーズさえなんとかすれば、
あとはマリアノが勝たせてくれるんじゃねえのって。

どうしちゃったんだリベラ……。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:59:58 ID:c9AGcOB5
>>94
バーンアウト気味かもな。
優勝&ペドロがいなくなったから。
9790:2005/04/08(金) 13:57:27 ID:LSAZzXsu
>>91
情報ありがとう。最近映画の話題付いていってないから知らなかったよ。
昨日、ヘリがバラバラバラバラ飛んでてすごくやかましかったんだけど、
どうもフェンウェイパークでこの映画のイベントがあったらしい。

そういえばこの間地下鉄を待ってる時に、隣に立ってたおじいさん(80歳くらい?)
とちょっと話をした。で、「レッドソックスが優勝した時、どんな気持ちでした?」
と聞いたら、何とも言えない遠くを見るような目をして潤ませながら、
「信じられない...」と。あの表情は何と言うか、少年の頃からの長年の夢が
やっと叶ったというような感じかな。軽い気持で聞いたんだけど、思いがけない
反応でびっくりした。でも、何かあったかい気持ちになった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:36:40 ID:0pB2gA+5
レッドソックスのホームのユニに名前が無いのはヤンキースと一緒の理由?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:04:11 ID:o1J7nnlM
>97
それだけのご老体にしても「生まれてはじめて」なんだもんなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:05:31 ID:Por3/wof
MLB.COMのBOSのページで、次戦先発予定投手のとこの
アローヨタンの顔写真に笑ってしまったのは俺だけか?
「おまえら表へ出ろ」の人かと思ったわけだが

そんなアローヨタンのピッチングに期待してるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:54:52 ID:KAjy2bZv
フォーク今日も危ない投球ながら辛くもセーブ。
今後が不安だ・・・・・・・・・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:16:57 ID:lp/Ao7C6
フォークもWS優勝果たしたからバーンアウト気味なのかもな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:59:55 ID:vqSkjX+g
まあ元々、けっこうヒヤヒヤさせるクローザーですしな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:25:22 ID:xkyiHpy+
ウェルズうたれまくってるし、やる気ないのかな〜
昨年のWS覇者・レッドソックスファンの皆様、失礼します。2ちゃんねる野球板の応援をお願いできませんか?

☆★☆★☆★☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中! ☆★☆★☆★☆★☆
2ちゃんねるでは3年ぶりに「第2回全板人気トーナメント」を開催しています。
熱闘一次予選。必見! ttp://www.geocities.jp/k_product_tmp/flash/zenita_first.html

4/10(日) プロ野球板  4/11(月) 野球総合板 の投票日です。 (いずれも日本時間23:00:59まで)
投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

☆★☆★☆★☆★☆ 「野球ch」名無しさんを決める投票実施中! ☆★☆★☆★☆★☆
本日4/10(日)が投票日です。

◆どちらも投票は投票所板で(板カテゴリーは"案内")。投票は両方で1分◆
詳細は↓のスレで。分からないことも聞いてください。応援よろしくお願いします!
2ch全板人気トーナメント選挙対策スレ★Part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112102339/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:31:45 ID:8Or+tIeN
デーモン怪我したって?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:40:17 ID:opkL8hh4
>>106フェンスに激突したときに広告看板の角で切ってしまったらしい。
6針ヒジを縫ったんだとか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:54:02 ID:8Or+tIeN
切り傷だけならあとには引かなさそうだな
109( ̄〜 ̄)ξ :2005/04/10(日) 21:02:20 ID:zBNIajeN
IjY0uv/O
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:22:48 ID:rM57gNoT
今夜のフェンウェイ開幕試合、スカパー・BS(録画)で中継あるんだけど
セレモニーはどれくらい見せてくれるのかなぁ…
BSなんてばっさりカットかなぁ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 03:29:51 ID:6PTr0scz
>>110
現地でも『プレゲームショー(中継とはあくまで別番組)』内で十分時間をとって放送されるんじゃない?
そして、『中継』はセレモニーのお尻(スタンディングオベーションが長引いて、予定が延びてしまった、そんな状況)
と国歌斉唱でプレイボール、
そんな具合と見る。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:47:43 ID:s2N39T9H
リング授与セレモニー、移籍組ではロバーツやかねてから出席を希望していたロウが
駆けつけていたな。ペドロ等がいなかったようなのは残念だがシリングやバリテックや
ロウやロバーツに対する声援が大きかった。ペスキーも感慨深いものがあっただろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:14:33 ID:OjZW5WpQ
今日もいいウェイクだったね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:20:22 ID:DZxnHVQB
落差、コントロールともに申しぶんなしでしたね。ありゃ打てんわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:50:57 ID:6PTr0scz
チャンピオンリング授与式でユニフォーム姿のフランコーナを初めて拝むことが出来た。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:04:18 ID:CBhW64jT
ウェイク神レベル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:35:11 ID:lNOXynRF
セレモニーは公式で映像見れますよ。

歓声が大きかったのは主力組に、移籍したロバーツ、ロウ(ブーイングも有り)。
そして最後に登場したペスキー氏。

そして何故かいつもブーイングされるユーキリス。なんで?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:41:05 ID:Rmzr+lOj
>>117
それは「ユーーー」って呼ばれてるんだと思うよ。
ムッシーナに対するムースコールみたいなもんで
しょ。アメリカのスポーツ見てるとよくあるみたい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:48:43 ID:UKpibUSW
ペスキーじいちゃんの時の歓声は凄かったね。
言っても仕方ないけど、これでテッドがいてくれたらなあ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:03:30 ID:QjxuaJrL
現読売のキャプラーにもリングは届いたのだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:39:52 ID:Kd2FyQwp
ロバーツの笑顔はホント癒し系だなw
ボストンに帰ってこいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:06:33 ID:gcSG85py
昨日のAロッドコールはおもしろかった
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:41:42 ID:ZVBptd5S
E-RODだろww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:24:12 ID:UKpibUSW
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:52:54 ID:3tmCainX
もうヤンクス戦は全部ウェイク師匠でイイよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:53:12 ID:knPbhxun
もやしっ子アローヨでランディに勝てたら儲けもん!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:31:19 ID:eQGWNXre
勝ったでぇ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:36:25 ID:hi8JSX7t
8回裏の追加の2点が効いた
でもフォルクヤバいな(冷や汗)
フルカウントからボールのストレート投げられる度胸・投球術は凄いけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:49:24 ID:knPbhxun
シェフィロイド死ね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:03:25 ID:OdOzH0I+
シェフィールドはロン・アーテスト並のDQNだな
まあ勝って何より
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:09:52 ID:96QVC+C6
客にパンチするなんてはじめてみた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:16:26 ID:1RUGKUk3 BE:50176962-
>131
去年椅子をぶん投げた人がいましたがな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:26:27 ID:ZDGMG1bo
ナイスゲームですな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:35:48 ID:FmotrSS0
いつもボストンの試合を見ていて思うんだが、
この街にはハーバード大、MIT等、世界に名だたる
賢い大学ばかりだと言うのになぜファンは馬鹿ばっかり
なんだ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:39:55 ID:fn++LZfy
インテリだけどボソックスのことになるとDQNになるんだよ。
スティーブン・キングとか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:34:31 ID:96QVC+C6
ボストンは昔からハードコア(音楽ね)が盛んだからなぁ
激しい人が多いかもね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:30:36 ID:1AdyQ1yq
お山に行ったあの人が古巣の地元紙にボロクソに言われてます。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/15/20050415000021.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:38:50 ID:U9WhnSEU
シリング昇格に伴うユーキリスのマイナー降格に関する『オプション』数はどうなってるの?
なんだかもうそろそろヤバくない?
>>134 日本で言えば京都のような落ち着いたいい街だけど、反動でやんちゃなのもいる感じ。(もしくは本性が出ているのか‥)
こちらも是非応援してください。

    ☆★☆ 2ちゃんねる全板人気トーナメント 決戦は4/16(土) ☆★☆

3年ぶりに開催されている「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
野球総合板・プロ野球板ともに一次予選、二次予選を勝ち抜き、本戦出場を果たしました。
しかしながら本戦は日程と組み合わせが激しくハードであり、苦戦が予想されます。
2ちゃんねる野球板の底力を発揮しましょう。応援よろしくお願いします!

    野球総合板の投票は4/16(土) ・ プロ野球板の投票は4/20(水)

一次予選の熱闘はこちらで  ttp://www.geocities.jp/k_product_tmp/flash/zenita_first.html
       投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

◆投票は投票所板で(http://etc3.2ch.net/vote/ 板カテゴリーは"案内")。投票は1分◆投票時間:01:00:00〜23:00:59

詳細は↓のスレで。分からないことも遠慮なく聞いてください。
【4/16】全板人気トーナメント★Part3【本戦出場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113492957/
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:50:13 ID:pBIy5s6+
野茂さんレイープで勝率5割復帰
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:51:15 ID:tTZiFrlo
松井さんのライバル、ボストンのモンスター、オルテイーズも相変わらず凄いです
ね。本日満塁弾ですよ。打点も11に伸ばしてる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:33:05 ID:UhwsPFFK
ここまで不振のマニーがついに爆発
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:34:40 ID:aPthVhYj
IjY0uv/O
ウエッサイ
van van van van van ?
およvan van van van van ♪
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
わオーんわおわお


nazeruecyugaww kimopp

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:34:40 ID:HHMGN51c
マニー。・゚・(ノД`)・゚・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:41:03 ID:3CMNekH2
マニーやっとお目覚めか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:55:16 ID:NFqluMaQ
なんというのか、まあ、マニーらしい爆発のしかたであるな(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 09:41:13 ID:Gw30vrSK
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 15:06:41 ID:H7QlIVow
明日ってボストンマラソンと同時開催で午前中から公式戦が行われる日だっけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:10:35 ID:yDTcpw9E
>148
そやね、11:05開始。高校野球か(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:19:31 ID:TmEXuc/U
しかし、ボルティモアとトロントはどうしちゃったんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:27:16 ID:kAzmDq9+
マニー2日で11打点の荒稼ぎ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:28:27 ID:kAzmDq9+
すまん3日の間違い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:37:12 ID:XWRoJ4jH
今年のウェイクはひと味違う予感。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:50:56 ID:XWRoJ4jH
やっとマニーも目覚めたな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:29:28 ID:N5ud5gB/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:57:07 ID:LYnePheO
ナックルの契約延長を発表したのにスルーかよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:57:03 ID:N5ud5gB/
エンブリーとフォーク炎上でTORに敗戦。
BALと共に強そうな相手になってしまったようだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:39:02 ID:AzupiiN0
今年は救援陣が不安定やね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:28:37 ID:7wP9ysbP
>>158
マイナーにすんごい投手が待機中だからしばし待て!


「ピッチャー、デ・・・ry」
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:17:56 ID:Zqhd+LW8
>156
そういうなら君が貼りたまいよ。

Rソックスの「魔球使い」が契約延長、引退までボストンで
ttp://www.major.jp/news/news20050420-6664.html

[契約内容]
とりあえず来年まで契約延長。
再来年以降は毎年の球団オプション。
年俸は非公表。

[エプちんのコメント]
「ティム・ウェークフィールドは11年間にわたってボストン・レッドソックスで最高の選手だった。
今回の契約によって、ティムは引退するまでレッドソックスでプレーすることになるだろう。
長く栄光ある球団史を紐解いても、彼ほどすばらしい選手は少ない」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:51:58 ID:sj2L5P7u
>>160
なんとかあと10年はがんがってもらいたい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:49:20 ID:LDoCBiR5
ウェイクナックルを誰か若手に伝授してもらいたいな
伝授して投げられるようなモンじゃないんだろうけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:59:32 ID:vQtfUM0I
>>160
ということは必然的にミラベリもボストンでしばらくやることになるのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:03:50 ID:5A3aun8X
>>163
去年のALCSを見る限り、バリだと相当キツイからねw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:27:42 ID:7a0CTtdU
ウェイクフィールドの契約延長を一番喜んでるのはミラベリかもしれんね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 02:08:34 ID:a9HT0WJY
2人はプリキュアだから
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:02:15 ID:N+Fdkhb+
ウェイクフィールドもリング手に入れたしあとはやれるトコまでやるだけかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:54:36 ID:RmhLwx8s
>>166
(;´Д`)ハァハァ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:56:30 ID:meAneOOR
今日は1−0で勝ちか
にしても、フォルクは微妙に怖いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:37:15 ID:SJE02NR1
ノマー故障らって

関係ないか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:30:10 ID:NudEHqXO
>170
かつて在籍した選手って気になるよね。ましてやノマーともなればなおさら。
完全復活はもうないのかなあ。怪我との戦いに明け暮れるしかないのかなあ。
ワールドシリーズでカブスとやってほしいよ。でもそこにノマーがいないんじゃなあ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:05:28 ID:NDrIoEJH
単独首位あげ
いいときのクレメントはすげ〜な。
92マイルのスライダーってw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:43:49 ID:D59O/eLB
>170,171
ノマーって、激しいトレーニングしてるのに怪我が多いね…。
ストレッチとか見てて、体がそれ程硬いとも思えないけど。
本当復活して欲しい。

174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 04:53:01 ID:iRPGNzVc
ポータケットは最下位独走中だ

かたや、コロンバスは首位独走中

大丈夫か
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:37:40 ID:QYGOnW3f
またリリーフピッチャーか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:07:03 ID:LkxgJXOf
今日はシリングが炎上して負け。
幸いにもボルティモアと1ゲーム差でヤンキースも低迷してるってところが救いか。
シリングも見切り発車みたいなところがあるんで完全復調までにはまだまだ時間がかかるかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:09:23 ID:8Sb3kFjq
まさかデビルレイズに1勝2敗とは。
最低でも2勝1敗と思ってたのにorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:18:45 ID:KKISB2C9
「野茂先生に負けて、あとはタコ殴り」が本当だよなあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:41:36 ID:ZUDL5Bdu
それが理想だけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:58:40 ID:aqOuxRQZ
日本人ひいきは別として、今の野茂を打てないようでどうすると
この前、抑えられたチームがあったけどな

そんなことより、なかなかいい乱闘だったな
たまにはこういうのが無いと、と思ってしまうのは不謹慎かな
今後のTB戦が荒れそうで楽しみだ

さて、明日からBALと首位決戦ですよ
今年はもうヤンキースじゃなくてBALとの勝負なんじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:17:06 ID:RlR/ci6h
アローヨ報復GJ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:55:54 ID:kOcRiy+O
オルティーズのホームランワラタ
どこまで飛んだんだよw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:50:13 ID:y9hb/EIQ
すごすぎるわ まじで
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:41:51 ID:hSYDXQh/
BALはロバーツがすごいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:01:46 ID:AhNhUFLp
今日のortizのホームラン、どんくらいの飛距離か凄い気になる。。
ハイライトで見ても、どこに飛んでいったのか分からんかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:18:13 ID:F4CXUbFa
ラミレスとオルティーズかっこよすぎw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 13:56:42 ID:J5ptchOT
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/5909/home_runs.html
http://sports.espn.go.com/mlb/hrtrackerbydate?date=20050424
410 ft.(125m)ってなってるけど、絶対もっと飛んでるよな・・・。
右翼席上部にある看板か天井付近に当たったんじゃないかと思うけど、
打球が当たった位置で計測したんかな。去年の日米野球でも
東京ドームの看板の更に上にある照明のところにライナーでぶつけて、
ボウチー監督もあんなに飛んだのは初めて見た、みたいなこと言ってたけど、
ジャストミートした時の飛距離はとんでもないものがあるね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:09:47 ID:uAmHfhmR
>>187
飛距離の分かるHPなんてあるんだね、さんくす

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:06:21 ID:fHmL9J7W
ぼるちもぁ強いな
ダークホースだとは思ってたけど、ここまでとは
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 05:00:44 ID:APtPF/Qp
>189
まだ4月じゃん。
あそこは去年も4月は好調だった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:59:24 ID:2l+7/z1N
またフォーク炎上してるし
ダメだ今年は・・・・・・・・・・・orz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:05:06 ID:RRqcDQvR
フォルクはかなりマズイ事になってんね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:19:42 ID:ZyYiIRic
今日は最悪だな!
守護神が炎上して負けるし、Pay-Rodは10打点も稼いでいやがるし、
早く忘れよう今日のことは
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:29:02 ID:ZoEamWnO
今年はシリングとフォークにはあまり期待しない方がいいよ。
シリングは病み上がりでフォークは今年が不調年くさい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 02:26:23 ID:34LH51Er
シリングまたDL入りかよ・・・・・・・・・・・
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=mlb&id=2047507
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:45:21 ID:fhZT6yss
2位でいれることが奇跡なくらい、ブルペン+ウェルズがウンコだ
197名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:49:56 ID:TRL11MIS
打撃は調子良いみたいだね。
でも、オリオールズには劣るけど・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:06:22 ID:1m7vEDco
ウェイクフィールド中1日で出動させよう!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:53:46 ID:qEAyg6+A
>>187

ちなみに、その前日には455 ft. (139 m)と432 ft.(132 m) の二本のホームランをかっとばしている。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:48:40 ID:vzhCl3jl
>>199
お前が打ったわけでもないのに偉そうにしやがって!
このちんかす野郎が!よほど最低な人生を送っていると見える
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね氏ね死ね
きちがい0−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!
ヤンクスファンやめちまえ!このウンコ太郎!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:18:10 ID:HkbxJsXB
ウェイクで勝てないと痛いなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:21:55 ID:q60llwr3
ここの住人にお尋ねしたいんですが、
キャプラーってメジャーにいるときからあんなに使えない選手だったの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:42:15 ID:dG8+3tTF
>>202
スレ違いだが、俺の知ってる限りではDetroit, Texasそして
ボストンで、一度もレギュラーとして活躍した事はなかった
と思う。体の割にはパワーヒッターでもないし、小細工も
決して上手い選手じゃなかった。巨人が取ったと聞いて
「なぜ? どうして? Teach me Why?」と思ったアメリカ人の野球ファンも思ったに違いない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:04:44 ID:dPVwSUjL
ttp://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=redsoxolerud&prov=st&type=lgns
Red Sox agree to terms with 1B Olerud on minor league deal

フロリダのスポーツコンプレックスで調整後、晴れてメジャー昇格?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 08:15:39 ID:dPVwSUjL
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:30:14 ID:EVSvB22Z
オルルドかぁ
それよりピッチャーを・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:11:21 ID:dPVwSUjL
明日の先発、ジェレミー・ゴンザレス(日本開幕戦で松井にHR打たれた元TB)の出来に注目だわな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:03:56 ID:mwcFWgml
>>204
野獣軍団の中に紳士が一人…
早くメジャーで姿見たいぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:33:00 ID:3f8wiMbq
野獣化してたりしてw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:56:54 ID:lYm56/ee
これからNYに行くものですが、
5月6日にフェンウェイにNYから行くとすれば、
飛行機(シャトル)ですかね?
アムトラックは時間が掛かる。。
ナイトゲームなんで、一泊しないと、ですよね。

そこそこ安く行ける方法をご存知の方、教えて戴ければ。

まあそもそも、チケットが手に入らないか。。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:01:59 ID:r4UkvNtw
武論尊アローヨw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:35:41 ID:qxqLYhsd
もうペタジーニが上がってくることはないんだろうか・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:39:05 ID:7DXLu/3o
キャプラー返すからペタジーニ返してくれ
214sea fun:2005/05/02(月) 23:55:23 ID:OihA99Ro
オルルドをよろしくどうぞ。
とにかく出塁はする子です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:51:13 ID:ziUBkMq8
オルルドはどこで使おうか
代打の切り札かね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:44:04 ID:dbIpwnw3
デトロイト相手に星の取りこぼししてたらやばいって!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:45:43 ID:VPtAVY8F
12安打8点−11安打3点。仕事が逆だろうという気がした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:54:46 ID:dbIpwnw3
ノーアウト満塁の場面で点を取れなかったのはまずい!
デーモンは相変わらず調子いいみたいだけど
ヤンクスも追い上げてくるだろうし、オリオールズは独走してるし
今年は中盤補強失敗しなければオリオールズがいっちゃいそうだからな
ここでこれ以上はなされたらまじでプレーオフもやばいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:13:08 ID:1JpTdEwC
リリーバーの補強が最優先かね
ロングリリーフできるのとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:22:21 ID:W10IlP2f
FAのメンドーサを呼び戻す?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:03:35 ID:3ZbBN970
これワロタw

963 :名無しさん@恐縮です :2005/05/03(火) 22:39:36 ID:K4Wt1ehH
客を沸かせるという意味ではこっちの神キャッチも凄いよ。

去年フェンウェイパークで同日に起きた二つの神キャッチ
http://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20040611&content_id=768379&vkey=wrapup2004&fext=.jsp&c_id=bos

Red Sox Coverage
? Ballgirl makes sick catch: 56K | 350K ←ボールガールのスーパーキャッチ

Los Angeles
b-Saenz, PH 1 0 0 0 0 0 0 .242  
        ↑
ドジャースラインナップのクリックで、
ボストン1点リード、9回二死1塁からマニーの神プレーでドジャース奇跡の同点劇
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:09:42 ID:cMktNEBL
>>221
このスコアとマッチアップ、当時スカパーの生中継で見た記憶が。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:49:26 ID:EGYKsN8I
本当に人いねえなあ
ボストンファンってそんなにいないのか?
俺はボストン昔住んでたんで一生ボソックスファンなんだが
今日はどうやら勝てそうだしヤンクスオリオールズ負けたし最高の一日だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:51:35 ID:EGYKsN8I
ヤンクスはまじで全てが裏目に出てるね
プレーオフもやばいんじゃないか?
ボストンもいまいち波に乗れず低迷してるがまだ圏内
オリオールズが簡単に落ちてくるとは思えんが、ここは付いていきたい

225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:55:42 ID:EGYKsN8I
SEA,OAKとの連戦でどれだけ貯金が稼げるか?
ヤンクスとローテがかぶってるんでそっちで消耗してくれれば言う事無いんだが
明日は何としても勝って3連戦勝ち越しで次を迎えたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:01:11 ID:EGYKsN8I
これで首位に3差!
ヤンクスはしばらくは放っておいても自滅してくれそうだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:13:29 ID:aBrQ5zMV
>223
> 本当に人いねえなあ

9月くらいから騒がなきゃならないので、今は体力作り&温存の時(w
ま、エプちんが動いてからだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:20:22 ID:EGYKsN8I
>>227
了解w
勝負はプレーオフだな
しかしよう、このスレいっつも落ちすぎなんだよ
たまには書き込んでくれや
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:29:16 ID:pRb9RNpT
松井>>>>>>>>>>マニーw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:59:18 ID:EGYKsN8I
これでもボソックスがプレーオフでヤンクスとあたったり
また田口のいるカーズにあたったらにわか大発生するんだろうか?
試合は見てても書き込みはしないって人も多いだろうけど寂しいなあ
にわかに最後に占拠されるだけのスレってのも悲しいねえ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:00:18 ID:EGYKsN8I
現地5月三日現在の結果
EAST W L PCT GB HOME ROAD EAST CENT WEST NL L10 STRK
Baltimore 17 9 .654 - 8-7 9-2 15-6 1-1 1-2 0-0 8-2 L2
Toronto 16 12 .571 2.0 5-6 11-6 12-9 0-0 4-3 0-0 7-3 W3
Boston 14 12 .538 3.0 6-4 8-8 11-10 1-1 2-1 0-0 4-6 W1
New York 11 16 .407 6.5 7-10 4-6 9-12 0-0 2-4 0-0 4-6 L1
Tampa Bay 9 18 .333 8.5 8-8 1-10 6-16 0-0 3-2 0-0 2-8 W1
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:02:05 ID:EGYKsN8I
     EAST W L PCT GB HOME ROAD EAST CENT WEST NL L10 STRK
Baltimore 17 9 .654 - 8-7 9-2 15-6 1-1 1-2 0-0 8-2 L2
Toronto  16 12 .571 2.0 5-6 11-6 12-9 0-0 4-3 0-0 7-3 W3
Boston   14 12 .538 3.0 6-4 8-8 11-10 1-1 2-1 0-0 4-6 W1
New York  11 16 .407 6.5 7-10 4-6 9-12 0-0 2-4 0-0 4-6 L1
Tampa Bay  9 18 .333 8.5 8-8 1-10 6-16 0-0 3-2 0-0 2-8 W1
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:02:32 ID:clD7G0Ou
何お前?お前はボソックスオタなのか?
お前から見てヒデキマツイは脅威なんだろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:04:01 ID:EGYKsN8I
ボストンここんとこ全く連勝が無いんだよなあ
波に乗れない
特に3連敗の後がひどいよ
ここらで大型連勝して貯金を一つでも多く増やしておきたい
ヤンクスも同様だがヤンクスほどひどい内容の試合はしてないので希望がある
この大型連戦で頑張って欲しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:05:44 ID:EGYKsN8I
>>233
そうだが?松井は怖いよやっぱり。
松井は好きだから頑張って欲しいし今の成績は見るに耐えないが
ボソックス戦で打ちまくるのはやめて欲しい
余所で思う存分売ってくれよ
それはそうと>>233お前喧嘩売ってんのか?いきなりその言い草はなんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:07:35 ID:clD7G0Ou
お前ボソックスファンなの?へぇ珍しいやついるもんだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:08:09 ID:EGYKsN8I
>>229
お前ポン中か?昼まっから冷たいもんきかしてんじゃないぞ?
松井がこんな状態のときにそんなクダラねえもん書いてんじゃねえって
おめえ、メジャー前から見てんのか?カス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:08:45 ID:EGYKsN8I
>>236
そうだよ。ファンでもなかったら余所いけや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:09:13 ID:jK9BCsKh
あららが?? ruecyuuかわいそうな人 ageる必要があるかしっかり考えろ!
わ↑
コピペ乙 オーんわおわお Fuckman-Mario♪【パーシー】 キターーーーーーーーーー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:12:13 ID:clD7G0Ou
>>238
いや、お前はボストンに住んでたんだな?
俺の兄弟も今度ボストン住むんだけど治安的にどうよ?
かなり黒人差別激しいんだが日本人は大丈夫か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:13:38 ID:clD7G0Ou
いやっていうかボソックスファンなんていないだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:16:07 ID:clD7G0Ou
昼間から冷たいもんきかしてるなとかお前あぶない人じゃないの?
そっち系のものやってたりしてるんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:16:29 ID:EGYKsN8I
>>240
あらしじゃないんだな?
マジメに答えるけど治安はかなりいい。が白人至上主義は歴然としてる。
何ライン沿いに住むかは知らんが基本的に白人がかなり多い
バーで日本人があまり調子に乗ると絡まれる程度の事はあるだろうな
ボソックスの事になると本気になる白人ブルーカラーも多いからそこは気をつけるべき
事、野球の話題になると無茶する奴がいるから。群集心理でな
ヤンクスのユニ来て歩かなきゃいい街ですよ、寒いがな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:20:21 ID:EGYKsN8I
>>242
すれ違いになるからもうやめとくわ
日本はシャブ決めてる奴アメリカよりも全然多いぜ
俺はクサも滅多に吸わん健康優良児だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:25:40 ID:clD7G0Ou
俺とお前しかレスしてないってのもな〜
どこのスレでも野次馬がくるもんだが
それくらい人気ないんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:39:47 ID:zE4LZskW
ミラベリのグランドスラにム免じて許してやれ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:07:32 ID:CqHssf3j
なんでこんなに荒れてるんだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:48:37 ID:KDEYwcrO
【SEA51】イチロー応援スレ Vol.160【不調?】

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:00:31 ID:clD7G0Ou
単打だけでいいのにこの打率は酷いな

【NYY55】松井秀喜 応援スレ 759【復調気配】

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:00:16 ID:clD7G0Ou
松井はもう終わった選手だろ

井口>>>>>>>>>>>イチロー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:54:40 ID:clD7G0Ou
しかしゴキは何の役にもたってないカスだな

New York Yankees 184

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:30:29 ID:clD7G0Ou
今の俺には擁護できないわ
俺も今イボって言ってるし
イボ氏ね!!!!!!!!!!

Seattle Mariners Vol.139

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:37:10 ID:clD7G0Ou
今ボールとろうとしたボールガールは日本人?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:35:23 ID:clD7G0Ou
イチローっていてもいなくてもいいよな
まあジャパンマネーは入るが

249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:49:18 ID:I8v0TKh4
後三人、抑えきれるか!フォーク頼むぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:50:51 ID:I8v0TKh4
マニーはお笑い守備またやらかしたし
ヤンクスタンパ戦は最下位攻防戦にふさわしい泥仕合やってるしなあ
ここでオリオールズ勝ってるだけに取りこぼしは出来ない
ヤンクスは今日も負けそうでご愁傷様
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:52:07 ID:I8v0TKh4
野茂には悪いがもう無理だろ・・
130もろくに出てないし棒球だし
無理して試合つぶす前にピネラが出てよかったと思うよ実際
とにかくフォーク押さえてくれ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:53:36 ID:lnSdVQZI
ボストンスレの皆さんに質問です。
去年留学中にお世話になったホストファーザーが
大のボストンファンなので、日本でしか手に入らないようなレッドソックスグッズ
(たとえばチョロQ http://www.toy-toraya.com/tyoroqmlb.htm)を送ってあげたいのですが、
何か皆さんお勧めとかありますでしょうか?
スレ汚しですいませんが、アイディア貸してください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:54:26 ID:I8v0TKh4
あと一人!
しかししかし書き込みの無いスレだ
こうなったら一人ででもプレーオフまで書き込み続けてやる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:56:27 ID:I8v0TKh4
>>252
プレゼントは気持ちの問題だから自分のいいと思うように買えば?
レッドソックスの事日本人が気にしてたって知ったらそれだけで喜ぶよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:57:17 ID:cChsI+4h
心配するな
俺もいるぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:59:02 ID:I8v0TKh4
>>255
いっつもこのスレ落ちすぎなんで書き込みよろしくな
去年も開幕時にスレが無かったんでボソックススレを立てたんだがすぐ落ちたw
オリオールズは今日も勝ってやがるしなあ
ヤンクスが負けてるんでそれはそれでいいんだがね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:59:15 ID:6i+CUB0r
>>252
還暦グッズの『赤い足袋』
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:00:52 ID:I8v0TKh4
勝った!!!!!!!!!!!!!!!!!!
久ししぶりの連勝でトロントとならんで2位!
オリオールズが見えてきたな
ヤンクスは今日も沈んでいてくれよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:03:07 ID:I8v0TKh4
間違った
単独2位だった・・・
やっと貯金3!ウィンウィンで連戦乗り切ってくれ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:07:01 ID:xaL6lPCA
ウェイク師匠は勝ち運を持ってるね
イイ投球してるからこそなんだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:18:13 ID:cChsI+4h
>>256
しかし今年はフォークが不安定だな。
それとレンテリアorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:22:47 ID:I8v0TKh4
>>261
確かに玉が荒れすぎって感じがするね
そろそろ打線が爆発して欲しい
マニーは今日のお笑い守備を明日の打撃で返上してくれ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:36:37 ID:8/kQ8Mqm
ボールガールスーパーキャッチみれねえぞ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:42:23 ID:Rz/3kydm
今ボストン住んでる人いるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:06:58 ID:I8v0TKh4
重大告白です!
つい先ほど彼女が風俗でバイトしているという事が発覚!
あまりのショックに部屋から追い出してしまった!隠すなよ・・・
せっかくのGWでボソックスが勝ったというのに最悪な気分です
今日はもう何も考えず不貞寝しますわ
>>264
3年前まで留学でボストンに住んでました
ブルックラインってとこでたまにフェンウェイも行ってましたよ
フェンウェイ付近は実はゲイスポットなので試合ない日の夜訪れるとびっくりする場面に合うかも?
とにかくショックなんで今日はこれで・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:56:42 ID:fSptbLX0
マニーたんの現在の成績教えてくれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:14:03 ID:mw+H1s16
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:46:12 ID:NEs3fU69
マニーたんかわいすぎる(*´Д`*)ハアハア
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:52:56 ID:nY8UsvHJ
松井たんにも(*´д`*)ハァハァしてよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:05:32 ID:qrt2wpEI
アローヨ6回までノーヒットだったのに、
ギーエンにホームラン打たれちゃった・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:56:16 ID:qrt2wpEI
今日も勝利^O^
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 05:11:46 ID:kYzc6q8z
勝った!この連勝はでかいね!
単独二位浮上。
オリオールズ云々はさておき今はとにかく着実に貯金を増やしたい
先発のこまが足りないから勝てるところで勝てたのが大きいね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:31:10 ID:kYzc6q8z
ボルチモア、ロードで9勝2敗ってとんでもないな
いくらボストンがホームで強いとはいえなあ・・
シーズン途中の補強がうまくいったらボルチモアはこのまま突っ走るかも
ヤンクスはもうファンも今年は諦め気味みたいだし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 07:07:58 ID:0GD/Bqh0
芸スポにこんなスレが

【MLB】レッドソックス・レンテリアがバント失敗で負傷交代[現地05/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115329285/

これパンピーは知らんだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:30:30 ID:bWXveC+l
マニーはほのぼのしてて、ほんま可愛いよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:01:23 ID:Q2CyNb6+
マリナーズ×レッドソックス
ttp://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1115386611/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:56:13 ID:dyMRkQoU
ボーナスステージで貯金がっつりためましょう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:46:50 ID:dyMRkQoU
マリナーズ弱すぎる
これは一敗も出来ないな
ここに取りこぼしはもったいなさすぎる
スイープしましょう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:48:20 ID:dyMRkQoU
ヤンクスは相変わらずしょうもない試合してるし
ボルチモアは相手がロイヤルズだしなあ

この連戦は全勝でいきたいね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:55:18 ID:cxdqblqp
ここはイボゴキヲタに荒らされずにすむ総合板唯一の良スレでつね。
281500:2005/05/07(土) 09:56:47 ID:j6NGAiwJ
野球って、なんでスポーツの祭典オリンピックで、世界中から不人気認定されたの? w


恥ずかしすぎだろ wwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:15:21 ID:dyMRkQoU
あちゃあ〜
ボルチモア予想通り逆転しやがった
なかなか差を縮められないなあ
ヤンクスは駄目な野球の典型といった感じの野球してるね
点取る気配を感じられない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:30:46 ID:cxdqblqp
今日は久々の生マニーたん

帽子姿がかわいい(*´Д`*)ハアハアハア
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:40:47 ID:d1hs5uVM
寝すぎてしまった
今日も勝ったのか、よかよか。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:44:14 ID:7zOolx4u
Bミラーの打撃フォーム変わってない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:11:21 ID:8yaDWh6k
最悪ワイルドカードで進出したいところだが
MINがかなりの強敵になりそう。
できれば地区優勝ですんなり確定させたい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:25:11 ID:NCPWu93Y
今年のプレーオフ争いは、
BOS、BAL、MIN、CHW、LAA、NYY? あたりか?
中地区は、2強以外糞なのでワイルドカードは中地区になりそう
BOSは、東地区トップにならないとプレーオフいけないかもね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:19:14 ID:8Q72rk15
こうなると中地区はいいよね
CHWとMIN以外に雑魚3チーム
東はBAL, BOS以外にTORとNYY(一応ね)もあるから
4つでつぶし合いになる。
西もLAA以外だとOAK, TEXもあるからここでつぶし合い。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 08:53:51 ID:POjC6LLt
>>288
『全てのメジャー球団が延べ数万キロにわたる飛行機遠征を続けても、ホーム球場で発揮される実力と同様に試合を展開させられる』
こういう仮定が成立して初めて成立する事柄だね。>中地区はうらやましい、恵まれている云々

毎年毎年、ファンがそういう展望を立てていても、結局どのチームも山あり谷ありなレギュラーシーズンを戦っているという現実。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:39:59 ID:rAK4SNKd
今日中止なったのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:57:28 ID:POjC6LLt
明日のNHKはゴンザレス先発のGAME1(現地時間正午試合開始)と
ウェイド・ミラーの今季初先発のGAME2(現地17時試合開始予定)、
どちらを中継するのだろうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:59:36 ID:l9a/OQ1v
おぉ、ミラー投げれるのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:18:05 ID:+E30yCOt
思ったより早いなぁ。
シリングとウェルズはいつぐらいになるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 16:33:54 ID:+kRV8iU1
>293
いっそのこと、プレイオフに間に合ってくれればいいわ。
ぶっつけ本番ってわけにいかんだろうから、その少し前で。
シリング先生が万全で戻ってくればなんとかなるだろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:43:13 ID:1oX8Id/h
ま、GAME1は快勝快勝!
谷間の先発的なゴンザレスも二度目の先発で勝利をマーク。

マリナーズが負けた試合だから、NHKBSはミラー先発のGAME2中継にGOサインってトコかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 06:03:11 ID:230vSSGQ
Wミラー初先発!
これ戦力になったら相当プラスだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:27:08 ID:4de9Ekgn
マニー大丈夫?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:08:45 ID:+XHcwe11
さて、一昨年から隠れBOSファンのおれが来ましたよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:14:59 ID:x8NocTX3
ミラーは5回2失点か
復帰戦にしてはまぁまぁかね
一応勝利投手の権利を得てたワケだし

てか、今日の2戦目の敗戦投手って誰?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:42:38 ID:jF5fLLhA
>299
> てか、今日の2戦目の敗戦投手って誰?

腹間。
シアトルの3点目が最終勝ち越し点なんで。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:45:17 ID:x8NocTX3
あぁ、ゴメン
ハラマじゃなくて、3番手ピッチャーだった
83年生まれってルーキー?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:20:01 ID:Cnose0oX
>>285
今日テレビで左打席を見たけど、なんか去年と全然違う気がした。
構えたときのグリップの位置がかなり下がってるような・・・

>>301
よく知らないけど、去年のドラフト6位(全米185番目)みたいだね。
大学時代から主にリリーフ、去年は1Aの2チームでクローザーを務めて
なかなか好成績だったみたい。
今年はオープン戦で1,1イニング、3Aで1イニング投げてて
今日がメジャー初登板だったのかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:11:35 ID:1oX8Id/h
Purchased the contract of RHP Cla Meredith from Triple-A Pawtucket; designated RHP Blaine Neal for assignment.
開幕直前にパドレスカからハイズドゥーとの交換で獲ったニールを40人枠から外して昇格させた投手だって。>3番手Meredith

2点リードしていたのに相手の3点目となる走者を出して交代したので、負けはやはり2番手ハラマに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:25:00 ID:EDo0nY7c
発音は「メレディス」で良いのかな
サイドスローのリリーバータイプとか書いてあるな

まぁニールはウンコだったから仕方ないな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:43:48 ID:H9xVlviC
質問です
なぜユーキリスはボストンファンから
ブーイングを受けてるのですか?
たしかマネーボーラーのビーンの
お気に入りの選手ですよね?
教えてください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 05:49:55 ID:AAtYbLT7
>>305

×「Booooooooooooo!!!!!!」

○「Youuuuuuuuuuuu!!!!!!」

金本の「アニキ〜」コールと同じで登場時のお約束
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:37:46 ID:2evw8+Bv
>301
デレック・ローの様に、ストレートが沈んでゴロを打たせるタイプらしい。
コントロールも良いみたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:02:44 ID:AwOwkLQI
レ軍クラブハウス料理長が転落死
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-050510-0014.html

チームのみんなとセルティックスの試合を見にいってたらしい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:02:28 ID:2sLWwEPS
ミラーの1号はその人へのはなむけかね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:56:27 ID:J58t7mHO
今年はアローヨとウェイクで持ってるような感じだな。あれだけ離脱してる割には
先発は崩れてないし、シリング&ウェルズ復活なら完全に波に乗りそう。
さりげなくマンタイもよくなってきたし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:28:00 ID:Cglo35Ok
デニーGJ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:34:16 ID:TQAGc/1s
ウェルズが抜けたらミラーが帰ってくるしね
タイミングが良いというかなんと言うか

開幕前 ウェイク・アローヨ・クレメント・シリング・ウェルズ
今現在 ウェイク・アローヨ・クレメント・Wミラー・ゴンザレス・(ハラマ)
七月頃 ウェイク・アローヨ・クレメント・シリング・ウェルズ・Wミラー

この6人が揃ったらスゲー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:39:28 ID:W22dtfM7
>311
上向いてきたね。少しずつ、何かをつかみかけてるのかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:18:46 ID:CDRdMqU3
何気にヤン糞が調子をあげてきた件について。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:05:15 ID:/c0aTr8D
そんなことよりケビン・ミラーが一点差リードされてた場面の9回に
さよならツーラン打ったよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:25:30 ID:CDRdMqU3
ミラーカコ(・∀・)イイ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:21:16 ID:I2J8LQOF
二試合連続さよならツーラン!!
今度はバリテク!
ミラクルだね^0^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 05:24:21 ID:sbd5xIWu
勝つには勝ったがお互いのクローザーのしょぼさを露呈しあう試合だったな。
フォークはいつになったら復活するんだよ・・・・・・・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:07:16 ID:CT0KRTYo
煽りで書き込んでるわけじゃないけど

バリテックのサヨナラHRって他の29球団の球場なら普通のライトフライだと思うけど
萎えない? ひょっとしてそこが魅力とか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 07:58:19 ID:GoiGUUy/
>319
> 他の29球団の球場なら普通のライトフライ

だから?
萎えはしないし、反対に「そこが魅力」ってこともない。
球場の違いというものを楽しめない人は野球を見るのをやめればいい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:03:17 ID:KitX0Oww
ここの住人はボストンの選手で誰が一番好き?
俺はバリテックが好き
別に今日サヨナラホームラン打ったからって言うワケじゃないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:21:26 ID:Ubq54RpK
当時のドーバックが好きだった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:27:38 ID:ElRtDhNo
>>321
ニクソンとウェイクだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:44:35 ID:HO3g6nzO
>>321 もちろんマニー・ラミレス。最高。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:44:50 ID:wp3iqj5m
>>321
ペドロとノマーorz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:31:39 ID:Z2O3aoWt
俺はベルホーンが好きだな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:37:33 ID:nPtTub0y
やっぱBig Papiだよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:54:00 ID:fUyjvCMD BE:62721735-#
フィスクかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:11:51 ID:j9cGPaZI
黒ドラえもん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:54:30 ID:+MjX2Ec6
もともとはクレメンスとグリーンウェルが好きだった。
ノマー好きだったけど、一昨年からバリテックのファンに。それにやっぱりOrtiz。
全体に個性的で面白いしね。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:57:29 ID:cpEMwg0a
個性的な選手多いもんなぁ
トレードで来ても、FAで来ても、キャラが濃いのが多い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 05:50:13 ID:YcH+DKPT
ノマーが好きだったからBOSファンになった
でももういない・・・
今はアローヨ オーティス マニーかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:55:19 ID:gWzeiJJ1
去年のプレーオフでシリングのガッツに惚れたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:01:47 ID:LErLYg48
シリングとクレメンスって被るよな。顔も体型にすぎ。

マニーたんかわいいよおマニーたぁん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:42:07 ID:b+63P/dS
デーモンとエプGMのダンキンドーナツのCMみたい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:35:33 ID:r9a8/Jhg
>>335

ttp://www.shootonline.com/live/e.dition.php?year=2005&month=apr&day=29&type=_lite
これの"The Bribe"という記事の写真をクリックすると見られると思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:01:05 ID:dslV0GEU
7点とってダブルスコア負けか、シアトルに……。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:39:10 ID:9CEW9h56
メレディスを育てたいのかね
モップアップ的な位置だけど、打たれすぎ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:35:07 ID:n8F8COYa
ttp://www.nhk.or.jp/spweekly/contents/
5月15日(日) BS1 21:10〜21:39 放送予定
■ 再放送は 5月16日(月) BS1 0:20〜0:49 放送予定
[ レッドソックス特集 ]

昨年、悲願のワールドシリーズ制覇を果たし、「バンビーノの呪い」を
解いたボストン・レッドソックス。
メジャー最強の右腕と言われるペドロ・マルティネスをメッツに放出しましたが、内野手にはカージナルスからエドガー・レンテリアを補強。
戦力は昨年以上と言っても過言ではありません。
次回はメジャー屈指の破壊力を誇るレッドソックスに迫ります!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:45:21 ID:fNDhiT9+
ニクソンは満塁時に勝負強いな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:27:40 ID:yIXYYOXw
勝ち投手にはなれなかったけどミラー3号はじゅうぶん使えるね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:43:06 ID:n8F8COYa
世界中にレッドソックスファンを増殖させようと、試合観戦そっちのけで世界中を旅していたNY在住のレッドソックスファンの兄ちゃんも、
負けず劣らずの愛すべき『愚か者』だったなァ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:32:22 ID:79WlMWSU
ウェイク師匠で負けたのか
ボルティ勝ってるし、ヤンクス調子上げてきたし。。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:33:47 ID:ZaVi2wC4
ヤンクス上がってきたなあ
怖い怖い
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:08:27 ID:8MJXpAmg
遅いけど、まにらみたん400号おめ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:03:34 ID:8MJXpAmg
4安打で7得点ってどう言う取りかたしたんだ?
MLB公式繋がらないから分からない。。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:03:01 ID:j7BqqhSP
Top 1ST B:4 S:2 O:0
Johnny Damon walks.

Top 1ST B:3 S:2 O:0
Edgar Renteria doubles (6) on a fly ball to center fielder Mark Kotsay. Johnny Damon to 3rd.

Top 1ST B:0 S:2 O:1
David Ortiz grounds out, second baseman Keith Ginter to first baseman Scott Hatteberg. Johnny Damon scores. Edgar Renteria to 3rd.

Top 1ST B:4 S:2 O:1
Manny Ramirez walks.

Top 1ST B:0 S:0 O:2
Kevin Millar out on a sacrifice fly to left fielder Matt Watson. Edgar Renteria scores. Manny Ramirez to 2nd.
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:03:31 ID:j7BqqhSP
Top 5TH B:4 S:2 O:0
Edgar Renteria walks.

Top 5TH B:1 S:1 O:0
David Ortiz doubles (15) on a fly ball to center fielder Mark Kotsay. Edgar Renteria scores. David Ortiz to 3rd on the throw.
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:04:44 ID:j7BqqhSP
Top 8TH B:1 S:2 O:0
Jason Varitek hit by pitch.

Top 8TH B:4 S:2 O:0
Bill Mueller walks. Jason Varitek to 2nd.

Top 8TH B:4 S:0 O:0
Jay Payton walks. Jason Varitek to 3rd. Bill Mueller to 2nd.

Top 8TH B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Ricardo Rincon replaces Juan Cruz.

Top 8TH B:3 S:3 O:1
Mark Bellhorn strikes out swinging.

Top 8TH B:0 S:0 O:1
Johnny Damon reaches on fielding error by first baseman Scott Hatteberg. Jason Varitek scores. Bill Mueller to 3rd. Jay Payton to 2nd.

Top 8TH B:0 S:0 O:1
Pitcher Change: Huston Street replaces Ricardo Rincon.

Top 8TH B:0 S:0 O:1
Edgar Renteria singles on a line drive to center fielder Mark Kotsay. Bill Mueller scores. Jay Payton scores. Johnny Damon scores. Edgar Renteria to 3rd. Missed catch error by right fielder Eric Byrnes.
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:26:25 ID:zG68i+XE
ウェルズ先発なんだが完全に復活したの?
ところでマニーが4番降格したことについてマニー自信はどうおもってるんだろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:08:38 ID:XWLHUZ7Y
マニーって3番タイプでもあるけど4番タイプでもありそう
スコアリングマシンだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:29:02 ID:zG68i+XE
しかし2回に9点も取られてるってやばいね
ウェルズは大丈夫なのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:59:00 ID:sxZUtXz0
ウェルズは何をしに来たんだ、ホントに
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:59:13 ID:e+cOGCpY
ヤンキースのスパイか?
メンドーサと同じ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:56:57 ID:JN6wnYpu
そういやメンドーサどうしてるんだろうな
ヤンキースの投手陣があんな状態でも上がってこないし
かといってDL入りしてるわけでもないようだし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:58:29 ID:ULbCIrdt
メンドーサってヤンキースに戻ったの?
考えて見ればもうずいぶん長いこと見てないな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:03:32 ID:L3sHucy2
ミラベリがDL入りしたけどバリテックがウェイクフィールドの球を受けるのか?
激しく不安
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:29:28 ID:0EYaEZJ2
勝ったみたいだけど、フォークまた点取られてるよ・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:16:53 ID:TIN/LOiR
ミラベリがDL入りって記事のトコに、やっぱりワールドシリーズの時のコト書かれてるね
まぁ、バリテコさんは捕逸の分だけ打点を稼いでくれれば良いよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:20:00 ID:dlnEqCNw
ウェイド・ミラーは完全に復活したということでよい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:45:09 ID:5i0HjwUg
まだまだシーズンははじまったばかり。
地区優勝もあるし、ワイルドカード争いもある。
REOSOXがだめならPATS(NFL)があるってボストンのファンは思っていると
思う。
MLBが駄目なら、NFLやカレッジフットを応援しようという感じだから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:05:30 ID:fN+I6xtz
残念ながら俺はMLBしか興味が無い
だから何があっても勝ってもらわないと困る
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:34:14 ID:12rQiw+7
レオソックス。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:17:41 ID:NlOVKmLs
ウェイクorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:05:10 ID:bYAm7bU8
ついにクレメントは開花したのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:59:17 ID:QuwQCp+m
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050523&a=20050523-00000012-sanspo-spo
>球場のシャワーは水しか出なかった。そこにはオルティス(レッドソックス)らメジャーリーガーもいた。

吉井はどうでもいいけど更にortのファンになったよ。
日本人打者が束になってもドミニカンにかなわないわけだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:58:38 ID:fmhPnMfE
(^ω^ ) (^ω^ )
BaaaaaaaaQ るえちゅうpp
↑哀れな中年男性一匹目。
↑2ひき目 口無し君
!!!y82/bEr1禿堂 手まん
ruecyuuキッチュ!!! ID:xYI6TMuL


Tara Reid Mary-Kate OlsenNickelodeon's 17th Annual Kids' Choice Awards
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:56:56 ID:LlFUzpua
クレメント良いね
ミラー3号も良い感じになってきたし

移籍組だと、あとはベーブルースのおっさんが頑張らんとな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:46:42 ID:JndTAFG8
雑学クイズの答えが変わり(減り)ました。
Olerud gets career in Minors off to flying start
ttp://www.minorleaguebaseball.com/app/news/article.jsp?ymd=20050523&content_id=7737&vkey=news_milb&fext=.jsp
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:44:16 ID:GMilljXz
そろそろ友利昇格するかな
リリーバー陣ダメな奴多いし
下で先発したんでしょ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:27:11 ID:9kUp/51z
あんな糞ピッチャーいらね〜
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:21:58 ID:K5h4Ncub
ウェルズは負のオーラを持っている
間違いない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:30:52 ID:3NelfI6Z
えーぴーでオールスターの投票用紙貰って来た
バリテコさんにゃ絶対出てもらいたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:24:20 ID:ZyHoHrzL
気付けばヤンクスが足元まで
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:04:27 ID:ZyHoHrzL
と思ったら、一気に抜かれた・・・orz
トロントにまで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:16:09 ID:CicqcwWs
あげ保守
377ヤンキースファン:2005/05/27(金) 18:18:46 ID:t5VsIdlm
マニーたんどうしちゃったの?(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:20:59 ID:BH9zGJbb
去年で燃え尽きたんじゃない?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:37:07 ID:t5VsIdlm
>>378
チームはだろ?
マニーたんはまだまださ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:44:10 ID:BH9zGJbb
>>379
まだまだである事を祈ってるよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:45:55 ID:t5VsIdlm
>>380
おまいもしかしてバリテックとか応援しちゃってるハードゲイ?wwwwwwふぅ〜wwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:50:30 ID:BH9zGJbb
>>381
俺が応援してるのはレンテリアだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:53:15 ID:t5VsIdlm
>>382
あ〜あの骸骨二ガーね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:04:19 ID:7gCx3DCH
オルルッドはうまくやっていけるのか? 
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:33:01 ID:xVbjsubt
オルルッドが明日ヒゲ面で登場したら衝撃だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:23:45 ID:MvdvEvPZ
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=119976
顔写真はまだ未掲載。
明日のメジャー復帰戦、あながち>>385氏の予想もアリ??
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:32:33 ID:7gCx3DCH
顔中もじゃもじゃのヒゲ面じゃなくて、上唇のうえに上品に整えられたヒゲなら
よろしいのではないかなと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:45:41 ID:98cDkUQj
ボストンの一員らしくて良いじゃない良いじゃない ワクワク
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:07:40 ID:YwZLW/R+
顔写真出ましたな……鼻ヒゲを伸ばそうとしているのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:24:12 ID:009MrOcG
うぇいく・・・orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:15:14 ID:Mixh6+Gw
ウェイクの調子は、まあ普通だったんじゃないか?
それ以前に、オーティスとマニーが長打を打たんことには勝てんぞ(特に
ヤンクス戦では)。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:04:28 ID:F6qArywv
マニーはわざと凡退している
去年は前半戦飛ばしすぎて後半に失速しちゃって、かわりに後半大爆発したゲレーロにMVP取られたからな
今年は前半は休んで力を蓄えておくつもりだよ
もうあと獲り残してるタイトルはレギュラーシーズンMVPだけだからね、全タイトル制覇するつもりだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:17:08 ID:QwFcQIvH
結果論になるけど、ホームタッチアウト×2が痛かった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:58:45 ID:+yj/pG40
明日はオルティーズに久々に一発出るよ。
相手はパバーノだからね、こいつとは相性最高だと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:38 ID:TgW0d3qm
総合で中継あるんだね
今頃気づいた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:37:25 ID:WwKLyxKY
屋根の上に客
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/cgi-bin/../source/1117294031.zip
昔のフェンウェイでは屋根の上にも客席があったみたいだけど、今はあったっけ?
そもそもあの辺は改築が行われて、昔とは形状が違っていたりするのかな?
今のフェンウェイのあの辺がどうなっているのかイマイチ思い出せなくて
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:42:51 ID:tEXT1oBy
オルルーいきなしスタメンか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:35:23 ID:vMPS0TSG
久々に胸のすく勝利
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:43:59 ID:MDsi5Nhq
 やっぱBLAもトロントも頼りにならん!
NYに対抗できるのはBOSだけ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:59:17 ID:rkDwhgZp
今年のクレメントはひと味違う。
こりゃ20勝防御率2点台いける
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:16:20 ID:flUwjbWn
あまり期待させる様なコト言うなよ、三井…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:19:32 ID:iOZeKtJW
そりゃまあ、防御率はともかく、90勝もすれば1人くらい20勝投手も出ようで。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:37:20 ID:cYl5kZso
オルルッドはBOSのユニフォーム似合わないな
キャラもBOSらしくないし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:07:29 ID:oggW8rLz
2連勝オメ!
ウェルズ投手を見て、誰かに似てるなぁと思ったら
カージナルス外野手のラリー・ウォーカーと瓜二つだね
双子みたいにそっくり
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:16:06 ID:BUpTx6lj
打線が絶好調やね
特に上位
オルティ&マニーが打ち出したら止まらないよね

ウェルズはここ最近ウンコだったけど、今日はグッジョブ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:23:54 ID:J9kB/1JO
最恐打線復活age

やっとエンジンが暖まってきた感じだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:29:52 ID:/mBlJrLN
hhjhjhj
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:18:44 ID:fcAPw87T
ウェルズはレンテリアと背番号交換して気分一新したのが良かったか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:26:26 ID:XGmZQ7ly
どうもヤンクスが弱いと盛り上がらんな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:03:09 ID:G5DtozBj
おれユーキリスが大好きなんだけどあまり人気ないのか?
レギュラーで使ってもらいたいんだがなぁ。
おれのイメージでは右のニック・ジョンソン。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:52:58 ID:WcImQNT7
A-ROD改め、E-RODグッジョブ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:31:14 ID:jbJH9uHw
Aロドのボストンへのトレードが年俸削減を認めない選手会からの反対で白紙になったとき、なぜ榎本のマリナーズ自由契約横浜入りが
認められたのかと思った。横浜と榎本との契約が異常なほどに高かったことを思い出した。なるほどなと思った。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:55:40 ID:E/D2QIPY
>410
> おれのイメージでは右のニック・ジョンソン。

怪我しまくりそうだから他の人にすれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:37:52 ID:oxTl/QhR
今日スタメンだったキャッチャー名前何て言った?ショパン?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:12:00 ID:L75XrgeO
ttp://mlb.mlb.com/images/players/mugshot/ph_119976.jpg

ショパッチとかって発音するんかな?
ショッパイ選手にならんように頑張って欲しい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:34:53 ID:ow27Ky6R
発音が分からんな
ESPNで調べても外国人選手しか発音載せないし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:20:23 ID:Frwbapyb
>>416
「ショパック」が近いかな・・・と、Pawsoxのラジオで聴いたペタオタの俺が教えてあげる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 05:19:46 ID:BDHeZl7h
オルルがヒゲ生やし出したら笑える
ちょび髭だったら似合うか。ホテルマンみたいで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:21:17 ID:vZZzbCqD
日本人が出て無くてもっ実況!
アリーグ首位攻防戦!
野球好きならボソックス!
実況するぞ!実況するぞ!実況するぞ!
奈良の引越しおばちゃんとはちゃうぞ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:22:49 ID:vZZzbCqD
今日負けたら痛いな、5差に広げられる
ヤンクスはボーナスステージ突入だし
今日明日はホームでぜひとも勝ち越したい
っていうか誰も見てないのか?ボソックスってそんなに人気無いのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:25:01 ID:vZZzbCqD
去年俺が開幕時にボソックスのスレを建ててからもう一年以上
ALCS制しました!世界制覇果たしました!
人気は、書き込みは一向に増えず・・・
ま、落ちない程度に書き込みよろしく
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:26:25 ID:vZZzbCqD
読めた!ベルホーンのまぐれ当たり3ランで劇的勝利!
といいつつ、2アウトながら2四球でランナー溜まった!
うっちゃれやー!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:27:04 ID:vZZzbCqD
超ファインプレーに阻まれた・・・・
バリテック・・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:32:09 ID:pWsPtyxx
実況板でやれよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:05:37 ID:nw+Sy+H2
勝った! 
オルルドも活躍したし嬉しい♪
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:28:21 ID:O+jcDpIi
ヘルメット先生、昇格していきなり仕事しまくりだね。頼りになるなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:14:06 ID:S3a0tv8T
デーモン怪我?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:49:06 ID:yRM0bqis
マニーとオルティーズはファン投票選出確実として、
バリテックもあるかも。さすがボストンの町だぜ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:00:21 ID:ayDOeSb7
マニーはタレントのさくらに似ている。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:58:51 ID:qlWr2qJ9
マニーは平気かね?>ファン投票
ニクソンに出てもらいたいなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:08:38 ID:cAAjJ/zY
今日も勝つな、こりゃあ!
ヤンクスはボーナスステージでまたこけてくれるかな?w
負けられんね、今日は!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:48:22 ID:gk5Etddp
>>430
中間発表ではマニーは一位だったよ!!!
その後、ゲレーロ、イチローと続いていたね。
俺はその三人を投票したよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:10:25 ID:hwScd370
1 まにらみ ☆
2 げれろ
3 いちろ
4 じょにー ☆
5 しぇふぃ
6 にしこ
7 はんた
8 そーさ
9 にくそん ☆
10 ばーにー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:56:31 ID:rG9pq3CC
レンテリアはでれると思う?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 07:36:06 ID:tMcM+hDb
>434
難しいと思うなあ。
投票はジーターだろうし、推薦はテハダとギーエンでしょう。
各チーム最低1人ってことでKCからベロアが選ばれるかもしれないし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:07:24 ID:rbslAGvp
↓のメンバーで限度の25回まで投票してきたよ!

1B テシェーラ
2B ロバーツ
3B ブレイロック
SS テハダ
C  バリテック
OF デーモン
OF ラミレス
OF ニクソン
DH オルティス

ジータがファン投票で選ばれませんように。(-人-)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:31:14 ID:Bx8erXt7
>>436
やっぱそんな感じになるよね
俺とほとんど同じかも

何気にナリーグが難しい
ファーストは良いのが多いし、逆にキャッチャー・ショートは抜きん出たのがいないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:58:36 ID:R524fxyg
>>435
中間発表ではショートの一位テハダだったよ。
これからジーターの怒涛の追い上げがあるのか?

レンテリアもいいけどカブレラの汚いヘルメットと
バネを感じさせるスイング&守備でのダッシュが忘れられない俺。
そういやノマーもナのショートで今のところ一位だったな。離脱してるのに。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:15:32 ID:ggl/uM1g BE:58540627-#
>419-423
お前みたいなのがいるから懲罰鯖に送られたんだぞ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:35:53 ID:Dsisk32C
オルティ最高
ぼるちにサヨナラ勝ち



フォルクはもう・・・どうにかして
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:54:24 ID:73PWcxJu
いたたたた。。。
負けたくなかったなあ・・・ヤンクスも沈んでてくれたんで助かったが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:32:38 ID:aRhAT2jo
シアトルのスタバで偶然オルティーズに会った。
いろいろ話に付き合ってくれたし、すごくいい人だった。
でも、スタバの中でオルティーズに気が付いてたの、自分と知り合いだけだった・・・orz
意外と知名度ないのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:39:11 ID:Dsisk32C
>>441
ボルティモアファン?

>>442
いいなぁ・・・ウラヤマ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:49:49 ID:zqxG7yNf
よく話かけられたな
むちゃくちゃデカかったろ?
445442:2005/06/03(金) 13:54:59 ID:aRhAT2jo
>>444
うん。デカかったし、腕がすごい太かった。 
コーヒー買う列に並んでたら、後ろをデカい黒人さんが通ってマジびびった。
あまり黒人の人たちって、スタバに来ないから目立ってたよ。

あと、ティムリンとフランコーナとマイヤーズはシアトルに滞在してた3日間ともホテルのスタバに来てた。

ボストンの選手達はほとんど気軽に話しかけられたよ。
ビル・ミラーとは一緒になったエレベーターでチャンピオンリングの写真も撮らせてくれたし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:39:21 ID:uv9yLNWN
442はスペイン語と英語両方喋れるのか。すげー
447442:2005/06/03(金) 14:59:15 ID:aRhAT2jo
>>446
いや、英語オンリーでした。orz
英語で普通に話が通じてたよ。多分。
オルティーズとマニーのスペイン語圏の2人も英語で通じたし。

そういえばDL入りのシリングもチームにくっついて来てたね。シリングもいい人だったよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:52:24 ID:jk5hbgYS
マニーは育ったのはアメリカだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:07:28 ID:zqxG7yNf
ジョニーは?ねえ?ジョニーいた?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:16:11 ID:wz6ItSVx
422さん、いいなぁ〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:17:08 ID:wz6ItSVx
間違った、442さんだった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 18:36:01 ID:1ceHRN4w
オルティスは正直ステかもって思っていた。
よく打ってるんで安心したよ。
がんばれデビット!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:48:50 ID:jk5hbgYS
そういやあ、オルちゃんのサヨナラホームランが飛び込んだ辺りはシートが掛けてあったけど、
なにか工事をしてるってことですか?座席の向きを変えるのかしら?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:07:46 ID:lUlZllrR
>>452
IDがホームランっぽい。
455442:2005/06/03(金) 23:21:18 ID:aRhAT2jo
>>449
もちろんデイモンもいたよ。奥さん(?)同伴で。
マニーも奥さん(?)同伴で町を歩き回ってたし。

選手は遠征に家族同伴できるらしいです。子連れの選手もいたし。
意外だったのが、マニーやオルティーズがナイターの日に午前中には球場に出掛けてたことだった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:48:54 ID:xLY4wJTo
うーむ、俺も英語勉強するか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:18:39 ID:y5Ff8shw
俺もマサチューセッツ大学に留学したかったな〜。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:15:01 ID:xLY4wJTo
ウェルズのおっさん固め打ちされるの得意だなぁ
フォルクは劇場王だし

ま、ボルティモアが負けた日に勝ったから良しとしよう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:02:08 ID:T2W9nIp9
万博にマンモス見に行ったらその前に
ホールで世界各地のいろいろな映像を見せられたんだけど、
その中にヤンキースに大敗した試合の映像が入ってたよ。
(おそらく去年の9月18日のヤンキースタジアム)
万博でこんな映像を見ることになろうとは。orz
まぁ一般的に日本人にとってはヤンキースが
勝った試合の方が受けるんだろうけど。
ちなみに2種類あるうちのブルーホールの方。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:23:58 ID:iNJCW/of
今日は見事な中継ぎ崩壊
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:41:06 ID:QR9SMPXd
正直なところ、昨年のWSと比べると閑散としてるね。
やっぱり、日本に本当のボストンファンは少ないのか。
寂しいけど、ま、にわかっぽい連中がいないからマターリとしてるから
その辺はいいかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:06:11 ID:ByfzUwIc
嫌らしい書き込みだなあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:14:57 ID:EOTRy0gI
マイヤーズ&ティムリンはホント安心して見てられるなぁ
この2人がいて良かった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:09:29 ID:ttqybU9j
icfgh
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:45:13 ID:mxn9tTVz
>>414
最後の"ch"は無声化されているね。
文字に表すのが難しい。

『ク』でもないし『チ』でもない。
“ショ〜ゥパッ”
この選手こそスレ限定の愛称で呼称すべき?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:52:45 ID:1985j4Rg
>>465
音声記号で書くと[x]になるやつか?
フランス語のrを発音しようとする一歩手前というか、痰を切る寸前ののどの動きをすればいいんかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:43:20 ID:Ay7y7rva
そう言えばドラフトって今日か
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:11:32 ID:wJiAIxex
今日は酷い試合でした
併殺4ってありえへん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:55:03 ID:BhVmuKfO
それに、死球と退場のオンパレード
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:27:18 ID:z97ZrVbD
クローザーのダンナの炎上もそうだが、今のうちに膿を出していると考えよう。
プレイオフで勝てばいいんだよ。崖っぷちに追い込まれようともさ。

むしろ、すっきり勝つと気持ちが悪いファン歴16年。







それにしても「最後に勝ちゃいいんだろ」って言えるって、本当に気分いいね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:43:13 ID:dbzZz10d
マンタイが退場食らったウォーカーへのHBPの場面、
直後にマンタイがマウンド上で自分のノーコンを自己嫌悪するかのようなリアクション、

・・・アレって演技だろうな、間違いなく。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:26:15 ID:uRW88H0C
マイヤーズとティムリン以外のリリーバーがウンコすぎだよ
スターターも不安定になってきたし
シリング先生まだ〜
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:04:55 ID:p+Oy9NEv
そろそろ連勝きます!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:06:21 ID:k5BVqZZu
ペタジーニスレが落ちちゃったから...、
ボストングローブ紙(電子版)のペタジーニ特集記事
ttp://www.boston.com/sports/baseball/redsox/articles/2005/06/10/petagines_big_league_dream_is_still_alive/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:27:41 ID:XPaAwiqy
>>474
さんくす・・・なんか・・・日本で報道されてることとまったく逆じゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:45:50 ID:XPaAwiqy
>>474
ペタのファンはここ↓に移動してるのでコピペさせてもらいました。

元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1108270393/l50
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:33:44 ID:h3wq1Cme
華やかなインターリーグ・カブス戦に怪我でいないノマー。

彼らしいといえばらしいね。すっかり「陰」の人に。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:13:54 ID:/lZ000AT
それにしてもよく打たれたなあ。14点全部自責点だって(ノ∀`)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:53:58 ID:E4/Mwl1q
あの読み方の分からない新人捕手
スポーツナビを見たら「ショパッチ」になってたね
カタカナ表記だとこれが一番しっくりくるらしい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:40 ID:stJ8X7Ty

          @@@@@
        @@@@@@
         @`・┏┓・´@     ん?・・・
        / ̄ ̄▽ ̄ ̄ヽ                   
        /_ BOSTON|__|
        | |   ||.  ,. | |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||

マニー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:34:13 ID:dcRrEEmH
ここってまったく盛り上がらないね。
出入りしてんのが俺を含めて2、3人ぐらいか・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:57:57 ID:1Mi/gZM+
でもageたところで人が集まるわけでもなし。
そろそろレッドソックスでもトレードが盛んになる時期だし、それに期待。

まぁ少なくとも、ヤンキーススレ(日本人選手所属球団)のように
特定選手たたきや固定ハンドルとのクダラナイ罵倒合戦が
『スレの盛り上がり』だと判断さえてしまうのも困りものだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:39:09 ID:VC3L+LN+
俺、英語読めないから情報が少なくて書き込むネタがないんだ・・
その日の打撃成績見てNEWSの読めない英語読もうとして、そこそこ内容が分かっても
本当にあってるのか分からなくて書き込めない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:08:19 ID:+5pluDyR
俺もMLB公式の文は雰囲気で読んでる
まぁ基本的には、試合結果とチーム順位と個人成績とデプスチャートくらいしか見ないんだけどさ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:36:17 ID:+5pluDyR
てか、ミラベリ復活してるじゃん
これでウェイクも復活するな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:02:59 ID:JlAUC5pr
ミラベリさんのお陰です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 05:27:40 ID:OtZGkvdW
>482氏に同意。
ヤンクススレとか見てると純粋なヤンクスファンの人が可哀相になってくる。

俺はここのマターリ感好きだな。純粋にBOSが好きな人だけが集まってるからイヤな書き込みも見ずに済むし。ま、スレが落ちない程度に人が来ればいいんでない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:01:28 ID:XyvfI3GW
>>487
でも、そいつらのせいでexサーバ扱いになってしまったこの板。
>スレが落ちない程度
というのが非常に難しい・・・。

アドレスがexで始まる2chの板って、なんかしょっちゅうスレッド数を突然大部分削られちゃうらしいし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:03:17 ID:5gubYa9k
ショッパっち、もうマイナー逝きか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:01:59 ID:l9bUms3J
みらべり復活したかんね
お陰でうぇいくさんも復活したし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:33:46 ID:XtENCLJm
マニーたんモエス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:38:11 ID:G5XgaRtJ
>>487
真のファン?はみんなスポサロに引っ越したよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:33:28 ID:PbFRoaxX
ボルチモアもなかなか負けないなあ
差が詰まらん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:58:07 ID:Cg9aB2iK
この板でスレがどうしても維持できなくなったときは、
アメスポ板に移住すればいいさ。(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:53:26 ID:jOTAHhrV
オリオールズが落ちてこないことと並んで、
ヤンクスのGMがクビにならないのも東地区の不思議だなあ。
かろうじて5割勝ってるけどコストパフォーマンスは30球団最低だべ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:18:48 ID:wPihac8J
一塁手のライバル、オルルッド加入後、ケビン・ミラーの打率が.400 (18-for-45)とのこと。
オフは「自分かミンケイビッチ、どちらかをレギュラーに固定しろ!」とゴネて、
結果ミンケイビッチを追い出すコトに成功したくせに、安住の地を確保したら、成績がガタ落ち。
で、ライバルの存在で尻を叩かれて初めて、本領を発揮する...。

こりゃ、中日に来てもレギュラー確保されてただろうから、間違いなくダメ害人化してたな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:25:32 ID:wPihac8J
今日までレッズと戦っていた、シンシナティ出身・ユーキリスの特集記事
http://news.enquirer.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050616/SPT04/506160397/1071
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:42:24 ID:OVgvzHNr
>>496
なんか清原みたいだなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:01:14 ID:4dhXFlY2
>>496
わかりやすいやつだな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:29:27 ID:pTA2xomj
ボストン在住のボソックスファンが500ゲット
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 15:10:13 ID:i7GVcv61
じゃあいつかボストン行くから、その時はよろしく
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:34:00 ID:idiwmWch
じゃあ俺もよろしく
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:05:12 ID:biU4PrB1
俺も俺も
504ゲーブ・キャプラー:2005/06/18(土) 00:50:21 ID:FzFygl7R
俺も俺も俺も
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:55:07 ID:5w4iPLzZ
流石でーもんさん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:59:55 ID:3ueqIJ0D
ウェイクとミラベリはラブい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:16:11 ID:3Vtw9N8T
MLBのトップ画像ミラーが双子を出産したみたいな画像だw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 08:00:31 ID:pbH8BE7/
今年はポストシーズン無理かも
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:57:27 ID:F73UipUn
>507
なに裸になってんだかなあ、あのオヤジ(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:17:17 ID:AF7GMLl+
Kevin Millarの写真だけ浮いてるなぁwww
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/fathersday/index_05.jsp
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:59:44 ID:P0O1Zjr9
キャプラー返すからペタジーニ返してくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:01:35 ID:Aai57vSz
ヤンクスの足音が聞こえてきた
勝てボソックス
自滅して笑わせてくれヤンキース
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:32:28 ID:ltk6QQWU
もうエンブリーとフォーク勘弁してくれ・・・・・・・・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:30:06 ID:3JNQWBBI
>513
うむ(´-ω-`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:37:23 ID:io1+x+gL
左殺しのマイヤーズとホールド王ティムリンしか頼れないモンね、リリーバーは
トレードでミドルイニング投げれるリリーバー拾ってこないとマズいよね〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:02:12 ID:DAEV37sM
ナックルフィールド
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:44:17 ID:1G9pga+Q
同地区のヤンキース以外のフォーラム除いてみたが
NYYとBOSは同一視されてるな
日本で言えば阪神巨人
マスコミは二つのチームの対戦ばかりに注目して
それ以外のチームは存在しないかのような扱いに
憤りを感じるって感じの発言が多い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:03:45 ID:Pt0HtL1i
まぁBALはもう少し取り上げられても良いかもしれんね
でも、ぶっちぎりの首位って訳じゃないからビミョーなのかな

TBはチームがあれじゃ、無理だべよ
まぁ、毎試合1イニング13失点してれば注目集まるかもね〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:56:41 ID:9uoW11gd
気が付けば、BALに並んでた。調子良いですねぇ〜。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:52:45 ID:ptZMfUlh
いつの間にか首位だし、、、、、、

ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=pxs10306250059.red_sox__phillies_pxs103&prov=ap
なにげに噂になってる二人のウホッっぽい写真。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:12:40 ID:QyFTKL9g
首位
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:53:39 ID:/DuKggDG
>>520
アッー!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:18:03 ID:q4bYaQsP
ウェイク、ミラベリ復帰から良くなってきたね。というかこれが普通か。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:54:56 ID:px0sg2i1
今年のヤンキースはへぼいし、地区優勝いけるね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:13:20 ID:Pt0HtL1i
てか、地区優勝しないとマズいよね
ワイルドカードは中地区に持ってかれそうだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:23:33 ID:Pt0HtL1i
と思ったらBALが1位だったのね、ワイルドカード
MINとCLEが抜け出してると思ってた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:56:40 ID:xD8MaDzT
首位age
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:11:45 ID:+1cg2dO6
そろそろトレードの話題がちらほら出てきたね。
SFのシュミットを狙ってるみたいだけど、見返りがでかそうだから
無理っぽいね。
ちなみにあちらのファンサイト見てると、ケビン・ミラーとベルホーンいらん
て意見が結構多かった。
あとオルルドとユーキリスをもっと使えと言う意見が多いね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:32:43 ID:F3zX+TYO
オルティーズは苦手な左投手をかなり克服してきたよな
今後さらに進化するかもしれん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:51 ID:Xr/FQ2xD
マニーは苦手な右投手をかなり克服してきたよな
今後さらに進化するかもしれん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:36:17 ID:m28JBzBL
クレメントの加入は本当に大きかったな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:11:45 ID:tIOX77pf
順位もスレもヤンクスの上!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:55:21 ID:/pZzXhJP
マニーラミレスと松井秀喜を合体させた究極の最強バッターが実在した!


イボイ・ラミレスさんについて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119764297/

1 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/26(日) 14:38:17 ID:ZX4Vjj6E
エスクイントラの重警備刑務所の囚人78人逃亡事件の主犯格と噂されているイボイ・ラミレスさんについて語ろう。

詳しくは
ttp://www.imadr.org/japan/project/guate/guate.news4.html

534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:52:52 ID:V5AFZ1On
ヤンキースが負けると飯( ゚Д゚)ウマー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:21:11 ID:m28JBzBL
チームも好調だしシリングは完全復調するまでゆっくり調整しててかまわん。
また故障再発しても困るしね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:45:08 ID:rCyD4BZF
後半戦からはシリングをクローザーにしよう



とか言ってみたり
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:26:32 ID:O6gC03Z7
強すぎw
あとはまた去年みたく弱い部分(走力、リリーフP)
をトレードで補えば完璧。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:18:00 ID:8AniCISg
やっとマニーの調子が上がってきたな。
オールスターまでに打率を3割にのせてほしい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:22:33 ID:fmkslsAJ
BOS強えなあ畜生。でもポストシーズンには弱くなってくれないと困るぜ。俺はCWSファンだから。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:57:59 ID:M5PLpV3C
何気にフランコーナがASにティムリン選出しそうな予感w

となると、
投票:マニー、バリテック、オルティーズ
推薦:デーモン、クレメント、ティムリン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:13:20 ID:MbXtSQ6z
MLB情報サイト↓
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=heidh7045
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:29:04 ID:rUu5t0eB
レッドソックス7連勝、主砲ラミレスは満塁弾
http://www.major.jp/news/news20050627-8257.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:57:09 ID:UJGc5eGP
CWSは他地区を考えられるくらい余裕だからイイよね
スターターの安定感はすごい
紅白靴下決戦になったら、打vs投の面白い闘いになりそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:03:00 ID:YUa0untA
エロvsマニーvsテハーダ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:15:35 ID:Nf3mmQA6
紅靴下って・・・
あんたのとこは赤靴下でしょ
いつから紅になったのよ
それに白靴下は元々打撃のチームですから舐めてもらっては困ります
主砲フランク・トーマスが帰って来た今や敵など無い
打ち砕く
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:40:39 ID:Nf3mmQA6
>>543

>CWSは他地区を考えられるくらい余裕だからイイよね

そうでス もう頭の中は10月のことでいっぱいでス
今シーズンの中地区はレベルが非常に高いでス
今年はミネソタとクリーブランドとデトロイトが熾烈なワイルドカード争いしているので
それにボストン、ボルチモア、テキサスと加われば本当におもしろいでスね

547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:06:22 ID:bFDOQb+U
>>545
今年のCWSは打てないチーム、というか言い方を変えれば盗塁と犠牲バントと堅守と
タフなピッチングetc.で勝っていくチームになったと思うんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:34:00 ID:w4gMzlKR
今更ながらマニーのかっこよさに気付いた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:41:55 ID:5kC4rOdc
>545
> それに白靴下は元々打撃のチームですから舐めてもらっては困ります

しかしまあ、レッドソックス相手によくそんなことが言えるなあ(w
現時点でも打率や得点でははっきりと差があるんだが。
(本塁打は白が1本リード)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:54:00 ID:IVPeQWkK
>>547

それはビッグハート復帰前でしょ
最近は結構打ってるよ
かなり強力な打線になった 恐いものなし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:25:16 ID:w4gMzlKR
てか、ナリーグチャンピオンでも気にしてたらどうさ
打ち合いでウチに勝つつもりならの話だけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:54:04 ID:oU0Yel84
白靴下が打撃のチームだったのはステドーニェス、BH、リーが中軸だったころだべ。
そのころはボソックスとタメレベル。
いまは2枚落ちくらい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:30:40 ID:UwmTquyE
>552
> そのころはボソックスとタメレベル。

「ホームランしか打てないチーム」と「ホームランも打つチーム」という差があったと思う。
レッドソックスは、あんな狭い球場を本拠地にしているわりには、
ここ何年もホームランでリーグ1位になったことがないけど、点はそれなりに取る。
(その点でもっとすごいのはヤンクスだと認めざるを得ないが)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:41:46 ID:RYfZzay6
フォーク・・・・・・・・・・・・・・・・・。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:40:09 ID:m9qhXLqF
フォーク打たれすぎ orz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:25:26 ID:tMlFUNTf
シリング復活したら、スターターから誰かクローザーに回ってくれよ
もうフォルクはエエって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:30:39 ID:+f0CBAXQ
開幕前までは「ワールドチャンピオンの立役者!守護神!」
てな感じで持ち上げられてたのに開幕3ヶ月でボロ糞だな。
フォークだけに凄い落差だw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:47:04 ID:vpLRuYR+
早急にブルペンの補強が必要だな。
期限ぎりぎりとか言ってる場合じゃない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:29:43 ID:E+l8xXD6
シリングもフォークもトータルでは割に合わない契約になりそうだな。
去年ワールドシリーズ制覇に貢献したから獲得自体が失敗とまでは言えないが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:22:36 ID:U/as8WBD
とかなんとか言いながらポストシーズンで活躍したら髪扱いするご都合主義のお前ラ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:56:40 ID:fEcT3SCU
まぁなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:52:48 ID:rIXnTRa8
今日はティムリンがクローザー務めたのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:41:08 ID:eytMzZQW
てか、ウェイクとミラベリの相性がガチすぎる
素晴らしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:09:30 ID:MRJ/HrFs
今日、テレビをみてたら、デーモン、ミラベル、バリテク、ミラー
ウエイクフィールドが「Queer Eye for Straight Guy」の
番組に出ていた。5人が綺麗になると言う話でちょっと
笑えた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:12:46 ID:MRJ/HrFs
番組によるとバリテクは背中にいっぱい毛があるらしく
奥さんはそれが嫌いらしい。

デーモンの奥さんはデーモンの胸毛が嫌いらしい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:11:56 ID:eytMzZQW
毛の話ばっかりだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:34:51 ID:BSHIT5vQ
>564
ミラーって、どの?1号?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:38:03 ID:FuMPjedI
どっちが1号?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:40:56 ID:eytMzZQW
1号…ケビン
2号…ビル
3号…ウェイド

じゃない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:03:18 ID:J7m39Djl
ラミレスは去年までは負の遺産とも言われていたが
今年からは扱いにくい財産に格上げになったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:17:45 ID:/RcdgowM
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:15:42 ID:86KLXhQG
>571
なにが変わったのかよう分からんが、ヘロヘロ球先生のデコの輝きが増したってことか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:15:32 ID:gy+Zt7Z4
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:34:48 ID:siIJ+O8v
きゃーーーーーーーーーー Manny!!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
2ランHR!!! さすがは4番!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:26:31 ID:gy+Zt7Z4
何とか勝った。
がフォークは心臓に悪すぎ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:57:46 ID:/L50Dv3Z
ハセガーか
まぁ今のリリーバーの中に入ればマシな方か
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:17:03 ID:g5fhDpJI
>>571
ミラーめっちゃかっこいいw

ところでデーモンがイチローを抜いてオールスターの先発出場ですよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:21:34 ID:xOkMvs6n
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:55:02 ID:gqKNl25J
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:46:23 ID:1Uotp8E9
>>578
ウィルス感染。踏むな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:06:44 ID:MOfLpELp
オールスターにピッチャー誰も選ばれてないみたいだね。
まあデーモン、スターティングメンバーだからいっか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:52:12 ID:SFZPsYeI
>>580
12枚組DVD−BOXでその値段は安いね。
現地で検索したらALCSのヤンクスとWSのカージナルス戦の全試合をノーカット収録みたいね。
早速予約しました。すげー楽しみ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:01:38 ID:1Uotp8E9
>>582
慌てて俺にレスするなアフィリ厨
とにかく>>578はフィッシング詐欺だから注意するように
584583:2005/07/04(月) 20:05:04 ID:SFZPsYeI
>>578だった・・・スマソ
てか何故に578に否定的?
585582:2005/07/04(月) 20:05:59 ID:SFZPsYeI
ミスりすぎ・・・
>>583すまん。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:18:11 ID:whaikJgG
>>582
そのアドから買うと広告料として金が入るからじゃない?
そこから予約したなら578に金が入るって事よ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:26:41 ID:1Uotp8E9
>>584
まぁ慌てるな。
ID:xOkMvs6nに釈明してもらおう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:47:17 ID:1Uotp8E9
ID:xOkMvs6n=ID:SFZPsYeIってことで
もう落ち。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:15:58 ID:TqTvqEEA
バリテコさんが選ばれたのが嬉しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:04:33 ID:PvOwPKbg
ブーンを狙うのかね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:10:51 ID:08KZZ20Q
高いよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:25:37 ID:4C3AwjaR
さっきガメデ見て初めて気づいたが、ビル・ミラーはスペルが始めMueで
正確には「ミューラー」なんだな。・・・それだけですスマン。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:26:17 ID:clddCAVw
フォーク打たれて逆転サヨナラ負け。
早く補強してくれ・・・・・・・・・・・・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:27:48 ID:49eQRI3u
フォーク死ねって、もう・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:22:40 ID:l9HB6GdW
またフォークか。せっかくラミレスが勝ち越しHR打ったのにな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:40:31 ID:mrbJom4Q
>592
「正確には」というなら「ミラー」でしょう。「綴りどおり」ということなら「ミューラー」だけど。
「Schmidtとかいてスミスと読ませるようなもの」と言われるけど、ようするにそゆこと。
本人が「ミラー」だというのだから、それが「正しい」発音。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:49:03 ID:E8L5LxY1
ミラー1号と3号も微妙に綴りが違うんだよね
MillerとMillar

フォークの代わりは先発の誰かが回るのが一番手っ取り早いよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:10:00 ID:mrbJom4Q
>597
せんせえ、逆だと思います(w
それはともかくMillarって綴りなのは1号がメジャー史上ただ1人みたいですね。
3号と同じ綴り(つまり粉屋さん)は山のようにいるわけですが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:49:59 ID:ntxh/7tg
今日はセーブの付く場面でティムリン登場。
あっさり3凡で片付けて勝利。
フォークはいよいよクローザーの座を追われたのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:59:01 ID:ziDIm8v5
よ〜し、明日からMVP2005でBOS連覇街道まっしぐらしちゃうぞ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:20:15 ID:lIf411aS
やっぱりマニーはすげえなあ。
シーズン当初は優勝呆けでやる気無くなったのかと心配してたよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:35:22 ID:GMB2HLlq
マニーはもう少し打率を上げて欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:46:58 ID:ZzEmlpDT
>>578の予告編?なかなかカッコイイ
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/productions/04ws_bossln_dvd_350.wmv?

This Week In Baseball 今年第一回目放送のホストがデーモン(一番下)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/video/twib/index.jsp
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:39:50 ID:yMtQt4Ov
おまいら、ネットで新たな呪いが炎上中だぞ。
フォークGBw

Who Is 'Johnny From Burger King?'
http://www.thebostonchannel.com/sports/4677236/detail.html

http://bostondirtdogs.boston.com/Headline_Archives/2005/06/have_it_your_wa_1.html

んでバーガーキングのジョニーはこいつw
http://fenwaynation.com/BK.html
ボストンのバーキン大人気だなw。NYから微笑みつつ
マターリ観察してるよwwwwwwwwwwww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:29:05 ID:J1kCFCPI
>>600
やったらレポート頼む。
あとレッドソックスの能力も頼む。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:33:39 ID:CH+A+vRe
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:36:17 ID:ssimk1f9
ティム魔神
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:08:16 ID:CH+A+vRe
しかしティムリンがいなかったらと思うと
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルするな。
今のうちにブルペン補強進めてくれ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:10:37 ID:ETOVkZfC
首位レッドソックスに暗雲 リリーフエースが手術へ
http://www.major.jp/news/news20050707-8504.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:32:37 ID:LOY2buFW
>609
「暗雲が晴れた」の間違いだろう。
これでエプちんも気兼ねなくクローザーを探せるというものだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:05 ID:ssimk1f9
暗雲?
むしろフォークが控えて無いコトの方が安心できるよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:53:42 ID:ssimk1f9
うは、1分差で似たようなコト書いてた

スターターをトレードで獲得して、今のローテの誰か1人をクローザーに回した方がイイと思うんだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:07:43 ID:ETOVkZfC
マリナーズのグァルダードに興味を示しているらしい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:10:59 ID:NVbCd8Xt
グァルダード⇔ベルホーンでいいじゃん。
ついでにタダでポッキー返してもらって。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:47:25 ID:GN8WJLqV
交換要員は両ミラー、ベルホーンあたりでいいだろう。
プロスペクトを出すようなバカなことはしないでもらいたいね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:54:29 ID:4tAuHH2I
BOSファンってやっぱアンチ松井なんですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:04:31 ID:IYjGi8Ir
グアダドかぁ
なんか去年からずっと不満漏らしてたよな、チームに対して
仕事はきっちりしてるみたいだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:59:59 ID:wOREl9/l
>>617
自分が移籍した途端に弱くなったんだから文句の1つも言いたくなるでしょ。
個人的にはマリナーズはスターターを要求してくるんじゃないかと思うんだけど・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:38:43 ID:BPNVrjh8
なんかシリングがクローザーやるってニュースでやってたよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:41:33 ID:qnRPU/R7
ラモン・バスケスと交換でアレックス・コーラをインディアンスから獲得。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 05:00:39 ID:ZdvOaa2C
なんかあんまり意味ないトレードのような気がするが・・どうなの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:25:15 ID:n41ffH7n
>621
右から左へ、マリナーズに出すんじゃないか?
「ほれ、セカンドやるからクローザーよこせ」って。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:54:29 ID:gv/vZ4py
>>619
シリング抑えはたしかに萌えるけどPS勝ち抜くには
どの道スーパー級の投手が1枚足りない気がする。

クレメント以外の先発が調子の波ありすぎだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:51:50 ID:T6jRKrLP
アンチフランコーナの俺が来ましたよ
なんだよ今日のオーダーは
BALとの決戦にマニー、デーモン、バリテックの3人が
同時に休養?勝つ気あるのか?
案の定、不運な雨天コールドとはいえ打てなくて負け
コーラと新人のSternを試したかったにしても極端すぎ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:54:50 ID:Zx6Mv25f
>>616
アンチヤン糞だが、松井には敬意を抱いてるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:21:06 ID:IYjGi8Ir
1.スターターを獲得してシリング(orウェイク)をクローザーに回す

2.クローザー(グアダドetc…)を獲得する

3.ティムリン、エンブリー、マイヤーズ、ハラマ、マンティ…で日替わりクローザー

3は無いか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:33:27 ID:bxYC9iDt
ペイトンに戦力外通告。
いよいよデッドラインに向けて騒がしくなってきたね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:56:45 ID:ZdvOaa2C
ペイトン戦力外かぁ・・
結構好きだったんだけどなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:01:08 ID:ZdvOaa2C
記事来てた。

首位レッドソックス、トレードでコーラ獲得
http://www.major.jp/news/news20050708-8545.html
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:33:28 ID:IYjGi8Ir
ペイトンのサトエリみたいなアゴのラインが好きだったのに
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:46:10 ID:GN8WJLqV
戦力外と言うか、本人が出してくれって頼んでたんだけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:48:14 ID:Hwce9WmM
>>629 ついでにファンタも。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:02:59 ID:n41ffH7n
>631
そうなのか。
たしかにペイトンなら外野の手薄なチームに行けば毎日出られるもんな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:08:50 ID:T6jRKrLP
ペイトンの代わりはキャプラー復帰かもな
ようやく読売が解雇したってよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:26:51 ID:3/IzySmu
ラミレスっていまどんなカンジの成績?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:47:03 ID:IYjGi8Ir
まにらみ .273 22HR 77RBI
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:49:59 ID:n1cGYFoc
>>634
アダム・スターンはどうなの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:50:12 ID:cz59fw1M
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/3740584

フォルク、オールスター選出オメ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:01:12 ID:DstToTFx
1枚のスカーフだったか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:11:34 ID:Nw2su5N5
レッドソックス守護神が左ひざ手術 全治に1カ月半
http://www.major.jp/news/news20050708-8546.html

新クローザー候補? シリングが3Aで救援登板
http://www.major.jp/news/news20050708-8549.html
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:30:46 ID:t0orPzzq
首位にいても、ついつい他地区の2位の成績が気が気でならない
私は、真のBOSファンでは無いのでしょうか?何気にヤンクスも
調子上げてきたし…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:59:37 ID:I2UNVad0
フランコナは毎度ワンパターンなオーダーばかりだから控え選手にしたら
面白くないかもね。
だいたいベルホンなんてカスをいつまで使い続けるんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:44:31 ID:NniSqtvM
>641
や、それが真のボソックスファンというものでしょ(w
気にしたくなんかないんだけど習い性になっちゃってるよね。
理性では「優勝すればいいんだろ」と分かってはいるのだけれど。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:41:28 ID:IkyCKra6
しかし、今日のラミレスはもうちょっと打点を
あげるチャンスがあったぞ?
 調子の落としてるオリオールズだから良かったもの
ヤンクス相手だったら付け入るチャンスを与えていたかも・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:37:39 ID:x0ilD7mA
クレメント球宴出場おめ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:32:59 ID:kA1MCJPh
おーるすたー!
おーるすたー!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:52:19 ID:n9nyaojJ
DH熊さんは残念ながら準決勝止まりですた。
1回戦は凄かったんだが・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:12:35 ID:V2t08QXu
>>647
最初は見逃しまくってブーイング食らってたねw
一回戦の主役も決勝へのキップもアブレイユに取られちゃったねえ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:08:20 ID:BOBt26yZ
アブレイユは打ちすぎよ〜
24本て
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:24:20 ID:rvU1piww
ortizがorzに見えるんだが
左目は0.02であるんだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:41:51 ID:qoLlGxCP
マニーやオルティスよりトラビス・ハフナーさんのほうが凄い
反論があるならこっちに書き込めよ

クリーブランドの松井さんことハフナーさん応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120874761/


652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:43:59 ID:BOBt26yZ
異論、反論、オブジェクション
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:38:34 ID:3ZlVFX3s
オールスターでラミレス見たけど穴が沢山ありそうな打者
こんなんで去年三割行ったのが信じられん、守備もいまいちぽいし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:49:44 ID:XakY/uWl
イボータにいわせるとマニーは帳尻打者だってな・・・
現実でイボイはアラミス・ラミレス以下だというのに・・・
イボータの怖いもの知らずにはビックリだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:28:01 ID:HLC2RWiB
一試合で実力見ぬけるなら巨人の海外スカウトにでもなるわw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:40:04 ID:zEtUG8iD
イボイ・ラミレスさんについて っていうスレ落ちてるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:37:17 ID:8dF1GfJO
         _,,,...-――-,,.._
         /::::::::''''''' "Y''''''::\   
       /::::::,. -(●),  、(●)
      ,|::::/ー- `",, ノ(、_, ),,_` i
      |:::|-‐   |`-=ニ=- '  }
      |:::i,,,-'"    `ニニ´    i
       i::i、 ヽヽ、ニ__ ーーノ /   
 /\      >、__  _,,,ィ.   / ̄\   
 | ||         |   |      / ||  |  
 | ||\         |   |      / /|. |
 | :| \ \ ,. ‐''  ̄    `丶、 / /  .| |
 | |  \    フランクオーナー  ノ /   |. |
 | |  / \     ------     l   | |
 .||  /      ,.=、 ̄ ̄ ,.=、   |  | |
  |  |======tr==、.___,. ==、._  |.  |.|
   {´yヘ     |   /⌒l′  |`Y}   ||
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::|  |
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .::::|    ____________
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'   /
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  <トーリのボケなにいってやがる
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   \ASでリベラ酷使してやろ 
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:54:04 ID:HrxQ1IEY
【スターター】
クレメント
ウェイクフィールド
ウェルズ
アローヨ
W.ミラー

【リリーバー】
ハラマ
マンティ
エンブリー
ブラッドフォード
マイヤーズ
ティムリン
シリング(CL)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:27:05 ID:+JTHIC60
ブラッドフォードとマイヤーズの両アンダースローが
同じチームで見られるなんて感激です
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:39:10 ID:b0CN+HTs
アロヨCDデビューですってよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:23:41 ID:HrxQ1IEY
あろよんサンバか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:34:29 ID:vYjrzJvy
シリングがクローザーやるってマジですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:03:47 ID:HrxQ1IEY
リリーフで調整して行って、いずれはスターターに戻るらしいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:37:52 ID:Kxd+BYJ+
アローヨ歌ウマー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:03:42 ID:6E+ULbGS
フェンウェイでバーニーと組んで歌うらしいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:51:56 ID:mTkXiNIq
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:26:46 ID:/enIbCSM

      ,. ‐''  ̄  ̄  `丶、
      /       ふ     、
    /       ------     l   
 .  /      ,.=、 ̄ ̄ ,.=、   |  
    |======tr==、.___,. ==、._  |.  
   {´yヘ     |   /⌒l′  |`Y}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::|  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .::::|    ________
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'   /
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  < やっちゃいました
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   \
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:50:42 ID:kTdkQGsu

             ____      
       ,. ‐''  ̄    `丶、
     /            、
    /       ------    .l 
    /         ̄ ̄    .|
    |======tr==、.___,. ==、 |  
   {´yヘ     |   /⌒l′  |}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _)ー‐'゙:|  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、  ::|    ____________
     ト.´     ´`"`"`゙″::;.'   /
     l          "'   :/  < 私はもっとスリムですよ
    .l          ..::  :::/    \ 
    .|            !       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|            ! 
   /            .\
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:12:28 ID:TIVaQ0qb
シリング、リリーフ失敗。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:31:37 ID:lTsyoTug
最近の気ぐるみは非常に精巧ですね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:41:37 ID:puhGVAv4
をい、今日のヤンクスの先発ってふざけてんのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:59:03 ID:SYM2y9Xl
ランニングホームランあり満塁ホームランありの
派手派手な試合で馬鹿勝ちしますた!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:11:07 ID:yE3qTKLx
>>672
今日はNYYの先発がレディングだったし
ある意味勝利は織り込み済み。
問題は明日以降だな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:10 ID:Y5sad3gn
キャプラー復帰オメ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:50:41 ID:VRX1cpfB
キャプラー帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:58:21 ID:gALDLGgm
キャプラーおかえり(^O^)/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:34:08 ID:Sha0El7j
ヤンキースは楽天より弱い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:42:00 ID:p0SbR9u7
ペタジーニいらないなら返してくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:30:41 ID:gObsaKLn
インサイドリポートでやってたけど、アローヨの曲、デーモン達4人でバックコーラス(?)
やってたんだなw
フェンウェイの勝ち試合で流れてるらしいね。
680りとるなぽれおん:2005/07/17(日) 00:46:42 ID:gJQjAb5z
http://jp.uefa.com/  UEFA欧州サッカー連盟日本語HP
http://www.the-afc.com/japanese/index.asp アジアサッカー連盟日本語HP
http://www.realmadrid.com/portada_jap.htm レアル・マドリッド日本語HP
http://www.fcbarcelona.com/eng/home-page/home/home-japan.shtml バルセロナ日本語HP


681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:56:02 ID:GvkRcus3
A.J.バーネットの獲得狙いだそうだ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:03:42 ID:kThVaF50
どこで使うんだ、バーネット?
クローザーにでもするん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:19:20 ID:qggTELWc
アローヨと交換の噂だから先発だろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:00:24 ID:uzTTwJDl
キャプラーよりペイトンの方が良かった。。。。。。。 orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:15:48 ID:jQYI3Xin
>>684
ペイトンの場合は首脳陣と衝突したって要因も大きいし。
最初はニクソンと併用だったけど、成績に差が付いちゃったしね。
文句も言わずに主力の休養要員として働くキャプラーの方が都合よかったってことだろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:03:33 ID:kThVaF50
バーネットはアローヨが交換要員なのか
今日のシリングの登板を見ると、完全なクローザーって訳じゃないみたいね
スターターに戻るまでの調整登板的な感じ?
だからシリングがスターターに戻ると誰か1人余るよね
そこでバーネットをクローザーにしたら面白いと思う
100マイルボーラーだしさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:44:29 ID:khtUJSCf
>684
2流のスターターでいるより1流のリザーブ。キャプラーはそういうタイプ。やってくれるさ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:03:21 ID:llGGeRYu
いくらなんでも、アローヨなんかでバーネットを釣れるかなあ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:02:50 ID:XbjphLWn
俺バーネット大好きだから是非来てほしいよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:40:13 ID:vQBono2F
まさかライターにここまで抑えられるとは想定外だった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:32:36 ID:bHIoGaiD

             ____      
       ,. ‐''  ̄    `丶、
     /            、
    /       ------    .l 
    /         ̄ ̄    .|
    |======tr==、.___,. ==、 |  
   {´yヘ     |   /⌒l′  |}   
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _)ー‐'゙:|  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、  ::|    ____________
     ト.´     ´`"`"`゙″::;.'   /
     l          "'   :/  < 想定の範囲内ですよ
    .l          ..::  :::/    \ 
    .|            !       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|            ! 
   /            .\
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:04:00 ID:58FMvsxr
最後、惜しかったなぁ・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:40:15 ID:dyQg6H9v
9回コーラのところで代打オルルドだろ、普通。

フランコーナとスウェム逝ってよし!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:31:30 ID:8hbudOD6
そろそろ生え抜きのスター選手が出てきて欲しいな。
今の主軸見たら移籍組ばっかり(マニもパピも好きだけど)
これではヤンクスと変わらん。
そのヤンクスでさえ新人選手をずっと使ってるのに。
今のGMと監督の考え方には納得がいかん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:33:59 ID:pb4i6c+B
ユーキリスってマイナー時代にどこかから貰われてきたんだっけ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:18:41 ID:i6xFjUWv
今日のウェイクフィールドはどうだったんですか。
なんかスコア記録だけ読むと何で負けたんだろって感じに見えますが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:53:23 ID:bszU+CB2
>>695
いや、生え抜き。
ケビン&ビルの両ミラーよりは役に立ちそうな気もするけど、攻撃面では。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:58:02 ID:8hbudOD6
ユーキリスは全く使わないのに、ベルホーンを使い続けてる
のが訳わからん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:41:45 ID:sSNB8XzQ
もう許さねえ!
今からライターぶっ壊してくる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:44:38 ID:YofboNK1
ヤンパイアには参った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:01:50 ID:KfnDfi99
ここが正念場。新スレのタイトルを「BOSUTON」に戻す時が来たか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:06:00 ID:GkTgiFCd
ヤンキースファンの俺様がボストンの糞野郎って感じる選手は、
シリング、デーモン、バリテック、ケビン・ミラー、ウェイクフィールドだな。
なぜか白人だけなんだが、
こいつらには一生レッドソックスに居て憎き敵役をやってほしいな。
オルティーズに関しては単純にスゲーなとは感じるが、
憎いとは思わないな。
まあ実際レッドソックスは白人のチームだからな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:16:41 ID:bszU+CB2
デーモンが白人って事は釣りなんだろうけど。
ラミレスが全く触れられてないし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:20:30 ID:cp8Jzpys
ウェイクは終身雇用だから
ミラベリと一緒に
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:20:46 ID:GkTgiFCd
>>703
ラミレスは敵って気がしないな。
成績的にはすごいんだが、
どうしても実際試合を見るとオルティーズの方が優れてるように見えてしまう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:43:26 ID:S2bmrblw
デーモンって白人とインディアンの混血だっけ?
それともタイ人との混血だっけ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:45:29 ID:hY/3t+KM
他はまあ分かるんだが、バリテクとウェイクフィールドを嫌う理由が
イマイチ分からん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:00:24 ID:ipax0x0e
他のチームも今年はクローザー受難だからハマるヤツがいないけど、試し高津で行って見るのもありか、な―?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:27:27 ID:Ws7X4Oz9 BE:117079474-#
>706
タイ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:26:22 ID:/6GBrSwC
>701
そうだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:33:21 ID:S3YxzpE6
【連覇へ】BOSUTON RED SEX【向けて】
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:21:00 ID:PVMi2zaT
タンパに負けるか〜?何やってんだ!
最近波に乗れてねえなあ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:01:58 ID:EXVxPzNA
>>712
でもブラッドフォード獲ってきてブルペンは少し安定化してきたかな。
むしろ17得点以降、打線が低調気味なのが気になる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:13:29 ID:+Lgyt7iY
高津獲ろうぜ
まだ使えるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:26:50 ID:jfeJw6b8
もうブルペンピッチャーは要らないべよ
変則投法も左右1人ずついるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:32:37 ID:ZkAzsbCB
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:53:57 ID:1JoG0CtL
>>716
うわっ、大きな賭けに出たなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:19:11 ID:mBukPnf/
ブロンソン・アローヨの名前の由来
    ↓
チャールズ・ブロンソン
    ↑
北斗の拳の作者・武論尊のペンネームの由来
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:23:34 ID:S//oR+Hc
マニーは凄いな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:55:12 ID:ZkAzsbCB
何とか1日で首位を取り戻せたか。
シリングの調子は上がってると見ていいのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:01:35 ID:vljsh67b
マジでシリングで行くつもりか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:30:38 ID:ymQ98kvk
ワグナー獲得しる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:34:29 ID:Ui5XDBzc
グラファニーノ⇔マイナー2人・・・コーラに続いてまた微妙なのを獲ったな。
ベルホーンの怪我が治るまでセカンドで使うらしい。
ニワカの意見だが、どうせならミラーをセカンドにまわしてユーキリス使ってほしかったよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:40:54 ID:9y4dx8DM
ミラーでロメロを獲るつもりのようだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:41:49 ID:ZkAzsbCB
>>723
あとキャシディとハイズドゥーというこれまた微妙なトレードもやってるw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:52:53 ID:Ui5XDBzc
>>725
>ハイズドゥー
さっきアクティブロスター見てたら変なのいるなーと思ってましたw
ってか調べてみたら去年はボストンにいて、パドレスにトレードしたのを
またトレードで呼び戻したのか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:55:12 ID:bdhQV2wc
まあ去年も微妙なトレードのおかげで勝てたんだしさ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:35:01 ID:U+q4YdJd
ワグナーの方が安定感があって良いと思うね。
初めてのALだから戸惑うかもしれないけど・・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:34:33 ID:VvH0GAYG
ワグナー放出の噂が出てるけど、実際のところどうなんだろ?
まだフィリーズはプレーオフを十分狙える位置にいるから戦力を落とす
ような事しないと思うんだけど。

大体トレードの期限って一応、今月一杯でしょ?その期限内にフィリーズ(のGM)が
プレーオフ進出の可否を決めるのは無理だと思うけどね。(つまりトレードには出せない)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:38:09 ID:Q8aAMSCw
今日は初回からTBをタコ殴り中w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:47:13 ID:Gi9BmY3E
もう一回野茂獲ってくれないかな

あのノーヒッター試合最高だったよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:48:10 ID:LKlLdPAp
負けろや、糞靴下
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:56:52 ID:lyt8cNL9
バーネットはオリオールズいくみたいだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:59:17 ID:SUHwmnxo
マニーとノマーでGO!GO!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121882232/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:02:19 ID:Q8aAMSCw
LET’S GO! RED SOX!
LET’S GO! RED SOX!
LET’S GO! RED SOX!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:13:30 ID:6fF1Arn5
定かではないが契約内容と故障具合からみて、来年はフォークが使えそうな判断をしているんで、後半戦だけシリングに最後を任せてるんじゃないか。連投がきくかは疑問だが
もし決断してるなら、お約束でやはり高年俸のラミレスを絡ませて、アストロズのリッジを捕りに行く可能性はないだろうか?ベルトランの穴も埋まってないようだし、元々高年俸を彼には提示していたし…。
去年のガルシアパーラの件もあるからエプス他院が何を思ってるか…。(確かマイヤーズなんかキャンプ前に放出されて、開幕前には戻されたもんでかなり怒っていたと聞いたぞ)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:52:09 ID:c8+lHixt
ヘタにマニーはトレードしない方が良いと思うぞ。
こいつを放出すると攻撃力はダウンするしそれに運も逃げると思う。
高額年俸を始め難点もあるが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:53:38 ID:oevbSOlD
マニーで勝ってるようなもんだろ
ガルパラとは次元の違う存在だと思われ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:58:01 ID:bosOrdpH
すてきなIDの俺様が来ましたよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:03:13 ID:/aqf50PP
>739
スゲエな。
ボストンでオルルッドがピンチヒッターか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:34:30 ID:6fF1Arn5
いやいや自分の好みじゃなくて、基本的にフロントが目指してるのはマネーボール流だろうから、それを踏まえると3拍子揃ってお安くつく選手を欲しがるはず。ではイチロープラスグアダードとのトレードは考えられないか?ニクソンはレフトに回して。
だいたいフロントは変わったとは言えリン、クレメンス、フィスク、ボーン、ボッグスと平気で出してきたからな―。何があっても…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:01:12 ID:/aqf50PP
なんでマネーボール流だと3拍子揃った選手をほしがるんだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:20:13 ID:PthFhQgE
セーバーメトリックス野球はボストンが本家ですよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:42:43 ID:W2GxkhDf
結局、シリングは第二のスモルツになるの?

ワーグナー来ないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:22:17 ID:6fF1Arn5
たぶんいたって至極当然のことが書かれているけど、攻撃面ではマネーボールは出塁率と長打率を重視する、特に出塁率。これは結局、四球、内野安打、長打でバランスよく活躍できる選手を志向するので、選球眼、走力が一番に求められる。
逆に相手に出塁させない、長打をうたせないためには、早く打球に追いつき、素早く送球できる足と肩が要求されるからどうしても走攻守揃ってる選手を欲しがるんだな。
一芸しかない人は避けられちゃうんだよ。
しかし、ロウウェルとってもな―!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:28:13 ID:G8pkRfPU
ttp://www.major.jp/news/news20050721-8842.html
167キロ右腕の獲得合戦、Rソックスが巻き返しか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:55:31 ID:hjognOR3
ロメロとローウェルとバーネットが加入するかもしれないのね
ややこしや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:02:26 ID:LAafQCLL
ローウェルはいらんよな。
ボルチモアが渋るのも分かる。
取ったあとにどっかに回せられんかね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:01:02 ID:6fF1Arn5
ユーキリス使えばいいけど、しっかし…
ツインズにやってミューラー戻すか…
ベルトレつかマサレタシアトルのような気になッてきた…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:24:25 ID:Bkkyid8I
>>749
いらねぇ。ロメロはミネソタに残って、なおかつ年俸負担してくれるなら
考えないでもないけど。
ところで、このチームのプロスペクトってどんな奴だ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:27:16 ID:Bkkyid8I
ところで、何でロメロなんだろうな。
メイズもそうだけど、裏があると考えたほうがいいだろうね。
ピアジンスキーのときのように。
まぁ、ロメロ、メイズに共通することは、「あれ」しかないけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:35:16 ID:qR1O9BWW
ボルチモアとヤンキースだけにはバーネットを持って行かれたくないだけでやってるとしか思えんな。
確かヘンリーは以前フロリダの共同オーナーだったし話しやすいんじゃないか。
去年はトレードの懸けに勝ったけど、やはり疑問…
753セクソン氏ね:2005/07/22(金) 03:41:36 ID:6vd8h1eI
ペタジーニは上がってこないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:38:57 ID:rMmc6pWt
>>751
何それ 詳しく
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:04:30 ID:qR1O9BWW
ピアジンスキがジャイアンツではダメだったことか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:53:00 ID:iF4EKJcU
レッドソックス勝利、ヤンキース死亡
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:39:32 ID:9JO/vPmt
今日はシリングが2イニング投げてたが
徐々にイニング数伸ばして先発に復帰させるつもりなのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:39:46 ID:rpBS8Ail
先発に戻るまでの調整的な意味もあるとか言ってたな>シリング救援
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:54:25 ID:jxq/7QVK
ごめんね。
入る枠はないし、正直いらないけど・・・
ボストンのユニフォームでプレーするグリフィーが見てみたい。。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:02:24 ID:qR1O9BWW
気にしなくていいんじゃないの
確かにあのノースリーブユニフォームはチョっな。タイツ履いてその上からタンパン履いてるようなもんだからな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:32:01 ID:1AA1F/+O
>>760
でもあのユニフォームをグリフィーほど格好良く着こなせる人はいない・・・(黒いヤツね)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:28:02 ID:VvdD87ew
久しぶりにボストンの試合みたら、選手のヒゲがなくなってた・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:01:27 ID:CbOZVjMq
バーネットはどうもボルチモアで決まりっぽい感じだなぁ。
ポンソンを出すことで、浮いた金でローウェルの負担をまかなうとか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:07:38 ID:UttOfZ83
バーネット欲しいよ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:58:44 ID:AuNvXVNF
アローヨ放出→戦力ダウン
ミラー放出→戦力ダウン
バーネット獲得→戦力アップ
ロ―ウェル獲得→戦力に影響ナシ
シリング先発復帰の場合クローザー不在のまま
あまり、大勢に影響ないとみた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:10:22 ID:KT0xoNQJ
エル・デュケ、非常に丁寧なピッチング。
WS's、一矢報いてやってくれんかなぁ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:10:04 ID:SVA+hPhR
バーネットってそんなにいいピッチャーじゃないよ。
アローヨ出してまで獲りに行くような選手じゃない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:33:46 ID:fbvk09RD
>>767
今年FAだし、通算でも50勝してない投手だからね。
あと怪我がちなのもイマイチ俺的には評価が低いポイント。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:39:23 ID:zlDKU+Rq
アローヨ出して、ローウェルなんて不良債権(現時点)を引き取ってまで獲得すべき投手ではないよね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:02:27 ID:sKyc+OP6
俺はミネソタとのトレードに期待している。
正直両ミラーはもう出してもいいと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:12:24 ID:clIRbhmu
>>770
マニーは?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:14:59 ID:rY6tzYFd
>>771
今マニー出したら連覇はまずないと見る。オルティーズが徹底マークされるだろうし
それにマニーには強運を持っていると思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:43:27 ID:sKyc+OP6
なんか、パドレス、レンジャース、ホワイトソックスも巻き込んで
訳分からんことになってきたぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:13:15 ID:5QLGcSuk
去年の電撃トレ−ド成功とクレメント獲得が旨く行ったので
同じ夢をもう一度とフロントは考えたんじゃないか。
しかし、大義名分として去年は守備の強化、マルチネス放出の穴埋めで
それぞれあったけど、バーネツトの件は放出する戦力を考えると理解に
苦しむ。必要なのは明らかにブルペンだからね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:40:09 ID:5QLGcSuk
ただ、このまま残っては欲しいがラミレスが
強運を持っていると言う理由がわからんゾイ。
ベル穂−ンの方が遥かに不思議な感じがするゾ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:23:10 ID:njUXcjT3
ベルホーンは危ない薬かなんかやってんじゃないかな
顔がやつれてて不気味
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:30:33 ID:OAtWbvbu
>>776
それは昔からw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:33:22 ID:OAtWbvbu
顔のやばさならクレメントの方が。
白衣着せてメス持たせたらまんま死体解剖が趣味の変態って感じ。
アローヨはバーテンの兄ちゃんって感じ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:15:29 ID:E9S9mPPN
まんまだったら…
野人→デーモン
茶坊主→フランコーナ
宮崎アニメ→オルティス
も、ありかと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:45:27 ID:8YWWRk4p
アローヨはライジングインパクトってマンガにそっくりな奴がいた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:27:23 ID:f3una2ok
キャプラー弾ペタ弾2人で7安打5打点 !!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/index.htm

782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 15:29:06 ID:f3una2ok
シリングがイニング投げ終えてベンチに帰るとき
白線を踏まない様にヒョイッってまたぐのが好きw
あれってずっとやってるけどゲンかつぎかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:16:28 ID:9QVLZLJr
>宮崎アニメ→オルティス

トトロのことかー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:49:01 ID:a3j3ykGx
では、ペドロマルチネス→天津甘栗
やりすぎました。
しかし、波に乗れんです。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:42:32 ID:+w1kTtbm
う〜ん、なんか消化不良な負け方だなあ。
せっかくデイモンの2ランで逆転したんだが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:19:23 ID:/svOsbeu
yWErfeF2dqngeeeeeeeett!!!!!!!!!!!!!チンコロ星人p
:ZtZnsbT6 キッチュ!!! あ〜あの骸骨二ガーね

キモイマンキツネマン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:18:29 ID:bO710rIy
早くクローザー獲得しろよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:49:21 ID:e79oeTum
そんなあなたにクローザーA.J.バーネット
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:06:18 ID:1QYRTVnY
ミネソタとのトレードは既に成立してて、月末のミネソタ戦で動きが
ありそうな予感。
その方がベンチが変わるだけで選手も移動しなくていいし。
そういや去年のミンケイピッチもそうじゃなかったか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:00:49 ID:ksK0Tk0Z
シリングだめぽ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:59:25 ID:dgo6j8JR
バーネット絡みのトレードはバッサリ
いらない。
シリング先発でミラーを後ろに
持ってくのはどうかい?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:19:00 ID:L1tNVzjb
>>789
ダブル・ヘッダーのゲームで、2回目の試合では、味方のチームにいたはずの選手が
相手チームのユニフォームを着て登場した、なんてことも実際に起こったりするのかな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:33:22 ID:a3j3ykGx
昔、パン著がよくある話だと言ってた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:37:41 ID:Zo9uCK9N
クレ麺と大丈夫なのかね、フランコーナが心臓に手を当てて確認してたように見えた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:30:11 ID:JnwYwZQO
頭の横らへんじゃなかった?結構モロだったから心配。。

ニクソンも痛めたし。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:07:13 ID:Ha1qq8HT
724 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/27(水) 14:04:26 ID:1njHr78c
レッドソックスのクレメンテ、CTスキャン異常無し。
おまえは天山広吉か。

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050726&content_id=1145648&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
ショッキング動画あり。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:08:30 ID:7sFE3Z6H
>>796
それはよかったな。
漏れはヤンクスファンだが、せっかく好調なのにこんなことでシーズン棒に振ったりするのは、
あまりにもったいないからな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:34:15 ID:LS5QAQxT
ボールがラミちゃんのところまで転がってったから
頭の横をかすめるような感じだったのかな?
まだ詳しいことはよくわからないけど大事に至らないといいね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:46:01 ID:0y10hesa
クレメント抜けるとなると、シリング先発に回すのかな。
そうなると押さえがいなくなるな。
さてどうするか・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:39:07 ID:AtX7NZV2
ラミレスはわがままだよ
マスコミがウザイから静かな球団に移籍させてくれって
あれだけの年俸貰ってるんだから有名税みたいなもんだろ
正直ヤンキースかボンズの後釜狙うぐらいしか取るとこないだろ
ほんと頭に来るやつだな!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:04:38 ID:MBDXZ9IS
ミラ−を後ろに回して、ラミレスやはり出しちゃうのかな?
ミラ−は1回限定なら今年を見る限りではいける、あとは
向き不向き次第。シリングはやはり先発でしょ!連投はきつい。
ただラミちゃんはシ−ズンオフに結論出すんじゃない、
今までの流れで。さびしいけど。
取りあえず月末待ちで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:09:20 ID:jTWZpywS
>>799
どっちにしろ遅かれ早かれシリングが先発に戻るのは時間の問題だったし
フォークが今シーズン絶望だからクローザー獲得は必須かと思われ。

>>800
何だかんだ言ってもマニーはレッドソックスに残るしかないんでないか?
そりゃ単純に欲しいと考える球団はいくらでもあるだろうけど
あの年俸を支払える球団はヤンキースくらいしかないわけで。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:52:54 ID:BIlvcA/N
確かに。
ラミちゃん出す時は年俸の一部を
ボストンが負担することになるだろうから
その時は獲得選手を更に高値で出すか
来年は期待出来そうもない
高額のベテランを更に出すんじゃないか?
実はシリングにしろウェルズにしろ
年齢考えればわからんぞ。
ぐっと平均年齢をさげる三角トレードが
あるやも知れん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:56:50 ID:/PfYWX2Y
ただラミレスは文句ぶーたれながらもやることはちゃんとやる不思議な選手だからな。
急いで出す必要もない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:02:03 ID:BIlvcA/N
故にバーネットはラミちゃんに絡ませて
始めて考えることだと思います。
今やることとは思えん。
来年は他チームから若いのが
来るかも知れませんな。
スタインブレナがデーモン欲しがッてたし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:59:42 ID:tHGkx3K3
ウェイクのおっさんは何だかんだで頼りになるな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:57:21 ID:S/QZt7PJ
>>806
この間の1イニング6失点は泣けたけどね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:58:08 ID:hfXSYDZZ
>807
そういうのを「まあ、ナックルポーラーにはつきものだから」と流しているのでよいときだけ覚えているわけだね。
それくらい楽天的でないと、このチームのファンはやってられないからなあ(少なくとも去年の秋までは)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:53:38 ID:DIUy5t5u
ラミレス関連のスレが一つ消えた_| ̄|○
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:19:35 ID:yudHfBTL
これ?

松井>>>>>>>>>>マニー
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113536597/

俺は「松井対イチロー」スレたったいま立てたから、立てられないや。
誰かに立ててもらえば?

まあ、マニー成績あがってきたし、もう完全にネタスレになっちゃうけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:26:00 ID:yudHfBTL
ていうか、たってるじゃん。
松井>>>>>>>>>>マニー Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122546958/

漏れの勘違いか、失礼。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:03:39 ID:o+qjChQa
マニーはここ4年間で3度もフロントにトレード志願してたのか。
強豪チーム&昨年のチャンピオンでチームメイトとも仲良さそうなのに意外だ。
よっぽどボストンのマスコミが嫌なんだろうね。

ただマニーの年俸(全額じゃないだろうが)を払える球団とマスコミがあまり
過激じゃない所となると相当限られてくるね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:23:03 ID:Xjw47H6I
まあセオだったらまずマニーとは契約しなかっただろうね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:48:07 ID:lsKUDCr9
アンブレスがKCで471率・・・トレード後悔してんだろうな
ニクソンもアウトで外野は一気に手薄
キャプラー頼みか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:37:48 ID:JBMzHylq
>>812
毎年ニュースになってたじゃん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:37:18 ID:XQyjcp/g
そもそもバ−ネットなんかとる気でいるんだから
シ−ズンオフもいろいろやッてくれそうだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:32:32 ID:pfvt3Nes
マニーも本気で出るとは思ってないんじゃないか。
トレード期限前に何かやるのかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:38:38 ID:XQyjcp/g
期限前にはラミレス放出はなさそうだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:41:34 ID:k6E1oQma
なんかあんまりムード良くないのかな・・・
人気チームでよく報道されるせいでどこもこんなもんなのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:04:01 ID:cMYcUYus
だいたい漫才師だって舞台終われば別行動が多いって
いうじゃん。たいしたことじゃないよ。
ケビンミラ−がベンチを盛り上げてるとは聞くけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:19:34 ID:DCSs3/OZ
マニーヤンキースに来いよ
イボイ+ウォーマックだったら納得するだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:25:38 ID:8VVDo4VC
イボイ+ゴードンくらいはいるだろ。
ウォーマックにトレード価値はあるのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:27:15 ID:cMYcUYus
愛しいやつだが、ベルホ−ンのほうが納得しないか?
824 :2005/07/30(土) 02:40:04 ID:dn4o7HD0
>>822
ウォーマックまじいらね。
つぅ〜か、カノーが出てくることくらい予想しとけ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:40:49 ID:cMYcUYus
たまたまだろうが、ボストンの野手は投手と違って
出された先では活躍しないことの方が多い、不思議と。
古くはフレツドリンに始まり、モ−ボ−ンとか
フィスクもボストン程の活躍ではなかツた。
最近ではボツグス、ガルシアパ−ラ。でも投手は
手痛い失敗が多い。最大はべ−ブルースで
クレメンスしかり、マルチネスと。
トムゴ−ドンは以前ボストンにいて、日米野球でも確か
来てたな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:50:56 ID:U2Smzhmb
>825
> フィスクもボストン程の活躍ではなかツた。

それは無理がある。自説のために嘘をつかないようにね。
ttp://www.baseball-reference.com/f/fiskca01.shtml
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:11:58 ID:MxMNtZIJ
フィスクは契約書がなかなか届かなくて
怒って出ていったと聞いたことがある
日本をなめた奴もいた
グリーンウェルにケビンミラー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:40:22 ID:zyefEuZF
三角トレード

BOS
IN:キャメロン、ハフ
OUT:ラミレス、Kelly Shoppach 、Anibal Sanchez

NYM
IN:ラミレス、Danys Baez
OUT:Yusmeiro Petit 、Lastings Milledge

TB
IN: Petit、Milledge、Shoppach、Sanchez
OUT:ハフ、Danys Baez

成立してないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:43:55 ID:4T32kWVA
オルルッドGJ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:05:57 ID:pfvt3Nes
マニー行かないでくれ〜
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:25:40 ID:MxMNtZIJ
将来的にはラミレス抜きの
チームを見守るべきだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:32:17 ID:sse81zqr
それは分かってるけど、今抜けるコトは考えられない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:01:10 ID:utBuciW0
日本時間で明後日までか・・・。
出ないで欲しいな。。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:13:39 ID:ZaHuQJAB
メッツも確かオフに契約切れのピアツァを出すんで
取りに来ようとしているんだろうが、多分、
ないよ。早くてもオフにならないと。キャメロンじゃ
話にならんでしょ。ただでさえ投手力不足なのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:22:13 ID:stIO4TQy
マニーがいなくなったらこんな白人のチームもうどうでもいいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:57:53 ID:VKUFfa4n
エンブリーがヤンキースに行っちまった...
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:03:44 ID:jko9RxsL
ヤンキース、戦力外ばかり集めてるけど大丈夫か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:58:32 ID:RzCr/NVM
エンブリー解雇かよ
よりによってヤン糞に・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:24:47 ID:PuCLNSAR
エンブリーは二重スパイの工作員
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 07:54:50 ID:OweBzvE0
エンブリー大炎上かw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:31:20 ID:SRR9RneB
オルルドってなんで先生と呼ばれたりしてんの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:44:58 ID:etu1nJ7c
そろそろユーキリスとペタを上げて、レギュラーで
使うべきだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:40:41 ID:GQDK1Iju
キャプラー復帰は素直に嬉しいが・・・
>試合直前に急きょ欠場することになったマニー・ラミレス外野手の代役
何があった?!やっぱり出ちゃうのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:12:09 ID:aMu6t4Oz
マリナーズスレでマニーが来るかもと盛り上がってる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:13:05 ID:hBeIuCHo
メッツへのトレードは99.9%無いそうだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:28:41 ID:h0Ke97y2
どうせあるならイチロ―と
グアダード絡ませてたトレード
した方がいいと思うね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:41:53 ID:EZ5TUxKC
グアダードは欲しいとこだこだけど今シーズンだけ
考えたらマニーは絶対出せないでしょ。

マニー出したら今日みたいにオルティーズ四級ラッシュで
並の打線に成り下がる。

別件でTBのハフは欲しいとこだけどね。
内野も外野もいけるし、左だからフェンウェイムラン増で普通に3割30本は固い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:22:34 ID:5ZNEccqQ
日本時間で明日の午前5時がリミットでしょ?
一昨年と同様になさそうだね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:50:47 ID:h0Ke97y2
取りあえず、オフまでは
このメンバ―で我慢だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:58:05 ID:rAIQoCAG
話題になってないけど、クルーズJR取ったみたいね・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:59:45 ID:rAIQoCAG
てかクルーズJRってアリーグ東とナリーグ西を行ったり来たりしてるね・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:08:07 ID:2S75yreC
>>839
破壊工作乙
登場時からあまり歓声が沸かなかったが、やっぱり・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 16:11:42 ID:jko9RxsL
炎ブリー、また燃えたのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:41:37 ID:hBeIuCHo
>ケニー・ペレス内野手とカイル・ボノ投手

どんな奴らだったんだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:25:02 ID:UUmE83q1
ラミレスの代わりにキャプラー登場かよ!ありえねー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 18:34:29 ID:9O6DQ+ae
マニー+金銭 ⇔ イバネス+グアルダード
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:06:03 ID:2S75yreC
>>856
FA?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:08:06 ID:k9eHJ1xn
イバニェスって外野手だっけ?
DHで出てるイメージしか無い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:33:13 ID:h0Ke97y2
イバだったら金銭負担する意味ナシ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:33:31 ID:CRDoaJe7
試合でないから交渉にトレード決定交渉かと思ってたけど・・・

「渦中のラミレス、突然の試合欠場もRソックス残留か」
ttp://www.major.jp/news/news20050731-9077.html

残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ってまだ安心できないか・・・
一応フランコーナGJ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:43:03 ID:6QxMWTqB
これって、ソフトバンクの松中がシーズン半ばで
トレード志願しているようなもんだろ。
レッドソックスって、精神的な居心地が非常に悪いんだろうな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:57:51 ID:h0Ke97y2
トレード自体はよくあることで
厳しい年俸負担を考えれば
わからんでもないが
今は勘弁してくれだね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:00:10 ID:PuCLNSAR
誰が見てもマニーが我侭なだけ
今までにも数回トレードしてくれって言ってたらしいじゃないか
高額な長期契約結んでおいて居心地が悪いから静かな所でプレーさせろってのは
あまりに自分勝手すぎ
A-RODやジアンビと同様年俸が高額だから冷めた目で見てる人多いよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:23:00 ID:k9eHJ1xn
誰かマニーに高性能の耳栓送っといて
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:34:45 ID:nJ+Jngcs
Jon Papelbon て誰?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:51:43 ID:6QxMWTqB
俺がマニーだったら同じことをやったかもしれん。
トレードをちらつかせて、うるさい外野を黙らせようというやり方。
トレードになったらそれはそれでいいし、
トレードにならなくても、うるさい外野をおとなしくさせることが出来る。
このやり方って、どうなんだろうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:15:03 ID:cHpSMj5/
>>866
ヤクザっぽい考え方。
マニーはヨソでのびのび?投げているペドロが羨ましいんだろうな。
久々の地区優勝が懸かってるシーズンにこの言動はねえ・・・プロなら忍耐も必要でしょ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:26:49 ID:6QxMWTqB
マニーが、ボストンでどういう酷い目に会ってるかにも
よるだろうな。それが分からないから何とも言えん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:45:54 ID:a/jNOTA6
そういや日米野球も途中で飽きて適当に言い訳作ってばっくれてたな(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:20:00 ID:CSrfOoNq
ッて言うかこれくらいのことで
ブツブツ言ってらメジャーリーグの
ファンは務まらないと思うよ
もっと前向きにいない状況でも応援しないと。
選手につくかチームにつくか、
言い換えれば風俗の店みたいなもんだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:28:28 ID:kVVY4yNB
>870
ぶつぶつ言って楽しむんだよ、基本だろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:46:02 ID:CSrfOoNq
>871
君みたいな人はフリーで楽しめば
いいだけさ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:39:41 ID:FUFHiJuF
しかし渦中に巻き込まれてる中、決勝タイムリーを打つあたりさすがマニーと言う他ないな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:44:05 ID:XPBN5eN6
ラミちゃん残留決定?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:55:19 ID:FUFHiJuF
>>874
決定。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:56:14 ID:P2GcDceu
シ−ズンオフは割り安の
ボビ−アブ例湯なんてどうかな?
流れ的にラミレスは最後と見ました
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:23:33 ID:pSjBN2X+
やっぱマニーがいないと打線は成りたたねえな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:28:49 ID:KhwqU30G
アブレイユ、オールスター後62打数12安打、HR0本、打率.194・・・
ホームランダービーで頑張り過ぎて調子崩した?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:51:02 ID:FUFHiJuF
>>877
とはいえ、去年のシーズン前にマニーとA-RODのトレードが成立しそうになってたけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:07:42 ID:P2GcDceu
アブちゃんだめか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:35:44 ID:81kFFAcp
>>878
スレ違いだけどそれ聞くとHR競争を辞退したイチローはさすがだなと思ってしまう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:03:29 ID:SUjLG4Va
マニーが移籍を希望しているというなら最悪トレードは仕方ないとしても
くれぐれも安売りはするなよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:45:55 ID:pr7ULUuG
>>881
           _______
          /          ヽ
         r    E       ヽ
        |             i
     !"'''';;、|.i'"_,,            |
     !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
    ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
     \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /      
       \,|    (,"、 ,゙",!     l" /       
           !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
           !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/       呼んだ?        
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:36:21 ID:H6tTj4my
結局動きなしか。つまんね。
マニー残留は良かったんだが・・・
なんかもう今年はどうでもよくなってたきたわ。


885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:38:51 ID:jrITbtio
ワールドシリーズまで話題が無くなる予感
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:03:13 ID:MzarnCEj
早くも次のシリーズでクレメント復帰か。すげーな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:25:44 ID:MGVB3OHT
あのアゴ髭に何かヒミツがあるに違いない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:00:17 ID:2MGLdGgZ
マニー爆発してるな〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:16:51 ID:l7J/oK/Q
松井>>>>マニーw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:32:37 ID:/uImJ1lt
今日はティムだったんで
ジェイソンはお休みか。
最後はカートでいつも通りだったけど
ゲーブはナニゲに打ってるじゃん。
日本不適応はマイクとケビンに劣らずだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:05:06 ID:vba2MId5
ミラベリ
オルルッド
コーラ
クルーズ

今年も控えが充実してますね・・・ウイラヤマシイ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:54:10 ID:ibMPi+L/
ベルホーンももうポータケットで試合出てるしね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:42:10 ID:ZMjilEv/
マニーなんか松井以下www
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:44:22 ID:0b3HQpH9
ラミレス放出してくれたら最高に嬉しかったんだけどな。
俺はアンチボストンだしW
895松井 VS セクソン:2005/08/04(木) 04:53:39 ID:RPkE08PJ
ペタジーニ>>>ミラー、オルルッド
ペタジーニ上げろやコラ
896松井 VS セクソン:2005/08/04(木) 04:54:55 ID:RPkE08PJ
897松井 VS セクソン:2005/08/04(木) 05:15:21 ID:RPkE08PJ
ペタジーニ
266打数87安打
長打率 .635(1位)
出塁率 .452(1位)
打率  .327(2位)
HR  20  (7位)
打点  69  (6位)
四死球 63  (1位)

898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:52:18 ID:Dm5theNF
マニー怪我したみたい
守備でレンテリアと激突したらしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:31:08 ID:rdCDomF4
レンテリアはスゲーデブだからな・・・あんなデブと接触したらやばいだろ
900名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:36:32 ID:CPz744zY
ボストン首脳陣て、名前だけで選手起用してるって感じだよな。
ミラーやベルホーンよりペタやユーキリスの方がよっぽど使えるのに。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:10:50 ID:94Ss2JIA
先が見えてるペタなんかいらねぇ
ユーキリスは使ってもいいと思うけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:26:15 ID:btq2rKk5
ペタ昇格
http://boston.redsox.mlb.com/NASApp/mlb/team/transactions.jsp?c_id=bos

8/3/05 Placed 1B John Olerud on the 15-day disabled listed, retroactive to Aug. 1,
with a left hamstring strain and recalled 1B Roberto Petagine from Triple-A Pawtucket.
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:48:14 ID:rdCDomF4
松井より成績の良かったペタと松井の契約の差ってなに?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:50:41 ID:btq2rKk5
>>903
ポジション、年齢、故障、ジャパンマネー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:28:45 ID:Ccv7S96I
>>898
MLBのHPでビデオリプレー見たけど、鼻血程度で何より。

今日で100打点突破か…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:45:21 ID:YQpjtMeo
ペタは日本来る前も3Aでこんぐらい打ってなかったっけ。
でもメジャーでは結果出せなかったような。あんまチャンスもなかったかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:15:01 ID:E3QpZPTo
マニー>>>松井
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:34:34 ID:DG8j8bbS
ペタ>>>松井
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:08:40 ID:t+stDq6S
ペタは日本に来る直前CINでOPS.870。70打席くらいだけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:37:23 ID:k2Z25sV1
内角に弱点抱えてたような気がしたけど克服したかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:30:03 ID:F3t/Tfyq
日本にくる前はマイナーで2年連続MVPだったっけ?<ペタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:33:38 ID:1Jv8i9ko
フジでマニーの特集
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:33:50 ID:ZidBeBDO
UPLZ980jバクテリア
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:58:36 ID:zEiWAd3n
歩−他下っとの時も思って炊けど、
ぺタってマジボストンの湯にふぉ−無、
似合わんな-!
感じ的には、やっぱヤクルトだね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:01:33 ID:JTVHsi/9
ぺタ、いきなり4番で出場かぁ。

ま、カンザス相手だしな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:27:49 ID:Hv6JqX9m
ペタといいキャプラーといい巨人OBすごいっす。
流石1ニュースペーパーのヨミウリっす。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 06:50:59 ID:/rcptvP1
レンテリアって化け物だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:22:41 ID:4zJDx2D0
8連勝。
バカみたいな試合だった。
強い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:45:35 ID:Os2GqzYd
バリテコさん最高ネ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:32:38 ID:08fxwnh0
巨人>>>>>BOS

・・・一応書いてみた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:53:08 ID:zEiWAd3n
920
いずらくてこっちに来たのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:47:37 ID:68CJ4cdI
トレ−ド期限以降、全く盛り上がらんね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:32:10 ID:D3uk7c8+
今日は素直に相手を褒め称えよう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:26:04 ID:eZ7Z/LkN
ミュラーがエラーしたんだろ( ´,_ゝ`)
ご苦労。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:08:44 ID:gMAM6In+
マニー神age
ぺタ&キャプラーGJ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:49:48 ID:j2GNLi6d
早くもクルーズは解雇で、ユーキリス再昇格だってよ。
全く何をやってるんだか。
で今日の3塁先発はユークスでは無くコーラって、このチームは何を
考えてるのか分からん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:16:44 ID:1uOHGvQh
本当だ。見極めにしても短すぎるな
何がやりたかったんだろう

RHP Kyle Bono, Wilmington (Hi A)
INF Kenny Perez, Portland (AA)

クルーズはこいつらとのトレードだったわけだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:35:02 ID:j2GNLi6d
あちらのファンサイトでよく見かける書き込み

・ユーキリスレギュラーで出せや
・ケビン・ミラーいらん
・ビル・ミラーは必要
・フランコナはバカ監督

俺も同じ意見。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:54:26 ID:vu5+GD4E
CF デーモン
3B ユーキリス
DH オルティス
LF ラミレス
1B ペタジーニ
C  バリテック
RF K・ミラー or キャプラー(ニクソン復帰まで)
2B B・ミラー
SS レンテリア

(;´Д`)ハアハア
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:12:16 ID:IPE8VzYt
ビル・ミラーってセカンドもできるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:22:16 ID:W+PhUW43
何度かやったことはある、
少しだけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:29:15 ID:S8lckeHU
まあアンチボストンの俺様的にはケビン・ミラーざまーみろwって感じだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:38:14 ID:+8nT+U2r
マニーよこせやゴミックス
田舎くせーボストンには似合わないんだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:14:28 ID:Ao9APEYx
レムリンジャーをウェーバー経由でカブスから獲得したね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:35:36 ID:EDlSwsW2
>>934
今日は何の役にも立たなかったな・・・・・・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:28:53 ID:Fey/53Yh
勝った!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:04:24 ID:3+LDyLtn
結局リリーバーで使えるのはティムリンとシリングだけか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:09:15 ID:3vU8IBuG
今日も快勝!
とっととポストシーズン進出決めてしまえ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:25:00 ID:SbVyXxuB
ピッチャーのW・ミラーって今季でボソックスとの契約が切れるの?
確か昨オフアストロズから解雇されてそのあとボソックスが1年契約
してたと思うけど。
けどFAになるまでにはあと1〜2年あるんだよな。どうなるんだろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:56:36 ID:ReFJBrj3
>>939
1年契約の1.5M+3Mの出来高。
このままだと契約更新は微妙だと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:20:48 ID:3749mvXs
肘肩のスタミナがまだといったところか…
五回までがやっと。先発としては
難しいか…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:32:26 ID:z8B0V+WN
なんとか勝ったね。
しかしシリングから井口が打つとは・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:37:56 ID:pFl4jAf4
シリングは元々被弾多いね。
抑え失敗が1、2回だけだと思うけどSついた試合も守備に助けられたり
で結構ヨレヨレ。

でも今日負けなかったのもそうだけど流石に勝ち運はもってると思う。
944939:2005/08/13(土) 11:58:55 ID:+YcB8sng
>>940
サンクス。
確かに今の成績とかを考えると来季以降の契約延長はない可能性のほうが高いね。
先発もクレメント、シリング、D・ウェルズ、アローヨ、ウェイク、パペルボン
と数は間に合うだろうし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:43:10 ID:R8DQwDO3
すいませんが教えてください。

たしかフェンウェイパークだったと思いますがイニング(7回あたり)の合間に
みんなで大合唱する歌があったと思うのですが
(DJ?が曲の途中で音を絞って観客の大合唱になる感じ)

うろ覚えと上手く説明できないのが申し訳ないですが
あの雰囲気が大好きなんですが
あれは何と呼ばれているものですか?
できれば曲名も教えていただければ嬉しいです。

間違っていたらスマソ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:39:14 ID:REPpIC+F
>>945
その曲は Run To The Victory〜土踏まずと私〜 ですね
947945:2005/08/13(土) 22:12:22 ID:R8DQwDO3
>>946
ありがとうございました。
情報や音源などいろいろと探してみます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:13:42 ID:8Q5Dkype
くそっNYYしぶといな。
とっとと落ちてくれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/14(日) 10:25:51 ID:EoPg8msQ
1番キャプラー5番ペタかよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:06:33 ID:HvnFuDkk
ペタがHR打ったのかい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:36:16 ID:8Q5Dkype
シリング今日も被弾か。
勝ったからいいけど相変わらず投手が不安すぎる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:44:33 ID:3YrBJeKb
6連勝!!いや〜強いな〜明日も勝って7連勝も確実だなww
あとCWSってけっこう弱いな。拙攻貧打、投手陣崩壊。ひどい野球だ。
バーリーとガーランドでこんなに楽に勝てるなんて、やっぱ中地区はレベル低いな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:32:16 ID:HvnFuDkk
ラミのエラー何とかしてください・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:14:20 ID:HilfLSvQ
>953
今さら何を(w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:10:50 ID:1Z/nEVlG
シアトル戦なんかよりこっちの方がよっぽど良くない?
キャプラーにペタジーニ
ゴキローなんかさっさと頃セや
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:28:15 ID:KCHWVcUP
>>947>>945
明らかに>>946はネタだと思うのだが・・・土踏まずと私って・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:10:05 ID:OnkOu1go
マジ、中止ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:10:59 ID:hv181Ub0
>>957
中止決定。
多分22日に振替かな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:31:33 ID:6IsAQw85
8/22の場合
BOS 21日アナハイム昼->22日ボストン->23日カンザスシティ夜
CWS 21日シカゴ昼->22日ボストン->23日ミネアポリス夜

9/5の場合
BOS 4日ボストン昼->5日ボストン->6日ボストン夜
CWS 4日シカゴ昼->5日ボストン->6日シカゴ夜

この2日しか空いてない。さぁどっち?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:24:33 ID:X3q89/Ml
来年の今頃は、代打の切り札でロ−ズ
中継ぎでしこ−好き−か?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:21:18 ID:qmNNlSXG
なんでボストン戦やらんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:21:22 ID:VfGXL8Fu
ボストンの試合ってヤンクス戦でしか見れないのが悲しい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:26:49 ID:5hxP62Dx
スカパーでは結構やってるよ、ボストンの試合。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:17:58 ID:i886Dh+z
シリング・・・・・・・・・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:22:52 ID:jrginJAa
やっちゃったネ。最後までなかなか
スッキリしないことが多いんだろな
966名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 12:12:57 ID:0ipua8EQ
ところでフランコーナの采配を評価してるやつはいるの?
俺は大嫌いなんだが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:44:03 ID:1IQgSmGL
めちゃめちゃ悪いとは思わないけど
フォ−クのときもそうだったが
点差関係なく黒−座−をだそうとする
傾向があるような気がするね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:53:51 ID:Z5kDI6Lk
>966
「定型」にこだわりすぎるというか、頭(野球頭)が良くない感じの采配だと思うんだけど、
タレントがそろってるチームには、変に閃いちゃう監督よりも、こっちのほうがいい気もする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:19:44 ID:VKactPJm
本人がブルペンには適してはいない。けど、チームの役に立つならなんでもやる。
とらしいコメントでメッチャ頑張っているんだけど、キツイ。>クローザー、シリング。

かといって代役もいないし・・・(´・ω・`)
このままプレーオフに行っても不安です。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:43:59 ID:Ek3Kes2s
シリング放出しますた @ファンタベ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:50:24 ID:rhWQHgHn
シリングのクローザー転向って
シリングの方からフランコーナに持ちかけた話でしょ。

この先シリングじゃ心配だね。

フォークっていつ帰ってくんだろ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:14:38 ID:orN4c6hl
イボンキースもイボストンもだめだなこりゃ
どっちがプレーオフ出ても勝てんわ
今年はLAAかOAKで決まりだなALは
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:45:43 ID:L0EUhgBj
シリング←→ゴードンの1対1はどうよ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 06:42:42 ID:lpq4THPc
>>952
相変わらず、物事を一面的にしか捉えられないバカがいるなぁw
てめぇのようなクズは日本の野球でも観てオナニーしてまちょうね〜。
オ・ば・か・ちゃん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:48:30 ID:YPE/XaGN
big papi!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:16:23 ID:YPE/XaGN
工作員エンブリーもGJ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:23:29 ID:4NaafRKG
ヒゲがなくなったせいか、エンブリーの顔にはすごい違和感がある・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:02:14 ID:Bijs9t9y
レムリンジャ−は危なくて使えんでしょ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:17:19 ID:PABgdZ2e
今日は延長に入った途端バカ試合になったようですね。最強。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:07:00 ID:GYfM48TB
>>977
何か凄い物足りなさを感じるよなw

それはともかく1日でゲーム差を元に戻したのは大きい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:07:03 ID:6Sv8vzzi
http://www.deepdiscountdvd.com/dvd.cfm?itemid=ANE072919

ここのサイトでの購入の仕方がうまくいきません。
Wish listだか何だか、操作の仕方教えて下さい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:08:03 ID:IBNi1GDD
そろそろ次スレ立てちゃってもいい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:10:28 ID:33gxTYfl
>>982
よろしこ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:16:22 ID:IBNi1GDD
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:46:25 ID:xoNkLVPh
ペタジーニスレでミラー、オルルッド叩きが激しい件について
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:01:01 ID:D1VRLWGK
>>985
ペタのファンが叩いてるというより、アンチが叩きたいからやってる気がする・・・
俺はペタのファンだが、ボストンつーかメジャーのことは良く知らんので反論すら出来ない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:21:34 ID:TGz3DcQS
ミラーの場合はしょうがないよ。
アメリカでも叩かれまくりだからね・・・。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:53:50 ID:hfhSVN3b
        ,,... -―- ...,,,
     .,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.,
     .,'::::::::::::::::::::::B',:::::::::::::::::',
      .|::::::::::::_ -――- _::::::::::::|
      .|::::;;;/       \;;;:::::|
    .,‐|:l ,,,=''"    "'''=,,,  |::|‐.、
    .l(|:l. ´, o‐.ヽ  ´,‐o.、` |::|) |
    .', l|.     ´ |   ヽ   l::|,'/
     .l_l|.   ,(,(__,.、).、   .|:|_ノ
     .'l   ' ,,,ッ'J'ッ,,,,   .ll'    僕はチームのムードメーカー
      .'、  シー三.‐シ   .ノ,,    
   ,, -''".|ヽ .ミ  ⌒  ミ /|ヽ"''- ,,
  ''" '"~´.l .ヾミッシミシッシ.´  | |,, "''- _"''- ,,
 ,,    '' " ',、,_  ̄ ̄   ,ノ ノ    ,,_ "''- ,,
       .\` ' ー― ' ´ イ        '' ‐
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:53:29 ID:zjY3oThD BE:33451542-#
>988
下柳?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:54:10 ID:x2oD0Ckr
うめー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:13:40 ID:MonhR0vc
保守
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:46:55 ID:p6xVNq8/
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:22:49 ID:ug4CCTV/
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:23:19 ID:ug4CCTV/
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:11:59 ID:boo70COV
ベルホーン解雇…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:17:09 ID:boo70COV
惜しい試合だった。

LAA4−2BOS
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:10:33 ID:n7N9dHvj
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:10:55 ID:n7N9dHvj
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:11:19 ID:n7N9dHvj
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:11:41 ID:n7N9dHvj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。