◇◇◇◇ 希望枠 三本松高校 Part1 ◇◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
選抜初出場、香川県立三本松高校を応援するスレです。

◆関連スレ

【復活】香川県の高校野球を語ろう2【逆襲】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096860736/

四国の高校野球スレ/Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099772885/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:01:58 ID:vipEwyAk
>>1
乙華麗
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:08:31 ID:A5Zo7PEP
監督がゴルフ用品の製造会社に勤めている高校だね
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:09:11 ID:ZMFBEFfO
地元では、何で選ばれたのかが理解できない人が多い
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:20:20 ID:uKLf6SG8
関連スレに追加

【出場校決定】第78回選抜高等学校野球大会その4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107162031/
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:24:17 ID:uKLf6SG8
参考までに
3/15 組み合わせ決定
3/23 開幕
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:16:10 ID:PsJEOKpZ
堅守・三本松。センバツ初出場おめでとう!
守備率、特に与四死球と失策の少なさは素晴らしい。
一般枠でなく、データ比較の希望枠では選ばれて当然。
希望枠のことを知らない人には教えてあげましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:19:47 ID:DeDHFj6p
SSHに指定されてる学校では,初の甲子園だよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:46:34 ID:9fpZMCmY
>>8 ああ、何のことかと…。あの金の無駄使い制度の事か…。
三本松ってそんなに進学校なのか??
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:11:12 ID:UqKz8LA7
三本松の評価

日刊=C
スポニチ=C
報知=C
中日=C

サンスポ=B

おめでとう!
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:13:41 ID:jqhj7vAz
いちおう予言しておくが、初戦で慶応とあたるよ

三本松は、人気の慶応を勝たせるための噛ませ犬
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:24:01 ID:3rwUMKlk
おおぉココがボンボンスレか。とりあえず頑張ってくださいまし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:32:17 ID:PsJEOKpZ
東大総長を二期6年務めた南原繁氏は三本松出身ですね。
あとNHK大相撲解説者で人気があった神風さんなんかも。
今回のセンバツ出場決定では日本陸連副会長(帖佐氏)が
選手激励に駆けつけたと地元紙は伝えています。
意外や著名なOBがいるんですよね。
14くりいむレモン:05/02/06 21:11:26 ID:wR1lPzHh
数学博士・六車ひさゆき氏の孫が昭和59年夏に出たことあるね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:41:40 ID:PsJEOKpZ
小説「バトル・ロワイヤル」でベストセラー作家の高見広春氏も
OBだったような。と、またもや野球以外ネタでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:50:35 ID:PsJEOKpZ
×「バトル・ロワイヤル」→○「バトル・ロワイアル」
失礼しました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:30:04 ID:uKLf6SG8
昨日の記事やけど、とりあえず貼っとく

市長表敬、初戦突破誓う-三本松主将ら
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200502/20050205000071.htm
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:54:58 ID:azSiX6Cl
hosyu
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 04:09:20 ID:JxAQxEHI
希望枠…大敗しない事を陰ながら祈望しときます
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:48:19 ID:t/Ru27KA
甲子園はコールドがないからどれだけ大差がつくか楽しみだ〜!
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:00:09 ID:5SpHITzC
ここって、コールド負けした分、失点、失策、四死球が少なくカウントされたから選出されたんでしょ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:20:26 ID:gwDSD+Ok
このチームだけは、勝つか負けるか予測不能
ただ、主将の強運(特に、くじ運)は凄い
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:06:09 ID:OjpJJQ/K
絶望枠
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:08:12 ID:mvXbuw5W
★★★★★★★★★オマケレンジャー参上!★★★★★★★★★

選抜は俺たちに任しとけ!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂戸 畑⊃                      ⊂慶 應⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´д` ; )  (_)
         ⊂一迫商⊃      ⊂高 松 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (三本松 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:25:49 ID:iYg5zuNx
おやおや、昨日の遠足は貸切バス利用であったが、これはいかがなものか。
そもそも学生ならば鈍行列車を利用すべきであろう。またおやつは500円まで
という制限は根拠が不明な由、そろそろ撤廃する時期ではないか。遠足という
定番に凝り固まらず、温泉と汽車旅を楽しめるような工夫が引率側にも必要
なのではないかと、苦言を呈しておく
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:21:20 ID:ip1vTTgy
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:23:41 ID:8CaYoKvF
ん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:24:53 ID:8CaYoKvF
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:59:49 ID:ofkfTjt9
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ゜∀゜ )<アヒャ.. ヽ,_,,,;;/
      (. ´∀).             / ∬∬\     (ДT  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐ |     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(  lllll) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|POM|..    | ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ..| ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"
30ヒロシです:05/02/08 03:11:02 ID:Ckdlez3b
四国は野球大国です。じゃけんど、香川は野球弱かとです。めちゃ弱いとです。
香川県民公認とです。
わかりません。
選考というより、老人委員の趣味です。
若者が遊ばれとるとです。
済美が出んと高松やら三本松やらが出るとは、ひどすぎます。
香川県なら小豆島の土庄高校に「離島枠」で出すほうがマシです。
意味がわからんとです。
希望がないのは、三宅島以外、小豆島のような離島がひどいです。
中越地震で、新潟から「地震枠」とか「台風23号被災地枠」とか
なんかわけわからないようになります。
秋の地区大会の意味がないとです。
なんでもありの状態で、高校生はヤル気なくすとです。
毎日新聞主催の春の選抜は優勝の価値が無くなるとです。
空しいとです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:55:29 ID:YbKnQDG9
>>30
ヒロシというより豊作に見えるんだが・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:22:05 ID:8ntzFFDf
593141-90E9
58E396-B9FF0000009090909090
58E382-FF0000003BD9895DFC9090
4C8666-9090B800000000
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:26:09 ID:PJdeclMu
そ れ で も


愛しるよ三本松


てか選手は悪くないからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:53:45 ID:88DkJkm0
期待あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:36:05 ID:abzKOjjN
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:52:53 ID:PJdeclMu
四国大会のベンチ入り選手の情報

名前ポジション学年特徴など

うぷきぼんぬ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:09:37 ID:nS0Le/An
フレー。フレーー。サツコウ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:13:47 ID:RS1n8R0E
センバツ大会初戦
核弾頭・大山はサイクルヒットを記録する
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:59:12 ID:KIEfuMtJ
サイクル達成でもチームは負ける、てのは勘弁
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:06:50 ID:T2MCsbda
三本松を目を細くして見ると三木に見えてしまうのだが‥気のせい
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:24:58 ID:sMhfR6Ti
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 三本松! 三本松!
  (  ⊂彡    三本松! 三本松!
   |   | 
   し ⌒J
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:52:32 ID:C23388U4
もっと盛り上げていきましょうよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:56:29 ID:VpyZDDsC
俺は三本松駅より讃岐白鳥駅の方をよく使うが三本松駅前にある「ぶどう餅」は好きだな!関係ないのスマソ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:59:19 ID:McEskCs5
三本松の美味いもの
高原のコロッケ
吉本のうどん
ひかりの焼き飯
巴堂のとらまる
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:25:19 ID:7YYaBec9
三本松で期待できるのは宮崎と大山ぐらいか?他に誰か入る?
46スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/02/09 20:02:57 ID:bVSe6Ccj

三本松000 030 200 5
東邦高000 000 013 4

東筑紫000 000 000 001 1
高松高000 000 000 001 1

200 100 003 6
000 001 210 4
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:02:08 ID:rCzJCE8Z
おっ、初戦突破!
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:22:46 ID:50rZQjMp
>>43
駅前にある巴堂のぶどう餅は評判やね
県外の知人のお土産に喜ばれ松

板違いネタにつきsage
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:34:20 ID:SNFXI/46
ぶどう餅(゚д゚)ウマー
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:43:24 ID:BLakIUN+
50
51名無しさん@お腹いっぱい:05/02/10 16:29:00 ID:75PGr6x/
ポンポン松・高松・慶応・戸畑・一迫商は準優勝の可能性なら、アリだわな。
プロにも社会人にも行ける逸材がいないからこそ、一生の思い出として、
勝利至上主義に徹する事が可能だもんな。これに対して、浦和学院・東邦・名電
東海大相模・神戸国際・天理とかは、高校野球はあくまでも通過点に過ぎないから、
単なるテスト試合の様相が強いわな。試合が終わってみないとわからんのが、
面白いわな。三原脩の名言とは違った意味だけどな。
52まる ◆ReTD5vyD8I :05/02/10 17:36:33 ID:Fcvqzz9J
正捕手誰になるんだろ

県と四国でちがったでしょ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:44:14 ID:sfESusfC
選手がみんな「○○松」だったら、応援する。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:10:36 ID:3VMHePWs
up
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:19:45 ID:LMUjX2jW
毎日新聞の地方版より。他の地域でもありましたら情報収集のためにヨロシク
三本松 女子生徒、チアリーダー結成 /香川
 ◇響く「フレー、フレー、三高」
センバツに初出場する三本松の選手たちを甲子園で応援しようと、同高の1、2年の女子生徒がチアリーダーを結成し
練習を開始した。常設の応援団の練習にも熱がこもり、「フレー、フレー、三高」の声が校舎に響き渡っている。
応援団は男子部員が不足しており、部員を緊急募集中だ。【井沢真】
同高の応援組織は、常設の応援委員会の中に応援団やチアリーダーなどがある。
チアリーダーは部活動の大会ごとに部員を募集。今月7日に結成したチアリーダーの説明会には
1年18人、2年12人の計30人の女子生徒が出席した。説明会後
さっそく13人の生徒が校舎2階の渡り廊下で初練習。
テンポのいい音楽に合わせて約1時間、振り付けの確認などをした。
リーダーの○○○○さん(2年)は、1、2年夏の高校野球の香川大会でも
チアリーダーを務め、経験は豊富。クラスメートには○○○○選手(2年)
ら野球部の選手もたくさんいるといい、「甲子園では元気で可愛い応援をしたい。
チアも頑張って応援するので野球部も精いっぱい頑張って」とエールを送っている。
また、常設の応援団も連日、放課後に校舎3階の渡り廊下で1時間半ほど練習。
野太い声を校舎いっぱいに響かせている。部員は、男子6人、女子8人で
センバツ出場決定翌日の同1日から練習を始めた。
ただし、男子の部員不足が悩みの種で、センバツ出場決定後に1年の男子生徒2人が入部したが
まだまだ少ないという。団長の○○○○君(2年)は「スタンドが一体となった応援をするので、全力を尽くしてプレーしてほしい。応援団は多ければ多いほどいいので、ぜひ参加して」と呼びかけている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:24:30 ID:/CaUeXWR
★★★★★★★★★オマケレンジャー参上!★★★★★★★★★

選抜は俺たちに任しとけ!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂戸 畑⊃                      ⊂慶 應⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´д` ; )  (_)
         ⊂一迫商⊃      ⊂高 松 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (三本松 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:54:44 ID:hs9rmBnY
  
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:12:33 ID:hs9rmBnY
tanishige
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:09:53 ID:zCdP+pzX
なかなか伸びないね
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:13:11 ID:pxtcEjHG
頑張れ!そして俺の嫌いな東邦を痛めつけてくれ。
緊張するな!高松だっているし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:32:13 ID:KMqnBW+n
三本松 000 000 000 000
一迫商 000 000 000 001x
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:57:58 ID:x4yHqWiQ
三本松 000 000 000 004 4
東邦高 000 000 000 000 0 


63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:04:11 ID:Lv3i7jRS
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099772885/622

1試合目が
埼玉栄13‐4三本松
2試合目が
三本松13‐6埼玉栄
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:08:36 ID:Jd+RLKvl
埼玉栄
関東地区の希望枠候補となったところですね
三本松はそんな遠くまで練習試合に行ったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:22:43 ID:JonDnwc/
三高野球部は明日から選抜終わるまで携帯没収だそぅです!
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:08:12 ID:qdBACKJr
ほんと?携帯は必需品です。やり過ぎ!
私、XX君に連絡取れなくなる。
6765:05/02/14 18:09:55 ID:JonDnwc/
>>64
××君て何年?浮気されてたらやだからきいとくw

いつも早寝の彼が昨日はしばらくメールできないからって夜遅くまでしてくれてうれしかった

メンバー発表は3/13か3/14くらいだそう☆
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:40:52 ID:xpHirUts
田中監督のプリンス時代の先輩が埼玉栄の戸栗監督。
そういう縁らしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:51:54 ID:JonDnwc/
てかあたしのIDじゃんぬだるくっぽ、
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:24:46 ID:Fs0OdBtx
>>66のIDの方がかっこいい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:31:40 ID:JonDnwc/
あたしもおもてた

ばっくじゅにあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:18:03 ID:LmzP22i9
21世紀枠の高高は東京からも応援バスが出る模様
参加費6,000円。弁当2食・入場券付き
県内からの応援参加は新聞でも募集するとのこと
三高は?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:27:40 ID:WWvcohHH
東讃交通のバスを仕立ててくれよ。
もっと地元にこだわるならナンバラ自動車で。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:50:11 ID:uN681fdx
コールド負けで希望枠・・・

初めの三試合で全て完封勝ちとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:46:38 ID:8zbPU4gu
携帯没収されてから連絡とれなくて悲しすぎ
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:52:00 ID:HpL3VSx7
くだらねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:03:52 ID:8zbPU4gu
うわああああああああ会いたいよおおおおおおおおお



初めは三高で甲子園いけるはずないとおもってる自分がいた
でも現実、出場できるようになってすんごく嬉しい反面なんか寂しい
すきなときに連絡とれないし…
新聞とか雑誌にのってる彼はあんまりすきじゃない
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:22:48 ID:LD89tmJq
↑ 日記は人目につかないところに書いてよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:20:52 ID:wTY02/MG
>>77
( ´∀`)携帯なくても会いに行けば?違う高校か?
    甲子園出ると写真とメアド入りのファンレターいっぱいくるから注意するように。
    
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:28:47 ID:/ygj063u
( ´∀`)タンいらっしゃい
このスレ盛り上げてちょーだいね
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:16:33 ID:Bgp00mFL
気軽にあいにいける距離やないです

てかファンレか………最悪(;_;)
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:05:28 ID:KfWNJGF/
新チーム結成以来の成績が
17勝27敗って何????
当然出版社のミスプリだよな??????
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:13:47 ID:ebou4Ex3
弱小チームとばかり試合やって勝率上げてるとこよりマシ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:05:15 ID:oDQqj4Mm
おまたせしました。今日から四国新聞の連載
センバツダブル出場「白球に刻む伝統」は
三本松編に。大昔の話ですが面白いですね
大先輩たちもセンバツ出場喜んでますよ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:04:02 ID:lFxrV8yy
市役所に三本松高応援の垂れ幕登場
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200502/20050217000286.htm
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:03:14 ID:lnecRjUD
( ´∀`)三本松打線に名前を付けたいのだが、何かいいのないかなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:09:00 ID:wZ/n+KDG
もうマグマ打線っていう名前があるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:34:57 ID:/Y5bU2ol
高知商業、銚子商業は黒潮打線。鳴門の高校は渦潮打線。三本松高校は地場産業
のはまちの養殖が赤潮大量発生で被害うけるので赤潮打線でしょう。
89スピンカッター:05/02/18 19:55:06 ID:S+7l4lVt
県庁には、高松と三本松の垂れ幕は同時に飾っておくの?
90スピンカッター:05/02/18 20:12:13 ID:S+7l4lVt
>>86
松ちゃん打線3 3ラン、3ベースヒット たくさん量産してくれ

高松は
松ちゃん打線T Tool=英語で高い
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:16:41 ID:Z8/tRPXZ
■1回戦

千川 (北東京) 000 010 201 │ 4
三本松 (香川) 000 000 000 │ 0

※千川・国見比呂 完全試合達成!!
92スピンカッター:05/02/19 22:28:27 ID:VFOmvPN9
■1回戦

須見工 (東京) 050 210 234 │ 17
高松高 (香川) 000 000 000 │ 0

※猛打爆発
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:46:42 ID:WvJEzS0c
17勝27敗の対戦相手が次の高校だったなら
選抜出場しても納得出来るんだがね・・・(順不同)
明徳義塾 横浜   智弁和歌山 PL学園
東北   常総学院 浦和学院  広陵
済美   名電   平安    智弁学園
東邦   報徳学園 中京大中京 大阪桐蔭
天理   三重海星 東海大甲府 駒大苫小牧
日大三  尽誠学園 仙台育英  桐生第一
日南学園 近大付属 

あと思いつかん
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:35:31 ID:+0MfcEvT
香川県民からみても
普通に弱いよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:36:37 ID:7JW+ESNB
香川県大会までの練習試合は8勝18敗4分
シード候補9校にも入れなかったところから
センバツ選考会32校目(希望枠)電撃獲得
つまり、ドリーム進行中なんです。ハイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:25:22 ID:7JW+ESNB
現チームは三高の新たな歴史を作っているんだよね
1年生で、春の四国大会初勝利(5−0徳島商)経験
2年生で、秋の四国大会初勝利(1−0高知商)達成
新3年生として、甲子園初勝利を実現しそうな予感が




97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:46:47 ID:qLAsKWHP

山本っていう選手が雑誌によって載ったりはずれたりしてるんだが、なんなんだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:56:59 ID:qLAsKWHP
一年だけど県大会では多分レギュラーで四国大会ではメンバー
甲子園メンバー(報知参照した結果)には載ってなかったが何故だ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:05:15 ID:9Nu7ZzsO
( ´∀`)いい名前浮かばないね。
100100:05/02/20 12:21:23 ID:kWQnPXhV

       100get           +   
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +    ド  ド
     /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\   ド   ;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ  ;:⌒ :;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒
       し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'       r;::⌒
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:43:50 ID:GGjSwoxG
>>96
1年生で…は関係ないのでは?
誰か予想オーダーを書いてください。大山君と宮崎君しか知らないので。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:32:31 ID:qLAsKWHP
誰か山本の謎に答えてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:13:14 ID:e89ndJ3q
山本の謎がとけたぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:14:13 ID:tsXF/O8I
隣町の住民にまでいちいち振込み用紙送ってくんなや!
訪問集金する場合もあるって脅しか?自発寄付でええやん。
1口5000円って馬鹿か?そんな大金を隣町のヘタクソ高校野球部に寄付する奴がどこにおんねん。
今からでも甲子園出場辞退しろや!
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:12:09 ID:PCXXI5F5
家族のだれかが三光OBなら隣町でも高松でも普通おくってくるのでは?
寄付なのでしてもしなくてもいいものなのであまりはらたてないほうが
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:29:28 ID:e89ndJ3q
四国大会は20人ベンチ
甲子園は18人ベンチ入りですよね?(・_。)?(。_・)?


誰がはずれるんだろ?(・_。)?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:10:23 ID:Mqt8igyE
三本松高校チームデータ
試合成績51試合(17勝27敗7分)練習試合含む
チーム打率  .251 本塁打5本
チーム防御率 3.35
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:25:07 ID:Mqt8igyE
三本松高校  対戦高校
杜、徳島商、早稲田実、埼玉栄、三木、大冠、新湊、多度津工、鳴門、江の川
高梁日新、小松島西、観音寺中央、高松北、創価、玉島商、尽誠学園、鳴門工
今治西、大州、高松南、鳴門第一、名西、×志度、×石田、×観音寺中央、×高松
香川西、×坂井商、高松商、備前緑陽、×高知商、×小松島、×生光学園
鳴門工、×新田  

×は公式戦
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:14:57 ID:e89ndJ3q
(*^ー^)ノ

粘り強さがうり
三本松

もうすく田中たんの赤たんも生まれるネ(=^▽^=)


それより誰かベンチ入りメンバー予想してっ☆はずれる2人は誰なんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:27:06 ID:CXLrQMaw
>>104
OBでもないのに隣町の人にまで寄付の通知が来たの?
普通は1口3千円くらいが相場だと思うし詐欺じゃないか?
常識ある高校なら地域住民にも寄付の催促はしないよ。
普通はOB・OGだけ。

ところで、甲子園って初戦で負けると大黒字らしいよ。
初出場や久々の高校はOBからの寄付も多く集まるのでなおさら。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:44:47 ID:RQG/Icyh
>>105
>>110
おまいら釣られ杉
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 10:04:40 ID:Lh5LTsMY
S59年のときは寄付が集まりすぎて、立派な雨天練習場ができました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:03:18 ID:gYfMwp8p
>>101
宮崎以外は知る必要のないチーム
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:34:34 ID:zHbbBC+j
宮崎一人でも勝ってるのが三本松
まぁ勝つも負けるも宮崎しだい
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:38:57 ID:XcL+byCM
前回出場時も投手中心の貧打チームだった
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:19:42 ID:7RCbzlTv
三本松って甲子園でまだ1点も取ってないよね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:27:11 ID:Y3J0Lshb
三高らぶ
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:59:34 ID:1o9dd/9b
0点のラブかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:29:00 ID:qt9S0dKs
三高の目の前にドコモショップとauショップ、ちょっと離れたGSの跡地にボーダショップがあるけど
学生はドコモ派が多いのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:08:00 ID:bUqmutHH
あたしの友人の三高生はauだ
121名無しさん@お腹がいっぱい。:05/02/23 22:42:22 ID:QqnZyxJW
三本松は東かがわ市になって、初めての甲子園だけど、過去2回(いずれも夏)
甲子園に出た時は、旧何町よ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:46:42 ID:QZUIk3zG
三本松町でしょ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:15:43 ID:F/dVknIa
>>122 笑えるね−−−−(東讃の住民)

三本松と書いて”おおち”と読む!
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:44:15 ID:Ius6b5wX
高野連幹部が選んだこのチームがどんな野球を見せてくれるか楽しみだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:00:09 ID:xmlL8gQ+
数多の高校から選ばれた素晴らしいチームなんだから一回戦突破は当然だよね。
まさか負けるはずないよね〜。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:31:21 ID:pi1Zy7Lb
>>123
じゃあさんぼんまつじゃないじゃん
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:22:18 ID:xGyDiFPL
>>126
ワロタww
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:54:17 ID:06C2QYm4
福島に二本松市ってのがある
あと、高松に八本松ってバス停がある(中央病院付近)


・・・つーか野球ネタはないのかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:07:57 ID:6ZTZ+m21
>>128
多摩川沿いに五本松だってある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:46:22 ID:RERSEwmi
>>128
丹生と三本松の間に一本松があるぞw
>>126
禿ワロ
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:54:21 ID:6E709yHD
>丹生と三本松の間に一本松があるぞw

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

一本松と三本松の間に二本松はないのか?w
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:43:16 ID:nAbbaPY3
京都には七本松通りはある
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:37:20 ID:0l5H4wrp
奈良県にも三本松駅があるぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:19:26 ID:bm98wdei
山陽本線・八本松駅(広島県)
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 03:14:10 ID:gy2ICWJn
三本松に期待してる反面卒業生ながら微妙な心境
野球部ってろくなやつおらんし…。むかつくねぇ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:21:15 ID:Lwf+8GrR
前回出場選手の小北って人はかなりのドキュソだったらしいね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:11:26 ID:lvRUauVH
宮崎は顔が童顔だな
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:03:34 ID:e0TtTk7X
>133

近畿日本鉄道だね
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:20:40 ID:EaEuI2Gp
ウルシハラ自己破産したのか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:16:21 ID:40N0/go6
>>139
はい
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:39:02 ID:ngFrZheI
二本松は福島にあるぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:57:12 ID:aNgmWIvW
ジュウシマツ
143133:05/03/02 22:42:55 ID:wV7RT8cj
>>138
そう,近鉄の駅。桜井から5つめ。
桜井も21世紀枠で選ばれてたら,揃い踏みだったんだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:34:45 ID:lyJztBui
明日、県知事訪問だってさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:59:39 ID:Mwvd8QXX
3/12のシーズン開幕の日に三本松高校グランドで徳島の秋の大会4位の徳島北高校(夏は準優勝)と練習試合をするらしいですよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:06:14 ID:SQZboKFI
四国新聞ニュース

高松、三本松に待望の選抜旗-センバツ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200503/20050304000094.htm
高松が17日、三本松18日−甲子園練習
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200503/20050304000095.htm
高松、三本松は四国地区で抽選−選抜高校野球
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/sports/200503/20050304000096.htm
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:07:04 ID:SQZboKFI
>>144
高高キャプテソと一緒に訪問してたな
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:24:05 ID:+rEF1ION
hosyu
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:23:03 ID:HnqHg2cR
3/14にOHKで特集があるみたいですよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:42:18 ID:YIhsjRbK
検索条件:
  就業形態  一般
  月給    15 万円
  雇用形態  -
  年齢    30 歳
  ※検索条件を変えても、業種別の求人割合はさほど変わらず。

希望する職業        件数  割合 職業例
------------------------------------------------------------
指定しない         4243  100%  -
生産工程・労務の職業  1380  33%  製造工、建設
専門的・技術的職業    1077  25%  有資格業務、PG、デザイナー
販売の職業         680   16%  営業、ショップ店員
事務的職業         488   12%  営業、事務員
サービスの職業       290   7%   美容師、ビル管理人、飲食店員
運輸・通信の職業      269   6%   ドライバー
保安の職業          39   1%  警備員
農林漁業の職業       12    -   養殖、造園
管理的職業           8    -   会社・団体の役員、個人経営

給与15〜20万の製造業に就職が、香川県の代表的な転職像のようです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:28:19 ID:XAbMF3cP
( ´∀`)何も悪いことしてないのに10日近くアク禁にされた。
     もうこのまま永久追放かと思ったよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:35:17 ID:A+a3vYc1
それは災難だったね
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:48:59 ID:RyAQfZHJ
組み合わせ抽選日が待ち遠しいなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:51:29 ID:gv6Pc8ID
>>153
戸畑と当りますように
戸畑以外勝てそうな学校が思いつかない
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:46:35 ID:NEO3btK7
春は西日本同士でも当たるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:17:47 ID:BldIAo+v
当りますよ。
四国以外なら九州とか近畿とか。
ブロックを4つに分けるとする。(A1、A2、B1、B2)
三本松はA2ブロックだったとしよう。
高松は反対ブロックに振り分けられる、B1かB2

157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:17:51 ID:qruZ/ECb
>>154
( ´∀`)そんな弱気でどうする。
     PLでも横浜でもど〜んとこい!
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:20:27 ID:USrpgIJj
>>151
ルーターの再接続できないやつがなにいってもな〜
159名無しさん@お腹いっぱい:05/03/09 20:07:38 ID:TyCfmPSV
浦和学院○4−2●三本松
モリシ監督の談話「三本松よくやった。ほめてやる。」
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:15:22 ID:t18T1tAG
愛媛の西条高校の隣に西条警察三本松交番ってのがあってワロタww
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:35:29 ID:qv/GVQ4Y
愛媛のいなかもんがまた茶化しにきたかw
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:42:21 ID:UABH4o2E
>>157
どうせ負けるんだから強豪校と対戦してほすぃ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:29:22 ID:O2KE/Qwi
本日、三高グランドで練習試合やってます。
第1試合終了。
三本松○9−2●徳島北(秋の徳島県大会4位)
三高の左腕宮崎は5回を投げて毎回奪三振の無失点。
一番大山は第1打席の三塁打を始め4安打3打点(だったかな)
第2試合も勝ってください。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:39:41 ID:KdgqdLPa
やはり実力にきちんとした裏付けのある三本松のほうが、高松よりはるかに期待できるね。
三本松は普通に期待していいと思うよ。
まあ、点数は取れても3,4点ぐらいだと思うけど、(とりわけ大山の出塁率にかかっている)
高松と違って、無駄なエラーで投手の足を引っ張ることはないだろうから、
その辺は安心してみていられると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:10:47 ID:HbU2PWlK
( ´∀`)陰の4番は試合に出てた?
    彼が完全復活すれば得点能力は一気に倍増する。
    実力で上位を狙えるね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:03:01 ID:O2KE/Qwi
練習試合第2試合結果
三本松 001 000 215=9
徳島北 000 401 003=8

終盤、チームが一丸となり気迫で大逆転
絶対に勝つぞ、との執念が感じられました
明日(高松高専、高松西と対戦)もがんばれ!

167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:12:17 ID:2zVum2U5
↑これが甲子園だったら最高だけどね
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:29:02 ID:O2KE/Qwi
>>165
昨夏に手の甲を骨折して出てなかった元4番ですよね?
代打でヒット打ちましたよ
チーム一の怪力選手は復活です
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:08:18 ID:GnJVDjxN
>>168
( ´∀`)スタメンじゃなかったんだね。
    甲子園までに試合感覚戻ってくれればよし。
    甲子園じゃ、こっそりと下位で使った方がノーマークでいいかも。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:13:00 ID:ZJj+Gtf3
昨日の練習試合
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2005/spring/senbatsu/20050313.htm
本日、高高は第一試合、善一にボロ勝ち、只今第2試合中の情報あり
三本松の試合のレポートを待つ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:35:01 ID:4m6AsOCS
>>170
三本松の宮崎は5回2安打無四球10奪三振
高高の窪田は4回無安打か
両エースとも調子はかなりよかったみたいで安心
あと高高の守備陣超ガンガレ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:48:10 ID:eIa4eTab
三本松に高松。なんかおかしくないか?選抜をもう見ないよ。馬鹿馬鹿しい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:16:02 ID:Ia7mqRQ3
三高球児は今日の練習試合も連勝し、昨日から4連勝!
二日続きの強風、低温、降雪の最悪コンディションの中
Pは、保田−新田、大山−中川の継投で皆イイ出来でした

@三本松 5−4高松高専
A三本松11−2高松西

次の練習試合は、19日(三高で高松工芸とW)
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:18:37 ID:49TbpyUX
香川って練習試合でも記事になるんだな。
俺の住んでる県では考えられないけど、それだけ野球熱が高いって事か。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:03:46 ID:z2zG+r14
>>174
他の四国のスレ見てみな。香川以上に練習試合のこと詳しく書いてるよ
まぁそれだけ四国は高校野球に関心有るんだろうな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:16:06 ID:Ia7mqRQ3
↓三本松センバツ出場後の練習試合(予定)です

4月4日(日)池田、若狭
  9日(土)徳島城東
 16日(土)高松商
 17日(日)松陽、倉敷商
 23日(土)名西
 24日(日)岡山理大附属
 29日(金)鳴門一
 30日(土)小松島
5月1日(日)三木
  3日(火)石田、和歌山桐蔭
  4日(水)鳴門工
  5日(木)岡山城東
  7日(土)松山商
 15日(日)高知海洋
 21日(土)志度
 22日(日)海南
 28日(土)香川中央
 29日(日)高松西
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:21:48 ID:+8xWZNM4
三本松=モンスター軍団
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:03:49 ID:jxK0rIUq
OHK見ましたか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:40:22 ID:Bt/69Kqv
>>178
きょう夕方の特集番組(約30分)
「甲子園で新たな歴史を刻め がんばれ!高松高校・三本松高校」
岡山の放送局なのに有り難うございます。好きになりました>OHK





180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:45:22 ID:LdyT9KwU
東海大相模キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:14:03 ID:AJ4SmpIw
もう10年以上前やけど、尽誠が優勝候補の帝京と当たって1-0で勝ったのを思い出したわ。
ガンガレ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:13:54 ID:y8Xq+0ew
俺は香川県人だが
高松、三本松は普通に弱いと思うよ

でも弱くたっていいーじゃない
香川のチームは非力で弱い
でも頑張ってるからそれを応援するのが最高
尽誠や香川西が勝つのを見るよりずっと楽しみ

183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:36:31 ID:r0wk3hDy
対戦相手決まったね
一戦必勝!
健闘を祈ります
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:48:13 ID:wRYmi0Lw
( ´∀`)東海大相模〜秋の公式戦記録

神奈川大会
11-0光明相模原
6-1横浜隼人
8-3横浜商大高
9-0相模原総合
4-2平塚学園
8-3慶 応

関東大会
7-2木更津総合
3-0桐生第一
4-1甲府工
5-3浦和学院

明治神宮野球大会
1-8柳ヶ浦
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:05:09 ID:u/WebmG6
おわりだなぁ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:44:31 ID:hlEgFrJB
>>184
神奈川県大会の1回戦(対光明相模原戦)だけど
引き分け再試合じゃなかったかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:46:37 ID:6lfQG98n
ポンポン松がんばれぇ〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:49:40 ID:pexId9HE
182
おまええーことゆうた!涙が出てきた。
その通りだね。生粋の香川っ子を応援しよう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:37:25 ID:u/WebmG6
楽しんで来い
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:52:02 ID:AvS1JIRA
1995年選抜

観音寺中央6−0東海大相模

こんなこともあったんだよねぇ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:58:36 ID:yb/OZcPa
その時の観音寺中央は前評判良かったからね。その点差は意外だったけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:02:32 ID:AvS1JIRA
そのときの東海大相模は優勝候補だったんだよな
筑川がエースで優勝した2000年よりも強いチームだったはず

エースが稲嶺(現横浜)で4番が原俊介(現巨人)のチームだったんだよな

この大会は西の横綱が福留がいたPLで東の横綱が東海大相模だと思った
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:14:05 ID:f+cMqlfF
関東王者と地区大会コールド負けの希望枠の対戦。
観音寺のような勝ち方は絶対ないとして、投手戦しか勝ち目ないだろね。
Pが崩れたら悲惨なことになりそう。

194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:54:12 ID:3YmHlq1l
三本松は当然4強進出します
高松、西条、新田の皆さん
準決勝で四国大会やりませんか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:31:31 ID:juWH3j6a
三本松・宮崎主将「相手が強いほど燃える」
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:45:30 ID:g5Rd8N5n
〇三本松4‐2東海大相模●

宮崎完投。大山2ラン



決勝は
愛工大名電‐三本松と予想してみるw
197まる ◆ReTD5vyD8I :05/03/16 08:45:47 ID:JU1JcKpa
◇●ベンチ入り●メンバー数◇
四国20人→甲子園18人
ですよね?(・_。)?(。_・)?はずれる2人って誰なのかなぁあ?(・_。)?(。_・)?〃
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:42:18 ID:juWH3j6a
三本松には四国大会ベンチ入りしていないけど
レギュラー以上の凄い選手が何人かいるそうだね
負傷が癒え先週の練習試合に出ていた模様
東海大相模の楽勝とは言えないかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:50:39 ID:5g41eY2Y
相模を3点以内に抑えることができれば勝機はあるかも。がんがれ、宮崎。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:59:20 ID:yoimeF0b
>>198
夏前から負傷欠場していた四番打者
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:27:15 ID:yoimeF0b
東海大相模の内野の守備はたいしたことないらしいぞ
三本松も希望枠に選ばれたからって
とりわけ守備がいいわけでははないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:54:40 ID:juWH3j6a
三本松の2軍内野陣を初めて見たが
壮観だよね。巨大な壁みたいにデカイ
来春の選抜も狙えるんじゃ、と思った
新2年生なんだね
203まる ◆ReTD5vyD8I :05/03/16 13:33:03 ID:JU1JcKpa
正捕手は誰になるんだろう?(・_。)?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:09:50 ID:zICHeHAT
こりゃ勝つかもね
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:15:52 ID:juWH3j6a
新チーム結成間もない頃、こんな練習試合があったとさ

8月7日 三本松 VS 埼玉栄
8月8日 東海大相模 VS 埼玉栄
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:30:37 ID:g5Rd8N5n
>205

結果はどうだったん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:06:50 ID:WOXkeEDJ
>>206
( ´∀`)三本松4−13埼玉栄、三本松13−6埼玉栄
    
    東海大相模 VS 埼玉栄の結果は俺も気になるなぁ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:18:35 ID:c7VV9SJg
>>207
東海大相模13−14埼玉栄
東海大相模7−3 埼玉栄
東海大相模19−2徳島商
東海大相模8−0徳島商
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:26:46 ID:WY6l8dHw
東海大相撲になら勝てる!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:27:01 ID:chqznz64
うん勝てるね
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:52:37 ID:ZMhHwSjC
あたりめえじゃんかw
東海大相模なんかに負けるわけないだろ。
勝つのは当たり前だから、問題は試合内容だ。
宮崎が完封して、ノーエラーなら、かなり上に行けるだろう。
2回戦であたるチームの戦力分析でもしようぜ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:54:03 ID:l16xIf0c
二回戦なんて生ぬるいこと言うな

決勝戦はどことだろう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:31:31 ID:m/52J+Fe
>>212
高松高等学校
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:46:18 ID:aYM8ySOJ
宮崎ってストレートが140キロ以上出るようになったのか?
一冬越してスピードアップしたな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:43:14 ID:wcjVEVuW
>>209
そりゃあ東海大相撲には勝ってるというより
東海大相撲(すもう)って何県の高校ww
216愛媛最強:05/03/17 21:45:54 ID:IUt9GL7V
ボンボン松よ・・・ヤケになるなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:14:55 ID:MzpwR0AY
阿保しかおらんなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:32:08 ID:dgaMmnyl
>217
高校野球は戦ってみないと分からないからまだ阿保にするには早すぎるのでは?
三本松が勝ちでもしたら東海大相模のスレは叩かれまくりでしょうなw
けど東海大相模が勝っても三本松のスレは「やっぱりか」とか「なんでこんな高校が希望枠なんだよ」の程度で収まると思う。
>217
まとめると試合前くらい何でも言わせてやってくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:01:43 ID:JNds0OqN
>>218
そのとーり。相模と相撲取るワケじゃない
高校生が野球をやるのだ。発展途上の春の大会で
それも聖地・夢舞台での大一番

東海大相模も県大会初戦はコールド負け寸前だろ
→7回一死まで1−8光明相模原(勝ったのは再試合)

てなわけで、三本松甲子園初勝利ドリームを予想
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:29:49 ID:dEEwVC6x
2004年 ミラクル済美
2005年 ドリーム三本松
221まる ◆ReTD5vyD8I :05/03/18 12:55:12 ID:Ols3Gjwg
キャッチャーの山本りょうたって甲子園でれないの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:21:21 ID:RvM9N+Ne
テレビ局の取り上げ方、高高との差が酷いな
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:45:51 ID:Pp4AtyN+
3年前に愛工大名電vs新湊戦があったが名電は優勝候補で90%名電有利っていってたが
蓋をあけったら2対1で新湊が勝ったその時も新湊のPは左腕投手だった
何気に三本松と東海大相模の試合とダブッテ見える
三本松も宮崎次第では2対1で勝てるかもね
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:08:07 ID:rz8LMkHA
3年前は90%だけど、今度は99%だから無理だよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:32:35 ID:vTLRRObl
>>223
3年前の愛知なんて雑魚だったから
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:54:18 ID:MnKu9XMT
普通に10-0で負けそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:59:02 ID:n0Y8BZuz
きょう練習試合ある?
見に行こうかな
228爆竹:05/03/19 09:04:43 ID:jNLzRLl2
東海相模 000 000 000 011 2
三本松高 000 000 000 010 1
229爆竹:05/03/19 09:05:49 ID:jNLzRLl2
東邦め!雑魚のクセに3年連続で出場してんじゃねーよ。
230まる ◆ReTD5vyD8I :05/03/19 11:11:07 ID:m31iSDZL
ベンチ入り予想メンバー名うぷきぼん
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:17:27 ID:siBc9tyx
↑なんかうっとおしいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:05:19 ID:XgN4S0B1
東海大相模の練習試合

3/12 ○14-6明秀日立
3/13 ●4-5東海大菅生 △4-4東海大菅生
3/14 ○4-3東京学館総合技術 ●5-6東京学館総合技術
3/16 ●13-18聖望学園
3/18 ●5-6東洋大姫路 ○6-2東洋大姫路
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:35:34 ID:H9q+SLGR
( ´∀`)宮崎は一冬越えて更に成長しているみたいだね。
    どこと対戦しても大きな失点はないと思う。

>>208
さんくす。

>>232
練習試合の結果見ていると本当に大したことないね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 15:21:31 ID:qVFSD2TM
大相撲000000000 0
三本松94385933× 44
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:09:05 ID:dbzgGjqg
今日の午前中に高松三本松関西の特集をやってた。途中からしか見てないが・・・

高松 即興のチア・応援団つくりに右往左往
   ストッキングに8本目のライン
関西 済美の練習を真似た。150キロ打ち・バットの二倍の重さの鉄棒振り
   部員15人の寮生活
三本 田中監督は教員じゃなく、ゴルフ専門店の社員
   宮崎は遠投の成果で球速5キロUP(監督の見た目wで)
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:02:51 ID:0so3hVpk
勝つも負けるも宮崎次第だけど
宮崎は顔が童顔だからなんかなめられそうだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:12:03 ID:n0Y8BZuz
三本松 対外試合解禁後の戦績
 ↓
3/12 ○9−2徳島北
   ○9−8徳島北
3/13 ○5−4高松高専
    ○11−2高松西
3/19 ○9−6高松工芸
    ○8−5高松工芸

これで6連勝!
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:25:23 ID:ouF5lFDP
ふーん強いね
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:39:15 ID:VxKzmi2w
宮崎はどれくらい投げてるの
失点多くない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:00:13 ID:NFVWpxRC
まぁええことよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:55 ID:LBZ6sg5u
野球部が飼っている甲子園という名のワンちゃんをアルプス応援席へに連れていくのだろうか?
>>235
報告ありがとう。KSBだけ特集番組がないから不思議に思っていたが昨日の新聞チェックしたら・・・残念ー!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:23:06 ID:810rmiH7
先程、甲子園に向けて出発されました。
243OB:2005/03/21(月) 19:13:49 ID:MenyJ+6B
三高OBの正直な感想・・(恐らく8割くらいは)
頼むから何か理由つけて2軍で戦ってくれ。(大敗の言い訳付くから)

ちなみに在京だが、知人・友人には母校が甲子園出場なんて口が避けても
言えません。3/15まではちょっと自慢しようかな?なんて思ってたけど・・・
みんなスマン!「裏切り者」と言われようと、都会で生きていくには仕方がない
んだよ・・・

244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:46:12 ID:810rmiH7
↑ワケワカラン
ここに出られることだけでも名誉なのに…。俺ならみんなに自慢する!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:49:28 ID:g431KEF3
東海大相模のエースが今日の練習試合で右手を負傷?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:04:07 ID:fPn/5jiC
ラッキー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:28:14 ID:0AW1eFsx
>>245
練習試合スレにあった情報ですね。
真偽についてはわからないけど、本当なら相模のPにとっては災難ですな。
248OB2:2005/03/21(月) 22:49:37 ID:2EhgmMuX
「三高野球部」改め「鎌田利商店野球部」にすれば?

あと、寄付寄付ってうぜーんだよ!
寄付って言う前に20年前+10年前に巻き上げた金の収支報告が先だろ!

全国屈指の設備(屋内施設&専用グランド)だけで使い切ったのかよ?
どーせ120%一回戦で負けるんだから、20年前の残りで充分だろ?
この上まだ巻き上げるのかよ、え?鎌田利彦さんよ!

249OB2:2005/03/21(月) 23:08:46 ID:2EhgmMuX
>>244
出て全国に恥を晒すくらいなら、むしろ(いや絶対に)出てくれるなって
意味だよ!
選考過程にもなんか疑問残るしな・・
今の三高は冷静に見て全国レベルじゃ絶対にないよ。

勝てる可能性が僅か(0.1%でも)あるのなら多いに自慢できるのだが・・・

250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:22:03 ID:3X8ehNeq
三本松高校野球部
そして関係各位、全てのファンへ

「みんなの努力がすてきな奇跡をおこします」
251OB2:2005/03/21(月) 23:31:54 ID:2EhgmMuX

おまえは層化か!
実力無くして奇跡なんて起きねーんだよ!
努力だけで勝てたらだーれも苦労しねーんだよ、バカ!
頼むから恥だけは晒してくれるな!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:40:49 ID:mBQKD+/j
そういや20年ぐらい前に高商も出れば負けという時代があって
その時OBが頼むからもー甲子園に出ないでくれって言ってたな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:28:59 ID:Fr6VGP/i
三本松、元気出していこぉーーーーーーーーー!
254:2005/03/22(火) 07:51:27 ID:MVhyb59F
てゆうか選手は甲子園終わるまで携帯2月からとりあげられてるから頑張れのメールもできねーよ(・∀・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:49:08 ID:Fr6VGP/i

三高球児の生き様は 色なし恋なし情けあり

男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る

嗚呼三高 男意気 己の道を魁よ

三高球児の魂は 強く激しく暖かく

男の夢をひたすらに 求めて明日を魁る

嗚呼三高 男意気 己の夢を魁よ

嗚呼三高 男意気 己の夢を魁よ

嗚呼三高 男意気 己の道を魁よ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:59:25 ID:40xXWDZe
>>255
いや共学だろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:19:54 ID:3dCJNGIQ
いよいよ明日開幕だな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:36:56 ID:9FlaAPQa
今更だが、秋田経法出しときゃよかった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:39:06 ID:ikSlp8nM
んだ。
出せ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:07 ID:3dCJNGIQ
三本松旋風に乞うご期待!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:33:24 ID:rkJHAEAj
地元出身の浅野○子は応援に行くのかな―?
以外と知られてないけど、地元じゃ良く聞くよねー?
(旧大内町・中筋地区に幼少までいた)
まーもっとも本人は神戸出身ってことにしてるよーだが・・・

関係ないけどV6の○宅もひそかに香川出身だったりして・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:26:30 ID:/QftaWMX
 三本松高校 校歌

青い 青い空へ 三本ボボン
弾むボールが虹を描く
明日の太陽 三本ボボン
サード ショート セカン
ファースト キャッチ ピッチ
9つのハートが1つに燃える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:54:13 ID:tGFNCt+f
氏名 学年 監督から見た選手の特徴
投 宮崎啓佑 3 制球抜群の左腕エース。浮沈のカギ  
捕 浜垣忠士 3 チームナンバーワンの強肩。リードも光る   
一 大山雅史 3 勝負強さと安定感のある一番打者 
二 萩原悠司 3 チーム一の元気者。堅守 
三 安冨健太 3 俊足巧打の内野手。勝負強い
遊 児玉佑太 3 強肩、俊足の大型ショート 
左 山下拓紀 3 意外性の男。見かけによらず仕事人
中 中川紘貴 2 俊足を生かした広い守備範囲が光る 
右 保田達也 3 ミート力ある好打者。投手でも期待 
外 大谷伸二 3 俊足。広い守備範囲が光る 
投 鏡原淳貴 3 右横手の投手。制球が安定している 
投 新田裕幸 3 投手兼外野手。直球に威力あり 
外 近藤大輝 3 練習の虫。ここ一番の底力秘める 
外 占部達憲 3 新チーム発足当時の4番
外 頼富俊二 3 冷静な判断と思い切りのよさがある 
捕 亀田浩司 3 堅実な守りとシュアな打撃 
内 広瀬健太 2 一発秘めた打力あり。投手起用も 
内 稲沢航平 2 181 68 .222 ?  俊足、強肩。潜在能力高い内野手  6秒2 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:47:29 ID:6RsEWFyL
高高の直後に行進したからかみんな大きな体に見え頼もしく見えたな。
>>261
足の長い浅野ゆうこですか?
V6の○宅は紫雲中学出身で大的場の水泳教室に通っていたのは有名ですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:00:58 ID:jVzZVepX
浅野○○子はなぜ神戸出身と偽るか・・?
@神戸出身の方がイメージ的に良いから。
A部落出身だから。

オレ的には両方だと思うが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:25:04 ID:FhLH++ts
>>261>>265

しょうもない書き込みで四国スレまで荒らすな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:53:02 ID:2hlqwMHk
意外や意外、センバツ初なんやー
で…何で出るの?

希望枠って?
何か21世紀枠もそうだが、裏口ぽい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:18:36 ID:Z0JX/VQi
高野連が選んだからww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:02:19 ID:5tjQ+Kuh

黎明(あした)に高く聳(そび)えたつ
阿讃の連峰(みね)にこもりたる
意志剛健の雄姿(すがた)こそ
わが学園(まなびや)の亀鑑(かがみ)なれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:04:15 ID:5tjQ+Kuh

夕陽に清く輝きて
播磨の灘(うみ)にただよえる
自我活動の栄光(ひかり)こそ
わが学園の精神(こころ)なれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:06:10 ID:5tjQ+Kuh

曠(ひろ)き希望(のぞみ)は海山に
若き命はこの胸に
雄々しくつよく美(うる)わしき
わが学園に幸あれや
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:15:28 ID:cLTX5W8N
おっさん、校歌まだ早いから!!
最近じゃ勝てなくてもちゃんと校歌歌わしてくれるから!(2回裏だっけ?)

273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:55:47 ID:TlTsCpk5
三本松が勝つとしたら2対1、負けるとしたら15対1
まぁ三本松の目標はヒットが打てるかだけど
ノーヒットノーランだけはこらえてくれよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:40:12 ID:05a0I5ZO
三本松卒のプロ野球選手って元ヤクルトの川畑勇一だけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:57:33 ID:O/Q+zlAj
>>274
阪急の東(アズマ)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:34:24 ID:mkfVRPgx
阪神の大島
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:40:49 ID:1+zjY9Lg
>>276
誰や!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:49:22 ID:GQi/oHdI
( ´∀`)明日はここが祭りになりますように。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:33:22 ID:Dw76Nb7j
大虐殺敗退祭りでなくて、勝利祭りでありますように。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:38:13 ID:nbNeHdqo
明日午後から雨になるらしいが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:42:20 ID:B+LzeB5C
>>280
夕方か夜かららしいけど
282福岡県大嫌い:2005/03/26(土) 18:55:16 ID:EsAKsyjP
静岡市立、市立岐阜商業のようになるなよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:27:17 ID:Zwh6kK1u
>>263からいくと四国大会メンバーからはずれた2人は誰?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:13:33 ID:4xmbvicj
東かがわ市民頑張れよ
285吉牛食いてー:2005/03/26(土) 20:37:38 ID:krpqyz5F
おう!
やったねパパ、明日はホームランだ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:06:30 ID:TBQVgUrx
三高近くのパルサンコー閉店しちゃったの?
287愛媛最強:2005/03/26(土) 21:39:12 ID:EPm9jHIn
弱いチームだが同じ四国のチームなので応援してやるよw
勝てよ明日。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:40:44 ID:nbNeHdqo
明日、向こうは花形満出ます?


289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:22:44 ID:WYFRTGbS
明日は三本松駅の近くにある和菓子屋のおはぎでもかいにいこうかな!
290駿河:2005/03/27(日) 10:47:13 ID:6HZ37J1a
頑張れ!君達は勝ちさえすれば救世主になれるぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:56:47 ID:foHm4m+v
マグマ打線を全国にお披露目するときがきました。
相手は神奈川の強豪ですが、火を噴いたマグマは止められないでしょう。
四国の他のチームは不甲斐ない戦いをしていますが、
マグマの三本松の四国の強さを見せつけてやりましょう。
292上杉達也:2005/03/27(日) 11:02:18 ID:6HZ37J1a
相模は接戦に強いから気をつけろ。
三本松は守備的なチームらしいけど、無理して得点すれば相模には勝てるから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:16:28 ID:dj23wJ4o
( ´∀`)時は来た!それだけだ。
294マブチンコ:2005/03/27(日) 11:23:47 ID:vrzksrLB
   |       M |
   |   _____ _\     ) /  
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (   三本松まけたらAAA監督辞退します
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  
 /\ \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    
| \\\ \・ ヽ ____\o\./  |.      
| \\  //     // ̄.\ \二|   
ヽ \______//r_/| |.||⌒ヽ〜

295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:27:03 ID:iAbtpvuT
負け数のほうが多いチームが秋の関東大会No1のチームに勝てるわけないしゃん。
これだから田舎者は 笑
296God of EHIME ◆UHMji.H51Q :2005/03/27(日) 11:28:54 ID:SazJWZgH
同じ四国に住む者として三本松の活躍に期待。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:32:26 ID:sTfi22w+
295のような猿が現れるとはw
三本松も結構注目されてますね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:40:04 ID:PryWL4yf
第1試合延長かよ…orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:44:24 ID:iAbtpvuT
延長?見ればよかった!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:46:55 ID:z6MblQgp
カワイイ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:22:02 ID:Mhyp2tcg
第一試合は名勝負だった。(感動)
第二試合は
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:26:46 ID:iAbtpvuT
神奈川県民ですが、ノックみてるかぎりは、相模の圧勝ですね。なんでこんなのが甲子園出れるんでしょう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:28:30 ID:tVA+UPWV
12:45試合開始予定
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:28:30 ID:JGZWDMyM
マジレスすると希望枠のおかげ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:45:02 ID:dj23wJ4o
( ´∀`)今日の宮崎、調子良さそうだね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:47:17 ID:239T8szU
相模の打球はええーー…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:51:46 ID:iAbtpvuT
ほらね、レイプ開始 笑
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:51:49 ID:dj23wJ4o
( ´∀`)どんまい、まぐれだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:52:42 ID:+ujrbVkt


         や っ ち ま っ た
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:53:12 ID:q7UU7dq+
>>308
マグレ?楽しそうでいいな、おい!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:53:32 ID:C2jRtJKZ
レイープ確定だなw
素直に秋田が出てればなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:54:09 ID:Qw2EsbAZ
勝負あったなww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:54:56 ID:pxSg/QKW
猿と言われて最弱の三本松を煽るとは 神奈川も堕ちたなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:57:24 ID:mzNXGs7n
確か三本松は夏初出場の時、初戦(2回戦)の東海大甲府戦でも
初回にホームランを打たれたんだよね。
確か先頭打者ホームランだったと記憶しています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:01:53 ID:gxKSV9y4
相模のPは初回すべてストレート?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:02:50 ID:C/3+iB8f
三本松いいPじゃん
八幡商相手だったら勝てたかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:17:33 ID:dj23wJ4o
( ´∀`)ドキドキしちゃう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:18:52 ID:9KbInJ4R
がんばって欲しいけど
守備中の単調な応援勘弁して下さい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:19:19 ID:Mhyp2tcg
ビーンボール合戦乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:21:04 ID:Mhyp2tcg
この大相撲ピッチャーなめてやがる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:22:02 ID:ljs+X8IW
ストレートだけか・・・・・、なめられてるぞ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:26:24 ID:fMJde5Bc
ピッチャーは悪くないぞ!!
勝てる予感はしないが…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:28:50 ID:ljs+X8IW
133 名無しさん New! 2005/03/27(日) 13:27:41 ID:JYqkDMoh
4番、エース・・・
的確にスナイポしてるな
いいpだw

悪もの扱いにされたくない・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:30:16 ID:iAbtpvuT
もう止めて帰ったほうがいいんじゃない?神奈川なら中堅程度だし…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:33:27 ID:Mhyp2tcg
  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 なんかレイプされている夢をみたんだが、気のせいだよな
             O
              o
           \ ゚。
           そ  ∧∧
            Σ (゚Д゚;):.
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:40:24 ID:FOznUGfK
甲子園で初めての得点じゃないのかな?
327福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 13:40:42 ID:6HZ37J1a
1点オメ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:42:54 ID:zDKPwGNF
宮崎ってピッチャーいいな。惚れたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:44:06 ID:7ShujCy7
勝負どころでうまく浦辺にまわったのに
惜しいね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:46:09 ID:kz3zbG8a
日大三高パクリのチアで実況祭
3311:2005/03/27(日) 13:46:33 ID:NA1AQS8i
なんでノーアウト12塁でバントしないのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:47:38 ID:32sELpeU
勝ってみろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:47:58 ID:9Q6ib9QR
http://hi.nikkan-kyusyu.com/senbatsu05/kumi.html
三本松の文字色が既に薄くなってる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:48:05 ID:DY0cC7aR
たかが一点取ったぐらいで騒ぎ過ぎだな 点取って馬鹿騒ぎするのは新潟代表だけにしてもらいたいな 新潟は未勝利どころか無得点だから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:50:05 ID:GCahdk97
なんかめためた打たれてる印象は無いのだが、点取られてるな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:52:30 ID:pbXbo81x
>>333
こりゃまいったなぁw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:54:30 ID:Z6/9PfFZ
正直、三本松なんて香川での実力は4・5番目
338福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 13:55:14 ID:6HZ37J1a
三本松の3の意味は

四国で3校目の敗退
春夏あわせて3度目
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:57:15 ID:ljs+X8IW
相変わらずストレートw

あーくやしいー
340福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 13:59:38 ID:6HZ37J1a
1点獲ってから別のチームになったかのように打つな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:59:53 ID:Eygja838
三本松って部落民のための底辺教育校だろ
342福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:01:16 ID:6HZ37J1a
3点以上獲ることはない、3本松だから
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:03:42 ID:h0jAGiPx
監督若いね。何歳?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:06:04 ID:ouaeiBe/
ウチの近所に六本松ってあるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:07:47 ID:FOznUGfK
三本松高校の監督は32歳。
3461:2005/03/27(日) 14:07:54 ID:NA1AQS8i
このチームなら宇部にかてたな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:08:27 ID:x5jZeIY2
三本松がんばってるよ!!下馬評なんかに負けるなっ♪
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:08:43 ID:dj23wJ4o
( ´∀`)どんまい、どんまい。3点差。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:10:46 ID:e8YCHMRa
さわやかないん・肉棒松高校
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:11:57 ID:7ShujCy7
相模が勝たせようとしてくれてるので遠慮なく好意に甘んじましょう
351福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:12:21 ID:6HZ37J1a
新田>>>>三本松は秋までの話
今は三本松>>>>新田だね。
三本松は攻撃力をつけるために練習を重ねたらしいし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:27:11 ID:7ShujCy7
保田はどんな投手ですか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:44:19 ID:9Q6ib9QR
お笑いセンスあるな
三本松も
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:45:08 ID:80t+5WUC
三本松こうこう、健闘してますね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:45:53 ID:jQI38kMp
■野球ch http://live20.2ch.net/livebase/
第77回選抜高校野球大会 PART74
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111899253/
【sage】第77回選抜高校野球大会3/27マターリ その2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111893507/
【甲子園】チアガール、女子高生に萌える春 10
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111896412/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:50:00 ID:xoafXIwK
神奈川なら平塚学園レベルのチームだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:50:05 ID:32sELpeU
三本松終わったね↓↓
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:50:52 ID:dj23wJ4o
(;´Д`) がんがれー宮崎!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:51:06 ID:CyEMA3r9
9回に大量失点で愛媛県民大喜び
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:53:39 ID:ac5nPM1d
スマンけど後がつかえているんで早く終わってね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:54:43 ID:LPyzg61D
ボールボーイ誰?テレビみる限り友人な希ガス
はっきりうつらんからわからんけど…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:56:34 ID:L6RkSQ/v
香川の高校野球ファンは今日の敗戦は折り込み済みなのだろうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:57:22 ID:xoafXIwK
面白みの無い順当な負けっぷりだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:57:32 ID:dj23wJ4o
(;´Д`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:02:46 ID:4/rF5WcK
新田が消え
高松が消え
三本松が消え
西条が消える(だろう)

愛媛が強かった訳でも
香川が凄かった訳でもない

ただ四国勢のレベルが低いだけ
それでも勝てない高知県は・・・w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:03:49 ID:pxSg/QKW
握手拒否されたな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:05:50 ID:LPyzg61D
ボールボーイだれよーーー気になって気になって気になって気になりすぎて…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:08:18 ID:FYG8/zaF
たぶん 相模のエースに死球投げたから 怒ってたみたいだぞ
それで握手拒否したみたいだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:11:47 ID:iAbtpvuT
やっぱ弱い 爆笑
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:12:01 ID:oWiSpt/A
チームごとに礼の仕方が違うんで呼吸が合わずに握手なしなら見かけるが
今回は完全に無視されたね デッドボール云々じゃないな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:13:22 ID:A+lca/ov
三本松よく頑張った。つーか相模握手ぐらいちゃんとしろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:15:01 ID:ljs+X8IW
>>367
エースと4番をぶつけたからなー。理由は判らなくも無いが
だからといって・・・。
ぶつける方も悪いことだけどさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:15:35 ID:ljs+X8IW
368ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:16:20 ID:wZxh3pCJ
ちゃんと謝らないからだろ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:17:51 ID:sifm/v77
希望枠なんかでつくんなよ。
かわいそうだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:19:44 ID:4/rF5WcK
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1103879261/l50
東海相模☆野球部を語ろう☆


はいドウゾw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:29:02 ID:CyEMA3r9
録画見直してみた
東海大相模が礼をしてるのに三本松は礼をせず
東海大相模が何人か歩み寄ってきてるがそのときは礼をしていて誰も前に出ず
東海大相模が整列を始めてから18番だけ握手しようとしてたがもう手遅れ

って感じ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:36:36 ID:c3UIvwtT
DQN相模より偏差値ではるかに勝ってるから良いさ。(多分)
三本松は殆どの選手が地元出身ってこと考えると、今日の内容だと
ある意味「引き分け以上」じゃねー?
高校野球もプロみたいに外人枠(地元外枠)作んないと試合がつまんなくなる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:40:36 ID:B4gEr2BT
>>378
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:40:37 ID:byZ41Tce
http://www2.tba.t-com.ne.jp/keiji-n/Kanagawa/siritu2.htm
東海大相模 神奈川県偏差値60

野球部は違うだろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:47:06 ID:CV9v2/tx
終わった後放心状態だったのかな
まあそういう経験不足は仕方ないさ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:53:45 ID:U9VgWL2b
田舎者は私立は公立を落ちた人間が行くところと
勘違いしているからな。
383529:2005/03/27(日) 15:58:34 ID:4/rF5WcK
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:36:36 ID:c3UIvwtT
DQN相模より偏差値ではるかに勝ってるから良いさ。(多分)
三本松は殆どの選手が地元出身ってこと考えると、今日の内容だと
ある意味「引き分け以上」じゃねー?


お前は馬鹿?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:59:39 ID:IMsPVMod
そもそも三本はエール交換の時にガチャガチャしょぼい応援してたな。
相模の攻撃のときも。
礼儀知らずは三本だけ?四国の常識?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:00:47 ID:51G1Ch4/
>>378
三本松の偏差値ってそんなに高いの?
なんか三本松の偏差値気になり出したよ。
ということは慶応義塾高校レベルなのでしょうか。
全国トップレベルだな。
だれか三本松の偏差値教えて。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:02:34 ID:reBRD2Fp
単にそういう野球校の中での作法に慣れてないだけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:06:09 ID:Q2C4O7Va
都会では公立校なんか通ってると、貧乏人の犯罪者予備軍がって世間から白い目で見られるんだよ(^O^)/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:08:43 ID:aRpebTP2
>>385
普通科と理数科があって理数科は60位以上は平気であると思うよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:10:04 ID:XaXn+nXV
たぶん三本松の方が服衣装より強いよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:13:49 ID:Td3entIo
そもそも県のレベルが違うとか私立は併願できるとか他県からも受験できて人が集まるとか
条件が違うから偏差値比べても意味ない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:47:39 ID:4/rF5WcK
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1103879261/l50
東海相模☆野球部を語ろう☆


ここで語れってwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:52:54 ID:9Q6ib9QR
364 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/03/27(日) 14:57:32 ID:dj23wJ4o
(;´Д`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:06:01 ID:WPmkBbdC
見事なまでに握手拒否されてたな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:13:40 ID:OX16GrOo
これで安心して東邦・育英の勝者を遠慮なく応援できるよ
ピッチャーライナー打ちまくっていいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:13:49 ID:WPmkBbdC
529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 15:38:22 ID:wYO55GTP
>>527
嘘こけ
三本松は挨拶後ちょっと様子を伺ってたが相模の選手はそそくさと整列しはじめて
三本松の18番の他3人ぐらいの選手が歩み寄って握手が求めようとしたが
相模の選手は目も合わさず完全に無視してたぞ

>>377 俺ももう一度見てみたが、相模の選手が前に出たのは校歌斉唱に並ぶためだろう。
彼らに握手をしようとするそぶりは全く無かった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:20:14 ID:nYw2ZcZq
香川ってホントに野球どころなのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:20:52 ID:9vx43ykG
相模は実力本意の野球部なので
卑怯な手段を使って甲子園に出たエッタ学校とは
握手などしません。
穢れますから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:23:03 ID:irGWpND0
>>393-397
工作員はお帰りください
399新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/27(日) 17:30:32 ID:GOLHL8pZ
西条が四国の汚名返上
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:33:12 ID:U2zzMKbH
同じ神奈川で今年の慶應とやってたら勝ってたかもねー

どうでもいいけど三本松のピッチャーかっこいい
全体的に田舎って感じの顔だったけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:35:26 ID:yVG3VC+w
いやー…実際田舎だしねぇ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:02:01 ID:Py2J1L8N
東邦頑張れ
香川県民はみんな東邦を応援します
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:45:12 ID:12OPi1Rr
そうかな。俺は東海大相模に優勝して欲しいぞ。

三本松は前評判以上に良くやったと思うよ。
優勝校に負けたんならしょうがねぇとなりたいよな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:02:01 ID:JGZWDMyM
あのPでは優勝は無理でしょ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:44:51 ID:IU9wLVv6
このところの三本松は県では上位の好投手をコンスタントに出してるね。
ここ三年は根ヶ山(荒めの右本格派)水田(小柄な右サイド)宮崎(キレのいい左サイド)
田中監督は投手を育てるのがひそかに上手いのかも・・・もっとも投手起用は致命的に下手だが。
来年は内野に大型の選手が揃うようだが新二年のPのほうはどうなんだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:09:36 ID:kz3zbG8a
勝負はもうたかが知れていたけど、チア&女子高生スレはかなり盛り上がってたよ。
三高だけに日大三高パクリ衣装の即席チアが良く映った。でも赤スパッツはやっぱ即席だね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:14:47 ID:7AaA4CdT
実際に行ってきた者です。
見事なまでに三本松アルプスは甲子園の応援というものに不慣れでしたw
おかげで次の東邦がめちゃ上手く見えましたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:30:04 ID:6pfSPFyi
三本松頑張ってた。
もういいかげん、真剣にしてる人達を馬鹿にしたりすんのやめようや。
実際批判や馬鹿にしてる人は、100キロのボールもうたれへんやろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:04:53 ID:0Rtg4SB0
たかこう、も頑張ったけど三本松の方が高高より強いというのが今日分かった。
両チームとも自信を持って夏も甲子園を目指せ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:22:54 ID:T3cAP9Eq
(´∀`)さんの行方が生暖かく気になる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:18:51 ID:cVaC9MrV
>>408
禿同
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:55:13 ID:WVN/TNEP
>546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:21:29 ID:sKDDxndU
>三本松の人間なんてエタ非人、アンタッチャブルの部類だろ。
>触らんほうがいいよ。

>552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:35:13 ID:9vx43ykG
>一本松 名家の学校
>二本松 平民の学校
>三本松 部落民の学校
>四本松 在日朝鮮人学校
>五本松 罪人の更正教育学校

以上、相模原市民?からの貴重なご意見です。
怒れ!東かがわ市民よ!
Pの手抜き、最後の非礼と言い、ここまでなめられて黙ってるのか!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:45:29 ID:DjVdOCmN
ネタ(煽り)はスルーで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:36:57 ID:Y1a4+a1U
福島県二本松市
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:51:04 ID:K1ikS4NB
まあ、もともと被差別部落の話題をしていたのは
このスレの住民なのだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:55:23 ID:DjVdOCmN
まぁ夏に勝てば全てよし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:14:14 ID:bPCOW4wW
今は知らんが相模は昔から専願優位校で
併願だと結構難しくなる。殆ど専願者が
入学するので併願者のの枠が開いてない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:34:05 ID:BdliMoH5
三本松高校お疲れさま!
この大舞台での経験と屈辱をバネに再び夏の甲子園に帰ってこい!
期待しているぞ(`・ω・´)
419上杉達也 ◆rgd0U75T1. :2005/03/28(月) 08:40:25 ID:aOGZ+izh
3度目の正直で勝利はならなかったけど、3得点したぞ。
静岡市立高校を思い出すよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:44:46 ID:+mnlu+lB
>>410
( ´∀`)元気ですよー。
    宮崎は、最後まで集中力を切らさずに力投したと思う。
    チームもよくがんばった。夏も行ける。
    とりあえずお疲れさま。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:45:33 ID:HylD0fWP
三本松も甲子園で0勝3敗
次甲子園に出る時はもう負けは許されないな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:17:09 ID:6HiDuuIZ
>>421
大丈夫。岩国高校は7連敗している。
423神奈川県民:2005/03/28(月) 22:51:33 ID:1uwE/VCT
地元校が勝ったにも関わらず、こんな恥ずかしい思いをしたのは
初めてだし悔しいです。昔、出張で香川に滞在した折には地元の
方に何かとお世話になった思いがあるだけに、どんな経緯があろうとも
最後のシーンは残念です、神奈川県民からも相模に対して多くの厳しい
声を浴びせられていますよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:01:29 ID:v0D4GTGy
いや、三高も相手攻撃中にじゃかじゃか演奏してたわけだし。
そんな事はどうでもいい。今後の三本松に期待したい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:07:14 ID:YV1Md6GL
>>423
一香川県民として、あのシーンをそのように問題提起して下さるのは非常に有りが
たいです。私も見てて(100%負けるとは思っていましたが)最後のシーンは勝ち
負けの問題じゃありませんよね。
どんな理由があるにせよ、ああゆう態度と言うのは神奈川県民のみならず(もちろん
香川県民も)日本全体の問題のような気がしました。

あれじゃー高校野球自体の存在価値が無くなりそうですね。
426神奈川県民:2005/03/29(火) 02:00:12 ID:uzpy0fN2
弱くて負けた高校は、勝った高校に何も言う資格はない。直球だけで負けたんだし。見事に相模の調整試合となったからな。試合に負けた悔しさを、礼したとかしないとかで逃げているなんて情けなくないんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:48:58 ID:3maHDQBT
まあ夏にリベンジすればいいさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:45:21 ID:P/0EmFAF
>>426
他県の者だが別に香川を擁護するわけではないが神奈川県民ってさいてーだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:38:39 ID:JjVDGafB
>426のような神奈川県人を名乗り荒らしてる間抜け多発してますけど
スルーヨロシク
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:05:41 ID:iAmaEP6U
夏は静岡市立vs三本松が見たい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:38:43 ID:3Va+UCe5
>>409
4/10夏のシード権決定戦で白・黒つけるやん
432上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/29(火) 08:42:36 ID:iAmaEP6U
いいよね40校程度しか参加してない香川は。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:27:32 ID:SZ7D64UW
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:28:54 ID:nus0HFFM
今日早速、練習試合してるみたい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:18 ID:puoQ0yMY
>>426は最低だな。礼に始まり礼に終わる。それぐらい知っとけ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:55:06 ID:Yk5nFCo3
>>435
つられるな。スルーできるだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:01:24 ID:8emqcz9Q
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:13:01 ID:NWWrrZ2U
それはもう終わった話だしどうでもいいよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:17:52 ID:7hAKbnj5
( ´∀`)俺はまさかの敗戦のショックで最後の握手のシーン見てなかった。
    そんなに気にすることないと思うよ。
    握手のタイミングが合わなかっただけでしょ。
    ビデオも録ってないので分からないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:31:11 ID:e6f5bk4+
しかし相模の監督、選集は甲子園をエンジョイしてなかったな
相模ちっとは慶應を見習え
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:13:02 ID:sGzTmPeK
三本松はよくやった、でもやっばり次点の秋田経法のほうが試合になったな!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:39:54 ID:Ls0Q9rMT
>>441
禿同
443あるぷす:2005/03/29(火) 22:11:14 ID:kCFRY2cr
>>441
それは、わからんだろ!
終わってからなら、なんとでも言える。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:41:20 ID:WenUI3MS
もしかしたら
四国では許されている(どこの学校でもやっている)プレイだけど
関東では道義的に許されておらず
タブーだと思われているようなプレイがあったんじゃないの?
三本松としては、当たり前だと思っていても
東海大相模としては、ふざけるなと思えるようなプレイが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:47:55 ID:0+HNZIva
もう相模のマナーの事はいいだろ、しつこい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:08:27 ID:NWWrrZ2U
では話題を替えて・・・
三本松の次の公式試合は4月10日の決定戦(対高松)
ここで勝てば夏のシード権と春季四国大会への切符をゲット
4月16日の順位決定戦に駒を進めることになる

三本松は選抜には出たが、香川県内での立ち位置は正直よくわからないと思う
できれば春の優勝校との対戦を見てみたい(城西か高商がくれば尚良し)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:11:16 ID:E53JtLMZ
sage
448久御山@京都:2005/03/31(木) 01:18:15 ID:fDLTKAu9
火曜日はWの練習試合でお世話になりました。
センバツから帰ってきたばかりのところをおしかけて
気を悪くされていたらすみません・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:27:34 ID:VrxaHkmI
東邦よく勝った
東海大相模弱www
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:45:16 ID:2RRwushv
もう1回だけ相模のネタ。
今日の試合後の挨拶の時、相模の選手の方から握手を求めに行ってたw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:11:11 ID:vCzxnBnN
三本松にはする必要無いけど、東邦にはする必要が有ったってことだろ。
むしろ今日も握手しないで欲しかったな。(DQN校認定になるから)
三本松結局なめられてたんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:25:12 ID:x4vgS5wp
そもそも試合後に握手するなんてここ10〜15年くらい前に始まったこと
じゃないか? 別に常識でもなんでもない気がする。

握手拒否とかくだらねーこと言ってる奴らは女のカス
453名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:28:08 ID:GN5iqBAv
相模に対してクレーム出した奴でもいるんじゃないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:33:59 ID:FdznQXQi
>>452は相模スレでも必死こいてて笑えるw
いつまでも女々しく荒らしにくんなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:40:33 ID:4nn/ctfq
眞鍋かをりの母校か。
456名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:47:34 ID:x4vgS5wp
一人で笑ってろよ人生の負け組みくん。
おれは東海大相模も三本松も関係ない第三者です。
初めてここにきましたがなにか?

どうせ君はほかにすることないから三本松が負けちゃったことが
今でも悔しいんでしょ?
まぁおれはそんな君を応援しててやるから頑張って立派な人間になれよ。
健闘を祈る!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:48:44 ID:FdznQXQi
はい、さっそく雑魚が1匹釣れたwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:50:02 ID:x4vgS5wp
雑魚です。
こんばんは。
459名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:57:44 ID:W3JqQ9NL
>>458の勝ちだな。

>>452
握手って昔はしてなかったの?
漏れの記憶だと鳥羽の近沢が準決で負けて
一人握手をしないでさっさと引き返したのを覚えてる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 05:58:22 ID:+mnq3eyl
東海大相模って何か嫌な感じだな
あんな学校は早く負けて正解
461名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:56:25 ID:bTE0cuAM
まあ、甲子園初得点どころか3得点取ったんだ、良い収穫だよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:46:57 ID:3blfhWy/
>>461
甲子園初得点???
夏の大会なら東海甲府に2得点してるはずだが?確か9−2
463名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:33:29 ID:wnUCixBs
東海大相模に東海大甲府に市船橋、甲子園で当ったの関東の強豪ばかり
今度甲子園に出る時は東北の県立高校とのクジ引こうね
それだと勝てるかもねww
464名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:40:22 ID:W3JqQ9NL
次は浦学か??桐一か??

あっ!ごめん。
もう来れないか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:50:14 ID:W3JqQ9NL
という前に、あそこまでダサいユニフォームは久々に見た。どうにか汁!!
弥富以来だぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 02:16:48 ID:fEMG6GBV
こら!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 02:24:06 ID:2b9pR5dF
720 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:33:15 ID:SEj38lYM
神戸国際公式戦
秋季兵庫県大会
2回戦 4-2 洲本
3回戦 7-6 市尼崎
準々決勝 2-1 神港学園
準決勝 3-0 社
決勝 7-2 育英

近畿大会
1回戦 3-0 京都学園
準々決勝 2-1 市和歌山商
準決勝 5-4 天理
決勝 6-2 育英

468名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 02:31:46 ID:2b9pR5dF
慶応 6−3 桐光学園
慶応 6−5 横   浜
469名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 17:07:02 ID:k4U89lEM
>>465
( ´∀`)あのユニは選手らがバイトして新調したそうだ。
    そこまでして作ったユニなんだ。
    でも前のユニの方が評判はいいね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 04:49:36 ID:cDHUsvM4
バックネットの修繕費をバイトで稼いだのも三本松だっけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 11:18:03 ID:fZqjbK+j
>>470
そうだよ
TVで見た
472名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 11:41:07 ID:XFq/t+gR
でも今回も、前回・前々回同様、OBからの徴収金(寄付金)の残りがたんまり
あるからバイトなんかする必要ないと思われ。今度は何を造る気だ?
でも初出場の残り=屋内練習場+グラウンド整備で使ったらしいけど、前回及び
今回の残りは一体どこに消え何に使われるんだ?
家はOB5人分寄付したんだが、かなり気になるのだが・・・
収支報告くらいしろよ!手紙一通で済むんだからよ。集める時だけきっちり姑息な
手段(近所のOBを動員する)使うくせによ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 17:50:47 ID:yog82XRQ
選抜、逆トーナメントだったら優勝でしたね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:40:15 ID:bQg5/ioY
三本松の宮崎と如水館の正岡どっちがいいと思う?
正岡は東筑紫学園(九州の4 or 5代表)、東北王者の羽黒と対戦した。
宮崎は関東王者の東海大相模と対戦。

失点は両方とも多い。内容は宮崎かなって思ってる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 22:10:53 ID:rnC1VzY5
>>469
なんかね、明朝体だと手作りユニフォームに見えちゃうんだよね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 00:35:09 ID:HCUZj/vf
香川の野球事情は知らないけど、
三本松また夏帰って来いよ(・∀・)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:11:02 ID:MMMpJVd0
4月10日の高高戦は何時からですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:34:33 ID:nRna1kZW
今日観にいく方ご報告願います
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:03:50 ID:Zx3IP4VY
( ´∀`)10-5で三高が勝ったみたいだね。
    さぁ、今度は高商とです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:07:31 ID:Qo2aab2q
>>478
三本松10−5高松
三本松打線は14安打で10得点
エース宮崎が先発。5回を2安打、失点1(自責点0)

481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:26:07 ID:D2t/IvFy
次は高松商戦
てかセンバツで途中代打で出てきて東海大相模の小泉から3塁打打った子は今どう?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:20:53 ID:eJJczOjt
>>481
昨日は1番セカンドでスタメンだったな〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:25:26 ID:eJJczOjt
さあ四国大会だ〜

■大会期間:4/29〜5/1、徳島県県営鳴門・県営蔵本球場で開催。
■出場校:各県から2校の計8校が出場。
・徳島:徳島商業・生光学園
・香川:高松商業・三本松高
・愛媛:松山商業・新田高校
・高知:明徳義塾・高知中央
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:58:56 ID:tNsg3yW2
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 07:34:51 ID:x4Vd2G+i
さあ高商戦だ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:51:24 ID:L1YJVbyP
今日?明日?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:02:09 ID:+Di2XBbC
もう終わった。3対2 高商さよなら勝ち
488野球部OB:2005/04/16(土) 17:05:55 ID:Xgw5Os5b
おしいな〜残念!四国大会楽しみです…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:02:13 ID:x4Vd2G+i
ここ2試合二ケタ安打。イイ感じになってきた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:41:40 ID:zuf+4cav
三本松の1年に生きのいいのは入るの?
491野球部OB:2005/04/16(土) 23:40:39 ID:xYCrmu52
いつもいつも優秀な1年生は入部しないと思いますよ!
でも頑張ってほしいものです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:16:01 ID:YfmdRZPA
ほしゅ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:32:23 ID:+tkE8Zjb
話題がないねー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:27:55 ID:SQsnuvhI
四国大会が楽しみでつよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:09:13 ID:ugttA7W6
絶対今の打線のほうがええわな。甲子園のときは打てそうもないのが2〜3人…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:45:09 ID:m5R54WNB
今年卒業した林さん知っているひといますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:28:26 ID:6Xtgbkmp
四国大会の組み合わせと日程はいつ分かるんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:39:23 ID:R9an+98D
今日が抽選日なんでしょ。
新田との対戦が実現したら修徳オタも三本松を応援(w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:49:49 ID:SWdbheCC
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:52:26 ID:bj8kf8PH
12:30〜徳商戦 結果どうでしたか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:59:09 ID:SWdbheCC
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:19:54 ID:nuQlJD1o
徳島商>>>>>>>>>>>>>東海大相模>>三本松
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:45:33 ID:EQUDz1At
宮崎と大山が出てなかった?
なんで?
504野球部OB:2005/05/03(火) 06:03:38 ID:v91Yp6rO
up
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:53:05 ID:r+/93abh
徳商にコールド負けしたのに、その徳商が明徳に0−26とは・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:04:26 ID:ZTbHt5Gp
>>505
宮崎、大山が出てないからね
507火炎瓶  ◆/XflYWrXB6 :2005/05/05(木) 07:17:51 ID:TSlEvTg7
明徳>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>徳島商>>>>>>>
>>>>>>東海大相模>>三本松
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:28:11 ID:miIW8Z1O
エースと主力打者が出てなかったとしても、
わずか2安打で0点ではお話にならん。残念ながら。
509野球部OB:2005/05/05(木) 20:03:10 ID:kXxIiPGz
練習試合の結果(GW期間中)を知っている人いませんか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:32:32 ID:/zxEjOqZ
>>509
実際に見たのは5/3の↓だけです。他は多分勝ったり負けたりかと

三本松13−0石田(7回コールド)
三本松 8−4和歌山桐蔭
で、宮崎、大山はほとんど姿を見かけませんでした
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:47:58 ID:/kryMtW/
白鳥中が優勝
512野球部OB:2005/05/07(土) 22:58:31 ID:leljxzrt
岡山城東と5月5日にした試合の結果を知っている方がいれば、教えてください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:34:48 ID:Jh5fefXa
松山商との練習試合で4対1で勝ったみたい
Pはもちろん宮崎
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:09:48 ID:4g+lDBbU
宮崎君は岡山理大付との練習試合(GW前?)でも
2−1で勝ったようですね

515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:15:28 ID:JlrBVk8i
香川県高野連招待試合(5/15、オリーブスタジアム)
三本松3−1広島商
大山が初回先制3ラン
宮崎は完投。被安打5、失点1
516スピンフレイム ◆Xa.TFDCxKo :2005/05/15(日) 19:03:58 ID:Gezsmo/d
広島商業はもう古豪だな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:54:55 ID:1LFvJ03V
三本松は宮崎と大山しかおらんのか?
他の選集ももっと頑張れよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:56:31 ID:Zh68xGOB
招待試合前の四国新聞に書かれていたけど
三本松は2年生が成長しているみたいだね
 ↓
セカンド・稲沢(181)
サード・広瀬(181)
ショート・野崎(183)
( )内は身長
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:35:47 ID:mChb4eNj
今年23人が入部した1年生も含めて
三本松は将来大型チームになりそうだ
520野球部OB:2005/05/20(金) 21:31:38 ID:L2AivEUG
確かに1年生は背の高い選手が多かったような・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:07:24 ID:v2j6JKxY
身長が大きければ大型チームになると思うのは馬鹿の意見
大型チームとは本格派の剛球投手とパワーのある強打線を持つチームを言う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:28:49 ID:N4EN/vHf
今春の四国大会でいきなり登板した一年生
大丸君はその後頑張っていますか?

523野球部OB:2005/05/25(水) 04:52:40 ID:WkctMleS
age
524吉本うどん:2005/05/25(水) 08:51:33 ID:6sHxGKjW
sage
525野球部OB:2005/05/27(金) 05:33:03 ID:401Y/v+x
最近の練習試合の結果を知っている方、教えてください
526[email protected]:2005/05/27(金) 18:46:09 ID:/FeDgmgf
三本松12-1英明
527野球部OB:2005/05/31(火) 22:35:45 ID:bxppaBIi
あげ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:37:55 ID:OS1M7jrj
鯖移転したのか…

四国スレが落ちたのに、このスレはよく残れたなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:13 ID:st6oyviO
最近の練習試合の結果知っている人がいたら教えてください
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:09:30 ID:ayj3EKqk
今日と明日、志度球場で6校による東讃大会ですよね?

531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:50:32 ID:0/wDdMYO
4日の結果は志度に11−1の五回コールドで勝ちました。
ホームランも二本でたようです。チームの目標は『日本一』みたいなんで
東讃大会は勝って当たり前なんだけどね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:06:31 ID:/Yoxxvpj
ていうか志度も本当に弱くなってしまったな。

甲子園での実績は
志度>>>>>>>三本松なのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:13:11 ID:8rMToGI1
今日(5日)も連勝し、優勝したようです
3試合で6HR。うち5本は4人の2年生で
主砲・大山も貫禄の1本を放り込んだ模様
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:26:41 ID:0/wDdMYO
選抜の頃に比べて打線が活気づいてきたみたいですね。
ただ東讃大会なんでそんなに参考にならないかもしれないけど。
宮崎君は十分、通用すると思うんでとにかく打線次第。
何にしてもこのままの調子で夏の大会を迎えてもらって今年こそは優勝して
もらいたいですね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:40:33 ID:41fQh6nc
>>532
強かったのは志度商時代、志度高はもうダメぽ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:33:43 ID:vdkUjXSE
三本松は何故か夏の大会では志度に弱いイメージがあるのですが、最近はそうでもないんですかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:51:26 ID:GXsHXhbI
志度高になってからもちょくちょく上位進出してたのに、最近は、
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:12:33 ID:kbtZ/wHs
駄目(弱く)なりましたね〜。旧大川郡の学校として頑張ってほしいものです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:23:35 ID:i0IyON5c
志度商って甲子園では全て初戦突破してたっけ?
夏はベスト8が2回あったな。春は憶えてないけど。

うちは未勝利だから、甲子園の実績なんて比較対象外だよなぁ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:05:00 ID:pzD+jVwa
三本松はこれから新たな歴史をつくると思います
最近8年ほどの県内校の春、夏、秋の勝敗データが
ありました。三高はがんばっていますよ

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/menue/data_base/ver_2/kg.htm
(「高校野球マイナー情報局」さんのサイトです)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:09:42 ID:s+rHkJXa
今の三高なら必ず高商、尽誠に勝てるはず!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:34:42 ID:Yn3g275u
近年、やたらと秋、春の優勝は多いけど、
公式戦で尽誠に勝ったのは見たことない。

今年はチャンスだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:25:57 ID:daGW7oTx
東讃大会はとにかく面白かった。凄かった
あのデカイ2年生トリオが全員HR打ったし
次期主戦候補の2年中堅も2発放り込んだ
春、夏、春の連続甲子園も可能性ありだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:12:02 ID:ywoMs1Qj
確かに今年はチャンスですね。
ただ、最近夏はくじ運が悪い。去年は初戦は香川西だったし(勝ったけど)、
その前は尽誠でともに前年の代表校だった。今の力は尽誠より上だと思うが、
どうも苦手意識が強いようなので、対戦する前に消えてくれるとよいのだが。
でも尽誠にボロ勝ちするぐらいの力がないと甲子園では勝てないような気もする・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:22:28 ID:y2kWSAHF
確かにくじ運はよくないです。過去2回夏の甲子園に出場していますが、その2回とも
尽誠に勝っています。甲子園に出るにはやっぱり尽誠に勝たないと・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:54:53 ID:n7SuEqsC
2年生は夏のレギュラーとれるのは何人ぐらいいるのでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:03:49 ID:XmY1rbJZ
age
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:16:50 ID:zSby2pQM
他の香川県の優勝候補の学校は(尽誠・高商・丸亀城西などは)は他県の強豪校と練習試合を
しているようだが、三本松は最近の練習試合どうなんだろうか?5月頃には松山商業や岡山城東とか
とやってたみたいだが・・・やはり、選抜に出場したといってもまだまだ知名度は低いのだろうか。
知ってる方がいれば教えて下さい。
549野球部OB:2005/06/19(日) 21:21:07 ID:nfcSRiLX
そんなことは無いと思いますよ。早実とか埼玉栄なんかの関東周辺の強豪と
練習試合も秋にはしてたみたいです。
監督が早稲田出身なので、監督の人脈もあるのかな?
ちなみに私が野球部に在籍してた当時は、徳島県の学校が多かった気がします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:50:18 ID:yDXSFprf
>>549
そう言われてみると僕が在学中(10年ほど前)も徳島県の高校とやってたような気がします。
野球部ではなかったけど、当時から常に結果とかは気にしてたんで・・・
その頃に比べると今は、強豪校との試合が増えたわけですね。
これからも色んな学校とやってレベルアップしてもらいたいですね。
とにかく今年こそは12年ぶり(だったっけ?)夏に期待したいものです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:41:38 ID:n7AcrOij
近々、智弁和歌山との練習試合があるはず
もう終わったのかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:28:33 ID:TcoAKszL
尽誠ってあの雑魚か。
7点差で倒したのを覚えてるぞ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:23:30 ID:Q1o3NrMJ
>>552
尽誠は県外から見ると雑魚かもしれないが、
香川県の高校にしてみればかなりの強敵。例え前評判が低くても。
ほとんどの高校は苦手意識を持っている。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:54:57 ID:LiQ9cI+S
火炎瓶うざい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:02 ID:DoR+rtiP
>>552
( ´∀`)こんばんわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:54:48 ID:FVbjQXIV
         ∧ ∧
        (・∀ ・) <ねえ、ぼく火炎瓶。東海大翔洋OBだよっ。
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <母校が尽誠に7点差で勝ったんだよー。四国の強豪校にだよっ。
       (( ノ(  )ヽ )) カマッテカマッテ
         <  >
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:52:11 ID:mnbJ2lKw
高高スレは書き込み少なく存続が危ういが三本スレはズンヤリ続きそうですな。
相模の前スレで試合後の握手しなかった件で最後まで文句言っていた男だけど
同じようにクレームつけてた在校生の女子いますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:55:48 ID:dPXu+AVl
( ´∀`)組み合わせ抽選が待ち遠しい。
559野球部OB:2005/06/30(木) 04:37:42 ID:wLUkuv8M
あげ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:24:05 ID:iC1HPckK
丸亀城西がヤマか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:24:40 ID:kCSbvHXQ
初戦は高松南に決定!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:12:45 ID:d3COs/uw
( ´∀`)正直、初戦から息が抜けないなー。
    取り合えず、城西を振り切れば決勝戦まで辿り着ける。
    あっけなく終わらないでくれ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:37:57 ID:/0ZbFhre
三本松頑張れよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:41:35 ID:6GeNQ6wP
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:11:47 ID:mhEKvgfa
去年・おとどしと苦しい組み合わせだったけど、今年も苦しくなりました。
去年はヤマ(香川西)を越えた後に負けてしまったので初戦から宮崎君で行かないと。
彼は去年つらい経験をしてるんで今年はやってくれるはず。
やはり城西がヤマ。高松も実力はあるんでどうなるかわからんが。
とにかくみんなで応援しましょう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:18:50 ID:l4TtSJZz
来年に期待しましょう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:04:29 ID:TSnG90Dz
今年もどこかでエース宮崎を温存してまけそう。ここの監督何回も同じミスをしてる。そろそら采配うまくならないと 香川ではいい選手そろってるのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:22:44 ID:r4FmjETi
 
   三本松 0 0 0 2 0 0 2 0 0 4

   多 工 0 5 0 0 0 0 0 1 X 6
569野球部OB:2005/07/02(土) 06:21:18 ID:nAR+ax0T
しかし毎年のことですが、くじ運悪いよな〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:55:31 ID:evv3Jwfp
昨日出来上がった三本松高校野球部部報から今年3月以降の練習試合の結果
を掲載しておきます。
練習試合(Aチームのみ)
3/12 徳島北 9−2、9−8
3/13 高松高専 5−4 高松西  11−2
3/19 高松工芸 9−6、8−5
3/29 久御山 5−1、7−10
3/30 八戸 10−0
3/31 旭川実業 3−13、4−4
4/3  松江南 12−7
4/4  池田 5−5 若狭 11−1
4/9  徳島城東 2−7、2−15
4/17 松陽 3−6 倉敷商 3−6
4/23 名西 7−4、11−6
4/24 岡山理大 2−1、1−16
4/30 小豆島 8−9、10−10
5/1  三木 10−11
5/3 石田 13−0 和歌山桐蔭 8−4
5/4  鳴門工 4−10 川島 5−1
5/5  岡山城東 3−2、2−10
5/7  松山商 4−1 岡豊 3−10
5/21 三豊工 1−1 高松北 3−5
5/22 海南・海部 1−4、4−1
5/28 香川中央 2−6、5−3
5/29 高松西 16−3、8−0
6/18 金光学園 3−4 土庄 1−1 関大一 3−0(日付不明)
6/25 戸畑商 4−6 今治西 4−6
6/26 洲本 6−7 洛水 8−6
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:00:06 ID:evv3Jwfp
今後の練習試合予定
7/2 洲本実業  三高グランド
7/3 室戸    三高グランド
7/9 智弁和歌山 智弁和歌山グランド
7/10 岐阜中京  三高グランド

夏の大会までもう少しですが、必ず優勝してもう一度甲子園で
プレーしてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:37:40 ID:dSo7FpeE
お〜!詳しくありがとうございます。
応援します☆
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:25:13 ID:f2a+cUXa
<<572
詳しい書き込みありがとう。
香川県の無名高校と打撃戦だったり負けたりしているが、宮崎君は投げてないから
でしょうね。県外の強豪校(関大一や松山商に)勝ったのは宮崎君が好投したからでしょう。
やはりこのチームは宮崎君次第。智弁和歌山との結果がわかれば教えて下さい。
尽誠は智弁に練習試合で勝っているようだし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:00:44 ID:evv3Jwfp
部報の結果からだと宮崎君が勝ち投手になった主なチームは、
岡山理大、岡山城東、松山商、徳島北など
負け投手になった主なチームは、
今治西、金光学園、香川中央です。
結果しか載って無い為詳細は、わかりません。
ちなみに関大一での勝ち投手は、保田君でした。
一年生の夏の大会で唯一ベンチ入りしていた選手ですが
昨年あたりから調子を崩していたようでやっとここ最近いい投球を
しているようにです。
宮崎君が主戦投手に間違いありませんが、保田君にもがんばってもらいたい
と思います。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:32:42 ID:f2a+cUXa
>>574
今年の6月の香川は全然雨が降らず、7月になったとたんに大雨。県大会の時期も
おかしな天気になりそう。体調管理とかも難しくなりそうだし、宮崎君のほかに
もう一人いると心強いですね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:07:02 ID:PMwJHRvp
>>574
1年生の大丸投手の登板試合はどんな感じになっているか分かりますか?
さすがに機会そのものは少ないですかね。
577野球部OB:2005/07/08(金) 05:05:55 ID:q4Ip/mc1
丸亀城西の1年生もすごいのかな?
578野球部OB:2005/07/10(日) 23:34:38 ID:KdleCcsl
四国新聞に宮崎君の防御率が出てたけど、どこの学校に投げたんでしょうかね・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:41:48 ID:5BeqofWA
選抜で4番を打ってた児玉君が控えのメンバーになってますが、ケガ?
580野球部OB:2005/07/16(土) 03:52:04 ID:LKi7TRVQ
いよいよ初戦が近づいた!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:30:20 ID:unK/l1G7
7/10、最後の練習試合は春の東海大会の覇者・岐阜中京戦
雨中の壮絶な打撃戦はチーム一丸となりイイ感じだったね
あの気迫があれば今大会も大いに期待できる
まずは、明日1勝!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:43:00 ID:Np8v5aVZ
三本松のチア
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~djitsuki/yakyu/src/1115277062469.jpg
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~djitsuki/yakyu/src/1112723365196.jpg



日大三のチア
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~djitsuki/yakyu/src/1120237764934.jpg

のパクリ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:59:20 ID:2YBk0v7o
( ´∀`)三3−2南
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:25:21 ID:DUDzSkWy
試合の詳細教えてください。
簡単な相手ではないと思ったけど、苦戦しましたね
585@@@:2005/07/18(月) 18:06:58 ID:SIrBjWFt
三本松 000 020 010 3
高松南 000 010 010 2

結構苦戦してましたね。
5回の三本松のホームランで生き延びた感じがしますね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:46:27 ID:MYSzX9AW
今年の南だったらせめて5-0ぐらいで勝ったんとな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:19:33 ID:lcLB4wOi
三本松の打力で南の2人のサイド投手から 
5点も奪うのは至難の業。少ないチャンスを生かした今日の勝ち方は理想の勝ち方。

4回まで三本松は南の右腕原の前にノーヒット。
5回占部の2点本塁打が初安打。
ヒット数は三高5本に対し、南は9本。南の方がチャンスが多かった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:28:44 ID:jHzvPhMv
とりあえず初戦突破おめでとう!!思ったより苦戦したようですが・・・
三高がてこずったのか、南がもともと力がある学校だったのか?
ホームラン打ったのは誰でしょうか?あと宮崎君はどうだったんでしょうか?
知っている人がいれば教えてください。
次は強豪の城西戦。みんなで応援しましょう!!

589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:49:43 ID:HR3Ggpde
稲沢や占部など打撃のいい選手をレギュラーに入れるなど、
試行錯誤しているようですが、なかなかうまくいかないようですね。
やはり、本来ならポイントゲッターになるはずの大山君が、
チャンスメーカー的な一番を打ってるというのも影響しているんでしょうか?
590野球部OB:2005/07/18(月) 21:42:57 ID:P1c9vy7v
まずは初戦ですから、こんなもんでしょう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:13:11 ID:LXOPGDUD
ダケキがちと迫力不足でした。宮崎くんはヒットはうたれるがやはり試合慣れしてなかなか点は与えないですね。次の丸亀戦は今日みた限り全くの互角ですね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:31:36 ID:PAJX46q5
高松商業負けた!!大波乱!!
明日勝てばかなり甲子園が見えてくる。
尽誠が厄介だが・・・
しっかり応援しないと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:18:19 ID:FaVJAWnS
明日、大一番ですね
相手にとって不足なし
で、
三本松○5−3●丸亀城西
と予想
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:44:54 ID:3REFR6Ld
冗談抜きで甲子園経験しているぶん三本松が城西より有利と予想するよ。

優勝戦は1年持ち越しになったけど尽誠との東西横綱決戦だ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:40:09 ID:l0RTVLkw
(〜´∀`)〜尽誠には決勝で何度泣かされてきたことか。
       とりあえず、今日勝たないことには進めない。
       エラーした方が負ける試合だと思う。
       0-0で延長戦かも知れないし、逆にワンサイドかも知れない。
       間違っても打ち合いはない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:47:18 ID:IawzaF4Y
うあああああああああああああああああああああ。負けとる…orz
いつも勝負弱いなあ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:45:16 ID:l0RTVLkw
(〜´∀`)〜ことごとく予想が外れた。
       打ち合いになり、大量エラーした城西が勝った。
       宮崎よ、ありがとな。
       城西はがんばれ。
598@@@:2005/07/22(金) 20:25:57 ID:1kWKDIQ1
三本松側から観戦していたが、
どう見てもアウトなのにセーフという所が2箇所はあった。
ベース踏んでボールとったのにセーフとかありえね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:06:54 ID:oMCA1LRr
非常に残念・・・
得点経過しか見てないが、緒戦に続いて点を取ったら取られるという
わるいパターンで流れをつかみきれなかった感じがします。
やっぱり夏の予選は難しい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:02:30 ID:i8raYW4/
甲子園に出て、あの傲慢な東海大相模に報復してほしかったのに。
残念です。
でも、お疲れさま。熱戦だったみたいですね。
601野球部OB
残念でした。また新チームで甲子園を目指してほしいものです。