【智弁和歌山】ヒロリソ【鬼監督】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:41:27 ID:MS5XjWcn
ジンクスってあるもんですね  投稿者: 東京都人  投稿日: 7月28日(木)20時32分54秒
引用
神奈川は、まさにジンクスのとおりに終わったので、しみじみ、「ジンクスってあるもんだなぁ」と感じ入っています。神奈川のベスト4では慶應と相模の勝者の方が良かったと思えますが、ジンクスに両者とも敗れてしまったようで、残念です。

和歌山では自分贔屓の智弁和歌山が甲子園出場を決めてくれて、感無量です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:17:47 ID:Z4UWylLI
この人、応援してるというより、まとわりついてるって感じだね・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:29:18 ID:P2SMhU3I
岡山桃色の背景、智弁茜色の文字、市和商アンダーシャツ色の題名、市和商メガホン色の投稿者名って、
もしかして赤緑色弱の人にはほとんど何も見えないんじゃないのか。
誰か、どう見えているのか教えて下さい。

>またいつか投稿文が緑色になる日が来る事を密かに期待している今日この頃です。
まだ言うか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:18:28 ID:OgrGpQcq
ヘロリンはやっぱ底抜けのアホ。掲示板のタイトル、サブタイトルあれなんやねん。
市商応援するなら市商応援掲示板にしろ。アクセス数稼ぎのためにいろいろな学校名入れやがって今度甲子園で見かけたら凹ってやる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:37:14 ID:WeOIz9YN
先日ドキュメンタリービデオ作品の上映会に出かけた。

上映された作品は3本。

中国東北部(旧満州)での関東軍による細菌実験に迫り
反響を呼んだ「魔の731部隊」(TBS、75年)。

「続・魔の731部隊」(同、76年)を基にその後の映像も加えた「魔の731部隊」。

ハンセン病患者への隔離政策の実態を追う新作「草津の特別病室」。

731部隊に所属していた人たちのインタビューを見ていて、
「なかったことにしようとする」というマインドの悲しさを知った。
受入れがたい自分の過去の行為を見たくないがゆえに、
「なかったこと」にしたいと願う。
でも、そう願えば願うほど、それはかえって強く心にあり続けるのではないか。

『ヒトラー、最期の12日間』という映画で、
ヒトラーの秘書を務めた女性が、
「自分は何も知らなかったからといって責任を逃れることなどできない。」
「若かったからというのはなんの理由にもならない」
と述べていたことを思い出した。

たとえそれが社会的な史実であれ、個人的な経験であれ、
直視することの大切さを知った。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:03:31 ID:B3U8pOQF
>>921
ワロタ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:19:54 ID:7NChShQc
[2044] 智辯和歌山紀州統一 投稿者:100マイル&グランドスラム 投稿日:2005/07/28(Thu) 19:31

智辯和歌山がついに、紀伊国守の座を奪還してくれて感無量です。

甲子園では甲子園守護職として、天下統一に一直線に進んで欲しゅうございます。

実は東京でも台風は、ほとんど強い風もなく、大したことありませんでした。それよりも、土曜日の地震で花瓶2つと食器1枚が割れた時の方がビビらされました。

監督と選手の皆さん、本当に、本当にありがとうございます。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:20:41 ID:bydT8u4t
平安も負けたな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:55:11 ID:bDuwdHDT
もう救いようがないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:04:15 ID:7NChShQc
(無題)  投稿者: 東京都人  投稿日: 7月28日(木)20時11分55秒
静岡高、島田商ともに倒れてしまい残念です。静岡で残っているところで、興味があるのは、掛川西、橘、それと、選抜特別枠候補だった静清工ですね。

関東では今日は慶應と早実が敗れ、甲子園での早慶戦の夢が絶たれました。
慶應の中林君は連投の疲れのために、中盤制球が乱れたところを打たれてしまったようです。
早実は日大三の前にコールドで完敗でした。
神奈川の試合を観て気がついたことは、桐蔭学園に静岡出身の選手がいましたね。ちなみに、東京、千葉からも野球留学の選手がいました。

それと、おかげさまで、自分の贔屓にしている智弁和歌山が今日、甲子園出場を決めてくれました。今年のチームは、投手力に少々不安なところがあるようですが、打力はそこそこあり、粘っこいですよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:07:10 ID:3ZKYgK5p
福○商に行けなくて、大○商に行ったって、ヒロ糞って、かなり○カ?
かなり前に糞掲示板に、僕たちより頭のいいグループがみんな落ちて、
僕たち○カグループが合格した奇跡が起きたと自慢していたが、それは
おまえ達が専願だっただけのことと思われ。

それから、ことあることに岡山理想論(和歌山も岡山のように上位4チーム
ぐらいはどこがでてきても甲子園で2、3勝できる状態が理想というもの)
と息巻いているが、出場校が和歌山の倍ある岡山と和歌山では比較にならんだろう。
それに、戦後春4回、夏3回優勝している和歌山が、どうして平松の岡山東商
の春1回しか優勝のない岡山を目指さないといけないのか、○カ高卒君の理屈は
いつも不可思議。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:22:47 ID:7NChShQc
出場校が和歌山の倍ある岡山と和歌山では比較にならんだろう。

和歌山 40校
岡 山 55校(連合チーム1つなんで実質54校)

40の倍は55だって・・・www

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:57:57 ID:RZWm6AKG
(無題)  投稿者: 工作員  投稿日: 7月28日(木)19時08分23秒
和歌山大会が終わった。宏糞曰く「1番好きな智弁」が優勝したが、あれだけ市和商にはしると言っておきながら、
負けたらケロっと気色の悪い色に替えて智弁に乗換たと。そんな身勝手なことやりながら「ワカチ禁止」とかを言い続けるつもりか?
資格あんの?「ワカチ」と言いながら真剣に応援してる人から見てどう思われるか想像できんか?
オマエが智弁を勝手な呼び名で語るのは許さんのと同じで、市和商の応援にはしって、智弁が負けてもいいような発言をした人間は
許されへんのとちゃうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:05:11 ID:7NChShQc
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |                     
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/                私が許す☆
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

                      
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:09:59 ID:3ZKYgK5p
>>931
おまえ、ヒロ糞?

ヒロ糞じゃないんだったら、茶々入れなよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:50:58 ID:RMn1jR4w
一瞬、エロサイトかと思った・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:08:21 ID:9XY3EKzn
先代が「掲示板で書いてくれないか?」と依頼されたんで
少し書いてみたところ大ヒットしたんで・・・。

>大ヒットって??
 どなたかもっておりませんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:19:04 ID:bvE3chBa
>935 俺も思ったよ。


>高校野球を愛する気持ちは一緒で 同じ星見てたのにただ一緒には見続けてくことがねできなかったんだ その星のさらに向こうに広がっていく世界が ああ どうやら大きすぎたらしい 高校野球を愛するからふたりは違う星を探し求めでかけてゆくことにしたんだ
アフォか、妄想もええ加減に汁!

>観戦記のタイトルもかなり考えて人を引き付けるように工夫してます。おかげさまで新チーム結成以来21ヶ月連続10000アクセス突破という記録を更新中です
タイトルなんかで人は来ていないよ、ヒロリソ君が何かやらかさないかと見に来ているんだよ。
「人を笑わせている」んじゃなくて、”人に笑われている”んだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:37:05 ID:91Gj+Tmg
配色といい、女子大生への詩?といい、これだけキモい空気を醸し出していれば
まともな奴は近寄らないだろうからちょうどいいんじゃないの。
それにしても幼稚・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:32:39 ID:8vvBLxeR
今大会を振り返ると、和歌山の高校野球の水準が高く、「攻撃野球」が健在
であることを改めて確信できました。
逆転、再逆転の熱戦が相次ぎ、大会期間中の本塁打数も30本に達し、
これまで27本だった記録を塗り替えました。
最も印象に残るのは、有田中央の戦いぶりでした。
最初の対田辺戦は延長11回サヨナラ勝ち。次の対日高戦では8回裏、
足の筋肉にけいれんを起こしかけた選手が決勝打を放ち、
三塁まで疾走した直後に倒れ込んだ場面がありました。
極めつきは準々決勝です。智弁和歌山を最後まで苦しめ抜いた試合は
長く人々の記憶に残るでしょう。
笠田の快進撃は、私も全く予想できませんでした。
57年前の創部以来、初めての決勝進出に心から拍手を送ります。
試合内容に派手さはないのですが、投攻守のバランスがとれ、
はつらつとしたプレーで旋風を巻き起こしました。
初出場の近大新宮の健闘ぶりも見事でした。
69歳の豊田監督の若々しい陣頭指揮ぶり。
野球をする「心構え」から教え、マナー面の指導も徹底していました。
やはり初出場の慶風も、野球を始めたばかりの選手たちのひたむきな試合ぶりが心に残りました。
シード校の3校が初戦で姿を消したのは、
手探り状態で臨む初戦の難しさを物語っています。
市和歌山商のチームとしての完成度の高さ、桐蔭、新宮など伝統校の活躍、南部龍神の大会初勝利なども書きとどめたい。
終盤まで勝ち残ったチームは守備がよく、バントの成功率も高かった。
攻守両面できっちりした野球をしなければ、和歌山大会を勝ち抜けないし、全国にも通用しません。
きっちりした野球をするためには、目的をはっきりさせた中身の濃い練習が必要です。選手諸君の一層の努力を期待しています。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:44:33 ID:eCfJY/QX
おい、智弁。
緒戦で戦おうぜ!!
軽くひねってやるよ。

      by日本航空
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:45:15 ID:8vvBLxeR
横浜の木塚がいたときの浦和学院で圧倒的優勝候補だったのだが
新潟の中越との対戦のときに

浦学監督「はっきり言って余裕ですね。一番弱い県と対戦できてラッキーです。
       経験のために2年の木塚にでも先発させときますわw。」


結果1−0でサヨナラ負け。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:03:54 ID:ucR9w7V7
ヒロリ阻止ね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:41:51 ID:uTynkMPO
  ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |                     
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/               
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

次スレのタイトルは   【ネット上の独裁者】俺だけ主役 チーム宏鈴【三十路・フリーター】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:51:00 ID:8vvBLxeR
   |       M |
   |   _____  \     ) /  
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  
 /\ \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    
| \\\ \・ ヽ ____\o\./  |.      
| \\  //     // ̄.\ \二|   
ヽ \______//r_/| |.||⌒ヽ〜

8年連続甲子園か・・・ワシの季節がやってきたけんのう。高嶋さんお久しぶりです!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:31:08 ID:Hxu3+8qu
>>943
ワロタ、があえて一つだけ
×俺だけ
〇ボクだけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:51:54 ID:8vvBLxeR

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

947ヒロクソ:2005/07/30(土) 19:31:08 ID:BPO9Q4v/
僕が「和歌山で一番大好きな!!!」智弁が甲子園に出場を決めてくれたので
大満足です。少しだけ、市和商に心移りしていた時期もありましたが、やはり
どっしりとベンチ中央に腰を下ろしていらっしゃる高島監督と、真鍋監督では
監督の格が違いすぎました!!!
先代のリンさんには、「浮気なんかしてはだめですよ!」としかられてしまいそうですね!
いよいよ高嶋丸が、西宮港を目指して和歌浦湾より出航します!!!!!!!
さて、みなさん、新しい2005年版チーム高嶋のニックネームを大募集します!!!!!
よろしくお願いします。

それと、僕が大嫌いだと公言してはばからなかった福島商業と八代学院が予選敗退して
正直ほっとしております!!!!!!
948和歌山市民:2005/07/30(土) 21:57:16 ID:pSO2vctB
こいつは正真正銘の大ヴァカ野郎だな。
何、今頃になって引退した大前や岡田の春大の観戦記なんか…。
市商が負けたら手のひら返して智弁の応援…。
こいつみたいなヤツに和歌山を応援してもらわなくていいぜ。
出入りも禁止!孝子峠と山中渓で締め出しや!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:17:22 ID:8vvBLxeR
天理スレから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 17:58:49 ID:m+2Dnmfw
         天高ワッショイ!!
     \\  天高ワッショイ!! //
 +   + \\ 天高ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /天\  /天\  /天\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


とりあいずめでたいので踊らせてもらいますね

950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:21:56 ID:QNSaSmg1
高嶋監督対長嶋監督。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:17:11 ID:ZSjES/Ol
まだ智弁の名前に便乗してるんだね
散々関係者やファンに嫌な思いさせといて・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:21:21 ID:8vvBLxeR
菰野ってこものって読むんですね、ず〜っとさっきまで、きつねのって思ってました。
こものこものこものこものこも・・・なんか字も可愛いし、読み方も可愛いですね。
菰野市ってどんなとこなんだろ、たんぼや山があって草がいっぱいはえてるような
イメージがします。 よく知らないけれど名前がオサレで カアイイので好きです。ガンガレ!


953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:33:31 ID:9HUg5n/2
         天高ワッショイ!!
     \\  天高ワッショイ!! //
 +   + \\ 天高ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /天\  /天\  /天\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


とりあいずめでたいので踊らせてもらいますね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:50:20 ID:8vvBLxeR
有名な話だけど、弓岡がオリックスの2軍監督になった時に若手の育成方法
に悩み、甲子園に出場していた姫工の宿舎を訪ね福井監督に助言を仰いだ
そうだ・・・。梅谷でもなく井上でもなく勿論、藤田でもなく姫工の福井
監督にだ・・・寂しいけど仕方ない現実だね。
またマリナーズの長谷川も高校時代の話はしたがらないと聞いた。全てにおいて
自分とは反する練習方法だったらしい・・・。

いっそ長谷川や弓岡が東洋の監督になってくれれば有望な新人も来るだろうな!

その前に藤田を東京に帰さねば。。。。って東京にも帰る所なかったりして(。_)〃


955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:48:57 ID:F92Fqk8G
>ボクもイチオシの市和商が紀三井寺で負けてずっと休みたかったですから
どうぞ、ずっと休んでいて下さい。もう出てこなくても結構です、と言うか、出て来んな。
出て来なければネタには困るけどな(w。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:00:15 ID:wiuTWvWZ
   `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |                     
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/               
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

次スレのタイトルは  【レフト前 ライト前】いつも心で呟いてます チーム宏鈴【おまけに宏鈴男前♪】



957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:02:01 ID:DvxLnN55
倉野の娘は4度目の甲子園出場か。堂上の兄弟とともにベンチ入りしてたもんな。
選手では4度目っていたっけ?
ただ、倉野娘の場合は梅村とか他のマネとベンチ入り代わることもあるからな。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:11:12 ID:F/EJf/IP
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:53:05 ID:DvxLnN55
夏の予選残念でした。
来年は甲子園に連れてってさぃ。
野球部員A人に聞いた確かな話。監督はひいきがすごい。
特に若竹はお気に入りで彼のやりたくない練習はほぼしなかった。
特にバッティングは練習でやることはなく自主性に任されたため徐々にチーム打率は下がっていった。
メンバー以外で打率のいい選手は認めずレギュラーひいきする態度も見られた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:33:34 ID:xjmy6EXG
このスレはいったい何なんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:00:24 ID:Il6IUmF4
みんなが大嫌い!
みんなが主役ヒロリソ監視掲示板
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:22:06 ID:NDxo7gjm
>>961
まさに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:27:30 ID:s02x+4nF
俺、もう10年くらい前に監督にみてもらったことあるが
なんせ怖かったよ。必殺技が歌舞伎キックや。
ベーランで4人吐くまでとかな。
ま、月並みだが ”今思えば”いい思い出
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:41:48 ID:T4rYutaI
>何かしら僕に対してブロックサインが発信されているかも
 妄想?実はりんちゃんの方が宏に積極的に…?

>『チーム宏鈴』の監督の十字架は重いよ
 初めは軽かったのに、和智弁はじめ女大附などからの恨みで相当重くしてしまったのは、宏、あんただよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:26:29 ID:PrQpbEXf
甲子園出場校にキャッチコピーつけるスレ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:26:49 ID:QH7YHNYy
【ヒロリンくん】智辯和歌山【来ないでね】


966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:56:41 ID:LDnwDf0i
いやヒロイソって何?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:40:20 ID:WVtGOEnt
ヒロリソ笥ね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:31:50 ID:+ikWxZ7U
しばらくPCの電源をOFFにして休みたい。

>是非そうしてくださいw
969名無しさん@お腹いっぱい。
お前も辞退しろ