【あぁ夭々の】愛知東邦応援スレ9【大平野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:53:16 ID:YOWfrauz
222222222222222カレーにシャープに2ゲット
3前スレ981:05/01/17 19:55:37 ID:8S7+o30y,
>>1
ありがとう!乙

選考まであと約2週間。
前スレをできるだけ早く埋めてこのスレ即死しないようにキープしていきませう
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:59:11 ID:Y6JGBruq
センバツは当確でヨシとして、
木下に続く投手の育成が夏に繋がる。
現状ではやばい!
森田監督よ、投手王国東邦頼んだぞ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:31:43 ID:uuRoxdjT
末藤がいる
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:34:21 ID:u7u2xymE
>>5
4が言う現状に含まれるんじゃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:39:31 ID:Y6JGBruq
末藤か、中京に行けばエースだな。
でも東邦の2番手としては力不足。
三浦→江口,岩田 岩田→木下と比べ木下→末藤では心配。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:08:32 ID:qd20EDQd
木下ってどこ中出身ですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:15:55 ID:Y6JGBruq
滝ノ水中学
10名無しさん@お腹いっぱい:05/01/18 07:36:35 ID:T1fk8LEq
これは野球の試合です。バスケットボールではありません。
名電○150−0●高松(21世紀枠)
東邦○38−0●新田 コールドのない甲子園で四国勢虐殺ケテーイ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:22:53 ID:asNOG0Ek
Fって?
みんなの意見も同じなの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:42:59 ID:eSw0CwEt
11はF
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:47:50 ID:asNOG0Ek
12は?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:49:35 ID:eSw0CwEt
13はF
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:17:21 ID:kP1UR/d1
次スレ以降こうなるといいな↓
【呼ばば応えむ】愛知東邦応援スレ10【沖つ鳥】
【東海の衝】愛知東邦応援スレ11【一廓に】
【巨然とそそり】愛知東邦応援スレ12【香ぐはしき】
【清新にして】愛知東邦応援スレ13【溌剌の】
【見よや我等の】愛知東邦応援スレ14【東邦校】

だいたい半年に1スレのペースだから3年かかるが・・・w
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:56:51 ID:asNOG0Ek
>>12は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:57:35 ID:KgSqFFJk
>>15
賛成!
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:25:03 ID:eSw0CwEt
16はF
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:35:49 ID:asNOG0Ek
【真面目】愛知東邦スレ応援スレ10【自治】

 は、どうでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:36:51 ID:KgSqFFJk
>>19
3番まで行くの?気の長い話だなー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:32:58 ID:nbhdLpT8
【春53勝】愛知東邦応援スレ10【夏19勝】

今年の秋にこんなスレタイだったら嬉しいが
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:03:39 ID:FXppbLSa
春の強さが目立つというより、夏のショボさが。
キクの時も朝倉の時も1回戦負けだったもんな、、、。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:04:47 ID:KgSqFFJk
春も確かに勝って欲しいが、やっぱ夏だね!
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:40:43 ID:mozDtcrx
出るからには負けるな。
25FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/18 20:10:41 ID:l2uCqumx
>>24
 その通り!バンビ坂本のような投球を期待しているよ。
 
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:52:24 ID:KgSqFFJk
ベスト8がノルマだな。
27FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/18 20:59:54 ID:l2uCqumx
1回戦突破すれば波に乗るのが東邦!
弟が行けば俺も行きたいね。
夏は浦和戦一緒に応援してくれたからね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:59:59 ID:eSw0CwEt
Fは負けたら喜ぶクセに・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:02:36 ID:eSw0CwEt
テンプレに載って意地になって来ているんですか。
頼むから自分のHPか中京系のスレに行ってください。
30FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/18 21:03:44 ID:l2uCqumx
木下君が投げるなら応援するよ。
阪口監督が憎らしいほど打倒中京に執念を燃やしていたからね。
そして、つい最近までボロ負けが多かった。
悔しいのは当然だよ。
あと一歩で足元すくわれたからな。
名将だよ!阪口監督は!
31FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/18 21:04:57 ID:l2uCqumx
中京系のスレでも歓迎されていないから・・・・・・。
寂しいのよ。
相手してほしい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:05:21 ID:eSw0CwEt
貴方のHP、常連さんはアンチ2ちゃんでしょ?
不可解な行動をする管理人さんですね。
荒れるのイヤだから以後生暖かく見守ります。
33FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/18 21:08:03 ID:l2uCqumx
俺のスレにでも東邦スレはあるよ。
時々カキコしてくれたらほどほどにするけど。
今度東邦へ行くから挨拶したかった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:39:27 ID:FXppbLSa
F中京スレも盛り上げてよ。歓迎してないのは1人だけのようが気がするけど。
中京に入学予定って噂だった御田中のPまた東邦らしいな。列伝の続きも楽しみにしてんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:16:15 ID:eSw0CwEt
中京の話は中京でやれって。
谷本の話も愛知スレで既出。
36FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/19 06:13:14 ID:GI84nu0f
おはよう。
今日も頑張ろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:05:48 ID:fszm9PUu
粘着野郎中京スレ行け。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:38:40 ID:IJqHOYri
俺の名称をトップに載せ呼んでおいてそれはないだろう。
原因はそちらにあるから。
メルくれよ。
回答するから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:17:45 ID:IJqHOYri
平和公園はねずみ取り多いから注意してよ。
特に平日の昼前後かな。
みんな車飛ばすからな・・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:27:05 ID:rf6rQudc
東邦の北側にあった小さい店、まだあるんかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:18:21 ID:t/ktoZRW
今春東邦に入る予定の東チャレの4番のことは
昨年7月10日(土)の中日スポーツに掲載されてる
ので、気になる人は図書館でチェック汁。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:32:03 ID:rf6rQudc
東邦も中学作って、そこから選手育てればいいのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:11:09 ID:XMO120u5
あれだけ東邦を嫌ってたのに急に東邦を持ち上げるF
何故?
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:26:09 ID:ndcy7N88
全てを嫌っているわけではない。
中京以外みなライバルは同じ。
東邦が中京を簡単に負かす試合が多々あったから。
老獪な坂口監督はやはり凄いよ。
一度しか会話しなかったけどね。
ま〜センバツは楽しみにしているよ。
森田監督もバンビ以来だな見るのは。
当時はバンビ同様評価高い選手だった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:35:40 ID:wxGWGjUl
あれだけ2ちゃんを嫌ってたのに2ちゃんで自分の掲示板を宣伝しまくるF
何故?
てか、中京スレ行けって。34も言ってるだろ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:39:25 ID:ndcy7N88
>>45
  がこの東邦スレ全体の意見ならね。
  君も心を開く気持ちはないのかね。
  センバツが決まったら同じ愛知県として応援してもおかしくはない。
  それとも東邦の悪口をカキコしたほうが安心なのかい?
  ケースバイ¥ケース!それでいいじゃない。
  まだこだわる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:48:08 ID:wxGWGjUl
あんたが東邦応援するのは違和感アリアリ。悪口の方がお似合いだって。
中京スレ行け。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:58:41 ID:ndcy7N88
>>47
  あなたの言動見ているととても愛校心があるお方とは思えませんが。
  東邦のOBですか?
  東邦の真面目精神を汚しているように感じます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:00:52 ID:wxGWGjUl
そのお言葉すべてお返しします。
他校のスレ荒らしてるの貴方ですよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:06:44 ID:wxGWGjUl
まあいいや、もう冬休み終わるから後は勝手にして。
貴方の取り巻きに球場で浴びせられた罵声は忘れませんが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:08:32 ID:ndcy7N88
>>貴殿はひょっとして・・・・・。
 
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:10:33 ID:wxGWGjUl
公立高校の教師いるでしょ?
あいつの罵声浴びて傷ついた選手がどれだけいるか。
あんなのを喜んで相手してる貴方の神経が解らないだけです。

俺が立てたスレでもないし勝手にカキコしてください。さようなら。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:19:34 ID:ndcy7N88
そうですか・・・・。
声の大きい人ですから当初は誰かなと思っていました。
本当は良い人ですが、目立っていますかね。
このごろは声を出さないようにと言ってました。
若気のいたりかもしれません。

貴殿の内容見て高校野球を純粋に愛していると判りました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:33:35 ID:KpFQ6xKh
純粋に東邦応援しようよ!
批判だって良い意味ならいいし。
名電ほど嫌われてないし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:41:47 ID:E9EkAb+8
一部に嫌われてるといっても名電スレは比較的まともじゃん。
本気で球場で嫌われてるのは中狂ファンの過激派。目立つからな。
東邦スレは今やや荒れ気味だがずっと内容がなかったのでもっと情報があるといいのに。
中京スレは選抜逃したとはいえ最近極端に内容がなくなった。
投手はともかく野手はいいのでその辺で盛り上げたらどうか。
享栄スレはなくなってしまった・・豊田大谷+豊田西スレは一応健在。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:55:31 ID:KpFQ6xKh
確かのそうだな。
名電スレは情報一杯だしね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:56:10 ID:EZmbRQd/
>>1に余計なこと書くからこうなる。
スレ立て利用して個人攻撃すんなよ!
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:38:36 ID:tWoeVW3e
まぁまぁ〜仲良くやりましょう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:35:32 ID:Bm2wtCvq
日刊に木下載ってたな。
高校からすぐにプロに行きたいってさ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:43:55 ID:tWoeVW3e
怪我を治して、良い成績残すことだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:51:01 ID:kxXdiMfV
木下は朝倉みたいに実績を残せ
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:47:38 ID:q+vlxnni
改めて見てもケガだらけなんだよな。健康体なら文句ないがその辺をどう判断されるか。
肘、腰、足、で今回はよりによってやっかいな肩。4つの爆弾は辛い。
いっそ春の登板は捨ててリハビリ専念の方が高卒即プロの可能性は残るんじゃない?
秋みたいに木下頼りだと彼を潰してお終いになりかねん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:19:28 ID:ILD8WNfU
森田監督は名将になれる器だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:50:11 ID:EZyaXjNF
>>62
そうなると、夏もきつくない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:56:09 ID:zrPo/fYd
確かにケガ多いPだ。
でも素材は一級品だからケガが完治する見込みがあれば当然プロは注目する。
あの阪神井川だって水戸商時代は腰痛で3年最後の夏はほとんど
投げられなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:18:11 ID:WgOYHiOy
完全リハビリ専念論はもちろん極論。
全ての故障個所が100%完治(日常生活と競技での完治は違うから)というのはないわけで
古傷が潜在的に残ってる以上は育成する側は過剰なまでの慎重を期す覚悟も場合によっては必要。
このさじ加減が指導者としてどこまでできるか。1年目から大変だがやらなきゃいかん。
どっちにしろ夏までに絶対に複数投手で支えるようにならないとダメだと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:34:00 ID:QInvChmZ
>>63
どこがだよ。前監督の残してくれた遺産のお陰だって。
あの顔利口にゃ見えんぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:54:08 ID:EZyaXjNF
怪我は若いときにきちんと治しておかないと治らないよね?
だから木下は今が治すチャンスかもね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:34:36 ID:9WPx329t
>>61
朝倉の実績と言うと春夏甲子園出場(1回戦負け)とMAX149を記録くらい?
夏出るのは厳しいだけに、木下は選抜で大ブレイクしてほしいな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:51:25 ID:EZyaXjNF
>>69
朝倉はその後の選抜チームのアメリカ遠征で、アメリカのチーム相手に7回11奪三振とかやってたよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:28:16 ID:QllD4DXF
木下に朝倉越え望む。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:50:33 ID:rYgX0+j7
高山正登は四日市トップ出身?
あと現2年には四日市トップ出身いますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:56:27 ID:DFPowQtf
高山は津ボーイズ。
2年におるんか? 丸山はちゃうやろ。
1年は西やけど・・・。
新1年は井ノ口(兄は四工野球部入ったけど途中でラグビーへ転部)
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:59:59 ID:9JcTgC8n
また選抜でもくじ運がむっちゃくちゃ悪いんだろうな。
初戦柳ヶ浦とか駒大苫小牧とか天理とか。

でも勝てばそれだけ株が上がるんだけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:18:25 ID:8Qa4L9bb
>>73 ありがとうございます。
高山は最後の夏は4番として頼もしい存在感があった。
駒大で水谷とともに成長して何とかプロに行って欲しい。

西は中学時代は4番?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:37:22 ID:ORUuLt88
>>75
春頃は、高山が4番打つようではって思ってたけど
夏が始まってみれば・・・確かに成長してた。
去年の正月は実家に帰らず自主練してたっていうから
努力したんやろね。

西はチャソス作る方で4番タイプちゃうから、4番は樋口(海星)。
3番違うかな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:46:38 ID:8Qa4L9bb
高山は3年夏までは批判が多かったけど馬場と二人で
下宿生活しながらよく頑張ったと思う。

西は確かに4番タイプじゃないな。今年、いいPが入ってこないと
来年は確実に甲子園いけないな。   残念!
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:35 ID:/xKa30I5
今現在、下宿中の子っている?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:30:08 ID:l0rFVFRj
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:43:06 ID:8Qa4L9bb
サードの奥村はどうだろう?
御岳出身らしいので。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:15:48 ID:ORUuLt88
秋季東海大会のパソフしかないからよくわからんけど
13の井上が光陽(福井県)これは通学不可やろな。
岐阜ビクトリー出身の17兼松が梅林(三重)ってなってるけど
これは梅林(岐阜)の誤植。

日刊の記事>>59は木下のサイズ、183-87
東海大会のパソフでは182-80
見た感じは日刊の方が近いな。ってか、数ヶ月で7`成長したんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:11:37 ID:NwMP0oeX
明日の中日新聞朝刊に東海地区の選抜出場予想も載る
◎愛工大名電
△東邦
△県岐阜商
順当なら準優勝で、県大会で名電に勝っている東邦だが、地域性が考慮されたら県岐阜商が浮上する
こんな感じかな?
東邦カタイと思うけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:25:11 ID:XCbTqaDB
阪口さんが監督してるならセンバツ選考も全く心配ないが
今回の選考は、かなり心配。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:40:20 ID:02pDd0zm
東邦選ばれて欲しいなー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:10:44 ID:9zUngNEq
地域性云々より、
東海大会時点では実力がおそらく県岐商より下だったから・・
そこが心配・・・・・・・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:13:18 ID:B5W+PiS4
中日新聞でた
◎愛工大名電
○東邦
で、微妙の▽ではなく有力の○、県岐阜商と海星は無印。しかも地域性を加味しても、2校選出に問題ないだって。
これはいけるんじゃないのー!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:52:15 ID:34y9mwXF
応援バスは学校から出るのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:18:44 ID:JcLTYz8y
>>86
中日新聞なんて信用してはダメ
毎日新聞が、どのように評価するかが問題。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:10:57 ID:UeqivY9j
>>85
それはない。
木下が投げられれば県岐商は相手にならん。
投げなくても互角以上でしょう。
見た人は分かると思うが、県岐商の投手を含めた
ディフェンスは相当弱いし、打力も言われるほどじゃない。
名電戦のあわやのリードで評価がインフレ起こしてる。
間違いなく海星のほうが強い。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:51:47 ID:u8Du34IA
東邦は大丈夫だよ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:24:21 ID:E2okEcmV
ちなみに日刊では東邦は地域性を持ち出すとかなり微妙と出てた。
楽観の中日朝刊と危機感ありの日刊で今朝は対照的な記事。日刊も実力評価では東邦有利とはいってるが。
俺は東邦で決まりと思う。日刊は今日は名電特集。明日くらいに東邦では?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:51:16 ID:u8Du34IA
実力は県岐商より2枚は上。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:44:14 ID:npuM7qgh
いよいよ月曜日ですな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:05:47 ID:0HdY4koM
たのしみだな。
力は全然ねーけど、結果に恵まれたからな。確実だろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:56:10 ID:bRwLVWoL
今日から毎日新聞で選抜特集はじまって明日が東海地区だけど、出場校予想というより候補校の紹介といったかんじ。
もし読んだら書くよ。
力がなくて名電に快勝できるか。
>>87
東邦はいつも東山公園発と名古屋駅(たぶん名鉄バスセンター発)だけど、まだ気がはやすぎ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:15:18 ID:KFIFWkfs
チームタイプは2番手Pが薄いということ以外では昨春と似ている。
力は、打線がやや落ちるという意味では「力はない」と言っていいのかもしれない。
木下が本調子なら優勝候補と言われる学校相手でも試合にはなると思う。
木下が駄目だと21世紀枠の学校相手でも(ry
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:16:21 ID:npuM7qgh
ある意味木下のワンマンチームなんだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:15 ID:ZTU32Yh4
去年のチームで、岩田と木下の2人がともに故障無しで投げられた時期って
ごく僅かじゃない?去年も控えなしと同じではないかなと。
御田中の谷本はかなり良いって評判高いけど、軟式だから
即戦力にはきつよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:04 ID:w5Ic1+d6
木下君次第だけど、県大会決勝から成長している斎木にくらべると、、、。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:45:37 ID:Eol4xcYj
西世代の甲子園出場は御田中の谷本次第!?
入学前に騒がれた兼松はベンチ入りがやっとw
福井からわざわざ来た井上はどんな選手ですか?
101スピンカッター:05/01/28 08:14:19 ID:iIkVF6MS
強くてもくじ運が悪い事に変わりはなさそうだからあまり期待してない。
1回戦で柳ヶ浦と当りそうな予感。
102スピンカッター:05/01/28 08:15:42 ID:iIkVF6MS
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:27:23 ID:5JnSXbC4
中スポ出てるよ。
中日新聞と違って東邦は微妙、地域性で県岐阜商、海星の逆転はあるだって。がーん。
ただ見出しは「東海地区2校目は東邦か」で写真は木下、さらに囲いの予想校一覧で
東邦は有力の○、県岐阜商、海星が△。
最近東邦出場は確信に近かったけど、また不安になってきた。静清が希望枠で選ばれれば東海3校になるからそうなってくれると。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:32:15 ID:v9JlNnJh
でも勝つ学校が出ないと、減った東海枠が取り戻せないから、
東邦がいいんだよなー。
105スピンカッター:05/01/28 14:33:23 ID:iIkVF6MS
東邦勝てないじゃん。くじ運悪すぎて。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:16:18 ID:IrePp3b+
柳ヶ浦だったら最悪だな。
対大分勢と言えば選抜優勝時の別府羽室台戦を思い出すが、
柳ヶ浦と当たろうものなら、当時の東邦が今回の柳ヶ浦で
当時の別府羽室台が今回の東邦だよ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:41:04 ID:v9JlNnJh
でも海星や県岐商よりは期待できるじゃん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:40:21 ID:nQqvV98T
誰がどう見ても名電と東邦で間違いないな。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/05spring/column/yosou/toukai.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:00:20 ID:v9JlNnJh
やっぱり東邦だな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:10:12 ID:iIkVF6MS
対戦相手予想(MAX100%)
柳ヶ浦50%
新田10%
宇部商5%
育英40%
苫小牧10%
羽黒5%
神戸国際40%
修徳15%
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:14:41 ID:GRun0Mr3
みんな彼女トカぃるのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:53:54 ID:NW+/eKTJ
「2番目のイスは東邦か県岐阜商か海星か」で中スポに記事でてるよ。
地域性が考慮されると微妙だが2番手筆頭候補、木下の出来は現状では6割、違和感はなく甲子園は
絶対万全の状態で挑めるはずだってさ。
ページ4分の1くらいのそこそこ大きなスペース。
113FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/30 22:05:20 ID:RQYs5HhR
いよいよ明日だね。
木下君を応援するよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:04:57 ID:FH7CxDTC
彼女いるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:05:44 ID:yvNA1dwW
彼女いるんだぁ☆彡
みんな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:07:51 ID:FH7CxDTC
たぶん 誰がもてそぅ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:47:58 ID:FH7CxDTC
選抜オメ☆
118祝、3年連続27回目の春!:05/01/31 16:22:15 ID:V3aQ4Yis
  甲子園出場決定おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:56:55 ID:jpYl6sPz
特別枠とか弱っちいとこと当たってくれんかな
120スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/01/31 18:06:14 ID:5eHLVMI6
負けちまえ!俺は羽黒を応援しる!
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:10:01 ID:qrdNuiwy
>>120
おまいはここ来る暇あったら、静清工スレの削除依頼出してこいw
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:21:56 ID:f0vUMx6+
森田「木下が3点以内に抑えてくれると思うから、優勝しか考えてません」って言ってるな。
阪口先生以外が東邦の監督としてインタビューにでてくるのはまだ違和感がある。
名電も東邦もベスト8以上いってくれ。
123スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/01/31 18:23:25 ID:5eHLVMI6
削除依頼の出し方がわからない。
124スピンカッター ◆pJPQPSE.ws :05/01/31 18:26:18 ID:5eHLVMI6
木下がどうした?貴様らはくじ運の悪さが響いて負けるんだよ!
お前らは3回戦以内に消える。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:27:00 ID:qrdNuiwy
>>123
ここ
http://qb5.2ch.net/saku/

リモホ丸出しになるから、会社や学校からコソーリ繋いでる時は要注意。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:28:32 ID:V3aQ4Yis
東邦出場の喜びも、東海枠が2校にとどまったことでやや半減。
今年の秋以降本当にやばい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:34:09 ID:qrdNuiwy
そうかな?一部で騒いでた地域性云々で県岐商が選ばれることもなく。
補欠1位を希望枠狙いで静清工とすることも無かったようだし
極めて正当な選考で良かったと思うけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:36:29 ID:dakAzfHY
極めて正当?7−0からのN電の片八百長でレイプまぬがれただけの学校が
甲子園いくとは、、お笑いやんけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:42:00 ID:f0vUMx6+
正当っていうか順当。
しかし名電が4年連続の春らしいけど、東邦もここ5年で4回目なんだよな。
そろそろ結果だしてほしいよ。
130FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 18:43:13 ID:7J73/FK7
直感で大丈夫な気がするよ。
森田監督は何か強運の持ち主と思う。
頑張ってよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:43:22 ID:dakAzfHY
どーせさっさと負けるんだから静清工だしてやれよぉ
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:44:00 ID:qrdNuiwy
>>130
無駄な糞スレ連発ええ加減にやめとけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:57:34 ID:y2jTq8K0
>128
あの時は木下が投げてなかったんじゃなかったっけ?
134FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 19:00:18 ID:7J73/FK7
>>131
 いつかは甲子園行けるよ。
 ちかいうちにネ!
 練習試合でまたお会いしましょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:01:06 ID:dakAzfHY
>>134
失せろ、カス!!カレーでも食ってろよ
136FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 19:03:35 ID:7J73/FK7
>>135
 勘違いしちゃいかんよ。
 応援しとるんよ。
 八事山では練習試合みているから。
 緑文字色は脳裏に焼き付いている。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:57:29 ID:il1nOqWF
東邦の方が名電より勝つような気がする。
俺って変かな?
138FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 19:59:17 ID:7J73/FK7
春は強いからな。
 俺も何か勝ち進むと思う。
東邦前のローソン駐車場も広くなった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:14:37 ID:il1nOqWF
春強いって言うか、夏弱すぎなんだよね。
140FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 21:17:42 ID:7J73/FK7
東邦でセンバツ活躍したのは山田キクではあるが
 その前に印象に残った試合もあったと思う。
忘れたけど小学生心にも東邦の強い思いでは今も残っている。
 そのチームってどういう試合があったのか?
教えてクラハイ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:40:31 ID:il1nOqWF
>>140
それだけじゃ分からんでしょ?
142FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/01/31 21:43:42 ID:7J73/FK7
>>141
 山倉捕手の時代だったかな?
 あの時は東邦の名前が強く残っている。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:51:07 ID:dxHtsJGV
27回目の出場なんだってね。
出場校中ダントツトップ。
もうすぐ30回だよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:56:58 ID:OdoDdFbN
>>143
だからなんだ
甲子園で活躍もできないくせによ!
だから東海2枠にされちまうんだ
恥を知れ
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:03:36 ID:VjEn1lNi
出れない学校はそれ以下だから・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:07:41 ID:9dgafmNB
なんといっても、また
http://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page002.html
が見れるのが一番うれしい。
147名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 00:03:26 ID:EWN217DM
新田や高松高校やポンポン松や戸畑よりは、遥かに強いと思いますが何か。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:34:11 ID:rDGamJp1
今年は東邦と名電の決勝戦になる可能性ありますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:44 ID:8TWJj+vi
>>148
ない。春に強い東邦が決勝まで勝ち上がる可能性はあるが。
150名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 02:43:04 ID:OmHLRCaP
>>148
両校とも愛媛県勢を公開処刑できる可能性は高いよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:34:01 ID:Q5RPzyDF
去年の愛知勢は済美以外には全勝だからね
済美のいない今大会なら愛知対決もありえるかも
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:38:58 ID:zrXuzKPT
よし、東邦が新田をボコって名電が西条をボコったって。
153名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 07:12:50 ID:OmHLRCaP
実力的には
柳ヶ浦=名電≧駒苫≧東邦>>>西条≧新田=戸畑≧ポンポン松>>>高松 かな。
だから、戦前の二年連続愛知県同県対決と同じ可能性はあるよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:15:41 ID:vCKL+ROu
名電より東邦の方が強いと思うな。結局ピッチャーが良いからね。鬼門はやっぱり愛媛勢!どうかあたりませんように(念)
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:24:51 ID:P/acICy1
中スポは名電とともにA評価だよ。
全国紙は名電A、東邦Bくらいかな。
鬼門は愛媛と北海道?
名電は九州勢に弱い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:36:17 ID:OXzKAc+W
近くにある吉野家で祝いましょう。
ココイチでもいいよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:18:50 ID:2vtJ3kti
182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/01 10:06:46 ID:omnyyKKm
【防御率】ベスト5
1修徳高校 0.62
2神村学園 1.03
3福井商業 1.36
4東海相模 1.51
5天理高校 1.53

【打率】ベスト5
1東邦高校 .425
2沖縄尚学 .417
3愛工大名 .401
4八幡商業 .396
5関西高校 .394

驚いた。何だこのインチキっぽい打率は。どこで稼いだ?w
もしこれを鵜呑みにできたら、プロ注目のエースいて出場校中トップの打率、
優勝候補じゃんw
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:29:28 ID:Q8u3Ug1f
名電と東邦の差は秋の実績もあるけど攻撃幅と投手の駒の差だと思う。
あっちはほとんどの打者に脚と長打がある上に140キロ以上出せるのが3人いる。
控え投手が伸びてるらしいし、堂上も130後半投げれるもんな。
おまけに斎賀の調整がすこぶる順調らしく球が走るようになったんだと。
こっちも控えの整備は進めてるがやっぱ木下で勢いが出たチームなんで
彼がまだ実戦で投げて見ないとわからない面がAがつかない要因かな。
でも気にしなくてもいいと思う。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:59:11 ID:lbY6uk7J
東邦は今年も足も遅いの?何年か前、Aランク評価なのに北海道の
変な高校に負けた東邦は、足がめちゃくちゃ遅かった。間宮なんて
三拍子揃った選手と言われていたのに。岩間もたいしたこと無かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:11:27 ID:Dx1GbE3H
>>159
初回にいきなり先制されて浮き足立ったんじゃないか?
エースの川畑も経験が豊富なだけで、これといって大した投手じゃなかったしね。
1球1球投げるごとに、意味不明なことを叫んでいたのが印象に残っている。
相手の東海大四もそこそこ強いチームだと思ったが。 
でも、意外なことに夏は札幌地区予選で負けてるんだよね。

その前の平成8年選抜のときもダメダメだったな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:36:48 ID:AQeFUOQ2
東邦って実力があるのに、出さずに敗退していく名門だよね。
朝倉の時もそうだったし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:38:53 ID:qO/2qLNd
実力ないのに地方予選では勝つといったほうがいいと思う。
今年も公立なみの貧打線では厳しいだろ。
木下が3点とられたら負け
163159:05/02/01 15:42:24 ID:Dx1GbE3H
>実力があるのに、出さずに敗退していく

東邦はインポなんだよ。 
一皮剥ければすごい底力を発揮するはずなのに、剥けないんだよな。
実力を出し惜しみしない早漏派の中京とは対照的だね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:16:05 ID:AQeFUOQ2
>>159
上手いこと言うね!
>>162
実力があるから勝つんだよ。
運も実力のうちって言うし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:26:49 ID:qO/2qLNd
>>164
じゃぁ、朝倉のとき勝てなかったのは実力がないってことね・・

最近勝ち進めないのは実力がないってことで、終了!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:38:33 ID:12osmpu9
岐阜県可児郡御嵩町の共和中学出身・奥村ってレギュラー?
御嵩から応援バス出るらしいぞ。
去年も御嵩からバス出たが、予選で大切な場面で失策してベンチになったらしい。
今年ははるばる応援に来た御嵩人の為に試合に出して貰えるのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:39:25 ID:AQeFUOQ2
>>165
それもそうだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:27:02 ID:2vtJ3kti
>>160
平成8年は仕方ない。
頼みのエース柴田が大会前にひじ痛めてしまったので。
むしろよく1勝したなと思ってるくらい。
それも1勝した相手は拓大紅陵で、当時の優勝候補だったんだぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:33:18 ID:AaTmAmO0
要するに出場回数の割りに勝ち進めない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:53:22 ID:66m7ncyq
去年はよかったぞ。岩田様様だけど。
ただ2回戦敗退は物足りないよなあ。
一応単純計算で通算すれば、7回に1回は優勝してるw
たぶんキクで優勝して以降、林の時から数えて今年が7回目の出場。7回ってのはあくまで平均だけど。

打率稼いだのは県大会で20点前後取った試合なかった?
一般紙全紙目を通したけど、確か毎日が「強力打線」みたいな書き方してた。

ニッカンには阪口師範のコメント付き。
今の選手は全員私が誘って来てもらった選手だから、余計にうれしいだってさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:02:16 ID:vCKL+ROu
春はピッチャーが良いところが勝つのです。従って春の東邦復活だかや!
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:18:40 ID:+fLi/tcP
>>170
阪口監督と新監督仲悪いの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:52:27 ID:2vtJ3kti
同じ1勝1敗でも、
2003年の名電(1−0国士舘、0−4近江)と
去年の東邦(9−1広陵、0−1済美)では
高校野球ファンに与える印象が全然違う。
とにかく良い試合してくれればいいよ。
勝てばなおよし。
174FN☆☆☆ ◆XksB4AwhxU :05/02/01 20:00:02 ID:1KA2Edt5
頑張れよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:04:31 ID:dEnJnY5e
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:05:54 ID:le1+b0v4
ったく、Fって、、カレーでも食ってろよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:30:45 ID:AQeFUOQ2
初戦突破すればそこそこ行くんじゃないかな?
木下の調子がどれだけ戻ってるかにかかってるな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:33:47 ID:lbY6uk7J
>177
でも毎年のことだが打線がなぁ。東邦レベルの打線なら他チームみんな
持ってるし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:56:56 ID:AQeFUOQ2
>>178
打線に軸になるバッターが居ないんだよなー。
今回のチームの3・4・5番はどうなんだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:51:31 ID:zxJ6Rc77
4番の西村は3年前の吉田とダブルw

181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:16:34 ID:AQeFUOQ2
打つの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:24:54 ID:gLStcqMU
>>181
愛知県内では、そこそこ打つ
東海大会では、打つというよりしぶとい
甲子園では、毎度毎度の・・・w
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:42:14 ID:AQeFUOQ2
阪口先生のバッティングでは打てないと思ったが、森田さんの指導ではどうかな?
期待してるんだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:49:53 ID:DngWbdxT
東邦野球部ゎたらしが多いって聞きました。本当ですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:52:13 ID:Vx5JnAEk
俺も今日からここでカキコするよ。
和解もできたし。
2ちゃんではここが一番歓待してくれる。
東邦健児は心が広いワ。
それは今判ったよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:52:57 ID:i6DhHPgM
>>184
人によると思うよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:16:17 ID:nHwMpFpe
そうそう。2ちゃんねるじゃ東邦は馬鹿でも入れる、中京は頭がいい、名電は
普通とか学歴話に持って行こうとするひきこもりがいるけど、野球部員は
どこもそれぞれだ。それぞれ一人の人間だし個性があるし性格も各々違うから
どこどこは、たらしが多いとか当てはまらないよ。大人しい子だっているし
活発な子もいる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:28:11 ID:nsgSqdbo
でも、東邦の主将の質が落ちたともいわれてるね
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:37:55 ID:oW5IObpa
東邦が馬鹿でも入れるわけねーだろバカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:20:09 ID:ydrC7W5a
東邦の前にあるアメリカンショップイイヨ!
以前はジーンズとかビリヤードだったけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:35:26 ID:7wDCP6Yz
そうだ!!東邦をばかにすんな
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:30:25 ID:bjQL75UQ
東邦って昔から極端にバカじゃなかったよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:44:12 ID:IyfN7RaC
でもぁたしが聞いたのゎすごぃたらしの人ばっただったよ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:03:52 ID:bjQL75UQ
>>193
あんた何者?
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:32:20 ID:IyfN7RaC
なんで?ぁなたゎ何物なの??
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:50:55 ID:KcrtP0Mf
>>195
卒業生?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:58:51 ID:bjQL75UQ
>>195
俺はOBだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 05:57:24 ID:aQRa9Ubd
今日の中スポ
君こそ中部のスターだのコーナーに木下と東邦の戦力紹介
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:32:47 ID:5Fm+mOe0
中スポだと、打率3割越えてるのは瀬戸川、末藤、木下だけ。
チーム打率3割きってるような気がするんだけど?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:21:22 ID:7rhL5ZIT
ぁたしゎただ東邦にツレがぃるだけだょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:37:15 ID:kqQJghd/
この冬に打力アップしてるといいんだがな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:47:58 ID:jXGiEdLY
>>168
平成8年組は本当は県大会の中京戦で負けたはずだったんだ。
コールド負け寸前で中京がエースを下げて2番手投手をだして
めっちゃ打たれて15対13の大逆転勝ちを東邦がしてそのまま甲子園。

あの中京の監督采配によりエースは退部。本当ならあの年は中京が最強の年だった。
選抜に東邦が出られただけで充分だったはず。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:44:42 ID:SLufgzzf
>>202
三浦?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:14:56 ID:SLufgzzf
中スポの平均打率だすと、打率0割の2選手が打席なしとして16人の平均としても、
2割6分ちょいにしかならないよ。

【打率】ベスト5
1東邦高校 .425
2沖縄尚学 .417
3愛工大名 .401
4八幡商業 .396
5関西高校 .394
205名無しさん@お腹いっぱい:05/02/04 18:37:29 ID:B9OHu+rL
四国の代表四高のどこが東邦と闘っても、ボコられる事間違い梨田な(泣
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:46:19 ID:K0or0dzJ

℃↑の教訓を忘れるな
四国四商じゃあるまいし、四高じゃなく四校
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:17:36 ID:zt4nozgc
東海大会のパソフは5勝無敗で
平均打率は単純に1-9番まで平均して4割3分ちょい。
.425 は公式戦だけの値じゃない?

>>206
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095535015/483-484
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:04:20 ID:O59Gm35S
山田貴志は今何してるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:17:58 ID:M8OUhnUc
東邦応援してるよ!!!ベスト4入りしてくれぇ!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:30:11 ID:MTaFcRZV
注:FN☆ ◆XksB4AwhxU は「朗報が届きました」のC京大C京ヲタF!
相手しないように!!!

211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:40:04 ID:ZciDEVKw
>>210
了解!
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:43:21 ID:MTaFcRZV
注:FN☆ ◆XksB4AwhxU は「朗報が届きました」のC京大C京ヲタF!
相手しないように!!!

213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:26:26 ID:ZciDEVKw
>>212
その人って悪い人なの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:32:48 ID:hN4VModg
あなたのことじゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:45:59 ID:nhKlPnKI
スレ違いだったら申し訳ありません。
東邦高校の校歌って、何で作詞者(作曲者?)が不詳なんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:47:27 ID:uKrvInQw
ホームラン
名電ヲタなら買いだが東邦ヲタなら・・・立ち読みでいいかな。
注目選手として木下の記事はあるけど。。
報知か週べで東邦(というか木下)をより大きく扱ってくれた方を買う予定w
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:55:56 ID:puEQAGH6
俺、名電ヲタだけど毎日の名電紹介の連載が今日、終わった。
8日からは東邦の連載が始まるから東邦ヲタの人は忘れないように要チェックだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:36:14 ID:34a4btZO
>>217
ありがとう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:41:15 ID:DA4WZxRE
東邦のチーム打率.425の原因は8月の名古屋地区予選のバカ打ちが
成績として残ってしまったせいか。
東邦14-0長久手とか東邦25-0瀬戸窯とか東邦10-0同朋とか・・・

これほど中身の薄いチーム打率もないな。
県大会からのチーム打率で十分だよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:09:56 ID:B2bmsv3L
貧打
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:17:25 ID:1KXETFMV
木下は春投げれそう?せっかくプロに行ける素材なんだし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:44:22 ID:B2bmsv3L
木下大丈夫なら優勝!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:08:37 ID:ZHJauSrV
今年の名電は張子の虎。
打線は、エラーまがいのヒットによる「まやかし打率」。
佐々木、柴田、小島、山田、斉賀の4割超打率。あり得ん話。
130キロ未満の抜け球に強いだけのオーバースイング打線。
堂上の成長だけが脅威だが、内角に弱いのは今年の名電打線の特徴。
現時点では、打力はTOHOと同等レベル。
守備のお粗末さは、全国レベルには程遠い。
異常に多い斉賀の牽制は、キャッチャーの弱肩かくし。
大型三遊間は守備範囲が狭く、スローイングも不正確。
セカンドの一年(名前忘れた)は、モーションが大きく咄嗟のプレイができない。
二遊間の牽制プレイは、中学生レベル。
レフト山田は弱肩、センター佐々木は躓いたようなスローイング。
いずれも打球への反応は遅く、守備範囲も狭い。
何でこれが優勝候補。
恐れる必要なし。
木下さえ万全ならば、守り勝ちは容易。
とりあえず夏を見込んで、選抜は1勝を目標に木下復活を図るべき。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:18:59 ID:gg0biSri
木下はセンバツでは投げないよ。
それ以上言わすなよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:23:53 ID:B2bmsv3L
>>224
マジ?もっと言ってくれよ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:38:12 ID:ZXUXle1x
正確には、投げれないと言った方が・・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:41:56 ID:rFnAwTi2
木下ってそもそも走り込みできてるの?走り込み出来てないと投げ込みが生きてこない。
1月中旬からブルペン入ってるような話も聞いたが冗談だろ?
プロでも温暖な所にいってボチボチブルペンで投げてる時期なのに。
高校生では今の時期でもブルペンは早すぎないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:59:41 ID:B2bmsv3L
走り込みはしてるんじゃない?肩とは関係ないし。
中スポにはもう投げてるって書いてなかったか?
本当のところはどうなんだろう?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:03:19 ID:B2bmsv3L
今年から夏の予選の準決勝・決勝がナゴドに決定だってさ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:08:08 ID:rFnAwTi2
亜脱臼って走った時に衝撃がいくから安静の方がいいと聞いた事ある。
投げてるような事書いてあった中スポの記事見て驚いた。
この時期に投げてるチームは全国でもないと思うんだけどな。
名電はまだガンガンに走り込んでる時期でブルペンはまだらしいし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:15:04 ID:B2bmsv3L
>>230
衝撃かー、そう言われるとそうかもな。
普通選抜出場校の投手は、いつぐらいから投げ込み開始するの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:05:15 ID:Dr0KUmRz
亜脱臼は何度もやりやすい(反復性へと移行しやすい)
無理せずにケア慎重に。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:16:33 ID:Dr0KUmRz
センバツ出場の備えをして年を越した学校の調整なら
2月中旬で紅白戦やってるとこ何度も見てる。
まだガンガンいかずに修正ポイントをチェックする為だけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:35:51 ID:dWWt6E1S
相可のピッチャーを全く打てなかったからな。サヨナラ勝ちしたからいいものの、
木下が13個も奪ってたなんてしらなかったわぁ。
相可は結果的にヒット3本しか打てなかったそうだが、試合見に行った者として言えば
明かに押してた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:00:24 ID:38D5ifyU
亜脱臼ねぇ。テイクバックが固いからなぁ。
フォームかえねぇとむりだろ。
選抜ではひじが下がりまくった木下を予想。。。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 05:43:22 ID:52vSEB17
>>234
相可にはヒット8本ぐらい打たれた。
不運な当たりもあったが…
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:39:14 ID:59x1KFKA
ワレが思うには、木下は来夏に合わせて調整だよ。
センバツでは無理だよ。
森田監督も捕手出身だから判っている。
千種台中出身の選手を臨時エースとしてセンバツは臨むと考える。

簡単には投げさせないよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:25:09 ID:EVUXdrFZ
木下が投げない東邦と県岐阜商を比べたらどっちが上ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:47:07 ID:1+j977e6
木下が投げない東邦だったら県岐商や海星の方見たいよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:57:32 ID:1+j977e6
そういや今春からユニ変えるみたいだが、
それについては誰も指摘してないんだな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:01:33 ID:59x1KFKA
ストッキングは濃厚な黒だよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:09:40 ID:PmCRjc+i
>>237
森田さんはサード。
元々はファースト。
森田時代のキャッチは、大矢さん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:48:27 ID:81qEaOza
森田が捕手やってた時期ってあった? 駒大? 東邦入部当時?
2年〜3年県予選までは背番号3付けて一塁や三塁守ってたの見た覚えはあるけど
(甲子園じゃ背番号5で三塁)捕手やってるのは見た記憶無し。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:30:46 ID:VAqRskrg
>>240
詳しくたのむ
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:00:14 ID:rqF2bCfJ
>>240
確かTOHOは筆記体。
大学に合わせるみたい。
帽子の書体ロゴもローマ字タイプ。
ユニホームの色もセンバツにお披露目するらしいよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:38:55 ID:PmCRjc+i
ユニホーム変わるんだ。
なんかピンとこないな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:08:56 ID:tJ+BEoxo
>>245
阪口が反発するのも無理ないなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:30:21 ID:PmCRjc+i
ユニってオニが考えたんじゃないでしょ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:19:04 ID:6XlU6wpV
注:FN☆ ◆XksB4AwhxU は「朗報が届きました」のC京大C京ヲタF!
相手しないように!!!

250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:55:26 ID:yOWbCocz
阪口監督が辞めちゃって、東邦に良い選手取って来れるのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:10:10 ID:XlS3b1Zk
湊川、再度日本球界に復帰できるようにイタリアで大活躍してこい!
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:10:59 ID:wG1O0VlT
>>250
> 阪口監督が辞めちゃって、東邦に良い選手取って来れるのかな?

最後の手段があるじゃないか
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:59:57 ID:yOWbCocz
>>252
なに???
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:19:58 ID:jBLMcWyC
つーか、東邦の野球部何で香水つけてる奴いんの?
いつも地下鉄でおなじ時間だが、まじいたい。
まぁ、休みの日につけるのはいいが、学校いって部活するだけなのに色気づくなよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:20:00 ID:VHJ+fEgb
某校の選手は試合後(ユニ姿)のスタンドでも香水の匂いさせてるよ。
今はそんなのあたりまえ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:16:52 ID:e/q4Z/mD
球児だからってオシャレもだめなんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:52:26 ID:CGfs3M4I
別にかまわんわさ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:23:27 ID:VHJ+fEgb
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:53:22 ID:CGfs3M4I
劇的には変わらないんだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:03:46 ID:wYVSLhZd
女子マネは他の愛知私学からすればようやくかって感じだな。
劇的って、こう変わるとか
ttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page002.html
と冗談はさておき、従来の「 T O H O 」 の花文字はやっぱちっこいね。
261岐阜県民:05/02/10 23:04:51 ID:G91y6nQt
東邦は初戦で負けたら、二度と甲子園に出場しないと約束してください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:05:24 ID:C+8TIhKG
東洋大姫路の「TOYO」並みに大きくしてくるんだろうか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:10:00 ID:VHJ+fEgb
森田はTOYOに負けたからな・・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:49:20 ID:Fv57lpVT
>>261
やかましい!
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:23:33 ID:+vrtxRS/
みをな女がいるから色気づいてんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:16:21 ID:XjysfA7a
 学校法人東邦学園東邦高校
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) < 名電死ねー!かくごーー!!
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) < ・・・・・・。 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
    愛知工業大学名電高校
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:17:38 ID:XjysfA7a
サマー(メイデン)ソルトキック
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─  ←東邦
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:19:01 ID:XjysfA7a
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   さかぐちのもとへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・



名電WIN       コンティニュー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:48:44 ID:mWorJQJB
メイデンやっている野球に期待は誰もせん。
嫌われもんのメイデン。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:05:04 ID:6p2sSEq+
東邦はくじ運の悪さが直ればいいけど。
柳ヶ浦とかだったら、怒るよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:08:04 ID:Fv57lpVT
1つは勝って欲しいもんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:15:28 ID:XjysfA7a
>>270
>東邦はくじ運の悪さが直ればいいけど。
>柳ヶ浦とかだったら、怒るよ。

東海大四6−2東邦高校
戦前の評価 東海大四 C 東邦高校 A
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:18:25 ID:cbDeN73M
てすと
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:20:15 ID:rjychWjx
>>272
それだけでしょ。近年東邦が普通のクジ運だったの。
東海大四も北海道だから弱小扱いだったけど、
野呂?だっけ、注目の選手もいたり言うほど弱くなかった気がする。
まああのセンバツの東邦は力なかったと思うけど。
それ以外は大阪桐蔭だの智弁和歌山だの
広陵、サイビ、あと朝倉の年の平安に夏の優勝候補滝川ニ
県ではツイてるクジ運が多いのに甲子園で近年ツイてなさ杉に思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:21:07 ID:rjychWjx
あと長打力無さ杉の打線もどうにかして欲しい。
Pと守りはいつもいいのに。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:38:51 ID:R7mTPczQ
たらしばっか
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:16:59 ID:rr5lYtXw
正直たいしたチームじゃないよ。夏は無理だろうから相手に恵まれてほしい。
東海大会のように・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:34:10 ID:JAQp9j7z
木下が投げなかったとはいえ、高蔵寺に負けてるし、東海大会では相可に負けそうだったし。
オープン戦では福井商と八幡商に負けてるね、選抜出場校の中では。
こういうのがいい意味で当てにならないのも東邦だけど。
ノーモア2001>>272
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:28:46 ID:ceRgrrdR
あまりネガティブなこと言うなよ。
特別枠にも苦戦しそうじゃねーかorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:41:22 ID:21OraO8Q
東邦は優遇されすぎなんだよ

30年位前の東海大会 優勝 静岡商業 準 静岡
当時2枠だったのになぜか準優勝もしていない東邦が出場。

2003年 4枠に救われて選ばれた。
2005年 地域性からして県岐阜のはずなのに木下がいるという理由だけで出場。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:02:13 ID:4Hh9B8vg
東邦が過去に玉虫色選考で選抜に出場した大会があったのは事実。
昭和38年や昭和55年の出場なんて、2ちゃんだったら非難轟々。
特に昭和55年の方は「愛知枠」「東邦枠」と揶揄されてもおかしくはなかった。
ただ、、、

>30年位前の東海大会
これは時習館と勘違いしてると思われ。

>地域性からして県岐阜のはずなのに木下がいるという理由だけで出場。
これだったら慶応の方がひどいだろw
「地域性からして前橋商のはずなのに知名度話題性と牧野がOBという理由だけで出場」
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:08:35 ID:XjIb1t4R
>>274
注目の選手もいたり言うほど弱くなかった気がする


東邦2-6東海大四
東海大四4-6水戸商
水戸商1-6関西創価(野間口に手も足も出ず)
関西創価1-2常総学院

常総学院0-3八代第一
八代第一0-5横浜
横浜6-7日大
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:11:43 ID:jDvuvL1B
>>279
さらにネガティブ。
報知高校野球では中すぽと同じで打率.274で出場校中31位。
ちなみに30位が高松で32位は三本松。
この2校はは投手成績でも下の方。
昨日の毎日には強力打線って書かれてたが、あんま大風呂敷広げると縁起悪いからな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:39:18 ID:4Hh9B8vg
>>282
春と夏をごっちゃに出すよりは、東海大四が夏に北海道の地区予選で
負けたことを指摘した方がいいかと思うが・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:59:38 ID:HsKU6ZcE
東海枠が減った責任は、東邦にもあるからなー。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:20:08 ID:AZAmGaGn
やっぱたらしばっかなんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:11:56 ID:HsKU6ZcE
>>286
もういいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:25:18 ID:YpD/FsmU
星に間宮と新女子マネがちょろっと載ってる。
西と奥村がポジションチェンジ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:50:59 ID:HsKU6ZcE
色々試してるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:35:12 ID:HsKU6ZcE
名電スレは新入部員やらかんやら、情報がたくさん入ってるみたいだが、
なんであんなに詳しく分かるんだ?
野球部関係者が書いてるんか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:57:29 ID:48dSdUoM
練習試合のスケジュールってどうなってる?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:54:53 ID:48dSdUoM
今日は誰も来ないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:03:52 ID:x4yHqWiQ
東邦の21世紀甲子園

●東海大四2−5
○大阪桐蔭4−2
●●智弁和歌山2−5 4−5
○広陵9−1
●済美2−0
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:21:37 ID:7PviuGiN
せめて勝ち越して欲しいな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:36:29 ID:ljZ7bHX5
東海地区は名電が勝ち、東邦が負けて1勝1敗は最低限守り抜こうぜ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:08:29 ID:7PviuGiN
>>295
あほ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:02:18 ID:7PviuGiN
なんか閑散としてきたな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:18:53 ID:LAKHPX9S
そろそろage職人or一日一善氏の出番か?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:37:16 ID:7PviuGiN
最近あの人達来ないな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:17:29 ID:EIpIPA6q
快進撃してくれないと怒っちゃうぞ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:56 ID:7PviuGiN
2つ勝てば御の字。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:54:49 ID:N5e1M7dD
ネタくれ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:18:38 ID:nlUKFEkq
ウンコ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:49:32 ID:N5e1M7dD
練習試合の結果とか知らない?
305細木数子:05/02/15 14:29:23 ID:hjrlLW7t
痘呆
倒崩
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:36:07 ID:S1yCCAL/
女子マネ何人入ったの?かわいい?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:40:26 ID:N5e1M7dD
野球ネタ頼むよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:57:50 ID:PGERS7YE
>>304
やってるわけねえだろぼけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:05:05 ID:rIYpOCOZ
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:18:18 ID:GdxFC9y8
甲子園の☆載ってた!
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:44:36 ID:N5e1M7dD
>>306
サンキュー。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:50:27 ID:kwCeCseb
この子○かちゃん?
313預言者:05/02/15 19:50:34 ID:hjrlLW7t
相手はわからないが、初戦で負ける気がする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:00:50 ID:N5e1M7dD
そんな事言わないでよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:33:58 ID:JdQxb60Y
監督の奥さんのほうが、数倍かわいいような
でも、もう年(ry
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:00:58 ID:N5e1M7dD
確かに新任のときは可愛かった!!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:22:07 ID:96DwO8DB
りかちゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:43:20 ID:W/E8ANBT
>>317
実名はやめれw
319麻原 獄中日記:05/02/16 06:34:27 ID:tg3HfKix
東邦の21世紀甲子園

○大阪桐蔭4−2
●●智弁和歌山2−5 4−5
○広陵9−1
●済美2−0

2勝3敗
智弁と相性が悪いだけなのか、愛知県、東海地区でだけ強いのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:32:39 ID:135+LcCU
○大阪桐蔭 5−3
●●智弁和歌山 1−4 5−6
○広陵 9−1
●済美 0−1

広陵戦しか合ってねーしよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:36:58 ID:R1rsE93u
東海地区のレベルが下がったのも事実。
昔はいい選手は強豪校に必ず入っていたが、今は分散するし他府県にも流出。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:26:45 ID:W/E8ANBT
週べ、東邦マンセーの中日スポーツ以外で唯一のA評価だな。
東邦、というか木下の扱いも週べが一番大きい。
雑誌、買うなら週べか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:19:36 ID:R1rsE93u
木下の調子次第なんだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:29:50 ID:CJmkPqmd
これ見たら名前まるわかりだね。
ttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page005.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:12:13 ID:R1rsE93u
木下が甲子園では投げないと言う噂聞いたんだが、ガセネタだろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:12:21 ID:yedzHieX
マネのコ何年??
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:12:50 ID:R1rsE93u
野球の話しようよ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:51:41 ID:Syxpe2pL
そろそろ一日一膳登場か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:12 ID:Syxpe2pL
甲子園練習っていつ決まるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:26:33 ID:P5u18C3m
age
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:02:54 ID:Syxpe2pL
久々にでた!
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:10:39 ID:Syxpe2pL
またまた誰も来なくなったね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:56:03 ID:JcEh2oct
age
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:58:18 ID:wEkjCj/N
東邦のマネ結構かわいいじゃん!
名電もかわいいらしいから3強でかわいくないのはは中京だけだね!
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:58:55 ID:JcEh2oct
age
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:07:42 ID:QNUFDh8P
age
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:16:39 ID:Syxpe2pL
東邦は平均的に女子が可愛いらしいからね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:40:34 ID:JcEh2oct
age
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:47:59 ID:QNUFDh8P
age
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:57:07 ID:Syxpe2pL
age職人って2人もいるんだな!
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:06:56 ID:Syxpe2pL
名電スレのように、充実させたいね。
ああいうマニアックな人いないの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:57:01 ID:/toF9K7c
ってか東邦ゎいつからマネが女になったの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:36:13 ID:ivck0uEB
>>334
可愛いいだけのおかざりマネなんていらない!
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:50:25 ID:gf04U0Ae
マネージャーが女になる利点は何?
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:45:57 ID:luW5TPDb
>>344
 くどいぞ!ボケ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:24:54 ID:gf04U0Ae
>>345
だから利点が無いのなら必要ないって言いたいんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:54:54 ID:lHuDi4VC
女子マネの利点・野球部の従軍慰安婦として重宝します。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:59:42 ID:YDWYFOHG
そんなことより木下の回復具合が知りたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:01:44 ID:43CpLFY1
木下は控えか、バッテイング中心と思われ。
こんな事は誰もが知っておるぞ。
もうこの話題はふれるな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:18:26 ID:gf04U0Ae
2番手の投手はどうなんだろうね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:39:12 ID:gf04U0Ae
去年秋の東海大会決勝で投げたの誰?
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:46:49 ID:S+7l4lVt
俺の予感が正しければ、初戦の相手は羽黒だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:58:52 ID:luW5TPDb
慶応っと予想!
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:04:38 ID:Jp8wXNxi
>>344
ブ○ならともかく可愛いマネがいれば選手達の気合の入り方が全然ちがいます。
つまりマネがブ○だといくら健気に働いても選手達は「うざい。あっちいけ。」となりますが可愛いマネならベンチで座って「○○君。がんばって。」と言われるだけでがんばります。
355スピンカッター:05/02/18 20:05:25 ID:S+7l4lVt
東邦ぶっ潰す!
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:27:00 ID:gf04U0Ae
>>354
なるほど!
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:38:12 ID:4qjD3+av
打率最高
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:30:50 ID:V0gdXior
おはよう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:04:58 ID:l5WvqTx2
朝倉時代のセカンドの前田卓哉が東海REXに決まったね。
去年の本田塁に続いて。来年は間宮か!?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:54:39 ID:aEWaMd6w
名古屋御茶ノ水なんちゃら専門学校の野球部から岡本の名前が消えた。どこ逝った?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:00:31 ID:B1gqD2Eo
何だ、初代マネのりかちゃんの名前がもろに☆に載ってるじゃないか。
ずっと知ってたけどあえて隠してきたのに・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:11:14 ID:G6gLzDrY
東邦のファンクラブってあるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:13:01 ID:yUV8VPCE
岡本辞めちゃったのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:27:13 ID:fzVbtzDv
あ〜辞めたよ。
所詮、大学野球部と比較すれば雲殿の差だよ。
浪人して大学行くらしいよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:20:08 ID:yUV8VPCE
根気の無いヤツだなー。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:49:17 ID:Qd4tsyII
倒崩は初戦敗退
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:33:19 ID:fzVbtzDv
名古屋から電車で行く方法は?
何が近道。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:34:56 ID:8tjtWrKD
地下鉄東山線で名古屋から一社だね。
選手が乗ってるのにもよく出くわすよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:36:33 ID:fzVbtzDv
ゴメン!甲子園へ行く方法だよ。
電車で応援行きたいけど・・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:57:34 ID:CcXWvUkB
>>369
新幹線が一番速いんだけど。

新幹線以外のJR・近鉄ならこれ参考にしてみ。(数年前のだから時刻は変化してる。)
http://marie.saiin.net/~baseballive/baseball/koshien/index.htm
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:39:09 ID:JOgfvzo6
電車で行くと、面倒くさくない?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:57:09 ID:/akU+UsK
車で行って、球場前のダイエーの駐車場に停める。
但し、第1試合では無理だけど。

しかし、あのダイエーまだやってんだろうな・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:45:25 ID:JOgfvzo6
昔は競輪場が臨時駐車場になってて便利だった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:41:17 ID:zpjLvXDm
で、甲子園まで行って試合見る他に何すんの?
言っとくがな、○ン○の色は
ttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page009.html
だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:18:59 ID:JOgfvzo6
男子校時代は暗黒時代だな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:30:50 ID:JamNq6gE
ダイエーは今もあるけど
前に甲子園に隣接してた阪神パークがなくなり、イトーヨーカドウが今度新しくでき、そこの駐車場も使える。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:42:08 ID:JOgfvzo6
周りはずいぶん変わったんだな。
378火炎瓶:05/02/21 21:45:17 ID:CYiGc+h0
八幡商2−2東邦
八幡商4−1東邦
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:16:54 ID:JOgfvzo6
>>378
それ何????
380名無し:05/02/21 22:29:05 ID:k+wxhd83
東邦のマネかわいいね。元々東邦は可愛い子多いからね。
ところで、最近見なくなったけど、試合中ごっついカメラを持って
写真を取りまくってたイケイケっぽいお姉さんはドコへ行ってしまったの
でしょうか?以前から不思議に思っていたのですが、何者なんですか??
ところで、東邦というと毎年甲子園では貧打の印象がありました。唯一
豪快な打線の印象があったのが、森田監督がキャプテンだった準優勝した
時ですので、今年は期待しています。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:44:26 ID:m9T+p/D2
1992年も凄い打線だったよ。
あと87年あたりも凄かったな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:14:38 ID:jhAOHLWt
いや1982年が最高だったよ。
木下は夏に調整すればいい。
柴田が頑張るよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:54:53 ID:m9T+p/D2
>>382
1982年?白土さん達の代か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:23:22 ID:KlFxFQN2
今日から日刊で名電紹介が始まったので2,3日後には東邦も紹介されると思う。
東邦ヲタの人は気に止めておいて。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:42:24 ID:P93mtDi+
それはチェックしなきゃ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:03:58 ID:P93mtDi+
東邦情報希望!
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:09:56 ID:gMJf326D
またまた名電ヲタの俺でスンマセン。
日刊に東邦紹介。後、朝日の朝刊、スポーツ面に森田監督の話があった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:47:25 ID:+znkTEKp
>>387
ありがとう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:21:50 ID:TdhEZZjC
名電ヲタさんのおかげで日刊買い忘れずにすんだ。
高打率も長打は少ない、犠打が多く森田監督はオニより手堅い采配を好むとかいった内容。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:52:41 ID:+znkTEKp
オニより手堅いって事は、ある意味バント連発???
奇策と名付けられた、無謀な策はなくなるわけか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:33:09 ID:RsmWpb/3
東邦ヲタって言う人はいないの?
392東邦ヲタ:05/02/25 14:42:39 ID:LBKC90Dl
>>391
何か用?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:52:09 ID:F7awuZio
八幡商2−2東邦
八幡商4−1東邦 ←こっちがガチ勝負と思われ。八幡商のエースが投げてるので
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:20:42 ID:RsmWpb/3
>>392
最新情報って無いの??
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:58:38 ID:oX/mXPFF
負けて2度と甲子園に来るな!by倒壊地区一同
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:05:14 ID:QRe8kPcB
遅くなったけど今日の中スポに東邦の記事載ってたょ
by名電ファソ
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:26:57 ID:9Po9zusn
オープン戦日程もそろそろ載るころだと思ってたけど、まだだったね。
中すぽは水野と奥村が取り上げられてて、メンバー表では白沢が背番号10、中川が11になってた。
試合終盤必ずでてくる伊藤孝は17。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:30:51 ID:QRe8kPcB
364
岡本はREX行くって話も聞いたことあったけど、大学行くの?指導者でも目指すつもりかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:49:24 ID:Pc7GA13r
ありがと
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:16:01 ID:xUt6aKO3
またまた閑散
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:40:16 ID:tDSxDmbj
age
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:45:26 ID:BQNaCev6
age
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:00:18 ID:tDSxDmbj
age
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:29:01 ID:2Z9JbjnF
age
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 04:00:37 ID:jl5gfsww
age
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 04:27:17 ID:teb2hmNn
age
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:28:02 ID:ftHlQt/H
age
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:33:00 ID:fwP2jshp
おめ〜〜らage age って豆腐屋かて!!
ネタ書けよ!!  ね〜〜んならageんなって ブオケが〜〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:11:39 ID:Zi+GNy51
もともと 東邦すれはこんな感じだったでしょ。
一日一膳がいなくなったけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:52:34 ID:jl5gfsww
ネタ
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:57:23 ID:ftHlQt/H
age
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:56:16 ID:18bpvDPq
age
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:04:04 ID:3/CcVjOE
揚げ
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:08:22 ID:wKqvp+SC
age
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:52:49 ID:uNQVxtNB
age
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:40:25 ID:Sa8LMjMl
http://akm.cx/2d/img/12228.jpg

いろいろなところに行ってついにこれをゲット
ゲットってURLのことだけどね。

417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:06:24 ID:o6xq9Buu
中スポに練習試合日程出てたね。12日から
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:12:31 ID:LcaV6Gfz
愛知商、明野、弥富、浜商、市岐商
去年は組み合わせ決まって変更あったが
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 12:48:10 ID:c/ozjMY5
試合楽しみだね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:04:14 ID:IwV+gxj5
春の東邦と呼ばれて久しいなあ
今春はやってくれそうな予感
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:52:05 ID:U7IF29fm
>>418
県岐商じゃなかった?
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:29:59 ID:MZ6JLWyX
>>421
例年だと3月に県岐商とやることが多いみたいだけど、市岐商だよ。
去年は組み合わせ決まってから、名古屋(学院)ドタキャンして、大府と組めるんだもんな。
あれも阪口先生の力技か。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:40:13 ID:pneTziGK
県岐は血迷って補欠になってしまったからな。
選抜前のこの時期、冬場にチーム作ってくる県岐はいい相手なんだが、
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:23:27 ID:c/ozjMY5
東邦って昔から軟投派が苦手だったよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:44:27 ID:cw9yWK5p
東邦のセンバツのキーマンは西村のバッティングにかかってるとおもうが、あの打ちかただとインコースがきびしいと思っているのだが!
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:40 ID:U+XdZCXO
age
427ファイア:05/03/06 18:58:32 ID:nauFSfkp
木下のワンマンチームだろ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:14:52 ID:wnSeS08L
末藤のワンマンチーム
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:16:39 ID:oWikVucz
木下は代打要員
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:46:23 ID:oK5YOB5o
末藤の済美戦の二塁打はキレイだったなぁー
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:57:56 ID:1u8q7ux8
ども、名電ヲタです。東邦スレがあまりに寂しいので支援。
毎日の県内面で東邦と名電の選手紹介がスタート。
今日は木下と斉賀だよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:04:33 ID:jgdfzZLi
>>431
サンクス!名電スレは何であんなに賑わってるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:16:43 ID:4YY5YE/H
>>432
4番が出られるかどうか、戦々恐々としてるから?
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:47:03 ID:jgdfzZLi
>>433
どういうこと?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:32:50 ID:agd9zw2D
今日、野暮用で岐阜市に行く途中、御嵩町の国道21号に奥村の断幕が出ていて驚いた!
てか、偽称の鍵谷監督も御嵩町だけど断幕でたのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:18:54 ID:fyKKylp4
阪口監督はどうして東邦やめたの?
なんかあったの。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 06:58:19 ID:OXxKi6Lg
今月いっぱいで定年
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:02:37 ID:OXxKi6Lg
だからまだやめてないから
センバツにも一緒にいくらしい
439ファイア:05/03/09 07:34:57 ID:BldIAo+v
>>437
定年なのにどうして大垣行くの?監督のみとして?
440ファイア:05/03/09 07:40:03 ID:BldIAo+v
東邦は近畿の学校など西日本の学校とよく戦う。
今年は九州の学校とやるかも。
柳ヶ浦と当りそうな予感。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:44:21 ID:j9Bk77mq
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:46:56 ID:847C6pFY
組み合わせ抽選はいつなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:47:53 ID:mSpg8zr9
15
444豊川高校在学:05/03/09 19:31:47 ID:MKinj5lF
初戦負けしたら覚悟しておけ。
東邦の出場を快く思う奴なんて居ないんだよ!
夏に甲子園に出て当るようなことになったら木下もろともKOして見せるぜ!
445名無しさん@お腹いっぱい:05/03/09 19:42:27 ID:TyCfmPSV
今年の東邦&名電は強いぞ。
四国四高のどこが相手でも公開レーイプしてやるぜ。
446>438:05/03/09 19:44:58 ID:7MasCGt2
阪口監督はアルプスからだよね?
447名無しさん@お腹いっぱい:05/03/09 19:51:00 ID:TyCfmPSV
常総学院が相手なら、欽ちゃん対阪口先生とは見物だね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:00:42 ID:MKinj5lF
名電7−2東邦
449名無しさん@お腹いっぱい:05/03/09 20:04:26 ID:TyCfmPSV
東邦○10−2●新田
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:15:04 ID:847C6pFY
阪口先生本当に見に行くの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:29:45 ID:Hcb3X08q
サンデー毎日の評価にワロタ
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:50:57 ID:X4nduYRQ
>>451
なに?
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:46:47 ID:Hcb3X08q
あの名古屋地区予選の試合も入ったインチキ4割の打率を重視して、
出場校中トップのチーム打率だからと打撃力90投手力85にしてるから・・・

とゆうか、呪い発動の悪寒がする。
これまでサンデー毎日が4割打線と銘打ったチームは
ここ最近全く打てずに消えていってる。一昨年の名電や昨年の広陵もそう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:16:37 ID:sWTGeYn/
試合ってぃっぁるんですかぁ??
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:29:35 ID:CA15fcRv
>>453
名電や広陵と違って、誰も強力打線と思ってないし・・・というより打線が弱いと思ってる。
昨日の毎日でも数字は打率1位だが、守り勝つ野球を目指すってあったよ。あと水野の腰痛回復がまだ完全でないことも。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:21:46 ID:kdqWKvl/
とにかく万全で望んで欲しいな。
明日から練習試合始まるね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:03:12 ID:519lj8mm
練習試合始まるんですか?どこでぁるかゎかります?
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:05:10 ID:jvqwIOZP
12日は東郷にある東邦グラウンド。相手は岐阜工だっけな
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:20:12 ID:K52eYXKX
あぁ夭々の

これってなんて読むの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:42:22 ID:3bWn6gWG
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
              ../ ⌒\
              (^ω^ )
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
  ../⌒ヽ              /⌒ヽ
  ( ^ω^)            ( ^ω^)
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ

これすげえなw
>>459
あぁ「ようよう」の。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:49:20 ID:3bWn6gWG
NHKより
木下「出場校中で一番速い球を投げたい。」
森田「打線はかなり変わった。打球も秋とは違う打球が出ている。」
462今後の予定:05/03/11 18:59:02 ID:WsiI87Qw
12 オープン戦
13 オープン戦
15 オープン戦、抽選会
16 オープン戦
18 オープン戦
20 甲子園練習
23 開幕

県知事、市長、新聞社への挨拶、壮行会の類はもう全部済んだかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:32:19 ID:kdqWKvl/
とにかく実力を発揮して欲しいね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:47:25 ID:g8+nxlS8
>461
そういう強気なコメントが出る年はちょっと怖い。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:49:01 ID:MWR/esYN
投げられたらの話しだよ。
投げないから問題はない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:15:13 ID:UIvYSFnQ
まぁ、肩はなおったが腰痛が・・っていう言い訳だろw
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:22:50 ID:7ODtFS4r
431の人
東邦と名電の紹介がのってるのゎなんの新聞ですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:54:23 ID:JlAZbIL6
>>467
よく読め。毎日と書いてあるだろw
ちなみに今日は両校のセカンドが掲載。東邦奥村、名電石黒。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:37:59 ID:HNoTAWmE
今日の試合はどうだったんだろう?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:24:48 ID:82CJ8Q+I
東邦の初戦は、神村とあたりそうだな。
東邦4ー神村2できまりだな。先発は、末藤だと思う。今の打線だとこれぐらいがいっぱいいっぱいでしょ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:32:30 ID:aGGzfeWp
先週のホテルに続いて、今日は学校で壮行会。
森田監督の話を感心そうに聞く阪口先生の姿も。
いるのは当然だが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:50:29 ID:/MZkydx9
専修大のガッツ江口が内野手から投手登録になってた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:09:44 ID:hSfOnqDj
木下は肩に全く不安がないのだろうか?
水野主将が強気のコメントしていたが、本当に優勝するのなら
打線の援護と木下以外のPの助けが必要な訳で、昨秋のゲーム見てる
おれとしたら甚だ厳しいと思うのだが。
名電との決勝をマジで夢見てます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:01:21 ID:6AOnP5Qp
この時期に木下がどうかという事態無知や。
ちょっとは調べてからにしてよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:23:15 ID:8DIXrMPi
474
この時期だからこそキツい戦力をまともに明らかにするワケがない
いくら調べても外の者には開会するまでわからないコトだと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:33:03 ID:8DIXrMPi
みんな木下はいいといっているが、実は不安だらけだよ。肩は治りきってないのだから・森田さんは頭がいたいらしいよ。
477豊川高校OB:05/03/13 21:35:55 ID:sdpIgguW
>>444おまい恥ずかしいぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:56:53 ID:aGGzfeWp
>>474,475
新聞には昨日の愛商相手に3回投げて7分の仕上がりってでてたけど。142キロ。
ただ去年どこかのPがやってみたいに、急速意識してスコアボードばかり振り返るのはやらんようにしてほしい。
ないと思うが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:54:45 ID:zxEC25N2
期待できそう。
480火炎瓶:05/03/14 15:31:58 ID:Mh7TeFZB
名電頑張れ!東邦は2番手だから期待してない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:47:03 ID:wEhGW5l1
東邦もいい加減組み合わせに恵まれるといいな。
でも良くても、ものに出来ないのが近年の東邦でもある。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:37:59 ID:Ax/Lb60h
昨日はよく打ったみたいだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:42:17 ID:Ax/Lb60h
ただ今の明野がどれくらいのレベルかわからんけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:06:12 ID:sq9hStap
初戦の相手は育英に決定・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:11:18 ID:NeiIiSpH
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/26 19:05:55 ID:WAeh8dOR
東邦は、近年の傾向からして近畿地区の伝統強豪校、つまり天理or育英と予想。

組み合わせ抽選予想を完全に見切られる抽選もどうかと思うけどね・・・
監督変わっても甲子園のくじ運の悪さは相変わらずか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:15:20 ID:VeYm8Em1
育英に仮に勝っても次は東海大相模…ここまで来ると東邦のくじ運もたいしたものだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:18:52 ID:NeiIiSpH
愛知勢極端すぎ。
メイデンは神がかり的にくじ運いいし、東邦は神がかり的にくじ運悪い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:20:02 ID:pykvYi/e
東邦って兵庫県の高校に弱かったような。東洋大姫路に負けたり滝川ニ高に負けたり。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:28:22 ID:XTHNd22s
>>487
県大会では、神がかり的にくじ運いいのにね
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:34:47 ID:oKujf/8n
木下見殺し0-1の悪寒
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:42:41 ID:PGxysIIF
どっちが勝つかは分からないけど1−0だろうね
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:34:48 ID:lCuxSxJ7
育英かぁ〜!何か又地元神戸の学校と当たってしまったなぁ〜!
何か地元とはやりにくいよな!何せ相手はすでに秋の近畿大会で甲子園で試合経験あるからね!
ここんとこあんまり対兵庫県の学校とは相性よくなかったよなぁ〜!
最近で思い出すのは現中日投手の朝倉と元阪神投手の岡本の二枚看板
で望み優勝候補と言われながらたしか神戸の滝川第二高に一回戦で5対6で
負けたよなぁ〜!今回も両校ともそこそこ強豪って言われてるし
それにエースがともに本格派右腕やろ?何か育英は右の本格派にはめっぽう
強いみたいし逆に左には弱点あるみたいやけど・・・
何でこうも昔から伝統ある愛知VS兵庫なの?
さかのぼれば中京商業VS明石中学ぐらいからライバルやったもんね!
同じ近畿でも滋賀が良かったけど・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:38:44 ID:1XaMAwwP
また初戦敗退か・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:06:49 ID:xBy4tmWv
相手の育英は右の本格派には、かなり強いみたいだね。
なにより右投手が相手だと、かなり機動力を使ってくるらしいのが嫌だな。
苦しそうだけどロースコアの展開にもちこめば東邦のほうが勝負強さがあると思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:16:15 ID:lCuxSxJ7
お互いそんなに点は取れないだろうからロースコアの展開で
持ち込めば大丈夫やろ?とにかく愛工大名電より早く負けるの
気が悪いしね!とにかく予定では土曜なんで応援しに行きたいが・・・
嫌がおうでもアウェーの雰囲気やから少しでも名古屋から応援行ってよ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:24:00 ID:yawf7VUD
向こうの戦績を調べたら近畿大会で八幡商に10−0(6回コールド)で勝ってるけど八幡商の
140km超を放る上田投手っていうのは投げたの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:36:44 ID:xBy4tmWv
>496
その試合では上田はフルイニング投げてるみたいだけど、どのように攻略されたのか判らないし
同じ右の本格派といっても上田よりは木下の方が上だろ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:53:56 ID:z1zKv1Cy
育英、相模さえ突破できれば次は羽黒だろうし、ベスト4でも山田か浦和ぐらい。
1,2回戦の山場を越えれば決勝まですんなり行ける!!・・・っていうのは甘いかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:53:57 ID:3yMrSRbn
木下ってドラ候補なの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:57:05 ID:vBeT5NLG
ベスト8予想では育英が圧倒的だね。
ばあ善戦及ばずというのが一番想像できる結果だからな・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:01:14 ID:+TbdKOVU
正直いって柳ヶ浦、育英みたいな大会屈指の投手を擁するが2番手が手薄なタイプのチームとは
緒戦で当たるのだけは絶対に避けてほしいと思ってたのに・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:05:20 ID:CxkXHW1L
逆に言えば木下も連投がきくわけではないから、向こうもできれば序盤では当たりたくなかったはず。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:39:20 ID:FpeLZOe5
東邦、よかったね。負けても籤運を言い訳にできるじゃんww
頼むから初戦ボコられても名電スレ荒らさないでね。いい加減迷惑だから。
504東邦不敗 ◆QWcajfuhO. :05/03/15 14:47:04 ID:eUyOSiW7
優勝予想してるから頑張れよ、10数年前の優勝をもう一度この手に掴み取るまで!
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:55:43 ID:fNZ0vJlj
相変わらず名電ヲタはウザイことこのうえないな・・・
名電スレで東邦を叩くのはかまわないから、わざわざ出張してくんな!
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:04:35 ID:L2B+qrJd
東邦くじ運悪いっていうが、ふたつ超えたら明かるい未来がまってそうな気もする。

準々、準決あたりが先に来たと思えば・・・きついわなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:16:16 ID:1XaMAwwP
結局のところ、木下次第だな。
去年の秋に見た感じだと、木下が本調子なら打ち込まれることは無いと感じた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:25:05 ID:cu7k4GQf
>>507
オレも打ち込まれることは無いと思うが
昨年の岩田みたいに・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:28:49 ID:410DE8yZ
打ち込まれなくても点が取れるかどうかでしょ。
三度満塁機逃した智弁和歌山やチャンスは東邦の方が多かった去年のサイビ戦みたいに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:30:54 ID:1XaMAwwP
今回は阪口采配じゃないからね。
奇策とか言って失敗することは無くなるよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:43:51 ID:wjPkovu1
俺は東邦が普通に勝てると思うんだが・・・なんでこんな悲観的になるのかわからない、神戸国際なら別だが
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:55:49 ID:3yMrSRbn
神戸国際なら取られても1失点ぐらいだろうね
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:01:01 ID:HLzEkiNm
>>511
先発が末藤でも同じことが言えるか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:10:47 ID:1XaMAwwP
実際のところ育英ってどんなチーム??
東邦より強いの???
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:25:44 ID:If2+ASdj
やっぱりくじ運悪いな。だからあれほど選考漏れを願ったんだ。
俺は約束したぞ!2勝出来なかったら掲示板を荒らします。
そして東邦が二度と甲子園に汚い面を見せない方法を考えます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:56:05 ID:JzF4lSN1
>>497
ここの3月9日付のレポ参照。
http://8016.teacup.com/wachiben/bbs2
これ書いた管理人かなり痛い人だが・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:02:49 ID:JzF4lSN1
>>515
翔洋生になったり岡山県民になったかと思ったら
豊川高校在学の次は、名無しかよスピンカッター君
もう充分荒らしてるよ君は。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:08:15 ID:stm3cj1t
育英(兵庫)
「主戦若竹はプロ注目右腕 攻守に高いレベルで上位狙う」
<投手>
「これまでで一番いいピッチャーじゃないかな」と語るのは就任6年目の藤村監督。
その“一番いいピッチャー”というのがプロも注目の速球派の若竹。
若竹は最速148キロを出す速球派。しかも速球派にありがちな制球難も無く
近畿大会では26イニングでわずか3四死球と安定している。
変化球はスライダーが中心で。公式戦94イニングで107奪三振と三振も多く取れる。
強いて言うならスタミナが課題。本番までにスタミナを付ければ鬼に金棒。
しかし2番手以降の投手が課題。長滝、岡滝などがいるが結果を残せなかった。
投手陣の整備が育英にとって最優先だろう。

<野手>
昨秋は走攻守揃った1番近藤から林、原、吉井、加治屋まで打順を固定した。
しかし本番では打順を入れ替えて得点力アップを狙う。育英の理想は2000年のような機動力野球。
しかし「みんな足はあるのにスタートが下手」(藤村監督)というように盗塁数は平凡。
今年のチームは2000年のチームの3分の1の盗塁数しかないので機動力の育英と呼ぶには寂しい数字。
よってバントを絡めた攻撃がポイントになりそうだ。

13試合で8失策と守備は安定している。守りから崩れることはなさそうだ。

打撃力→3゚ 機動力→4
投手力→4  守備力→4゚ 期待度→◎(目指せベスト4!!)

投手陣の整備は急務。今期育英が喫した敗戦は3回。いずれも近畿大会を制した
神戸国際大付に敗れた。3敗中2敗は若竹を温存して負けたので
実力としては神宮大会でベスト4まで進んだ神戸国際大付と比べても遜色ない。
間違いなく全国レベルの布陣だが、投手陣の整備をやらなければ上位は無い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:38:02 ID:1XaMAwwP
>>518
サンクス!やべーじゃねーか!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:42:50 ID:vQ9oKQVo
>>496
上田は普通に滅多打ちされてたよ、近畿ののスレでもあったけど近畿大会も緒戦の
福知山成美戦は右の好投手を打ち込んでいたみたいだが、大産大の軟投左腕に大苦戦
右には相性がいいみたいだ...
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:48:32 ID:ep4cD84M
育英のけっこう見てるけど育英打線は左腕はやや苦手だが本格派右腕には滅法強い。
東邦が負けた八幡商のP上田や福知山成美の本格派右腕も打ち崩した。
また育英のエース若竹はMAX148キロだが、実は148出したのは甲子園のマウンドで、甲子園のマウンドはしっくりきてるみたい。
まあ東邦-育英戦は接戦になると思うが、近畿大会で既に甲子園を経験している育英の方が、気分的には有利かな
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:51:45 ID:L2B+qrJd
ベスト8予想スレではすでに圧倒されてる・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:53:13 ID:Ms062hqX
東邦またもや初戦敗退の予感・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:01:46 ID:1XaMAwwP
う〜んやっぱ苦戦かな・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:07:20 ID:9GxcpXxa
てか、148ってスピードだけは怪物クラスじゃん。。。
勝てんのかいな。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:08:32 ID:VE4NkoIo
でも去年も広陵優位を覆した訳やし・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:09:10 ID:Ms062hqX
若竹は近畿大会で甲子園で投げている
若竹のピッチングと育英の走力は超一流
東邦は木下頼み
正直厳しい
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:38:29 ID:Sq3nw0AL
初回、3点位先制して7-3で東邦の勝利とみた!スポーツをやっていた者の心理として、取り合えず3日目の名電戦の結果で東邦ナインのテンションが左右されると思います!決勝で名電と当たれば甲子園に行こっと!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:03:26 ID:fRdGI/Ew
>>526
去年の広陵は弱いと思われてたじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:31:43 ID:kAod6o1M
>>529
んじゃもう初戦で大敗ってことでいいじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:10:53 ID:r5w1UP3M
まだ負けると決まった訳じゃないけど、例年通りの籤運の悪さにはいい加減うんざりだ。
いつも試合前から気が重くなるような組み合わせばかり。
たまには楽な気持ちで観戦させろよな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:14:15 ID:3gGcBzgR
>>529
そうでもないと思う。
戦前の予想では広陵有利だったはず。
この板の予想でも。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:20:40 ID:QHOa3lvR
去年の広陵は打線は良くても投手が120km台そこそこでヘボイと聞いてたから
普通に勝てると思ってたよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:32:40 ID:hCHPrRQb
センバツはPがいいと打線がしょぼくても勝つからね。去年の広陵と今年の育英は
まったくタイプが逆だからきつそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:51:09 ID:FCmXDXdV
NHKで岩竹の投球練習のV見たけど、スナップきいた伸びのある球投げそうなかんじ。
しかも制球がいいときた。
満塁のチャンスですかっと打ってくれよ。堀尾あたりが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:11:42 ID:oyvgJQUx
ブラバンは行くんですか?
育英は男子校だしブラバンいないと圧倒されそう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:24:59 ID:FCmXDXdV
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:01:44 ID:ra2pKQq3
確かに去年の東邦−広陵は7:3くらいで前評判広陵優勢だった。
今年は・・・8:2くらいか・・・

orz
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:39:22 ID:g5Rd8N5n
今年は名電と共に愛知旋風を起こしてもらいたいね!個人的には木下・水野・瀬戸川・末藤に注目かな
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:01:23 ID:hSb4x7CQ
どんだけ育英の情報とかさぐったって戦ってみんとわからんしはじめから負けるとかキメルナ 相手がプロ注だからとか関係なくね?そぅいぅとこが一般人の考えかた
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:08:27 ID:Ih3CI/8L
水野主将「いかにリラックスするか。優勝しかない」
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:48:16 ID:DYJFBAf3
>540
言ってることは正しい。ただ、最後の一文が眼にとまる。

そぅいぅとこが一般人の考えかた

あなたは誰ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:57:46 ID:DYJFBAf3
八幡商との練習試合の詳細誰か教えて。
木下は投げたか、とか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:22:39 ID:tJ/+xMa2
関西の知り合いの情報によると秋の近畿大会で京都1位の福知山成美・
滋賀1位の八幡商業ともに前評判が高かった本格派右腕を打ち崩しての勝ち
やったみたいでかなり速球派の投手には自信があるみたいです。
現在兵庫県内の目の上の目標は神戸国際みたいです。
現在神戸国際には3連敗中のこと!
但しエース若竹はそのうち1回しか投げてないみたい。
唯一スタミナに若干難があるので出来れば連戦になる準々決勝以降あたって
ほしかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:40:06 ID:zU0zST4d
やっぱり本格派は、結構打つみたいね。
546エレハイムヴァンホーテン ◆CJAIpNmKdw :05/03/16 13:21:45 ID:KLwK9aK5
若竹はmax148kmだと言われているが
148kmが出たのは一球のみで、140を越える球はチラホラしか出ない。
大半が130km台後半。
本人も「148は何かの間違い」と言っている。
ただ、球にノビはある。聖光の本間のようなタイプを想像すると近いかもしれない。
コントロールはいい。四球で崩れる事は考えにくい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:29:46 ID:tJ/+xMa2
夏の選手権と違って春の選抜は絶対投手有利だからやっぱり投手力に
力あるところがそこそこ上位にくるんじゃないかな?
この時期打撃力は下降するからね。
やっぱり冬の間は練習試合も出来ないので生の球にも慣れてないし。
バッティングマシーンとは全然違うよ。
あんまり日は無いけどどんどん関西とかの学校と実戦的に練習試合
やれば打撃力も向上するよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:31:27 ID:x3TJ8DIN
なんだかんだいっても育英には勝てると思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:38:15 ID:JyYrsga4
プロ注目の大会目玉級の投手を打てるとは思えない
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:19:10 ID:0ctgDI70
確かにスピードガンはエラーもあるからな。。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:45:19 ID:6X+hUCR6
俺は東邦の木下から1点がとれるかどうかと思うくらい凄いPだと感じている。個人的には万全なら山口以上だと思ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:47:52 ID:6X+hUCR6
ごめん、育英打線が・って書くの抜けてた
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:48:11 ID:Ni9KSZLt
俺は近畿大会の対福知山成美戦(7−0)を実際に観戦してたけど若竹の球速はほとんどが球場表示で130km後半だったし148kmは何かの間違いだと思う。
ただランナーが出てセットになってから140km台を連発していたから出そう思えばいくらでも投げれるのかもしれない。
打線にかんしては成美の婦木があそこまで打ち込まれると思ってはいなかった。俺は正直いって投手より打線のほうが印象に残っている。
少なくとも今年の京都勢にはないシュアな打撃だった。
個人的には京都学園と戦った国際より打線は育英のほうが上だと思う。
ただ走塁やバントに関しては未熟さを感じたし接戦になれば脆いチームだと思う。東邦なら十分に勝てるチームだと思うよ。
同じ近畿でも大阪、兵庫はむかつくので応援してるよ。

554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:56:46 ID:kAod6o1M
むかつくw
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:07:16 ID:y0ZDWOYr
あいもかわらず近畿というのは連帯感がないな。
近畿スレでは同じ近畿同士で毎回のようにけなし合いを繰り広げてるようだしなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:11:23 ID:+xFOtdz9
「同じ近畿でも大阪、兵庫はむかつくので応援してるよ。」
=「ウリは日本人だけど北朝鮮応援するニダよ。」
557火炎瓶:05/03/16 17:42:36 ID:cgXO8WO9
木下の調子はいかが?東邦のほかにも愛知には強いチームがいるから、夏出られない覚悟でやってくれよ。
済美に負けた時からこっちは落ち込んでるんだから。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:43:19 ID:zU0zST4d
結局、強けりゃ勝つし弱けりゃ負けるってこった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:57:05 ID:XjB3paB9
スピード・スピードと言ってんが要は球のキレ及び伸びがいかにあるかやから
148qとか関係無いと思うよ。
560火炎瓶:05/03/16 17:58:53 ID:cgXO8WO9
日章学園にいた片山みたいに速いのだけが取り柄じゃなければいいが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:02:02 ID:zU0zST4d
いくら春は投手力って言っても、東邦ももう少し打たないとね。
562火炎瓶:05/03/16 18:02:41 ID:cgXO8WO9
夏はカチワリが売ってるけど春は何が売ってるのかな?
選ばれなかった学校の分も頑張れよ。
563火炎瓶:05/03/16 18:03:57 ID:cgXO8WO9
木下も心配だが、守備陣はどうなの?攻撃力に課題はあるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:11:49 ID:/cFDDsF2
初戦の育英に勝てればかなり上のほうまでいけるはず!!
相模の小泉は評判倒れ。
神宮では130kmそこそこの球速ばかりでノーコンも前からかなり指摘されてる(実際関東大会で平均5個の与四死球)。
打線も木下と同じ右本格派の山口をまったく打てず。相模は言われてるほど強くない。
次の如水、東筑紫、八幡、羽黒はさらに落ちる。準決勝も山田、浦学、常総程度なら勝機は十分にあるよ。
とにかく初戦の育英が山場だな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:14:30 ID:kV4NA237
>>564
その初戦に勝てないのが東邦だから心配なのよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:24:26 ID:oIqVaYmq
俺も後半ブロックでは東邦、育英、山田が3強だと思う。
ちょい下に相模、羽黒、浦学がつけている感じ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:41:13 ID:HayZIfpJ
兵庫と愛知の名電、東邦、育英、国際ってかなり完成度の高いチームだと思う。
どの試合を取っても好試合になりそうな感じ。
新聞でも東邦VS育英は1回戦屈指の好カードで取り上げてるし第三者から見てたら好投手同士の
投げあいで興味深いものだろうね。
東邦スレがここまで盛り上がりを見せてるのはホンと久しぶり。しょぼい相手だったらここまで
は盛り上がらなかったはずだしね。
これで勝ってくれたら最高なんだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:47:06 ID:zU0zST4d
東邦の戦力を冷静に、客観的に分析してみて。
俺わからないから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:51:40 ID:zU0zST4d
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:59:04 ID:FCmXDXdV
いくら速くて伸びがあるっていっても、岩田の球をみてるんだからそんなに驚かないだろう。
が、実戦で打てるかどうかは別。
木下の立ち上がりのほうが心配だが、解禁明けの試合はいいみたい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:12:05 ID:ExL4KMHQ
対戦が決まったとたん育英のことがすごく強いそうに思えてきたのは俺だけか?
まだ相模、国際、天理といった他の優勝候補とやる方がましだったように思える・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:19:06 ID:Fb0RiP1f
育英のピッチングコーチは、元徳商のコーチ。

彼曰く、若竹は、平岡、川上の高校時代よりも上、と。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:21:48 ID:Ek8TsJtP
>>543
その日は、変則ダブルで、三重高戦に木下と末藤が投げてるから
八幡商戦に木下投げてないんじゃないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:24:59 ID:FVAcB4sc
普通に相模よりは育英のほうが強いんじゃねぇの。ベスト8スレでも相模以上に支持されてるし。
それより練習試合、公式戦含めて46試合での打率.274と公式戦のみの.425ってどちらが真の実力
だと信じればいいの?あまりに数字が違いすぎるよ。
打線さえ何とかなればかなり上位までいけると思うんだけど。
誰か野球に詳しい人教えてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:28:56 ID:ra2pKQq3
東邦にとって天理は育英よりも駄目。勝ち目薄い。
相模や国際の方がまだ良かった。
>>517
今は火炎瓶。つか、火炎瓶って去年夏あたりにもいたんだが、
同一人物か?夏頃は普通の翔洋生で書き込みも普通だったんだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:33:58 ID:Ek8TsJtP
>>575
火炎瓶もそうなの?
無知で空気読めない上に
異様に東邦叩きに執着しウザイ<スピンカッター。
577火炎瓶:05/03/16 19:36:06 ID:cgXO8WO9
東海地区予選
名電7−2東邦
名電10−7岐阜商業(県立)
名電2−1静清工業
名電4−2中津工業

何で名電戦の成績が一番悪い東邦が出られるの?

近大附属が選ばれた時の怒りが込み上げてくる。

578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:38:16 ID:FCmXDXdV
この秋名電に勝ったのは東邦と柳ヶ浦だけ。
中すぽに木下が投げてる姿が大きくでてたが、まだユニの文字変わってないよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:40:25 ID:fbDSlhfw
育英スレでも相模より東邦のほうが強敵だと睨んでいるみたいだね。
相模って実はたいしたことないの?
580火炎瓶:05/03/16 19:42:44 ID:cgXO8WO9
でも最近の試合は名電が勝ってるだろ。
つまりもう1回試合をしない限り名電>東邦なんですよ。
というか、東邦の選考理由はなんですか?
批判的ですまないが納得いかないんですよ。
地域性、東海地区優勝校との戦績・・・。選ばれるはずがない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:46:12 ID:Ek8TsJtP
無知な池沼を納得させることは到底不可能。
その池沼が、ヒットエンドランの妄想管理人に踊らされた静岡県民なら尚更ムリポ
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:49:27 ID:hlq7KMcP
東邦スレいい感じで盛り上がってるね。
育英と比較して投手力、打力、機動力、守備力ってどんな感じだと思う?
俺は投手力(5.5−4.5)打力(4−6)機動力(6−4)守備力(5−5)
(東邦ー育英)というイメージなんだけど。
583火炎瓶:05/03/16 20:11:10 ID:cgXO8WO9
>>581
静岡はもう終わってるよ。バスケットボールにしか期待していない。
静清工業には友達がいるからできれば出場して欲しかったとは思ったが。
ヒット3本じゃあ無理だわな。中津か岐阜商業のほうが打倒だと思ったのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:15:56 ID:Ek8TsJtP
>>583
つか、終わってるのはお前。
お家にお帰り。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:21:29 ID:FCmXDXdV
>>582
投手力はなんとか互角ということにしといて、
打力は東邦打線は突然爆発したり(県決勝で西村爆発とか)、沈黙しっぱなしだったり(相可戦)するからわからん。
育英は伝統的に機動力ある。東邦は積極的に走るというほどではなく、手堅い。
守備力はどちらも大きな穴ないから互角で。
586火炎瓶:05/03/16 20:25:06 ID:cgXO8WO9
>>585
そういう書き込みをされると腹が立つ、
2ちゃんねるは単なるディベートみたいなもんだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:25:29 ID:Ek8TsJtP
守備、西のコンバートは成功するか?
秋の二塁はお世辞にも上手いと言えなかったが
(アソラッキーなアタリも多かったけど)
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:00:25 ID:zU0zST4d
東邦も軟投派に弱いが、本格派は打つイメージがある。
ただ、阪口野球じゃ無いから、参考になるかどうか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:08:43 ID:xBrv9uC+
>>574
東邦の打線に関してはあまり当てにならない。出来不出来が激しすぎる。
ただ長打力に乏しいのは確かだろうな。
逆に育英の練習試合を含めた62戦しての.398と公式戦のみの.323はどちらが本来の力なのか気になる。
木下が本調子ならあまり心配いらないとは思うんだが向こうは本格派には滅法強いらしいし少々不安だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:25:38 ID:zU0zST4d
以前の東邦スレと見間違うほど充実してるな。
591他校ファン:05/03/16 21:46:15 ID:CCOYr8+9
県大会の決勝見たが、名電戦は東邦の完勝だった。
中京にもコールド勝ちしてるし
東海大会は危ない試合もあったが力は相当なもんだと感じた。
木下は体が大きく見えるね。
183センチ以上に見えた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:53:37 ID:kAod6o1M
>>579
関東大会のほうは詳しく知らないが、神奈川県大会の方では横浜や桐光といった
強豪に勝ってきたのは慶応のほう。
妙な枠ではいってきた慶応だけど、関東大会初戦で浦和学院と互角の試合。

潰しあいの隙間を縫って勝ち上がったのが東海大相模って感じがあるのはたしか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:05:41 ID:zU0zST4d
確かに木下は実際以上に大きく見えた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:15:42 ID:hBfOZj0E
あっさり負けるよ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:50:24 ID:zU0zST4d
そんな事言うなよ。
596神奈川人:05/03/16 23:20:27 ID:5yHjSYXV
確かに相模は大したことはない。
神奈川大会の本命は桐光で二番手が横浜だった。でもその二校が慶応に
足元すくわれ、ごっつあん優勝できたのが相模。
神奈川人のイメージとして、相模は県大会では滅多に優勝できないが
優勝できたときは何となく関東大会、全国大会を勝ってしまうチーム。

ようは、全国では東邦の逆で強くないけど勝運をもってるチームかな??
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:40:07 ID:xdoJB208
若竹は報徳にいた大谷見たいなPらしいよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:30:24 ID:6rtG0Y6d
それなら問題なく打てるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:34:52 ID:FyU/gE6k
先制されるとかなり厳しい展開になるだろうな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:50:49 ID:Ley7Cawh
>>599
どこと対戦しようがそれは厳しいんじゃないかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:46:09 ID:7sZVP5dD
若竹と大谷を比べるのは若竹に失礼かと
ただ東邦が勝つだろうけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:48:27 ID:CcKwCYb2
大谷もかなり良いピッチャーだったぞ。春の段階では。
つーか優勝投手と比べて失礼ってどんだけレベル高いんだよ・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:59:54 ID:gU3QAL7T
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:19:03 ID:4ZoVOF01
兵庫大会が始まる前まで実は育英はそんなに評価高くなかったよ。大本命は神戸国際で
次に市尼崎、社、報徳って感じかな。ただ試合事に強くなっていったみたいだ。
若竹の弱点はスタミナだけかな?去年の夏の予選の社戦でもサヨナラホームラン打たれて
負けたし、唯一投げた国際との試合でも被安打3ながら終盤にホームラン打たれてしね
それが克服されたならなかなか打てないと思うよ。お互い様だと思うが
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:40:55 ID:49APhicd
兵庫レベル高いな。社に大前っていう左の好投手いたよね。去年名電に準決勝で
負けた奴。それが、四番手なんだから。。。
愛知は名電、東邦、中京しか強いとこないし、中京はピッチャーがやヴぁいし。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:09:39 ID:xn/8UyoF
去年の済美戦見直してみたが、岩田やっぱりイイ!
唯一の失点、高橋のタイムリーだが、
直前に審判になんか一言言われて集中力が切れたのか・・。
東邦、ことしも良いチームだろうな、
育英と東邦のどっちかが、序盤で消えるのは
もったいないな
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:31:00 ID:9U2OVPwc
去年の夏に、岩田の遠投見てビビッタ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:32:20 ID:FaKagwWL
若竹も大谷も大阪出身?
609エレハイムヴァンホーテン ◆CJAIpNmKdw :05/03/17 18:36:16 ID:9bRWOkqV
大谷は知らん。

若竹は大阪府豊中市出身
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:39:03 ID:Vt2c3oK0
悔しいけど現段階での投手のレベルは全体的に愛知より兵庫の方が上みたいやね。
やっぱり普段から公式戦及び練習試合など実践経験積んでる方が有利やよ。
実際両県ともあまり野球が強くない私学とか公立と試合やればポカスカ打てるよ。
したがってチーム打率が大幅に上がるしね。
酷いとこやと中学レベルと変わらないとこもあるからね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:48:04 ID:9U2OVPwc
全体的にはそうでも、上位レベルは変わらないでしょ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:42:42 ID:rdSoiuL4
>>610
投手のレベルは知らんが、兵庫で評判のよかった市尼は最近中京にボコられたらしいぞ。
秋に社にはやられたらしいが・・・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:52:35 ID:hFvBUexf
610は何を根拠に言ってるんだ。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:54:40 ID:9U2OVPwc
兵庫ヲタって感じ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:59:11 ID:cc2F6uUR
>>610
必死の工作ご苦労様。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:00:39 ID:jnVru462
>>612
中京戦のとき市尼崎の新3年は修学旅行行ってたよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:03:38 ID:hFvBUexf
なんだかんだで兵庫工作員に5つものレスをつけてしまったことは
愛知人として不覚だったわい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:05:59 ID:rdSoiuL4
>>616
そうなのかorzさんくす。
でも中京も選抜出場校では関西と市和商に勝ってるから、今年も愛知のレベルは高いと思いたい。
市和商スレで中京打線の評価高かったみたいだけど、木下は立ち上がりの乱れ以外完璧に抑えてたな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:16:42 ID:hFvBUexf
とりあえず、東邦と名電の両校にはベスト8を決めてもらいたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:19:14 ID:9U2OVPwc
組み合わせ的に名電は問題なさそうだが、東邦は相当頑張らないとな。
ベスト8に入ったら、すんなり決勝まで行きそう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:30:25 ID:RQEy5pnS
東邦と兵庫勢といえば、
東邦対滝川二の試合が印象深いな。
共に優勝候補だったが、初戦で対戦し滝二が勝った。どっちかというと、東邦の方が兵庫勢に対し、苦手意識があるかもな‥
ちなみに若竹と大谷は全く違うタイプのP。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:39:26 ID:9U2OVPwc
俺はキクの時の報徳戦かな。
あわやノーヒットノーランだったやつ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:03:59 ID:I9byrSSd
川西緑台は?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:06:01 ID:6rtG0Y6d
育英はそんなに強くないですよ、兵庫のレベルは年々落ちてるし。愛知でいうと豊田大谷レベルかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:12:33 ID:9U2OVPwc
>>624
もうちょい上じゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:19:36 ID:RQEy5pnS
愛知も名電だけって事だし東邦は神戸弘陵レベルだな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:24:37 ID:9U2OVPwc
もっと自信持とうよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:28:53 ID:Ley7Cawh
東邦と兵庫勢・・・


バソビ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:30:24 ID:rdSoiuL4
>>628
春は強い。夏は森田キャプテンと朝倉で2敗。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:30:47 ID:3EI+U4VB
去年の愛知はほんと久しぶりに活躍してくれた。
それ以前の5年間は3勝13敗(初戦敗退10校)と極度の不振だったからマジで嬉しかった。
もうあんな低迷を味合わないためにも今年が大切だな。東邦、名電で最低3勝はしてほしい。
631愛媛最強:05/03/17 22:45:08 ID:sScyrFye
東邦ウンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新田最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
愛媛!愛媛!愛媛!

お前ら全員愛媛にひれ伏せ!
お前ら全員ポンジュースの刑な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:33:38 ID:VL2m9p+W
>>631
東邦や愛知がどうこうとか新田や愛媛以上に
ポンジュースの刑とやらに興味が沸いてきたのだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:50:29 ID:Cz7Jmsdu
とにかく兵庫代表には絶対勝ってほしいよ。
各都道府県の選抜勝利数がたしか兵庫は2位で愛知が勝ち星1個差の3位やと思うんで
何とか愛工大名電とともに一つでも勝っていってほしいなぁ〜!
ちなみに1位は大阪!でもここ最近はあまり伸びしろがないのでいずれは追い抜きであろう。
今年も大阪はノーマークなんで積み上げは難しいでしょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:55:04 ID:RO2p/2Q+
なんだかんだで、東邦の方が強いんじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:40:10 ID:SdIOQ2Br
どっちに転ぶにしろマジ引き締まったロースコアーの試合になりそうですね。
見る側としては両校ともいい投手みたいなんで凄く価値があると思うよ。
あ〜マジ当日甲子園まで見に行きたいけど・・・どうも仕事の都合でアウトかな?
とにかく相手は甲子園まで電車で1時間以内で行けるほどのところにある学校みたいやから
何とか名古屋及び東邦のファンの方も応援たくさん行ってほしいし選手達にも勇気づけて下さい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:29:58 ID:XREVCu2h
名電7−2東邦
愛知県決勝は参考にならない。これが両校の最近の公式戦の結果だから。
東邦に負けているようじゃ名電に勝てないよ。
俺は育英を応援するぞ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:34:16 ID:RO2p/2Q+
>>636
下手な釣りだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:38:15 ID:XREVCu2h
東邦の選考は不当である!岐阜商業か静清のほうが妥当である
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:45:49 ID:XREVCu2h
東海地区成績
優勝校の名電を基準として
名電7−2東邦 点差5
名電10−7岐阜商 点差3
名電2−1静清工 点差1
名電4−2中津商 点差2

俺はこの成績と地域性を考えて不当だと言ってんだよ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:48:30 ID:3qPDgG1e
いまだにそんなこといってるやつがいるのか ひがむのもいぃかげんにしろ
641おんまく ◆UHMji.H51Q :05/03/18 15:52:17 ID:xmUSvbl/
皆様、愛媛の恥コテハン「愛媛最強」がご迷惑おかけしてすみません。
このヴァカを叩くスレを開設しましたので、思う存分叩いてやってください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【愛媛の恥】愛媛最強を叩くスレ【クソバカ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111127273
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:52:47 ID:tck3iHh7
>>640
XREVCu2hは
『火炎瓶』『スピンカッター』『岡山県民』『豊川高在学中』って色んなコテで
東邦煽ってる静岡の基地外、自称翔洋生。相手するだけ損だよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:59:41 ID:XREVCu2h
育英頑張れ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:44:22 ID:cpKDEWtB
育英ねぇ・・・・
なんか評判の好投手がいるけど打線のほうがやや迫力にかけるところは東邦と印象がかぶるな。
なんか悲観的な書込みが目に付くけどさぁ、兵庫スレの住民も東邦には一目置いてるみたいだし
8強スレで言われてるほど実力の差はないだろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:06:52 ID:rst+mreX
相手のキャプテソは東邦でちょっとビビったらしいぞ。
http://www.kobe-np.jp/kobenews/sport05/0316jf58490.html

31番目に引いたのが東邦で、32番目が名電だったから、名電よりはホっとしただろうな。
今日の中スポに選手名鑑や選抜特集があったが、育英の4番打ってたのが控えにはずれてた。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:24:43 ID:J+JIS9ri
育英の4番は足の怪我で戦線離脱らしいな。
正直なところ打力ではやや旗色がわるい感じがしてたけど、かなり追い風になるな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:43:35 ID:RO2p/2Q+
東邦がキクで優勝した時も貧打だったぞ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:23:57 ID:RO2p/2Q+
多分、東邦大丈夫だよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:22:50 ID:9rgU0O5t
っていうか、私学3強みんな貧打だな。
名電はバントやるようになって点がとれるようになったけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:30:38 ID:RO2p/2Q+
東邦は選抜の打撃部門で、大会記録たくさん持ってるんだよな。
戦前の記録だけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:35:04 ID:rst+mreX
>>649
中京は打のチームじゃないか?
亀谷中村を中心に。
ちょっといいPだと簡単にひねられるが、一冬越した今はわからん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:23:06 ID:RO2p/2Q+
高校のチームなんて、一人調子の良い選手が居るだけで、随分と印象変わるよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:18:24 ID:z6sw4UGQ
>651
去年もそうだったと思うが、チャンスに打てないイメージがある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:34:17 ID:w1VWEFyU
うむ。打撃だけなら中京は全国レベルでしょ。
東邦はコツコツつないで3点取って木下が2失点までに抑える。
このパターンしかないでしょ。
655愛媛最強:05/03/19 00:13:09 ID:wibCnGaz
甲子園で優勝した高校が愛媛県予選に出場すりゃあいーじゃんかよ
時間の無駄無駄!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

愛媛最強!松山商最強!済美最強!西条最強!新田最強!三瓶最強!大洲農最強!川之石最強!
さからう奴は坊ちゃん饅頭の刑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:12:00 ID:YQ1wUbd/
ちょっと心配なのは地元兵庫勢って事で審判の判定が。
去年のセンバツの社の2回戦3回戦ちょっと見てたが
終盤になると球審が社寄りになってた。
社の攻撃時ストライクゾーンが厳しくなって
投球が真ん中に入ったところを痛打されて逆転打や決勝点になっていた。
名電戦はヒールのメイデンって事でもっと酷い事になると予想したが
この試合はそういう事は無かったが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:21:56 ID:vrxckgL6
中京大中京は日高中津の大声援を、
愛工大名電は社の大声援を乗り越えて勝ってる。
東邦は声援負けだけはするなよ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 04:52:47 ID:GBH+9lEK
ああ日高中津なあ・・・
あれはなあw
勝てば悪者負けたら道化。そんなゲームだったもんなあ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:41:58 ID:5IKFCn7s
木下は肩のスタミナに不安があるからたとえ初戦勝っても
それ以降1人で投げきるのは難しい。
よって東邦が勝ち進むのは木下しだい。
660爆竹:05/03/19 09:33:49 ID:jNLzRLl2
東邦が勝ったら350mlのオレンジジュース一気飲みしてやるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:02:02 ID:2dkaexRx
この爆竹とかいう奴は何なんだ?
育英スレにも突如として現れて、東邦を倒せと必死でけしかけてるみたいだが?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:27:17 ID:FgVLJ6bA
とにかく甲子園に行ける方は一人でもたくさん応援に行って下さい!
交通費及び時間がかかりますがやっぱりスタンドで声聞くと選手も
力になるから!
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:44:46 ID:cTREfwvk
都合が付けば行きたいなー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:52:16 ID:uwMwfX24
練習試合浜商と引き分けじゃヤバイぞ。
静岡でも今はダークホースに入るかどうかのチームだよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:46:15 ID:cTREfwvk
本気出しての結果だよね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:30:15 ID:FgVLJ6bA
>>664のスレがほんとうならこの時期最終調整なんでいくら練習試合とはいえ
相手レベルと引き分けはちょっと嫌な感じするなぁ〜!
具体的に何対何の引き分けか分からないけど!
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:23:46 ID:cTREfwvk
怪我を恐れてのもとかも。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:31:43 ID:WsfN98Qd
5−5の引き分け

>>662
応援バスなら5000円
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:29:18 ID:7Pp+WJhQ
東邦9−9市岐阜商

大丈夫か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:12:17 ID:vrxckgL6
名電も去年の今頃大阪の交野という無名公立に負けていたわけだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:28:53 ID:KowR+tGu
市岐阜商戦の木下は6回5失点
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:44:04 ID:NdlxHN+H
ちなみに育英若竹は15回無失点で只今絶好調。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:23:46 ID:hliQ3iT/
岐阜代表東邦高校頑張れよ。最近、岐阜は甲子園で負けてるから岐阜の誇りを持ってくれ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:09:31 ID:n87YuoA6
新しいユニ、袖のところに校章入ってるね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:23:28 ID:Og1oDoqm
あのシンプルさがよかったのに、、、
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:29:59 ID:8ceGeC7E
胸の文字が大きくなり、袖に校章か。
旧商業高校特有の翼付き杖に蛇の校章は表面に出ると何か変なんだよな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:31:09 ID:qFD6Q4st
新ユニフォームの画像みたいんだがどこかにないかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:48:05 ID:Og1oDoqm
今日の甲子園練習の写真探したけどとりあえずなかった。

○…東邦の主戦・木下はマウンドから15球を投げて、感覚を確認。「5試合連続完封が出来そうなほどです」と強気に言い切った。
東海大会は右肩の違和感で決勝の登板を回避したが、現在は完全に復調。初戦の相手である育英のエース若竹が「150キロを出す」
と話したのを聞き、「僕は151キロです」と闘志を燃やしていた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/05senbatsu/news/20050321k0000m050023000c.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:55:39 ID:n87YuoA6
袖の校章以外、余り変わった感じなかった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:09:35 ID:menrP40h
東邦は相変わらずマスコミを相手にすると無理をするな。
東邦自体は好きなんだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:21:36 ID:NzJlVFWS
なにぃ〜?袖についに入れちまったのか・・・
袖に何もついていないユニこそが伝統の証だと思ってたのに・・・
(松山商、平安、広島商、徳島商、日大三、静岡、秋田商・・・)

あーあ_| ̄|○
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:30:28 ID:NzJlVFWS
ただ、まだ校章でよかったかもしれない。中京大中京もそうだけど。
俺は袖に地名つけるのは、名前売り出し&お国イメージ丸出しで
もっと嫌なんで・・・小さい市町村名や上の大学や学校法人系の名前ならまだしも、
「名古屋」や「AICHI」は本当に勘弁。
それゆえ、私学のライバル享栄が「AICHI」をつけたときにはガッカリした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:52:18 ID:q/HzN6Bp
新ユニで勝ちを重ねて行けば、良いユニに見えてくるだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:17:37 ID:AwUtNcv9
いくら練習試合とはいえ木下だいじょうぶなのか?
東邦の打力では育英に3点以上とられるとかなり厳しいと考えてたけど、どう考えても
浜商、市岐商よりは育英のほうが打つんじゃないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:54:26 ID:TL09/2OH
どうやって点取られたかだな。
県大会の時は立ち上がりが悪くて、制球乱してランナーためたりしてたが、そういうので先に点取られるのは嫌だな、甲子園では。

中スポで森田監督の袖に微妙に校章が見える。胸の字体も大きさだけじゃなくてちょっと変わった気がす。
前のに戻してほしい。阪口先生は絶対変えないって言ってたのに。かっこわるくなった。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 06:55:49 ID:c7Jeygyb
今日の日刊に新ユニフォーム大きく紹介されてるよ。
校章の下に東邦学園って刺繍も入ってる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:20:53 ID:3o44vIqu
>>686
サイトでは載ってるところないよね。
それにしても、古豪で伝統の袖マークなしの名古屋私学勢も、こうやって宣伝くさくなってくるんかね。
享栄も「享栄学園」、愛知も「愛知学院」とか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:50:12 ID:qNJESrDx
あ〜あ、東邦変えちゃったね。
中京も変更して伝統のユニは東邦と享栄で
戦前を思い出させてくれる古豪って感じがしてたのに。
享栄は今のままでいて欲しい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:23:13 ID:VaJTt/xf
大学が出来たんで、ゆくゆくは中京みたいに「東邦大東邦」
になるんじゃない?
袖の東邦学園は、その布石かもよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:27:26 ID:3o44vIqu
>>689
東邦大東邦は既に千葉にあるよwしかも関係全くないのがw
短大が大学となっても「東邦学園大」まで縮めるのが限度だと思うが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:43:23 ID:VaJTt/xf
そうなんだ。
でも学園側は、大学が後発で、出遅れおとり戻そうと必死みたいだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:04:57 ID:3o44vIqu
>>689-691
なんか東海大と東海学園大みたいな関係だな。
東海大が首都圏で東海学園大が愛知っていう。
東海学園大はフイギュアの恩田がいる。
そういや安藤ミキティは中京大中京だったな。
東邦は
ttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page002.html
がいっぱい回転してくれたら(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:05:18 ID:oDdATWL0
中京大中京スレにも書いたが、東邦学園大東邦は普通にあり得るかと。
大学名ついての七文字なら他にもあるし。
有名な所では21世紀枠候補になった二松学舎大沼南(千葉)。
9文字でつくば国際大千代田(茨城)なんて高校もある。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:23:57 ID:VaJTt/xf
先ずは、大学の付属にすると思うよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:32:23 ID:eq+GeFo2
Fの怨念か?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:33:12 ID:VaJTt/xf
>>695
なにそれ?
697愛媛最強:2005/03/21(月) 15:57:35 ID:IucTIwiR
西条とあたればその強さにビビリまくるだろうなwwwwwww

今からこのスレは愛媛の植民地スレとなりましたwwwwwwww

愛媛の強豪校
済美・・・昨年のミラクル
松山商・・・全国とも云わずと知れた超名門校!!夏将軍で有名
今治西・・・愛媛の夏の大会では勝率1!!の実績を誇る
宇和島東・・・牛鬼打線で有名!!選抜初出場初優勝経験有り
丹原・・・2000年に甲子園出場!!2003年夏には済美を初戦でレイプ
川之江・・・埼玉人が思い出したくない高校w
松山聖陵・・・1999年の秋四国大会優勝!!2002年夏の愛媛大会準優勝
新田・・・選抜準優勝経験有り!!昨年の夏は松山商業をコールド!!済美に敗れはしたが準優勝
西条・・・選手権優勝経験有り!!最近はシードに選ばれつつも低迷してたが、今年は済美を2度も倒している!!強い西条が帰ってきた
八幡浜・・・2003秋季四国大会ベスト4!!2004年選抜出場!!夏にも出場経験がある
松山東・・・県下有名な進学校!!2004年春季愛媛大会優勝!!2004年夏初戦で今治西を撃破
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:17:13 ID:QX5FvsBG
それはそうと、木下がまたしても・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:47:35 ID:ih0zyupc
東邦はもう育英戦まで試合はやらないんですか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:17:27 ID:cYtNqf+z
甲子園のベンチはルーズソックス禁止
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:29:53 ID:TL09/2OH
>>698
またしても平安に打ち込まれたってほんとか?平安戦は予定にはなかったから明日の新聞で確認するが、あとは本番のみだから
今更どうこういっても仕方ないか。勝利を祈るのみ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 05:43:21 ID:KLqBD0Kj
中スポには平安とやったことはでてないね。
名電の結果しか載ってない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:45:11 ID:Ys7UZRYs
木下ってスピード自体は元に戻ってるんだよね??
まだ実戦的勘ってやつがしっくりきてないのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:52:09 ID:lcnhVHcG
なんか育英って普通に無茶苦茶強いような気がする
公式戦、神戸国際大付以外に無敗みたいだし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:58:46 ID:Ys7UZRYs
東邦は高蔵寺なんかに負けちゃってますからね。。。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:42:44 ID:/yv4jtvp
んじゃまあ初戦負けってことでいいじゃん
それとも不戦敗にするかw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:21:46 ID:YqBGuwOu
こんなことなら県岐阜商or静清工or海星出してほしかったよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:22:46 ID:xbSGKfbq
>707
そんなとこが出たらもっと勝てない気がする。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:35:06 ID:u2Pjos7b
みっともない試合しなきゃいいよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:42:42 ID:L8HcJ5iM
ああ、そっか。2敗もしてるのにな。
まぁ、県岐商はやんわり辞退したのだからしょうがない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:51:18 ID:ygGrFgnv
とにかく木下が鼓舞する為に1イニングしか投げないのが心配だ。
それ以後は二番手投手に期待するしかないわな。
木下もそれは承知だわな。
エースは鼓舞だけが投げる目的。
仕方ないわ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:29:44 ID:qMHGeJYb
今日のユーガッタCBC
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:33:16 ID:dX3icZ2u
東海大会で1位名電、2位東邦なんだから普通に東邦が出ていいと思うけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:55:09 ID:LY7Cuutt
東海地区の場合はやっぱり愛知県が引っ張ってるんやないの?
他の静岡・岐阜・三重はここんとこまったくアカンやろ?
現にここ二年秋の東海大会は連続で愛知県勢が決勝しとるんやから!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:56:25 ID:u2Pjos7b
2番手の投手はダメなの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:04:40 ID:dX3icZ2u
2番手では厳しい…と思う。東邦は出場校の中で1番の打率を
マークしてるって新聞によく載ってます。でも一方で長打力はあまりないとか、
打率ではいいといわれるけど打てるイメージはないとか言われてて不安。
冬に打撃強化したっていうのに期待します!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:19:09 ID:u2Pjos7b
2番手は期待薄か・・・
愛知も甲子園サイズの球場で試合をしないと、強くなれないんじゃないかな?
熱田とか、小さい球場での勝ち方を追求しても、甲子園ではダメだと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:21:02 ID:LuN1xHjG
その一環として今夏はナゴド・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:26:39 ID:DTSiMpyZ
木下には去年の岩田のように本番での確変を期待するしかないな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:43:45 ID:NHSg1QQh
>711
>とにかく木下が鼓舞する為に1イニングしか投げないのが心配だ。
なんの話?聞いたことないが。
>719
岩田はもともと好投手だと評判がよかったんじゃないの??
721名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:13:17 ID:9hrVXsYc
たかが練習試合で心配しすぎ。
ピークは本番に持っていく段階だから、むしろ苦戦した方が良い薬になることが多いよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:34:24 ID:J2uJoSPu
>>716
打線に関しては弱いよ。監督自身も打ち勝つ野球は無理だと分析してるみたいだし。
公式戦の打率が高いのは県予選序盤の弱小高相手に稼いだのが大きいみたい。
練習試合ではそれなりの相手と試合してるから46試合で.274という数字になってる。
今年もチームカラーは投手中心の守り勝つ野球とみて間違いない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:40:52 ID:u2Pjos7b
ナゴドだけではね。
瑞穂とかもっと使えばいいのに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:02:41 ID:KLqBD0Kj
日刊にも昨日は練習で平安とやったなんて書いてない。。。
育英スレのガセにだまされたすまそん。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050322-0014.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:03:21 ID:cRJkpl5R
東邦0−15育英
高野連から文句が来る。岐商の方が強いんだよ!ボケ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:22:28 ID:EtXrFYA7
育英戦の行方か。
大久保麻梨子(実は兵庫出身)に聞いてくれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:25:52 ID:R36h7DjV
なんかこんなにレスついてると嬉しくなっちゃうなぁw
こんなに住人いたのかw

ところで育英戦、以外と打撃戦になったりして…
なんか大量得点のゲームになりそう
でも勝ってほしいな!!
てことで一応勝手な予想  東邦 9-6 育英
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:42:39 ID:u2Pjos7b
マネージャー可愛いじゃん!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:46:04 ID:4OB4pP5c
順当に、育英が勝つような気がします。悪いけど。

でも若竹同様に木下もいいピッチャーだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:46:23 ID:Bb+Hr12X
いやいや、それはないよ。
若竹見たんなら、9失点はない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:48:04 ID:uw3UV3ar
めぐりあい東邦
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:48:40 ID:u2Pjos7b
何れにしろ土曜日に結果が出るんだな。
ワクワクしてきた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:49:34 ID:EtXrFYA7
大久保麻梨子です、東邦高校を応援します。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:51:45 ID:SiNaZw8u
マリンちゃん、乙。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:08:46 ID:u2Pjos7b
そう言えば、木下全力で投げてなかったね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:01:33 ID:66gTzk9k
スパイ対策かなー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:16:54 ID:u2Pjos7b
調子悪いとかではないよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:54:46 ID:u2Pjos7b
もっと驚いたのが、練習用のユニがあったこと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:12:06 ID:IJQC5QcV
私は育英の大差勝ちと見てます。場数が違いすぎます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:15:00 ID:bVaUfjrZ
打撃戦になる気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:20:23 ID:mRYw5dPf
去年の今頃も、広陵は右の本格派にはめっぽう強い、
東邦は打線が弱い、よって広陵が圧勝するという意見が多かったな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:53:55 ID:cych3GCr
そうだった。去年も東邦不利って言う意見が、大半だった。
今年も去年みたいに行くといいな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:26:20 ID:+QATUaUX
229 :火炎瓶:2005/03/23(水) 14:20:03 ID:rZpQ+8+I
このAAを貼ったチームの勝率は上がる。
(東邦スレにも張られたらこの効果はこのAAが多いほうが有利となる)
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:39:40 ID:Ej4AwqmM
ユニフォームがかっこ悪くなってがっくり・・・orz
選抜で優勝もしている伝統のユニフォームをなぜ変えたんだ??
胸の字体だけ見ると新鋭校みたいでまるで貫録がないよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:14:42 ID:cych3GCr
強くなればいいよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:21:16 ID:pZ5ipYS3
確かに…。腕の校章のマークは思ったよりはあっさりしてたけど、
でもやっぱあのシンプルで古い感じがよかったのにな。
大学ができたことと関係するのでしょうかね〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:23:43 ID:KYH2Eiw2
なんかあれだな。実際、東邦の評価ってどうなんだ。
一方では、「なんで東邦が出場してるんだ」と言われる程度。
一方では、少数だが育英に勝つと言われる程、高評価。
関西人だからじゃないけど育英は少なくとも、同じ地区の人間から
出場反対されてる高校が勝てる相手じゃないぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:35:11 ID:E3KojBhO
ユニかっこ悪いな。胸の文字が…。
前の方が良かった。結構好きだったのになぁ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:36:35 ID:hkFXqAhn
だから繰り返し繰り返し負けでいいじゃんって言ってるじゃないか
育英最強ってことでわかったから747も嫌味はもう書くな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:45:53 ID:KYH2Eiw2
おいおい、愛媛最強みたいに言うなよ。
確かに嫌味ととられてもしょうがない表現だったよ。
スマソ。
ただ、純粋に東邦の評価を知りたかっただけだから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:16:44 ID:cych3GCr
そこそこ強いと思うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:19:20 ID:cych3GCr
付け加えると、木下が使える場合ね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:31:19 ID:6zCCE6eC
>>747
>なんかあれだな。実際、東邦の評価ってどうなんだ。
一方では、「なんで東邦が出場してるんだ」と言われる程度。

一人のアンチ東邦がそこらじゅうに書き込んでるだけ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:32:37 ID:OXuWA83u
未だに選ばれたのがおかしいと反対してるのって
ヒットエンドラン管理人の妄想に踊らされた
静岡の基地外スピンカッターと、その亜種だろ。
2ちゃんでの声がデカイ=世間一般の声と思い込んじゃダメだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:05:43 ID:cych3GCr
海星ヲタと県岐商ヲタじゃないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:16:40 ID:OXuWA83u
>>755
間違いだ。海星ヲタとか県岐商ヲタは東邦との実力差痛感してるよ。
スピンカッター知らなきゃわからんかもな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:24:17 ID:cych3GCr
>>756
スピンカッターについて教えてたもれ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:28:41 ID:OXuWA83u
>>757
スピンカッター
自称東海大翔洋生、アンチ東邦の静岡県民。
『スピンカッター』『火炎瓶』『岡山』
『豊川』をそれぞれ東邦,愛知,静岡,岐阜、三重の各スレで検索してみ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:54:17 ID:cych3GCr
あぁ〜、そいつのことね!
酔ったような事ばっかり言ってるアホね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:14:24 ID:cych3GCr
ここ東邦ヲタは来ないんだね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:35:42 ID:JDSQ0uwZ
元祖東邦ヲタは来なくなった。

1日順延で木下の調子が戻ればいいな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:49:16 ID:cych3GCr
東邦好きなら来ればいいのに。
木下頑張れよ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:50:27 ID:LORqMUwz
新ユニ、ソフトバンクみたいな書体でカッケ―じゃん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:09:03 ID:cych3GCr
天気予報見た感じだと、もう一日順延になりそう。
選手達も調子整えるの難しそう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:30:59 ID:zD0tLT3E
いや、待て待て待て、新ユニフォームはダメだろありゃ。
女子校から共学になって野球部ができました、これから頑張って行きます!みたいな匂いがするよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:32:39 ID:dMrlpvqY
今回のユニはFが喜んでる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:34:18 ID:JDSQ0uwZ
野球部を教育の一環としてみなくなった、宣伝に使われるようになったってことだろ。
阪口先生がやめる時に言ってた教育の一環云々ってのはそういう意味。だったのかは知らんけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:01:32 ID:cych3GCr
野球部が広告塔になってるのは、戦前からの事。
今更では無い。
今は大学が出来て、そっちの絡みで東邦学園って入ったと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:07:32 ID:bUHYRN2g
小さいころからあの伝統の東邦のユニは憧れだったのに
どうして大幅にデザイン変えたんだ?
さっぱりわからん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:13:12 ID:lsPw89Ur
野球部のユニは変わっても、バトン部の黄色いユニは変わってないんだろうなあ。ハァハァ。
ttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page009.html
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:37:44 ID:bQgaxUer
ユニフォームは強くなればあれがかっこよく見えてくると思うよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:46:06 ID:bMX7o8ey
変更しても●京大●京のユニフォームよりだいぶマシ。
袖の東邦学園って文字いらなくね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:48:45 ID:cych3GCr
いらないね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:53:21 ID:CuBHvo0H
まだまだ変化するよ。
帽子のロゴも色まで変更するさ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:03:02 ID:cych3GCr
そんな金無いって。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:57:02 ID:KYH2Eiw2
>751,753,754
なるほど、情報サンクス。
まぁあれだよ、互いに納得できる試合なんて
そうそうないが、木下の復調に期待して(嫌味じゃないから)
高ゲームになればいいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:00:24 ID:JxPMgJFZ
球春到来
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:04:57 ID:42EYCl9k
あの巨人と同じ書体が良かったのに。
阪口色を消したいんだろうな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:27:47 ID:JxPMgJFZ
阪口先生の前の、近藤先生の頃からあの字体なんじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:11:43 ID:JxPMgJFZ
明日順延になりそうだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:47:05 ID:4KjnL/ZH
育英は速球派には強いがなぜか打たせてとるタイプに苦労する。近畿大会の
大産大附や県大会の姫路工とか。姫工戦も7安打で相手のエラーで点取ったり
やったし。こないだ育英の甲子園練習で育英の父兄は「国際はえークジひいた
で。それやのにウチは・・・」って。主力の父親は「互角」だと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:50:54 ID:JxPMgJFZ
向こうは向こうで嫌な相手なんだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:51:48 ID:gMgzXs88
喫茶店で読んで何新聞か忘れたけど
育英戦の三塁は守備力を買われて、丸山がするって。
西がベソチか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:54:48 ID:kof1oc7+
東邦商業課廃止しろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:58:30 ID:kof1oc7+
廃止したら野球部が弱くなるなる野球部員商業課しかいないから
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:07:27 ID:JxPMgJFZ
>>784,785
一人で何してんだ????
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:12:24 ID:gMgzXs88
中京スレや愛知関連スレで、最近日本語が少し不自由な人を見かけるけど
784-785はそれじゃないか?


http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095535015/600
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095535015/615
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:18:50 ID:JxPMgJFZ
似てるな!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:33:27 ID:JMgRJdrH
今日、神戸国際の試合見たけど、全然強いって感じしなかった。
育英はその神戸国際より下なわけだから東邦もそんなに苦労せずに勝てる気がしてきた。
勿論、木下次第だけど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:59:36 ID:JxPMgJFZ
軟投派は苦手だが、本格派は得意だそうだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:13:58 ID:gbwFs15H
本格派が得意だと言ったところで、本物は簡単には打てないよ。
去年の相手も本格派が得意だったそうだが、岩田は打たれなかったでしょ?
そもそも、育英打線が中京より上とは思えない。

打線だけなら、育英より中京の方が上でしょ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:22:29 ID:42EYCl9k
>>789
お前は馬鹿か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:29:51 ID:JMgRJdrH
>792
あんなチームに負けるような育英がめちゃくちゃ強いとは思えん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:56:39 ID:JxPMgJFZ
>>791
そうかもね。
去年はあの済美を1点に押さえたもんね。
選抜の岩田は凄かった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:59:12 ID:JMgRJdrH
>794
センバツの岩田は神だったな。済美抑えたピッチャーは甲子園じゃ
岩田だけだもんな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:04:01 ID:JxPMgJFZ
>>795
マジ神だった。
木下もストレートだけなら、勝るとも劣らないね。
岩田はスライダーが良かったが、木下は何か変化球持ってるのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:11:18 ID:xQ56q5kj
>795去年の選抜で済美抑えたのは明徳の松下も
4安打だったし、捕手のエラーで点数入ったから
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:32:14 ID:JxPMgJFZ
どっちにしろ、岩田は神だった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:46:50 ID:JxPMgJFZ
誰か甲子園に行く人いる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:51:36 ID:APDCyEQB
>>796
木下の変化球は、亜脱球です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:52:30 ID:BkA1E8Cy
東邦学園 日向小次郎
802愛媛最強:2005/03/24(木) 22:54:09 ID:ATpVwriL
育英4−3東邦
803県岐商ヲタ:2005/03/24(木) 22:58:20 ID:zGfcMv7O
東邦と名電の試合が見たい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:16:15 ID:ww89xIfs
早打ちが功を奏すればいいんだがな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:45:39 ID:JxPMgJFZ
>>800
うまい!けど縁起悪い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:23:58 ID:Wgc5zvRa
木下が秋の調子なら東邦が勝つと思う。
中京、名電を抑えたんだから。

最近の練習試合の木下の不調ぶりがそのままなら
育英に負ける。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 08:48:45 ID:AjSLFrQ8
>806
病み上がりだから力を温存してるとか、練習試合でモチベーションが上がらないとか、
スパイ対策とかいろいろ理由があると思う。実戦にはちゃんと整えてくると思う。
根拠はないけど、東邦は手段を選ばないところがあるからね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:11:52 ID:7o89dUh0
木下の状態が気になるよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 11:37:52 ID:0rmvpRXS
日曜日に試合やから何とか一人でもたくさん応援に行って下さい。
相手はかなり気合が入ってるみたいです。
昨日の神戸国際が勝ったしそれ以上に復興10年ということもあって
かなりモチベーションが高いみたいです。
いずれにしろ両チームとも点は取れない展開になると思うし
とにかく守りをしっかりやれば勝てるよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:20:44 ID:7o89dUh0
行きたいなー。
彼女を説得しよっと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:29:07 ID:7o89dUh0
福井商業のピッチャー速かったね。
木下もあれくらいなのかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:33:11 ID:ckR84hF0
木下の急速はともかく、、
福井商ー新田の試合は東海大会の決勝みたいな糞試合だったね。
5回終了時にギブアップして形つくりしてもらった東宝にくらべて、
新田は潔かったぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:41:53 ID:7o89dUh0
>>812
そんな話はどうでもいい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:53:14 ID:wyo0rHqG
>>811
林の福商に負けてるからね。
あれより速い若竹を打てるんかいな、、、、。
柳ヶ浦の山口より速いんかな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:21:20 ID:7o89dUh0
>>814
あれより凄かったら、お手上げじゃん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:25:17 ID:vYfgVivF
>>814
関西のスピードガンはインフレおこしてるぽいから、そんなに出ないんじゃないかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:29:09 ID:7o89dUh0
>>815
ここいらのスピードガンはどうなんだろ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:34:53 ID:wyo0rHqG
ガン関係なく、かなり球きてたと思うぞ。

東邦のブラバン日曜の夕方から地球博のイベントに参加するみたい
だけど、甲子園にはブラバンちゃんとくる?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:58:02 ID:LmgWo2P1
昨年に福井商,東邦の両校と練習試合をした某校の選手数名に聞いた話。
林,木下どちらも凄い投手だけど、どちらかと言えば林の方が打ち辛かったって。
まぁ練習試合だし、その日の調子,相性等々で、
どちらが上ってのは参考にもならんだろうが。
2人とも良い投手なのは確かだね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:00:15 ID:7o89dUh0
育英打線はどうなんだろうね。
4番が欠場らしいけど。
あと、攻撃が荒いとか言われてるけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:01:37 ID:wyo0rHqG
万博HP探したらやっぱりあった。
出演者東邦高校吹奏楽部。
http://www.expo2005.or.jp/jp/D0/D1/D1.6/index.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:45:52 ID:7o89dUh0
それで甲子園行けなかったら、応援どうなるんだ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:24:39 ID:oRviAcgf
ニュースでやってた。今日は開幕で東邦吹奏楽部員たちが出てたって。
良かったな、もし今日試合だったら2年前の智弁和歌山戦口ラッパの再来だったぞw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:26:17 ID:7o89dUh0
他府県でクチラッパやった所ってあるんかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:45:29 ID:oRviAcgf
ある意味、甲子園の常連たる証だろ。
「今度いつ出られるかわからないような初出場校」だったら
間違ってもこんなことはしない。
東邦の吹奏楽部員が吹奏楽の大会と重なるのであれば、
東邦学園大学や東邦と仲良しな高校?から吹奏楽部員を借りてくるはず。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:47:19 ID:7o89dUh0
今大会最多出場だしね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:50:40 ID:7o89dUh0
そうそう、今でも春将軍って言われてるのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:54:46 ID:8P0rP3tu
>>824
中京大中京はブラバン来てるが口ラッパの度合が高い。
>>822
それより、バトン部が来ないOTZ度ほどではない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:03:52 ID:7o89dUh0
>>828
俺たちの頃は、口ラッパなんてやってなかったな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:08:32 ID:Tb51hCkF
おととし?のセンバツで東邦は口ラッパやってた。みっともなかった
この時吹奏楽なんか用事あったの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:09:19 ID:7o89dUh0
口ラッパって愛知だけか?やってるの。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:11:07 ID:wyo0rHqG
>>830
吹奏楽の大会と重なったらしい。
また情熱大陸聞きたいな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:14:14 ID:7o89dUh0
吹奏楽部、昔みたいに強いのかな?
女子が多くなって、肺活量が少ないから、レベルが落ちたって話し聞いたが。
834830:2005/03/25(金) 22:15:10 ID:Tb51hCkF
>>832
それでもOB集めるとかしてやれよーって感じ。
タッチと岩間の曲がイイ。岩間の曲って何?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:28:33 ID:/c2MBb5Z
吹奏楽なら名電、県岐でしょ・・

http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_77.htm
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:32:02 ID:7o89dUh0
男子校時代は強かったんだよ。
名電の楽器より、ランクが下のを使ってたから、ダメって言ってたけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:08:28 ID:lzWFJN13
いよいよ明日だな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:16:18 ID:DV3CMXam
絶対勝つ!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:58:02 ID:lzWFJN13
名電勝ったね。
東邦も奮起して、ぜひとも勝利を!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:14:48 ID:sOoz4Hdv
ども名電ヲタです。東邦も続いてどうか愛知・東海地区の力を見せつけて下さい!
841福岡県大嫌い:2005/03/26(土) 19:18:52 ID:EsAKsyjP
インチキ選考東邦負けろ。
他の地域から楽しみを奪って楽しいか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:24:23 ID:NIi6Qb1x
>>841
福岡県が嫌いな人間よりも、スピンカッターや火炎瓶の方が
嫌いな人間の方が多いぞ。

ガソガレ東邦!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:24:28 ID:9c+zaTGv
東邦がんばれ!あと、夏の大会からはユニフォームは昔のに戻せ
844福岡県大嫌い:2005/03/26(土) 19:33:58 ID:EsAKsyjP
名電、東邦が出場→愛知県民しか楽しめない。
名電、県岐が出場→愛知県、岐阜県で楽しめる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:18:54 ID:xVXTbwub
ユニフォームについて素人がいろいろ文句をいっちゃだめ。
勝てば強そうに見える。
勝てばかっこよくみえる。
勝てば伝統もうまれる。
実際、少しずつかわってきたものだ。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:28:06 ID:lzWFJN13
みんな釣られないようにしよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:29:45 ID:BCV8U8rm
せめて腕のところは直せ・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:32:11 ID:IitfeC7X
正直中京のユニチェンジのときほどはショックのない自分がいる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:23:39 ID:Lynn+rmG
>847
いや腕より胸のじたいの方が…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:05:53 ID:nd8bpopt
負けてもショックが和らぐように、予想スレで育英が勝つと予想した自分がいる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:43:04 ID:4ceEJyjD
監督黄疸になったと聞いたけど、今日の中日新聞見ると元気そうだなw
居酒屋の経営はどうなってるんだろうか、甲子園へいったらそれどころじゃないだろうに
852福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:30:33 ID:6HZ37J1a
負けて来い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:32:00 ID:ac5nPM1d
負けさらせ
854福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:34:09 ID:6HZ37J1a
愛知の面汚し
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:35:23 ID:ac5nPM1d
はよ氏にさらせ
856福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:41:33 ID:6HZ37J1a
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっぱやっぱ東邦のワレメはツルツルで
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   プックリしてて心地いいな〜!
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:25:12 ID:aUk/9ErE
東邦の吹奏楽OBが来るって聞いたけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:39:53 ID:dlIQK6sE
若竹君のコントロールが定まらなければ東邦にチャンスはあり。
育英はバッティングがネック。
東邦は伝統的に堅実な野球するからそんなに大差がつかない悪寒。

と思う関西人。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:41:11 ID:3RYBKMKC
東邦の女子が平和公園でアオカンをしまくってる件について
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:46:22 ID:OmXOGr2M
去年の済美戦そっくり。
もう出んなよ糞恥高校
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:47:11 ID:3RYBKMKC
ボークだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:48:28 ID:uyL9VZnT
  │
─┼─ ┌──┐
  │   │    │
─┼─ ┘──┤┌──┐
  │         ││    │__
           ─┘      │  | 丿__
                 ̄ ̄   ノ   l ノ
                     '  ア !!!  \
                            _ (∀‘n)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:51:20 ID:OmXOGr2M
さっきはスマソ。言いすぎた。
864青森県民:2005/03/27(日) 16:53:18 ID:/0gxhvec
早く点取れ
865葉桜@お止め組。 ★:2005/03/27(日) 16:54:44 ID:???
★この板で実況は控えて下さい。
選抜高校野球大会実況は下記で行われています。

■野球ch http://live20.2ch.net/livebase/

第77回選抜高校野球大会 PART78
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111909003/l50
【sage】第77回選抜高校野球大会3/27マターリ その3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111909780/l50
【甲子園】チアガール、女子高生に萌える春 11
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111898316/l50

■番組ch(NHK総合) http://live16.2ch.net/livenhk/ 
第77回選抜高校野球大会 第4日目
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1111885221/l50
866涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

葉桜@お止め組。 ★
867涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:08:53 ID:AuJxx/pK
おめ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:11:19 ID:ybsIMq/g
おめでとう!カッコ良かったよ!
これからも応援するからね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:11:58 ID:nd8bpopt
よくやったよ、本当に。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:12:15 ID:URaSccgi
なんか去年の2回戦の岩田投手とWて見えた。
木下だがとりあえず初戦突破で一安心。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:12:44 ID:Lynn+rmG
やったぜ東邦!!木下、水野、それから瀬戸川も最高!!
さぁ優勝まで突っ走れ!!!

気になったこと
・初回表に若竹が145km/hで観客が沸いて拍手まで起こったのに、その裏木下が144km/h出したときには無反応だったこと
・8回裏 満塁で伊藤への最後の球
・9回裏 木下への最後の球
・東邦の中京化(残塁)
・試合後木下のコメント「今日は調子が良くなかったので…」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:14:34 ID:1/umodS2
よかった!!
終盤に絶体絶命のピンチがあったけどよく守りきったね。
正直どっちに勝ちがころがってもおかしくない試合だった。
こういう試合を物にしたのは大きいはず。
見た限りでは相模は育英よりは力が落ちそう。
次も期待できる!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:15:34 ID:Tn59VmIH
東邦の木下より、育英の若竹君の方が内容は良かった。
育英の敗因は、主審のせいだろう。
最後見ていて、そう思ったよ。
あまりにもストライクをボールと判定されていたからね。
あのファーボールは、本当は無かったからね・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:16:43 ID:uQp6q0u/
良い試合見せてもらいました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:16:56 ID:9D0hXMJh
おめでとう!
ユニホーム変わったんだね。カッコイイよ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:17:08 ID:LJnaYw42
でもいつものように2回戦歯痛いなんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:17:31 ID:oWF+vfME
>>874
お前の目は節穴か?
どう見ても低い球が多かったが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:19:30 ID:caie/6Nx
むしろ木下の2つめの三振はボール
880新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/27(日) 18:20:31 ID:GOLHL8pZ

愛媛は人口比率においての戦力分散が激しい事をご存知かな?
解説者も言ってたが愛媛は強豪ひしめく地区だと発言してた通りに
以上なまでに分散している。
それなのに全国トップの実力と実績を誇っている。
しかも夏は昨年の済美が出るまで、全て県立校しか出場していない。
2001年夏のベスト4 日大三、近江、横浜、松山商(唯一県立)
2002年夏のベスト4 明徳、智和、帝京、川之江(唯一県立)
ここ最新の選手権県立高校の優勝 松山商業(県立)
選手権勝率全国1位
しかも川之江なんて県内で6.7番手の高校
選手権年別出場校
99宇和島東
00丹原
01松山商
02川之江
03今治西
04済美
しかも川之江は11年振り。
今治西に至っては22年振りだ。
全国でも強豪として名高い今治西が22年も夏甲子園に出て
来られなかった。
それだけでも愛媛の戦力分散度、愛媛の戦力度が手に取るようにして
分かるのだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:21:05 ID:iRayAo6S
TOHO
いいぞ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:22:43 ID:x7bQLU5s
まあ高校野球の審判なんて同じとこ投げても判定わかれるんだし
広くとってくれるゾーンを有効に使うのも抑える手段じゃないかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:25:04 ID:SCGqPNB9
まぁ勝てば官軍。しかし見ごたえあったよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:25:08 ID:nd8bpopt
誰か新スレ立てられる人、立てておいてほしいでつ。
スレタイは、校歌の続きで、
【呼ばば応えむ】愛知東邦応援スレ10【沖つ鳥】
がいいかな。

前スレ↓
【あぁ夭々の】愛知東邦応援スレ9【大平野】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105951873/
過去スレ
1.http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011266274.html
2.http://sports.2ch.net/mlb/kako/1026/10262/1026202098.html
3.http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1028/10286/1028693735.html
4.http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040291301/l50
5.http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1048322536/l50
6.http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064321971/l50
7.http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1079497406/l50
8.http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091437274/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:26:32 ID:ej2khboG
>>874
確かにスケールは若竹のほうが感じたけど木下は安定してるし内容も甲乙つけがたい
ものがあったと思う。
それにしてもああいう投手戦は応援してるほうは疲れる・・・後半のブロックで若竹以上
の投手って他にいたっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:31:06 ID:DWQ/SMHX
だいたい予想してたけど、ほんと力が接近してたな。
相模戦はひいき目なしで東邦がやや有利だと感じてるけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:38:23 ID:oi0/V4oF
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:47:56 ID:O7x5Amde
相模は小泉劇場次第かと。
まさかの打ち合いになった時は分からん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:50:56 ID:VoUIweG0
>>885
青森山田の柳田とか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:54:07 ID:Vet2UPg1
打席の中で、キャッチャーの位置をさりげなく覗く伝統は
しっかりと受け継がれておりましたな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:59:49 ID:xnd8fh32
>>872
8回の伊藤への最後の球、ストライクはねえよな。Vで見ても。
高校野球の審判だから仕方ないが。
総合力では完全に勝ってたが、いかんせん満塁で点とれんなあ。
育英のP、顔が山商の江川に似てた。
相模の上位スイング鋭い。天理の主軸よりこわい。
ただし東邦打線も振れてる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:01:04 ID:EtsGptY0
>>872
木下の144が無反応だったのはその前に若竹が140キロ台連発して皆140キロ台になれてたから。
若竹の145で歓声上がったのは前の試合で120キロとか110きろばっかりだったから。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:04:16 ID:U7j/NrJW
木下って香月みたいなPだな
894東邦不敗 ◆QWcajfuhO. :2005/03/27(日) 19:14:22 ID:ot4uRWI/
遅くなったけどおめでとう!
1点を争う熱戦に心も体も痺れた
次も今日のように手堅くいけば間違いなく勝てる、頑張れ!

>>893
何故かさっき俺もその名がちらついてた、なぜだろうな・・
895上杉達也:2005/03/27(日) 19:21:18 ID:6HZ37J1a
木下と斎賀は凄いね。愛知は投手王国になるのか。
愛知投手王国

建国指導者 斎賀&木下
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:27:52 ID:+KkWBA1e
相模の1、4、5番はヤバい でも東邦の攻撃はいけるだろう 初戦であんないいピーとやったからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:35:03 ID:nd8bpopt
今日の若竹と今日の小泉の両方のピッチングを見てたら、
次の試合は最低3点は取ってくれと言いたくなるよな。

その一方で木下もある程度打たれそうだが。
898上杉達也:2005/03/27(日) 19:51:39 ID:6HZ37J1a
相模の9番をマークしろ。9番は盗塁に2度失敗している。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:56:03 ID:EtsGptY0
ルーズショルダーだいじょぶ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:16:07 ID:YaAU8vSt
いくら好投手相手といえ済美と育英戦2試合で1得点は酷すぎ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:21:26 ID:wQwyw3/W
今日も例年の点が取れない負けパターンの感じだったけどな。
勝てたのが不思議だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:25:12 ID:wiNrlkID
今日は投攻守
全てで上回ってた。
ちょうど去年サイビに勝てる試合勝てなかったのの逆パターン。
ただ木下10回は目に見えて球が浮き始めてたから
キャッチャーのサヨナラ打が救った。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:27:13 ID:nd8bpopt
1.サードを西をベンチで守備の良い丸山にしておいたのが大正解だった。
  7回1死1,3塁、西が守ってたら強い当たりのサードゴロを
  はじいてた可能性があった。

2.9回の東邦の守備は見えないファインプレーが2つあった。
  1つは無死1,3塁を無死1,2塁で止めた瀬戸川の守備、
  もう1つは余裕の右中間3ベースコースをライトライナーにした
  堀尾の守備位置。

 名電もそうだが、野球が極めて中日チック。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:30:42 ID:YaAU8vSt
堀尾ってなんで髭生やしてるの?怒られないの。
県大会の時はもっと髭が濃かったような気がした。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:35:17 ID:FAj60rtP
>>902
たぶん投手は負けてたと思う。すべてで上回っていたら延長まではいかないよ。
若竹に落ちる球を使われだしてから各打者は苦戦したね。
相模戦はある程度の失点も覚悟しないと駄目だから早めに援護してやってほしいな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:47:03 ID:B4RtQcKK
育英を応援してたものですけど、
東邦さん強かったですね。
特に守備が素晴らしかったですよ。
打線も破壊力抜群ですよね。もう怖くて見てられませんでした。
逆に育英は打のほうが東邦さんとは比べもんにならないくらい
非力でした。この差です・・・。
愛知はレベル高いですね。兵庫も今年の2校はかなり期待できる
2校であったはずなのですが・・・。
愛知に比べたら全然下って感じがしました。特に打線が。
それに投手陣もいいんですから太刀打ちできませんよ。

907上杉達也:2005/03/27(日) 20:50:39 ID:6HZ37J1a
>>904
髭は縁起を担ぐからな。彼もまた勝ちたいのだろう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:51:36 ID:7yO1yFhT
愛知と神奈川の対戦ってひさしぶりだな。
たぶん相模にまける予感・・・。
甘く見てるチームにいつも東邦は負けるよな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:42:04 ID:hgW+Bt0w
しかし歴史あるユニホーム変えやがって
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:50:15 ID:W8scyyjY
さすが四割打線。つよかったな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:18:35 ID:d5YwafGi
今日の木下はベストピッチにはほど遠かったなぁ
まあ悪いなりにうまくまとめて勝てたけど
次は相模で籤運の悪さだけは相変わらず続くのね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:25:38 ID:IPPdbf63
東邦さんナイスゲームをありがとう。そして次以降の試合もガンガレ by育英の1ファン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:29:49 ID:i/CfHs6Z
相模には負けるだろうが、負け方をカッコつけれるようにな
ある程度善戦しなければ、彼らには試合後に握手さえしてもらえないぜ
見下された負け方しないように気を引き締めて臨もう!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:52:30 ID:MLtBWDoJ
>>872,891

禿げ同。
明らかにわかりやすいボールだった。
いくら地元贔屓とはいえ、あそこまでやったらクビでしょ。

ああいう判定でも東邦が勝てたのはじりきが勝ってるってこと。
神もあのジャッジのせいで東邦に味方したと思う。
しかも木下は悪びれずに良く投げぬいた。
ちょっとエースコックのキャラに似てるけどね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:53:09 ID:6b3k32x9
ヒーローインタビューで木下が
「水野と2人で焼肉食いにいきます」と言っていたのを聞いて
なかなか面白いと思ったw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:13:20 ID:D26r8FJ7
ユニを変えてOBから反対はなかったのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:17:18 ID:jMXy7QtY
>>916
今のユニ結構かっこいいと思うが。
時代も変わっているんだし、坂口から森田に代わって一身する意味でも変えて大正解だと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:19:10 ID:zIpLWbXe
東邦さん初戦突破おめでとー
テレビ見てて気になったんだけど、東邦のベンチの真上ネット裏に
古いCマークの中京帽をかぶった人が‥
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:24:10 ID:kz3zbG8a
ユニホーム見たけど
・まず、試合前のコーナーで、'89年の優勝の場面をやってたのが萎え。
 ユニ変わってるの解ってただけに、優勝時のユニが恨めしく思ったよ。
・ポロシャツ形になって前が空くということで字を大きく明朝にしたんだろうけど、
 同じポロシャツ型で花文字なら近江がやってるだろうと。
・袖は東邦学園の字体といい完全に宣伝。
・バトン部がttp://www32.ocn.ne.jp/~woodpeckers/page009.htmlと
 変わってなかった方は萌え。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:35:50 ID:1qK6j6ED
小泉がストレートしか投げなかったら、舐められてると思いな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:41:14 ID:D26r8FJ7
>>917
伝統校だからこそ時代が変わってもユニを変えてはならんのよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:42:58 ID:JqtC5oDt
かなり嬉しい。
ここ何年か、愛知の代表は強豪相手に善戦のすえ敗北、のイメージが強かったので、
終盤、今日もそのパターンかなと思いきや・・
右中間に打球が抜けた瞬間、思わず拳を突き上げたよ。
高校野球でここまで熱くなれるとはね。ナイスゲームでした。
923とぅ子:2005/03/27(日) 23:48:38 ID:N/ZSLbCu
水野クンかっこぃぃ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:18:27 ID:rDaNxQQr
東邦おめでとう!
地元贔屓の主審で、よくぞ勝利した!
8回の裏の三振は、確かにインローに外れてた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:36:02 ID:hD7NMHfD
東邦のユニ変更は大正解だ。
なぜなら書体は昭和40年代の書体に戻した形だから
一番うるさいOBも文句を言わないはずだしね。
(昭和40年代のOBは中京をかなりやっつけてるからうるさいよ)
中京のように完全にイメージを変更するとOBの抗議もすごいはずだが、
今回は、昔を知らない人間がいろいろ言っているだけ。
監督交代のイメチェンも伝統の大切さは守ってるすばらしい選択だと思う。

でも・・・


※肩の”東邦学園”がなければ完璧なのに・・・(校章はかっこいいね)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:36:06 ID:WBRFMYGW
新スレ
【呼ばば応えむ】愛知東邦応援スレ10【沖つ鳥】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111941260/

元一日一善より
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:49:43 ID:rDaNxQQr
名電の野球に比べて、実に素晴らしい野球だと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:55:20 ID:ecYNMOUS
相手がしてくるとわかっていても決めちゃう花山のバント
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:58:36 ID:rDaNxQQr
野球に対する潔さが違う。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:17:46 ID:f0+Np17r
木下ってあれで調子悪かったのかよ。ストレートのノビは明らかにすごかった。
外しにいったボールがシュート回転になって外角ギリギリに決まってストライク
っていうラッキーな三振が多かったのが「調子が悪い」理由なんだろうか。

しかし若竹はほんとストレートだけなら木下や去年の岩田以上だった。
貧打だっていうけどあんな凄い球そうそう打てないぞ。あれは仕方ない。
変化球がいまいちだったのと、初回から飛ばしてきたことでスタミナ切れしたのと
木下の闘争心に火を付けたことがこの勝ちにつながったと思う。
東邦打線は岩田・木下のストレートを見ているから若竹のストレートも早い回では
きっちり捉えていた。フォーク使われ始めてからはさすがにてこずったけど。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:15:17 ID:rDaNxQQr
東海大相模にも勝てそうだね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:40:12 ID:Ne1ki3ZH
相模の左バッターに注意
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:45:21 ID:rDaNxQQr
今日より凄い木下期待。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:52:47 ID:mLomecqe
>>908
その辺のところが東邦は松山商に似ていると言われる所以だよな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:15:00 ID:E9eUpcG4
現役吹奏楽部員は愛地球博のイベントで来られなかった。
でも今回は2年前と違ってOBたちが甲子園で演奏したらしい。
やはり、口ラッパにクレームがついたのかもなw
>>926
ありがとう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:38:04 ID:9LZs3a4F
>>924
そうか?
審判に助けられた部分も結構あったが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:37:31 ID:INJZM3hk
>>908
豊田西と日大藤沢の時以来だっけ?
なぜか選抜では神奈川に全然勝てない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:08:42 ID:VS4eE0x0
あっぱれや!兵庫のもんやけど昨日応援行ったけどたしかに東邦は強かったよ!
車で行ったけど丁度東邦の応援バスといっしょで鳴尾浜公園から歩いて甲子園
行く途中ほんま遠いとこからたくさん若い人からお年よりまで幅広くおるんやなって
思ったわ!だけど生徒はやたらと女子は多かったような気がするよ!
東邦って昔は男子臭くなかったっけ?
球場は完全にアウェーでやりにくかったと思うけどよう頑張って応援してたよ!
前の東海対三本松も少し見たがあれやったら木下君やとあんまり東海も打てないと思うよ!
個人的には愛知対神奈川やから心情的には絶対愛知応援するよ!
とにかく関東には勝ってほしい!
今度もし勝ったらマジで愛知県勢の決勝ありえるかもね!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:16:20 ID:rDaNxQQr
>>938
ありがとう!是非とも勝利を勝ち取って欲しいもんです。
>東邦って昔は男子臭くなかったっけ?
昔は男子校でしたが、今は共学です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:31:15 ID:VS4eE0x0
>>939
やっぱり男子校やったよなぁ〜!
でも昨日の応援はえらい華やかな綺麗は応援の仕方やったよ!
それにバトンの子らが上手にしてたわ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:34:08 ID:rDaNxQQr
>>940
バトン部俺も見たかった!!!
可愛い娘いた?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:45:31 ID:y3nhuo3/
東邦おめでとう
俺は育英応援してたけど打線は明らかに東邦の方が上でした。
優勝めざして頑張ってや
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:15:05 ID:rDaNxQQr
>>942
ありがとん。
育英は監督の采配が荒すぎたね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:16:51 ID:VS4eE0x0
>>941
とびっきりは居なかったけどとにかく粒そろいの子はたくさんおったよ!
男子の生徒も今風の爽やか系が多かったな!
それにとにかく老人の人がたくさん居たので古豪って感じしたよ!
やっぱりおじいちゃんがその学校の帽子かぶってる姿ってええもんや!
これは育英にも同じ光景が見れたわ!

945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:20:20 ID://+xKHlv
ども。名電ヲタです。昨日はずっと見てました。見事な完封ですね。
名電と東邦のW完封とは実に幸先いい。
斉賀、木下とも力押しせず勝つ投球を心掛けたのが良かった。
あと両校とも内野守備が堅いね。
木下も決勝で名電とやると意気込んでくれているのでこっちも負けてられないです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:21:08 ID:9Tp8js5f
>>945
 名電スレはどっち?
947名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:28:53 ID:+paYpLCn
現地観戦組です。
水野のサヨナラヒットのときは興奮しまくりでした。
木下は良かったね。本人はあれで本調子じゃないとのことでしたが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:47:51 ID:rDaNxQQr
>>944
古豪対決って感じだったよね。
中京あたりはもっと凄いけどね。
夏育英が甲子園で活躍するの、期待してまっす!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:52:17 ID:zlgEo4so
21世紀になってからの東邦成績

01春 ●東海大四
02夏 ○大阪桐蔭 ●智弁和歌山
03春 ●智弁和歌山
04春 ○広陵 ●済美
05春 ○育英 東海大相模

とりあえず初戦突破と初戦敗退の繰り返しを崩した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:55:52 ID:FO2voBJS
愛知県はとにかく智弁和歌山と済美に勝ちたい。
951上杉達也 ◆/D0HAk633. :2005/03/28(月) 12:56:44 ID:aOGZ+izh
>>949
全部相手は私立
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:05:34 ID:rDaNxQQr
木下の本調子が見てみたいね。
今度は8分で勝って、調子上がってたら言う事なし!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:17:36 ID:iLqqgB0f
東邦の校歌教えてください
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:09:36 ID:rDaNxQQr
あぁ夭々の大平野
呼ばば応えむ沖つ鳥
東海の衝一廓に
巨然とそそり香ぐはしき
清新にして溌剌の
見よや我等の東邦校
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:18:17 ID:O2bW7i81
木下、次の相模戦は完全試合宣言が飛び出したね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:24:15 ID:x3oMajSz
相模としては東邦が来てくれてよかった
木下なら相模打線をもってすれば容易い
前回不発の角Jrの爆発も見られそうだ
もっとも小泉は不調だから乱打戦だろう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:42:40 ID:DTgi3sFi
>>955
俺も新聞見てびっくりしたよ。
あんまり相手を刺激するような発言はやめたほうが・・・
958東邦不敗 ◆QWcajfuhO. :2005/03/28(月) 15:47:02 ID:Fx0uZR7N
まあそのくらい勢いあってもいいわな完封で収めるつもりなら
出場校1・2を争う打線が次も黙ってるわけないし、ぬかりはない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:18:42 ID:rDaNxQQr
相手を下に見てるんじゃなくて、自分自身を鼓舞させるために言ってると思う。
落合が現役時代に、全打席ホームラン狙ってますって言ってたし。
イチローも松井秀も、似た様なこと言ってた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:23:02 ID:2jkEL3q+
三本松戦を見る限り相模もかなり失礼な奴が多いみたいだから、このくらい言ってやれば
いいと思うよ。
木下は?だけど落合、イチロー、松井クラスが言えば説得力あるね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:27:00 ID:rDaNxQQr
>>960
結局高校生とは言え、勝負事になったら気構えは、
落合達と同じなんだなきっと。
東海大相模完全にヒールみたいだけど、なんかやらかしたの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:29:52 ID:FyhIjZi+
試合後に三本松の選手が握手しようと差し伸べた手を相模の選手たちは完全にシカトしてた。
試合中に死球を2個受けてたから、それでキレてたのかもしれない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:40:12 ID:E9eUpcG4
『火炎瓶』『スピンカッター』『岡山県民』『豊川高在学中』
といろいろなコテ名で書いてた人の弁解まだ〜?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:50:33 ID:rDaNxQQr
>>962
それはいかんな!
たった2個の死球でそんなんだったとしたら、去年の夏の中京対名電で、
丸山に頭に当てられまくった、中京は暴動起こしてもいいくらいだよ。
965上杉達也:2005/03/28(月) 16:52:38 ID:aOGZ+izh
糞育英氏ねや。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:43:47 ID:nSFu1q57
使い切る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:52:40 ID:iluIN/1Q
962
ビデオで検証してる人がどこかにいたが
三本松の礼が遅れてタイミングを逃したというのが
真相らしい
9683-B 江川卓:2005/03/28(月) 17:53:30 ID:2fIF+rmn
宇部商戦は接線になるだろう。
 斎賀はある程度は打たれると思うぞ。宇部商はあの手の投手には強いらしいからな。
 練習試合でも育英の若竹からヒットをかなり打ってたしな。
  ま、宇部商の弱点である守りに付け込むためにも宇部商戦はメイデンだろうな。
   相手守備が慌てふためく姿を見て笑みを浮かべる倉野監督の姿が目に浮かぶわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:55:36 ID:8GmV22sc
たぶんあの光景を見てそう考えられるのは相模を応援している人だけだと思うよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:10:10 ID:rDaNxQQr
真実はどうなんだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:21:08 ID:KyENyuc6
相模のことなんてまぁどっちでもいいけど、木下の完全試合発言に関しては相手を見下してる
訳でもなければ自分自身を鼓舞するなんて立派な先を見越しての発言でもないと思うな。
まだ高校生に過ぎないし新聞記者に囲まれてつい気が大きくなってしまってあんな大それたこと
言っちゃたんだと思う。
山口や大西のようにね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:38:12 ID:rDaNxQQr
木曜は第1試合。
勝てば1日上機嫌、負ければ落ち込みまくりか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:47:09 ID:fz7lopKZ
次は相模
かつての東邦のエースだった田中大二郎が
今度は相手の4番
大二郎には打たれるな!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:50:14 ID:rDaNxQQr
おぉ〜っ!同姓同名か?
今何してるのかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:11:04 ID:sBc3nRTQ
>>926
本物一日一善きたーー。乙
>>938
東邦は女子生徒の方が多いのよ。
キク山田の時に野球で人気が出たのと、制服がいいかららしい。
兵庫と愛知はよく当たるしいい試合になることが多い。
選抜の通算勝利数も争ってるし。

俺も田中大二郎気になった。右へ左へよく打つわ。
東邦の大二郎も応援に来んのかな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:16:34 ID:rDaNxQQr
>>975
商業科があるからでしょ?
普通科が男女50:50で、商業科が80:20で女子が多いから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:19:46 ID:sBc3nRTQ
>>976
ああ、そうなんだ。なるほど、さんくす。
俺らの頃はそう言われてのよ。
享栄は商業科も男のほうが多いって言ってたけど、今はわからん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:23:29 ID:rDaNxQQr
>>977
俺達は男子校時代だから、今の東邦を見てると「俺達って暗黒時代だな」
って思っちゃうよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:36:42 ID:WBRFMYGW
S60年夏の決勝名電戦で9回裏無死満塁の絶体絶命のピンチを凌いだ
田中大次郎(大二郎ではないよ)は東海大からトヨタで活躍
コーチもやってたけど、もうコーチも引退か。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:40:47 ID:WmxHbtY6
東邦゙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:40:55 ID:WBRFMYGW
大次郎→大二郎に改名してたとしたらスマソ。
このレスは埋め立てと思って許して。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:42:16 ID:rDaNxQQr
>>980
それはひょっとして、爺さん世代が「とうほう」ではなく「とうぼう」
って言う事を表してるんかい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:52:32 ID:KHx+VgAS
ばぁちゃんちが一社にある関係、東邦にもがんばってほしいが横浜にすんでるので相模にもがんばってほしい。愛知と神奈川の対決はひさびさだね!昔なら愛知には歯がたたなかったが、今はやってみなきゃわからん!楽しみだなあ!好ゲームを期待します!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:08:56 ID:y3QSHpie
昨日、観戦に行ったが、また今年も名電ナインが応援に来ていたな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:58:24 ID:rDaNxQQr
某スレでは、相模有利って言う意見が大勢を占めてる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:00:34 ID:fz7lopKZ
木下VS相模打線
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:01:51 ID:rDaNxQQr
小泉対東邦打線って説は無い??
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:07:07 ID:sBc3nRTQ
>>987
問題はあの打線をどう抑えるかだと思う。
1、3〜5番はこわいって。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:09:13 ID:mLomecqe
東邦は相手が格上と思ったチームには力を存分に発揮できるだぎゃ〜ッ。
東海大相撲は名電の兄貴分と言われる相手だからこそいい試合を予想するだぎゃ〜ッ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:09:22 ID:n+aRoSsQ
>>985
それ以前に2ちゃんでは圧倒的育英有利だったわけだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:27:38 ID:rDaNxQQr
>>988
確かにえげつないスイングしてたね。
木下も球速があるから、合わせられたら飛ぶだろうね。
>>990
そうなんだよな。
何で東邦の評価が低いのが、不思議なんだけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:28:36 ID:5GR1HhZv
>>990
有利というか、一、二名の育英ヲタ異常粘着がレスしまくってるから、そう見えただけ。
元から客観的な視点はゼロ。
今度の相模にも同類の奴いるし、東邦も大変だな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:31:59 ID:n+aRoSsQ
>>992
ベスト8予想スレみたかい?
これがねえほんとに育英有利だったんだってば
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:34:39 ID:rDaNxQQr
>>993
そうなんだよ。
今度は相模ばっかりだし。
何で評価低いんだ??
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:43:11 ID:Fud4vYa8
【呼ばば応えむ】愛知東邦応援スレ10【沖つ鳥】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111941260/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:44:10 ID:UcYcS3Is
オレは相模ファンですが東邦が強いのはわかってます。
好ゲーム期待してます
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:50:43 ID:rDaNxQQr
とにかく一つ一つ頑張って欲しいものです。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:51:11 ID:iLqqgB0f
このスレももうすぐ1000だなー
すげぇ2ヶ月半で東邦スレが埋まるとはっ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:35 ID:rDaNxQQr
ホントだがね!!誰か1000行ってよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:55:04 ID:4wKFdVvG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。