◆◆◆江川卓の高校時代の怪物ぶり◆◆◆ PART2
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
@げっと
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:19:10 ID:woC5GkH5
222222222222222カレーにシャープに二ゲット
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:10:05 ID:m9kg0XM4
そんなに凄かったの? 横浜時代の松坂いじょう?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:20:27 ID:S/Yt5V1u
バットにかすっただけでスタンドはどよめいたと言う
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:39:00 ID:FV9717no
松坂を育てた横浜渡辺監督、小倉部長さえも、江川の凄さを絶賛している。確か江川の作新対横浜は対戦してるはず。
昭和47年秋の関東大会決勝のはず。
当時の貧打作新は永川からどうやって点をとったのだろう??
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:03:55 ID:SpJy90FW
江川は夏の地方予選でノーノー4試合、120イニング無失点で甲子園に来た!これ伝説
8 :
:05/01/11 22:07:26 ID:7fNVKDc2
>>6 秋までは強打線であった。
なせが、春と夏貧打になった。
俺の勝手な予想では、ナインの江川への嫉妬もある思う。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:15:21 ID:bF9eaUfL
長い高校野球の歴史で江川ほど伝説的に語り継がれるピッチャ-はいない
どれ程のピッチャ-だったか分かるだろう
松坂?寺原?話しにならんな
>>9 江川 「松坂君のほうが僕より上でしたね。僕はあそこまで考えながら投げることもできなかったし
コントロールもなかった。運もなかった。」
見つめなきゃ現実を
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:18:46 ID:XsXA8hOv
栃木にとっては最初で最後の超大物
>10
江川って結構謙虚なこと言うんだな
まぁ考えなくてもコントロール悪くても抑えられたって言ってるようなもんだが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:34:17 ID:dexs4e4d
>>10 星稜・山下監督「松坂くんは確かに速いが、ストレートは江川の方がもっと速かった」
現実を見ろよw
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:04:41 ID:0U5X52nO
へー、そんなにすごかったんだ。なんで慶應は江川を落としたんだろう?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:22:07 ID:aVJ0px0z
この後必ず、江川が上だ、いや、松坂の方が上だと言うような、
世代間の争いになると思いますが、
もう、そのようなことは辞めて、
江川投手の素晴らしさについて語りましょう。
皆さんは野球ファンなんですから^^
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:25:32 ID:MNVvznK/
俺、両方高校時代見てるけど
ストレートの威力は全然江川が上。松坂は7割くらい
ただ変化球のコントロール等総合力は松坂が上だろうね
少なくともあの雨の銚子商みたいな試合で、松坂なら得点を許すことはなかっただろう
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:28:06 ID:0U5X52nO
じゃ、江川はブッキーなピッチャーだったってことか。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:55:02 ID:wnlVJBuC
確か江川の高校時代の動画を見れば一目瞭然だが、バッターを完全に子供扱いしてた。恐らくあの時も下位打者には手を抜いてたと思うが、みなに本気で全力で投げてたら、27のアウト全て三振という事も考えられた。
19 :
くりいむレモン:05/01/13 00:04:31 ID:OHLuKDcU
>>8 そうですね。昭和48年サンデー毎日によると、新チーム結成後練習試合含めて
・333で出場30校中3位の成績ですね。(しかも木製バット)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:12:16 ID:ObxgOwKv
江川の凄さは、異常にホップする(して見える)ストレートにある。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:02:28 ID:HopKxSnp
まあ実際に松坂は打ち込まれる時もあったからな
江川が高校時代にマトモに打ち込まれたことはないだろ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:09:40 ID:RZ6gyks7
ゴルフで変なスイングしてるおっさんが本宮の漫画でどれだけ凄いのか知った。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:35:47 ID:nZeTUDIo
江川の高校時代のピッチィングをもう一度みてみたいよ
高校生がリトルリーグ相手に投げてるような感じだったよ
マジで
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:28:55 ID:eSP+PHtj
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105529451/ AD+MOPWU→oEVbf47g(日付かわった)
上記のスレで丸1日誘導コピペ荒らしをしてスレ潰しをしながら
その誘導先のスレで、平然と、他人と議論をしている。
議論先では「こんな荒らしはさあ」と、もっともらしい顔をしている。
更には削除依頼スレでもホスト丸出し(kctv7094.ccnw.ne.jp)で「ローカルルールがどうのこうの」と
これまた正義感あふれる発言を繰り返し、削除依頼を大量に仕切っている。
しかし、その削除依頼スレでもまた、他人に「その依頼は不当だ」などと指摘を受け
「不当ではない」などと返しながら、ここでも議論を始める議論好き。
そして、2つのスレで議論をしながら、やはりその最中もずっと上記のスレをコピペ荒らし。
現在進行形、というか丸1日以上続いている。平成の怪物が見られるのはこのスレだけだ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:53:34 ID:MmeJ59FQ
懐古厨大杉
>>12 松坂は運だよね って言ってるようなもんだと思うが・・・
ttp://www.fanxfan.jp/bb/player/1.html 予選36イニング無安打
県予選では2度の完全試合を含む9度のノーヒットノーランを達成しているが、
とにかく味方打線の援護がないので、勝つためにはひたすら完封し続けるしかないのだ。
2年の夏は予選準決勝で小山に延長11回スクイズの1失点で敗退している。
小山と対戦する前の試合は、3試合連続ノーヒットノーランで、
その内1試合が完全試合だった。
小山戦も10回2死まで無安打、打たれた中前テキサス安打は実に37イニング目に許した"初安打"だった。
圧倒的な投球内容
結局甲子園で4勝しかあげていない江川が怪物といわれたのは、
その圧倒的な投球内容である。
在学中の公式戦登板44試合、完投した30試合中の3割に当たる9試合を無安打、
それ以外の試合もほとんどが1安打か2安打しか許していない。
甲子園で連戦連勝した桑田(PL学園)や松坂(横浜)は強いチーム力に支えられていたが、
投手個人の力では断然江川が上といわざるを得ない。
予選、甲子園大会を通じてほとんど打たれていない、
こんな投手は二度と出てこないだろう。
甲子園での通算成績は、6試合(4勝2敗)、投球回数59回1/3、奪三振92(1試合平均15.3)、
自責点3、防御率0.46。そんな「怪物・江川」をして甲子園の頂点に立つことはなかった。
それが野球、それが甲子園なのだ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:36:11 ID:Abg/WOyv
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:20:01 ID:WRUlbrxG
江川は当時の高野連の強制対外試合のせいで肩を壊したらしい。
当時は甲子園で活躍した投手がいるチームは大会が終わると無理矢理
全国を対外試合させて回らせたらしいです。
観客は江川目当てに見に来てるのだから、毎日のように投げないと
いけなかったみたいです。
それで肩を壊したようですが、その状態で大学、プロとあれだけの球を
投げたのですからすごい投手です。
もしも高野連の対外試合がなければプロ野球で江川のどんな球を見ることが
できたのか考えると残念でなりません。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:17:21 ID:Abg/WOyv
当時の江川は何km出てたの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:05:13 ID:GPkRc4nL
僕も江川をリアルタイムで見ていた一人だけど、球場の空気が全然違っていたね。
振ったバットのほぼ全てが空振りで、バットが球に当たるだけで歓声があがる。
当たってもアウトになるだけなんだけどね。
ただ1試合にあるだろう、飛んだところがよかった1〜2球のみがヒットだった。
しかし、それだけで大歓声があがる。
松坂らとは、注目される部分が違っていた、かもしれない。
ドラマなのは、当時の作新学園の打線が打率1割に満たない、
おそらく江川無しであれば地方予選1回戦敗退レベルだったというところ、なんだよ。
34 :
くりいむレモン:05/01/16 04:30:28 ID:EofHv2zI
>>33 夏の栃木県大会のチーム打率は・202で出場48校中ブービー。
しかし、新チーム結成後シーズンオフまでのチーム打率は練習試合を
含めて、・333と30校中3位の成績。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:44:51 ID:KUh8moSq
>>32 江川はプロ入り後、140lm前後でも空振り取れたし、球速表示より「速く」見えるタイプの筆頭的な選手だから、
巷間言われるような、高校2年がmaxで155kmとかいう事は無く、
恐らく、高校時代のmaxは147kmくらいでしょうね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:36:28 ID:peGtbQg+
江川のスゴイのはスピードよりもボールの伸び。
顔くらいの高さのボールに手を出すなんてありえないよ。
半端じゃないくらいホップしてたんだろう。寺原の棒球とは訳が違うと思う。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:27:06 ID:8vc4HX5M
>>35 江川の現役時代にテレビ中継のスピードガン表示がされ始めたのだけど、
初期は初速と終速の両方が表示されていたよ。
普通の投手は初速と終速の差が10キロ以上あったけど、江川は5キロ程度
しかなかった。
現在の表示で表すと、テレビのスピード表示は140キロだけど、打者の手元では
145キロ表示と同じスピードだと考えればわかりやすいと思う。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:24:30 ID:Ba99xicv
>>35 俺も高校時代の北陽戦を見てたけど。。とにかく凄い球だったな
プロでは20勝した年の9回2死から投げるボールを中盤を除いて投げつづけてた感じだった
ただ・・寺原が155とか言われると、160キロ以上出てたとしかいいようがないw
いや140キロ台です
松坂も西武入り決まったころNumberでインタビュー受けてたけど
春夏の甲子園で全力で投げて三振に狙いにいったってのほとんどなかっ
たらしいよ。PLの古畑と明徳の寺本の時ぐらいだって。後は完全に流しながら
投げてたんだって。それでも140km中盤から150km近くまで出していたんだから
プロ初戦で155km投げれたのは納得するな。
えぃ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:15:14 ID:k5UbE2Pm
江川が最初に甲子園に出た昭和48年選抜で、開会式直後の
北陽高校での一戦を見ました。
その当時、左足を高く上げ、テークバックの小さめのフォームから剛球を投込み、
優勝候補の北陽でしたが、バッタバッタと19三振を奪っていました。
覚えているのは、北陽の打者が江川の球をファールチップしたたげで
場内から拍手・喝采でした。
恐らく、カスッタだけで相手が拍手を受けた投手は、後にも先にも江川だけでしょう。
それほど゛飛びぬけた存在でした。
高めの球は、ホップして速く、カーブは縦に割れてブレーキが鋭かった。
それからその当時から投球のテンポが良かったのを記憶しています。
それに作新学院のバッターが甲子園に出るチームの平均レベルであれば、
春夏優勝していたんではないかと思う。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:31:09 ID:fGABCLpE
>>43 それにあのときの江川はスリムでしかも力強く
野性味があったものなあ。。晩年のちょっと太った姿とは大違いだった
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:13:06 ID:gx+w14pL
江川が19勝した年の最後のホエールズ戦で、
完封したんだけどストレートが130キロ前半ばかりの凄い不思議なピッチングを見たことがある
あの技巧派に徹した投球がなぜだったのか、今でもわからんw
松坂は江川より桑田に近い、微妙にタイプが違う
伊野商の渡辺の方が江川と似たタイプな気がする
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:33:40 ID:ausRPqKN
というかスピードガンの精度って???
出始めのころは軟球には反応しないとかなんとか。
今だって、球場やチームによって違うとか怪しいよ。
漏れは江川の高校時代、未だ幼稚園にも入っていないので、当然
見れなかった。小学校中学年になって、空白の一日とか江川と政治
でプロ野球が揺れて、一体なんなんだ?と思ったり。
プロ最初の年は気づかなかったが、2年目の最初の最多勝を獲得した
年あたりから、江川の凄さを分かることが出来た。
試合終盤になると、逆にスピードが速くなり、というか球が伸びまく
ってバットにかすりもしないという恐るべき実態。
ああ、こんな凄い投手だから、大問題になるのかと幼いながら納得。
しかし、数年後、球威は潜め、カーブを投げてはホームランという
名前だけの投手になってしまったのが寂しかった。
ビデオで良いから、江川の高校時代の試合を再放送してほしい@アーカイブス
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:38:18 ID:CenupSoL
江川と同い年だけど、選抜は見なかったな。テレビで観戦した試合は、
夏の県大会決勝対宇都宮東戦と甲子園の銚子商戦だけだった。
江川一人が注目されて、チームの他の選手は面白くなかったんだろうね。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:43:37 ID:k+Uhicy1
西武との日本シリーズで清原を手玉に取ったピッチングが忘れなれないな。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:33:51 ID:UvSE92PD
江川の春選抜の時は「凄かった!」という言葉しか浮かばないなー
技術的なことはよく分からないけど、ストレートは球の伸びというか打者の手元で
ホップしているのがテレビ見てても感じた。プロ入り後は、「きれ」を感じる時も
あったけど、高校野球の時は「砲丸」のような剛球のように感じた。砲丸が手元で
伸びてくるんだから、打てるわけがない!
それから、習志野高校で掛布と同期の人が練習試合で江川と対戦した時のことを週刊誌
でコメントしたのを読んだことがある。それによると、カーブも凄かったらしい。
右打席、「あっ、当たる」と思って腰を引くと、そこから曲がってストライク。
おまけ:江川は中学くらいまで、静岡県(佐久間ダムあたり?)に居たんでしょう?
そうなると、怪物江川は栃木ではなくて静岡が作ったとういうことかな・・・
高卒で、プロ野球入ってもらったかなー。
俺、20代だから江川の投球しらないけどさ、学生時代の記録とか逸話とか
聞いてると、松坂以上に周囲から突出した怪物だったんだね。江川さん。
防御率0点台とか。弱小野球部を甲子園・・・って漫画かよw
その割にハリーとか親分みたく自分のこと全然話さねーよな。
「そーですよーw 私は凄かったんですよーw」って
ちょこちょこっと笑い話にしたり、オチに使ったり。
真剣に自分のことを話してる姿を見たことがない。
謙虚というかなんというか・・・・若い頃に騒がれまくってプレッシャーやら
利害関係やら嫌気がさしてんのか、自分自身の話をして周りが盛り上がるのに
拒否感とかあんのかもね。
忘れ去られた方が快適生活じゃん、みたいなw
NPBのOBとして過去の実績を誇るより、一つでも楽しく笑いを取りたいって感があるw
間違いなく監督にゃならんだろ。
阪急に江川は入ったら、山田や山口、足立といった投手陣から
どんな扱いを受けただろう。太平洋クラブだったらトンビ一人
だけだから然程問題ないだろうけれど
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:26:54 ID:caC9FZ4E
プロ入り後の江川はきれいな球筋
高校時代の江川は剛球 いう感じやろな。
おそらくストレートの威力だけなら高校時代の江川のほうが
ペドロやクレメンスより間違いなく上だった思う
江川は大の飛行機苦手だから、メジャー開拓の時代だったとしても
嫌がるだろうね。そんな奥さんは、怖がっていた江川を助けたスッチー
さんってのも有名だったし。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:02:41 ID:XFDEuxCV
>>51 出生地といえばはっきりしてるけど
そもそも出身地の定義はあいまいだからね
だって巨人の前監督の原だって生まれは福岡県
原が7歳の時に実父貢監督の三池工が全国優勝して
その後父の貢監督が東海大相模にスカウトされて
原は8歳の時に神奈川に転居した
厳密に言えば原は福岡生まれでも選手名鑑をみると必ず神奈川出身と書いてある
江川は福島県で生まれ、その後父の仕事の関係で4歳の時に静岡県に
転居して、その後再び父の仕事の関係で14歳の時に栃木に転居した
江川は生まれは福島で、大学に入る前までの18年間の中では静岡に10年
住んでいたが、やはり中学と高校が栃木県の小山中、作新学院高等部だったから
現役時代の選手名鑑には例外なく栃木出身って書いてあった
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:34:55 ID:xSiE9uRz
生まれは福島県平市
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:13:41 ID:ReFi+3Eg
確か小学五年のときに走り幅跳びで4m34、ソフトボール47m投げたって本人がインタビューで答えてた。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:13:41 ID:02s40Idn
江川の甲子園は、金属バット解禁前最後の年だったですよね!
これも一種の、天の配剤とでもいうべきものかと・・・
>>59 そうだね卓はいい時代に高校時代を過せたね。レベルが低い高校生が木製バットで打っていたから
ホームランは韓国遠征で打たれた1本ですんだからね。レベル高いプロだと被本塁打浴びまくっていたね。
いい時代だった。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:04:52 ID:mXHOv6Uk
江川は大学、プロではほとんど全力投球していない。
50%程度の力しか出さなくても勝てるのだから、まあ仕方ないのだが。
なんだ?
江川は学生レベルではバットに当てられないんじゃなかったのか?
金属になるとミートしやすくなんのか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:34:35 ID:X9Oo4+l5
あー、また勘違いしてるヤシが来てるな
江川に対して木製バットも金属バットもさして変わらないんだよ
バットの違いは球をミートできたらの話だろ
亀でくどいほど書かれているが、江川の直球は異様にホップして
バットにかすらせる事すら必死だったわけだからさ
まープロならば、たとえ江川でも気を抜いたり調子を落としていたり
或いは年齢的な衰えであったりで球の伸びを欠けば、平均145km位の
普通の直球(球質は軽いといわれていたね)なんだからもってっちゃう
んだろうけど
ていうか、もちろん江川の投球とはいわんけど、伸びる球やホップする
球ってのを実際にバッターボックスに立って体験した事がある人じゃな
いとその辺の話はわからんのかな?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:51:04 ID:MsDQNghf
>>53 山田久志は金大中に似てるからきっとひどい嫌がらせをしてくるニダ━<`∀´>━!!!!
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:52:20 ID:Z8+oljLQ
江川が最初に甲子園に出た昭和48年選抜で、開会式直後の
北陽高校での一戦を見ました。
その当時、左足を高く上げ、テークバックの小さめのフォームから剛球を投込み、
優勝候補の北陽でしたが、バッタバッタと19三振を奪っていました。
覚えているのは、北陽の打者が江川の球をファールチップしたたげで
場内から拍手・喝采でした。
恐らく、カスッタだけで相手が拍手を受けた投手は、後にも先にも江川だけでしょう。
それほど゛飛びぬけた存在でした。
高めの球は、ホップして速く、カーブは縦に割れてブレーキが鋭かった。
それからその当時から投球のテンポが良かったのを記憶しています。
それに作新学院のバッターが甲子園に出るチームの平均レベルであれば、
春夏優勝していたんではないかと思う。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:23:47 ID:NVMxb6jx
私は横浜高校野球部OBです。関東大会のとき、江川のピッチングを初めて見ましたが、あのホップする速球と落差の大きいカーブはとても同じ高校生とは思えませんでした。大学時代に対戦しましたが、バットに当てるのが精一杯でした。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:29:16 ID:w6di2E0k
>>66 おお!!とすると長崎さんとチームメートすか?
凄いバッティングだっですねえ
68 :
:05/01/28 21:41:09 ID:YG9ZcEPz
>>66 48年春の選抜優勝の横浜と同年の銚子商はどちらが強かったと思いますか?
いずれも作新に完敗したが、同型の大型チ−ムの優劣を昔から興味あった。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:16:33 ID:JqwZRW5p
銚子の人間の俺が見ても、力では横浜のほうが上じゃなかったかな?
上野や長崎なんか金属バットならどれだけ打ったかわからないくらい振りが鋭かったもの。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:40:27 ID:w6di2E0k
上野内野手は確か東芝入りしたと思うが、社会人になってからは
話題を聞かなくなったな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:56:48 ID:JqwZRW5p
上野は高代(日ハム)や八木(阪急)とポジションかぶっていたしね。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:58:33 ID:QVf3rwaU
>>65 大会前の前評判では北陽の投手のほうが江川よりもプロに注目されてた。
以上、トリビアでした。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:27:30 ID:gtmrKcch
天竜川に逝って毎日石投げろ
そしたら江川みたいな怪物になれる
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:31:40 ID:91+LtRf6
>>72 オマエ嘘書くなよ
トリビアと言うのなら正確な事書けよ
確かに北陽の有田も注目されていたけど、江川の比ではなかったね
開会式直後の開幕戦の作新学院ー北陽は初戦屈指の好カードとか
東西の横綱対決とか事実上の決勝戦とかマスコミから色々言われていて
注目されていたけど、一番注目されていたのは江川だぞ
嘘だと思うのなら図書館に行って朝日新聞縮刷版の1973年3月25日日曜日の日を見てみろよ
この3月25日という日は江川が北陽から19個三振を奪った2日前の時点の日だぞ
甲子園が開幕する2日前の時点で当時の朝日新聞には江川の事を『沢村栄治の再来』って書いてあったんだぞ
何回も同じ事をいうが北陽から19個三振奪ったのを観てから後から結果論で『沢村栄治の再来』と言ったのではなく
北陽から19個三振を奪って結果を出す2日前の時点で、当時の朝日新聞はもうすでに江川の事を『沢村栄治の再来』と言い切っていたんだぞ
横浜の松坂が春夏連覇してMAX151キロを記録して決勝でノーヒットノーランを達成しても
松坂の時には『嶋清一』という名前は出てきたけど、決して『沢村栄治』という名前は全く出てこなかったぞ
北陽の有田の方が注目されていたなんて江川本人に対して失礼だぞ
トリビアと偉そうな事言っておいて嘘を書くな
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:53:27 ID:947C1Ab5
どうして松坂が江川と????
F-22がゼロ戦とどうか?というほどの愚問だな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:59:42 ID:fJyirjOL
74の江川有田の話は正しい。江川は毎試合のように奪三振15以上、新チーム結成以来公式戦防御率0.00だったからな。
この年の高校生で江川の次にプロに注目されたのは南宇和の藤田で有田や高松商業の植上はその次くらい。
但し松坂の時に沢村ではなく嶋清一の話が出たのは決勝でノーヒットノーランをやったという共通点があるからだろう。
>>68 銚子商業は春報徳にボロ負けしたからなあ。
同年夏の準優勝静岡(準々決勝で銚子商業に勝つ)と横浜(夏は予選敗退)の対戦が見たかった。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:11:31 ID:feSfgYoc
>76
あの年の銚子商業は、報徳にぼろ負けしてから強くなったからな。
作新戦も夏前は4試合戦って全部完敗。夏に急激に力が伸びた。
春はともかく夏の時点で横浜と戦ったらかなり面白い勝負と思う。
それから、横浜と静岡は一度練習試合をやっている。
永川が植松にランニングホームランを浴びたそうだ。
永川の弁によれば高校時代浴びた唯一のホームランらしい。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:26:13 ID:WuKrw2Do
そういえば、北陽戦・・有田のピッチングも負けたけどすばらしいものだった
今ならD1候補だろう
ただ、あまりに江川のピッチングが凄すぎてあれだけの好投手も地味に見えてしまったんだなw
江川本人が速いと思った投手の一人に有田を挙げてたな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:54:21 ID:jmHmGW4o
yokohama高校の渡辺元智監督のコメントがすべてを表してる
「松坂のスピ−ドと、47年秋の関東大会(対戦してボロ負け)の江川の
スピ−ドは質が違うので比べようも無いが、松坂は全力で投げて150km
それも全身のバネを使って最高のフォ−ムの時に最高のスピ−ドが出る
まあ投手としてこれが普通なんだが。
江川は軽く投げて150kmくらい出てた、本気で投げるといったいどんな
感じなのか予想もつかなかった。当時キャッチャ−が捕れないので、全力
では投げないようにしてるという話を聞いてゾッとした。
しかもその投手に手も足も出なかったんだからねえ。」
この年のyokohama高校は春、江川が破れた広商に勝って全国制覇した強いチ−ム
だったが。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:59:36 ID:c/xPOlUh
甲子園で投げるのを見て、松坂は江川以来の逸材だとは思った。
江川は、1本のヒットを打たれただけで「ほぉー」とは思ったが、
松坂が連打を浴びても特に何も思わなかった。2人の高校時代は
このくらいの差があったと思う。
但し、勝負根性というか勝利に対する貪欲さでは松坂は江川の上を
行ってたと思う。(桑田は松坂より更に上を行っていた)
あの時の作新学院からは、「全国制覇するぞー!」的な雰囲気を全く
感じなかったなぁ。江川登場の10年くらい前には、史上初の春夏連覇
達成したほどの高校なのにねぇ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:03:40 ID:i8F2878o
俺は今治西戦の方が印象に残っている。三振の数も一つ多くて20だったしな。
最後は6者?連続三振で締めくくって全くバットにかする気配がなかった。
北陽に関しては参加チーム中チーム打率が1位で、ピッチャーも有田だったから
西の横綱として注目されていた。しかし監督の試合前のコメント「江川はカーブ
ピッチャーだから目一杯振り回していく」には思い出すたびに笑わされる。
大振りの甲斐あって19三振。もっとも有田が三塁打を打ったけど。(北陽戦は
制球が定まらず、特に序盤は三振か四球という感じだった)。
有田は夏にノーヒットノーランをやったけどドラフト2位(近鉄)止まり。一軍
では目が出ず、引退。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:17:36 ID:KjId0CDL
松坂は普通の高校生に連打されたり超強力打線でもないチームに何点もとられてたからな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:56:56 ID:YlZ0dtyE
有田は近鉄対談後巨人の打撃投手をやっていたね。(関係ないけど)
江川最期の夏、真岡工戦を観に行きました。(当然ノーヒットノーラン)
球場まで大混雑でなかなか球場につけず、スコアボードの影からひっそりと
観ただけでした。投球もさることながら、いい大人が立ち木やフェンスに
よじ登って観ている光景を唖然としてみていた小学生の私でした。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:31:56 ID:N/Jm2DPX
>>74 おいおい、せっかく良い話なのに朝日新聞をソースに持ってきた時点で
信憑性に問題が出てくるだろ。
ソースを選べよな。
松坂も沢村に例えられてるよ、確か。沢村とバッテリーを組んだ捕手に言われていた。
「松坂は沢ちゃんの再来だよ」みたいにね。ソースは二宮清純の「最強の野球論」とかいう名前の本。
それど
>>74はかなり痛い江川信者でプラスアフォ(親父)
88 :
66の者です:05/01/29 20:07:33 ID:EJGlFjU2
あの時に見た江川のストレートは例えると、卓球の球を思いきり投げるとホップしますが、まさしくそんな感じに見えました。横高が強いかどうかは皆さんが判断して下さい(苦笑)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:40:19 ID:goavXUf2
>>88 おお。。。やっぱり強かったのは当然としても・・あの当時の横浜
永川、長崎、上野、富田 これらの選手の活躍は忘れられないですね
>>76 あの世代の高校生にはドラフト候補がめちゃくちゃいたからなあ。。
藤田はどちらかというと南海に1位指名されてから脚光を浴びたような
全国的には他にも、草場(唐津商)、鎗田(熊谷商)、本杉(都立三商)ら
有名無名剛球投手はかなりいた記憶がありますよ
>>88 羨ましすぎ
高校・大学時代の江川なんてVTRでしか見たことない
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:33:25 ID:AUn3mWgs
74だが
>>86 俺の文章をよく読んで
朝日と言っても今現在の朝日ではなくて
1973年当時の朝日だからな
ごっちゃにしないでくれよ
>>87 >それど
>>74はかなり痛い江川信者でプラスアフォ(親父)
あなたインターネットだからといって何を書いてもいいという訳ではないぞ
俺に対する名誉毀損罪で告訴する事を検討するかもしれないぞ
92 :
66の者です:05/01/29 23:21:29 ID:EJGlFjU2
横高だけでは無いとは思いますが、当時の練習は今考えてみると異常でした。但し今と比べるとマシンは確かに無かった時代ですが、木製バットは下半身が巧く使えないと打球が飛ばないですから、自然と躰を使ったバッティングが身に付いたと思います。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:39:39 ID:hgIMUR8y
>>92 当時のデタラメな指導と練習でプロまで上り詰めたのは本当に体が
強靭な人たちだと思う。
いくら才能があってもデタラメな指導と練習で潰されてた時代だからね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:50:19 ID:PQuNz6Cq
いくらストレートが速くても、それ1本じゃなあ
マシンのある現在なら2000年の智弁みたいな打線には格好のマトになっただろう
>94 wa kiresumoyomenai afo ka dosiro-to.
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:16:41 ID:d5fhWCHl
江川はたいしたことないよ(藁
ウンコ爺どもがいつまでも長嶋王をマンせーしてるように
老害が狂信者なだけ
老害が(藁
いつものが現れたな
江川の文字を見るとファビョリ出す奴
江川はフォームが力感を感じないだけで、
全力で投げてるよ
それと150キロ出したことはありません(キッパリ)
>>98 150kmは出ててもおかしくないよ。高校時代に今みたいにガンが使われてたらね。
それに巨人時代でも1982年までは150kmは出してたからね。ただ160kmとかいうのは
眉唾もの。
スピードガン厨は野球を語るなよ(´・ω・`)
寺原みたいにクソボールでも記録として残るのだったら
江川でも松坂でも寺原以上の記録を出せたと思う
コントロールも何も無視してストレートの球速だけ早くても
それだけじゃピッチャーとしての評価にはならんのよ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:43:53 ID:rztmmHNS
高校時代の江川は捕手がとれないから全力で投げなかった
大学、プロは全力で投げようにも投げれなかった
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:59:28 ID:aQ5TuEyP
松坂と江川じゃ実績がちがうよ
結局江川は1度もチームを優勝に導けなかった
だからその程度の投手だったということ
この板は違う時代を比較する時、対戦相手や時代考証しないで
結果だけ数字だけで判断する板だからな
つまり江川は甲子園で優勝もノーノーもしたことない
オナニー的な三振とる為だけのピッチングしか出来ない投手だった
だから松坂以下、嶋清一以下
これが結論
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:11:57 ID:1hHcFhdX
スピードガン厨って
引き篭もりで実際に野球なんてやったことないから
TVのすみっこのスピードガン表示しか判断材料が無いんだろ(ゲラ
>>102 Pが良ければ優勝できると勘違いしてるヴァカハケーン
>つまり江川は甲子園で優勝もノーノーもしたことない
甲子園で完全やった二人はプロにも誘われなかったんだが・・・・
ノーノーやった投手でプロで通用しなかった方が多いんだが・・・・
高校時代に甲子園でノーノー達成して
プロで主力投手として活躍できてるのは工藤と松坂のみ
(芝草もそれなりにはやってるが所詮は中継ぎだし)
そういう意味で松坂はたいしたものだというのはあるが
だから高校時代の比較で江川よりも凄かったとはおもわん
っていうか怪物ぶりなら尾崎行雄も負けてなかったんだが・・・・(´・ω・`)ショボーン
プロですぐに肩壊してしまったけどね
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:26:49 ID:aQ5TuEyP
2〜3回戦ボーイと春夏国体連覇投手を同じレベルで語るのは失礼
結果が全て
スピードがすべてじゃないと言うのは分かった
では、甲子園の通算勝ち星か、プロ入り後通算勝ち星で
ナンバーワンピッチャーを語ろうか
>>105 野球やったことないだろ?
投手の良し悪しは勝敗を左右する要素だが
野球はチーム戦だからそれだけで勝ち負けが決まるわけじゃない
>春夏国体連覇投手を同じレベルで語るのは失礼
簑島の石井も達成してる(国体は台風のためベスト4で4校優勝だが)
だが投手のしての能力で石井が同い年の牛島よりも
上だったと言い切る香具師はいないだろう
っていうか国体なんて新チームの場慣れのために使う学校も
あるわけだしそんなものを持ち出してる時点で
高校野球しらんのがバレバレだな(藁
>106
桑田、金田 終了。 てか、スレ違い。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:53:02 ID:aQ5TuEyP
作新が去年の夏の甲子園に出て、最初のうちは度肝を抜く快投で勝っても
だんだん精彩はなくなるわ、2番手は使えないわ、かわす、打たせて取るはできないわで
よしんば決勝まで行ったとしても
そこで江川は去年の両校の投手みたいな悲惨な打たれ方しただろう
そして弱投の汚名を着せられてしまうと
だから早々に敗退して良かったんじゃない
そのおかげで伝説になったんだから
やっぱりどう考えても松坂は江川とはモノがちがいすぎる
おいおいスピードガン厨ってなんだよw
高校野球の監督の評価や素人観客がした拍手で投手の凄さを弾き出せるのかよ。
一監督の評価や拍手を江川の凄さを表す根拠に散々しているのにに都合の悪い
スピードガンの数字(出てても巨人時代152kmか153km)は一切スルーするのかよ。
そういえば江川ヲタはよく「江川が巨人時代中盤まで力を温存していたて9回になると本気を出して
スピードが増してきて凄かったって」って話を嬉しそうに語りだすよね。
そう判断する根拠は?おそらくテレビの横についていたスピードガン表記を見て判断したんでしょうね。
同じ投手が同じ試合で投げたスピードガン表記なしのボールをどっちが全力でどっちが
抑えぎみで投げていたなんかは普通は分からないよね?たかだか3〜4km程度の差なら。
痛いのが多そうですね江川ヲタって
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:19:23 ID:IUcuYJQR
>>109 >やっぱりどう考えても松坂は江川とはモノがちがいすぎる
うん。どう考えても江川が上だねw
当時の横浜と作新じゃチーム力が雲泥の差だからな。
>>109 おひおひ、勝手に脳内処理するのはいいが
>>107 のフリにちゃんと答えてからにしろよこの野球しろうとが(藁
3年の時に江川が精細なかったのは、江川ばかりが注目されるのに
チームメイトが反発してチーム内の空気が悪かったからだよ
「江川に完全させないためにワザとエラーしたった」なんて
言った選手もいたらしいからな
監督がちゃんとチームをまとめられなかったのが痛かったね
つ〜かそんなことも知らずに書いてるのか?マジで高校野球しらん香具師なんだな(藁
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:47:00 ID:IUcuYJQR
http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/ 達川元広島東洋カープ監督
「普通キャッチャーのミットは捕球するとき、構えたところから下に落ちるんですよね。江川
のはミットを上へ弾きあげよったですからね。ものすごう速いんですよ。ありゃ頭に当たっ
たら死ぬぜと、ウチの連中と話しよったです」
(ナンバー 105号より)
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:10:35 ID:aQ5TuEyP
あの投高打低の時代でさえロクに勝ちあがれないくせに
今の超、打高投低の時代なら江川は予選勝ち抜くだけで力使い果たして
甲子園ではヨレヨレの投球しか出来ない
その今の時代にそれも夏の決勝でノーノーやり遂げる松坂と
江川とでは気力体力技術どれをとっても比較にならない
思いっきりほおったストレートが上?
スンヨプだってフルスイングが真っ芯に当たった時の飛距離はマツイを超えるぞ(笑
速いストレートを見せ球にさえ使える松坂と
カウントとるのも決めるのも速球でしかない江川とでは
投手としての幅も総合力も雲泥の差がある
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:17:59 ID:LgCPyjPo
>>109 ひとつだけつっこませて。
作新の2番手には大橋(とかいう名前だったと思う)という高校卒業後すぐプロ入りした投手がいたと思う。
マスコミにもそこそこ騒がれていて、他の高校なら間違いなく大エースとか言われていたような記憶がある。
本人もビックマウスでベースボールかなんかの雑誌で「ブルペンでは江川より速い球投げていたのに・・・」
とか語っていたと思う。
結局プロでは大成できなかったが、小学生低学年だった俺はなぜかこの投手が気になっていた。
そんなにかまってほしいのか?aQ5TuEyPは
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:23:49 ID:aQ5TuEyP
結論
江川は好投手なのは間違いないが
それは木製バットで打撃技術も未熟な時代であって
近年にそれがそのまま通用するものではない
ましてや松坂と比較するなどもってのほか
それは結果が全てを表している
結論
aQ5TuEyPのようなド素人が野球を語るなんてもっての他
っていうか江川と女に会うために無免許運転して
身代わり出頭してもらうようなDQNと比較すること自体もっての他
江川も交通事故を起こしたのに新聞記者に嘘言ってしまい
バレて叩かれまくっていたDQNだけどな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:43:05 ID:aQ5TuEyP
そしてプロでの実績も最終的に
江川は松坂の足元にも及ばないほど引き離される
余程のケガなどのアクシデントが無い限り
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:44:15 ID:M3sRN6BP
江川卓 成績
【作新学院】
登板44 完投30 完封20 33勝6敗 回354 安103 振531 球89 被本0 自点16 防0.41
ノーヒットノーラン12回(完全試合2)
(甲子園) 登板6 完投5 完封2 4勝2敗 回59 1/3 安26 振92 球22 自責3 防0.46
【法政大】
登板71 完投51 完封17 47勝12敗 回560 2/3 安353 振443 球111 被本8 自責72 防1.16
【巨人】
登 完 封 勝 負 S 回 安 振 球 本 防率
24才 1979 27 07 02 09 10 0 161.0 132 138 50 22 2.80
25才 1980 34 18 05 16 12 0 261.1 226 219 62 34 2.48 最多勝 最多奪三振 ベストナイン
26才 1981 31 20 07 20 06 0 240.2 187 221 42 27 2.29 MVP 最多勝 防御率1位 最多奪三振 最高勝率 ベストナイン
27才 1982 31 24 06 19 12 0 263.1 200 196 27 36 2.36 最多奪三振
28才 1983 33 10 02 16 09 3 217.2 187 131 61 27 3.27
29才 1984 28 13 03 15 05 0 186.0 186 112 61 20 3.48 最高勝率
30才 1985 30 03 01 11 07 0 167.0 188 117 59 34 5.28
31才 1986 26 08 01 16 06 0 194.0 172 119 53 27 2.69
32才 1987 26 07 00 13 05 0 166.2 150 113 51 26 3.51
通算266登板 完投110 完封27 135勝72敗 3セーブ 回1857 1/3 安1628 振1366 四死球466
被本塁打253 防御率3.02
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:45:57 ID:M3sRN6BP
松坂大輔 成績
【横浜高校】
登板59 完投34 完封13 40勝1敗 回379 安209 振423 球144 被本2 自責47 防率1.12
ノーヒットノーラン2
(甲子園)
登板11 完投10 完封6 11勝0敗 回99 安47 振98 球29 自11 防率1.00
ノーヒットノーラン1
【西武】
登 完 封 勝 負 S 回 安 振 球 本 防率
19才 1999 25 06 02 16 05 0 180.0 124 151 094 14 2.60 最多勝 ベストナイン ゴールデングラブ 新人王
20才 2000 27 06 02 14 07 1 167.2 132 144 099 12 3.97 最多勝 奪三振王 ベストナイン ゴールデングラブ
21才 2001 33 12 02 15 15 0 240.1 184 214 125 27 3.60 最多勝 奪三振王 ベストナイン ゴールデングラブ 沢村賞
22才 2002 14 02 00 06 02 0 073.1 060 076 022 13 3.68
23才 2003 29 08 02 16 07 0 194.0 165 215 072 13 2.83 奪三振王 防御率1位 ゴールデングラブ
24才 2004 23 10 05 10 06 0 146.0 127 127 048 07 2.90 防御率1位 ゴールデングラブ
通算151登板 完投44 完封13 77勝41敗 1セーブ 回994.1 安792 振929 四死球460 被本塁打86 防率3.24
>>110 お前、
>>99だけだったらまだ素人ってバレなかったのに…素人丸出しだぞw
スピードガンはあくまでも参考。
球の伸び、キレといった要素(他にもあるが)が体験の無いお前の頭には無いようだな。
投手にとってはむしろその事のほうが重要で
江川については、かなりホップするストレート、ブレーキの効いた縦に割れるカーブ等々
それが特に秀でていた事がさんざん書かれているだろうに。
ま、これ以上は書かねぇ。みんなも判っていてお前をスルーしてるからw
ん、プロに入ってからの話はスレ違いだと思うが?
プロに入ってからなら松坂、江川以上の評価を受ける投手はいっぱいいるわけだし
名球会入りした投手の高校時代の成績をみれば
甲子園で活躍することがプロでも活躍できることにはならないのは明白。
逆に言えば甲子園で活躍するとそれまでで酷使されてプロに入ってからは
大成しないっていうのがセオリーのように言われてたのに
活躍してるところが松坂の松坂たるところなのだが・・・・
でもそれと高校時代の江川のすごさとは全然違う話だと思うぞ
江川 松坂の比較はこちらでどうぞ
126 :
↓:05/01/30 20:03:21 ID:M3sRN6BP
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:05:40 ID:IUcuYJQR
>>117 バットは無関係。関係あるのはバットに当たった場合の話だろ。
江川の場合は、まともにバットに当てさせなかったんだから木製だろうが
金属だろうが関係なし。
速いボールに付いていくだけなら、プレートとホームベースの距離を縮め
て打撃練習すればいい。それでも打てないのは江川のボールが異常の
ホップするから。要するに誰にも投げれないボールを投げていたと言う事。
50年後も江川は伝説として語り継がれるだろうが、松坂の名前は桑田クラ
ス止まりだろうね。ただの春夏連覇投手として語られるレベルだろうな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:11:35 ID:pi35xlnk
松坂を育てた横浜渡辺監督、小倉部長さえ、江川の方が上と言ってるんだが‥
>>124 それが顕著に出てたのがバンビ坂本だったと思う
ウェイテングサークルで見てるときには
「なんでこんな普通の球を打ちそこねるんだよ、お前は」って思うのに
実際にボックスで球を打つと
手元にきてからククッと伸びてきて高めだとポップフライ・・・
負けた監督(誰か忘れたけど)が
「ビデオ撮って研究しても意味なかった」って言ってたね
江川は坂本より球速が出てたわけだから
「こりゃうてん」ってなるのもわかる気がする
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:18:46 ID:pWTK924I
>>117 当時の打撃技術を語るならピッチャ-だって同じ。
有効な筋トレが出来る現代と違って、江川の時代は水飲み厳禁
なんて非生理学的な精神論が蔓延っていた時代
江川が現代に生まれていたら、もっと凄いボ-ル投げてただろう
逆に松坂が江川の時代に生まれていたら150`を楽に超えるボ-ル投げれただろうか
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:29:08 ID:aQ5TuEyP
見たこともないような球を打てといわれてもムリだろう
それを空振りしまくるのも無理ないと思われ
いまのように甲子園のエース級が楽々140km超してくる、
逆に普段からそれを想定して打撃練習を行なう、
そういうレベルと昔の打撃水準は同じくならん
松坂が30年前に出現したら江川以上に空を切らせるということ
それどこか速球使わずスライダーだけでもいいかも
木製だろうが金属だろうがというのは時代考証?してないから
ポイントが少しズレてるよ
わかりやすくいえば戦国自衛隊やジパングみたいなもんかな?
>>131 ちゃんと
>>130の文章嫁
>松坂が30年前に出現したら江川以上に空を切らせるということ
>それどこか速球使わずスライダーだけでもいいかも
そうなる前に壊れてる可能性だってあると130は書いてるわけだが?
っていうか
>>107 >>112 に反論してみてくれよ、野球無知クン(藁
ただの松坂ファンなら書く場所違うじゃね〜の?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:41:25 ID:IUcuYJQR
>>131 >木製だろうが金属だろうがというのは時代考証?してないから
>ポイントが少しズレてるよ
じゃ社会人上がりの野手はプロで通用しないか?大学上がりの
野手なら即プロで通用する?
キューバは木製に変わってからオリンピックで勝てなくなったか?
>いまのように甲子園のエース級が楽々140km超してくる、 逆に
>普段からそれを想定して打撃練習を行なう、 そういうレベルと昔
>の打撃水準は同じくならん
現代のように140`超えてくるピッチャーがゴロゴロいる時代の松坂
と、140`超のピッチャーが殆んどいなかった時代の江川。
やっぱり有効なトレーニングが開発されてきてるんだよね。
松坂が30年前に出現していたら、今と同じボールが投げれるとは到底
思えない。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:47:27 ID:aQ5TuEyP
松坂が30年前の横浜に1年から入学して〜〜という設定なら
コーチ、監督がスライダーを教えてくれるはずもないので
まず最初から松坂第一の武器すら持てないことになる
そこまで設定変えると何も比較できなくなる
つまりムリスジ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:50:41 ID:LFzCrvi4
ちょっと待たんかい。。。。
今まで他のスレでもあったけど、なんで過去の江川と松坂を比較するとこんなに
荒れるんだ??馬鹿馬鹿しいからやめなさいって!
いまさら比べようがないんだし、どっちがいいかなんてわからんよ
それに片方は大学経由で片方は高校からすぐプロ入り。。これだけでもだいぶ
違うんだからさあ。。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:50:57 ID:nMj+08lB
酒井圭一もプロでは当初145キロくらいは投げれた。その酒井も
プロに入った当初、ブルペンで投げる永川に圧倒されたというね。
(なんでこんな凄い球を投げる投手が一軍で活躍できないんだろう?とも
思ったらしいが)
永川あたりは145キロクラスの投手だったと思うが、なぜ
江川と永川でここまで決定的な差があったのかな?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:51:29 ID:IUcuYJQR
>>134 あんたにとって都合が悪いだけだろ?急に逃げ腰になったなw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:53:57 ID:nMj+08lB
>>134 その当時の横浜高校のエース・監督らを考えれば30年前でもスライダー自体は
覚えることは不可能ではないはずだが?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:56:55 ID:aQ5TuEyP
公平に比較するなら
江川の2年、松坂の3年の時を
それぞれ98年と30年前の大会に出場させたと想定すれば
比較的検証しやすいと思うがどうだろう?
>>134 つ〜か30年前ならY高は強豪じゃない
もし入るんなら桐蔭学園か東海大相模だろ〜な
ってそんなこともしらんのかこのヴォケは(ノ∀`)アチャー
そんな藻前が高校野球を語るのが一番のムリスジ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:00:29 ID:IUcuYJQR
>>136 球速だけでは語りきれないものがある
速いだけじゃダメって事でしょ
フォームの問題もあるし、キレや伸びの問題もある
江川の場合は、普通のピッチャーのボールの軌道以上にホップ
してたんだと思う
しかもテイクバックが小さくてタイミングが取り難いってのもあったはず
ヤンキース時代の伊良部がクレメンスとキャッチボールしてる時に
「いつ腕を振られたのか分からなかった。気が付いたらボールが飛んで
きていた。」と言ってた。あの伊良部が度肝を抜かれたそうだからね。
メカニクスも大事なんだと思う
永川はフォームが教科書通りで打者にとって
タイミングが合わせやすかったから
太田(三沢)も一緒
槙原が大府2年の夏に控え投手で甲子園に出たときに
「ブルペンですごい速い球を投げてるのがいる!!」って
スカウトが殺到して3分でみんな帰ったらしい
キャッチャーのミットどおりに球が行くのが10に1つくらいだったとかで・・・・
投手に要求されるのはフォーム、球の速さ、変化球、コントロール、キレ、セットからの投球
牽制の上手さ等々山のようにあり
MAXスピードはその要素の一つでしかないということだね
143 :
142:05/01/30 21:10:26 ID:ByQMSBlP
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:11:14 ID:nMj+08lB
ここ15年だけを見ると甲子園に出る投手で速い球を投げる投手は確実に増えたと思う。
ただ、ある時期で区切るって、各時期での数字上での最速級を見るとそこまで
変わってないような気もする。
1980〜84:149キロ・高山
1985〜89:147キロ・江口
1990〜94:146キロ・坂田?
1995〜99:151キロ・松坂
2000〜 :155キロ・寺原
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:13:09 ID:LFzCrvi4
だから何をもってして今のほうが速いと言えるのかな?
それは投手それぞれで全体の傾向とは関係ないでしょ?
名前はよく覚えてないけど、餓鬼のときちらりとみた中京の夏の優勝投手なんて
凄い威力のあるストレート投げてたよ。。名前は覚えてないけどさ
当時はガンもないから証明できないけどね
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:23:25 ID:nMj+08lB
松坂の場合、MAXスピードが語られがちだけど、実際に驚いたのは好調時の
ピッチングでの球筋だったな。不調時はそれこそ坂田とか朝倉レベルかそれ以下か
みたいな毎年いるトップクラスの速球投手って感じだけど、神モードに入ると彼らとは
異次元で手がつけられないという感じ。(その点では今も昔も松坂は変わってないの
かもしれん)特に春の東福岡戦と夏の星稜戦は本当に凄い。ストレートが唸りを上げて
スライダーが鋭く曲がってどうしようもなかった。
PL戦・柳ヶ浦戦・報徳戦あたりをみただけだと凄さは分かりにくい極端な投手かもしれない
>>145 66年、春・夏連覇の年の加藤?
っていうかこれが最後の愛知の優勝だけど(^-^;
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:32:26 ID:IUcuYJQR
>>145 じゃ、昔のピッチャーも速かったとしようや
江川の時代も140`以上のPがゴロゴロいたとする
だとしたら江川だけが超人的な記録を残せたのは何故?
普通のPが持ってない、何か特別なものを持ってたからじゃないの?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:43:17 ID:L8PDU9pn
>>148 >普通のPが持ってない、何か特別なものを持ってたからじゃないの
初速と終速の差が異常に小さかったと概出ですが何か?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:45:07 ID:aQ5TuEyP
わからず屋が多いので話のレベルを下げてする
大昔は谷なおみでコキまくるため映画館に一晩中
また青木琴美の美少女ぶりに驚き、写真集まで購入
滝川真子のビニ本は背表紙の糸が切れてバラバラ
小林ひとみのせいでビデオデッキのポーズが故障
そんな時代を送り
あの時のオンナたちがサイコー!
と思い込んでるお前らも、堤さやか白石ひより及川奈央など
今現在に正面から目を向けてみればわかるって
競馬でいう馬が違いすぎるというやつだ
>>150 おひおひ誰がエロビデオの話しろなんて言った?
上の方のレスにきちんと反論してみせろやこのチキンが(藁
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:54:59 ID:IUcuYJQR
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:59:38 ID:LFzCrvi4
>>147 そうですか。あのやさしそうな風貌の投手は加藤という投手だったんすね
あんたもよくそんなん知っとるねw
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:08:19 ID:L8PDU9pn
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:19:11 ID:aQ5TuEyP
>>151 そういうお前だって
明星や平凡のふろくの天地真理ポスターを
布団の真上の天井に貼ってた過去は
今考えると若すぎて世間に踊らされてた盲目な自分だろ
はたしてあの当時、モー娘の誰でもいいから存在してたら
圧倒的なアイドルになりえただろう
今の時代にカンチガイした若い天地真理がアイドルデビューしたとして
それでもキミの部屋の天井にマリちゃんのポスターが貼り付いてたかな?
過去の美化とはそういうこと、江川は天地真理ということだ
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:22:20 ID:IUcuYJQR
>>155 だから145に対して、スピードとか威力だけじゃないって言ってるだけ
なにか文句ある?粘着くんw
江川の凄さは初速と終速が少ない事と、ボールが異常にホップする事。
それとテイクバックの小ささ。
初速と終速が少ないのは、長所の一つ。それがすべてではない。
少なくともアンタよりは分かってるよw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:30:26 ID:puwDcy7K
>>156 アイドルの話は板違いだろ。他逝け
天地真理が受ける時代にモー娘が受けたかどうかなんて全然わからん
あの時代結構一人での歌唱力は要求されたからな
でもそれがいいか悪いかは知らん。あくまで時代が求めたかどうかののと
>>156 天地真理なんてリアルじゃ知らないよ
自転車かなにかの昔のCM見てワロタけどな
そんなのはどうでもいいって、
ちゃんと上のレスに反論しろやホレホレ(藁
話誤魔化して逃げようとすんなよ、この野球鞭のチキン野郎が
そろそろ藻前の元の居場所に戻ったらどうだ?
その程度の知識で高校野球語ったって無理だろ?
伊野商の渡辺のストレートの方が、松坂より断然速かった。
清原が松坂からストレートのみの力で連続三振を取られることはありえないが、
渡辺は実際にそれをやってのけた。
(ストレートの伸び)
渡辺と江川の違いは、単に上背の違い。
松坂と江川の違いは、明らかに格の違い。
松坂には、見てる人間の度肝を抜く、どまん中のストレートを投げても
三振を取れるという凄みが欠けていたな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:54:16 ID:aQ5TuEyP
こっちもちゃんと比較するにはこういうのはどうでしよう?と問題提起してる
逆に、逃げられたな冷やかしか?という感じだわコッチとしては
ワザワザわかりやすいように下世話なレベルでと宣言して話しても
揚げ足取りとかマトモなレスが返ってこないからどうもならんな
今後下らん書き込みにレスはつけない
本気で検証したいんなら多少間違ってもいいからそれなりの書き込みしろ
言葉じりつかまえてやりこめようとするクソ野郎みたいなことはしない
マジレスにはマジで答える
はいはいはい、ご立派な意見でちゅね
お次のかたどぞw
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:01:26 ID:IUcuYJQR
>>160 ナベトミは凄かったね。
清原が手も足も出なかったもんね。
俺がリアルタイムで見た中でナンバーワンのピッチャーだな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:02:00 ID:sAYSdZ7y
松坂はストレートは永川、土屋クラスのそれ
江川や渡辺よりはやや落ちる
>>161 おひおひそういう逃げ口上は
>>107 >>112 あたりからキチンと答えてからにしろよ┐(´ー`)┌
揚げ足取りでもないまともな反論なんだぞ?
この程度の反論にまともに返事できないようでどうするよ
江川が高校時代チームで浮いてたのは有名な話なんだぞ?
そんなことを知らないのなら無知だし
それを知っててチームの戦績=投手能力みたいな書き方をするのはズルだろが?
ホレホレちゃんと言い返せるもんなら言い返してみろや(藁
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:08:33 ID:nMj+08lB
>>160 他の試合で渡辺智がそこまで極端に相手を抑えてないし三振もある程度
であることと、清原が中山からは特大HR打ってるところを見ると対
水野と同様、相手に球威があったことだけでなく相性が悪かった
こともあるような気がするのだが、どうだろう?
渡辺と一番イメージが近かったのは高塚だな。奪三振ショー用というより、
相手のバットを押し込むような感じのストレートだった。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:09:55 ID:aQ5TuEyP
>>164 ストレートだけなら
江川>渡辺智>松坂だろうが
だが投手としてはストレートの威力だけが全てではない
投手として全体を見たなら松坂>江川>渡辺智となるだろう
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:10:56 ID:nMj+08lB
水野・渡辺・プロ入り後に大スランプのきっかけとなる4三振を食らった木村
といい、清原には極端に相性の悪い投手が結構いるような気がする。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:14:21 ID:L8PDU9pn
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:14:57 ID:aQ5TuEyP
>>168 キヨは例のあの試合に一人だけ水野にキリキリ舞いさせられてる
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:15:04 ID:pWTK924I
>>167 だから松坂に凄みは感じないんだよ
ここは江川の凄さについて語るスレだからな
松坂はスライダ-ピッチャ-だし江川と比べるようなピッチャ-でもない
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:16:14 ID:sAYSdZ7y
高校時代の水野のストレートは案外ホップしてたよ
清原はホップ系投手に弱いということだな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:19:34 ID:L8PDU9pn
>>172 してねえよ。
高校時代の水野はムービングファストボールだった。
逆に球筋が悪いと言われてたのだけど。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:21:35 ID:sAYSdZ7y
何がムービングだよ
高めは伸びてたぞ
>>161 更にツッコミを入れると
>>109で
>だんだん精彩はなくなるわ、2番手は使えないわ、かわす、打たせて取るはできないわで
って書いてるわけだが
>>115も書いてるように
控えの大橋は公式戦8勝0敗、防御率0.28の投手だぞ、
どこが使えないのか詳しく説明するように・・・・・
知らないで書いてただけなら素直に謝って消えちまえよ
もう藻前がモノを知らないってのはバレバレなんだからさぁ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:24:39 ID:nMj+08lB
ホップ系のストレートに弱いだけなら渡辺が打てなくて中山は打てるのは
変な気もするが。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:26:07 ID:sAYSdZ7y
中山はホップが足りなかった
錯覚しないように
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:26:19 ID:aQ5TuEyP
>>171 そうだなここは江川スレだったな
だが、それだけでなく比較材料として松坂が挙げられてるのだから
オレみたいに「待った」をかけるのが出てくるのは当然ともいえる
あらためていうが江川をクソみたいな投手といったことは一度も無い
素晴らしい投手だと思う。リアルで見てるしな
ただ松坂とは…ということがオレのスタンスだ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:29:07 ID:sAYSdZ7y
江川を語る上で松坂等を引き合いにだすのは当然だと思うが
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:31:48 ID:nMj+08lB
渡辺と中山では当時ストレートも含めて評価は
概ね同ランクくらいだったはずだが?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:34:59 ID:sAYSdZ7y
>>180 君は素人だね
独自の眼力を養い給え
自分の感性を信じろ
周囲に惑わされるな
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:38:47 ID:pWTK924I
ナベトミは清原には全力で投げてたかもね
とにかく高校時代の清原を力でねじ伏せたピッチャ-ってナベトミだけだし
相性だけでは片付けられないと思う
「今まで対戦したピッチャ-で一番凄かったのは智男」って清原自身が語ってるしね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:39:36 ID:nMj+08lB
>>181 意味不明な戯言を垂れ流してるところで悪いが、中山と同ランクっていうのを
「大したことない」と勘違いしてないかい?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:46:52 ID:sAYSdZ7y
>>183 ストレート限定の話な
その他の評価はここでは意味なし
ところで、栃木県のレベルってそんなに高いのか
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:51:50 ID:sAYSdZ7y
冨男のスゴさは高めストレートなんだよ
低めなら松坂も冨男を差ほど差はないかもしれない
江川も高めの伸びが図抜けていた
そこが伝説なんだよ
振ってはダメ、けどつい手が出てしまう・・
ポイントはここ
>>185 トップレベルではないが弱小とも言えないと思われ
だからこそ江川の予選での3連続無安打試合は評価される
これがどっかの弱小県だとやはりそれほどでもないかもしれない
いつだったか県予選打率8割ってのが出たけど
島根だったから全然注目されなかったし
やはりというかなんというか初戦でタコ喰らってチームも負けたからね
188 :
160:05/01/31 00:09:33 ID:Ddi414l5
>>166 高塚は凄みはなかった。
でも連打を浴びせられるイメージのわかない好投手。
津久見の川崎や東亜学園の川島タイプ。
伊野商の渡辺は、地肩の強さが際立った。
江川との違いは、身長の低さからくる角度のなさ。
江川が渡辺と同身長なら、あそこまでのストレートの伸びはなかったかも。
189 :
160:05/01/31 00:15:02 ID:Ddi414l5
水野は、ストレートがナチュラルシュートしていたから、
伸びというより、切れタイプ。
どのみち江川も水野も最近の高校野球のレベル内では伝説まではならいというのでFA
レベルが極端に落ちてしまったってことか。。。
ちょっと寂しいな。
伝説の投手たちもここ最近の投手の中に入ったらそーでもなかったってこと
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:29:26 ID:qsFsEJJC
シュート=切れってか?
そんな単純な見解は正直聞き飽きた
清原、落合が水野の高めに空振り連発してたのは伸びがあったからだよ
水野の140km/h=松坂の145km/hなんだよね
>>190 ってことは去年一昨年はあまりに酷すぎたってことかな?
一昨年は江の川の軟投投手でベスト4に行けてしまう打撃レベルが低かった
去年は過激な乱打戦がいっぱいになるくらい投手のレベルが低かった
なの?
正直、科学的なトレーニングを入れて体力的、技術的にアップしてるけど
メンタル面はヘタすると一昔前の方が上だったかもって思うよ
去年のダルの精神的体力的にキレる姿を見るとね・・・
全体的なレベルかな?
いまや地方大会でも昔の甲子園レベルは十分にある
素人みたいなことは書き込まないように。
30年以上見てきてる私が思い浮かぶ豪腕投手、切れ投手、完成度の高い投手と言えば。。。
豪腕 江川、渡辺智、畠山、江口、寺原、金村、伊良部、平井、三谷、森尾
切れ 工藤、愛甲、水野、野中、高塚、本橋、松本(東洋姫路)、野口、
完成度の高さ 桑田、松坂、川崎
予備軍 戎、朝倉、樋渡、麦倉、寺前、南、谷口、中山、中西、平岡、
誰か、補てん修正ヨロ。
>>195 んなことはないよ
去年の北大津、旭川北、鈴鹿の負けっぷりのどこに
全体的なレベルアップが見えるのかねぇ
リトル→シニア、ボーイズ上がりの選手が増えて
硬式慣れしてて基礎ができ上がってる選手は以前よりも増えてるし
ピッチングマシンやトレーニング器具が普及して
身体も以前よりもバランスが良くて速い球を打ち返せるようにはなってきてるけど
それが即、昔よりもレベルが上だとは言えないと思うぞ
>>194 まさにその通り。
メンタル面の弱さと発育の良さが比例していない。
牛島と駒苫の鈴木は、切れの中にエントリー。
>>199 牛島って浪商の?
切れにプラス、ガン飛ばしっていうスペシャルワザ持ってたからね
堅田(小山)に思いっきりガン飛ばしてたのはワロタ
201 :
198:05/01/31 01:12:27 ID:Ddi414l5
スマン。
メンタル面が発育の良さに比例してないってことを言いたかった。
>>200 もちろん。
工藤、愛甲、牛島は差し詰め 切れの三羽烏ってところか?
>>196 槙原(大府→巨人)は豪腕か予備軍あたりに入れていいんじゃないかと思う
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:28:27 ID:qsFsEJJC
豪腕 江川、渡辺智、江口、寺原、伊良部、平井、山沖、水野、戸田
度胸 工藤、愛甲、本橋、中西
完成度の高さ 桑田、松坂、牛島、土屋
予備軍 高塚、朝倉、樋渡、麦倉、寺前、中山、平岡、松本(東洋姫路)、
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:31:46 ID:qsFsEJJC
槙原は豪腕
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:58:25 ID:6qNcgPrU
>>196 で、槙原と新垣が抜けてるのはどういうわけなんだ?
松本は完成度の高さだが。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 05:06:13 ID:Bvp7vAEx
今日は、江川の阪神入団記念日です。
>>205 新垣については同意、槙原は上で漏れも名前出してるので同だが
松本(東洋大姫路→阪急)が完成度ってことはないと思う
高校時代からノーコンで知られていて
ツーアウトランナー無しから四死球で3点くらい献上する「松本病」は
地元兵庫はもちろん関西でも知られてたかんねw
地方大会で四球だすとめちゃヤジられてたし・・・・
ちなみに彼が髪を伸ばしていたのはハゲがあって
それまでネタにヤジられるから特別に髪延ばすの許されたらしい
アンダースローだから入れ場所に困るけど石井毅(簑島)も
入れてやって欲しいね
高めにホップしてくるストレート、18回投げて中一日で
全然疲労を感じさせないタフネスぶりは個人的には評価高し
江川マンセーは、おかしーだろ?
木製バット時代で豪腕は、あとサッシー酒井くらいしか知らん。
今の時代は、ピッチングマシーン やビデオ(情報)があるから攻略されやすい。
江川は、作新のエース時が生涯全盛期。
プロに入ってから球質が軽く、対戦打者に西本と比べたらピンポン球と酷評され
一発病を晒し屁川とまで呼ばれた男。
江川のスゴイところは、球種の少なさ 直球、カーブ、ドロップ(縦に割れるカーブ)
地方大会(栃木)一回戦からTV中継させた事。
SSK VS ZETT の金属バット飛距離戦争で結果を出したピッチャーが勇者だろ?
昔、竹バットもあったらしいぞ 誰か知ってるか?
209 :
196:05/01/31 11:28:26 ID:Ddi414l5
昨日、書き込みしたあと枕元で、槙原と南陽工業の津田を豪腕の中心選手に
入れるのを忘れたことをなげいた。
新垣、寺原、伊良部は、並べて入れたいところ。
酒井は長崎海星で、金属バット時代でしょ。
石井は、完成度に入れたいね。
今の松坂が
当時の栃木大会や甲子園だったら20奪三振可能
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:21:56 ID:mXl1j2Fz
>209
槙原の甲子園のMAXは144キロだけど、津田は138キロだよ。
高校時代の津田は豪腕には入らないでしょう。
津田は社会人で滅法速くなった。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:31:10 ID:38XheJWz
>>208 木製と金属って天と地ほどの差があるのか?
まともにバットに当たらないんだから関係ないだろ
イチロ-が金属使ったらボンズよりホ-ムラン打てるか?
4回戦ボクサ-がメリケンサック使ったらタイソンに勝てるか?
木製と金属は天と地の差あるべ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:41:12 ID:9KAy9SAv
>>209 金属バット導入 1974年 昭和49年
認可して数年は、馴染みがない、しっくりこない
篠塚みたいにプロを見据えてあえて木製、今みたいに100%じゃなく
個人の自由だったはずだが
>>210 禿同
木製バットは、重くてスイング出来ない。
圧縮バットは、どうゆう扱いだったんだろう?
>>208 尾崎行雄(浪商)がいるじゃないの・・・・
江川、尾崎ともに甲子園で主審としてその球を見た永野玄元さん曰く
「とにかく大した投手だった。かつての木樽、尾崎、平松、池永と比較すると、スピードでは甲乙つけがたいが、カーブの威力は江川が1段
上だ。大きく落ちるのとスライダー気味の2種類持っている。まっすぐも全部打者の手もとでホップする。彼が全力投球すれば今の高校生で
は打てないのではないか」と言ってるぞ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/legend_sak.html 尾崎と江川の違いは低めの球の伸びで
低めのクソボールと思えるようなところから伸びてきてたと柴田他が言ってた
プロに入ってすぐに故障で終わったので印象が弱いのかもしれないけどね
で永野氏のコメントの最後のところを見ると
永野氏には江川はまだ全力投球ではないと見えたんだろうね
>>212 硬式テニスした事ある?
ラケットの中心(スイートスポット)に当たらなければ、思うようにに飛ばない
まっすぐ飛ばない、遠くに飛ばない
木製のバットは、芯(スイートスポット)が、金属バットに比べて非常に小さい
ヒットになる確率は、ベラボーに減る
昔、球飛ばないからスクイズシフトあったよね
でも、硬式ボールは、馬鹿力でどうにかなるときあるけど軟式ボールは、力まかせで
越えられない不思議な壁あるよね
メジャーリーガーが草野球最強チーム負ける可能性もあると思うのワシだけ?軟球って
日本しかないんだよね。まっ芯に当たらなければフライやゴロの山、おまけに変形するし
硬式オンリーは、てこずるはず。
>>216 名前は、知ってけど高校中退してプロに入った伝説の猛者?稲尾かな?
残念ながらピッチング見たことないでがす
その屁理屈は
アテネオリンピックで入賞できないような体操選手でも
東京オリンピックに出れば金が取れるっていうのと同じくらいに価値がない
そもそも松坂はリトル→シニア上がりで小学校中学年から
硬式扱ってたわけだから
松坂が江川の頃の時代に行って
中学まで軟式、高校から硬式だったら
3年になってもそれほどの投手ではなかったかもしれない
逆に江川が松坂世代だったら
もっと凄くなってた可能性は否定できない
そういう意味では松坂は荒木大輔以後の桑田他とは比較になっても
それ以前の投手たちと比較しても仕方ないと思う
松坂が持って生まれた才能はもちろん、
リトルから活躍してきた経験も甲子園での活躍に繋がってるわけだし
そこが松坂の良さである一方で
荒木大輔以前の世代の投手に感じる「何か」はない
江川は甲子園での敗戦で
「もう雨の詩は書かない」とサトウハチローに書かせたが
松坂はもちろん、これからも
江川と同じくらいのシンパシーを感じさせる投手は出ないんじゃないかなぁ
ダルが雨に泣かされても誰も「もう雨の詩(曲でも)は書かない」なんて言わないわけだし
219 :
218:05/01/31 15:31:44 ID:i6F2iZTe
220 :
196:05/01/31 16:35:28 ID:Ddi414l5
剛腕でも球の回転が悪くて、リリースポイントがはやいと遅く感じる。
牛島や津田は、130キロ台でも、145キロクラスの速さを感じた。
桑田や川崎は、リリースポイントが超遅いので、手から離れると、バッターから
すれば、すぐホームを通過する錯覚におちいる。
切れといえば、駒苫の鈴木と千葉経大のエース、福岡第一の前田このあたりは、
いいものをもっていたが、メンタル面とマウンド度胸の違いで、東洋姫路の
松本を凌駕して語られることは、少ない。
221 :
196:05/01/31 16:45:34 ID:Ddi414l5
東洋姫路の松本と今治西の三谷の投げあいは、見てて凄まじい緊迫感があった。
ビデオが手に入る機会があればぜひとも見たい。
>>220 松本は球も重かったらしいからね〜
打ちにくいのはもちろんだけど
当たると怖いので内角投げられると腰が引ける・・・・
ノーコンのくせに平気で内角投げてくるし(狙ってなくていってたのかもしれないが)
プロでは松本の控えで甲子園で1球しかなげなかった宮本(元ヤクルト)が
活躍したけどね
(大量リードで松本を温存するために宮本と交代→初球Pライナーを手に当てて降板)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:38:36 ID:sejXfi+I
>>221 あれは良かったね。7回かそこいらに長打が出てランナーが勇躍ホーム
に駆け込んだけどアウト。外野手がフェンスに当たったリバウンドボールをダ
イレクトに掴んだのがファインプレーだった。最後の三谷のグラブトスもその
頃では珍しく絵になった。非常に渋い一戦だった。
槇原は選抜で出た時、一球目で観客がその球速にどよめいたけど、次の球を
いきなりヒットを打たれていた。愛知県人としては「駄目だこりゃ」と思った
記憶。確かに球は速かった方だが制球が悪く、球筋が素直すぎて高校生でも
無理なく打てる球だった。同学年の工藤は連投が効かず、連投になると打たれ
ていた。高校時代はカーブが凄かったけどストレートは遅かった。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:17:31 ID:egbNWBFm
>>217 芯が広いのは分かってる。
ただ、当てることも難しいのに金属に持ち変えただけで打てるようになるのかが
聞きたいのだが・・・。
>>223 松本も三谷もプロで大成しなかったり、大学で終わったりでちょっと残念。
三谷のスクイズのグラブトスは、そのときの解説者の人が「よく鍛えられたプレーですね」と誉めていた。
松本で思い出すのは、1978年の日本シリーズで例の大杉のポールを巻いた?ホームランで
阪急の上田監督が延々と抗議したあとに足立をリリーフして出てきて、マニエルにいきなり本塁打を浴びた場面。
阪急は松本、三浦、榎田、野中と有望な高校生がなかなか芽が出なかったので、
このチームにドラフトで指名された江川が入ってきてもプロで大成したのだろうか…。
一方そのころ江川は浪人生活を送り、ドラフトでの指名を待つ身。あの浪人がなければ果たしてどうだったのだろう。
226 :
196:05/01/31 20:52:51 ID:Ddi414l5
ごめん、何か忘れてると思ったら。。。
PLの野村は、文句なしの完成度の高さで、エントリー。
松坂のすごさは、剛腕でも、切れでも、完成度でも裕にエントリーできるところ
が凄い。
江川との違いは、もちろん江川も完成度が高いのは、言うまでもないが、
江川の場合は、完成度の高さの中で、いびつに剛腕度が抜け出ている点。
江川がもし今の時代ならノーラン連発に20奪三振みたいな
「全く手がつけられない」状態はありえない
・軽量金属バットしかも反発力は年々アップ,
・科学的なウェイトトレ
・150キロ超の速球でも目慣らしできる打撃マシーン
・ビデオで分析される
など
>>227 科学的なトレーニングをしていくらマシンを打ち込んでも
ホップしてくる球はそう簡単には当たらない
高校生だとフォームも完全には固まってないから
このフォームだと内角だと思ってたら外角に来たりするしな
理屈だけで野球が勝てるのなら
プロだって毎年巨人が優勝するよ(藁
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:13:17 ID:egbNWBFm
>>227 >軽量金属バットしかも反発力は年々アップ
まともに当たらないのだからバットは関係なし
>科学的なウェイトトレ
江川が今の時代に生まれてたら、科学的なウェイトトレでさらに凄いボール
を投げてた可能性が高い
ウェイトトレの効果があるのはバッターだけではない
>150キロ超の速球でも目慣らしできる打撃マシーン
江川の長所は半端じゃないくらいボールがホップする事
マシンのボールが打てるから江川のボールが打てるとは限らない
当時だって、江川対策としてプレートの前から投げさせて打撃練習していた
チームは多かった
それでも手も足も出なかったのが現実
>ビデオで分析される
それはバッターも同じ
江川のピッチングを分析できる反面、バッターも分析される
っていうかなぜ現代の野球がそれほど凄いと思いこめるのだろう
確かに良いチームもあるが
酷いチームは昔と変わらないくらい酷い
メンタル面が弱くてガタつくと一気に自滅するのは昔よりも多いかもしれないぞ?
昨夏の北大津、鈴鹿あたりなら
江川に20三振以上献上したと思うけどなぁ
鈴鹿なんて浜田の130km/h台、伸びなしスタミナ無しのPに6回まで
ノーノー喰らうくらいだ
江川だったら完全達成してたかもしれん
まぁそれは松坂他だって同じなのかもしれんがな
言いたいのは今はそれだけ打者のほうが圧倒的に有利
んで果たして今の打者の圧倒的有利の条件の中でも
昔のようにノーラン連発などできたかどうか?だ
松坂と比べられるときに単純に20奪三振,
ノーラン連発,○○イニング無失点などが持ち出されるので。
232 :
66の者です:05/01/31 21:30:20 ID:UlhmVuoE
何か盛り上がっていますね。松坂で全国優勝した後で監督に御会いして、色々話しをしました。私自身、今まで見た中で江川が一番凄いと感じていたので松坂と江川について質問したところ、「松坂は20年に一人、江川は100年に一人の逸材じゃないかな。」と苦笑しておりました。
>>232 それは普通に野球をしたことあるものなら誰もが感じるところのはずなんだが・・・
プロに行ってからはともかく高校の時点で江川ほどの怪物ぶりを見せた投手は
江川以後の世代にはいないと思うよな
>>208 みたいにスレタイちゃんと読んでるか分からない香具師もいるし・・・・
>>231 で松坂を持ち上げる香具師は
春夏連覇だの個人の力だけではないことを持ち出してるわけだがw
江川のチーム並の打力だったら松坂は準々で負けてたと思うけどね
少なくとも江川は甲子園で打ち込まれて負けたわけじゃない
松坂のように打ち込まれたがチームがそれ以上に取って助けてくれることもなかった
松坂は、メンタル面で強いが、ずるいタイプではない。
江川は、メンタル面で強いのかもしれないが、手抜きをしよる。と見られる。
松坂。。。真面目
江川。。。不真面目?
松坂のようなメンタル面の強い選手が今後現れたら、高校野球は盛り上がるだろうな。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:00:40 ID:J/PCgeh3
リアルタイムで見た事ないが、昔の映像を見ると浪商の尾崎の速球も凄いね。
>>235 真面目な香具師が免停中に女に会いに行くのに車運転して行ったりしないと思うが?
少なくとも二人とも野球に関して求道者タイプではないよ
>234
少なくても私は持ち上げんよ
話を戻すと「バットに当たらない」
「ファールしただけでも観客から拍手」
こんなの現代の打高投低の高校野球じゃ絶対ありえんと言い切れる
160`?近い球速だけでなく江川のホップする特異な球質を考慮しても。
打高投低の現在なら江川の投手成績は松坂に
少しプラスαした程度じゃないかと。
うん。
当時は、若いからウブだったってこと。
松坂を掴まえた日テレのアナの青田刈りはすごい。
なんだかんだ言って結婚しちゃったんだから、松坂は真面目でしょ。
でも江川は高校の時の印象も素行はともかくイメージが高校生っぽくないんだよね。
松坂大輔 1998夏
回 安 振 球 自
8月11日 6−1 09 3 06 1 0 1回戦 柳ヶ浦 完投
8月16日 6−0 09 3 09 0 0 2回戦 鹿児島実 完封
8月19日 5−0 09 4 13 2 0 3回戦 星 稜 完封
8月20日 9−7 17 13 11 6 7 準々 PL学園 完投
8月21日 7−6 01 0 1 1 0 準決 明徳義塾
8月22日3−0 09 3 13 3 0 決勝 京都成章
松坂、8月19日完封した次の日に延長17回完投なんて凄すぎ。
さらに8月21日次の日リリーフでチームに勢いをつけて
8月22日の決勝でのノーヒットノーラン 4日間で3合計36イニング・・・
江川なら疲れて四球連発で負け投手壊れていたのかもね・・・
作新の貧打線のせいに出来てよかったね
決勝でノーヒットノーランの松坂・・・押し出し四球の江川・・・その後の野球人生を
暗示していたような気もするね
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:19:56 ID:38XheJWz
じゃ昔のピッチャ-は大袈裟に語られ過ぎと?
沢村も怪童・尾崎も怪物・江川も?
べーブ・ルースやルー・ゲーリック、川上哲治は現代のボンズやアレックス・ロドリゲス、松井なんか足元にも及ばないと?
>>238 つ〜かさ、藻前その試合がどんなものか知ってて書いてるわけ?
4者連続でバットに当たらず5人目がファール打った時に大歓声が起こったのは
3年センバツ1回戦の北陽戦での出来事なんだけど
あまり江川が騒がれるので打力自慢だった北陽の監督が真っ向勝負を
挑んでの結果なんだよなぁ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/legend_sak.html の高橋監督の試合前のインタビュー読んでみ
「ぶんぶん振り回して」って言ってるだろうか
ついでに北陽4番広瀬のコメントも読んでみ
ノンプロ時代の木田(元日ハム)よりもその時の江川の方が上だったって
書いてるだろうが・・・・・
例えば、いまプロで速球派で鳴らしてる投手が
高校生相手にどれだけ打たれるか考えてみ
日ハム入ってすぐにエースとして活躍した木田よりも上の球投げてたら
そりゃ打てないのは当たり前だと思わないかい?
ダメだこりゃ。。。
>>239 結婚云々はまた別問題だろう
免停中に車に乗ったらダメなのを分かってて運転しちゃうのがどこが真面目なんだよw
当時の風潮もあるけど
江川は何か言うとすぐにマスコミが書き立てるからかなり警戒して発言してたから
いきおい言うことが大人びて高校生らしくなくなる
すでに高校の頃から江川の最大の敵はマスコミだったんだな
>>244 すまん。
真面目不真面目っていうのは、ピッチングに関してってこと。
プライバシーや本人の人格に関しては、ここではご法度ということで。。。
ピッチング
松坂は剛で予想通り剛のピッチングをする。
江川は剛なのに柔を意図的にちりばめ、見る者にとっては、
”怪剛”なるエタイの知れない怪物ということになる。
247 :
松坂大輔:05/02/01 01:18:23 ID:Lsb6EH4G
被安打 奪三振(注釈の無い場合は9イニング)
97年秋
4−3藤嶺藤沢 1 15
14−0茅ヶ崎西 1 12(5回)
8−4東海大相 10 9
7−1川崎北高 3 11
7−1横浜商業 6 6
9−0日大藤沢 4 11
関東大会
11−1水戸商業 4 6
9−0浦和学院 1 6
2−1日大藤沢 3 12
選抜大会
6−2報徳学園 6 8
3−0東福岡高 2 13
4−0郡山高校 5 7
3−2PL学園高 5 8
3−0関大一高 4 7
春季
4−0慶応高校 1 2(2回)
4−0横浜商業 2 1(2回)
17−8東海大相 6 7(7回)
248 :
松坂大輔:05/02/01 01:19:49 ID:Lsb6EH4G
春関東
3−0埼玉栄高 5 12
1−0日大藤沢 2 19(延長13回)
夏予選
10−0武相高校 2 6(5回)
25−0商大付高 7 8
14−3桐光学園 5 9
甲子園
6−1柳ヶ浦高 3 9
6−0鹿児島実 5 9
5−0星稜高校 4 13
9−7PL学園高 13 11(延長17回)
7−6明徳高校 0 1(1回)
3−0京都成章 0 11(ノ−ヒットノ−ラン)
249 :
江川 卓:05/02/01 01:22:24 ID:Lsb6EH4G
被安打 奪三振
夏予選
9−0大田原 0 13(ノ−ヒットノ−ラン)
3−0石橋高 0 17(完全試合)
1−0栃木工 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
0−1小山高 4 15(延長11回)
秋季
14−0那須高 0 14(5回)
4−0足利工 2 15
9−0宇都学 2 6(6回)
7−0烏山高 2 10
関東
10−0東農ニ 1 13(6回)
4−0銚子商 1 20
6−0横浜高 4 16
選抜
2−0北陽高 4 19
8−0小倉南 1 10(7回)
3−0今治西 1 20
1−2広島商 2 11
250 :
江川 卓:05/02/01 01:23:44 ID:Lsb6EH4G
夏予選
4−0真岡工 0 21(ノ−ヒットノ−ラン)
2−0氏家高 0 15(ノ−ヒットノ−ラン)
5−0鹿沼商 1 10
6−0小山高 1 10(8回)
2−0宇都東 0 14(ノ−ヒットノ−ラン)
選手権
2−1柳川高 7 23(延長15回)
0−1銚子商 11 9(延長12回)
国体
1−0広島商 2 17
5−0静岡高 4 11
2−3銚子商 2 2(2回)
松坂の記録もめちゃ凄いけど、江川のはちょっと冗談としか思えんぞ。
松坂は一試合平均5〜6被安打で、江川は一試合平均2〜3被安打ってトコか?
被安打が0・1・2のオンパレードってもはや超常現象じゃねーかw
もしかして江川さん、2点以上獲られたことないんすか?マジ笑っちまうねw
テレビじゃいかに手を抜くかが大事ってなことを力説してた江川さん、
それでどーにかやってけるのはあんただけじゃないかと小一時間・・・・・。
最近は上原さんが手抜きかましてるよーですが、
一方松坂さんは勝利数よりあわや完投数が勝ろうかという体力の化け物ぶりを
見せております。あれもあれで冗談かと思ったよw
実際シーズン後半まで勝数より完投数の方が多かったしね。
剛球とメジャー選手にも賞賛された超一級スライダーのコンビネーションはもとより、
それを常に全開近い状態で9回投げきる体力こそ彼の真骨頂だと思うが・・・・。
それにしても100年に一人の逸材か・・・・彼のストレートが見たい。
江川さんには、もう少し遅く生まれて欲しかったなぁw
確かになー。江川の記録は異様だね。
好投手とかってレベルじゃないな。これは。
江川の場合は怪物だろうね。やっぱり。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:13:38 ID:nBnemrFe
それでも3年の夏の選手権で江川はぼこぼこに打たれている。柳川商が今で
いうバスター、当時はプッシュ打法、多用して延長15回まで食い下がった
だけでなく第2戦では苦手とする銚子商(何せ江川が新チーム結成後選手権
までに点を取られたのは僅かに3回(広商、岩国、銚子商)で、そのうちの
1点を献上した有名なチームだった)に11安打も打たれている。球速もなく
精彩を欠いた印象があった。何があったのだろうか。
江川は2年の夏が一番速かったというのが専らの話である。2年の夏は小山
と対戦するまで無安打。小山戦も延長でバント処理を誤り尻餅をついて決勝点
を献上した写真が全国に出回っていた。
>>253 でも柳川も銚子商も1点しか取ってないんだよね
しかも柳川は23三振w
23三振取っても7安打されたらぼこぼこに打たれた、調子悪かったって
言われるのは江川くらいなもんだろうな
それくらい凄いのが当たり前って思われてたってことかw
松坂なんて7失点、6失点してるんだが・・・
>何があったのだろうか。
勝ったのは江川のおかげ、負けたら打てない打線のせい
ってマスコミが書くもんで、ほかのメンバーが反発して
やる気なくしてて江川もそれに苦しんでた
完全できそうな試合でも故意にエラーしたりしたらしいから
チーム内の不和は相当なものだったんだろうな
っていう有名は話は知らないの?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:47:54 ID:AimXl7+J
まあ、江川はアリゾナキャンプでの大リーグとのオープン戦では
ボコボコにされたがね。
日本でしか通用しない投手だったよ。
>>224 150K/hの球を投げるピッチャーを攻略しようとするなら、ピッチャーの指先を離れて
0.15-0.18秒の間にストライクかボールまた直球か変化球を見極めてスイングしなければならない。
この条件は、昔も現在も関係ない。
今と昔どちらがクリア出来る環境か答えは、出てる。
まず金属バット、軽くて反発力が強く、重心が中央に近く扱いやすい(バットコントロール)
ミートポイントが広い、など良い事ずくめ。
よく甲子園でグランドキーパが水撒きに神経を尖らせると言う苦労話を聞くがこれは、
金属バットの反発力が大き過ぎて、ボールを叩きつければ内野の頭をこえる幸運(?)な
ヒットが増えるためグランドを湿らせて少しでも減らそうという配慮である。
中途半端なスイング、止めたバットがこれまた内野の頭を越える、非力バッターの長打、ホームラン
木製バットじゃありえない現象。おまけにバットコントロールしやすいため、カットして三振をまぬがれる。
それに比べ木製バットの時代は、今とくらべると体格、体力、栄養、共に乏しくまともに150K/hどころか140K/hの球を
打ち返す人材が少なかったと思われる。江川は、人一倍栄養を取り、人一倍体格が良く、人一倍恵まれ、投高打低
現在に例えると高校生が中学生あいてに投げたとう位じゃないか。
あなたボクシング詳しいの?
パワーリスト(手首につける負荷)つけてシャドーボクシングするのとしないとでは、あきらかにスピードに差が出るだろ?
野球は1/100秒単位の世界だからバットの良し悪しは、大きな差となる。
現にプロの選手は、mm,g単位にこだわる人もいる。自分の能力に合わせて重さをきめる。
高校のスラッガーが 金属→木製 に変更で泣かず飛ばずになるだろう?
木製バット使いこなすには、高い技術と体力が必要
昔で150K/hの球をうつには、相当困難な問題
ピッチングマシーンが無いからプレートから2,3m手前から投げさせ打つ位
心理作戦、バクチが関の山、最後の抵抗
環境変われば、記録も変わる
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:18:11 ID:nBnemrFe
>>255 もちろん不協和音とかいうことは重々承知。江川の球がボールにあたる
ということが驚きなのですよ。柳川戦で23三振と聞いたときの皆の反応は
何でそんなちょっとしか三振が取れなかったのかという驚きもあった。どちら
にせよ柳川、銚子の2戦はぼこぼこ以外の何物でもない程打たれていた。
球威がまるでなかったし、制球も悪かった。
>>258 1回戦の柳川戦を見てた銚子商の監督が
「この内容なら普通の投手ですよ」と言ったように
夏3年の江川のピッチングがよくなかったのは周知の事実だし否定するつもりもない
が、それぞれ1点しか取られてないのにボコボコっていうのはヘンなんじゃないの?
ていうか普通の投手並に落ちたはずの江川から1点とるのがやっとだったんだけどね
ちなみに
>江川の球がボールにあたるということが驚きなのですよ。
に答えておくと
柳川戦でストレートの伸び制球ともに欠いているのに
ムキになって直球で押して高めの甘い球を打たれた
銚子商戦では柳川戦での反省と本人も万全でないという自覚があったのか
初回から体力を温存しつつカーブをいつもより大目にしたピッチング
スコアでも各回3アウト目が投ゴロ、三振が多いから
ランナーが出てから気合い入れて投げてたのかもしれない
江川はオヤジ世代の記憶に美化されてるだけWWWWWWWWWWWW
記録も当時のバッターがヘボイだけだろWW
いい年ぶっこいたクソオヤジが2chなんかやってんじゃねーぞWWWW
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:44:36 ID:25BP5lrg
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:52:42 ID:ACsoUYaN
日本全国からの招待試合の遠征でぼろぼろになったんだよ。
>>261 要するに江川は全体のレベルが低かった時代のお山のエース。今ならせいぜい
一場の高校時代レベル。プロでは桟原レベル、金属バットは江川卒業一年後、
江川はいい時代に生まれたよ、ってことじゃないの
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:30:56 ID:gip/96p4
江川以降、江川以上の投手が生まれていないのは、確かだな。
>>263 もしそれが本当ならほとんどの選手は大学入ってから木製パットに
持ち替えるわけだから
大学野球は投手がいきなり有利になるはず
実際その傾向はあるらしくて
東京六大学で通算300三振以上取った投手は
江川の前には秋山登(明治)だけ
高校が金属バット導入してからは9人
和田(早稲田)三沢(早稲田)織田(早稲田)
一場(明治)多田野(立教)野口浩美(立教)
川村(立教)川上(明治)山本(慶應)
多田野や一場はこれからだけど
他の連中で
プロでまともに通用したのって川上、和田くらいだからな・・・
しかも和田は2年目の昨シーズンはあまり良くはなかったし・・・
でも和田に抜かれるまでは江川の記録は残り続けたんだよなぁ
そういう意味ではやっぱ江川はすごかったんだと思うよ
まぁ「松坂なら和田の記録も超えるわ」って言いたい香具師もいるだろうけど
実際に投げてないからわからんしね、その可能性は否定しないけど
ちなみに和田はフォームで相手を崩して討ち取るタイプで剛球ではないし
自分自身で「僕なんかが江川さんの記録抜いていいんでしょうか」って言ってたから
自分が江川と比べてどのくらいの選手かはよく分かってると思う
なんか奪三振記録抜いた日に寮に江川からお祝いの花束届いたらしくて
寮生全員で盛りあがってたな
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:52:34 ID:7lB1mwOQ
高校時代の津田はその大会で好投手の一人に挙げられる程度で
とても歴代の豪腕投手には程遠い
津田三年の春の甲子園で北海道の東海大四と対戦した時
相手のさして有名でもない四番の田中の打席に
外野がフェンス一杯一杯まで下がる田中シフトなるものを敷いていた
いかに勝利至上主義のの高校野球といえど豪腕という称号が
与えられるような投手がそんなことするなど、槙原はじめ
歴代豪腕投手の勝負場面では見たことない
だから高校時代の津田は同じ高校生の打者にそういった対応した段階で
実績以前に豪腕とはとても認められない
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:22:24 ID:rrTiXdrz
江川の東京六大学での奪三振記録など何の意味もないよ。
本気で投げた球なんて、大学四年間で数えるほどしかなかったからね。
江川が本気で投げる時の迫力満点の豪快なモーションは、
普段の50%程度の力で投げてる時とは明らかに違ってた。
そして江川が本気で投げた時は、どんな強打者でも必ず三振した。
>>267 江川が高校の時の方が力投してたのは六大学に進んだ同級生たちが
みんな言ってるから間違いないと思う
でもそのバランス重視で投げてできた記録が
なかなか抜けなかったわけだからね
大学時代の江川で一番印象に残ってるのは
選手権で東海大の原と対戦したときかなぁ
何にしてもこうして新旧語れるのは文化だなうらやまし。
いちサッカーファンより
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:05:43 ID:7lB1mwOQ
サカ板では杉山-釜本ラインはいまでも通用するか?
なんてスレ立たないのか
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:23:13 ID:NaaAwa79
江川の高校時のフォームちょーかっこいー。
まさに理想の本格派、絵に描いたよう。
大学、プロは・・・グラブをぐっと胸にひきつけないもんな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:41:58 ID:nBnemrFe
>>267 確かに大学時代は手抜きの時と真剣に投げる時のスピードは違った。
だけど必ず三振は言い過ぎ。ピンチの時にものすごい球を投げたけどボテボテ
の凡打を打たれ、江川が処理を誤り負けた試合を見たぞ。(よく東大に打ち
込まれていた。べそをかいていたから満更手抜きばかりでもないんだろうけど)。
どちらにせよ大学時代の手抜き癖(と投げすぎ?)が良くなかったと思う。
>>271 水島新司が「ドカベン」の中で岩城に江川のフォームで投げさせてる
「分解写真参照〜」って叫びながらw
水島は江川にかなり注目&期待してたのか
あぶさんでも岩田スカウトが島野(作新OBで当時南海選手)のサインを手みやげに
江川を訪ねるという設定でナマ江川を登場させてる
他にも江川をイメージさせるものはいろいろ・・・・
クラウンに指名されたときに「あぶさんに出してあげるからパにきなさい」
って言ったときはさすがにあきれ果てたけどw
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:44:50 ID:ACsoUYaN
最終打席三球三振だったんですけどね
それが…
めちゃくちゃ凄い球で手も足もでなかった
こんな凄い球を投げるのに なんだったんだ
あのホームランを打った
ボールはとは思いましたね(原辰徳氏)
へ〜江川って大学時代本気で投げてたこともあったのかよ。
大学時代広島の苑田がアメリカのスピードガンで江川の球速を測って
90マイルを出してのは4年の時のみって言っていたぞ。1年〜3年は
90マイルもいってなかったって
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:21:19 ID:lkESPNT3
>>257 バットが重くてミートしにくいのなら短く持てばいい。
江川と対戦するチームは、バットを長く持ってたの?
バットコントロールしにくいってのは、金属と同じ長さで握った場合の話しだよね。
短く持ってミートに専念しても当てることさえ難しかったんじゃないの?
本人が大学時代に本気で投げたのは岡田だけと言ってな
岡田にはシュートも投げてたらしい(かなり凄かったそうだ)
プロに入ってからは一度もシュート投げてないらしいけど
>>277 木製と金属の差は凄いよ
木製でミート心がけてもヒットにならないよ
松坂も木製ならノーヒットノーランもっとしてるよ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:38:39 ID:lkESPNT3
俺が思うに、当時の江川のボールはマリアーノ・リベラの得意球カットボール
の上下バージョンだったんじゃないかと思うんだよね。
リベラのカットボールは150`台のスピードを維持したまま、打者の手元で鋭く
変化する。スライダー程の変化はしないけどスピードがあってストレートと同じ
軌道だから、打者は芯を外される。でもカットボールは左右の変化だから、芯は
外されてもバットの根っ子や先っぽには当たりやすい。
江川の場合、ストレートが上にホップする訳だから左右の変化よりは空振りが
多くなる。
すなわち、江川のストレートはストレートでは無く、上にホップする変化球と言える
のではないかと・・・。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:41:12 ID:lkESPNT3
>>278 ヒットになるならないじゃなくて、金属を長く持つのと木製を短く持つのと
では、どっちがバットに当たりやすいかって事なんだけど。
>>280 短くもって当ててもヒットにならなきゃ意味ないだろ
バットに当てるだけならスイングの幅狭めればいいからね
木製だから、ちゃんとスイングしなきゃいけないのでは?
短くもってもスイングしないとね
江川の甲子園の時の主審が「江川は自分が主審した中で3番目に速かった」と言ってる
一番が森安で二番が尾崎、三番が村田だったと思う
尾崎は3年の時はすでにプロで投げてるから相当凄いでしょ
282 :
281:05/02/01 20:49:10 ID:pGsMqnN1
>>281 それは永野玄元さん
名前を出した投手は木樽、尾崎、平松、池永
でもってコメントは
「とにかく大した投手だった。かつての木樽、尾崎、平松、池永と比較すると、
スピードでは甲乙つけがたいが、カーブの威力は江川が1段上だ。
大きく落ちるのとスライダー気味の2種類持っている。
まっすぐも全部打者の手もとでホップする。
彼が全力投球すれば今の高校生では打てないのではないか」
(毎日新聞 ’73 4/4付け)
だよ、江川卓でググればすぐにこのコメント書いてるサイトにたどりつく
うろおぼえでしったかぶりは恥の元だぞ
285 :
66の者です:05/02/01 21:15:30 ID:sUiRJpFy
273>当時、作新学院が甲子園での大会の為に宿泊していた民宿に水島さんも宿泊していたそうです。江川とキャッチボールしたらしいですよ。
>>284 どっちしても間違ってるよ
村田ってロッテの村田兆二のことか?
村田の母校って近大福山なんだけどさぁ
村田の頃は校名が福山電波工で甲子園に出たことないんだよね
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:26:24 ID:25BP5lrg
じゃ高校生でも金属バット使えばプロの球打てると思う?
3割打者が金属使えば4割打てると思う?
ありえないだろw
江川が現代に生まれていたとしても、松坂以下って事は考えられないね
>>281 さらに書けば森安って黒い霧事件で追放された人のこと?
森安は岡山・関西だが森安も甲子園に縁なかったはず
ひょっとしたらそれは
プロ最速は誰か(ただし戦後限定で)の話なんじゃないの?
ちなみに同時代に対戦した人の評価は
ストレートの早さは尾崎といい勝負
伸びは尾崎、球威(重さ)は森安だったと思うけど?
>>285 トンクス
ああ、それもあっての肩入れだったのかなぁ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:07:09 ID:a87cSPnF
>>287 松坂以下とはいわないけど
しょせん同レベルだろうな
>>286 知ってるよ
その人は練習試合を審判したと言ってたよ
その人は江川より3人が速かったと言ってたよ
その時の記事で村田と江夏もインタビュー受けていたと思う
その人が合ってるかしらんけどね
>>287 いつ松坂が江川より上と書いた?
松坂もノーヒットノーランをもっとしてると書いただけ
金属使ったら3割打者は4割になるでしょ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:09:39 ID:qZMsdpY6
いやあ・・しかしここのスレみな真剣だねえw
この思い入れ。。。まさに青春のすべて
江川の影響力の凄さをいまさらながら超感じてしまうね。いやー凄いことだ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:12:14 ID:a87cSPnF
江川マンセー書き込みしてるのは40以上のジジイどもだろ
江川の記録は当時だからできたの?
わかる?
>>292 勘違いすんなよ馬鹿
江川教の老害を
おれら若い世代が目を醒ましてやってんだよ
>>278 江川は中学のときだったかに頭に死球を受け昏倒してしまい、それ以来
打者にぶつけるような印象を与えるボールを極端に避けたそうだ。
だから投げることができたにもかかわらずシュートを封印したと言っていた。
プロに入っても非常に死球がすくなかった。
>>291 おひおひ、地方に住んでる人が高野連推薦で甲子園で審判できるように
なったのは最近なんだぞ?
当時だと作新が中国地方に練習試合かなにかで出かけない限り
江川の球をキャッチャーの真後ろから見ることはできないんだよ
大阪・浪商の尾崎も同じ理由な
高校時代の豪腕投手の話をするのになんで
地方限定の審判がでてこにゃならんのよw
きっとなにか勘違いしてるよ、それ
っていうか森安は高校時代岡山東商の平松、倉商の松岡と並び称されてた
らしいけど、高校の時点で江川以上なんてことはないよ
もし江川以上の実力があったら岡山東商、倉商をなぎ倒して
甲子園に出てるはずじゃないか
>>295 高2秋の関東大会
前橋工相手に連続10奪三振継続中に
死球を頭に受けてそのまま入院
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:37:24 ID:25BP5lrg
オレは20台半ばだけど江川派だぞ
少なくとも凄みで言えば江川>>>松坂だな
若い人達は最近の高校野球しか知らないから江川の凄さが想像出来ないんだろ
江川と松坂、両方をリアルタイムで見た人で、松坂の方が上って人見たことないし
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:43:40 ID:+sdMCNCJ
高校時代の江川を生で見たことある人は幸せ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:50:30 ID:hMfc5c4l
甲子園の時に時々江川が投げてるビデオ出てくるけど、
なんか、手元からキャッチャーまで白い線が引かれたような残像が残った
のにはビビッたな。
いまではすっかりタレントになってる板東英二も
高校野球史に残る剛球投手だったと思う。
なにせストレート一本で準優勝、不滅の奪三振83だからなぁ
本人も高校時代の記録にはものすごく思い入れがあるらしくて
プロ時代の話をネタっぽく話しても
高校時代のことはネタにしないって言ってたね
江川と松坂の差は、身長からくる角度差と、ピッチングに関するいたずらさの有無。
江川は絶対的な自信からくる慢心、孤独で優勝できなかったのでは。
松坂は負けないという自信はあったが、一本気になりすぎて、観てる者からすると
本人の余裕は感じさせなかったという印象を受けた。
観てて余裕を感じたのが江川、余裕を感じさせなかったのが松坂。
でもその余裕が自滅を招いた江川。その余裕のなさからくる必死さが、実を結んだ松坂。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:10:09 ID:25BP5lrg
マジカル頭脳パワ-キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
test
>>296 意味がわからん?
なんで地方の審判なんだ?
村田は広島から一歩も出ないのか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:14:37 ID:awLeH4FC
江川はストレート、カーブ、見るという観点では投手の凄みを十分に発揮して勝負できた時代に
生きた戦後屈指の大投手。
今の時代は、昔の高校生投手はほとんど投げなかった、見る側には凄みが伝わりづらい小さく鋭い変化球を駆使しなければならない。
抑えるということでは松坂のスライダーは不可欠ではあるが・・・。
>>306 中京の小椋のシュートなんかは、新製品だな。
我孫子にも、鋭角におちるカーブを投げるピッチャーがいたな。
>>302 江川と松坂の違いはチームメイトの力の違いだよ
松坂はPLとの延長17回でさすがに監督が無理と思ったのか
明徳戦に2年生の控えが先発して6失点
それを8、9回にチームメイトが大逆転してくれたからこそ
決勝のノーヒットノーランもあった
松坂が江川の時の作新みたいなチームにいたら
間違いなく準決で終わってただろう
そもそもPL戦にだって勝てなかったかもしれないわけだけどね
高校時代の江川は余裕のピッチングってカンジじゃなかったと思う
3年夏は余裕じゃなくて調子が悪すぎただけ
8分くらいで抑えようとするようになったのは肩を壊した大学からでしょ?
309 :
308:05/02/01 23:24:44 ID:rgLPe2DD
>>302 あと監督の選手の心理把握能力の違いもね
江川ばかりが騒がれるのが面白くなくて
作新で江川が浮いた存在だったのは有名な話だけど
松坂だって春センバツ優勝で騒がれたし
江川頼みだった作新と違って打力もあった横浜の選手たちの中に
松坂が騒がれるのが面白くないと感じた選手はいたはずだ
それをきちんと感じとってチームをまとめられた人とできなかった人の違い
江川の責任でも松坂の人徳でもないと思う
あのPLでは、松坂には勝てない。
野村、立浪のPLなら松坂自身のメンタル面のMAXで勝負し、面白い試合になったかも。
明徳戦は、寺本のメンタル面の弱さで勝った試合。
>>309 それは言えるな。
監督采配はおおいに影響する。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:32:37 ID:GkZAPimu
よくわからんがもう既に3年の夏で肩を壊していたという可能性は?予選の記録は
超人的だが、他チームが初めから諦めていた可能性もある。選抜に関して言うと
ベストピッチの今治西戦と準決勝の広商戦では別人のようだった。攻略した広商が
凄かったのではなく選抜準決勝も選手権並で打てない球ではなかった。その後、若夏
国体(沖縄復帰記念でそんなのがあったのよ)で岩国に打ち込まれ、夏の関東大会では
銚子に点を取られて選抜の今治西戦までのようなピッチングは披露できていなかった。
(もっとも秋には永川から大量点を奪った打線が選抜以降は大振りになり、チームも
空中分解状態で全く打てなくなっていた方が深刻だったけど)。
大学では投げすぎ。1年の春は勝ち負けついていないけど、結局7シーズンで47勝、という
ことは平均7勝程度。このうち2年は調子が明らかに悪くスコスコ打たれて明治に
優勝をさらわれていた。1年のときに活躍した同期の中林や鎗田がもう一つピリッと
しなかったので3年以降は江川におんぶにだっこ状態だった。(江本が6大学の勝利記録
48を保持している山中と同期だったけど、1年の時にものすごい球を放っていた山中も
卒業間際には球威のない技巧派に変身していた、と語っていた。それでも卒業後橋戸賞
は取ったけど)。
>>305 じゃ関西の方とかに住んでて
村田、森安二人の[練習試合]の審判を偶然にもやる機会を得たってか?w
くだらないヨタ書くなら正確なソースもってこいや
っていうか尾崎はともかく村田や森安が高校時代に江川より上なわけがないだろうが
藻前は間違いなくプロに入ってからの話と混同してるよ
>>313 故障じゃないと思うんだけどなぁ
チーム内のグタグタのせいでモチベーションが上がらなかったんだと思う
なにせ
「江川がまた完全やりそうだからわざとエラーしてやりました」なんて
言うようなチームメイトがいるわけだからねぇ
センバツの時にはそれなりに自分の気持ちをしゃべってるのに
夏の選手権の時には他の選手を気にしてあたりさわりのないことしか言ってないし
本人かなり苦しんでたんだと思うよ
江川は記憶に残る投手。
松坂は記録に残る投手。
江川は突発的で、異常にいびつな継続しない記録が、より印象を神話伝説化する。
プロに入ってから引退までの過程も結局似ている。
>>316 いや二人とも記憶にも記録にも残る投手なのは間違いない
ただ松坂はストレートだけじゃなくスライダーでも三振を取れた
それが逆に剛球王としての印象にマイナスしてる気がする
江川はキレのいいカーブもあったけどフィニッシュは高めのストレートだから
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:13:36 ID:NFawzZGz
あれは韓国選抜の4番にだったかな
ドンピシャって感じだった
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:09:02 ID:RZMPAN+U
じゃ仁志が金属使えば4割打てると思うの?
信じられないね。
良くて3割5分から7分くらいだと思うぞ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:34:01 ID:G4alUjaE
せいぜい3割2分だろ
二死が3割打ったの知らないな
そういや出場校の平均打率はどれくらい上がってるのかね
それ見ればわかるのでは?
ホームランも
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:17:39 ID:q8Om76PY
松坂大輔 甲子園・投球内容
99回 被安打47 奪三振97 与四死球27 失点12 自責点11 防御率1.00
江川卓 甲子園・投球内容
59 1/3回 被安打26 奪三振92 与四死球22 失点4 自責点3 防御率0.46
両投手の被安打数を9イニングに換算すると、松坂が4.27本。江川が3.94本。
奪三振率は松坂が8.81個に対して、江川は14個。
このデータをどう見る??
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:19:40 ID:OSMp1dd6
江川が夏の大会土屋の銚子商に負けたとき、江川が不調のせいもあってか
当時の2年生土屋のストレートは江川以上の威力といわれたもんだぞ
実際あのときの土屋は凄い投球だったと思う
3年で夏の大会で優勝したがどちらかということこのときは技巧が光っていた
ちなみに土屋は選抜で報徳学園に乱打され地元でも大ブーイングを浴びたが、
当時のピッチングを見てある有名解説者が「この投手は絶対大物になる」と確信したそうだ
身勝手な一野球ファンのお願いと想像
スカイA、あるいはNHKが江川の甲子園での試合、丸まる1試合完全再放送してくれれば、
一時的でも契約者は増える。あるいは落ちてる評判も幾分かは上がるような気がする。
それができなければ、ビデオ、DVDを発売して欲しい。俺は間違いなく買う。
ていうかプロレスとか結構あるのだから、そういうの探せばあるのかな?
せめて北陽戦の5人目のバッターまででもいいから見たい
リアルで江川見たことないから余計見たい
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:45:24 ID:aa+225OS
江川の真実 大学時代は高校時代のように三振をバッタバッタとるのでなく、いわゆる
手抜き。江川に本気を出させるバッターがいなかった。大学選抜で当時の島岡御大が怒ったのは
有名な話。プロではストレートとカーブしか投げていないが大学時代はシュート、
ナックルを投げ技巧派で46勝もした。
たた、4年の明治神宮野球決勝で当時1年の東海大原辰徳と対決。1打席目は原が
ホームラン。しかし最終打席では球にもかすらせず三球三振。江川は遊んでいた。
プロでも肩がどうだとか屁理屈つけて引退したが、実力の7割程度しか出していなかったのでは。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:52:17 ID:OSMp1dd6
つーか、プロに入ってからはもう体がなまってしまい
本気で投げようにもできなかったのだと思われ
そら仕方ない。高校出てプロのファームよりレベルの低いところで投げてたんだから。。
ただ、ホーナーと初対決したときのピッチング・・あれだけは凄かったぞwww
もう衰えた時期だったけど、必死の形相で3連続三振。。ああ江川って凄いと思ったw
>>322 センバツしかわからんが
天理の3割3分6厘を筆頭に3割台が14校
最低が日大一高の2割2分9厘
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:22:45 ID:a8Ii7hhR
江川の甲子園での投球内容を被打率にすると1割5分程度。
ゴジラ松井がメジャ-で3割近く打ってる事を考えると、当時の高校生と江川のレベル差は
日本の2軍打者とメジャ-の1流投手(ペドロやクレメンス、ランディあたり)くらいの差はあったと推測できる。
もし日本の2軍打者が金属持ったら、ペドロやクレメンスをどの程度打てるだろう。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:31:07 ID:OSMp1dd6
以前、キューバと日本のプロのファームが対戦したとき
最後キューバに追いつこうとなんとプロが金属バット持ったんだけど
結果は同じだったなw
>>330 NPBの二軍がそんなにレベルが高い訳ないだろ
http://www.hochi.co.jp/html/us/04mlb/2004mlb_playersstats_np.htm メジャーでもランディを二割も打てないのに
カズオを見ても分かるよ、二死なんて声もかからないじゃん
NPBの一軍で一割五分打てば上出来だよ
>>323 予想外に松坂の成績がいいね
江川は圧倒的の印象があったけど、松坂は結構打たれてたと思ってた
特に被安打率と四死球が意外だね
コントロールがいい江川とアバウトな松坂と思ってた
江川は三振が松坂よりかなり多いのは、球数投げさすために持久戦にもっていったのかな?
だから江川の四死球が多くて、松坂には比較的、早打ちが多かったかな?
防御率を見ると江川は流石だな、飛ばないボールで木製でも自責点3は凄いな
松坂も被安打は大差ないけど長打を打たれてたから自責点が悪いのかもね
みんなのスレ読んでたら、江川は高校3年で一回肩故障してるかもね。
私はプロ入りしてからの江川しか知らないんだが、コンディションのいいシーズンの江川は良かったね。
速球は唸りをあげてホップし、カーブは鋭く落ちたし、しかもコントロールも絶妙だったんだ。
江川の投球は、至高の幸福感を見るものすべてに与えたんだよ。
1年浪人してから入っての、プロ1年目は、ストレートは140キロ前後だったね。
コントロールの良さが印象的で、ストレートも凄いなんて思わなかったよ。
浪人で、体がなまってしまったのかな?2年目の後半くらいからスピードも戻ってきたよね。
3年目と4年目の投球は、高校時代とはまた別だが、伝説的快投をした。
怪物として語られているは、この2シーズンのことなんだ。
でも、調子の悪い時の江川もやっぱり楽しいんだけどね。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:34:47 ID:nsgSqdbo
島岡が手抜きうんぬんとかぬかしたとき、江川は疲労骨折明けのときじゃなかったっけ?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:18:27 ID:j7djAlNU
>>332 メジャー全体では2割行かないんでしょ?
松井クラスなら2割5分前後と仮定して、メジャーでも平均クラスに近かった
新庄を2割前後と仮定すると、日本の二軍レベルで1割5分くらいだと思うよ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:29:31 ID:lciXhW+I
江川ゴタゴタ巨人入団当時。「江のつく投手は問題児」という言葉が裏ではやった。
つまり、江川、江夏そして江本。
江川は高校卒業時にすんなり阪急に入っていればプロ野球の歴史も変わっていたと
思われ。
江川ノスタル爺患者
減少したね。
現実は、キビシー
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:58:52 ID:AxSHq6I1
江川の北陽戦でなぜかえらい印象残っとるのは
西中いう選手
たしか代打で出てきてほかのチームメートが全然打てんのに二塁打を打ったと思う
左打ちで今考えれば、かっこええ選手やったなあ。ほんまに
>>337 で、藻前はここに何しにきてるわけ?(藁
現実は厳しいよな
ガンガレNEET
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:43:39 ID:B8gfo14X
>>324 >>333 江川も土屋も悪名高い招待試合で肩を壊しボロボロになったのは有名な話です。
昔は有名な投手は高野連の依頼(断れない)で全国各地を連戦で転戦させられてた。
観客は江川とか土田を見に来てるのだから、投げないことは許されなかった。
それでバンビと呼ばれて一年で準優勝投手になった東邦高校の坂本も潰された。
江川の試合は招待試合でも観戦するのにお金いるんだっけ。
その金が高野連に行くんだよね。
死ね!高野連
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:42:36 ID:8vawoRG2
怪物江川
そういえば招待試合って昔あったなあ・・w
結局高校生を酷使してたってわけか。。
高野連というのも建前の教育論のわりにはちょっと矛盾してたことをしてたんだね
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:56:16 ID:lRX0bfhC
>>340 江川だからボロボロになってもあの程度ですんだ。
土田はプロ入りするころには120キロ台のストレートしか投げられなくなってたしね。
>>343 海老ジョンイルみたいな人が牛耳っていたからね。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:00:23 ID:1zFImt9E
土田って誰?顔でかいひと?
江川は招待時代で肩ぼろぼろ 芯に当たらないと飛ばない木製バット バックの援護に
恵まれない。 言い訳が出来るいい時代に生まれたよ。
>>346 芯に当たらないと飛ばない木製バットって
藻前の方の言い訳じゃないのか?(藁
悲しいよねアフォだと
>>347 今すぐ木製バット持ってバッティングセンター行って来い
金属バットと打ち比べろ そして度胸あるならレポートしろ
足りない頭(PC8801orPC6001 位のCPU)で考えるより
体で感じろ エエ歳越えて頭デッカチはやめろ
別に江川は好きでも嫌いでもないんだが、スレをザッと眺めて見るとこのスレにいるエガヲタがかなり痛すぎ
ると思うね。江川の球はホップしてきたからバットの金属・木製の変化は打者にとって関係ない(江川の成績には
影響がでない)とか言っている人がいるけど、それはどうかな? 俺は大いに関係あると思うね。
エガヲタは北陽戦でバットに打者がようやく当てて観衆から拍手が起きた、というエピソードがしごくお気に入りのよう
だが江川の高校時代の奪三振率は1年〜3年 トータルで13.50 甲子園トータルで13.95 だいたい完投すれば2人に1人
の割合で三振以外のアウトで終わっていたというわけだ。奪三振率が22とか24とかじゃなければバットの変化は投手の
成績に必ず影響が出るよ。木製で平凡なセカンドフライも金属バットに変わっていれば右中間に抜けることもあるだろう。
変化がないと言っている人は実際金属バットと木製バットを打ち比べたことがあるのかな?西武時代の田淵が金属バット
で打撃練習したら10本中10本がスタンドインしたらしいよ。木製ではそこまではいかないよね。
木製から金属への変化。影響が出ないわけがない。むろん江川も成績が落ちる。江川の奪三振率は13点台なのだから。
>>346 >言い訳が出来るいい時代に生まれたよ。
それはお前言いすぎ。江川は言い訳してないよ。痛いエガヲタく的確に分析できないから江川が
しょぼく見えてしまう。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:36:52 ID:vL6BfNJK
被打率は変化しても奪三振率は大して変わらんような気もするが
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:40:14 ID:9nx6JML6
>>351 奪三振率が変わらないから木製から金属への変化に影響が出るんだろ?
江川は大したことねえよ
今の時代なら
松坂と同格かほんの少しスケールアップさせたぐらいだろう
ジジイ世代の記憶が美化されてるだけw
>>348 じゃ考えてみろ
清原や松井はプロに入って活躍したが
その理屈なら高校卒業してからプロですぐ活躍する打者はいなくなるだろうが・・
ようは打てる素質のある奴は打てるしダメは奴はダメってことだ
で、問題はそのダメな奴が金属なら打てるようになるかだが
木製バットでゴロになるのがヒットになるのは
並の投手の球
江川の球を当てに行っても体験したことがない伸びだから当たらない
ピッチングマシンで150km/hを当てられるようになっても
江川の手元で伸びる球の方が当たらないんだよ
藻前には松坂の球は打てないダロウ?
それはバットのせいなのか?藻前の才能がないからだろうが・・・
藻前が10年バッティグセンターで練習したらバットに当たるようになるっていうのかい?
>江川の球を当てに行っても体験したことがない伸びだから当たらない
>江川の手元で伸びる球の方が当たらないんだよ
伸びがあっても当たっていたんだよ。江川の奪三振率は通算13.50
9回完投 9回×3アウト=27アウト
9回まで投げたら平均13.5の三振
27−13.5で だいたい13人か14人が三振以外のアウト
ものすごく簡単な計算だよね
その13人か14人がバットを木製から金属に変わった場合江川が不利な条件になり
成績が悪化するのは・・・・分かるよね
江川を擁護するなら もっとちゃんと・・・・ガンバレ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:43:11 ID:OjMKnpZV
まー全員に
三振とりいったわけでもないから
エガオタほんとに痛いな
じゃあマシンが普及して
ウェイトトレもあって軽量金属バットの今でも
当時と同じ成績が残せたとでも言うのか?
>>355 江川はいつでも全開だったわけじゃないから
当てにきたのなら当てられないようになげたんじゃないか?
っていうか三振記録つくられたくなくて当てるだけでいいのなら
どこのチームでもそうしてたはずじゃないの?
それでエラーしてくれて完全逃れられることだってあるわけだしさ
しようとしても結局できずじまいだったってことじゃ無いの?
>>232 で66さんは普通に一元横浜OBとして聞いてるんで
監督の言葉はマスコミ向けに言ったわけじゃ無いんだよ?
松坂をずっと見てきた人がそう言ってるンだけど?
野球しらないZkhtkHLsやQz0FkH7iとどっちの言葉が重い?w
監督の言葉も爺のノスタルジィか?w
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:44:33 ID:uT3Ac7YX
>>357 ウェイトトレでパワーアップするのはバッターだけじゃないって何回言ったら
分かるんだよw
松坂が江川と同じ時代に生まれてたら、招待試合で潰されてただろうな。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:49:37 ID:Pt4m3s8e
高校時代の江川って
巨人にいた石毛(抑え投手)にちょっと球スジが似てる気がする
金属バットなら
当てに行ってもヒットゾーンに運べるから
時代が少し違えばな、という感じだな
イメージすると、池田山びこ12−2作新学院あたりかなあ
それに今は研究が進んでいるから
相手の球筋など見極めて対策を立てるんだろうなあ
イメージすると、済美7−4作新学院
>>359 じゃあ江川狂信者のお前はどのくらいの成績残せると思ってんだ?
数字で具体的に言ってみろ
>何回言ったら分かるんだよw
エガオタはホントどうしようもねえな
いい年こいたジジイだろお前はw
何回って常に張り付いてるのか?w
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:09:02 ID:uT3Ac7YX
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:13:38 ID:uT3Ac7YX
>>363 まだ20台だよ
まあ松坂よりはいい成績残せていたのは確かだろうな
江川派をすべてジジイ世代の美化された記憶で片付けるなら、松坂派は
最近の野球しか知らないハナタレ小僧って事で片付けられるw
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:37:57 ID:uT3Ac7YX
http://www.urc.co.jp/taikendan010826.htm あの名捕手古田も言っています。
「松坂と江川さんでどっちが怪物って?どちらも凄いです。ただ、一人だけと言われたら江川さんと言わざるをえません。」だって、
・打者の内角を責める危険球は投げない
・投げるボールは直球とカーブの2種類のみ
「それで、9回まで投げきるピッチャーなんて今いませんよ。」
松坂が偉大な投手である事は確か。江川の時代はマシンも無かったし木製バットだった。
ただ、江川は内角を攻める事もなかったし、球種も2種類しかなかった。
効果的なウェイトトレもしていない。これがもし松坂のようにスライダーや落ちるボール
を投げていたら、内角をズバズバ攻めていたら、招待試合でボロボロになっていなかったら
、チームの守備力が98年の横浜並みに高かったら・・・。
俺は江川の方が上だと思う。
松坂ヲタは煽りなしでまともな反論してくれ。
ID:T/cwOPtLみたいなガキのようなコメントは勘弁。
コシヒカリボールって
スライダーのはず
マスクメロンって
チェンジアップのはず
以上
あのな,俺は江川を否定してるわけじゃないのよ
ただ当時の成績やら逸話を持ち出して
江川>>>>>松坂
なんていってる奴は否定するね
江川>松坂,大目に見ても江川>>松坂
ぐらいだ
たとえば251の
>松坂の記録もめちゃ凄いけど、江川のはちょっと冗談としか思えんぞ。
松坂は一試合平均5〜6被安打で、江川は一試合平均2〜3被安打ってトコか?
単純比較する奴に
もうアホかと馬鹿かと。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:16:37 ID:uT3Ac7YX
>>367 それは高校時代から投げてたボールなの??
ここは「江川卓の高校時代の怪物ぶり」ってスレタイだよね?
>>ID:T/cwOPtL
確かに単純比較は出来ないね。
俺も松坂を否定してる訳じゃないよ。凄いピッチャーだと思う。
江川>>>>>松坂は言い過ぎ、江川>松坂か江川>>松坂くらいで同意だよ。
ただ、実力差は別にしてインパクトは江川>>>>>松坂だと思う。
あっ
古田の完投とかって言う話だから君がスレと違う話をしているのかと思ってた
江川を語るスレでは平均年齢があがるのは仕方ないしょ。
30代後半が作新・江川を見た見ない、或いは記憶があるないの境目ぐらいでは。
ちょうど野球に興味を覚え始めた小学生4年生ぐらいだった者にとっては強烈なインパクトがありました。
とにかくマウンドで大きく見え、正規のプレートよりかなり前から投げてるような感じでした。
また当時は今と違ってバックネットからの映像でした。球種、コース、バットの軌道等はわかりづらかったですが、
マウンドの臨場感というかスピード感的なものは昔の角度からの映像の方がわかりやすかったような気がします。
「やっぱり凄かった」になるか「あんなもんだったんか?」になるかはわからないが、なんとかしてもう一度
見てみたいし、記録等でしかわからない作新・江川を見たことのない世代の人にも見せてあげたい。
たまに流れる瞬間的なものでなく、他の投手との比較をする意味でも一試合まるごとでお願いしたい。
実際そういう放送やると結構見る人いそうな気がするのだが、難しいのかな?
>>369 被安打率は殆ど変らないよ
>>323 これを見ろよ
俺は江川の方がずっと凄いと思ってたけど、当時の飛ばないボール
(普通のボールより更に飛ばない)と金属を考えると、松坂の方が凄いかもしれない
インニング数も松坂が多いし、三振も金属の軽さを考えると14近くも無理だよ
松坂と江川が出ていた時の甲子園の平均打率、ホームラン率、防御率が分かれば
判断材料になると思うよ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:07:51 ID:uT3Ac7YX
>>373 単純に記録を比べても、それはあくまで判断材料の一つだよね。
金属バットの件は何度も出てきてるけど、江川はストレートとカーブだけで
抑えられたからね。もし江川の高校時代に金属バットが使われてたら、2つ
の球種だけで抑えられたかは分からないし、それに対応してスライダーや
落ちるボールをマスターしようとしただろうね。
江川が卒業してから、高校野球は木製から金属になってパワー全盛の時代
に突入した。時代が変わればピッチングスタイルだって変わる。
だから木製の時代に投げてた江川より、金属相手に投げてた松坂の方が
上とは一概には言えないと思うんだよ。
まあ、結局この手の議論は水掛け論にしかならないんだけど。
まあプロも含めて考えると
甲子園最強投手は小松辰雄ということで。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:06:55 ID:UHMXc//D
>>375 アホですか?小松は江川のたった4つ下。当時は比較の対象にもなっていない。
同じ学年でも松本(東洋大姫路)の方が評価が高く、山口(智弁)と評価は変わらなかった。
確かに速かったけど、力むと制球が甘くなり痛打されるか四球で自滅。高校生が普通に
打っていた。プロ限定でも小松より速いピッチャーは沢山いるでしょう?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:20:21 ID:Bg8HxpFt
>>376 さらにより評価が高かったのは、今治西の三谷
ごめん。スピードガンの申し子ってことで。
牛島とかが出て来て小松が出てこないってのは寂しかっただけなの・・・
小松が活躍したのは
プロに入ってからフォ−クを覚えたからで
それがなければ通用しなかったと思う
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:25:33 ID:HfT2IdbZ
高校のときの小松ははそれほど速くなかった
赤嶺レベルだった
三谷は速かった
>・打者の内角を責める危険球は投げない
だから何なんだだろう。
キーナートに言わせれば日本人のホームへのタックルと同じで
「お嬢様野球」
ってとこだな。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:29:02 ID:XCSFP3L8
江川の方が松坂より投手に必要な部位が柔らかそう、
柔らかいからこそ豪球がなげられる。
松坂の速球は体全体のバネの強さで投げてる感じ。
江川は全体的なアスリートとしての身体能力は松坂に劣ると思う。
しかし投手は手首、ヒジ、肩の強靭にして柔らかさしなやかさが求められる
たぶん江川は投手としての天分は空前絶後のモノを持っていたように思う
あと江川の球速のピークは高校二年夏〜三年春だったが
松坂はプロ1年目(日ハム片岡を空振りさせた155kなど)にピークが来た気がする
この時点を比べたら、球速では互角じゃないかと。
>>382 去年、一昨年と156出してたと思うが
江川も松坂も手の平が小さいな、ホークが必要無いならいいけど
金属バットのほうが木より軽いだろ?
それだけでもずいぶんストレートに対しては当てやすいのでは?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:41:27 ID:HK7FgpQL
みんな、江川は本当に怪物だった高校二年の夏までと、招待試合の連投で
肩を壊した高校二年の秋以降とは別人として考えなくてはいけないよ。
確かに高校三年のときに甲子園で大活躍をしたけど、すでに肩を壊した後
だったし、この別人の江川を一人の江川として語ってはいけない。
387 :
fushianasan:05/02/06 10:38:32 ID:JqF+T0+t
1
1
1
1
「バットに当たらない」で話題になったのは北陽戦だけと勘違いしてるヤシがいるな。
なんかの記事で読んだ事あるけどその試合と前からそう言われていて注目されていたらしいよ?
北陽が優勝候補だったから象徴的な試合になってるってだけでしょ。
スレの上の方をふむふむ読んで知識を付けたんだろうが、付け焼刃のはなたれ小僧まるだしでカコワルイ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:02:25 ID:D8MewF7Z
>>391 だから、高校二年の夏までの江川と秋以降の江川は別の投手だと考えろよ。
招待試合の酷使で肩を壊したと何度言えばわかるんだよ。
1972年選抜前の少年漫画雑誌の取り上げかたは凄かった。
少年ジャンプなんて特集組んで煽っていたな。
子供だったから、なんか宇宙人でも登場するのかと思った。
すまん 1972年→1973年
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:45:50 ID:576mH6Uv
いま、高校生が少年雑誌に特集されるなんて ないもん。
可能性は うーん。プレイボーイに安藤美姫が 載るくらいか(W
おらんちは 毎日新聞だったが 東海大相撲の原辰典がバレンタインで何個
チョコレートもらったなんて 一面横顔クローズアップ写真で 載っていました。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:21:05 ID:e8Mt6m1w
原辰徳は高校時代からアイドルとつきあってたからなぁ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:33:10 ID:2QZx6yVj
>>384 おまえは、うましかケテーイ。
木だろうが金属だろうが自分に合った重さを選ぶよ。
>>397 はああ?オマエ多少のw野球経験者の立場からもの言ってる?
もちろんそれ以外の意見は受け付けないけどよお、俺はあくまで草野球やってて
木より金属のほうが軽く打球が飛んだから言ってるだけだからな
それくらいわかるだろ。オマエ痛杉
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:45:32 ID:VEMossRI
>>398 木製バットはあまり軽いのを使うと脆くてすぐに破損するから金がかかり杉るしね。
金属バットなら軽くても飛ぶしね。
いいね、江川は、金属バットの脅威にさらされない本当に芯で捉た時じゃないと飛ばない木製バット。
たいして重要じゃない招待試合で酷使された。チームメイトに妬まれて可哀想だった。恨まれてエラーされた。
奪三振が少ない試合は本気で投げてなかったんだ。沢村二世といわれたのは江川のみ。地方の栃木の
高校。横浜渡辺監督の意見は絶対。永野球審判の意見も絶対。少年漫画で有無も言わせずマンセー盛り上げて
くれた選手は江川のみ。今ならネットがあってケチつける人が大勢いただろうね。幸せな時代だったよ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:49:25 ID:PIBaLJ9A
江川の動画があったじゃん。広島商戦の
あれがあれば少し見てない人もイメージわかるのでは?
どなたか再度アップおながいします。
よろしく
↓
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:59:28 ID:5r8aEYMw
いいね、松坂は。打たれても金属だからと擁護してもらえる。
点を取られても見方が逆転してくれる。点を取られた試合は疲れてたんだ。
都会の強豪校。無意味な招待試合も無い。スライダーも教えてもらえるし、
設備も整ってる。
若い奴らは江川の高校時代を知らないから、江川にケチつけてくれる人が
大勢いる。幸せな時代だよ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:26:11 ID:ubZnR5KM
>>398お前病院逝けよw
>>384で>金属バットのほうが木より軽いだろ?とバットの重量にしかとれない発言しときながら
>>398で>木より金属のほうが軽く打球が飛んだから言ってるだけだからな ←のように
打球?ボールの重さにすり替わってるw。真性池沼だなてめーあ!!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:46:48 ID:ubZnR5KM
∧(())))∧ あんがとよ!!
(((# ・∀・)))
))) ((( ドゴォォォ _ /
/ ,(((イ 、 ))) ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / ))) ( 〈 ∵. ・(゚ω゚=;〈__ > ゛ 、
| ! ((( ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ =_二__ ̄_=;, / / ,'
>>404 / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
406 :
とりあえずこれでも見て落ち着け:05/02/06 23:16:08 ID:mL+EPaAX
清原すげ
その中でプロで期待通りなのは松坂だけか…
江川もプロで活躍してるぜ
プロ解説者、いやプロのタレントとして。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:15:53 ID:F7sp1xP/
松井のは無いのか
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:26:54 ID:grml5yV7
高木豊がオールスター8連続奪三振のとき
「江川のストレートはスピードガンの表示よりも速い」と言ってたな
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:47:12 ID:37LgnVfr
清原と松坂の対決が楽しみになってきたな。。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:31:40 ID:9Wrys9fj
↑既に対決済み
高木豊は92年オフに「今の野球で3割を打つのは難しい。今まで何度も3割を打ったことを
評価して欲しい」と言って年俸調停をしていたよね。その年の遠藤の引退試合で一打席だけで
さっさと引っ込みシーズン.300をなんとか達成したくせに・・・・・
江川は84年「今の野球でシーズン15勝は凄く難しい。昔の20勝 打者なら3割以上の価値がある。」
といって揉めていたよね。大方ペナントが決まったあとシーズン帳尻で15勝したのに・・・・
2人はよく似たもの同士だ。江川も高木に褒められてさぞ嬉しかっただろうね。
↑こいつ、キモい。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:38:27 ID:FLKmTFvf
高校時代に招待試合で江川をぶち壊し、プロで本当の全力投球を
見れなくした高野連には腹が立つ。
誰が癌だったんだよ?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:39:02 ID:xs4vIpmm
江川の画像もうちょっと見たいなw
それにしてもスマートでフォームが大きいな。。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:52:26 ID:wGJtlqeI
>>417 ヒットを打たれないので盗塁の心配をしなくて良いからね。
414=419 更にきもい
421 :
420:05/02/10 23:57:06 ID:kqKPtrjX
とりあえずエガヲタは痛い奴が多いってことだな
414=419=421 おまけに頭も悪い 必死だな( ´,_ゝ`)プッ
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:20:22 ID:UW98g7eJ
佐伯だろうね
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:22:44 ID:YyJojMFI
とりあえずエガヲタは痛い奴が多いってことだな
↑わざわざ見回りする香具師の方がもっと痛い(藁
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:56:03 ID:UF3Fr4wg
高校時代の主な記録:
公式戦33勝6敗、防御率0.41、354イニング531奪三振。
3試合連続、2試合連続、完全試合2を含むノーヒットノーラン12回。
3年の春に139イニング連続無失点、夏は145イニング連続無失点。
選抜大会33イニング奪三振60個。
>>427 今の時代なら江川はこんないい防御率は無理だろうね。
>>427 逆に現代のトレーニングをしてたらもっと凄い球投げてたとも言える
ってわけでそのあたりの仮定は意味ないと思う
そもそも野球で『れば・たら』は無意味なんだからさ
江川の評価を語るときに
「ストレートとカーブだけなのに」
「内角突かないのに」
とか言うのは間違ってる。そんなの江川の勝手で、ハンディじゃないんだから。
>>430 それは違う。ハンディ云々の問題じゃない。
ストレートとカーブだけでも三振が取れた。内角を突かなくても抑えられた。
その事実を差し引かないといけないって事だろ。
贔屓目で見ても松坂の方が凄いよ
金属で被安打率が殆ど同じ
普通のボールより更に飛ばないボールを使って出来た記録だよ
普通のボールならチョンに簡単にホームランを打たれてる
松坂の記録に目を背けてるよ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:12:16 ID:ZjsVpUJ2
>>432 おまいは江川と松坂、両方生で見て言ってんのかよ
記録だけ見てわかったようなこと言ってんじゃねーぞ、クソが!
これがエガオタ
もはや宗教だ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:17:29 ID:MT+dgul7
両方、じっくり見た横浜高校の渡辺監督が「江川のほうが上」
言ってるんだから もういいじゃん
松坂は確かに早いストレートを投げるし、よく曲がるスライダーを持ってて、良い投手だよ。
でも、江川のようにストレートがホップしてないんだよね。
そこが決定的に違うんだけど。 あ、あとコントロールにも雲泥の差があるよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:11:16 ID:DSTe0U6k
>>436 監督歴38年、星稜の山下監督も「江川の方が上」って言ってる品
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:56:36 ID:MT+dgul7
江川のいた当時は甲子園大会は「江川とその他」だった。
そして「江川をどこの高校が打てるのか?」が大会の興味だった
その絶対性レベルが江川レベルだとすると
松坂は「松坂をどこの高校が打てるのか?」というレベルまではいってないよ
むしろ池田高校が夏春夏の三連覇を目指した時の
「どこが池田を倒すのか?」の方が江川レベルに近い
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:45:02 ID:LmoeZXEQ
とりあえず本宮ひろしの「実録たかされ」読んどけ。
441 :
:05/02/12 21:57:24 ID:iOAvTPX6
俺は44才、江川はテレビで、松坂は甲子園で見た。
投手としてのスケ−ルの大きさ、球威は、江川の方が断然上。
しかし、運動能力は松坂方が上。
変化球の多様さ、フィル−デング等総合力も松坂が上。
しかし、とにかく球威が違う。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:59:24 ID:CZeiJWVM
甲子園、1度も逝った事ない_| ̄|○
死ぬまでに1回は逝ってみたい
死ぬほど感動するだろうな
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:09:54 ID:iJDoJny5
>>441 実は長崎海星高校のサッシーのほうがすごい球を投げてた。
444 :
441 :05/02/12 22:13:55 ID:iOAvTPX6
>>443 確かに凄かったが、江川のようにまともに頭に
ボ−ルを受けたら死ぬかもしれない(達川談)
という恐怖感のある球ではなかったでしょ。
さすがに、金属・マシン・ビデオの3点セットには江川でもてこずるだろう。
真っ直ぐとカーブだけだから球種が分かれば現代の高校生はカットできるし。
高校時代はどうか知らんが、プロに入ってからプロ野球ニュースで
春期キャンプか何かの時
江川の球をキャッチャーのすぐ後ろから撮影したのを見たことある
テレビの映像ごしでも怖かった
球がうなるというのはああいうのを言うんだろうな
あれでも、まだ7割程度の出来って言ってたからなぁ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:46:45 ID:CZeiJWVM
>>445 真っ直ぐとカーブだけなのは、それでも抑えられたからだって。
時代が変われば新しい球種も覚えてただろ。
なんで松坂ヲタは昔の江川をそのまま当てはめようとすんのかなぁ。
例えばイチローだってそうだろ?このままではメジャーの野球に対応出来ない
と思ったから振り子を止めた。
江川だって同じ。相手が金属ならバカの一つ覚えみたいに真っ直ぐとカーブ
だけで勝負するはずないんだよ。
ビデオは江川も研究される分、相手のバッターも研究される。
あんただって雪積もってる道路を、夏場と同じスピードで車運転するか?
雪が降ったら夏場よりゆっくり走るだろ。バカじゃないんだから。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:56:50 ID:xdDwyF4l
昔と今は違うからね。
マウンドが低くなり、ストライクゾーンも下に広くなった。
低めのフォークや低めのスライダーは、
昔ならカットの価値もない完全なクソボール。
マウンドが高かった時代は大きいカーブは有効だったが、
今はそれほど有効じゃない。
>>447 新しい球種を覚えればそれだけ肩や腕に負担がかかるから真っ直ぐの力は落ちるね。
しかも、フォームで球種がばれないようにしないといけないからさらに負担がかかる。
江川は故障ばかりやってたから球種を増やすのはそれこそ諸刃。
バッターが金属持って単純にパワーアップしたのとは分けが違う。
ビデオでバッターも研究されるって言っても相手は9人、こっちは江川1人だからなあ。
江川側からすればデメリットの方がデカい。マシンでスピードを体感できるのも痛い。
江川ヲタは江川を擁護するのは大いに結構なんだが知識不足の奴が多いんだよな。
江川は指が短くてフォークボールをマスターできなかったしスライダーも特別武器にする
ほど上手くマスターできなかった。プロでその調子なんだから高校時代に他の変化球を
キッチリ物に出来たとは思えない。ついでに今のウェイトトレ全盛時代に江川がいれば鍛
えられてもっと凄くなる、と言う人がいるが他の投手は別だが江川にはそれはあてはまら
ないと思うね。江川は機械で筋肉を鍛えスピードを増加させるという考えに全面的に否定的だよ。
日米野球で来日したメジャーリーガーがウェイトトレをしているのを見て選手に「そんなことを
やっても意味がない」と反論していたらしいよ。さらに江川は巨人時代レジースミスがウェイト
トレをしているののちょっと真似してみて筋肉を間違って痛めてしまっている男だよ。それに江川は
高校時代本当にサボり癖があり練習をしない選手だった。作新の監督もそう言っている。江川が
今の時代いても30年前と比べて飛躍的に能力が高まるとは思えない。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:41:18 ID:CZeiJWVM
>>449 カーブ投げて球種がばれないのに、スライダー投げてばれるなんてありえないね。
マシンでスピードを体験出来るっていっても、江川はスピード+ホップだから
マシンで体験出来るからといってもねぇw
まぁ山下さんや渡辺さんが「江川の方が上」と断言してる以上、実際に生で見たことない
人間が何言っても無意味だけどねw
>>451 ビデオでじっくり研究すればわかるから心配しなくていいよ。
昔のように甲子園に来て初めて江川の球見ました状態じゃないし。
それに江川の球がスピード+ホップだから大丈夫と言われてもねえw
マシンだってポップさせれるし。
とりあえずエガヲタは痛い奴が多いってことだな
三歳児と同じレベル
>>452 >マシンだってポップさせれるし
へー、今そんなマシンあるのか どんなの?
俺の頃はドラム式、アーム式とあったが、
160kmは出ても、本当にホップするPの球質ではなかったな。
江川が凄いのは認めるしん、その時代の特別の存在だったけど
高校時代の三振率と大学時代の三振率の落差は金属の威力を表してるよ
全員に本気で投げなかったのは、高校時代の江川、松坂にも当てはまるから
それから四死球率は甲子園の松坂は江川の半分位だからね
江川の方がコントロールいいのに四死球が多いのは、松坂が省エネ投球してたことの証明だから
飛ばないボールをわざわざ使った高野連が悪いんだけどね
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02 21:17:39 ID:q8Om76PY
松坂大輔 甲子園・投球内容
99回 被安打47 奪三振97 与四死球27 失点12 自責点11 防御率1.00
江川卓 甲子園・投球内容
59 1/3回 被安打26 奪三振92 与四死球22 失点4 自責点3 防御率0.46
両投手の被安打数を9イニングに換算すると、松坂が4.27本。江川が3.94本。
奪三振率は松坂が8.81個に対して、江川は14個。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:37:00 ID:kMDeqzYP
金属と木製の差を表してる?意味分からん
ただ単に招待試合でボロボロになっただけだろ
全く証明になってない
力抜いて投げるとコントロールがよくなるなんて嘘だね
悪いピッチャーは全力で投げても軽く投げても悪いよ
肘が前に出てきて顔の前で放す感じじゃないと、コントロールできないんだよ
要はフォームの問題
お前野球やった事ないだろw
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:22:58 ID:USjVWhoK
ここでアンチ江川やってる人たちって、松坂世代なんだよね。
江川の投球見たこと無いのに、どうやって比較とか批評とかできるんだい?
ぜんぶ君たちの脳内で想像した江川でしかないわけ、もう全然お話にならないレベルだよ。
まあ所詮、見世物として上質ってことね。
清原みたいなもんで。
まあ、僕は松坂も江川も実際に見る事ができたんだけども。
話にならないって事は無いでしょー。
但し、正直どうかなあ。江川を見た事があって、「松坂の方が凄い」って言う人はいないだろうなとは思うよ。
素人目でも、見た感じからして全く違ってるから。
ノスタルジー等、出来るだけ抜きで考えたとしても、迷う事無く江川と答えるだろうと思う。
実際に見た事がある人なら分かるから、だからね、すごく歯がゆいんだよ。
一生懸命、どうにかして説明したいんだけど、やっぱりさ、なかなか言葉で説明できるものでもないんだ。
そういうのもあるんだ。一緒に見る事が出来たらきっと皆で一杯やりながら楽しく話せたんだろうけどね。
そんな楽しみが最近の野球にはあまり無いから尚更だな。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:26:26 ID:9uyWWYkd
江川のストレートとカーブ。生で見たらワカルヨ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:51:10 ID:So58jTKc
>>461 その多くは強制招待試合で肩を壊した後の高校三年の夏の甲子園や
大学、プロの江川を見てると思う。
本当にすごかった、肩を壊す前の高校二年夏までの江川を見てる人は
少ないと思うよ。
自分も江川も見たことあるけどシチュエーションが違いすぎるね。
あのころ江川うんぬんと言うより完全な投高打低、ピッチャー1人で勝てる時代
防御率も全体的に低く完封試合も珍しくない、現在の軟式みたいなもん。
頭1つデカイ大人相手にバットに振りまわされる少年が挑む図式だったね。
当てるだけでも大変なのに芯で捕らえしっかり振りぬかないとヒットにならない
現実があったし、三振か詰まる打球が多いから球威があるように見えるし
イメージが1人歩きしたよね、マンガや雑誌、噂の影響が大きい。
結局、どっちが凄いかじゃなくて どっちが印象に残ったにすりかわってる。
ノスタルジーと言うより錯覚
あと野球関係者、縦割りの社会で松坂とは言えないよ まだ現役だし
しかも江川は解説者 江川絶賛のほうが得する人間多い。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:36:19 ID:So58jTKc
466 :
459:05/02/14 09:38:35 ID:DerrwMAB
言葉がたりなかった。
お話にならないのは、松坂世代のアンチ江川派の批評や方法のレベルやその甘さについてです。
松坂は普通に良い投手だ。野球を好きな者なら彼を嫌う理由はない。好きですよ。
>>464 ちゃんと学校いけよ
お母さんや先生が泣いてるぞ。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:07:24 ID:WsmCU+S0
>お話にならないのは、松坂世代のアンチ江川派の批評や方法のレベルやその甘さについてです
てか逆逆
上のほうで、江川が第8●回大会に出れば当時の成績どころか松坂と同じだけの成績をあげることすらムリで
でも江川の出てた頃の大会に松坂が出れば最低でも同等の成績をあげれるだろ?
という様な感じの問いに、エガヲタは誰も反論できなかった段階でケリがついてる
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:39:49 ID:q0oP7z5f
江川卓の高校時代の怪物ぶり
作新学院高校関係者も合格の太鼓判を押した慶應義塾大学受験に失敗!
普通の慶應受験生なら滑り止めにもしない法政大学の昼間部の受験にも失敗!!
♪(チャンス法政のテーマで)
♪入れない 入れない ほら江川は慶應に入れない 武藤(武藤一邦・秋田商業)は早稲田に入れない
あほ あほ あほー法政
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:06:11 ID:ZJcK4mKP
江川って高校時代は全力投球してなかったんでしょ。
5回まで12〜3個三振とって、あとは守備練習のために打たせてたらしい。
本気でやれば27奪三振完全試合も可能だったのでは?
江川本人はやってみようと思わなかったのかな?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:38:38 ID:bReSZAHe
本気出せばプロでも27奪三振完全試合を達成できたと思うよ。
オールスターでトップバッターから8番まで
8連続奪三振とったのを見ててそう思った。
最後の9番大石は最初から江川の球を安打するのはムリとあきらめて
三振を免れるために当てるだけのバッティング。
それでどうにかやっとのことでボテボテの内野ゴロ。
公式戦だといくら何でもあんな当てるだけのバッティングはやらないだろうから
27奪三振完全試合は狙えば達成できたと思う。
あまりに突出した才能の持ち主だった江川は、普通のレギュラーの野手たちの嫉妬や妬みで嫌われてた。
これはなにも江川に限ったことではない、落合とか、相撲の久島とかね。
27奪三振もできた可能性もあるだろうが、周りの環境を考えるだろう。
他の部員が、白けるだろうからね、彼なりに空気を読んじゃうんだろうね。
相撲の久島は、日大の1年からタイトル争い。相手は日大の4年の主将だったりするんだよ。
すると日大相撲部の同級生どことか、相撲部全員が無視とか陰口とか虐めが凄かったんだよ。
だから並の才能の持ち主には、生まれない苦悩もあるんだよ。結果暗い性格になったりするんだ。
松坂には、突出した才能があるにもかかわらず、みんなから愛されるキャラがあるね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:44:22 ID:AvEwiEDg
江川と松坂の違い
それはチームとして結果を残せたか否か
春ベスト4、夏2回戦敗退の江川に対し
松坂は春夏連覇
おかげで関東地区は松坂以降格段に優勝校が増えた
それまで近畿が圧倒的に強かった甲子園を変えた
本気出本気出せばプロでも27奪三振完全試合を達成できたと思うよ。本気出せばプロでも27奪三振完全試合を達成できたと思うよ。せばプロでも27奪三振完全試合を達成できたと思うよ。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:27:57 ID:Edon+PYZ
>>474 金田もそうだったけど、メジャー相手ではボコボコにされてましたがね。
松坂世代には、具体的にイメージしずらいみたいだから解りやすく例えるとね、
うーんそうだな、打者になっちゃうんだが、NYYの松井みたいな感じかな。
巨人時代を思い出してみてよ。同じ日本人のプレイヤーとは次元が違うだろう。あんな感じだよ。
松井以外にも、好打者は他球団にもいっぱいいるが、比較対象する相手はメジャースケールという感じ。
投手ではさ、野茂にしても伊良部にしても松坂にしても、江川とは比較にならなかった。
>>475 そうだね、江川はマーフィーやサンドバークにボコボコに打たれてうなだれてマウンドを降りてたよね。
20勝した年の春レンジャースとのオープン戦、補欠メンバーに落としたレンジャース打線にもカンカン打たれてたよね。
メジャーでバットコントロールに定評があり(メジャー4年で1試合3三振は1度のみ)もうすでにメジャーレベルであったろう
イチローから高校卒業後数ヵ月後に1試合3三振をとったりメジャー打線をわずか95球でほぼ完全に抑え込んだ
松坂のほうが実力的に上だろうね。
本気出せば本気出せば・・・・・・・・って言う人がいるけど
何で貴方がわかるの?本人が語ってたの?
もしかして軽く投げているように見えるフォームのせいではないの?
だろうね、江川はのらりくらりしてかわして投げているような時も多かったね。「しっかり
投げろ」とよく叱られてたよ。だけど案外あれが江川のその日の調子による“本気の状態”
だったのかもしれない。本気で投げたらってことで思い出したけど江川の甲子園での最後の
押し出し四球、あれは「高校時代で一番速い球を投げよう」との思いを込めて江川が投げた
ボールらしいね。しかし抑えが利かなくて高めに上ずってしまっていた。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:53:55 ID:dKdAjMVW
>>468 松坂が江川の時代に生まれてたら、招待試合で潰されてまともなピッチング
をする事すら難しかっただろうね。そして、もし松坂が江川の時代の作新に
入学していたら、最大の武器であるスライダーを覚えることなく高校生活を終
えていただろう。
江川が松坂の時代に生まれていたら、すべて上記の逆になる。しかも、少し
くらい打たれても打線が引っくり返してくれる。
江川>>松坂という評価が妥当だな。
松坂を江川ごときと比べんな!
比べられるのは尾崎行雄と池永だけ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:47:00 ID:zYtHd0Bg
>>480 江川の時代も松坂の時代も横浜高校は強豪校で監督も同一人物なわけだが
483 :
天婦羅蕎麦:05/02/14 21:51:40 ID:MeZC9wlJ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:59:50 ID:dKdAjMVW
>>482 PL相手にボコられたクソPを尾崎や池永と一緒にすんなよブォケ
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 05:55:40 ID:+9NK3s+W
まあ江川も松坂もタイプは違うが球史に残る大投手ということでいいじゃないか
俺は江川も松坂も好きだったから双方のけなし合いやってるの見ると寂しいよ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:56:03 ID:nuwn91uX
評価には絶対評価と相対評価がある。
社会背景・トレーニング理論の進化・道具の進歩これらを考慮すると、
絶対評価は意味を成さない。
比較において適切なのは同時代の高校球児からどれだけ図抜けていたか?
だと思う。
よって、江川>>松坂。
>>486 >>488 はぁ?だから現代のほうが
打のほうが圧倒的有利に決まってんだろ
松坂が昭和48年にいたら20奪三振1安打完封
ファールだけで拍手が沸くのは確実
まあ、プロといえど木製を持ったバッターは初対決でほとんど松坂を打てなかったからなあ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:24:33 ID:13LlBDYa
>>490 ほとんど打てなかった?
釣りじゃないよな?w
江川が1979年プロ初登板第初球に投げた129kmのお辞儀を
するようなストレート
松坂が1999年プロ初登板初球に投げた149kmの唸るような
ストレート
この20Kmの差が2人のその後の野球人生・実力を象徴しているような気がするね!
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:01:43 ID:lVZGxBY9
149kmもあるように見えないところが松坂の凄さ
そうか?普通に速いと思うけどな
ただ江川の球が球速以上に速いと感じたのは事実
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:17:49 ID:OKTvjCh+
速いというか、鉛のような剛球だったな・・高校時代は。
プロ入ってからはホップするどちらかというと球筋のきれいなストレートだった
>>489 松坂が江川、尾崎他のように
小学校時代は野球ゴッコ程度、中学軟式で野球らしきものを始め
硬式で野球をするのが高校に上がってからだったら
今よりもっとつまらないPだった可能性もある
松坂はリトル→シニアとほとんど軟式で野球やってない野球エリートだってことを
忘れてはいけないよ?
それも考慮せず現代がどうだの逝ってる489は香ばし杉
まぁ無免許DQN野郎のファンはこの程度だろうなw
>>497 >>小学校時代は野球ゴッコ程度、中学軟式で野球らしきものを始め
硬式で野球をするのが高校に上がってからだったら
今よりもっとつまらないPだった可能性もある
笑わすなよ,こんな意味不明なタラレバを持ち出して何の意味があるんだ?
>>498 時代差なんて言っても意味ないと教えてやろうと思ったんだが
そうかそれさえ理解できない程ヴァカだったかw
イキロ
>まあ、プロといえど木製を持ったバッターは初対決でほとんど松坂を打てなかったからなあ
だよな
高卒プロ一年目で16勝5敗,防御率は2点台しかもパは全球団ラビットボールだぜ
マジで驚愕だよ
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:20:29 ID:swOKMy7j
エガヲタは
煽りが目的のおこちゃまのようだ
>>501 じゃ藻前はナニ?w
ああ、松坂オタはスレの立て方も知らないヴァカなのねw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:27:17 ID:swOKMy7j
>PL相手にボコられたクソPを
そいやベイの権藤も松山千春との対談で
クソミソに入団前の松坂を貶してたな
「アレだけ高校生に打たれちゃ〜」「全く通用せんね」
オールスター後に「球も速いし・・」
ベタ褒めしてヤレヤレと思ったよ
ジジイ世代は感情だけでワカゾーが嫌いなだけ
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:29:55 ID:swOKMy7j
>>502 お前の江川教など聞いてもムダw
さっさと死ねw
>>503 江川ヲタ=ジジイ世代と脳内解決してる藻前は負け犬
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:40:16 ID:swOKMy7j
>>497 >松坂はリトル→シニアとほとんど軟式で野球やってない野球エリート
硬式だとエリートなのかよw
それがどうしたw
>>506 え?藻前それが理解できないくらいヴァカだったのか(´・ω・`)
ゴメン、相手にするだけムダだったわ
松坂もこんなヴァカがファンだなんて気の毒な・・・・
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:49:40 ID:swOKMy7j
駄目だコイツ
煽りそのものが目的のリア厨
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:19:52 ID:ELX3Ydgf
>>490 パリーグだからね。
同じプロ野球でも独立リーグのようなレベルの低いリーグだし。
まあ江川は東大打線に集中打浴びて負け投手になるレベルだからな。
18才でメジャーシーズン最多安打記録を更新することになるイチを1試合
3三振に葬り去った松坂より江川はずっと格下だろうよ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:38:53 ID:SEjxqlCv
江川と松坂の本当の比較はできないけど、今と昔ではレベルが違うだろ
単純に100メートルやマラソンの記録を30年前と今と比べてみろよ
江川の時代は100メートル10秒きれば世界一ってとこだろう
今の時代は100メートルで9秒台が何十人いる時代だぞ
江川が100メートルを9.9秒で松坂が9.7秒で走る選手って感じだな
単純に選手としての力量なら 松坂>>>>江川
その時代から見た怪物性なら 江川>>松坂
この結論でいいでないの?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:39:02 ID:7qzslrBr
>>510 そらあ、レベルの高いところにいたら違うだろうけど
六大学は実際プロのファームよりレベルが低いと思うし、そのレベルに
無意識に合わせてしまったところはあるのでないかい?
あの黄金時代の同期の島本なんて巨人のファームでも出番少なかった位だしな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:44:27 ID:ELX3Ydgf
>>513 そら違うべ
当時のファーム関係者の評価はとにかくパワーはあるが細かいことができない
高校出選手と同じ位置付けて育てる・・って感じだったと思う
ヴァカしか連呼できない
精神年齢5才児QGBWfq2hは去っか
江川教信者は盲目的でアイタタだね
老害WWW
時代のちがうもの同士を実力というものさしで
量るのは無理があると思う。
ただ、高校野球という場において、与えたインパクトの大きさや
突出度という意味では江川に勝てるヤツはいないんじゃないかな。
清原を除いてはw
>>515 ヴァカの相手はしたくないがよっぽど相手して欲しいらしいからしてやろう
高3時点の松坂がそのままタイムスリップして江川の時代に登場したら
活躍しただろうことを否定するつもりはない。
が、その当時の環境や指導方法で松坂が江川と同世代に生まれて
リアル高3時点の松坂と同じ能力が発揮できたりはしないということ。
藻前の言ってることは現代のオリンピック選手がン十年前の大会に出たらって
言うのと同じくらいに意味のない話なんだよ。
それが理解できないらしいからヴァカって書いたんだがナニか間違ってるかな?
これが理解できないんなら野球を知らない松坂ヲタ板でも立ててそこに籠もってろ
他の迷惑だ
金属じゃなかったら松坂を高校生が打て無いよ
同期のプロに入った古木、村田、吉本が高校時点で打てる訳ない
>>517 てめーは最初からそう言えよ
それとな,2行目以下全部分りきったことだ。
あとてめーもわかってるだろうが打者レベルも当然落ちる
だから当時の江川並みの活躍もインパクト残すことも可能が俺の主張
>>511 >単純に選手としての力量なら 松坂>>>>江川
その時代から見た怪物性なら 江川>>松坂
それでOK
でもなー江川のホップするストレート見たこと無い君たちには、理解不能なのだよ。
日本人であの玉筋を投げる投手は、近年出てきてないんだけどな。
本当にホップするように見えるんだ。お前ら想像もつかんだろうな。
>>518 古木村田は今でも松坂にカスリともしないけどなw
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:56:39 ID:xinbcp8F
たとえば120キロでもホップするやつはホップする。
正確にいえば普通落ちるとこを同じ高さでいってるから
ホップしてるように見えるだけだけどな
>>521 そう、だいたい江川と同じ、木製で飛ばないボール(普通のボールじゃなくて飛ばないボール)
で誰が松坂打てるの?
トーナメントの負けたら終わりの大会で、松坂を打てる訳ないって
松坂と同期で一年目から活躍した野手なんか居るの?
下手したら新垣でも江川クラスの成績出したかも知れない
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:39:03 ID:zn7NmLxF
>>511 そりゃ、時代が違えば環境やトレーニング方法も違うから単純に
記録だけを比べれば現代>30年前なのは誰だって分かる。
アンタの言ってる事が、単純にスピードガン勝負や遠投勝負なら
説得力あると思うが、ピッチングってそんな単純じゃないだろw
もし松坂が招待試合で酷使されてたら、江川と比べられるレベルの
ピッチングは出来てなかったろうな。酷使されてなお、超人並みの
記録を残した江川は別格だよ。
>>520 玉筋w 水さしてすいませんm(_ _)m 俺も全く同意っす。
話の流れに水を差すわけではないが、もしかすると画像技術の進歩とか、撮影角度の変化などで
もしかすると昔の中継の方がボールがホップして見えるなどという可能性はないか?
>>526 角度でかいな
江川の時は分からんけどMLBとNPBの放送でもかなり差がある
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:48:27 ID:gc3Uzz+Y
35年前からプロ野球、高校野球を観てきているが
金田正一・江夏豊・江川卓・松阪大輔
この四人が四天王でしょうね。
中でも江夏、江川(左右の違いはあるが)のホップする玉
というか玉筋は凄かったよ。
マシンの140`と実際に投手が投げた140`が違うように
江川の玉は違っていた。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:55:25 ID:LrTiSSu9
玉袋筋太郎
>>528 おぃおぃ、稲尾、村山、小山、村田、鈴木啓示らはスルーかよ…
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:12:47 ID:gc3Uzz+Y
稲尾、村山、小山………
四天王と比べると話にならん
それだけ玉筋が違ったと言っておこう。
ケリーウッドの20奪三振を数十回も見ると江川の高校時代の動画も
オールスター8連続見てもずいぶんしょぼく見えてくるもんだ。
江川=球がホップする とよく言われるが8連続の時はホップって感じがしない。
たしかに球速以上に速く見えるがキレイに真っ直ぐ来ているように感じ。
ウッドのはマジでホップするように見えたからな。20三振の試合一回の初球一番打者に
投げたストレートがホップしすぎてキャッチャーが反応できず球審のマスクに直撃していた
からな。見てない人マジお勧め。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:42:34 ID:b7MAA+A9
実際の所、伝説の投手沢村栄治はどうなんだろうな?まぁ生で見た奴はここにはいないだろうし、映像も残ってない。
毒舌でならした青田昇は、江川より沢村さんの方が速かったと何かで言ってたような気がするが‥
>>534 だったらメジャーにあんなに打たれないよ
好投したのは1試合だけじゃん
532 野球史上最高の投球だと俺は思う。あんな球投げすぎるから
肘やられちゃったけどね。
>>511 その陸上で例えたら、10秒切る能力のアスリートは、今はほとんどがサッカーいっちゃうからな。
高校の同じ野球部だった奴に小学校の先生やってるのがいるけど、クラスのトップ3はみんなサッカー
やってると。
俺らの時代は・・・
やめとこ。
>>532 江川のオールスター8連続三振の時は、残念だけど全然ホップしてなかったね。
あの時は、もう江川の本当のホップする速球は、投げられない状態で、
ファンも期待してなかった球宴だったんだよ。
江川のプロでの伝説は、プロ入りして3年目と4年目のシーズンなんだけどね。
あの2年間の江川の速球はホップしていた。
>>532 確かに84年の江川は不安定だったし、スピードガン的にも
140前後と遅かったけどさ。調子のいい1、2年間をクローズアップして、
「これが本来の江川」というのは虫が良すぎない?
それが許されるなら、それこそ新人のころの伊藤が…とかいわれても
文句いえんぞ。
てか、そもそもここは高校時代の江川について語るんじゃないの?
プロ野球において江川より優れたピッチャーは、松坂等々存在してい
ると思うが、高校時代の江川が周囲に与えた衝撃や残した成積を超えるものは
現在まで存在していないし、時代のちがいの一言で片付けられるような
ものではないと思う。
540 :
539:05/02/15 22:44:28 ID:fhC1sN63
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:04:17 ID:lVZGxBY9
松坂が江川の時代にタイムスリップして投げたとしても
ストレートのレベルは銚子の土屋と同等ぐらいだよ
江川が松坂の時代にタイムスリップして投げたとしても
ストレートのレベルは明徳の寺原と同等ぐらいだよ
江川と松阪の高校時代を比べたら松阪が上だよ
江川の時代は木のバットだったし、バッティングマシンや練習の仕方も
低レベルなものだった
江川伝説は当時の低レベルなバッティングレベルのお陰だよ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:52:31 ID:gc3Uzz+Y
高校時代の江川を観たことない奴が否定するな。
観てないのに松阪が上なんていえないだろ?
まっ 当時全体のレベルが低かったとしよう。
しかしそのレベルの低い時代に江川ほどの投手が
出てきたこと自体凄い
プロではどっちも同じくらいか
>>543 もまいはここまでのレスで散々言われつづけていることを定期的に蒸し返すためにここに登場したのか?
江川 「松坂君のほうが僕より上でしたね。僕はあそこまで考えながら投げることもできなかったし
コントロールもなかった。運もなかった。」
江川自身が実感しているみたいよ。
現実を直視しなきゃ
ここの江川ヲタは苦しくなるとストレートがホップしてたなどと幻想ばかり
なにかの本で球がホップする条件が書いてあったけど
最低でも160キロで、もの凄くスピンが利いたストレートなら理論上可能だと
いまのプロでも1番ストレートの落差がないのは松坂らしい
通常の選手は15センチぐらいで、松坂が5センチぐらいだと
直球は物理学的には本当は変化球とも言える訳なのよ・・解るかな?
物理学的にフォークボールが素直な軌道に近いボールだ
私的解釈だが高校時代の江川の印象
ストレートは147キロぐらいでスピンの利いたいいストレート
いまのプロ野球選手に例えるなら木佐貫レベルだと思う
30年前の高校生で木佐貫ぐらいのストレートを投げれば怪物だと思うよ
>>549 君の言う理論は、私も知っているよ。
そういうことを理解してて江川のボールはホップしてたと語っているんだがな。
でも、江川以来だね、彼以上ホップするボールはお目にかかってないんだよ。
だから江川が凄かったと、彼の全盛期を見たものたちは、言う訳さ。
木佐貫はよい投手だな。
おまいも江川の球見たことないんだな。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:32:57 ID:YkaRFY2L
強制招待試合で壊されてもプロであれだけ活躍できた江川はえらい。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:50:47 ID:LHOTn2qd
比較しようにも江川の映像ってちょっとしか見て無いから解らない。
野球に興味持つ前に引退してたし。
北陽戦あたりの中継を1試合丸々見たら凄さが解るんだろうけど。
松坂は春の報徳戦生で見たけど結構当てられてたな。
松坂が凄いというより今年の横浜は強いってカンジだった。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:52:54 ID:eW8EfahL
デーブと対戦して、負けた俺って負け組ですか?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:25:01 ID:T+H6UonU
>>548 横浜の渡辺監督は「」江川の方が上」と言ってる
現実を直視しようよw
ループ&ループ…
江川の不利な話が出ると「お前は江川を見てない」で片付けるのか
長嶋、石原裕次郎、吉永小百合・・・・・ここでは高校時代の江川
なにか時代が産み落とした聖域みたいな感じだな
まだ娯楽が貧しく、自分でチョイスできない故に一極集中的な現象がおき
その弊害からくる集団群集心理で伝説が一人歩きする
江川の記録など見る限り、江川が怪物だったのは疑いのない事実だよ
そのことを否定してるのでなく松坂以上だとか、ボールがホップしてたとか・
いまだに進化論を信じてないオカルト集団みたいなこと言わないでくれ
ガキ、それもせいぜい20代前半。
おそらくは10代のボンズがひとりいると思われる。
ガキの特徴でしょ。
知りもしないくせにいっぱしに語ろうとする&ぐだぐだやたらとしつこい。
あのな、とにかく知りもしないで口先だけで語るなや。
おまえだっていやだろう?
逆の立場になってみ。例えばおまえの身近な事柄に対し、
それを見たこともないやつがよ、「〜なんて」なんて偉そうに語ってたら。
自分中心のものの見方を卒業するにはどうすればいいのか、まずはそれを考えろや。いいか、ぼんず。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:15:48 ID:Sj63t8Tw
まーまーマターリといきましょ
観たことないので僻んでいるんだよ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:15:57 ID:oXXCdwFS
>>557 >まだ娯楽が貧しく、自分でチョイスできない故に一極集中的な現象がおき
>その弊害からくる集団群集心理で伝説が一人歩きする
娯楽が貧しく、自分でチョイスできないって、沢村栄治やベーブ・ルースの時代
じゃないんだからさw
江川の高校時代を知ってる人達って、それ以降も高校野球を見続けてる人が
殆んどだろ。桑田や荒木、松坂、寺原あたりのピッチングも当然見てる訳だ。
今まで何百、何千もの試合を見てる人が「江川の方が上」って言うんなら仕方
ないと思うけど。
俺は江川の高校時代を知らない世代だけど、バットの問題や投球内容、招待試合
その他諸々を差し引きして考えても江川>松坂だと思う。
因みにエガヲタじゃないよw
どちらかと言えば嫌いな方。解説は上手いと思うけど・・・。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:14:20 ID:g/rArMtQ
おいおい江川世代?なぜそんなにキレルのかい?w
俺はおやじだけど最近の香具師が松坂のほうが上といっても気にならないけどなあ
俺的にはストレートの威力だけなら江川のほうが全然上だったし、確信あるから。
見たことがない人に腹立ててもしゃーないじゃん
●球がホップしてた
●バットに当たって拍手が起きた
●渡辺監督が褒めてた
●球審が褒めたてた
●達川が褒めてた
●本気で投げていなかった。本気で投げていたら27三振
●現代江川が高校生だったらもっと凄くなった
●沢村二世と言われたのは江川だけ
●金属でも江川はホップするから成績に影響は出ない
●作新ナインが江川人気に嫉妬した。それでギクシャク
●大学時代は全力投球しなかった
●空白の一日で体が鈍っていた
●9回ツーアウトからストレート攻めで球が速くなった
●日本シリーズの合間に投げ込みすぎて肉離れを起こし不運だった
●江川は交通事故を起こし記者にやってないと嘘をついて新聞で叩かれ可哀想だった
無免許運転松坂はDQN 江川とは格が違う
●鶏肉を夕食に出され奥さんにビンタを食らわせたのは江川が心優しき男だから 鶏の解体を子供の頃
見てトラウマになったいたから
●江川は亭主関白 ギャップがあっていいね いいね
●日刊ゲンダイに叩かれ名誉毀損で訴えた江川の気持ちはよく分かる
●江川は野球戦選手なのに株主総会なんかに出ておもろい
●オールスターで8連続 落合の144へのもっとノビを感じだ。あれよりも81年はもっと凄かった
●王に相談しに行って断られギクシャクして江川はかわいそうだった
● 川でかい図体で飛行機嫌いなんてかわいい
●江川はバースと真っ向勝負してHR打たれたから偉い
●バリバリのメジャーリーガー ホーナーから3三振江川凄い バンザイ
● キリンコは住所が霧が丘だからキリンコ おもろい
●134kmでも江川のはノビがあったんだよ 桑田が尊敬してた
●江川が引退したのは王が原因
●中国針協会から抗議されてて江川は可哀想 引退会見だから言い間違いもあるよ
●中学生の時に遠投で110m投げた
>●空白の一日で体が鈍っていた
ワロタ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:11:06 ID:1DSBTDGz
江川が最初に甲子園に出た昭和48年選抜で、開会式直後の
北陽高校での一戦を見ました。
その当時、左足を高く上げ、テークバックの小さめのフォームから剛球を投込み、
優勝候補の北陽でしたが、バッタバッタと19三振を奪っていました。
覚えているのは、北陽の打者が江川の球をファールチップしたたげで
場内から拍手・喝采でした。
恐らく、カスッタだけで相手が拍手を受けた投手は、後にも先にも江川だけでしょう。
それほど゛飛びぬけた存在でした。
高めの球は、ホップして速く、カーブは縦に割れてブレーキが鋭かった。
それからその当時から投球のテンポが良かったのを記憶しています。
それに作新学院のバッターが甲子園に出るチームの平均レベルであれば、
春夏優勝していたんではないかと思う。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:16:58 ID:KA7GgAug
高校の時、松坂なんて江川みたいに三振とれなかったじゃん
金属バットなんか関係ねーよ
でも、マシンとビデオは関係あるな。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:07:35 ID:8yGuNtjg
江川の公式戦全成績
昭和46年(1年生)
夏の栃木大会
2回戦 完全リリーフでデビュー
作新学院10x−0足尾 回5 安0 四0 振7 責0
3回戦
作新学院5−0足利工大付 回8 安3 四0 振6 責0
4回戦 栃木県大会史上初の完全試合
作新学院4−0足利工大付 回9 安0 四0 振8 責0
準決勝 延長11回。江川降板後に決勝点許す
作新学院3−5宇都宮商業 回10 安9 四2 振8 責3
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:15:12 ID:8yGuNtjg
秋季栃木県大会
1回戦 ノーヒットノーラン
作新学院2−0足利工業 回9 安0 四1 振9 責0
準々決勝
作新学院6−2大田原 回3 安0 四0 振6 責0
準決勝
作新学院6−2宇都宮商業 回9 安7 四5 振12 責2
決勝 完封で関東へ
作新学院2−0宇都宮学園 回9 安3 四2 振11 責0
秋季関東大会
1回戦 4回まで10奪三振だったが5回の攻撃時頭部死球受け退場
作新学院1−2前橋工業 回4 安0 四0 振10 責0
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:26:18 ID:8yGuNtjg
昭和47年(2年生)
春季栃木県大会
1回戦 ノーヒットノーラン
作新学院5−0黒羽 回9 安0 四3 振17 責0
準々決勝
作新学院4−1高根沢商業 回9 安2 四2 振12 責0
準決勝
作新学院6−3宇都宮商業 回9 安4 四6 振7 責3
決勝
作新学院3−2足利工業 回1+1/3 安2 四2 振4 責1
春季関東大会
2回戦 7回コールド参考ノーヒットノーラン
作新学院11−0前橋育英 回7 安0 四1 振15 責0
準決勝 延長13回
作新学院0−1x千葉商業 回12+2/3 安8 四3 振15 責0
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:35:00 ID:8yGuNtjg
夏の栃木大会
2回戦 ノーヒットノーラン
作新学院9−0大田原 回9 安0 四1 振13 責0
3回戦 完全試合
作新学院3−0石橋 回9 安0 四0 振17 責0
準々決勝 3試合連続ノーヒットノーランでサヨナラ勝ち
作新学院1x−0栃木工業 回9 安0 四3 振16 責0
決勝 延長11回サヨナラ負け。無安打記録36回でストップ
作新学院0−1x小山 回10+2/3 安4 四1 振15 責0
二月十六日
金日正将軍様誕生日
時、同じにして
江川マンセー記念日
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:45:27 ID:8yGuNtjg
秋季栃木県大会
1回戦 7回コールド
作新学院14−0那須 回5 安0 四3 振14 責0
準々決勝
作新学院4−0足利工業 回9 安2 四2 振15 責0
準決勝
作新学院9−0宇都宮学園 回6 安2 四1 振7 責0
決勝
作新学院7−0烏山 回9 安2 四1 振9 責0
秋季関東大会
準々決勝 8回コールド
作新学院10−0農大二 回6 安1 四1 振13 責0
準決勝 20奪三振1安打完封
作新学院4−0銚子商業 回9 安1 四1 振20 責0
決勝 110イニング無失点で関東制覇。センバツ当確
作新学院6−0横浜 回9 安4 四0 振16 責0
昭和48年(3年生)
春のセンバツ
1回戦 19奪三振の甲子園デビュー
作新学院2−0北陽 回9 安4 四2 振19 責0
2回戦
作新学院8−0小倉南 回7 安1 四3 振10 責0
準々決勝
作新学院3−0今治西 回9 安1 四1 振20 責0
準決勝 139イニング無失点、大会新の60奪三振を記録し敗退
作新学院1−2広島商業 回8 安2 四8 振11 責1
沖縄特別国体
1回戦
作新学院0−1岩国 回8 安5 四8 振7 責1
春季関東大会
2回戦
作新学院7−0高崎 回5 安1 四1 振11 責0
準決勝
作新学院5−1銚子商業 回9 安5 四4 振9 責1
決勝 センバツ王者横浜を下し関東制覇
作新学院4−1横浜 回4 安2 四0 振5 責0
夏の栃木大会
2回戦 ノーヒットノーラン
作新学院4−0真岡工業 回9 安0 四1 振21 責0
3回戦 2試合連続ノーヒットノーラン
作新学院2−0氏家 回9 安0 四0 振15 責0
準々決勝
作新学院5−0鹿沼商工 回9 安1 四2 振15 責0
準決勝
作新学院6−0小山 回8 安1 四2 振10 責0
決勝 ノーヒットノーラン。140イニング連続無失点のまま甲子園へ
作新学院2−0宇都宮東 回9 安0 四0 振14 責0
二月十六日
金日正将軍様生誕日
時、同じくして
江川マンセー記念日
夏の甲子園
1回戦 延長15回サヨナラ
作新学院2x−1柳川商業 回15 安7 四3 振23 責0
2回戦 延長12回サヨナラ押し出しで負け
作新学院0−1x銚子商業 回11+1/3 安11 四5 振9 責1
千葉国体
1回戦
作新学院1−0広島商業 回9 安2 四2 振17 責0
準決勝
作新学院5−0静岡 回9 安4 四0 振11 責0
決勝
作新学院2x−3銚子商業 回2 安2 四0 振2 責1
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:20:17 ID:8yGuNtjg
公式戦通算成績
登板44 完投31 勝利33 敗戦6
完封試合20
無四死球試合6
投球回数354
被安打103 被本塁打0
奪三振531 与四死球83
失点20 自責点16
防御率0.41
ノーヒットノーラン12(うち完全試合2)
連続無失点145イニング
センバツ1大会新記録60奪三振
ちなみに
>>570の4回戦完全試合の相手は
×足利工大付
○烏山
ですた・・・
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:04:17 ID:/uxBqolE
どうしても江川の方が松坂より優れてたとは思えないんだよ
どのスポーツ界を見渡しても30年前の記録が現在のトップより優れてるなんてない
水泳、陸上競技、ウインタースポーツ・・・・・・・・
江川の記録がなぜそこまで飛びぬけてたかと言うと、実は簡単なことなんだよ
科学的トレーニングなどの要素で実力の格差が縮まってる現在と昔の違い
教育に熱心な国と教育には熱心ではない国があるとして同じ問題でテストしたとしよう
90点以上とる人数はたいした差はないだろう
でも50点以下の人数は全く違う結果がでる
30年前の状況の方がエキサイティングなんだよね
ヒーローが生まれやすい条件が揃ってるんだからね
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:24:41 ID:KA7GgAug
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:24:48 ID:FAaU1yja
>>582 じゃ世界の王が打った868本のホームランも大した事ないの?
金田の400勝も?
現代>30年前だとしたらそうなるよね?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:34:18 ID:xDOq/QvO
球場も狭い、ピッチャーもへぼい、ボールはよく飛ぶ。
昔のピッチャーのVTRを見てみるとだら〜〜ん、といった脱力した感じで投げてるし、今みたいに
140キロが当たり前のように投げられるとは思えない。
さらに江川は最速で150キロぐらいじゃね〜か?
他に、王のような小柄な選手がホームランを量産するのはピッチャーのレベルが低い、球場が狭い、ボールがよく飛ぶ、
と考えるのが自然。
松井秀が50本打つのがいっぱいいっぱいだからなぁ。カブやローズでさえ、飛ぶボールで55本。
結論、現代>30年前
>>584 それは、個人スポーツと団体スポーツのちがいじゃない?
野球はバッターの技量だけでなく、ピッチャーの技量との
兼ね合いもあるから、一概に数字だけで比較できない部分
がある。
王の868本は素直にすごいと思うけど。金田の400勝に関しては
起用法が余りにもちがいすぎるし、何ともいえない。
アメリカでもノーラン・ライアンや今のペドロ、クレメンスより
サイ・ヤングのほうが優れているといった意見は聞かないでしょ。
金田とかの時代まで遡っちゃうと、数字に対する尊敬の念は抱いても
それがそのまま現代の選手より素晴しいかといわれると考えちゃうな。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:47 ID:3wqDrqJ+
>>585 >昔のピッチャーのVTRを見てみるとだら〜〜ん、といった脱力した感じで投げてるし
尾崎・江夏・村山・外木場・村田兆治などのフォームを見る限り全然そうは見えない。
普通に150出てる。
>王のような小柄な選手がホームランを量産するのは
王は当時の基準でも球界屈指の非力人間だが。
パワー(腕力)だけなら、野村・田淵や外人選手のほうが断然上。
現代でもグリフィーがマグワイア並にHRを量産した例があるし、細身でも打つやつは打つ。
>ボールがよく飛ぶ、
ありえない。道具の質は現代のほうが断然いい。
現代>30年前という結論は正しいと思うが。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:23:42 ID:Ys4hs26f
>>587 現代のほうが道具の質がいいといいますが王さんの時代は圧縮バットが使えた。
>>585 王の記録まで否定できるのか?
王の868本は、同時代の超一流の名球会プレイヤーの単純に2倍打っているだが。
それにローズは小柄だろ、王と体格は同じくらいじゃないか?
王が非力というのも都市伝説になっているな。
君らの脳内データの信頼性を疑う必要があるんじゃないか?
脳内データ=捏造された都市伝説
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:15:00 ID:3wqDrqJ+
MLB
現在:164`(ロブ・ネン、ランディ・ジョンソン)
10年前:162`(ロブ・ディブル)
30年前:162`(ノーラン・ライアン)←レーザーガン、ギネス認定
35年前:160`(ジム・マローニ)←計測方法不明
60年前:159`(ボブ・フェラー)←陸軍の弾丸速度計
90年前:147`(ウォルター・ジョンソン)←計測方法不明、一説によると159`
NPB
現在:158`(五十嵐・山口和男)
10年前:158`(伊良部)
20年前:156`(郭泰源・槙原)
35年前:156`(江夏)←フィルム解析
40年前:159`(尾崎)←フィルム解析
40年前:155`(堀内)←輪の中に入った球の球速をはかる器具
高校野球
現在:154`(寺原)
25年前:149`(高山)
30年前:151`(江川)←フィルム解析、別のデータでは最大157`
フィルム解析は5`くらいの誤差か?
現在の投手をフィルム解析しないと
意外と165くらいでそう
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:52:13 ID:3wqDrqJ+
>>591 小松:154.5`
江川:151.2`
村田兆:152.2`
が解析値だからスピードガンのMAXとほぼ同じ。
古いフィルムだと少しは誤差出るだろうが。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:58:20 ID:KA7GgAug
単なるスピード表示だけじゃ江川等語れないでしょ
現在のNPBは、一流選手がメジャーにいくから、昔よりレベル低いだろ。
それに、サッカーとかにも運動能力の高い者が流れていくだろ、
スポーツも多様になって選択肢が、多いしな。
現在のNPBが、江川の時代よりレベルが高いとは言えまい。
確かにスピードガンで投手の能力は語れない。だけど江川の高校時代にスピードガンが使われて江川が
160kmを計測ていたり江川のプロでのMaxが日本最速162kmだったりしたら、スピードガンの数値を持ち出して
江川をヨイショしてそう>江川ヲタ。
高校野球の監督の評価とか観客がバットに当てて拍手とかそういうエピソードで江川を持ち上げようとする
ヤカラが多いから。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:21:21 ID:IVpNQlv1
球がホップするとか言ってるアホが1番笑える
もう1回小学校からやりなおせ
高校時代の記録の比較は時代背景があまりに違いすぎるので
意味無し。
簡単に言えば、レベルや道具の違いで松坂が高校生の中の大学生とすると、江川は中
学生の中の大学生。本人達のレベルは同程度でも周りのレベルが違いすぎだので江川
の記録が凄かっただけ。
同意。高校時代の江川が松坂より劣っていたとは思わないけど
高校出てすぐの少年がプロで16勝も挙げたことは無視できない。
細かい部分(球種ごとの比較)においての違いはあれど、
1ピッチャーとしての能力には、高校時代の成積からくる
印象ほどの大差はないのでは?
>>596 野球経験者の言う「 球がホップする 」は「 球がホップしてみえる 」だ。
よほどの無知で無い限り、そんな常識は踏まえた上で発言してるんだよ。
物理的に球は浮き上がってはいないが、浮き上がってくるように見える事が
あるのは茶飯な事実。
おまいこそ、その辺りの常識を知らん野球音痴じゃあるまいな?w
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:51:08 ID:KA7GgAug
松坂が江川に劣ってた点は球の速さだけ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:55:20 ID:Ys4hs26f
横浜高校の渡辺監督が球の速さは江川のほうが上、キレは松坂のほうが上って
言ってた。
>>595 そう
江川の高校時代は155ってのが江川オタの中でも統一された見解だったはず
(江川派のライター等の本でよくみた)
それが寺原が155出した日からなぜか158〜160にw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:05:25 ID:c/VLYOVp
596>野球音痴氏ね
>>601 へぇ〜意外。オレは逆だと思ってた。
オレは江川と松坂の違いは、コントロールに
あると思うんだけど…どうだろ?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:03:38 ID:KA7GgAug
コントロールはどっこいだよ
球種の豊富差はあったな
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:40:13 ID:Ys4hs26f
結局江川は、引退するまでストレートとカーブだけだったのか?
>606
コシヒカリっていうのがあったと思う。魔球?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:46:32 ID:emt4Zgze
松坂ヲタは江川だけを否定するのではなく、自分の目で見たことがない
物をすべて否定したいんだろうな。
自分の周り(父親や親類、職場の上司でも先輩でもいい)で江川の高校
時代を知ってる人達に聞いてみればいい。
「高校時代の江川と松坂どっちが凄かった?」ってね。10人中9人以上
は「江川」と答えるだろう。俺も親父や親戚のおじさんに聞いたことあるけど
全員が「江川」って答えたよ。
達川や古田だって「江川」って言ってるし、両方をリアルタイムで見たこと
ある人なら、大半が「江川」って言うだろうね。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:51:29 ID:Ys4hs26f
>>608 古田はストレートとカーブだけで抑えてた江川をすごいといってたけど、
今の打者の技術では抑えられないとも言っていた。
早大時代の岡田が「オレと対戦したとき放ってた
シュートはどこいった」とかいってなかったっけ
プロ入り後は投げてなかったみたいだけど
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:01:47 ID:FAaU1yja
王の時代はピッチャーがヘボかった?
おいおい、昔はマシンも科学的なトレも無くて投高打底だったって言ってたのは松坂厨だよな?
話が矛盾してるぞw
打高投底の現代に王がいたら2000本くらいホームラン打ってるかもなw
結局、過去の選手を否定したいだけやんw
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:16:01 ID:ybfFm6V8
王は圧縮バットと箱庭球場だからだろWWWW
世界記録だって言っても本場メジャーリーガーの間じゃ
ふーんあっそ位の反応だぞWWWWWWWWWWWW
韓国56本男が日本で悲惨な成績に終わったようにWWWWWWWWWWWW
プロ入り後の話だが、
江川は、スピードだけが優れていたのではない。コントロールも絶妙であり、
投球術も技巧的、そのうえ投球の間合いがテンポよくて見ていて楽しい投手だった。
松坂や野茂は、球は速いがコントロールとか全然ないだろ、江川と比べると完成度が低いんだよ。
モハメドアリが『蝶のように舞、蜂のように刺す」と自らのボクシングスタイルを語っただろ、
ただ強いだけじゃなくて、アートなのだよ、アリのボクシングはさ。
それと同じくらい 江川の投球は芸術 だった。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:37:22 ID:c/VLYOVp
まあ松坂と江川を両方この目で観た奴しか比べる資格はない。それだけは確実に言えるな。
江川のコントロールには勝てないけど
松坂は言うほどノーコンではないぞ。
少なくとも野茂と同列に扱われるものではない。
>>613 >松坂や野茂は、球は速いがコントロールとか全然ないだろ、江川と比べると完成度が低いんだよ。
こういうこと言う奴が痛いんだよな。こういう奴は江川はたとえ見ていても
江川ヲタ=ろくに知識がないのに騒いでいる・まともに議論できない痛い奴って
イメージを作ってしまうんだよな。
プロでの比較するなら去年の松坂と江川のプロ1年目は同年齢
松坂は年々コントロールが良くなってきて江川のプロ入り1年目より与四球率は低い。
江川 1979年 24才プロ1年目 1979年与四球率2.80
松坂 2004年 24才プロ6年目 2004年与四球率2.59
>江川にと比べるとコントロールとか全然ない 完成度が低い というのは明らかに妄想
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:29:33 ID:emt4Zgze
>>609 確かに抑えられないかもしれないね。
でも、もしも自分が江川並みの剛速球ピッチャーだったらどうする?
相手がバットに当てるのにも苦労するくらいのボールを投げられるとしたら・・・。
「どうせ打たれないんだから、少し力抜いて投げるか。」って気になるでしょ?
例えば、今の松坂が高校生相手に投げたとしよう。
松坂の実力なら、おそらくスライダーなんか投げなくたって真っ直ぐとカーブだけ
で抑えるだろうし、7〜8分の力で投げても抑えるだろう。
要は投げる相手が変わればピッチングだって変わるという事。
江川は真っ直ぐとカーブだけで抑えられたからね。相手がレベルアップすれば
落ちるボール覚えたりしたはず。
真っ直ぐとカーブだけだからと言って、それが江川の全能力だと断言は出来ないよ。
>>607 コシヒカリはスライダーだと思う。
>>610 打者の近くに放って威嚇するような投球を極端に嫌がったからね。
>>583 野球界においてマシンとビデオの貢献度がわからん奴はここに来る必要なし。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:07:00 ID:g3wLb70t
生で両方のピッチングを見た方の意見が信頼性あり。
見てない奴が数字比較してほざいても説得力なし!
残念。諦めろ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:26:54 ID:344BDZDw
しかし荒れ気味すねw
まあ、とりあえず知らない世代に見てもらうのが一番いいんじゃね?
しかし江川の動画って驚くほど少ない。
せめて選抜の北陽戦でもじっくりネットで見れる映像があればいいんだけどなあ。。
後楽園の両翼79mは反則ですよ
しかも打ち下ろしだよ
メジャーが練習場と間違えたんだから
フィルム分析はまったく当てにならないそうだよ
江川派の言う球のノビが実際にあるなら
同じ距離を投げて到達スピードで測って江川が151キロ、小松が154キロなら
終速が遅い小松は160キロを余裕で越えてるよ
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:00:30 ID:/uxBqolE
江川ヲタ達は若い頃の感動したことや思い込みを否定することは勇気がいる
identifyを否定することは避けたいんだろし、気持ちも解る気がする
同じ角度の映像や鮮明な動画がないかぎり判定は灰色だから逃げ道もある
江川ヲタ達よ、耳の穴を一ミリでもいいから広げて聞いてくれよ
日々、技術などは進化してるんだよ
でも時代が悪かったみたいだ、ここ20年の進化は急激なもの
沢村時代→江川時代-ここには野球のとりまく環境があり進化した
江川時代→松坂時代-環境+科学的要素が進化を速めた
624 :
:05/02/17 22:15:48 ID:uT5SblKE
江川の高校時代は簡単に言って
直球が速かったのか、
または変化球の切れがすごかったのか?
どっち?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:22:54 ID:2GkKyTyf
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:28:38 ID:FAaU1yja
>>623 オレは高校時代の江川はしらないけど江川派だ
江川派すべてがオヤジな訳じゃない
松坂ヲタは、江川というバケモノを否定したいんだろうが実際に松坂以上のピッチャーが
30年前に存在したんだよ
>>624 両方だよ
直球だけなら高校時代の伊良部、江口と同じ結果になったよ(打たれる)
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:12:07 ID:/uxBqolE
>>626 お前の意見に譲歩したとして
ストレート、変化球、フィールディング、勝負強さでの総合力も含めての話か?
なにをもって怪物かの定義を決め手からでないと話はまとまらん
変化球、フィールディング、コントロールは松坂の方が上だろ
ストレートは江川
江川はストレートで怪物
松坂は総合力で怪物
怪物にもタイプがあるから定義とか意味ないと思う
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:57:16 ID:KA7GgAug
>>619 マシンがどうした?
今はマシンがあるけど、どう貢献してんの?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:07:38 ID:gwqLD4kO
当時の高校球児の中で抜けた存在という意味なら江川である。140kmを投げる投手など稀な時代に恐らく150kmを超えるストレート。木製バットでは手も足も出ない感じ。松坂は速さは互角だが金属バット。現に失点は多い。つまり当時における衝撃度は圧倒的に江川が上である。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:13:12 ID:WIryyWVb
いくら昔でも、両翼79bの球場なんてないぞ!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:14:07 ID:gwqLD4kO
松坂は甲子園でかなり失点してるよ。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:20:34 ID:Md4fgDns
>>633 79だよ
バースだったかが測ったんだよ
巨人は80台と言い張ったんだよ(それでも誤魔化し)
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:42:26 ID:WIryyWVb
ソースを貼れ!
信用できん
>>634 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/02 21:17:39 ID:q8Om76PY
松坂大輔 甲子園・投球内容
99回 被安打47 奪三振97 与四死球27 失点12 自責点11 防御率1.00
江川卓 甲子園・投球内容
59 1/3回 被安打26 奪三振92 与四死球22 失点4 自責点3 防御率0.46
両投手の被安打数を9イニングに換算すると、松坂が4.27本。江川が3.94本。
奪三振率は松坂が8.81個に対して、江川は14個。
これで多いなら木製の江川も多いよ
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:46:57 ID:UhDTaoB9
79Mって、ここまでくるとネタなのか本当に信じてるのか検討もつかない。
実測は88Mだったんだよ。90Mと表示してたけど。
>>640 マジだって
メジャーもって測ったんだよ
あまりにも小さいから
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:49:31 ID:UhDTaoB9
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:56:47 ID:WIryyWVb
642
ソース乙
641
逝ってよし
松坂のコントロールが2002年あたりから目に見えて
よくなったのは事実だけど、四球数だけがコントロール
の良さを示すものではないだろう。
松坂の登板試合をよく観ている人ならわかるだろうけど
相変わらず逆玉は多いし、アバウトな感は否めない。
制球力自体は、簡単に歩かすことがなくなった程度のものだろう。
ただ、今の松坂は力で押すことのほかに引くことを覚えた。
無理に三振を狙いにいくのではなく、意識して打たせてとる
ピッチングを展開することで無駄な球数が減り、以前より
効率よくアウトカウントを稼げるようになった。
これが四球が減った最大の原因だと思う。
純粋な制球力でいったら江川のほうが上だろう。
甘めに入ったら必ず痛打を食らう危険性を孕んでいたが、それでも
フィニッシュボールである高めのまっすぐの制球は見事だった。
>>644 チンケなエガヲタが騒げば騒ぐほど昔のレベルの低さがあらわになるね。
狭い球場、飛ぶボール、圧縮バットのフットサルベースボールホームランキング
国民栄誉賞もメッキが剥げたね、これじゃラーメン大王に格下げ
でもエガヲタは掛布や小早川に喰らった痛ーいホームランや一発病も
球場のせいにできて良かったじゃないか。
伝説を潰す男エガヲタ 天に唾吐く馬鹿
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:58:32 ID:7ba/LWm1
>>645 これを言い出したら荒れるかもしれないけど
セとパのストライクゾーンの違いもあるとおもうよ
いまのパは世界一ストライクゾーンが狭いと思う
コントロールの結論は交流戦があるからセ主催の試合が参考になるだろ
>>614 >まあ松坂と江川を両方この目で観た奴しか比べる資格はない。それだけは確実に言えるな。
×両方この目で見た奴
○甲子園で実績ある目が肥えた指導者が
両方この目で生で見た奴
野球偏差値78の横浜高小倉部長が江川をダントツというなら
そう信じるしかないな
後楽園は異常に狭いよな
例の宇野のプレーのV見るとおでこに当てて
バウンド二回くらいで外野フェンス間際にいってるし
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 09:53:42 ID:yH/pjtyr
>>648 小倉はあんま懐古主義っぽくないからな。
俺らどうせ素人だし。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:25:50 ID:mjhGGkoC
甲子園での投球内容なら松坂より帝京の吉岡や西短の森尾の方が上だろ
ほとんど点取られてないし
松坂は高投手のレベル
怪物江川とは同列に語れないよ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:31:50 ID:qgGtfN/6
江川の作新時代 テレビで見た
後にも先にも 生で見たいと思ったただ一人の投手
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:31:04 ID:ZlGPivLr
>>647 645は、四球の数で比較してるんじゃないジャン。
内容のこといってんだろ?
逆玉が多いとか、キャッチャーの構えどおりにいってるかとかさ。
しかし松坂虫は、松坂のほうが江川より制球がいいとか、また妄想してるみたいだな。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:55:07 ID:gwqLD4kO
なんでプロ入り後の話になってるんだ?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:57:55 ID:Eg6i2nHA
いまの時代にオール三振ねらった投球してたらチームとしては上位進出できない
打たせて取る歩かせるゲッツーにはめる等々
松坂だって全部三進取るつもりなら違うピッチングができよう
自分のことだけ考えて投げりゃいい江川と松坂では背負ってたもんが全然違う
だから両者の所属したチーム成績があれだけ圧倒的な差として開いている
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:01:11 ID:ZlGPivLr
それと、圧縮バット=HRが量産できる魔法のバット、みたいに思ってる人がいるみたいだけど、
圧縮バットはHR数への影響はそんなに無いよ。
80年で廃止されてるけど、前年と比べてセリーグのHR数は殆ど減ってない。
(パリーグは飛ぶボールも併用してたから激減。)
掛布も圧縮バット使ってたけど、廃止後も普通にHR打ってるよ。
>>657 あまりにも高校時代の江川の動画が少ないから、
良くも、悪くもイメージだけで語るヤツが多い。
だから自然とプロ入り後の比較になっちゃうんじゃない。
個人的には高校時代の江川に感じたスケール感を超える
ヤツは今まで誰一人としていないな。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:14:51 ID:ehcJ/Rv2
松坂と江川を比べちゃいかん。
松坂は高校から即プロ入だ。
江川は高校の時は阪急拒否ー慶應は入れず、法政の二部で手抜きで48勝?だったかな・・
ークラウンライター拒否ーアメリカへセックス留学ー阪神指名ーあうんの呼吸ー巨人ー6月まで
謹慎処分ー1年目9勝・・・・・そんときにはもう肩はいかれ気味だった・・・。
高校のときの江川は最高だった。
スピードに関しては間違いなく高校2年から3年の春がピークだった。
もし高校3年のとき阪急が指名しなかったら、巨人に確実に入ってた。
江川は絶対プロには行かない、たとえ巨人から指名されてもいかんぞ・・そういってたけど
裏返せば巨人と密約できていた。
もし・・・18で巨人に入っていたら300勝はわからんがそれに近い勝ち星は挙げたはず。
結局大学で手抜きを覚え、肩を使いすぎて、アメリカで遊ん付けであんな並のピッチャーになってしまった。
いままでリアルタイムでいいピッチャー見てきたけど、江川は今までの高校生では間違いなくNO1
ピッチャーだと思うよ。
まぁ、池永 尾崎はリアルタイムではみたこと無いけど・・・。
少なくとも松坂の高校時代と比較したら間違いなく玉の威力は江川が上だ。
江川が高校のとき勝てなかったのはあまりにもバックの打線が弱かった。
2割そこそこの貧打線・・・打てるのは江川とキャッチの小倉だけだった・・。
2点取れば確実に勝ち。1点でもほぼ決まり・・・まぁ甲子園ではそんなに上手くはいかなかったけれど。
そういや一年遅れの、銚子商業の土屋 土浦日大の工藤 横浜の永川 鹿児島実業の定岡
平安の名前は忘れたが堀内2世・・確かあとで者部でつかまった・・・。
あいつらが中学生レベルに見えたもん、江川と比較したら・・・。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:54:16 ID:+/pyDkpW
ここに居る江川の思い入れが強いヤシらは松坂についてどう感じてるのだ?
毎年のようにマスコミはいい選手には怪物という名前を使いたがりエセ怪物が多い
漏れは怪物といえば、江川→松坂というのが本筋だと思うんだが
江川の比較対照になる選手は松坂だけとはいろいろ見ても解るのだが
ここの江川ファンは怪物の後継者としても松坂を不満たらたらなの?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:07:12 ID:WIryyWVb
そんな事はない。
松阪は素晴らしいピッチャーだ
うん松坂には不満がないが江川ヲタが痛いんだよな
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:11:03 ID:7P2OyOCo
>>662 松坂は素直に素晴らしいピッチャーだと思うよ。ただ、怪物ってフレーズが
当てはまるとは思えない。バッターの名前出して悪いけど、清原の方が怪物
って感じがする。観客に与えたインパクトでは江川>清原>松坂じゃないかな?
俺の中では「うわっ、こいつスゲー。何者だよ。」と思わせる選手が怪物。
松坂を見て、高校生放れした素晴らしいピッチャーだと思ったけど、怪物的な
ものは感じなかった。
667 :
天婦羅蕎麦:05/02/18 20:17:51 ID:bvxSbByR
清原は反則!怪物度だったら江川より上。
松坂は怪物というより、プロの投手が高校生の中に
紛れてるって感じだった。
クイックできてたし、牽制・フィールディングも文句なし。
選抜決勝の関大一高との試合、ランナー2塁の場面で
リリースギリギリまでランナーを見ながら、投げてたときは
コイツ遊んでるよと思った。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:42:53 ID:uiAOFGct
>>668 そう、清原に金属バット持たせるのは反則だった。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:38:41 ID:+/pyDkpW
>>666 藻前の意見だから否定はしたくないけど、すこし考えてくれ
高卒一年目で清原は一流である成績を残したよね
でも松坂は最多勝をとり超一流であることを証明した
片岡への155キロデビュー、ジョニーとの投げ合い、イチロー初対決3連続三振
打者と投手の比較は厳しいが、一年目の実績は充分に参考になるだろ
仮に松坂が怪物には成りえないのなら誰が成れるのかな
松坂以上の怪物がいたら一年目から20勝、奪三振、防御率を総なめするぞ
人の価値観はいろいろだけどね
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:52:36 ID:7P2OyOCo
>>670 怪物とは頭で考えて生まれるものではなく、その時に受けた衝撃や印象
が大事だと思う。
いくらあなたが双方の記録を持ち出そうとも、俺が受けたインパクトは、
清原>>松坂である事に変わりない。
>>670 怪物という言葉にこだわりすぎてやしないか?
怪物じゃないから、その投手は誰々より劣ってるというわけでもないだろ。
そんなこといってたら、名球界のヤツらは清原を除いて全員2流になっちゃうよw
感じ方は人それぞれだし、そこまで目くじら立てなくてもいいんじゃない?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:15:28 ID:GSWyzMu2
659の理論は去年論破さてたじゃん。本塁打王の数字も禁止後は下がったし。
禁止されて王は引退したし。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:22:13 ID:uiAOFGct
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:51:13 ID:0stMN7N1
怪物度(当時のレベルから見た実力度・衝撃度・話題度)昭和48以降
江川>>>>清原とPL>池田高校>藤王>サッシー>松坂と横浜高校>松井>鈴木健
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:40:20 ID:DeEcQJna
>>673 >本塁打王の数字も禁止後は下がったし
75年:田淵43本
76年:王49本
77年:王50本
78年:山本44本
79年:掛布48本
80年:山本44本
81年:山本43本 ←この年から圧縮バット禁止
82年:掛布35本
83年:山本・大島35本
84年:掛布・宇野37本
確かに少し下がっているが、これは王の引退、マニエル・田淵の移籍などで飛びぬけた選手がいなくなったから。
>禁止されて王は引退したし。
というが、たまたま王の引退と禁止の年が重なっただけだよ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:54:26 ID:vomXTJAt
昭和48年以前
太田幸司、島本講平、ジャンボ仲根
怪物というよりアイドルか
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:12:14 ID:/F0KAcR2
>>677 太田幸司が中学時代21人全員三振の記録をもってるって噂を聞いたがほんと
なのだろうか
>>676 虚ヲタw
後楽園が86〜90もあるわけ無いだろ
みんな選手達は無かったと言ってるんだから
90と嘘の表示している球団を信じてるw
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:59:27 ID:6OK+K50K
>>677 仲根の3年の時に江川が2年。既にマスコミでは全国大会には出られないが
仲根より遙かにすごい投手がいるとして江川を紹介していた。小山戦の尻餅写真
は相当有名。
>>678 知らない。酒井圭一の16連続奪三振は知っている。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:28:38 ID:Dygj5whs
俺は江川も松坂も見たけど、どっちも凄いと思うよ。江川の頃は投手が完封するのは
当たり前で1対0という試合が多かった。金属バットで、連投でヘロヘロになりながらの
決勝ノーヒット・ノーランて十分インパクトあると思うし。
確かに江川みたいな怪物を今の時代に求めるのは
酷なことなのかもしれない。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:27:45 ID:vomXTJAt
ジャンボ仲根は当時アイドルだった浅田美代子と対談したのを
なんかの週刊誌で見たことがある。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:39:53 ID:yUmFjmXU
でも高校出てからの総合力では松坂が上じゃないの?
少なくとも19歳の松坂が東大に投げてKOされるとは考えられないw
高校時代の江川のストレートは松坂より全然威力上だと思うが
高校時代の総合力も松坂が上だろう
いや、だからね。当人同士の実力の比較は置いとくとして、
時代背景的に、当時の江川並みに社会的な注目を浴びることも、
あれほど一人だけ抜きん出ることも、いろいろなメディアが発達し、
個々の選択肢の広がった今の世の中じゃ難しいじゃないかってこと。
松坂の力が江川より劣ってるといってるわけじゃない。
ただ上で怪物度の話がでてたから、それについて個人的な意見を
書かせていただくと、
怪物といわれてしっくりくるのは江川と清原のみ。
松坂は怪物より天才という感じがした。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:58:54 ID:nBt03Fko
>>684 いや、だから「江川の高校時代の怪物ぶり」ってスレタイだから・・・。
プロに入ってからの話しはどうでもいいのよ。
>>686 当時のPLを見てて、清原は怪物、桑田は天才って感じがしたなぁ。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:05:22 ID:LxDcyKri
なんでプロ入り後の話が出るのかねぇ。実力の比較はともかく怪物度では江川が遥かに上だね。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:05:54 ID:nBt03Fko
少し付け足すと、すべてのプレーにおいて平均的に優れている選手は天才。
どれか一つズバ抜けた能力を発揮する選手は怪物。俺の中ではね。
イチロー、松坂、桑田、立浪=天才型
江川、清原、松井、寺原=怪物型
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:09:49 ID:/F0KAcR2
>>689 わかるけど、江川、清原、松井と寺原を並べるのはやめようよ。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:12:15 ID:yUmFjmXU
怪物型・・と高校時代に思われた選手なら他にもいるよ
サッシーとか危険とかね
>>687 自分もそのイメージですね。
その抜群の野球センス、投手としての完成度から
松坂は江川より桑田と被る点が多い。だから松坂=天才という
イメージに至ったのだと思います。
あと清原や江川のような近づきがたいイメージがないというのも
怪物というのに違和感を感じるのかも。顔も童顔ですしねw
あえて天才以外の表現を使うのだったら、怪童かな。
江川の時には江川並みの実力のピッチャーが過去に存在しなかった。
松坂の時は江川という比肩するに足りうるピッチャーが過去に存在した。
ゆえに仮に実力は同等としてもインパクトの度合いでは松坂は江川に一歩劣る。
つまりはこういうことだと思うのだが、どうよ?
松坂は甲子園で本気で投げたのは数人に対しての数球だけだって。
それ以外は打たせてとることを考えてひたすら抑え気味に投げていたんだって。
Numberでコメントしている。練習時代はわざと甘いコースに投げたりボールを続けて
投げたりして打者の考えていることを見抜く能力を高めるようにしていたんだとも。
そこを分かっていない江川教信者は「松坂は見てて凄みを感じない。三振が少ない。
ストレートの速さは江川に全然かなわない」とか言い出すんだよな。
将来を見据え練習試合を有効に使って抑え気味で投げても甲子園で10連勝の松坂。
招待時代を有効に使えなかった江川。
松坂は来年メジャーに行くよ。メジャーでも絶賛される。新人王も獲るだろう。
江川と格の違う扱いを受けるようになるよ。松坂と江川の能力はかなり違うよ。想像以上にね。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:00:35 ID:V33JxJZa
>>694 松坂のコメントを100%信じるとは痛すぎるw
さすが松坂ヲタw
じゃなんでPL戦は7点も取られたんだよ?
本気で投げてなかったから7点取られたってか?
下手な釣りも程々になwwww
ヤレヤレ
お前また20代の江川ファンとかいう
同一人物だろ
wwwwといいPL戦「だけ」の失点を持ち出し
延々と同じことずーーーっと繰り返してるな
呆れるぜ
>>695 キャッチャーの仕草で球種を見破られてたんじゃなかったかな。
その点に気づいてからはほとんど点は取られてない。
松坂ほどの投手になるとそれこそ本人は及ばず、周りの選手も徹底的にビデオで研究され崩しにくる。
ビデオなどほとんど普及してなかった江川とでは、置かれてる状況が全然違う。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:19:34 ID:Dygj5whs
>>695 7点取られたって勝てばいいじゃん。江川は選抜で広商相手に先制したのに
勝てなかったのは言い訳できないだろ。
素質だけなら江川なんだろうがな
手抜きの江川に普通の人間並の性格と精神力があれば
プロ入り後も不世出のPになったんだろうが…
球種少ないのも指が短いからとか何だとかよりも
そこまでして野球真剣にやってなかったってば。やんなくても抑えられたし
阪神戦なんか本気出してたのは掛布くらいだろ
それでもおさえられまくってたわけだが
もう完全に相手を舐めきってたんだろうな
へらへらして完全に相手を馬鹿にしててもおさえるのが江川
その点松坂は野球に対して真剣だよなぁ
素質はすごいものだったが野球よりも財テクやらテレビやらの方が好きだったんだよね
なので、入団時も巨人にこだわったし
やめるときも、力衰えて無いのに妙な言い訳であっさり引退した
ついでに言えば江川ほど根性とか努力とか闘魂という言葉が似合わない選手も珍しい気がする
あえて言えば天才か…
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:29:10 ID:V33JxJZa
>>698 だから、それはチーム力に大きな違いがあったからだろ
同じ事言わせんなよ
江川は松坂と違って7点も取られた事ないしなw
言い訳以前に打たれてないしw
だから当時のヘボヘボ打線だからだろ
まったく頭が悪いなW
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:31:54 ID:V33JxJZa
>>697 どんな癖だよ
具体的に説明して
まぁ言い訳にしか聞こえないけど
7点取られたのは紛れも無い事実だからなw
>>697 小山の構えたときの足の位置が、
まっすぐと変化球で違ってたってヤツじゃないかな。
それを観て、3塁コーチャーで現楽天の平石がバッターに
球種を伝えてたって。
確か、まっすぐだったら「いけいけ」で変化球だったら「打て打て」
だったかな(掛け声まで合ってるかは自信なし)
それを途中で横浜の佐藤が気付いて、途中から小山が意識して変えたらしい。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:48:24 ID:V33JxJZa
>>702 だから松坂がヘボPだからだろw
まったく脳ミソが足りないなw
プゲラ
>>703 松坂が真っ直ぐ投げるときはちゃんと捕球できるように
少し腰高になって構えるだったと思うが。
江川のことは、
「能力が高すぎる故に、一生懸命やって手も手抜きと誤解されるんだろう」
と、思っていたが、初めて見た江川は、明らかに手抜きだった。
しかも、手抜きが板に付いており、普段から手を抜いているのがよく分かる。
手抜きでもバッターを抑られるんだから、まことに凄い投手だ。
野村さんが江川を初めて見たとき、こんな内容のコメントを出してた。
エガヲタV33JxJZaは話が通じないから
相手にするだけ時間の無駄ですよW
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:02:28 ID:V33JxJZa
効果的な筋トレもしてて、スライダーも投げれて、ボロボロになるような招待試合もない
味方がわざとエラーする事もないし、キャッチャーが捕れないからって抑えて投げる事もない
松坂はいい時代に生まれたって事だなw
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:04:07 ID:yUmFjmXU
江川だって多少北陽戦中盤はセーブしてたと思うよ
で、江川がよく手抜きっていわれる話だけど、結局手を抜いたんじゃなくて
スタミナ配分ということだろ?
あとプロに入ってからはあきらかにほんとに試合の中では限界だったんだと思うよ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:07:18 ID:V33JxJZa
>>709 そう言うお前が真っ先にレスしてる訳だがw
>>711 本人は省エネ投法とか言ってたがチームメイトが誰も擁護してないとこみると
やはり普段からいろんな場面で手抜きしてたんじゃないかな
>>713 だーかーら、手抜きとは違うじゃん
体重も増えてきたし肩もいつも廻して調子悪そうだった
手抜きじゃなくてそれをしないと1試合もたなかったんだよ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:44:37 ID:Dygj5whs
>>701 選抜で作新のチーム打率は出場全チーム中3位だった。実際北陽の有田(夏ベスト8、ノーヒット
ノーラン)、矢野(夏ベスト4)を楽々攻略してる。広商の佃は夏の優勝投手だし、春はそれまで
三試合連続完封していた。横浜ほどの長打力はなかったが、優勝を狙うには十分の打線だった。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:46:28 ID:V33JxJZa
>>715 それだけの打線が甲子園6試合で16点しか取れなかったの?
楽々攻略って言っても2点しか取ってないしなw
予選のチーム打率が当てにならないのは高校野球ファンなら分かるよな?
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:07:56 ID:mYY5DeRO
作新学院は貧打というよりも、チーム全体がクサッてきてしまい、打つ気が失せて
ダメな打線になっていったというのが正解。
2年秋の時点では結構得点力があったが、春選抜〜夏本選と目に見えて
「打たなく」なった。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:14:21 ID:PWsIURd2
つーか、俺は松坂があれでよく燃え尽きなかったなとそれが立派だと素直の思う
あれだけ日本中を熱狂させるドラマを演じて最後はノーノーで締めて優勝して
普通燃え尽きてプロへ行っても2・3年は上では使えなかったり
下手したら高校時代で終わってしまうものなんだけど
そうなってないのが凄いと思う
精神的にははるかに江川よりも松坂の方が上だと思う
>>718 松坂は、高校1年のころから「自分はプロに行く」といって
憚らなかったらしいからね。
練習中に松坂が「どうして、自分だけ練習量が多いですか?」って
小倉部長に不満をぶつけたらしいだけど、
小倉部長が「お前は、プロにいくんだろ?」といったら、黙って練習を
再開したんだと。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:25:36 ID:LH1aHCM3
>>718 確かに投球は立派だが・・
五輪そして日本シリーズでの結果を考えると、ここ一番大試合での運を
使い果たしてしまったのかな?つー気もする
もっともあれだけ毎回五輪に引っ張りだされても文句いわず好投してる姿は素晴らしいが・・
もう選抜するのはやめたれやって思う
そう、精神力こみで同時代に野球やってても松坂の勝ちだと思う
江川もその半分でも精神力あればなぁ
でもまあ、あのキャラは好きだけど
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:35:51 ID:PWsIURd2
>>720 江川もプロでここ一番に弱かったよね
球宴には強かったけど
ただ江川の場合は高校時代や入団経緯を考えると
仕方なかったのかなという気もする。
これ以上、注目を浴びたくないという気持ちもあったんじゃないかな。
松坂は大リーグという目的があるし
イチローがあんな大記録を作ってしまっては
更に目指す目標も高いものがあるだろう。
江川の時代は大リーグに行くやつなんていなかったから
巨人に入団しただけで目的は達せられてしまったのかもな
そういや江川が入団した次の年くらいに、日系のサカタとかいう奴が江川以上の怪物で
メジャーに入るとか噂だったがどうなったのかな?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:09:03 ID:RFPqb4gm
>>724 そんなのはトッププレイヤーの宿命だろ
F1のシューマッハなんか金も名誉も全て手に入れてるが鬼のように強い
江川は自己プロデュース力やハングリー精神がトップの器でないんだろう
長期的に見れば並の選手に落ち着いた感じだがね
逆にあの不器用な感じが孤高の怪物って感じで光り輝いたのかもしれん
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:12:17 ID:9O3olej2
プロで平均15勝のピッチャーを"並”と表現するのはどうかと思うが、
高校時代のバケモノっぷりを見たものからすると、やはり物足りない罠
ケガの影響もあったのだろうが、手抜きというより、自らその飛びぬけた能力を
封じ込めてしまったような気がしてならない。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 06:59:15 ID:sbP3ct+3
江川は高校時代が全盛期だったから。
日本シリーズで江川が清原を手玉に取ったピッチングを見たけど、あの直後に引退。高校時代のピッチングをマジ見たいと思うよ。凄すぎだよ江川は。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:12:15 ID:57nOeStg
>>716 木製バットの時代は2点リードしたら、セーフティーリードだったんだよ。
5〜6点リードしても安心できない今の高校野球とは比べ物にならない。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:23:09 ID:Km3A80gA
作新の江川対PLの清原
実現していたら、高校野球史上最高の対決となってた
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:45:38 ID:Ak71Lpb2
>>730 >木製バットの時代は2点リードしたら、セーフティーリードだったんだよ。
それは絶対にない。
木製だったからではなく、江川が投げてたからセーフティーリードだった。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:01:21 ID:hd09EJ3n
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:43:21 ID:fTRa3dLu
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:54:25 ID:Ak71Lpb2
>>733 おそらく手も足も出ないと思う。
伊野商の渡辺智男と対戦した時は3三振食らって、しかも顔くらいの高さ
のボールを空振りしてた。
ナベトミは最速でも150`出てなかったと思うけどボールの伸びが半端
じゃなかった。
PL戦のナベトミは、江川の真っ直ぐと比べても遜色ないボール投げてた
んじゃないかな?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:57:50 ID:hd09EJ3n
まさに剛速球だったよな
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:19:26 ID:oDAIoEXm
江川の豪速球をスタンドまで運べるのは阿久沢だけ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:20:19 ID:hd09EJ3n
江川は快速球だった
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:35:04 ID:SG/IGsMb
北陽の代打左打者の西中
江川の速球を見事2ベース。あのバッティングは印象に残っているなw
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:44:06 ID:Ak71Lpb2
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:27:42 ID:57nOeStg
>>732 いや、ほんとだって。当時2点リードしてたら安心して見れた。ちなみに
昭和48年の選手権では完封試合が27試合(9)、1対0の試合が11試合(2)。
()内は去年の大会。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:27:21 ID:ome5GvZo
前にも言ったがエガワが〜だったというのは
ゼロ戦は強かったというたぐいの話だろプ
いい加減に現実を直視してみろよ
>>741 27試合も完封なの?
江川全然抜けてないじゃん
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:32:00 ID:A7kyN6es
江川の対今治西戦とか見れば、否定的な書き込みは減るんだろうな。
NHKは大河でさえ残っていないから、当時の高校野球の試合が残って
いるわけないね。残念だけど。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:57:17 ID:B84LTyCn
江川のビデオ1試合丸々持ってる人はネ申だな
ダビングしてくれるなら5万くらい出しても惜しくないw
誰かデータを持っている人昭和48年の投手のデータを出してくれ。今よりかなり
投高打低だと思うから補正計算しないといけない
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 02:04:15 ID:7gqqFssu
オナニー投手エガワ
江川と松坂?
ハリーとイチローを比較するようなもんだろオッサンw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:01:27 ID:PBzH+RGg
松坂ヲタ必死だなw
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:06:26 ID:t6OcQcun
ほりえもん
>>749 江川世代の俺たちは小房時代に、ハリさんの現役時代も見てるんだぜ。
ハリさんが、ハムから巨人に移籍してきた年からロッテに追い出されるまでの3年間限定でな。
たぶんハリさん35才くらいで、3番にハリ、4番に王、5番は末次だったかな。
イチローよりもパワーがあったな。で、バットコントロールもイチロー以上に巧かった。
さすがに晩年ちかかったので、鈍足になっており、守備や肩も平均以下で、
巨人ファンの罵声を一身に集めてはいたが。
ただ25才〜34才くらいまでは、俊足好打で、さぞかし凄かったのではと思わせた。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:11:44 ID:ihTy/iwZ
たま〜に牝馬のGTで万馬券当てる方の事ですか?
おお・・
>>752 張さんの全盛期は絶対ゴキより上だったと思う。確かに。
あの広角バッティングは自由自在だったししかも内野安打なんてなかった。
パワーもあったしおまけに若いときは脚も速かった。すべてにおいて張さんが上です
>>754 お前知ったかすんなよ、バカが。張本は近鉄のガイジン選手にセーフティーバントのコツを教えて貰って
シコシコとバンド安打稼いで「ある年などは20回試みて18回セーフになった」「大下のパ・リーグシーズン打率を
抜いた時このバント技術が効いた」と講演で嬉しそうに自慢している男だぞ。山田からバント安打を決めて大下の記録
を抜いた次の打席からさっさと引っ込んで記録をなんとか達成したのにね。その点イチローは違うよ、レギュラーを
獲った1994年、129試合終了してイチローの打率は.384 これは張本のそのパリーグ記録.383を1厘上回るもの
ものだった。残り1試合。イチローは打率が落ちる可能性もあったが最後まで出場、この試合4の2で打率を.385まで
伸ばしシーズンを終了した。このシチュエーション、もし逆の立場で張本が記録更新に挑戦する立場だったら間違いなく
試合を休んでいて記録を達成していただろうね。イチと張本では野球に対する取り組み方に大きな差があるよ。
実力もちろんイチが上。
江川ヲタが虚塵ヲタなのが判りました
多分今年も中日が優勝する事になるだろうから
今年の秋にはマスコミで巨人の監督問題が騒がれるだろう
その暁にはぜひとも
江川さん巨人の監督になって下さい
出来れば慶應OBの水原氏と江川さんが現役時代に付けていた
背番号30で巨人の監督をお願いします
江川も近年の野球じゃ普通に炎上するだろ
00の智弁といい01の日大三といい04の駒大苫小牧といい
打線がとどまるところを知らない
金属を生かしたひたすら打撃を中心とする練習じゃ
怪物投手も報われない
江川=松坂>>>>>寺原
>>758 この前の巨人-ソフトバンクのTV中継で寺原が投げていたけど、なんかスケールが小さくなって
普通の好投手になっていた。あれでも入団時にはけっこう話題になっていたのに。
そう考えると江川、松坂は別格な存在だなとつくづく思う。
>>755 イチロー アッパレ
張本 喝
大沢親分
もう言いたい事も言いあったし、これ以上やっても無限ループだからなw
いくらやっても結論なんて出ないんだし次スレいらないだろ?
埋め進行で・・・
僕も変な奴というかパソコン初心者(勉強中)なのですが、ocnサーチで作新江川で検索すると、
1・Legend・・・では当時の作新江川投手と対戦した打者の驚きのコメント等が記載されていました。
2・江川・・・では短い時間ですが動画もありました。
正直、松坂投手との比較云々は別として(正直わからない)、作新江川投手に対して、ここで江川オタ、とか江川信者いわれている
方がコメントしている以上の賞賛が当時の相手チーム、マスコミにあったことは事実のようです。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:24:53 ID:veE7taWS
松坂、江川、どちらも凄い投手だとは思うが、絶対的な能力の
比較ではやはり後から出てきた選手の方が有利ではないだろうか。
トレーニング法などもどんどん改良されている訳だし。
だから比較するならその時代での傑出度で測るしかないと思う。
ということで、江川の高校時代の成績はまるで冗談のような凄さ!!
松坂の高校時代の成績は想像できる範囲だけど、江川のそれは
想像を遙かに超えている。
>>761 馬鹿だなあw
結論でないことをマジに時には面白おかしく話したり煽ったりが
おもしろいんだろw
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:28:41 ID:cG79+eVf
いまどき江川だってさ(´,_ゝ`)プッ
ハコスカGT-Rがサイキョー!と同じレベル
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:01:55 ID:iQccsGVw
>>764 松坂の場合は横浜高校のチームとしても伝説を残したのも大きい
怪物の名を継ぐに相応しい選手が出てきたとして 江川→松坂→?
松坂を擁する横浜高校並のドラマが残せるだろうか?
寺原が156キロ出した時も松坂の再来だと騒がれたが(松坂以上と騒いだ奴もいた)
一般人の認知度は高くはなかったと思うよ
いまの時代はサイドストーリーもありでないと盛り上がらんだろうな
ダルなんかはハーフとか話題性があったわけだが、実力は怪物レベルでなかった
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:10:22 ID:pKsYdw4w
しかし
甲子園で158`出したんだから伊良部五十嵐山口の記録をもあっさり抜くと
おもってたがつまらねえ投手になっちまったな
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:17:46 ID:tNB1lpGr
高校時代の江川を語るスレなんだろ?年代違いの投手と比べても全く意味ないぞ。言ってる意味わかるよな?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:22:26 ID:4x8sA8wb
>>767 江川も一般の認知度低いんでねえの?
オレなんてうるぐすで初めて知ったし
坂東英二は世界不思議発見だったしな
>>770 それは藻前の高校野球に対する関心がその程度でしかないだけ
高校野球ファンなら江川も板東も普通に知ってるだろ
野球に関心がない香具師にとっては
江川はサンデーモーニングで徳光とバカトークしてるおじさんで
板東はふしぎ発見で面白いこと言ってる人くらいの認識だと思うし
それで別段不思議じゃない
それよりその程度の関心しかない藻前が野球総合板をうろついてることの方が
不思議かもしれないなw
坂東はともかく、江川が一般の認知度低いって・・・
どうしてここで松坂松坂とゴネてるやつが多いのか、
結局これによく現れてるんだと思うわな。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:26:37 ID:x/0u9V3W
>>771 それは偏見というもの
球場での楽しみ方は野球を見ることだけではない
現に甲子園のアルプスでは野球のルールも知らない奴が
カメラ片手にウヨウヨしてる
いや、さすがにその楽しみ方は邪道だろw
ダルビッシュがシガレッシュで大変だが江川は煙草吸うの?
「世界の王」はヘビースモーカーで有名らしいな
高校の時からの習慣だろうか、それとも中学からか
プロに入ってからはプロをナメテマスだもんなぁ
体力資本で煙草はマズイよな
「世界舞台」での活躍ならケチがつかないが・・・
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:55:19 ID:u3eKYpVK
江川はたばこは吸わないよん
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:08:48 ID:wwgHm3gn
江川はワインは好きだよん
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:33:02 ID:lDqZrpWv
さっき「うるぐす」の中で西武の湧井を「たるい」と言ってたぞ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:46:25 ID:vn0xvi1S
涌井と書いて「わくい」と読む。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:59:48 ID:nekcvnyu
樽井は'78年センバツ優勝・浜松商のエース。大学は江川の後輩だったかも
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:22:34 ID:Z+PNKSb2
そのうるぐすに達川も出ていたな。
俺は知らないが見る人に
よっては凄いツーショットなんだろうな。
作新江川と広商達川って‥
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:43:07 ID:InUnFxA9
↑法政大でバッテリーじゃなかったっけ?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:58:07 ID:Zr2Rtho0
涌井が70年代に出現してたら
江川の比でないことは
衆目が一致するのだが
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:04:38 ID:nekcvnyu
>>782 達川は東洋大で松沼兄弟とバッテリーを組んでいた。江川と
法大でバッテリーを組んでいたのは袴田。達川と江川は高校
時代のセンバツ準決勝で対戦。また、当時の広島商ナインで
江川と同じ法大に進んだのは金光、佃、楠原。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:09:42 ID:InUnFxA9
↑そうなんだ。今まで勘違いしてたよ。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:43:03 ID:nekcvnyu
達川は広商で7番か8番を打ち、東洋大でもけっして傑出した
キャッチャーとは言えなかったのに、広島・木庭スカウトの
慧眼でプロ入り。まさか監督にまでなろうとは誰が予想した
だろうか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:11:30 ID:ieRpN0N/
江川(現代バージョン)
最高球速:158KM
コントロール:B
スタミナ:A
Hスライダー6、カーブ5、SFF5
ノビ○、キレ○、一発病、速球中心
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:15:32 ID:InUnFxA9
↑何これ?江川は高速スライダー投げてないぞ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:38:43 ID:IJRK+mJR
江川(1973年)
最高球速:153km
コントロール:B
スタミナ:A
カーブ5
ノビ○、キレ○ 人気○ ピンチ○ 速球中心
江川(1979年)
最高球速:148km
コントロール:B
スタミナ:B
カーブ4
キレ○ ピンチ○ 一発病 外人病 人気○
江川(1981年)
最高球速:151km
コントロール:A
スタミナ:A
カーブ7
キレ○ ピンチ○ 尻上がり 一発病 速球中心 外人病 人気○
江川(1987年)
最高球速:145km
コントロール:B
スタミナ:B
カーブ5 コシヒカリ2 マスクメロン1
キレ○ ピンチ○ 一発病 外人病 100球肩 人気○
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:37:08 ID:ru5/plBp
>>786 大学時代は4番を打ってたし傑出してないということはない
いずれにしても達川は高校時代からは急成長したことは確か
高校時代はとにかく金光、佃、楠原が目立っていたからなあ。。。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:21:19 ID:nekcvnyu
>>792 ドラフトの目玉という意味では、同じ大学生捕手に山倉(早大)、
袴田(法大)の1位指名組がいたから、4位の達川はどうしても割り
を食ってしまう。そういえば、作新で江川とバッテリーを組んでい
た小倉も早稲田に行ったけど、同期に山倉がいたのは不運だった。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:56:05 ID:iuWrgM4L
>>793 それを言ったら法政の捕手組なんてもっと不運だったなw
袴田がいたために、ドラフト指名されたウィリー木原や超高校級といわれた
静岡の水野も出番がなかった
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:00:16 ID:aO/yfG4G
当時、江川が作新に行って、宇都宮学園の監督が校長に
「3年間甲子園諦めて下さい」って言ったのは有名。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:35:57 ID:nekcvnyu
水野は途中で辞めたような記憶がある。法政は江川のほかにも
鎗田、中林とスゴイ投手が同じ学年に揃い、甲子園優勝投手の
佃が割りを食ってしまった。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:45:19 ID:iuWrgM4L
どちらも左で槍田が本格派、中林はコントロール抜群の技巧派だったな
もし今だったら、ドラフトでどちらも上位で指名されるだろうね
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:56:28 ID:JuTxYInW
法政の同期では、広島・竹原高出身で、カープの指名を拒否して入学した
福島という投手もいたが、やはり出番がなく割を食ってしまった。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:02:56 ID:nekcvnyu
受験の時点では、江川は慶応志望だったから、まさか法政に
来るとは思わなかったのだろう。作新に入学したときも、江
川は小山に進学するものと信じていた大橋投手がショックの
あまり泣き出したという話を聞いたことがある。大橋投手は
銚子商戦が延長13回まで進んだら、江川をリリーフするよう
いわれていたという話も何かで読んだような・・・。朝日の
夕刊だったかな?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:03:55 ID:yrSaZRXH
福島は4年のとき、少し投げてはいるみたいだね
あの陣容では少し投げてるだけでもすごいかw
いくら当時の高校生が今より非力だったとはいえ江川は別格
以前江川出演の番組で高校時代はチームメートから疎まれ
孤独な存在だったと告白していた
江川以外の全員がソッポを向いていた写真も公開されていた
それでも江川は勝つたびに「バックのおかげです」と言い続けた
・・・泣けた
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:57:10 ID:CfVcj4mx
マスコミの取り上げ方にも責任があったと思う。センバツで作新の選手が
ホームランを打って、「今日は自分がヒーローだ!」と思ったら、大差が
ついて途中降板した江川だけが脚光を浴びた。そんなことが重なって、セ
ンバツ出場校中2位の高打率を誇っていた打線がまったく打てなくなったと
聞いた。確か当時の作新で6番か7番を打っていた選手が日大で4番を打った
はずで、江川以外の選手の能力も高校生レベルではかなり高かったと思う。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:09:07 ID:AocWDPly
ぶっちゃけ江川の頃の時代と今ではレベル的にはどっちが高いんだろうか?
技術的には今の方が優れてると思うが‥
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:16:43 ID:eDkXJmGV
そりゃ全体的に見れば今の方がレベルは高いよ。但し、投手に関しては限界があると思わないか?
>>803 今だろうね。江川が今の時代いたらウェイトで鍛えられてもっと凄くなる、という仮定が
よくされるが江川が鍛えられ当時より数km球が速くなったとしても成績はやや下がるだろうね。
木製から金属へのバットの変化、打者のウェイトによりパワーーアップ こういう変化はトータル
すると投手にかならず不利な影響を与えているからね。
>>805 だからといって全てが右肩上がりではないと思う
打撃力は以前よりもついているのは間違いない
簑島−星陵の18回の熱闘の時、
HRは全てラッキーゾーンだった
いまのコたちはスタンドに放り込むんだから確かに
その点はすごい
しかし、その一方でバントや走塁は明かにヘタになっているだろう
例えば昨夏の東北−北大津戦、
前半何度もチャンスがありながら北大津はバント失敗や拙攻で
得点できずに完封されてしまったが
あそこまでバントがヘタなチームって以前はなかった
広商−作新戦で広商が見せたような地味だがいやらしい攻め方は
いまのコたちの方がヘタになってるだろうね
まぁよく打つようになってそういう攻め方をする必要(機会)がないってのもあるだろうが・・
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:18:27 ID:pqrDIC/z
>>801 あれは
>>802のいうように、マスコミの責任も大だけど
作新側が江川と小倉をあまりにも優遇しすぎたのが、孤立のきっかけというのはよく聞くね。
遠征先の宿舎でバッテリーの二人は冷暖房完備の個室なのに対し、他の部員は共同部屋。
これじゃやってられないという気持ちにもなるよ。まして高校生だし。
もちろん江川本人に何の落ち度もないけどね
>>801 本人の人格が問題だろ
当時のチームメイトに失礼じゃないの?
江川が自分で天狗になっていたと言ってたが
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:19:03 ID:eNrBvO0a
>>796 水野はブラジルに渡ったと聞いたが・・・。「あぶさん」で岩田スカウトが
「法政に水野を見に行く。あの馬力が忘れられん」と言う場面があった。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:33:05 ID:JS5wb6PI
確かに、打撃のレベルは今の高校生の方が上なのかもしれないが、
当時の江川は、ホントすごかった
バットにかすりもしないんだもん
でも夏の大会2回戦だったかな、千葉の銚子商業に、延長押し出しで負けてしまったが、
その前の回に、タイムリー打たれてサヨナラ負けくさかった
3塁ランナーのスライディングミスで、ホーム寸前アウトで救われた
>>806 たまたまみた最近のバント下手の試合と過去の小技のうまいチームを比べる
何の意味があるんだ
>>810 一部だけ見てそんなこと言うなよ。江川=高校通算354イニングで531三振
奪三振率13.50 2人に1人が三振以外のアウトに倒れていた計算だ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:28:42 ID:kGONuIxA
>>802 それは誰だろう?作新というと大森とかいう選手かな??
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:34:49 ID:CfVcj4mx
>>813 センバツでホームランを打ったのは野中という外野手。日大に
行ったのは鈴木秀という一塁手。大森という選手は77年にセン
バツ出場したときのエースじゃなかった?
>>812 石井なんかプロで11台じゃん
ランディ、ペドロなんか12に近いんじゃないの?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:40:26 ID:kGONuIxA
>>814 さんきゅ。確かにそのとおりだwスマソ
鈴木という選手下位にいたような気がするな。
それにしても江川は大学に入って打率2位になったこともあるんだよな
>>815 アフォかお前は? メジャーと何が関係がある?
俺が言ったのは
>>810 ID:JS5wb6PIの>バットにかすりもしないんだもん に対する突っ込みだ。
バットにかすらなかったら奪三振率は最低でも27.00だ。D:JS5wb6Pが思っている以上に江川は
バットに当てられているよと言うことを言いたかっただけだ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:13:58 ID:ahyFMdi6
メジャーリーグ中継たまに見るけど、いまだに高校時代の江川以上の
ストレートを投げる右腕を見たことがない
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:19:17 ID:iQji/007
ノーラン・ライアンぐらいかな?
どっかで読んだけど、テクニカルな要素や道具の要素が大きいスポーツは
年々記録が伸びてくけど、走ったり、飛んだり、タマを投げたり
といった単純競技は伸びにも限界があるらしぃ。
例えば100メートル走。半世紀前にはすでに10秒フラットの走者がいた。
確かに記録は徐々に伸びてはいるがそれでも9秒5なんて記録は到底考えられない。
つまり単純競技はふり幅が小さい。
競技としては、とおの昔にすでに完成されていて、現在はごくわずかな部分を
競ってるに過ぎない。
沢村栄治は約500グラム(硬球の3倍の重量)の手榴弾を78M投げたと聞く。
大勢の観衆が見守る中の手榴弾遠投競技。公式な大会だったらしく、
メジャーを使って測ったようなので嘘の可能性はかなり低いとは思うが、しかし
物理のエネルギー量で計算すると140グラム程度の硬球なら150M投げても
全くおかしくない異常な記録だ。
これが正しいのであれば、野球も全体の総合的なレベルは上がってるのは
疑いないが、過去の突出した記録や伝説を残した逸材は、今の時代に
そのまま現れても、凄まじい化け物であった可能性は高いと思う。
奪三振率が13もあったら
見る側のイメージとしては
「バットにかすらない」にもなるっしょ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:53:29 ID:BD0vZBHe
江川が、甲子園で投げていた頃の状況を思い出すと、確かに尋常じゃなかったよ
並の高校生じゃなかった
たまにバットに当たっても、振り遅れ、ドンづまりのボテボテ
柳川商業(福岡)の選手なんか、バット短く持ってバスター気味にして、
とにかくボールにバットを当てようと必死だった
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:49:23 ID:dmvALiXV
ただセンバツのときと比べると、手も足も出ないという感じでは
なく、柳川商に結構当てられていた記憶がある。柳川商はピンチ
になると、センターに内野を守らせて、内野5人体制でしのいでい
たのも印象深い。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:09:57 ID:qmp54t2u
そういえばあのとき力投した柳川の2年生サイドスローもなかなかよかったじゃんか
その後さっぱり話題を聞かなくなったが。。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:29:42 ID:KOY5o9KK
柳川商の松尾投手は翌年のセンバツにも出場したが、初戦敗退。
その後専大に進んだところまでは覚えているけど・・・。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:56:40 ID:CIYIbUbA
松坂の場合
決勝のノーノーが高ポイントになってるんだろうな
それまでの経過はさして突出してはいない
というより逆に、打ち込まれたり登板できなくて
ヒヤヒヤする場面も多々あった
なにより勝ち続けたというのが印象に大きく作用してると思われる
>>826 同感
特に夏の横浜-PL戦を甲子園で見たが
滅多打ちで正直「この程度?」という印象だった
いくら仮に球種が読まれたとしても
江川のストレートだったらあれだけ連打なんてありえん
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:45:14 ID:mHlY0vru
>>826 >>827 松坂が打ち込まれた試合ってあの試合だけなのだが?
あと、江川ならあれだけ打たれることはありえん、といっても
銚子商業戦の江川もPL戦の松坂と内容的には殆ど大差ないよ。
横浜対PLの松坂 17イニング 被安打13 奪三振11 四死球6
(シングルヒット12本、2塁打1本・1〜4回は7被安打、5回〜17回は6被安打)
作新対銚商の江川 11 1/3イニング 被安打11 四死球5 奪三振9
(シングルヒット10本、3塁打1本・1〜6回は3被安打、7回〜11+1/3回は8被安打)
銚子商業戦の江川をもって「この程度か?」という印象だった、と言われたら反論するのと
同じように、PL戦で松坂を「この程度か?」論じるのも完全なピンボケだろう。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:02:10 ID:mHlY0vru
ちなみにベストと思われる試合を2つづつピックアップしてみると
松坂
VS東福岡
9イニング 被安打2 奪三振13 四死球3 (連打0・全てシングル)
VS星稜
9イニング 被安打4 奪三振13 四死球2 (連打0・全てシングル)
江川
VS今治西
9イニング 被安打1 奪三振20 四死球1 (連打0・全てシングル)
☆8連続奪三振・6連続奪三振有
VS北陽
9イニング 被安打4 奪三振19 四死球2 (連打0・三塁打一本)
まあ、江川の方が凄かったと思うし、「怪物」にも近いと思うけど松坂も只者では
ないと思うな。少なくとも酒井とか中山とか江口と同格のピッチャーではないよ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:17:54 ID:zDFMVaZH
おう。。
俺今思い出した。。江川と対戦した今治西の投手
名前は忘れたが、非常にコントロールにいい渋い投手だったよなあ。矢野だっけ?
あんな高校生が当時はごろごろいたんだから、レベル高かったわけだよな
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:31:15 ID:KOY5o9KK
今治西のエースは矢野。ほかに京都商・小竹、高松商・植上、
北陽・有田、盛岡三・小綿、銚子商・土屋。法政で江川と同
期の松江商・中林もセンバツ出場!センバツ組では、横浜・
永川、小倉商、門田らも。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:36:34 ID:zDFMVaZH
>>832 他にも地方にもたくさんいたよw
草場(唐津商)、藤原(宗徳)、本杉(都立三商)、福島(竹原)、
山北(中京)、槍田(熊谷商)、深沢(峡南)ら
あれほど逸材が高校生にいた年は過去現在までないと思う。松坂世代以上
延長17回よりも決勝のノーノーよりも
明徳義塾(高知) 0 0 0 1 3 1 0 1 0 ・・・ 6
横浜(東神奈川) 0 0 0 0 0 0 0 4 3× ・・・ 7
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:45:38 ID:kE7FClko
>>833 しかしプロで活躍した奴は殆どいない・・・。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:03:08 ID:KOY5o9KK
江川世代でプロで活躍したのは、掛布(習志野)、藤田学(南宇和)、
山倉(東邦)、袴田(自動車工)、達川(広島商)、遠藤(学法石
川)、古屋(木更津中央)etc
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:13:22 ID:7AVOjQry
高校野球が最もレベル高かった頃といえば、横浜の愛甲、早実荒木、池田の畠山、水野、PLの桑田、清原らが活躍したあの時代じゃいの?のちにプロ入りする逸材が全国各地にいた。
夏井川の下流で端から端まで遠投できたという逸話がのこっとる
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:21:20 ID:mHlY0vru
川島・盛田・伊良部・上原晃・芝草・野村・橋本・江口・赤堀・盛田
がみんな甲子園出場した年は凄いと思った。
伊良部はさておき、赤堀と野村がこの中での最高クラスの成功者に
なることは当時予想できなかった。川島・伊良部・江口の3人の
出世争いになると思い込んでたよ。
>>10 江川は慶応・巨人に入るためにプロ入りを5年間遅らせたが、松坂はその5年間で最多勝を3度獲得、
江川がようやくプロ1年目を終えた年齢の時には、松坂はポスティングでのMLB挑戦を約束されている。
時代が違うとはいえ、江川に欠けていたのは果たして運だったのだろうか?
>>837 普通に田淵・浩二世代じゃないの?
江川もプロでは上の世代にボコボコだったよ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:59:14 ID:dIO2J2GX
あと、江川の事で思い出したが、何かの記者会見で、高校生の江川が、
ざわついている大勢の記者に向かって、「まあ、冷静に」と、見下ろすような口調でしゃべり出した。
人生の大先輩に向かっての言葉 記者たちは、唖然とし、
しばらく凍りついたような時間が過ぎた
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:05:31 ID:jFSlpz2v
>>842 それって空白の1日のことじゃ・・・
大学生でも糞生意気だが
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:19:47 ID:TELvR+Zm
高校生のときは、確か「僕を指名した阪急さんはお気の毒。
指名枠をひとつ無駄にしたから」と発言したような記憶が
ある。
>>837 人気があったのは間違いなくその世代だが
実力ではそうでもない
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:46:36 ID:4Vlm8aCC
俺は昭和48年の作新ー今治西戦を一縷側ベンチのすぐ上で観戦したよ。今治のピッチャーも
確か1年の夏から5期連続で甲子園に出た矢野という評判のピッチャーだったはず。
けど江川は本当にすごかったよ。一回の投球練習の時一球目から軽く投げた球でスタンドから
どよめきが起こった。いやその前の球場入りしてからのウォーミングアップの肩ならしで一塁
ベンチ前からレフトポール際まで軽くキャッチボールし始めたのには皆びびったよ。
試合で実際横から観てたらよくわかるよ。ボールがしなっていた。あれもしバッターBOXの
から見たら凄い伸びのはず。当時のプロは江夏やら堀内やら平松やら全盛期でよく
観に行ったけど、当時高校生の江川の方が速く思えたよ。けどどうだろうね、高校生では
戦後最高の右腕なのには間違い無いけど、プロで一番速かったのは阪急の山口高志かな。
>>846 全盛期が短かったけど
スピードだけなら山口高志ってのは
当時の選手達がよく言ってたね
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:37:15 ID:0tDb91oy
おっさんはダラダラ長文な上に内容がペラペラで読む気なくなる
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:13:34 ID:QC9LCwXs
正確に言えば、今治西は'72年夏は甲子園に出ていない(高松一が代表)
ので、5期連続ではありません。
>846
達川も試合前の遠投見てびびったらしいね。軽く投げてるのに伸びが異常だったって。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:40:30 ID:2qUzLXmt
江川も速かったが、鈴木孝政も速かったぞ
プロ入り2年目位なら江川とスピードだけなら遜色ないはず
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:48:50 ID:HWPxbifh
山口高志は大学時代が凄かったのではないかな。昭和47年には大学日本一になって
秋に神宮大会でも慶応、中央を寄せ付けなかった。第一回日米大学野球ではアメリカ
勢をきりきりまいにさせ日本が優勝。江川が松沼(弟)がいた時代でも日本はシリーズ
優勝できなかった頃だから傑出していた。少なくとも大学時代は江川より上。
ノンプロでも活躍したが橋戸賞には届かず、抜群という程ではなかった。プロ
でも日本シリーズでは良かったが、全体として期待された程活躍できなかった。
敗戦が多かったのは球が速かったけど組み立てが単調だったのかもしれない。
確か唱和45年の大学選手権では準決勝で延長20回、決勝で延長12回を投げ抜き、
惜しくも中京大に敗れたと記憶する。ともかく当時から関西ではまるで打てる
選手はいなかった。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:13:46 ID:Qlpxd8c4
松沼は78年の日米大学野球で3勝(2完封)でシリーズ優勝+MVP。
実は日米大学野球だけなら78年の松沼の方が72年の山口高志より
成績が良い。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:18:40 ID:2T/MYlap
高志か
慶応の萩野との投げ合いは球史の残るんじゃないかな
ちょっとこのスレから目を離していたら、今度は山口高志ネタかぁ
大学時代の山口は見たことがないから意見できないけど、
広島との日本シリーズは凄かった。今まで見た中で一番速かったんじゃないかな。
投手としてみた場合、江川や松坂より劣っているけど、ロマンがあるピッチャーだったね。
津田や今の五十嵐のように。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:22:50 ID:9XyZxEIk
>>852 そのとおりだと思う。山口の全盛期は大学4年のときでしょう。
社会人では1年目は調子落として殆ど活躍できず。2年目にやや復活して
都市対抗で好投したけど、プロ入り後一番速かったといわれたルーキーの年だって
日本シリーズでは活躍したけどペナントでは確か13勝くらいしかしてないはず。
少なくとも野茂や松坂のプロ1年目の成績とは全然違う。
まあ、当時はプロとアマのレベルの差がかなりあった頃だったせいもあると思うが。。
社会人で大活躍した、池谷(日楽)や佐藤博(日立)だってすぐ一軍上がれなかったしな
このスレタイにもあるが
江川が他の誰よりも凄いのは
ピークが高校時代だったんじゃね?とまで
思わせる速球の早熟さなんだろな
普通は山口のように大学時代とか
松坂や五十嵐のようにプロ入り後とかだよね
だから甲子園見た世代としては印象が強烈すぎ
まあ、大昔で俺も見たことないだけどw
高校時代の豪腕伝説って言うのは他にもあることはあるんだよ
保坂(日大一)とか高橋里志とかね。。
でもそういう中でもやっぱ江川はずば抜けていたんだろうなあ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:45:34 ID:nFvwK8oa
高校時代、江川が一度全力投球したら、キャッチャーが捕球できなくてボールが審判のマスクに直撃したらしい。
それ以来、江川は全力投球をしなくなったとか。
何かの本で読んだことがある。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:56:11 ID:pkFnKzgX
それは正捕手の小倉がけがをして、控え捕手が先発出場したときの
話らしい。途中まで5分の力で5回ぐらいまでノーヒットに抑えて、
「そろそろ本気出すぞ!」と投じた第1球を控え捕手が捕球できず
に、主審のマスクを直撃。主審はムチ打ち症になり、この後小倉が
けがを押して途中出場したそうだ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:17:12 ID:HWPxbifh
保坂は大したことはない。45年、46年に登場して確かにそこそこ三振を取って
ある程度の評価は受けたけどそれだけ。45年は三羽烏(湯口、佐伯、島本)に
大北(高松商=>巨人)、新美がいたし、下馬評では優勝候補筆頭だった46年も
初戦負けで評価を落とした。実際、ドラフト2位じゃなかったかな(1位としても
下位指名)。むしろあの年だとライトや橘の方が評価されていたかも。成績は勿論
大塚や田村、渡部の方がよい。大塚はノンプロ(三協精機)でも日本選手権優勝等、
長く活躍したし、軟式に移ってものすごい延長戦を投げ抜いて話題になった。
しかしどちらにしても歴史に残るとかそういう投手ではない。保坂はちょっと
尾ひれがついている。
高橋里志が高校時代凄かったという話はもっと聞いたことがない。
昭和53年に爺さん連中が集まって高校の投手で誰が凄かったかという座談会が
あったが、戦後では尾崎、江川、池永の評価が高かった。続くのは板東、前岡、
福島、平古場あたり。何分懐古趣味も入っているかもしれない。保坂の名前も
一応コメントされていたが木樽あたりより評価は低かっただろう。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:33:29 ID:2s1W7JPv
おい、江川世代の親父たち
たまには寺原と江川を比べろよ
甲子園最速は寺原なんだぞ
正直、寺原の名前が出ないのは非常に遺憾だよ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:13:39 ID:r7tEdP+S
なんかオヤジたちが一生懸命語ってるけどさ
剣豪が相手の首を後ろからはねたらヒゲまで切り落とした
とかその手の類の話にしか聞こえんよな
ていうか、おまえらは講釈師かよw
江川の時代は木製だったからな。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:46:04 ID:lm+9NwF/
この人、高校時代に150キロ以上出てたってまじ?
スピードガンがあったら150も出てなかったんじゃね
ただ球が異常にホップしてたって感覚
江川が150出てたかどうかは正確に測ったわけちゃうからそらわからんだろ
ただ、寺原が計測156キロなら江川は160キロ以上出てたとイメージとしては言えるわなw
お前らバカ過ぎ
江川の対戦投手はせいぜい120-130k位、錯覚だろ錯覚
元ブルーウェーブの星野を思い出せ、100kのカーブの次に
130kのストレート見れば150kに見えるだろ?
あと昔の記憶は当てにならんぞ、当時うまかった物でも
今食べるとそうでもないし、思い入れ過剰。
DVDを発売すれば儲かるのに出さないのは、しょぼくて
伝説が崩れるからだろ。
江川の話は、死人に口無し(VTR少ない)
ファンタジー(ファンタ爺)
ノスタルジー(ノスタル爺)
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:36:32 ID:L2PKrhcw
寺原や松坂と江川を比べることに意味なんか無いだろ。
特に寺原なんて、比べるのもバカバカしいよ、そんな小物とは。
実力は置いといても、江川は間違いなく時代が生んだ怪物。
寺原が156出そうが、仮に160超えようが、
江川のように150イニング無失点、みたいな記録は作れないだろ。
金属バットに体力や技術の向上で、もう怪物が生まれる時代じゃないんだよ。
ちなみに、上のほうに「当時でも江川なんて野球ファンしか知らなかった」
などというフザけたこと書いてる大ヴァカがいたが、
昭和30年代に「巨人・大鵬・卵焼き」という言葉があったように、
あの時代は「輪島・江川・ハイセイコー」という言葉が大きな話題となってた。
たかが高校生でプロの横綱と一緒に語られるなんざ、江川以外にはありえない。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:46:20 ID:PXXMelwM
「輪島・江川・ハイセイコー」なんて聞いたことないぞ。
演歌のハイセイコー「藤正樹」なら知ってるけど。
しかし、こんな何十年も前の選手なのにスレ立つくらいだから
江川は相当印象深い選手だったんだろうなぁ・・・というのは想像つくけどね
おそらく江川は当時それほど衝撃的で一度生で見た人には一生忘れられない存在なんだろね
なんせ、こんなに熱く語ってくれる人が何人もいるんだから
寺原の名前出すの止めない?(藁
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:23:18 ID:w6aIUW2n
だね、寺原もう技巧派投手だし
あの156とかいうスピードも実は状況からして怪しいって話だしな
寺原の高校時代は間違いなくはやかった
江川おじさんは江川以外は全否定か
江川だってプロ入り当時の試合G+で見たが
江川は技巧派ですねと解説のおっさんに言われてたが
バットに当たっただけでどよめくような
投手が再来して欲しいがもう無理だろうな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:34:07 ID:w6aIUW2n
>>874 プロ入り当時はブランクがあって130キロ前後の投手
そんなこともキミは知らないのかw
技巧派つってもしょぼいスラーブをおりまぜただけだったが
>875
金属だから無理
圧縮でもいいから木製バットに戻すなら
現れるかもしれん
金属で防御率一点台の松坂だったら面白い
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:58:42 ID:dWhls0Ow
>>861 おお懐かしい。。アンタ相当な通やね
岡山東商のKライトなんてもう忘れとったよw
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:50:06 ID:xu3kJiKu
>>880 甲子園ではたいしたことのなかった深谷商の竹内の評価も高かった。どっち
にしてもこの年は不作。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:59:53 ID:dWhls0Ow
>>881 おいおい、竹内はたしかプロ入り初当番で完投勝利だったような。。
可愛い顔のわりにはストレートに威力があった。ただその後はあまり伸びなかったが。。
俺的にはさいたまの投手というと、打たれまくったインテリ風田島睦男のほうが印象深いw
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:22:07 ID:i3WvVWzK
ライトはマウンドにいるとき、アリを踏んだら可哀想だと慎重に
土慣らしをしていたらしい。この気の優しさが桐蔭戦で死球のオ
ーバーアクションにだまされて動揺したり、プロでの成功を阻ん
だと言えるかも。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:55:27 ID:L2PKrhcw
>>874 「速いだけ」でいいんならオジサン達だって寺原を認めてるぞ。
でもなあ、速くてもボコボコにされたら意味ないだろがw
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:00:12 ID:OjcuJTEd
ケリーウッドの20奪三振が史上最高のピッチング
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:34:37 ID:nAfsSIXF
深谷商の竹内は、デビューの巨人戦で見事なピッチングしましたね。銚子商の根本、日大の渡部なんかもね
遅いんだけども三振を奪った投手 江川卓
これで老若男女みな納得
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:26:55 ID:hWk/409h
小倉捕手は「江川は2年の秋がいちばん速かった」と後に雑誌の
インタビューで答えている。ということは、3年春のセンバツの
時点ですでに下り坂?本当に速い江川をリアルタイムで見た人
って数えるほどしかいないのでは?
>>888 子供の時に見た景色が大人になってショボイのと同じだよ
高校生の山倉とプロの山倉じゃ差がありすぎ
>>879 期待したのに「ハイライト集」抜き撮りだろ江川は何球投げるんだタコ!
NHKも星稜ー箕島、松山商ー熊本工とか再放送するのに木製バットの時代は
ぜんぜん見せないな。バットやボールの性能抜きにして配球、スイング、
バッティング、守備、走塁のレベルも?
江川まるまる一試合見せないと受信料ボイコットしたい位だよな。
この男 「ミスター灰色」 謎が多すぎる。
白黒ハッキリしろーと言ってるシマウマ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:06:41 ID:ownvP1iv
箕島vs星稜の映像は嶋田捕手の実家が録画していたものを
NHKが借りたと聞いた。自分の局の映像も保存してないのか
よ!と呆れた。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:59:52 ID:Mdf7sc+Z
深谷商の竹内は選抜の時は、公式戦での自責点0つまり防御率0.00で
話題になった。
竹内の大洋時代なら今G+のジャイアンツタイムマシーン6で見れるよ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:56:23 ID:085Ga78V
木製バット時代の、
昭和44年春決勝 三重×堀越
昭和48年春決勝 横浜×広島商
のビデオ持ってるけど、今と随分違うよ。特に打者。
おれがスカイAで見たその時代の打者の印象
ホームベースぎりぎりにかぶさり
ゾーンを小さくために田中一徳のようなせこいクラウンチング
でバットはもちろん極端に短く持ちコツコツ当てに行く
体型は練習のしすぎかよくいえば体脂肪少なそうなシェイプアップされた体型
悪く言えばやせ細ってるいる(今の高校球児でもたまにみかけるが)
ほとんどの打者がこれだから木製とはいえ長打がでないのもうなずける
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:32:51 ID:EwqtI00U
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:50:42 ID:QAl9WyJy
江川、なんであんな「伸び」のあるストレート投げられたんだろう?
「速さ」はマシーンで練習できるだろうけど、「速さ」+「伸び」はマシーンでは無理。
高校卒即プロ入りして欲しかった!なんで指名したんだよ阪急ブレーブス。
そのころ、日本シリーズで負け続けた巨人への・・・だったのかな。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:03:38 ID:ownvP1iv
この年の巨人は1位から3位まで入団拒否され散々だった。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:35:27 ID:XNn7YieW
おいおい・・
あの選抜の作新ー北陽のビデオすらNHKに保管してないとしたら
かなり池沼だな
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:56:49 ID:ownvP1iv
ニュース映像の数十秒程度なら残っているのでは?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:16:30 ID:oJRkOZjP
竹内と言えば、郡山川畑との投げあいが忘れられん
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:16:36 ID:1f4fS8ur
>>901 ないねたぶん。
銚子商戦の最後の押し出しくらいだけ、ぼろぼろで残ってる感じだが。。
このあいだ太田幸二の特集NHKでやってたが
それだったら何で江川がないんだよ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:12:10 ID:J9Zc9WF5
十年前にも三沢対松商の試合細かく流してたな。驚きモモの木だったかな?
多分テレ朝(ABC)だと思う。
でも江川が大学時代フォーム崩した時にNHKに行って
高校時代のビデオ見せてもらったらしいから、撮ってはいたんだな。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:26:35 ID:qQMypcko
江川って、これから先、ずっと野球解説で終わるのかな?
なんか副業やってんの?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:02:30 ID:UMTQc5qV
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:23:20 ID:4ojIxRYs
堀内の次は江川が巨人の監督じゃねえの
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:43:41 ID:UMTQc5qV
人気が底をついてるから、堀さんの次は番長でしょ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:57:58 ID:C/n/eqZg
>>902 「壁と呼ばれた男」というエッセイで郡山の捕手として川畑の球を受けていた
福田のことが取り上げられていた。中央では田村の捕手をしていて中日に入団。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:36:06 ID:PeAvpYVc
堀の次は原だよ
名選手は名監督じゃない、長嶋を見ろ終身名誉反面教師監督
なんで二軍コーチから叩き上げしないのか不思議
実力主義に反しプロ野球を腐らせる一因
正の遺産を譲り受け自分の才能と勘違いする 星野、落合
戦力食い潰す無能監督多すぎ
無名選手が二軍コーチから這い上がるのも上司への
おべんちゃらやコネが必要なんだが
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:51:38 ID:8a4Ahhlj
あっぷちゃんねるの100MBに史上最強の投球と言われる
ケリーウッドの20奪三振UPされてます
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:49:59 ID:hnDsNe8x
巨人はある意味あのOB会とかいうのがネックになってるのでは?
まあ、ああいう会があってもいいのだろうが表面に出杉
ああいう空気が若い香具師からも嫌われる
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 06:50:40 ID:2Pa3dhw8
江川の高校時代をリアルで知ってるおじさんが肌で感じた高校時代の球速を
独断と偏見でランク付けしてみましょう。
ただし、リアルで知らないころの選手は入ってないからね。
1.江川
2.伊良部
3.酒井
4.槙原
5.松坂
6.新垣
7.赤嶺
8.上原
9.木暮
10.津田
以上です。
伊良部が入るなら江口も入るだろう
スレ違いスマソ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:33:24 ID:VM4Z74BP
肌で感じたから↑なのかもしれないが
目で感じたら10.津田はあり得ないと思う
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:38:06 ID:QrdBw4Ww
高山が入ってねーぞ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:43:15 ID:AaUzERqu
江口?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:33:23 ID:uCTpIj0G
里見先生?
宇和島東のオリ1位指名は?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:28:54 ID:Jvf4Y5mM
>>917 寺原やダルビッシュはどうなんだよ?
オレ的にはプロで投手としては大成しなかったが池田高校の畠山はランクイン
すると思うよ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:50:40 ID:VM4Z74BP
畠山より水野でしょ
どっちかいうと
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:54:23 ID:Jvf4Y5mM
>>925 単純に高校時代の球の速さだけなら水野よりも畠山のほうが数段速かった。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:07:41 ID:Le925kkD
畠山は速かったが失点が大杉だった
ゆえにあまり印象がない
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:01:38 ID:YMe8ErB2
>>928 江口ランキング入りするほど速くねえよ。
源五郎丸レベル。
あの年の伊良部と江口は双璧だったと思うが
で江川はどうなった?w
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:11:36 ID:BwFeYrXn
左腕なら小磯だね。。この投手はすごかっただにえれ
来週テレビで少しだけでも見られるかもしれない。
江川はたしか水曜か木曜だった
1987甲子園大会での球速
江口(佐)148km/h
伊良部(尽)146km
橋本(P→巨)144
上原(沖→中)145
川島(東→広)144
あとは推測
岩崎(P→オ)143、野村(P→洋)142、島田(常→日)142
盛田(函→洋)142、芝草(帝→日)141、木村(中→巨)140
古沢(横)139、渡辺(一関)139、石井(足→洋)133
江川はどこら辺だろうか
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:02:11 ID:FBW3Xy0i
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:12:59 ID:qOsXaJn8
>>933 この年なら上田高の控えの金井もものすごく速かった。
習志野戦の最終回しか投げてないが、 江口、伊良部と
並ぶスピードがあったのでは。
江川とは比較にならないかもしれないが。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:16:16 ID:gUm2ABkx
一番速かったのは左なら高松。右ならそーとくの黒田だろうね
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:40:29 ID:XsDR+Yeg
>>933 江口ってなぜプロに入らなかったのだい?
プロ野球で見たかった。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:16:47 ID:QCFMZ0E3
>>937 NTT九州を経て90年ドラフト3位でダイエー入団。すでに
肩を壊していたため、1勝もできずに引退
江口のダイエー時代の印象はあだ名が
エロ
それしかない
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:46:51 ID:8a797Msy
そんな江川も今年で20周年!!
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:15:10 ID:bziAvkHn
エロって何だwエカなら知っていたがw
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:00:59 ID:QEV762N+
石井一久何かは、どんなもン
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:33:14 ID:NVTYT6tW
江川は高校時代160km/h以上出てた
>>942 松井、ヨシノブが今まで対戦した中で最速らしい(プロ時代も含め)
左投手の数字が悪いのはガンの設置位置の問題はないの?
宇部だったかな秋村も速かった気がする
あとは久留米商の山田
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:39:33 ID:yyzoxKGo
某球団のスカウトが「左投手は実際の球速よりプラス5キロの価値がある」
と話していたらしい。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:01:33 ID:5WvNtZgW
>>931 左腕限定なら俺も小磯をあげたい
習志野にボコボコにされた高校時代よりも
社会人時代の活躍が印象に残る
それから木暮と松本かな。
右腕はあえて金井をあげる。謎の怪腕だった・・・
かなり昔だが能代工業の高松って言う左腕ピッチャーが忘れられん。
ほしひゅーまばりのフォームから糸を引くようなストレートを投げてた。
実際のスピードは知らんけど見た目はやたら速そうだったなあ。
色々な意見を見てると投手の球の速さって
表示球速とは比例しないってことかな
オリの山口なんか158kでも棒球な感じだし
じゃあ柳ヶ浦の山口投手はどうよ、ここのスレの皆さん。
>>949 一年に十人の逸材
通行人、カスとも言う
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:34:49 ID:Tb5uqYxd
昨日かな?どこかの新聞で読んだ
某名監督が、高校時代の選抜の江川を評して、前年の秋の大会はあんなもんじゃなかった、と。。
一体どんなピッチングだったんだ?
直接観戦した香具師、詳細きぼんぬ!
今日のスポニチの二宮のコラムで横浜高の渡辺監督だろ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:13:35 ID:RpxRQB3n
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:22:46 ID:2zx7iIdK
小磯は
高校の後は立教大じゃなかったかな?
殆ど出番がなかったような???
>覚えているのは、北陽の打者が江川の球をファールチップしたたげで
>場内から拍手・喝采でした。
それ、俺も覚えてる。アナウンサーが興奮してたもんな(笑)
北陽って打線が売り物のチームなのに、みんなバットを短く持っていた。
野球は、ファクターが多すぎるから単純比較はできないけど、
【突出した選手】だったという点で言うなら、江川は甲子園史上最強だったろう。
ヤツは桑田と同じで余計な事に頭を使いすぎて、プロで伝説になりそこなった。
もし、あの年、巨人が引き当てるか、阪急に行っていたらと思うと残念だよ。
江川が騒がれていた時、甲子園の主審のオッサンが
「江川は最高の投手だけど、球速だけなら尾崎の方が速かった」とコメントしてたよ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:49:44 ID:2zx7iIdK
当時の北陽は決して弱いチームじゃなかったしな。。
打線では慶元とか大学経由でプロ入りした選手もいたし、エースの有田は
松坂と同じレベルくらいのコントロールのよさとストレートの威力があった。
>>82
>大振りの甲斐あって19三振
ん?俺の記憶違いだったか????
>>956 甲乙つけがたいの間違い
ただ江川もキレのいいカーブもあってだから
ひょっとしたら高校史上最高の直球投手は板東だったのかも知れないな
全球直球勝負だったそうだからね
週刊現代に有田がコメントしていたよ
「私も北陽の有田やという自負していた。普通アスリートっていうもんは自分の負けを認めんもんですよ。
それが、投球練習をしている江川を見て、これはレベルが違うと思った。」
有田が脱帽しています。有田も優勝候補の自覚はあったんですよ。
調子商業を公開処刑にしました。銚子市民球場の地元銚子ファンが、打者が球に
あてただけでどよめいていた。
気性の荒い銚子ファンまでもこの有様。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:13:41 ID:gTvMppua
銚子商ナインはセンバツで報徳学園に0−16とボロ負けして、
「この恥をそそぐためには夏の甲子園で江川の作新に勝つし
かない!」と一致団結したらしい。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:51:08 ID:kFRPxjKJ
作新に勝ったときの2年生土屋のピッチングはいまや伝説的だな
終盤に入ってからは江川より球威があった・・と証言するファンもいるくらいだ
翌年夏甲子園制覇したときは、どちらかというと技巧派投手になってたけどね。。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:55:06 ID:YmYioa84
銚子商vs作新の12回1死満塁で1−3から江川が運命の
1球を投げたとき、打者、長谷川にはストライクならスク
イズのサインが出ていたという。一方、大会本部は雨が激
しくなったため、試合中止の通達を出したが、わずかの差
で間に合わず、押し出しでゲームセットになったとも聞い
た
964 :
宇都宮工OB:2005/03/25(金) 08:04:59 ID:4qMCe6q/
>>963 それは違うよ
雨が激しくなって来てグラウンド状態も酷かったので
大会本部で話し合って
延長は12回までで降雨引き分け再試合にするという決定がされたが
江川が投げた瞬間手がすべって押し出しとなった為に作新が敗れた
それから斉藤監督は1−2からの4球目にもスクイズのサインを出そうと
考えたのだが本能的に嫌な予感がして結局待てのサインを出した
この1−2からの4球目は高めに大きく外れたボール球となったので
もし4球目にスクイズのサインを出していたら結果的にはスクイズを
外されたのと同じ形になり、3塁ランナーが挟まれてアウトになり
2アウトランナー2塁3塁で長谷川のカウントは2−2からゲーム続行
という事になり、もしかすると試合の結果も別な結果になっていたかもしれない
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 19:09:37 ID:6hvkJa4s
救済あげ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 00:40:55 ID:LpZQhFAI
当時の銚子商業のファンのがらの悪さは、北朝鮮やイランのサッカーファンなみだったからな。
江川にでも勝たなければ、集団リンチをされかねない空気だったよ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 06:28:21 ID:dmBmNd97
ふじやねくたー
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:23:57 ID:bKIE4R9Y
甲子園での最速左腕ってPL前川なんだよね…
近藤真一のほうが速くなかったっけ?
星陵の小松も 速かったぞ
>>967 イランよりイングランドの方がガラが悪い。
板違いのレスなのでsage
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:16:56 ID:dnK33HzG
>>971 高校時代はそんなに速くなかったじゃんか。
確かに他の高校生投手よりは速かったかもしれんが、あっと驚くようなストレートは
プロに入ってからだよ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:15:36 ID:L9rTg71q
小松は高校時代から速かった。いかんせん味方の援護がないから智弁の
山口に投げ負けた。勝つには完封しかなかった。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:54:12 ID:X3Si90kF
いや、速くなかった。
2年生で夏甲子園ベスト4に行ったときなんか技巧派投手にみえたもん。
当時のあだ名はタッポーくん。どちらかというと1年生捕手の沖野のほうが目立ってた
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:37:39 ID:+D3GrFiW
>947
高松投手は電電東北(後のNTT東北)に進んだ。都市対抗で149q/hを計時
したそうだ。
高校時代の箕島戦の投球を偶々テレビで見ていた王貞治氏が称賛していた
記事が当時の朝日に出ているはずだよ。
球速表示だけ見ていたら,20年ほど前から比べれば,数字は確かに今の
投手のほうが上だけど,スカウト業の人は違ったことを言っているよね。
「昔の子の方がボールは速かった」。
スピードガンの精度の問題もあるかもしれないね。
世界記録として残っているノーラン・ライアンの162.03km/hは,大学の
科学者や軍の研究所の人たちが討論した結果によって決められた測定方法
によるもの。
位置が固定されているスピードガンを使った場合はそれなりに誤差も出る
だろう。
江川氏もプロ入り後は数字は差ほどでもなかった。だが,同じ140km/hでも
伸びが違ったよね。
まあこの掲示板で散々繰り返されてきたことだろうけど,球質の違いは千差
万別だから,誰がナンバーワンかはいえないのじゃあないかなあ。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:35:09 ID:EIvAuJM2
高松は・・たしかに球は速かったけど社会人でも殆ど実績を残せなかった。
やはりプロ入りしなくて正解だったのだろう
当時の報道でも、素質はあるが、とにかうマウンドでちょろちょろ落ち着きがない・・
と投手の根本的なところを指摘されていた。重要なことだったんだろうと感じる
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:53:28 ID:H//3g8E8
江川の一学年上の石田真(足利工業→阪急ドラフト1位)の話。
「江川の球は打てません。打席に立つとボールが消えるんですから。
僕はバッティングにも自信有りましたが、見えない球は打てません。」
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:00:52 ID:hA1UQm5E
>>43 すげえな
カスっただけで拍手かよ
歴代高校生では一番速いなw
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:23:06 ID:X0xX14wS
江川の甲子園映像フルに見てみたい
NHKに行けばありそうだけど
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:56:32 ID:t8k+vjSd
石田真って江川の憧れの投手だったんだよね。
フォームを真似したとか。
>「昔の子の方がボールは速かった」。
スカウトだって自分が現役・若い時の選手の方が思いれがある
木庭スカウトだってプロ入直後の松坂の評価は普通の変化球が上手い好投手とかだし(オープン戦の時点での評価
まあたしかに一年目のオープン戦では手抜いてたのかそんなもんだったが)
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:01:36 ID:Gm9mINz1
高校最速左腕は日大一の保坂じゃない?
岐阜短大付属の湯口はどう?
高校時代のカーブはプロ入り後のドロンとしたカーブと違って
ストレートの速さでカーブする高速スライダー系だったらしいね
甲子園の怪物たちとかいう本で土屋等、江川世代の4人のコメントが乗ってたけど
江川なんて大したことない
打てなかった当時の打者がヘボかっただけ
栃木のレベルが低すぎただけじゃねーか
甲子園であたったのも今治西とかの弱小地方公立だし
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:07:06 ID:zTCGWvbC
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:02:29 ID:xTQfUmG4
>>983 保坂の剛速球は伝説的だしな。。高校時代が一番凄かったそうだ
湯口は球速自体はそれほどでもなかったんちゃう?
むしろ岡山東商の寒川・・とかのほうが印象にのこっとるな
BSで王、長島、江夏とかの特集はあったけど、江川はやらない。
どうしてだろう?
もっと特番として企画されてもいい選手だと思うよ
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:15:19 ID:RsWe1opF
>>985 一応
北陽:秋の近畿大会王者
今治西:秋の四国大会王者
広島商:秋の中国大会王者
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。: