New York Yankees 144

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:55:43 ID:ueEZOR7W
某選手も3年目が底だったな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:02:27 ID:mWbgiV8s
イボイが自殺して消えれば荒らしも来ないだろうに
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:03:40 ID:M1TFXgQL
>>947 >>948
>>483の通りだなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:09:50 ID:zofDuhRL
ハゲローが自殺して消えれば荒らしも来ないだろうに
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:12:24 ID:EXvQMwLX
NGばっかりでワケわかんね ┐('〜`;)┌

ところで、もう年明けまで動きはないのかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:14:59 ID:UmRjC1fZ
>>483
屑がない
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:39:12 ID:zO2WUUws
もう優秀なGMに変えたほうがいいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:56:24 ID:9+Ie49UH
確かに…。大物重視なのはいいけど、ファーストの控えとかなら解雇されてたジョシュ・フェルプスとか若くていい感じなのに、全く相手にしてない感じだし…。選手を素直に評価できるGMにしないといけないような…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:01:03 ID:/E0z6NzU
負け犬ゴキヲタ哀れ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:01:32 ID:wg6QOjSz
>>950
イヴだからねw
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:14:27 ID:M1TFXgQL
>>960
お前ホントに哀れだな
今日はChristmas Eveだぞ
年に1度くらい松井の悪口やめたら?
良い事あるかもしれないぞ
お前の場合、ピザの出前が女の子だったくらいしか良い事なさそうだがw
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:22:19 ID:4d5y6Har
ジアンビの契約を破棄することってできないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:22:52 ID:/E0z6NzU
>>962
松井の悪口?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:18:49 ID:ZRcaNwt8
>>963
まともに考えたらまず無理だと思う
選手会が許さないよ
ただ事が事だけにね
残りの年俸総額の半分くらいを違約金として払って
解雇とかはありそうだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:22:21 ID:1k9wcnVn
>>933
先発・ムース、ブラウン、パバーノ、ライト、(バスケス)
中継・ロドリゲス、クアントリル、スタントン、カーセイ
セットアッパー・ゴードン
クローザー・リベラ

外野手・松井、バーニー(DHで起用予定)、シェフィールド(12月に左肩の手術)、クロスビーの4人だけ。

左の先発いないけど、明らかに外野手補強は急務だわな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:30:52 ID:bDfxqSVe
>>966 カーセイは来年こそ完全復活してくれるんだろうな?! えぇッ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:38:25 ID:4d5y6Har
ジアンビの変わりにデルガド来ないかなーなんて
ニワカ丸出しの妄想してたんだが、やっぱありえないか。
仮に違約金払って解雇するとしてもすごい額になるんだな。
まあヤンクスの場合、金の方はあまり心配しなくていいのかもしれんが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:45:35 ID:9+Ie49UH
デルガドにも行ってるらしい。でもまだベルトランとの2方向だから思いっきりは行かず、ベルトランを獲得できなかったらデルガドに力を注ぐみたい。デルガドは優勝を狙える&複数年を希望してるらしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:53:06 ID:9+Ie49UH
デルガドはメッツが一番行ってるらしいけど、年数の加減で即決定はなさげ。グロースの件がなければもうちょっとコスト抑えれたかもなのに…。ベルトランも長期か高額年俸のどっちかにしてほしいよな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:08:03 ID:bCmEHB7J
ほんと巨人ヲタって金満補強で頭がいっぱいだよな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:11:20 ID:QeQ+0LLU
はっきり言って今の戦力でもレギュラーシーズンなら十分戦える。
前半の出来見てシーズン途中補強も出来るしな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:16:36 ID:+HkIJOVu
っていうか実際ヤンクス金満補強球団だし
まぁランディ・ベルトラン・デルガドクラスの奴を最低でも1匹は確保したいだろうね
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:29:37 ID:egtHnzOP
予算がないからウダウダしつつベルトランやデルガドは見送るだろうね。
チケット売上の一環として補強する姿勢は見せ続けるだろうけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:46:20 ID:9+Ie49UH
普通に考えたら物凄い戦力だよな。ただ長打が打てるだけじゃなく出塁率も高いし、かと言って鈍足ばかりでもない。投手陣も故障の不安はあるもののそれは他も同じだし、実力だけ見たらこれまた凄い。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:52:57 ID:n7GNnOud
http://www.major.jp/news/news20041224-4705.html

LAがトレード破綻の責任をバスケスに押し付けた
↓捏造
三角トレード破綻はバスケスが原因

複数年契約の選手(今年でいえばバスケス、ローズ、レッドマン)が即トレードされた場合翌年トレード要求ができる
しかし、球団が受け入れない場合、年俸を放棄して翌年の3月にFAとなる
↓捏造
一部球団へのトレード拒否権利を持ちドジャースが該当していた

ドジャースは複数年契約選手のトレード要求を知らなかった
そのため、バスケスが家庭の事情で来週まで身体検査を受けれないことを承知で
LAへこなければトレードをなかったことにするとバスケスをネタにトレードを破綻させた
↓捏造
ドジャースはトレード拒否があるのを知らずに獲得を目指したが
バスケスが身体検査を拒否したため交渉成立に難色を示した
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:14:50 ID:txR/4UPX
っていうかNYYに対して反発的なコメントを残したバスケスと代理人は大丈夫か?

ブーイングされそうな気がするけど。。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:19:44 ID:uz4ySOba
ジアンビとバスケスはクビだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:22:27 ID:QeQ+0LLU
今のところパバーノ以外ヒット飛ばしてないキャッシュマンに非難がいきつつある。
バスケスは経緯もあるし残っても十分やれる素材とみなされてるからブーイングはないだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:50:01 ID:S1cLUbY8
990げっと
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:51:09 ID:HJAjukqD
>>958
GM代えたところでそう大きくは変わらんけどね

オーナーを代えたら大きな変化が望めそうだけどw
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:56:29 ID:TD2snNq5
ジアンビーは8番?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:58:39 ID:fatiJaDl
ポサダとバーニーってどっちを前にすべきなんだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:04:18 ID:o7VyRPeO
松井は4番
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:06:53 ID:S1cLUbY8
>>976
詳しいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:19:32 ID:Ly6CaEHl
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:20:24 ID:CIzhtjWg
NHK総合
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:22:27 ID:+HkIJOVu
>>977
ドジャースのトレーシー監督が「カズヒサはストライクを安定して
投げられたか? 打者を常に追い込めたか? 答えるまでもないだろう」
と発言。石井放出の理由を、制球難による信頼のなさだと切り捨てた。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041224/spon____ichiro__002.shtml

こんなこと言われたのに残る石井の方がもっと悲惨だ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:22:34 ID:qkn5Gz5m
デルガドが来たらゴッド・ブレス・アメリカどうするんだろ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:28:37 ID:A7NcA0xQ
キャッシュマンはクビでクレジットマンにしろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:29:24 ID:S9a5b2bW
>>983
どっちが前でもいいから8・9番において二人でダブりあってくれたらいいよ。
で次の回は1番からと
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:48:14 ID:txR/4UPX
>>981
だよね
RSOX ANA LAを見てるとGMよりはオーナー次第
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:06:28 ID:9+Ie49UH
でもFAの目玉は別として細かいことに関してはGMに任せられてない?大物はいいとしてもサブメンバーの集め方がイマイチな気がするんだが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:20:20 ID:klIEQk57
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:20:41 ID:+HkIJOVu
ヤンクスは調子悪くても代打も出せないような大物野手ばっかだから
使える控え野手には敬遠され逃げられる。
契約しても故障待ちか消化試合でしか出れんのは嫌なんだろ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:21:46 ID:klIEQk57
995
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:24:03 ID:klIEQk57
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:25:28 ID:klIEQk57
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:28:00 ID:klIEQk57
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:28:10 ID:QC5oGSGj
1000ならヤンキースワールドシリーズ制覇!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。