★★★馬淵明徳 X 高知商/土佐/高知★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@お腹いっぱい。
【四国4県中学硬式野球チーム分布図】
香川県
シニア------丸亀シニア
ボーイズ----高松ドラゴンズ
無所属-----オール香川JBクラブ、香川ベースボールアカデミー
-------------------------------------
愛媛県
シニア------えひめシニア、新居浜シニア、えひめ西シニア、伊予三島シニア、
えひめ港南シニア、川之江シニア、西条シニア
ボーイズ----宇和フラワーボーイズ、大洲クラブ、川之江ボーイズクラブ、松山クラブ、
松山ファイターズ、松山プリンスクラブ、松山フレンズ、松山ビッグボーイズクラブ
ヤング------新居浜スワローズ、松山エンゼルス、B.B.凌駕、宇和島クラブ、宇和島鷹クラブ
--------------------------------------
高知県
ヤング------南国マリナーズ
--------------------------------------
徳島県
シニア------徳島藍住シニア、徳島中央シニア、徳島北シニア
ヤング------徳島ホークス、徳島松南ボーイズ、鳴門ベースボールクラブ、徳島ブルースカイ、
徳島レイダーズ


別スレにあったんだが、高知は中学硬式野球チームの少なさが
県内選手より留学生選手が主流のチームが強い原因なのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:42:27 ID:DcPBa+8W
土佐高-甲子園全実績

昭和27年春
1回戦   土佐 0-5 八尾
昭和28年春1回戦   土佐 6-0 早実
2回戦   土佐 0-3 銚子商
昭和28年夏2回戦   土佐 15-3 金沢泉丘
準々決勝 土佐 3-0 浪華商
準決勝  土佐 6-0 中京商
決勝   土佐 2-3 松山商(延長 13回)
昭和39年春2回戦   土佐 7-3 浜松商
準々決勝 土佐 4-3 平安
準決勝  土佐 0-1 徳島海南
昭和41年春1回戦   土佐 4-0 高野山
2回戦   土佐 10-2 室蘭工
準々決勝 土佐 1-0 平安
準決勝  土佐 7-1 育英
決勝   土佐 0-1 中京商
昭和42年夏1回戦   土佐 6-3 浜松商(延長11回)
2回戦   土佐 2-0 武相
準々決勝 土佐 1-2 中京
昭和50年夏2回戦   土佐 8-1 桂
3回戦   土佐 3-4 上尾
昭和51年春1回戦   土佐 4-3 豊見城
2回戦   土佐 6-0 徳島商
準々決勝 土佐 3-4 小山
平成元年夏1回戦   土佐 0-2 東亜学園
平成5年春2回戦   土佐 3-5 東北
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:35:50 ID:GmAKUZe/
昭和50年夏の南四国大会決勝は記憶にあります。
延長10回、伊藤が打った瞬間に三塁側スタンドの殆どの人が立ち上がった。
近所の人が土佐高の選手だったので応援に行ってました。

106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:39:24 ID:8pwntB3u
う〜ん、明徳の植民地となった高知ではどうしても話題が古くなるね。
地元の活躍があったのは渡辺の伊野商くらいまでかも・・・その頃は知らないし。
中学軟式中心の子でがんばってるとは思うんだけど、なんとかもう少しレベルアップしてもらいたいなぁ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:03:33 ID:RIxubtCg
>>106
中学軟式上がりの子中心でやってるようではいつまでも関西ボーイズ、シニア出身の選手には勝てないぞ
関西の植民地になるのが嫌なら中学硬式の盛んな愛媛、徳島から明徳に選手集めれば四国出身が半分くらいはベンチ入りできるだろうから今の明徳よりは応援のしがいがあるかもね
結論的に言うと中学硬式野球後進県の高知出身の選手は今の高校野球ではスポットライトは当たらないぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:22:50 ID:NNXtMT86
>>107
勘弁して欲しい。ただでさえ人材不足なんだから。それより硬式野球
チームを作ってください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:41:22 ID:IiimRKQs
確かに南国マリナーズを中心に硬式野球のチーム数を急激に増やさないとマジに高知の高校野球は終わりかもね(もう終わってるか?)
県全体で硬式野球経験者を育成して高知商、高知、土佐あたりに主力を集めれば今みたいに明徳に好き勝手はやられないだろ。

ちなみに南国マリナーズは創部何年目?卒部生の高校野球実績とかはどうなんだろう?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:38:12 ID:fijfoihq
明徳が存在している限り、永遠に明徳ばかりが甲子園に出続けるだろう。
まあ、10年に1回ぐらいはまぐれで他チームが出るかもしれないが。その可能性もほぼゼロに近い。
明徳が高知大会で負ける要素を見つけるほうが難しい。
夏の県大会の決勝では、いいところまで明徳を追い詰めているチームもあるが、毎回総合力で1歩及ばず負けている。
善戦しても駄目なんだよ、勝たなきゃ。だから、雑誌でも「1強31弱」なんて書かれてしまう。高知県の高校球児が負け犬呼ばわりされて悲しい。


111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:44:52 ID:moc9AALR
優秀な指導者(名門高卒、名門大卒、社会人、プロ野球経験者クラス)がいれば
軟式であろうが、硬式であろうが関係ないと思う。
硬式チームにも強い、弱いがある。
無知な連中が教えているかぎり、良い素材でもつぶれてしまう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:09:15 ID:nInHqAI+
智弁和歌山なんか半分近く軟式みたいだから、やろうと思えば可能なんだろうけど、
関西の硬式出身のエリート達には勝てる気しないな。
ってゆうか愛媛と高知の硬式チーム数の差が凄いね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:46:13 ID:H9qtNE6y
>>112
たまたま半分くらいが、軟式出身者の年はありましたが、ほとんどの年は硬式出身者中心ですよ。
1学年10人という制限があり、約半数くらいを県外の硬式出身者を連れてきて残りの半数を、和歌山県内の硬式出身者と軟式で素材のいい選手を入部させてます。
もっとすごい所だと横浜、PL、大阪桐蔭あたりだとベンチ入りの内軟式出身者は一人いるかいないかですよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:44:31 ID:XZ+IC/cf
大阪からの硬式経験者で固めた中央が出てきた時にはどうなるかと思ったけど今のところ問題はない。
しかし一流がくるようになった明徳にはちょっとかないそうもない。
打倒明徳の為に今さら中学の硬式チームがどんどん増えるとも思えないしどうなるのだろう、やはり今後も他校にはノーチャンスなのかなぁ。
夏にはいい勝負をしてるチームもあるがどうしても総合力で及ばない、この差は名監督でも出てくれば埋められるのだろうか?
土佐が専用球場を作って選手を集めれば対抗できるかもしれないが、その時には土佐も留学生で固められてるなんて事にならない事を願う。

115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:10:20 ID:RMnWWyXo
推薦入試の導入で土佐の高校野球部の「文武両道」は、事実上崩れ始めている。
専用球場は決定しているのだから、スポーツ推薦クラスを設けて一般の生徒と
分離すべきだと思う。本当に甲子園を目指すのであれば、実無き伝統に拘らず、
精神性ばかりに重きをおかず、指導体制を強化して、身体作りもするべき。

西条戦での土佐の選手の貧弱さには驚いた。勝てというほうが無理。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:47:19 ID:zAsu9MYJ
今までの書き込みをまとめると、打倒明徳を目指すには、
1.中学生の硬式野球チームをたくさん作る
2.監督の手腕、采配、指導力の向上
3.練習設備の強化

本気で打倒明徳を目指すなら、中学の硬式野球チームも、練習設備の強化も、出来ないはずはない。
予算がどうだの、敷地がないだの、前例がないだの、言っている場合ではない。どうのこうの理由をつけて、ただやらないだけだ。昔のままじゃ駄目なんだよ。高知県民が甲子園に出れないゆゆしき事態を、本気で真正面から考えていない結果だ。
明徳の連続出場をただ指をくわえて見ている現状を、いつまでも野放しにしていていいのか?
中学の硬式野球の新チームを作るための予算がなければ、みんなに呼びかけて募金を募ればいいじゃないか。必ず未来の高知県の野球の為にお金を出してくれる人が出てくるはずだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:06:05 ID:zIQmMm9n
>>115
土佐の選手は確かに貧弱だよね、それでもサイビと互角に渡り合った明徳と競り合うんだから不思議なもんだね。
専用球場まで作るんだから今後の土佐は文武両道を捨て思い切って変わっていくのかも?
もしスポーツ推薦クラスを作り、やたらガタイのいい野球バカばかり集めた土佐だったら微妙に嫌われるかもしれないが、個人的には見てみたい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:35:05 ID:wHMu5YpQ
☆4代目高知BBS☆
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kochibbs/

高知のローカルな話題から世界情勢まで、なんでも自由におしゃべりする掲示板です
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:47:01 ID:eWM4svQD
馬淵の禿屑がいるかぎり誠意をもって明徳の敗北を祈ります
明徳の野球部のみなさん
ごめんなさい
皆さんは優勝目指して頑張ってください
応援します
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:01:36 ID:4MQsaZsu
103を見て思ったが結局高知は他の3県と比べて野球文化が低いんでしょうね
保守的で中学部活の野球にこだわった結果が今の現状を招いてるんでしょう
中学の部活だとしょせん高知県内で近隣の中学だけで競ってるだけ井の中の蛙と同じだ
甲子園って中学時代から硬球握って遠征や厳しい練習を経験した奴が行くとこだと思う
関西ボーイズ、シニアの選手と高知出身の選手を比べると野球に対する姿勢や考え方が大きく遅れをとっているんだろうね
116の言ってるように硬式クラブチームを増やして10年先に明徳が甲子園に出れないほど高知の野球文化を高めていくのが一番現実的な方法じゃないかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:12:02 ID:gnBhEj/u
「硬式のクラブチーム」と簡単に言うけど、親の多大な経済的負担、献身的協力がないと
成り立たないのが「硬式クラブチーム」。簡単に高知に硬式クラブチームを増やすと言っても
限界があると思う。親も学校の部活感覚ではまず続けられない。
まして、関西や中国地方のクラブチームは実績や伝統もあり、高校との関係が密接だが、
高知はそれが殆ど無い。クラブチームの監督が高校を紹介する事もしばしば。
クラブチームの監督の信頼性も問われるが。

中学で軟式野球をしていても、実力があり、良い指導を受けている選手はなんなく
高校の硬式でも使える。要は、中学時代の野球の「指導者」の問題。
高知県が一番立ち遅れているのは、それ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:01:35 ID:o7mtoV1+
121のような考え方の人ばかりだから高知の高校野球は関西の植民地にされたんじゃないかな
高知だけでなく愛媛、香川、徳島も中学の部活は野球経験のない教員が指導してるでしょ
中学の軟式野球の指導者が人材不足なのはどこも同じで大事なのはそういった部活の指導者を避けて経験者に指導してもらえるクラブチームがあるかどうかだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:43:13 ID:zIQmMm9n
いろいろな意見があるけど、現実的には南国マリナーズもまだ歴史が浅いし明徳の選手が在籍してた大阪の硬式チームのように人数も多くない。
他に硬式チームが出来る動きがあるって情報もないわけで。
軟式出身でも硬式にすぐになじめる才能あふれる選手が1校に集まった時じゃなければ打倒明徳は難しい。
しばらくは現状を打破するのは難しいとゆう事でしょうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:29:58 ID:gnBhEj/u
南国マリナーズの監督はソフトボール経験者で硬式野球の経験はないって聞いたけど…
ここの卒業生はどんな高校に入ってるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:26:41 ID:ekabXSfc
明徳以外の高校がふがいない結果を残している現状は、今までの書き込みの原因追求の見解によって実証済み。あとは、中学硬式野球部の設立と盛り上げを実行すべきだ。
他県に出来ることが、なぜ高知県が出来ないとあきらめてしまうのだ。野球王国高知のプライドを捨てろと?明徳に勝つためには、高知県民が一丸になって中学硬式野球部設立に積極的になるべきではないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:35:38 ID:/mKEYZxB
他県からですが硬式野球チームを立ち上げる場合
1・地域の学童野球チームの数チームのOB指導者が合同で立ち上げる。
2・地域の野球好きな有力者がオーナーになり立ち上げる。
3・高校野球のOB閥が中心になり立ち上げる。
4・中学の部活動が廃部又は顧問交代でレベルが低下し父兄中心に立ち上げる。
5・既存の硬式チームが内紛により分裂し退部した父兄を中心に立ち上げる。
以上の理由が多いように思います。
地域に根付いて認知されるチームのほうが運営が軌道に乗りやすく優秀な選手もすぐ育ちます。
市町村単位で地域の学童チームと高校のOB閥と有力者が中心になれば比較的すぐチーム設立できますよ。
それと出来れば県内の既存チームと同じリーグに所属して下さい。
日本の中学硬式野球はシニア、ボーイズ、ポニー、ヤング、サン、フレッシュ、ジャパンと7リーグありますがリーグによっては他リーグとの練習試合を禁止しておりせっかく同じ県でありながら一切の対外試合をできないケースがあります。
高知の場合は南国マリナーズがヤングリーグに所属してますのでヤングリーグでチーム数を増やす方向で動いたほうがいいと思いますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:43:25 ID:gm9lqWFf
明徳に勝てる野球部を期待するのなら
明徳でレギュラーを取れる選手を育成した方がいいのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:04:41 ID:zIQmMm9n
>>125
高知県民でTVで高校野球を応援してる人達でも明徳に高知の子がたくさんいると思ってる人が多い、レギュラーにも何人かはいると思ってる。
だから高知県民一丸となって打倒明徳をって話はあまり聞かないなぁ。
ここも他県と比べて人が少ないし、球場の観客も少ない、やはり高知は野球熱が低いと言わざるを得ない、寂びしけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:25:55 ID:VWuJuiki
他県よりもネット人口が少ないこともお忘れなく。
あと、どの県のどの大会との観客数と比べて言ってるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:51:50 ID:k8Sxfnvl
この3年の間に、甲子園の土を踏んだエピソードを語れる高知県の高校球児がいなくなってしまった。
明徳が連続出場していることで、甲子園が遠い遠い夢物語になってしまっている。
甲子園に高知県代表が8期連続出れていないといっしょだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:12:30 ID:5TkdLwxf
>>127
当たってるような気がする!
県内中学生は明徳目指して頑張る。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:19:15 ID:s1m7ouEA
昔は高知商がしょっちゅう出てきて、「もうウザい」と思っていた時期もあったなあ。
でも今の明徳に比べたら、昔の高知商なんて全然可愛いもんだね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:29:30 ID:NIAD7qPh
四国四県それぞれの高校野球スレで高知が一番負のオーラが出てるねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:00:09 ID:fZsOHkCs
明徳中学の生徒も軟式で練習してるの?
普通に考えれば硬式だと思うけど。
どっちにしても昔よりレギュラー入り少ないね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:27:11 ID:UhsJKCuC
土佐高の選手の身体能力は
明徳中学校の選手以下です。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:04:33 ID:1XDF4871
>>134
明徳中学の野球部は軟式ですよ。
四国内では強豪で知られ全国クラスのチームですが、関西ボーイズやシニアと比べればレベルは落ちますね。
その証拠に明徳でベンチ入りできる明徳中学出身者毎年1〜2名いるかいないかです。