【くたばれ高野連】茶髪、そりこみ禁止反対!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:18:42 ID:TI8jKnMC
プロは少しは風とおしが良くなったようだが・・・。

茶髪、そりこみ、ロン髪のどこが悪いんだ。
視聴者からの苦情?・・・ハァ?
野球と何の関係があるんだ。
陸連、プロ野球オーナー会議同様、腐った体質を正して、
邪魔な年寄りは一線から外れろ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:20:20 ID:Ud9nPCjt
222222げっとー!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:04:02 ID:7330aPrC
>>1
嫌ならやるな。
家から出て行け。ニート
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:05:09 ID:7330aPrC
先日、葛飾区と江戸川を挟んで
松戸市、柏市…と、バスに乗っていたが
サッカー少年らしき小僧が集団で
地べたをしたり、ガムをいすにこすりつけたり
ギャーギャー集団で、大声でバス車内を
ゲームセンター代わりのごとく
携帯でゲームを遣り合って、(`皿´)ウゼー

過半数が汚らしい、プリン、茶髪金髪染めで
長髪だった。ヤンキーのジャージも輪をかけて
柄が悪すぎ!!

俺は面と向かって、注意しようとしたが
キモイおっさんに阻止された。


5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:07:12 ID:7330aPrC
真夏に帽子被るから長髪、染髪だと
地肌に悪いし、暑苦しくて
うっとおしいよあれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:11:17 ID:SkjS/YOu
野球やってるやつは部活が厳しいからキチンとしている
サッカーは部活がいい加減だからしつけがなってないクソがきが多い
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:17:01 ID:/1k7h4V6
茶髪は禁止しなくてもいなかったんだからわざわざ禁止する必要はないと思う。
眉のことは放っといてやってほしいな。唯一お洒落wできる所なんだから。眉と野球関係ねーだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:18:08 ID:7330aPrC
日本人の顔にウンコ色髪で汚洒落w


センス悪すぎ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:32:45 ID:7330aPrC
ガキの癖に、2ちゃんに入り込み過ぎて意地になると
宅間クンや長崎のキテイ小学生見たいにナルゾ。

俺も美容師だけど、あなた方、男性には
健康のことも考えて一切、染髪は勧めていないからww

別に坊主にしなくても良いわけだし
黒髪短髪でも、カッコよく出来るよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:26:12 ID:MPp1xRjd
b
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:18:07 ID:1na+uE/l
ちなみに俺は、25年前の高校球児だ。当時、よく耐えたものだし、
それなりに楽しかった。
でも、今、週末に楽しく草野球をやっていて思うのは、
当時、野球というスポーツと関係ないところで、無駄なことが多かった。
野球を純粋なスポーツとして捉えられないのかと思う。
どんどん改革して行ってほしい。

高野連の連中は、今年のアテネオリンピックを見て何も学ばなかったのか。
彼らは怠慢だ。

・・・2ちゃんねるの住人は、茶髪に拒否反応があるのかね。
薬局に行って、ブリーチとヘアカラー買ってきて、自分で髪染めてみたりすると、
人生、ちょっと違った視点からものが見えるようになるかもよ。

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:21:51 ID:1na+uE/l
↑1
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:27:11 ID:bmltcLJS
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 12:26:12 ID:MPp1xRjd
b

茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある

割れ窓理論は以下のように主張している。

治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。

1. 一見無害な秩序違反行為が野放しにされると、それが「誰も秩序維持に関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作りだす。
2. 軽犯罪が起きるようになる。
3. 住民の「体感治安」が低下して、秩序維持に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。
4. 凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

よって、治安を回復させるには、

* 一見無害であったり、軽微な秩序違反行為でも取り締まる。
* 警察官による徒歩パトロールを強化する。
* 地域社会は警察官に協力し、秩序の維持に努力する。

などを行えばよい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:46:03 ID:bmltcLJS
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:27:11 ID:bmltcLJS
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/30 12:26:12 ID:MPp1xRjd
b

茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある
茶髪の増加と犯罪の増加には関係がある

割れ窓理論は以下のように主張している。

治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。

1. 一見無害な秩序違反行為が野放しにされると、それが「誰も秩序維持に関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作りだす。
2. 軽犯罪が起きるようになる。
3. 住民の「体感治安」が低下して、秩序維持に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。
4. 凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

よって、治安を回復させるには、

* 一見無害であったり、軽微な秩序違反行為でも取り締まる。
* 警察官による徒歩パトロールを強化する。
* 地域社会は警察官に協力し、秩序の維持に努力する。

などを行えばよい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:21:36 ID:/8T3ijvI
センス悪すぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:32:14 ID:Y2GcFe9T
◆吉本工業の女性社員を監禁・暴行して書類送検された
島田紳助容疑者をさん付けで呼ぶ『橋下徹弁護士』の失言
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1101941830/
17  :04/12/11 08:19:34 ID:w2TxveNQ
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html



18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:59:34 ID:dbhxd5PC
眉染め許可!
19名無しさん@お腹いっぱい
>>11
25年まえ言うと、高知商に森がおったころかな?
懐かしいわな