今こそノーラン・ライアン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャナ・ポー・パオイン
Nolan Ryanの主な記録

通算最多奪三振記録
5714個

シーズン最多奪三振
383個

通算最多ノーヒット
7回

最年長ノーヒット
44歳3ヶ月

シーズン最多ノーヒット
2度(1973年)

通算1安打完投回数
12回

通算最多実働年数
27年




http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9520/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:29:04 ID:bZhBBaWR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:39:11 ID:1l3uAM2M
今日 7度目の試合の中継があるね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:17:26 ID:lnxE6zNc
ベンチュラ潰したのワロタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:27:30 ID:NZwyAKPd
>>1

ライアンはアメリカ人にとって神のような存在らしいが
日本には彼のような存在の投手っていない
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:28:44 ID:NZwyAKPd
様々な大記録を保持しているが、ワールドシリーズには
一度も出られなかった
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:30:05 ID:1l3uAM2M
出てるよ 1969年
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:33:02 ID:1l3uAM2M
今ちょっと前 トム・シーバーのノーヒッターの放送がやっていたがマジ速かった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:06:55 ID:Bjktap+Q
サイ・ヤング賞が一度も無いってのが信じられんな
今年は経営者としてなんか賞を貰ってたよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:43:37 ID:1l3uAM2M
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:25:36 ID:l2YvM0C7
むしろ殿堂板向きのスレじゃないの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:16:10 ID:joI5RbMU
ノーヒットノーランの試合放送始まったぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:23:50 ID:3+YIHxJ/
>>5
村田兆治
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:27:31 ID:VFRYd21I
デッドボール当てて突進してきた若い選手にヘッドロックかまして
パンチを浴びせまくる46歳のライアン凄すぎ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:51:30 ID:joI5RbMU
ここで歩かせ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:22:07 ID:ErrfjM36
>>14
あれは物静かなライアンには珍しいシーンだったね。たぶん引退までに一回
ぐらいやりたかったんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:12:13 ID:vNpOXk+2
>>16
相手ベンチュラだったかな。
結果一方的に殴られたベンチュラだけが退場。
ニュースでもテキサス男にけんかを売ってはいけません、
みたいな感じでライアンを悪くは言わない。
ライアンはとにかく特別だった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:25:56 ID:LBO3YpLP
そのベンチュラの試合のスポーツニュースを田口の奥さんが原稿読んでいたな。
勝ち投手になったんだよな、
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:36:32 ID:Br6gq1Er
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:28:04 ID:9U5mUvvU
 
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:37:26 ID:a+c7vnLP
どんな人だったんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:17:00 ID:F3zwDMjM
プライベート・ライアン
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:23:53 ID:4eisVyJJ
>>5
カネやんがいる。
誰にも止められない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:09:41 ID:YIJXxSin
有馬で追ってとどかず....
?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:38:26 ID:Ct3/OsAP
晩年の投球なら、パンチョ伊東氏の解説でフジで観ていたが
なんか、いかにも力まかせの投球だった記憶がある。エンゼルス時代?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:04:58 ID:kU5TdLL0
hosyu
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 10:02:09 ID:Z56XQ1Jl
イチローならうてるか
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:39:50 ID:Si9xsCMF
どこのおっさん
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:09:23 ID:LGKYpaXa
テキサスのおっさん

ブッシュみたいなもんだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:25:26 ID:bN8sbx4Q
今どうしてるのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:15:02 ID:NAZ5UAt0
2Aのチームを持ってて、今年の最優秀経営者に選ばれてたよな
他には牧場を持ってたり、そこの牛を使ってハンバーガーを作ったり
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:39:41 ID:gQURViUs
        登 勝 負 防   振 
19才 1966 02 00 00 15.00 006 
20才 1967 登板なし 
21才 1968 21 06 09 3.09  133 
22才 1969 25 06 03 3.53  092  
23才 1970 27 07 11 3.42  125  
24才 1971 30 10 14 3.97  137 
25才 1972 39 19 16 2.28  329 奪三振王 
26才 1973 41 21 16 2.87  383 奪三振王 ノーヒットノーラン@A 
27才 1974 42 22 16 2.89  367 奪三振王 ノーヒットノーランB 
28才 1975 28 14 12 3.45  186 ノーヒットノーランC 
29才 1976 39 17 18 3.36  327 奪三振王 
30才 1977 37 19 16 2.77  341 奪三振王 
31才 1978 31 10 13 3.72  260 奪三振王 
32才 1979 34 16 14 3.60  223 奪三振王 
33才 1980 35 11 10 3.35  200 
34才 1981 21 11 05 1.69  140 防御率1位 ノーヒットノーランD 
35才 1982 35 16 12 3.16  245 
36才 1983 29 14 09 2.98  183 
37才 1984 30 12 11 3.04  197 
38才 1985 35 10 14 3.80  209 
39才 1986 30 12 08 3.34  194 
40才 1987 34 08 16 2.76  270 奪三振王 防御率1位 
41才 1988 33 12 11 3.52  228 奪三振王 
42才 1989 32 16 10 3.20  301 奪三振王  
43才 1990 30 13 09 3.44  232 奪三振王 ノーヒットノーランE 
44才 1991 27 12 06 2.91  203 ノーヒットノーランF 
45才 1992 27 05 09 3.72  157 
46才 1993 13 05 05 4.88  046 

通算 登板数807 324勝292敗  奪三振5714 防御率3.19 
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:10:11 ID:UOmVQdDB
ライアン 最高!
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:49:34 ID:tr1/WYQr
ライアン ファイト
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 05:58:29 ID:PYAlhHFW
ホイミンの事も応援してやれよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:04:24 ID:7WYX7vEl
ホイミングレイス
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:59:06 ID:Lry/ilwC
>>32
40歳超えて4年連続奪三振王って神すぎるな
87年の8勝16敗で防御率1位ってのも凄いw
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:25:49 ID:bptPsXd3
これから藪がA's行きますがライアン二世と言われるようなことは一切できません
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:43:24 ID:g4H14dUl
>>38
禿同。本人には悪いが薮にはそこまでの大物にはなれないだろうよ。

そういや、ライアンって46歳まで現役だったけど40歳以上になっても
100マイルの速球を放ってたのかね??
聞いた話では全盛期の頃は100マイルはコンスタントに出ていたと聞いた
だが・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:17:26 ID:M7KX1e+q
ただ藪は防御率2.98で7勝13敗とか
6勝16敗だった年は藪より防御率の悪い選手が2桁勝ってたり
毎年のように>>37のように打線に見捨てられてるw
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:33:50 ID:QOCsZod2
>>39 さすがにそれはなかった。148から153ぐらいだったと思う。
    MAXで155か6ぐらいだったんじゃないかな。(オレが持ってる
    ライアンのビデオのスピード表示見る限りね)もちろんテキサスのとき。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:56:51 ID:m4sQlUJN
>>41
情報どうも!そうか・・・40歳以上になっても平均150キロ前後は出してたんだ。
40歳以上で現役で頑張ってる投手でも、平均150キロ前後出せる投手って
ランディーかクレメンス位しかいないもんな。
40歳以上でも最速で156キロ(97マイル)出るんだから、さすがライアンだな。
そういや、ライアンって現役の頃速球が凄かったのはあまりに有名だが、
変化球は何種類位投げてたんだろう??
俺が知ってる限りでは、カーブとチェンジアップを投げていたそうで、
どちらも結構凄い変化球だったそうだが・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:10:41 ID:Te0JlNdc
>>42
初期のころは基本的に速球と縦のカーブだけ。
途中からサークルチェンジを投げるようになった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:08:58 ID:4VYsfTZE
>>32
40歳台になってから4年連続奪三振王、ノーヒットノーラン2回。信じれん…

>>42
なんかの動画であったけど、チェンジアップ?カーブ?を投げたものがあって、
打者の頭の上から直下でズドンと曲がっているように見えたとんでもない変化球があった。
あんなのTV中継で見たことがなかったから本当に驚いた。
45171:05/01/21 20:03:15 ID:W45mSrDj
>>43
ほほう、初期の頃は速球と縦に大きく変化するカーブだけで勝負していたのか。
・・・にしてもやっぱライアンは凄いわ。
途中からサークルチェンジを投げるようになったとはいえ、それでも速球と
2種類の変化球だけであれだけの三振を築いたんだもんな。
ライアンは最速138キロのカーブを投げていたと聞いたことがあるんだが、
これは本当なのか??あれだけの変化をしてスピードもこんなに速かったら
これはこれで魔球だなwサークルチェンジも140キロ以上出ていたらしいね。

>>44
ttp://sapporo.cool.ne.jp/frame13/
ここにもライアンの速球とカーブの動画が見れるな。
俺もここでライアンがカーブで見逃し三振にするシーンを見たのだが、
今までにあんな変化の仕方をするカーブは見た事がない。
ほんと、打者の頭の高さから縦に物凄く曲がり落ちていた感じで、並大抵の
カーブではないと思った。
ライアンは剛速球投手で有名だが、カーブとサークルチェンジも凄い投手なんだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:25:24 ID:9cvR4IsE
そういや、かねやんも速球と縦に割れるカーブ(ドロップ)だけだったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:07:11 ID:d7IKkg2G
>>46
ああ、かの有名な400勝投手金田正一か。
金田は縦に割れるカーブ(ドロップ)が投げれるのは知っていたが、もしかして
直球とドロップだけで400勝という数字を残したのか??
もしそうだとしたら速球・ドロップ共に相当凄い球だったんだろうな。
昔に比べて大分細かくなった今の野球の世界ではとても無理だろうけどね。
少なくても変化球は2種類以上は投げる投手が多いからね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:07:23 ID:djK9QD8J
age
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:10:12 ID:9MuWHDnl
>>47
晩年はスローカーブ使ってた気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:42:57 ID:ybU3eMUv
奪三振
マット・キルロイ・1886年に513
トウド・ラムシー・1886年に499
ヒュー・デイリー・1884年に483
ドゥピー・ショー・1884年に451
チャーリー・ラドボーン・1884年に441
 
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:49:43 ID:xQdH3h4H
>>50
マウンドも近いし、今と野球違うし…
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:14:35 ID:RawU8hNs
あの足の上げ方が最高
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:48:01 ID:Yd03+ARy
ライアンの動画です。全盛期とアストロズとおまけです。
パスはメル欄

ttp://ranobe.com/up2/updata/up17477.zip.html
54 :05/02/02 09:52:55 ID:DAWdNCao
ライアンは被安打率が凄かったね
今の馬鹿記録が出てる時代じゃなく一人だけ別世界だった
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:22:32 ID:oxEslErB
ライアンは四死球率が凄かったね
今のマダックスやジトーが出てる時代じゃなく一人だけ別世界だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:58:11 ID:Si7R3F6M
>>1のサイト閉鎖されてるジャン!
復活希望!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:02:13 ID:Si7R3F6M
一応メールしておいた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:03:02 ID:yYYTS1/c
ライアンと言えば、レジー・ジャクソンが「あいつのボールには殺意を感じる。」と言っていて、
どんなピッチャーに対してもバットを目いっぱい長く持ち、極端なアッパースイングで振り回す
ジャクソンをしても、ライアンに対するときだけはコンパクトに鋭く振りぬくことを心掛けたそうだ。

確か、試合終盤までノーヒットが続いていて、大記録目前にそれを阻止するヒットを打ったこともある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:31:36 ID:ZS2dLMLO


















60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:08:02 ID:AggnoTDi
>>56
復活したみたいだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:04:33 ID:3kj3bgfE
今こそスティーブ・カールトン
62ジト ◆zito75gWG2 :05/02/05 00:24:12 ID:ymFTmZKj
>>61
カールdは、ライアンよりも勝ち星を挙げているし、ライアンが更新するまで奪三振の記録を持っていた
偉大なピッチャー(しかも、活躍した時代がライアンとあまり時代が変わらない)なのに、
画像もほとんど残っていないし、あまり話題に上らないね。
ライアンの動画はあれほどあるのに。
サウスポーだとランディと並んで間違いなくNo.1レベルなのに。

Steve Carlton
ttp://www.baseball-reference.com/c/carltst01.shtml
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:12:20 ID:uRkKyJdZ
>>53
これ全然見れない。コーデックがありませんとか言われる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:17:37 ID:M8QwpXbq
>>62
カールトンはマスコミを一切拒否したんだ。
それが影響してるんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:26:22 ID:uRGu4UNh
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:15:29 ID:uRkKyJdZ
>>65
どうもありがとうございます。見れました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:52:43 ID:saW/jWBc
>>53
取りに行ったのが遅いためか、見つかりませんでしたと言われてしまった・・・。
再ぅpしてもらえませんかね??
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:14:36 ID:8k0A5I7c
>>1のサイト、本格的に閉鎖みたいだね・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:40:08 ID:wIGb7nfL
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:01:33 ID:PH9GCWmB
横から頂きました。カンシャです!
しかしすっげぇ球投げますなぁ・・・。
リアルタイムで見たかったですね。
7167:05/02/13 18:21:27 ID:oE0Kem+p
>>69
どうやらまた私は逃してしまったみたいです。
恐らく24時間以内に取りにいかないとダメなのかな・・・??
お手数をおかけしますが、再うpしてもらえませんかね??
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:31:10 ID:+8O+gYsu
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:03:39 ID:EIpIPA6q
>>72
我儘なお願い聞いて下さってどうもです。
再びうpしてくださって感謝しています。m(__)m
今回は無事に取ることができてホッとしました。
私もどうやらMPEG2コーデックを入れる必要があるみたいなのですが、
ダウンロードサイトに行ってダウンロードしようとするものの、いまいち
手順がよく分かりません。英語で記述されているので・・・。
お手数おかけしますが、MPEG2コーデックをダウンロードするまでの手順
みたいなものを教えてもらえませんかね??
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:45:17 ID:oeNAN2LH
いやはやすごい
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:36:21 ID:+1KUP9/I
エンジェルス時代の投球フルで観てみたい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:55:32 ID:3Se42H0u
晩年の頃しか知らないせいだとは思うけど、ライアンの直球を
速いと感じたことは一度もない。
私がメジャーで速いと感じたのはグッデン、ディブル、
日本では山口、鈴木孝、小松、伊良部、平井くらい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:23:06 ID:bTXEvLaq
エンゼルス時代だけは桁が違う
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:14:26 ID:NdNPyBEM
保守あげ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:16:24 ID:00N1zGFB
ライアンのビデオ持ってるけど、テキサス州知事時代のジョージ・ブッシュがコメントしてるので微笑。
80名無しさん@お腹いっぱい。
クラエ!キョウソノヘ o(゜▽゜o)=Эバブ!!(゜ロ゜ノ)ノクセエーーー
→ stinky!

stinks! およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
stinks!
stinks!
stinks!
stinks!
stinks!