【チバリヨー】沖縄の高校野球【沖縄球児】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄尚学が選抜確定し、今県内では1年生大会真っ最中。情報お願いします。

関連スレ
【○】 九州・沖縄 【○】 高校野球・19【○】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1099223133/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:48:47 ID:hDbgFh+E
|ω゚)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:36:57 ID:XANUXQF3
沖尚優勝希望
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:52:41 ID:Ee7Kb9kQ
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:39:58 ID:OYW7oxLV
具志川商、南部商が強くなるなんて考えもしなかった。
奇跡でもいいから沖尚選抜頑張れ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:47:39 ID:0FodpJZR
南部商あんまいい噂聞かないんだけど、監督がDQN?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:53:31 ID:JjcebYZ4
南部商って名将盛根監督でしょ?そもそも彼がいるから強くなったんでしょ?ちゃうの?
浦商ベスト4は強く心に残っている
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:03:13 ID:OYW7oxLV
どうなんだろ?自分が野球部だった頃はむしろ野球部員が酷かった。
練習試合で行った時グラウンド整備されてなかったし、
強くなったなら立派な監督さんじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:06:59 ID:0FodpJZR
>絶対権限を持った監督が
ネット裏の指定席に陣取り
グランドに立つことはなく
生徒のマシン打撃を
来る日も来る日も値踏みするらしい。

生徒への直接指導は皆無に等しく
虎視眈々と雲の上の天皇の如く
対話指導もいっさい無いままに
闇雲に選手をふるい落すという。

練習内容は工夫もなく粗雑のまま放置し
指導者の怠慢で成長機会を与えず、
落ちる者は落ちよとばかりの
学校教育にあるまじき部活らしい。

こんなのあるし、1年に退部者もいるみたいだし、どうなんだろうね
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:12:47 ID:JjcebYZ4
>9
これはどこからの抜粋?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:21:19 ID:OYW7oxLV
>>9
監督を慕って選手が集まったと聞いたことがあるけど、
それが事実だったら・・((( ;゚Д゚))
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:23:04 ID:0FodpJZR
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:36:24 ID:JjcebYZ4
これが事実だったら酷いな。しかしもしホントにこんな監督だったら浦商を全国ベスト4に導き、選手が慕って入学するほどの名将となれるんだろうか?
まぁ真実は関係者しかわからないか。
とりあえず去年の夏の決勝戦を見てた限りではいいチームだったので、選手達には頑張ってほしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:10:42 ID:0FodpJZR
どうなんだろうね。1年生大会はいい1位通過らしいし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:12:58 ID:OYW7oxLV
  _  沖∩
( ゚∀゚)彡 ふぁいとー! おーきーしょー!
尚⊂彡 
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:32:21 ID:wtRdDf8T
>>7
浦添商と智弁和歌山の準決勝は熱かった・・熱すぎた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:19:16 ID:JjcebYZ4
確かにあの試合は一番心に残ってる。
両チーム打撃のチームだったため、新聞の予想は打撃戦。
しかし蓋を開けると投手戦に。浦商エース左腕上間は毎回のように安打を浴びるものの、粘り強いピッチングで強打の智弁を相手に点を許さない。
対する智弁の2年生右腕児玉も力強いピッチングで点を許さない。試合は0-0のまま終盤戦へ。
智弁は8回から抑え投手清水を投入。その清水から一番打者たくしがレフトへあわやホームランという大きなあたりを放つが、レフト鵜瀬がこれを背走しながらスーパーキャッチ!
これが、沖縄県勢初の決勝戦における天理左翼手のスーパーキャッチを思い起こさせ、嫌な予感が沖縄県民を襲う。
「ピンチのあとにチャンスあり」で上間の投球が問題になるが、終盤上間は疲れが見えはじめ連打をくらっていた。しかし監督は投手を代えない。
浦商は打撃のチームと評判であったが、投手層も厚く、上間以外にも3回戦の春日部共栄戦で好救援を見せた140km/h右腕渡久山、
準々決勝市立船橋戦で1失点完投した背番号3の根間、甲子園では登板の機会がなかったものの実力は評価されてた左腕宮城と3人もエース級の投手がいた。
が、監督はエースと心中する道を選んだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:47:31 ID:JjcebYZ4
そして運命の10回裏を迎える。
安打、四球などで一死満塁のピンチを迎え、バッターは秋のドラフトで阪神から一位指名を受けることになる5番中谷。
こっから実況っぽく。
「ピッチャー上間セットポジションから第1球を投げたー!打った!センター方向浅いフライ。3塁ランナータッチアップ!セカンドへ中継、バックホォォォォォム!
あー!高くそれたぁぁ!サヨナラー!智弁和歌山劇的なサヨナラ勝ち!
あーっと、浦添商業の選手達動けません!外野の選手達は、何が起きたのかわからないという表情で立ち尽くしています!内野の選手達はうずくまっています!それでも今、整列しに行きます。
あぁ、まだショートの下地まだ立ち上がれない!今審判の肩に促されて整列に向かいます。
素晴らしいゲームでした!負けはしたものの、浦添商業のこの活躍は、紫色のユニフォームとともに人々の記憶に残るでしょう!そして沖縄県勢初の優勝に繋がっていくことでしょう!」
ちなみにこの試合、上間選手は4打数3安打、2盗塁と活躍を見せており、監督が代えなかったのも当然といえよう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:14:55 ID:SXogiTc+
>>9
負け組の言い訳。捉えようによって何とでも書ける。
傷口舐めあうような部活動が良いとでも?
甲子園なんて夢の夢
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:29:31 ID:t7SvfVey
浦添商業対智弁戦のあとは激しい脱力感に
襲われたのを憶えてるなw
あれはいい試合だった。
沖尚の優勝の時もも甲子園まで見に行って感動したが。
俺の友達はPL戦で負けるだろうと思ってPL戦のほうを
見に行った奴が多かった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:49:25 ID:NJPd623Q
沖尚優勝時の比嘉公也は凄かった。
正直言って俺もPLに勝つとは思わなかった。田中一徳、覚前、七野と3人もプロに指名される選手を擁してたPLに。
22YAHOOより転載:04/11/10 16:10:46 ID:QSCwpAyw
組合せ
13日読谷平和の森球場
9時 
興南(那覇北2位)-具志川商(中部北1位)
11時30分
北部工(北部1位)-沖尚(推薦枠)
14時
本部(北部2位)-沖縄工(那覇南1位)

13日浦添市民球場
10時
首里東(那覇南2位)-浦添商(那覇北1位)
12時30分
南部商(南部1位)-石川(中部北2位)

13日奥武山野球場
9時
八重山商工(八重山)-糸満(南部2位)
11時30分
宮古工(宮古)-コザ(中部南2位)
14時
中部商(中部南1位)-沖水(推薦枠)
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:37:09 ID:dSuZ0JEX
北部工業なんかも強くなってるのか
南部商や具志川商もそうだけど、昔はかなりの弱小校だったんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:10:49 ID:Mg3HhGTM
野球が強いっていったら南部だったのに、最近はいい感じに散らばってるね。
離島まで強くなってるし!!沖縄の野球には楽しいんだけど全国で闘うとしたら
どうなんだろう(´・ω・`)?
あと、工業も頑張って欲しい。美里、沖縄、浦添。部員はいっぱいいるのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:40:39 ID:X84e3hXY
俺は進学校にもっと頑張ってほしいな。でも最近、球陽、向陽あたりに元気がないね
こういう学校が中堅の学校を慌てさせる展開は楽しいのだが・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:28:41 ID:I2lxR9vC
準決勝
浦商対南部商。
具商対八重山商工です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:07:40 ID:t6xxSsZA
 _, ,_
     (`Д´ ∩ <ヤダヤダ、沖尚も興南も沖水も宜野座も入ってない! 
     ⊂   (    
       ヽ∩ つ  
  

      ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) <時代は商業高校なのか・・・・ 
      `ヽ_つ ⊂ノ

 
      ∩  _, ,_   ?
     ⊂⌒(  ゚∀´)彡  <女の子多いし、いっか!!
      `ヽ_つ ⊂ノ



    _, ,_
   ( ゚Д゚) _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´) <す・すいません。強いから残ったんですよね。
       不純!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:28:21 ID:t6xxSsZA
AAずれすぎ・・・・。すいません。
25さんが書いたように普通校が出てこればおもしろいのに。
那覇、首里、浦添あたりは今どうなんだろう?
元那覇高校の甲子園行ったピッチャーは沖国大で活躍してるね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:03:50 ID:kZ0kcgWu
あげ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:50:37 ID:HLb4K6BV
ウチナー
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:37:29 ID:DNeZE8/V
沖縄水産のセカンドの人が
ほんとに純粋に好きでした。
今は何をやっているんだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:02:22 ID:gb02qIM3
中部商宰之左プロ入りおめ!
素材を買われての指名だろうから、ゆっくり頑張って下さい!5、6年後に一軍定着期待!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:33:20 ID:UTK/I1Bm
>>25
全く練習してないんだから勝てないで当然だよ。
本人らはしてるつもりでも、強豪校にくらべれば・・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:49:53 ID:RXJcYPSE
今日は八重山商工と浦添商の決勝だよ。
一年生大会だけど久しぶりに浦商の名前がきたね。
「闘志前面」っだけ?でっかい旗に描かれてかっこいいやー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:03:07 ID:AH6ssPVL
浦添商のPは雑誌にも載ってたよね。来年楽しみじゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:53:07 ID:AH6ssPVL
八重山商工10−6浦添商
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:42:00 ID:dls+FYc8
沖縄水産は最近は弱いの?あの優しそうな監督はもういないの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:15:43 ID:E7sVEqzg
>>33
進学校の奴等は潜在能力はかなり持ってるんだけどな。やっぱり勉強第一だから、
野球はそんなに練習できないのは当然だし、意気込みも感じられない。
でも、球陽や昭和薬科って時々化け物みたいに凄い奴がいるんだよな。百メートル走で
11秒前半出したり、もの凄い剛速球投げたり、恐ろしく鋭いスイング見せたり。
こいつらが野球を始めたのは高校からだと知って、俺はいつも衝撃を受ける。
でも、進学校の奴らはスポーツだけ、遊びだけの高校生活がクズ同然だって高校の頃から
気付いてるんだよな。あいつらは先の人生を見てるからな。
甲子園に行って、一瞬だけ地元のヒーローになるか。高校、大学を出て、やりがいの
ある社会的地位の高い仕事に就いてずっと輝くか。どっちの人生が幸せか、あいつら
は分かってる。だから、甲子園に行く人生を選ばなかっただけの話し。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:21:28 ID:4gN96fQi
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:31:01 ID:ZsXiPkK3
昔豊見城高校から沖縄水産高校(連続準優勝2回)へ変わられて沖縄野球の先駆け的なS監督って
今何してらっしゃるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:17:23 ID:IujBZ6S3
>40
まだ沖水で監督やってます。甲子園に出ないから、県外の人はやめたと思ってる方
も多いかもしれませんが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:15:44 ID:1ibPlUoE
>>41
この方ってドラフト御殿が建ったって他県では有名ですが
そんなに凄い家なの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:05:31 ID:YvU9clZ/
>>42
栽監督の家がどういうものかは知りませんが、
沖縄では、普通の教員の給料で立派な家が建ちます。
特に土地が安い田舎に行けばいくほど。
ちなみに田舎では、教師をやってる人は、地域から崇め奉られます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:09:58 ID:oqQM6PIA
>>41
新垣渚以来甲子園出てないと思う。
その新垣がいたチームの時だって一回戦負けだし。。。


一番傑作だったのは大野倫がいたころだね。成績もよかったし。(90年91年ね)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:19:22 ID:MZrk6ou2
>>90年、91年の準優勝もそうだけど88年にも平良で4強まで行ってたのも凄くインパクトが残ってる。あの時は福岡第一に負けたんだっけ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:37:45 ID:pcpSlM0T
八重高ふぁいと
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:27:56 ID:EJHG51XJ
沖水がんばってください。おながいします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:39:07 ID:e3BVfd4c
八重山高校 頑張って

甲子園で 勇姿を 見せてくれ

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:04:06 ID:qor4hBm9
>>38
そうか?
野球しか取りえの無い人間ならそう言えるだろうが。
勉強だけしか打ち込んで来なかったヤツってここぞという時に全然使えない事が多いからな。
両方しっかりやってたヤツには勝てないって。
沖縄の企業はどうか知らんが、本土の企業の大半はサークルか何かに所属して打ち込んでた人間とか結構重視するしな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:48:45 ID:CWKDmCSW
>>49
両方しっかりできる環境っていうのが沖縄にはあまりないもんな。
だから高校を選択するときに、野球を取るか勉強を取るか決めないといけない。
そこで本当に優秀なヤツラは勉強を選ぶ。
野球か勉強のどっちかしかできないヤツラは自然とその道を進むが・・・
でも俺が言いたいことはそういうことじゃない。
進学校に行ったヤツラにももの凄いポテンシャルを持ったヤツが時々いるってこと
だよ。そいつらが沖水や中商なんかに行ったらどういう凄いことになるかってこと。
そういうヤツラは金城や狩俣と変わらない才能を持ってるからね。でも勉強を選んだけど。
でもまあ、逆はない。野球が上手くても頭がいいなら、進学校に勉強しに行く。
だから野球の強い学校で、名門大学に進学できるポテンシャルを持ったヤツはほぼいない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:00:38 ID:J3h498Xo
尚学ってそこそこ頭いいんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:15:42 ID:YnkKotDX
>>51
センバツ優勝したときのレギュラー、比嘉俊と荷川取はめちゃくちゃ頭良かったみたい。
他の部員も、野球の練習後に琉球大学生から勉強を教えられていたんだから、バカではなかろう。
文武別道を掲げる高校が最近目立つが、尚学は勉強の度合いは決して低くない。
よって、兵庫から野球留学した広岡も学業が優秀だったんだろうな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:41:55 ID:unNomupv
>>52
それって前の監督の時だよな?
家庭事情とかがあると別だが、大学進学をフルサポートしてたようだ。
おかげで、前の監督が学校にいる間は野球部の進学率は90%以上だったらしい。
あと、家庭事情で大学へ行けないヤツの就職もきっちりサポートしてたみたいだな。
沖尚が学校云々ってよりも監督がって感じだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:08:03 ID:kfXfmCOF
金城前監督は「野球だけできても勉強しない奴はダメ」という方針で、
成績が悪い選手はたとえレギュラークラスの実力があっても、試合に出さなかったらしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:17:44 ID:kfXfmCOF
沖尚の野球部は大半が体育コース所属。
頭は一般の生徒(県内ではトップレベル)には及ばないものの、
入学する際、ある程度の成績は要求されるので、体力だけの馬鹿は野球部にはいないはず。
でも、柔道部はDQNだと聞いたことがある。

漏れが中学の頃、野球部のエース(実力は相当なものだが素行はかなり悪い)の所に、野球強豪校からたくさんの誘いが来ていた。
沖尚も誘いに来てたが、その時にきたスカウト(?)がこいつの通知表を見たとたん、踵を切って帰ってしまい、もう二度とこいつの所に来なかった。
スカウトが通知表を見たのは沖尚だけだったらしい。
56県外人:04/12/02 14:17:16 ID:YMbtl4aZ
左捕手の長嶺ってまだ野球続けてる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:23:48 ID:faA9K1pq
>>55
沖尚はスカウトする生徒の素行とかも考慮してるようだしねぇ。これは智弁和歌山も
同じで、どんなに野球がうまくても素行が悪ければ敬遠するようだ。
でも、素行が悪いとかいう判断は難しい。こんなことを言うと問題かもしれないけど、
真性DQNっていうのはやっぱり成績悪いヤツが多いから、その点はかなり重要視するね。
逆に勉強もしっかりやってるヤツは、野球以外のことにも真剣に打ち込むってこと
だしね。まあ、いわゆる真面目ってことだな。
逆に沖水なんかは、野球さえできれば勉強はどうでもいいって感じじゃないかな。
そうなると、自然と気性の荒いヤツラが集まるから揉め事も多くなってくる。
PLほどではないけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:00:15 ID:lAWV2zdx
>57
桑田は頭良さそうなんだが、、
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:19:45 ID:vkTt1x99
オレが学生だった10年ほど前だが、沖尚から移ってきた教師が
以前いた学校で授業中寝てるやつを注意したら「オレは野球で喰ってくからいいんだよ」
と怒鳴り返されたと言うてた
やぱ問題になってたんだろうね
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:59:29 ID:E753OIMx
>>57
沖水は素行がどうのとは言ってられないところだからねぇ。
県立だから受験するのは自由だし、受験したらしたでよっぽどの馬鹿じゃない限りは合格する。
漏れが中学のときは、「沖水か定時か」と言われるほどの学校だった。
沖水の一般生徒を見てたら、野球部員が優等生に見えたもん(w
実際、野球部員が沖水生の質を上げてたみたいだし。(沖水全盛時代の話。今はわからん)

ま、水産高校自体伝統的にガラが悪く、うちの叔母の話では、
「高校生の頃(4、50年前)水産の生徒は野蛮人みたいで怖かった。目も合わせられなかった」とのこと。
今、社会人になって、ウミンチュと接する機会もあるけど、気性はすごく荒いね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:52:38 ID:U6DM2k6r
沖水のエースとボクシング部のヤツが喧嘩してどうこうとかいう話もあったな
沖水はボクシング部もそこそこ強いから
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:23:52 ID:Z8Qk9dQZ
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:34:14 ID:P6hb3OIJ
ホームランと報知見たけど今年の沖縄尚学の評価はけっこう高いらしいね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:40:09 ID:d6lIXmvE
へぇそうなの?県準優勝なのに
まぁ沖水も沖尚もあんま変わらないんかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:54:40 ID:qS8V4zYb
でも、前嵩って甲子園では通用しなさそうな・・・。
軟投派とはいっても、比嘉公也はもう少し球威があった。
今、思うと長崎南山は
なぜ、こんな並レベルのピッチャーを打てなかったのか不思議。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:07:34 ID:LXMOQK6Y
逆に赤嶺が主戦投手になるでしょ?前嵩がダメなら。それに他の一年の谷口と大城は報知とホームランによると前嵩よりも良いらしいし・・・。
球威もこの二人の方があって共に130中盤(135Km位)がMAXらしいし。 でも格としては広岡の方が上だけどそれに迫る勢いって言ってもおかしくないよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:19:58 ID:LXMOQK6Y
>>65それ考えたら宮崎学園なんて騒がれるほどでもなかったんだろうね。それに戸畑もそうだけどホントに福岡大会で優勝したのかって感じ。福岡もレベルが落ちたな・・・。結局、南九州しか全国で通用しないじゃん。香月の居た頃の柳川が居た頃の福岡が懐かしい・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:12:00 ID:BDQw7JKg
とにかくPの冬の成長に期待
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 02:49:49 ID:LXMOQK6Y
>>65いい加減に書いてねえか?長崎南山戦は赤嶺の完投だぞ。
どうも長崎の時は前嵩投げてないのにいつも前嵩ネタをどこからかもってくるか知らんけどどうもおかしいなあと思ってたら前嵩一人で投げ抜いたと思ってたただの通行人かもしくは前嵩に恨みをもってる只の基地外だったんだな・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:08:30 ID:7WRsGyam
>>69
俺は65ではないけど、君はなぜそんなに必死なのか不思議。
別にいいじゃん、素人の評価なんて・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:46:00 ID:YKkMJ1DO
>>70
でも俺はそういう双方の評価が聞けていいと思ってたりもする。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:42:03 ID:s7h+ECRr
>>54
今はどうなん?
金城前監督から代わってからやっぱ、方針とかも変わったでしょ?
漏れも沖尚出身だけど、「勉強さえ出来れば良い」ってな感じだったしな。
体育コースの生徒の場合は「所属してる部で活躍できればそれで良し」って感じなんかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:11:36 ID:mVsOU0b/
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:42:30 ID:2VgseNU1
>>72
来春には解ると思われ。
三年の進路とかでね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:30:11 ID:KzvHwF/R
比屋根監督(マイク仲田の頃の興南)ってまだ何処かで監督やってる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:53:26 ID:d5vPW12Q
>>75
何年か前に見た雑誌で熊本の有明高校で監督やってるって載ってた。
うる覚えだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:41:06 ID:oAXIzPtR
ddd
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:51:30 ID:zO3i++Ny
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:11:02 ID:ly15sYvh
2
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:06:45 ID:St7ZfkFC
高校サッカー、那覇西の活躍は良かったね。
野球もこの調子でがんばってほしい
81くりいむレモン:05/01/21 05:16:50 ID:fLNt3UUk
>>76
休部状態から立て直して、九州大会にでたね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:03:29 ID:PadWoU9Q
11
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:38:58 ID:vDXtHjN0
(´-`).。oO
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:24:24 ID:pi35xlnk
沖縄って練習試合もう始まってんの?ヤフーの沖縄スレに出てたけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:55:15 ID:eeznV8AX
尚学おめ
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:04:39 ID:fU7MzMtV
おめ
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:14:11 ID:L1vLVyAk
沖尚は準優勝したけどなぜ神村や東筑紫より評価が低いのか?
声を大にして言いたい俺はとりあえずsageとく。
がんばれ!沖尚!
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:55:35 ID:9SJNwwk5
沖縄尚学の山内って左腕プロ行けるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:24:35 ID:Ka8gmDah
>>87
別にスポーツ紙なんかでは評価低くないだろ。九州スレでは東筑紫ヲタが
沖尚を目の敵にして暴れてるだけだと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:38:44 ID:B6+UJZNT
>>88
それ、沖尚ではなく沖水の山内じゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:35:21 ID:gUq5ejmT
昔中部工が夏の甲子園に出たことあったよね。
たしか3−4で敗れたがまあまあいい試合だった。
対戦相手忘れたけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:40:14 ID:9SJNwwk5
水産の山内でした。好左腕と聞いたのですが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:49:25 ID:1EVHGHj+
山内は県内一の左腕だからなあ。上に行けるんじゃないかな?潜在能力的にいうと・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:13:56 ID:ORpb2ST5
山内は去年の夏の県大会決勝で見ただけだけど、確かにいいPだ。ただ即プロは微妙かな。まぁ成長具合にもよるけど
そういえばそのときの背番号1はかなりいいPだった、どんな雑誌を見てもドラフト候補に名前が挙がっていなかったが。彼どこで野球続けるか知ってる人教えて下さいm(__)m名前は宮里だったかな?全然違ったかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:16:14 ID:JpE802r7
>>94
宮里春樹だと思われ!?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:25:56 ID:3++shiPW
沖尚の山内も注目Pでいなかったっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:22:58 ID:39ve1+jH
>95
そうなのかな?進路キボン
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:52:57 ID:PYuFVJkK
選抜出場チームの防御率(公式戦)
31位 4.14 沖縄尚学

ちょっと残酷的にヤバくね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:28:24 ID:3++shiPW
まぁ秋のままの実力なわけないでしょ。沖尚に限らず
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:36:45 ID:39ve1+jH
確かチーム打率は3位。でも確かに投手力は低いっぽい
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:56:02 ID:Rs/vt+dJ
>>100
【打率】ベスト5
1東邦高校 .425
2沖縄尚学 .417
3愛工大名 .401
4八幡商業 .396
5関西高校 .394
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:52:56 ID:dEWUt+CX
甲子園でも九州大会くらいクジ運がいいといいね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:00:34 ID:kGXwK8sU
99年に全国制覇したチームも打撃はよいが、投手と守備はひどいとの前評判。
だから今度も優勝・・・なんてことは、まずないと思うが、
>>99氏の言うとおり、高校生は一冬越えると見違えるように伸びる場合があるしね。
春には打線さっぱり、守りのチームになってたりして。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:21:07 ID:4E/716m5
投手力はともかく守備は今年の方が良いよ。優勝した年なんて失策数が出場校中ワーストだったからね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:00:45 ID:pWB3pAQX
沖縄尚学は打力はトップクラス、投手力はワーストクラスだな。
春は投手力のあるチームが勝ちあがるケースが多いというから、沖縄尚学は少し
厳しいな。
まあ、選抜で優勝した年の打撃力はもっと凄まじかったがな
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:09:56 ID:LAIr5YWR
優勝した年の守備は良くなかった。
エラーしてもう駄目だなと思った矢先に、セカンドの具志堅が絶妙な守備を見せて切り抜けてきたって感じがあった。
今回のメンバーにそういうヤツはいないだろうから、そういう局面に立ったとき一気に崩れる可能性大。

投手に関しては、優勝した年は二人主軸がいたものの、突出してたわけではなかった。
しかし、今回はそれよりも更に数段劣る。
要は、打線次第。
だが、相手の投手次第でアッサリ負ける事もあるだろうな。<下手すれば大差で

打撃は選抜した時とそんなに変わらんと思う。
沖縄県内では「沖縄史上最強」とか謳ってるが、俺はそうは思わん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:41:33 ID:O05wfTqi
相手力弱いだけで守備力はあるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:42:32 ID:O05wfTqi
訂正
相手力→投手力
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:45:27 ID:r4CzbyL5
天理高校
打率.389(出場校中7位)
防御率1.53(出場校中5位)
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:22:10 ID:MbgNiLYG
打撃力と守備力は普通にいいらしい。
投手も前嵩(だっけ?背番号1の人)は九州大会で目覚めたらしい。意外といいとこまでいくかもね
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:38:30 ID:q6+7T9wq
目覚めたと言っても相手が相手だったからなあ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:35:35 ID:u4r5ee/V
>>111
禿同。
格下打線なんざ抑えて当然。
しかも、たまたま調子が良かっただけって可能性が高い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:35:39 ID:wU6mTtFs
報知に書いてあったろ。たまたまなんてよく言えるな。良くなるには理由があるんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:53:49 ID:fCKLNPhY
>>113
その日の調子が良いって事もあるから、特に投手は。
まー、大会始まれば解るこった。
でもやっぱ、投手は出場校中では下の方を争う気がするな。

頑張って欲しい反面、ないちゃー監督が率いてるってのでちょっと面白くないとも思ってる。
なんとなく、そのうち関西出身の生徒が半分占めていく悪寒がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:11:27 ID:xodyh9N6
その日の調子が良いってだけで準優勝ですか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:50:10 ID:wxvkNgGL
球速よりめコントロールを意識しだして変わったんだよな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:37:11 ID:vud5XKis
>>115
+相手貧打チームってのもある罠。
貧打チームを抑えて良くなったなんて、ようそんな事が言えるな。
甲子園で何点で抑えるかは楽しみ。
が、全国での大会でそりゃー厳しいとは思うがね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:09:49 ID:prOuGFGT
MAX126って不安以外の何物でもないな。
まあでも、取られる以上に点取りゃいいだけのことよ。
沖縄のの代表にしては珍しく大型なチームだからガンガンいってくれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:47:59 ID:xodyh9N6
>>117
おいおいちょっとバカにしすぎじゃないか??相手貧打あるだろうがそればかりじゃないだろ。
柳ヶ浦相手にもそこそこ投げてたし。良くなった事も認めろ。練習試合じゃ天理にも勝ってるんだし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:00:31 ID:FSlBh/KH
沖尚にはアンチが多いな。勝ったら相手が弱すぎってケナすし、攻撃の
うまさや打率は無視して投手力が弱いって所ばかり強調する。馬鹿ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:52:30 ID:Y83g895i
でも、相手が弱すぎたってのは事実だからなあ。
実際、そのお陰で甲子園出れるんだし。
信者はもっと冷静に現実を見つめるべき。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:52:32 ID:PXB+bV4N
まぁ批判してる奴は野球やったことないんだろうなぁ。正体はキモデブでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:21:06 ID:iF3viYVB
てか投手力も悪くないって言ってる人もそんなに高いと思ってるわけではないでしょ。県大会時点では32校中30番目くらいだった投手力が20番近くまで上がったって感じでしょ(多分)。そんなに批判しなくてもいいでしょ
それと、相手の打線が弱すぎたからってゆうけど、九州大会に出てくるようなチームを完封するのは簡単にはできないよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:23:49 ID:Sj63t8Tw
岡山からだが、角田監督の評判はどうよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:46:26 ID:chrS/Ght
コールド勝ちが多いからって、単純に相手が弱すぎたって決め付けるのは
あまりに短絡的すぎないか?一応宮崎、長崎、福岡の1位校に勝ってる
んだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:57:12 ID:sf/uw3Tn
宮崎学園は大会前のゴタゴタで監督が謹慎になっちまったからなあ。
そんなんでチーム状況も最悪だったろうし、さすがにここに負けるのはありえない。
沖尚とほぼ同等の力を持つと思われる沖水を、宮崎2位校の宮崎日大が6点差つけて勝ったところを見ると
宮崎学園の不祥事は沖尚にとって最大の幸運だったと言っていい。

南山は1位校と言えど前評判は決して良くなかった。川口投手を中心にした守り勝つ野球が売りだったみたいだが、
肝心の投手が球が遅い・制球が悪い・決め球がないで明らかに力不足。
チームとしても褒める箇所が全く見つからない全く持って弱小だった。

そして、戸畑は5エラーのザル守備。おまけにバッテリーはフリーパス状態。
こんなチームを強いと言い張るのは無理がある。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:18:50 ID:QocrJ1ee
そんなもんは結果論だからな。戸畑のエラーだって機動力でかき回して誘ったわけだし。
粗探ししてるようにしか思えん。柳ヶ浦戦は無視なのかと。
それに弱いと言い張ってるが逆にそういうチームを圧倒して決勝まで行ったんだから強いんだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:53:02 ID:hex4ZwGx
機動力でかき回されたくらいで5エラーもするチームは普通に弱い。
精神的にも技術的にも未熟ですって言ってるようなもんだからな。
しかも、柳ヶ浦戦なんて山口から1点も取れませんでした。そのうえきっちり負けてるし。
控えPから3点取ったくらいで沖尚は強いと言う気じゃないですよね。
この試合に関しては「柳ヶ浦と違うブロックで良かったなあ」としか言えん。無視されて当然。

弱いものいじめしてて俺は強いって言われてもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:56:54 ID:/xmJVA3k
ああ言えばこう言うとはこの事を言うのか・・・。「ああ言えば上祐」とも言うかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:03:36 ID:utRqao8v
前嵩が一昨年の江の川木野下のような投球ができるか、できれば上位もある。
まぁ、角田さんの手腕が問われるところだな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:07:37 ID:uNMKq9P0
>>128
沖尚に負けた高校は弱い=沖尚のブロックは弱い。だから本当のベスト4
は柳ヶ浦、神村、東筑紫、宮崎日大って言いたいんですか?前に日刊の
掲示板に似たようなこと書いて総叩きにあいませんでしたか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:43:02 ID:/xmJVA3k
それでも宮崎日大よりも熊本工業や福岡第一の方が強くねえか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:16:24 ID:uNMKq9P0
トーナメントだからなぁ。やってない高校同士の組み合わせは妄想でしか
語れない。言えるのはさんざんさんざん馬鹿にされてる戸畑に福岡第一と
東筑紫は敗れたってことだろ。いくら間接的に優劣つけようとしても意味は
ないんじゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:44:16 ID:7LMlcQrt
>>124
個人的には前の監督のほうが良かった。
野球云々でなく、野球外の指導とかが。
理事長に対してイエスマン教師が多いあの学校で間違いを唯一怯まずに直言してたみたいだし。
あんまり、剛直だから理事長が嫌ったってのも解雇の要因の一つ。
もっとも、金城氏もそれなりに気は遣ってたようだ。
実際に、出場した翌年の甲子園の放送で解説ゲストとして来てくれるように、依頼があったらしいが
理事長がヘソを曲げるという理由で断ってるし。(優勝したのは自分の功績と自負してたしな)
金城氏ばかりが講演会に呼ばれるのも「何故自分じゃないんだ」って相当不満だったらしいぞ。
で、優勝して給料はそんなに変わらず。
むしろ、おべっか教師の方が多いとさ。
角田監督が沖尚で角田先生としてどうやってるか解らないから何とも言えないがね。
そういうのを聞いて、俺は前の監督のほうが良いと思ってる。
もっとも、角田先生もそういう風にやってるのであれば、同じように尊敬できるけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:16:10 ID:QocrJ1ee
批判してる奴は福岡人だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:22:32 ID:krce85JG
>>118
MAX126って事は、大体120程度の球が飛んでくると思えば良いのか。
一番打ちやすい速度だと思う。
変化球次第だな。

>>120
まー、多いみたいだね。
沖縄県内でもいるよ。
金城元監督を辞めさせたのは良くなかったかもしれん。
沖縄県で唯一の優勝経験監督だし。(仮に今回優勝しても、内地から呼んだわけだし)
>>134にも書いてあるけど、学校側にも問題はあるし。
前に、理事長の身内が、裁判まで行く問題起こしたって聞いた。
それで学校辞めた生徒がいたっていう話だし。(まああくまで、聞いた話だが)
真面目に働いてるヤツがバカを見る学校だと、友人が言ってた。(沖尚出身者談)
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:10:47 ID:X1qNJNcv
アンチが多いんじゃなくて東筑紫ヲタが騒いでるだけじゃないの?
神宮でも優勝した柳ヶ浦に唯一接戦したことが自慢で柳ヶ浦と違う
ブロックなら準優勝できたと思い込んでるんじゃね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:03:35 ID:KTlKRuFn
東筑紫オタってそんなにいるのか…。
俺も応援はしてるが結果的に選ばれたわけだし、
ブロックがどうこうって今更言う必要無いし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:18:19 ID:mH150+Is
相手投手との相性が悪かったら一方的な試合になるだろうな
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:01:44 ID:W9Cou6gW
守備がカスだから端から眼中にないです
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:24:00 ID:pAjnJvf7
九州最弱投の沖縄尚学に甲子園で期待できる物……

無えなwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:36:29 ID:ZudCNv6t
「くじ運の沖尚」をなめるなよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:45:58 ID:C6h/pQGx
なんやかんやで結果は残す学校なんだよな。
名城の私物化を嫌ってるだけで、沖尚の安定度は県内でも評価は高い。
まあ、1勝ぐらいはして帰るんじゃないの?

くじ運もまた実力。
夏に準優勝した沖水が落とされたこともあるし、文句は毎日新聞に言え
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:32:18 ID:BE0Cb9Wm
福岡人醜いなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:53:40 ID:pAjnJvf7
たしかに籤運だけはガチだからなあ>尚学
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:18:07 ID:jsDB+xKA
初戦敗退って考えたらないんじゃないか?かなり前に開幕戦で高橋由の
桐蔭学園と当たったけど、なんだかんだでサヨナラ勝ちしたしなぁ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:26:45 ID:OF5SAC64
>>143
禿同。
確かに言えてる<名城の私物化
優勝してから、なかなか結果が出てないでいる時期に
「こんな事なら優勝しなければ良かった」
と言ったらしいからな。

あと、日刊スポーツかなんかで沖尚野球部が賞を受賞して東京での授賞式の際の話。
イチローとか武豊かとかスポーツ界のそうそうたる面々が揃ってるこの賞で
自分が、受賞を受け取ろうとマジで考えてたらしいからな。

>>134にもあるが、自分が講演会に呼ばれないのも相当面白くなかったらしいぞ。
で、結局半ば本人の好き嫌いで金城元監督を切ったわけだ(形は辞任だったが、実質解雇)
もっとも、金城元監督は優勝して一週間くらい経ってから「辞めたい」と名城に言ってたらしいけど。
金城元監督もやっぱ、名城中心で回ってる学校に嫌気が差してたんだろうな。
さすがにこの時は、必死に引き止めたようだが。
今の角田監督も同じ道を辿る可能性はあるな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:38:19 ID:bQGjmnxl
こんにちは。
地元新聞にそちらの代表校の記事があったのでリンク貼っておきますね。
お互い頑張りましょう。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05022507.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:51:04 ID:bQGjmnxl
>>148のサイト記事は短いですが、新聞本誌にはもっと詳しく載っていました。
寒さに慣れておこうと甲子園球場をモデルにして造られたしまなみ球場をキャンプ地として
選んだそうです。
22日にキャンプイン、24日には12回の紅白戦を行ったそう。試合中盤に雪が降り始め
部員達は鼻先を赤くしながら「しっかり体動かせ」と声を掛け合っていた。
主将は「この寒さは沖縄では体験できない。雪の中でも良いバッティングが出来るよう
集中したい」、監督は「いくら沖縄で良いプレーが出来ても気温が低いと体が動かなくなる。
寒さに負けないチーム作りを目指したい」とコメントしていました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:12:00 ID:pPZUvqgG
>>147さんは沖尚の出身者?
俺はそうだけど、よく7年続いたと思ったよ。
金城元監督が来てから、体育の授業がちゃんとした授業になったし。
当時は、放牧みたいな感じの授業だった。
もっとも、その頃の俺はなんでイチイチ整列したり、体操したりとかかなり不満だった。
けど、今になってアレが普通なんだろうなと思うようになった。
野球だけでなく、教師としてもしっかりした人だから尚更理事長と確執とかあったのかもな。
ちなみに、俺は理事長と副理事は教育者とは思ってない、単なる経営者。
6年間あの学校にいて、なんとなく思えた事。
この考えは余程の事がない限り生涯変わらないと思ってる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:21:47 ID:LaRTVlW7
沖尚はどこと対戦したら負けそう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:10:49 ID:1LriXkok
>>151
駒大苫小牧 羽黒 青森山田 東海大相模 浦和学院 常総学院
甲府工 修徳 愛工大名電 東邦 福井商 神戸国際 育英 天理
 市和歌山商 八幡商 宇部商
関西 如水 新田 西条 柳ヶ浦 神村学園
東筑紫学園 戸畑 一迫商 高松 
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:54:14 ID:LaRTVlW7
うそつけ。思ってもいないこと書くなよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:23:05 ID:OiIBc2JH
オレが怖いのは羽黒、青森山田、浦学、甲府工、神戸国際、皺商、西条ぐらいかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:56:08 ID:fM3Vyd5W
宮古が甲子園に行ってくれんかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:26:17 ID:QP039zvC
駒大苫小牧とやりたいな。勝ったら一気にヒーローになるだろうし
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:54:30 ID:lzjgp40f
練習試合の日程はどうなんだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:37:31 ID:MNyeLUWr
>>156
その程度でなるかよ。
せいぜい、最南端と最北端対決とかいって話題になる程度。
勝ってどうこうなんかなるか。
せいぜい、県民が優勝高校に勝ったから、優勝するかもと思い込む程度。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:02:49 ID:gY+SH1Tm
チアの園田学園は何年連続沖縄県を応援してんだ?
連続出場ならサッカーの国見並だと思うんだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:30:34 ID:lB8Swb7m
>>155
八重山農林の方が強そう。
いいピッチャーがいる上に、打線もそこそこ。
ひょっとすると甲子園出場もあり得る。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:56:12 ID:bCd6vqXw
沖縄は春は勝率悪いからすぐ負けるって
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:04:50 ID:3QJwSOQ9
私は高校野球のファンで特に沖縄の高校を応援しています。選抜チバリヨ。
夏の甲子園ハイサイおじさんの応援を聞かないと私の夏は始まりません。
一日でも多く沖縄代表が甲子園で試合できることを楽しみにしています。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:05:02 ID:8EzchWtB
>>150
今の監督も途中で逃げる可能性あり
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:25:19 ID:L+U/I6MI
関西、苫小牧とは見てみたいな。
現実的には、浦学、福井商、育英、宇部商あたりだろう、と予想する。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:22:17 ID:6z4fQA/I
浦和学院2−1中部商
浦和学院6−3前原
(6回表雨天中止)
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:06:22 ID:Ciq9GfTN
関西はどうだった?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:03:30 ID:+M4c95yk
初戦は青森山田高校か
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:14:16 ID:vkptMnlq
フトメッシュを打つのはキツそうだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:24:19 ID:+M4c95yk
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:25:29 ID:W7w4MYU7
いきなり優勝候補にもあげられた山田かよ


サウスポーで148キロ打つ練習しなきゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:29:19 ID:9jkEgr4d
青森か楽勝ってほどでもないけど普通に勝てるんじゃないか?
むしろ次の浦和と西条が怖い
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:34:18 ID:3yMrSRbn
楽勝
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:42:27 ID:lgowmmfV
勝てないと思うんだが・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:45:50 ID:/Q+kgBQC
相手は青森山田か・・・・こりゃ終わったなorz
上で楽勝とか言ってる奴、釣りか?
去年の柳田のピッチング、見なかったのかよ。140キロ軽く超える上に、
制球力もある。今年は150出てもおかしくないんじゃねえ?
青森山田とは当たってほしくなかった。
いくら沖尚の打線でもこれはきついな。
ボロ負けさえしなければいいと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:53:26 ID:RedVK7yz
青森山田は実質今の東北地区最強チームだと思う
昨秋の東北決勝は羽黒に足元すくわれたって感じで力的には東北では抜けてるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:59:31 ID:s/EIu/6b
フトメッシュの場合、打者としてのほうがやっかい。
沖尚の投手陣では抑えられそうにない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:02:29 ID:/Q+kgBQC
そりゃ、そうだろうなぁ。東日本でも浦学と1、2を争う強さだと思うよ。
注目の柳田だけじゃなく、打線も強力っていう評判だし。
まあ柳田は凄すぎるよ。左であんな速い球投げれる奴は、過去にもそういない。
これに強力打線が機能すれば、優勝もあり得るんだろうね。現に、青森山田は
優勝候補の一角に挙げられてる。個人的には、一番厄介な相手だと思うよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:08:25 ID:AITS9RST
角田監督の采配で何とかならないものか・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:50:52 ID:dkct9nUq
夏ならともかく春だったら南国と雪国の差って大きいと思うよ。
特に今年の青森は19年ぶりの大雪とかで3月の半ばだというのにいまだに1m以上積もっ
てる状態。
沖縄にキャンプしに行ったって言っても沖尚はそれが普段の練習なわけだしね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:53:14 ID:S+X26cUv
尚学がんがれ〜!
決勝は関西と対戦だ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:13:18 ID:W7w4MYU7
>>179
青森山田の設備は全国トップクラスな罠
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:11:37 ID:jNVS05AP
卓球の福原愛の在籍してる高校だな
http://www.aomori-yamada-hs.ac.jp/club.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:40:45 ID:kX+jhAH5
角田の右腕から沖縄尚学旋風/連載
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1110285883.htm
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:59:37 ID:Ms062hqX
デブへっぽこPはダイエットに失敗しあぼ〜んしてるので沖商の圧勝でつ
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:07:46 ID:D4/SFZkn
青森の者です。
沖縄尚学の選手の半数が百メートル11秒台って本当ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:54:12 ID:vkptMnlq
>185
今雑誌見たら比屋根が100m11秒5ということ以外機動力に関する記述はないからそんなことはないと思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:57:16 ID:ivLj4kfC
青森山田高校 野球部を検索してみますた
http://mytown.asahi.com/aomori/news01.asp?c=2&kiji=230
信じられないような野球一色の寮生活なんですな。
悪天候でも練習できる。恐らく全国でもトップレベルの施設
他県から集めた有能な選手。強くならない分けがない。

だが
そんな学校のチームに勝つのも醍醐味ってもんだ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:21:55 ID:hoPv+KYw
相手は青森圏ではなく、青森県にある多国籍軍だって事さ!



   あっ 沖尚もそんなこと言ってられないかナ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 07:18:51 ID:zOH5/CRB
すでに勝てないって白旗宣言してる馬鹿はどうにかならんものか。挙句に
向こうのスレにまで行っておめとかぬかしてるし。本当に沖縄応援してる
のか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:23:31 ID:So9WFbIF
沖縄県民は朗らか
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:43:09 ID:3ZxEqoMx
どうせ負けるなら、柳裏とか苫小牧とか天理とかがよかった
青森?山田?なんてださい名前に負けるのはなんかいやだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:08:16 ID:xigi46ET
>>189

>>174>>177は釣りでしょ。
確かに手ごわい相手だけど、
とりあえず「強力打線」「優勝候補」は明らかに違う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:25:33 ID:nik5KWZF
沖縄ってアレでしょ?
あの、ハブ退治しようと思ってマングース放し飼いにして生態系滅茶苦茶にしちゃったっていう
あの国でしょ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:01:31 ID:So9WFbIF
どちらも僻地ということで落ち着け
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:05:04 ID:3ZxEqoMx
まぢで、青森山田のPはいいの?ショック!
沖縄史上最強打線が決勝まで勝ち上がるの夢みてたのにーーーー
俺の青春をかえせ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:12:11 ID:6oA4S3kV
沖尚の不安材料といえば球速が難点のPだけだろ?
でも、大量点は許してないじゃないか
140キロ台の球なんて慣れれば打ち込めるぞ!

  大丈夫、勝てます!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:22:20 ID:So9WFbIF
山田のエースは、たかだか
去年の夏から十数キロ痩せて数キロ急速上がって球種が2つ増えてコントロールよくなった
だけだ。

なぁに、本気だしても148くらいしかでんよ。あぁこの数字は秋のだが。


その間に二番手の140キロ前半の右腕が育ってきたから
そっちのほうを警戒したほうがよいだろうね。まだ一年生だけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:30:33 ID:B7i+ZvtZ
泡盛山田
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:35:27 ID:6oA4S3kV
本当は関西山田高校野球部ってゆうらしいヨ
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:00:56 ID://P647oD
沖尚のチーム打率 0.417  32校中、第2位!

数字が伊達でないことを見せ付けてやれ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:03:02 ID:SHAIAD9C
1位は天理教?
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:33:05 ID:CphOqSZm
どっちも、野球しか出来ない高校対決っぽいな。
野球馬鹿VS野球馬鹿
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:34:14 ID:So9WFbIF
青森山田はサッカー東北1位 卓球全国トップクラス その他色々上位だぴょん
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:43:23 ID:UuIV3O5Y
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:45:00 ID:nik5KWZF
青森山田はサッカー、卓球、バドミントン、新体操、陸上(駅伝)も全国レベル。
文化部は吹奏楽が全国レベル
勉強は最近特進科が出来て東大合格者輩出を狙っている
要は金満学校
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:54:12 ID:SEBTs9Dm
沖尚も毎年旧帝10人はいるだろ?東大も2,3人はいるな。
凄いじゃん。県立とかクソだもんな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:54:39 ID://P647oD
沖縄尚学の16年度の進学状況を調べてみた
http://www2.okisho.ed.jp/menu.htm
208火炎瓶:05/03/16 18:00:56 ID:cgXO8WO9
>>203
女子は福原以外は雑魚と聞いたけど違うの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:08:15 ID:nwvieuyd
青森山田高校の15年度の進学状況
http://www.aomori-yamada-hs.ac.jp/dai03.html

国公立進学41名

    偏差値では、ダブルスコアで沖尚の勝ち
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:27:57 ID:V2OHvZW8
てか沖縄小額普通に進学校じゃんか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:46:09 ID:qBb9kNil
てかいきなり初戦で青山か。正直嫌な相手だな
でも沖尚が普段どうりの力を発揮できれば勝てない
相手でもないと思う。
212沖尚出身者:05/03/16 21:01:02 ID:dv9dW5JQ
但し、沖尚の現役合格率はすげぇ低い。
浪人合格者が結構多いんだよ<旧帝とかは

そのうち、ナイチャーばっかりベンチ入りとかになって県民も白けるだろ。
野球部の今期の進学実績はどうなんだ?
前監督が一応面倒みていた生徒だが、やっぱり進学率は落ちるのか?
野球しかできないヤツを量産していく感じがするがね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:42:32 ID:URjjg50/
偏差値とか進学率とかの話出してる奴アホか?
少なくとも野球部は別物。あれはスポーツ推薦だから、野球部の連中が勉強できる
わけではない。いわば文武別道よ。偏差値の話が許されるのは、薬科、開邦、球陽とかが
出たときくらいだろ。
だから、勉強の話してないで野球の話しろ


>>192
釣りなわけないだろ。普通に高校野球見てる人間なら、今回の対戦は分が悪いことくらい
分かるはずだが・・・>>189とか、だから何が言いたいの?
沖尚が強いとか、勝てるとか今の内から吠えてるのも何だかな・・・・
沖縄スレだからまだ許されるけど、他のスレでは沖縄が顰蹙買うからそういう書き込みは
やめてほしい。沖縄県民がみんなこうだと思われたら、かなり迷惑。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:52:47 ID:qBb9kNil
>>213はスルーで
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:13:56 ID:URjjg50/
>>214
すまん。俺も感情的になりすぎた。
でも、このスレのみんなには謙虚になってほしかった。沖縄が大好きなのも分かる
けど、本土の人に嫌われないようにやって行きましょう。
青森山田も沖尚も同じように応援しようや。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:33:09 ID:xjebG2eX
>>215
言いたい事はわかるが、嫌われないようにって・・
仲良しクラブじゃあるまいし、第一野球の勝ち負けに本気で相手方を
蔑むとかの感情って普通無いぞ。
分かってての多少の煽りあいがまた楽し。度が過ぎなければ良いんじゃねーの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:59:57 ID:Rhzr2dPf
沖縄尚学のレギュラーには、県外出身者が何人いますか?
前嵩投手は地元出身ですか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:05:58 ID:URjjg50/
なるほど。それなら俺も納得です。まあ、たかが野球の事ですしねぇ。
でも度を過ぎるとシャレにならんので、気を付けてほしいです。

>>217
確か県外出身者は2、3人いたんじゃないかなぁと思う。4番バッターとか。
でも前嵩投手は沖縄出身だったと思う。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:06:10 ID:JAFNqc1m
沖縄は打撃がいいチームが
よく上位進出するからおれは楽観的に
山田にも勝てると思ってるよ。
あまり周りから期待されない年の方が上位進出
してるし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:42:21 ID:2OuOnlBn
山田には勝てんよ。
素直な右Pだし山田の餌食。
221悲しい:05/03/17 04:35:54 ID:aPY5hI0k
青山に勝ったとしても、次が裏学だからな〜厳しいかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:15:07 ID:zUz3CqJh
相手の煽りはなんとも思わんが、身内に>>213みたいな香具師がいると
嫌な感じだな。勝つことを信じないでどうやって応援するの?本土に
嫌われないように負けたいの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:28:30 ID:IQkoH1r5
>213はスルーしろよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:41:05 ID:aI6cavb9
山田は東北や青森スレなんか見ると、ひややかな見方をされてる
ほとんど県外出身者なので、盛り上がってないみたいだ
どれくらい凄いチームか、それを観るのも楽しみだが、一つは勝ってほしいものだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:16:29 ID:YAjG4nIm
青森なんかに負けるのかっこ悪いよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:32:52 ID:CTQpzpCe
ぶっちゃけ田舎度では青森と変わらないよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:56:56 ID:9yz4URkM
青森とかなまえかダサいから負けたらでーじ
しかも 山田って ギャグだろ?
Pは評判いいみたいけど、青山打線の方はどうよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:09:18 ID:aI6cavb9
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:26:08 ID:xy+tuld+
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:10:43 ID:Oif4UPw/
A山田デブPが琉球退治
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:31:35 ID:zA5xAV30
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   what?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:29:47 ID:zUz3CqJh
>>223
ごめん。でも試合前から分が悪いからあーだこーだ言ってる人はどうだかな
と思って。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:38:01 ID:zsI+QNpD
>>232
だから、本土煽ってるだけじゃなくて謙虚になろうよって事じゃないの?
>213が言いたい事はさ。でも、>本土に嫌われないように負けたいの?ってあなた、
そういう事じゃないでしょ。勝てばたまたまで、負ければ相手が強かったと認めればいい
だけの話でしょうが。
>215もちゃんと読めばよかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:05:02 ID:1uZR3rVQ
山田に青森をつけてはいけません。
私立山田高校と呼んでください。
青森県の代表ではないのです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:41:12 ID:MZQLEDYn
tenno_chin : 韓 - ^_____^(R) 日帝強点期時代に日本は高句麗, 百済,
                 新羅の史料 20万圏を焼却して捨てました.
                  野蛮です.(03/18 06:24)

tenno_chin : 韓 - ^_____^(R) 過去日帝の朝鮮強点は朝鮮賃金の
                 '正式承認'がない不法でした. (03/18 06:24)

tenno_chin : 韓 - ^_____^(R) 沖繩は独立を熱望しています. (03/18 06:24)

236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:20:58 ID:6nZkMqnA
今年の沖縄では一番の戦力なの?>沖縄尚学
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:38:50 ID:MZQLEDYn
韓国では沖縄は日本からの独立を熱望しているという認識がデフォらしいよ。
大げさじゃなくてw
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:15:48 ID:ltOf4Eqq
>>236
そうでもないよ。沖水、沖尚、宜野座の強豪に八重山商工を加えた4強が
しのぎを削ってる状態。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:38:16 ID:NVcGXaTf
興南はどうなん
最近あまり聞かなくなったけど
野球には力をいれてないの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:47:06 ID:Q04zngqS
興南はなにもかも中途半端やね
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:17:26 ID:IIkpTYNN
ハンドは有名なんだけどな・・・
でも、公立にサイさんみたいな監督が登場しないと
沖縄の高校野球は強くなれん気がする
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:17:41 ID:3pFPWPMi
>>233
勝てばたまたまって・・・、何か?沖縄が勝ったら全てたまたまか?
相手を煽ってるわけでもないのに沖縄が勝つって思ったら悪いことなの
かいな?馬鹿ばかしすぎwこういう本土の機嫌を伺ってる人間って
相当古い人間なんだろうなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:35:17 ID:zo032e2Y
そうか?>>233は普通に自虐なだけだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:05:57 ID:zwxYf6Ad
緯度差最強対決
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:36:26 ID:qQ90wvnu
大阪桐蔭との練習試合で15−4の大敗です。やばくない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:42:18 ID:LQHS00xW
よりによって大阪桐蔭に試合申し込むとはなんたる愚…
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:35:24 ID:zwxYf6Ad
練習試合でボロ負けとは期待できまっせぬ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:04:30 ID:ZwY9J+0s
まぁいろいろ修正点出たほうがいいだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:55:00 ID:2NV5yNYd
練習試合なんてあてにならないよ
13日に、岡山関西は、興南と練習試合してボロ負けしたらしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:19:49 ID:UOxw+sFz
>>242
じゃあ、あなたは本土の事をどう思ってる? なにもかも沖縄が最高!とか思ってるでしょ
あなたの性格とか信条は大体分かる気がするな。多分、基地反対、左翼、沖縄大好きで
本土が嫌い、聞く音楽はモンパチ、オレンジレンジなど沖縄系バンドオンリー、アメリカ嫌い、
観光客をうざいと思ってる。でも、本土に対する憧れも持ってる。
結構書いちゃって悪いけど、あなたはこういう人間じゃないかと思う。沖縄の左翼教員の指導に
汚染された典型的な人間だね。でも、根は純粋だからだと思うよ。
けど他の視点も身につけた方がいいかも。沖縄は本土の恩恵も受けてるから、本土の風下
に立たなくてはいけないって思う。

また少し熱くなってしまいました。色々書いちゃってすみません。

251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:49:57 ID:ZwY9J+0s
謙虚になりすぎもどうかと思うがな。自信がないというか
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:43:42 ID:5T7JByGu
そろそろ薬科の時代
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:37:54 ID:3pFPWPMi
>>250
何でそういう方向に持っていくの?俺はただ試合する前から白旗揚げるのが
嫌だったんだけで。そういう政治的な問題はぶっちゃけどうでもいいよ。
リアル厨房でごめんなさい
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:54:21 ID:zwxYf6Ad
本土とか島とか関係ねーだろw
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:33:33 ID:7uux8rB0
そだ。勝負は勝負
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:11:00 ID:aV4ceNz7
ニダと日本じゃあるめーし喧嘩すんなよ
オマイラ在日か?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:12:00 ID:0f3Uv3UJ
>>250
正論だが飛躍しすぎ。
>>253の言う通り。
相手(本土)に対しての敬意は持ってしかるべきだが、過剰におもねるのも
どうかと思うぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:49:47 ID:ggHSth+4
大阪桐蔭って大阪では強いのか?
259 朧  ◆CJAIpNmKdw :05/03/20 02:59:04 ID:jH6mFrmP
Max151km/hの今秋のドラフトの目玉であり、最高の左腕と目されている辻内投手がエース。
高校通算40本の本塁打を放つ走攻守優れた大型外野手、平田(同じくドラフト候補)が四番に座る。
大阪最強、いや近畿最強、いや全国でも最強レベルとの声が高い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:45:11 ID:92PKaJa3

なんで選抜に・・?
まっ夏にでも出て来い。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:41:29 ID:cxe91xjg
【確定】沖尚【所詮敗退】
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:48:51 ID:92PKaJa3
あらし

来ましたぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:56:57 ID:cxe91xjg
↑おまえが荒らしにきたんだろがヴォケ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 06:11:51 ID:uHkK7UhE
ぼこり屋大阪桐蔭にぼこられたか?春の練習試合でも尼産 東洋大姫路に引き続き虐殺か。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 07:11:49 ID:3pary1a6
練習試合の意味わかってない奴多いな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:10 ID:3pary1a6
ていうか昨日大阪桐蔭は報徳としてるしhttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-050320-0023.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:52:41 ID:tQXlvGTs
沖縄尚学 4-15 大阪桐蔭

ttp://www.ztv.ne.jp/udytuz5c/toin-05senseki.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:22:29 ID:3pary1a6
あっこの掲示板の奴が最初から17日の試合って書いておけばね
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:42:44 ID:3pary1a6
昨日の結果
青森山田 4−2 滝川二
沖縄尚学 6−0 大商大
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:35:17 ID:ggHSth+4
0点に抑えるとはなかなかだな。相手が貧打過ぎたのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:27:15 ID:wYlcLJdg
※青森山田18−2大商大付
(先発のエース柳田は4回を無失点で交代)
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:43:54 ID:Eu2ORdO2
やべやべやべやべ つんぽたってまったじゃ〜 
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:31:04 ID:wYlcLJdg
ヴォ
274Ж:2005/03/21(月) 08:46:45 ID:i7q5Wxq+
 
日曜の試合で良かったね,

でも粘らず早めに負けるように‥

イチローの試合を心置きなく楽しみたいので〔w

でも日曜はかち合う可能性があるな,調べてないけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:52:02 ID:No1CwqeH
大阪桐蔭との練習試合って辻内から4点取ったの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:25:48 ID:U/zdpVEg
>>275
試合してないらしい、17日にはまだ沖縄にいたんで事実上不可能
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:21:36 ID:VnfA+qqb
787 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 19:09:39 ID:uhLGXlFH
そもそも考え方が違う
日本は日本人だけの国ではないでしょう?
日本には日本人や琉球人やAinu人韓国人China人がいる
これは日本は単一民族ではなく多民族ということだ
私たちは仲間であり尊重しあうのがあたりまえだろう?

795 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 19:12:24 ID:u1LOD7va
>>787
オレ琉球人だけど、日本国籍だし日本に誇りをもってる。

「私は何者?」「帰る祖国なんてない」在日が戦後60年を語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111473762/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:40:39 ID:VnfA+qqb
870 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/03/22(火) 19:35:47 ID:uhLGXlFH
この場に琉球やAinuの方はいますか?
私たちと独立しましょう!
私たちはあなた達を仲間だとしています
私たちの仲間であるあなた達の願望を私は一生懸命実現しましょう

873 名前:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE [sage] 投稿日:2005/03/22(火) 19:36:47 ID:VYQOs6wr
おい、琉球に住んでる人たち>>870を相手してやってくれ・・・俺アイヌだけど疲れたからパスwwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:41:53 ID:3ZbFWOBa
>>202
沖縄尚は基本的にDQNはおらんよ。
悪名たかい名城理事長が嫌われてるだけでw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:43:38 ID:3ZbFWOBa
>>278
俺もNaverで何度も連中を論破したが、3分たったら忘れるくらいチョンはアホなんで
もうほっておけ。
竹島問題とからめたいらしい。
281沖尚出身者:2005/03/22(火) 22:05:26 ID:LUgW2omo
>>279
ちゃんとDQNもいますよ。
裁判沙汰の問題を起こした生徒も居る。
そこいらの学校に居るレベルのDQNは少数だがちゃんと存在する
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:14:04 ID:9fVfv3Xd
おきなわ=楽園
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:47:00 ID:U/zdpVEg
DQNはどの高校にもいるだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:08:47 ID:jbWqXVDB
>>283
沖縄のDQN比率はフツーじゃないしw
昭和薬科でさえ、ヘンなのいたからなぁ。>OB
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:03:08 ID:99hQFZv7
いやいや世の中広いんだぞw 沖縄だけじゃないからw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:18:22 ID:7H4IuFTr
いえいえ、沖縄さんの成人式の暴れっぷりにはどこもかないませんよ(´・ω・`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:40:56 ID:BIxtxyb7
沖縄県民として、県勢には頑張って欲しいと思う。
その反面、沖尚が勝つとあの爺が調子に乗るのがとても嫌なのである。
どうしたもんか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:33:01 ID:8hwiCFda
テニスの王子様での沖縄勢の扱い方とか酷いよな・・・
289関西:2005/03/24(木) 22:49:10 ID:xXbm7eRN
恥を忍んでお願いにあがりました。
センバツ終了後、角田を返していただけませんでしょうか。
岡山の球史の中でも指折りの名将が去ってしまったあげく、
新監督がアレでは、岡山の高校野球に未来はありません・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:33:53 ID:Dua4M7tY
>>289
決勝戦でぶつかるとコリャ面白いなと思って。
岡山関西を応援してたのに、残念でしたね。
甲子園で、初戦敗退したことの無い監督さんなので期待してます。
沖尚にも注目してみて!

でも、奪った分けでもないので、、、本人と相談して下さいです。
291青森県民:2005/03/25(金) 01:29:25 ID:gfBClvoy
岐阜キラーだとか調子に乗ってるようだが青森をそんなに恐れるなよ
苦しまない程度に成仏させてやるから
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:01:54 ID:aneU+rgQ
>>289
今日のは酷かったよね。
強行好き過ぎるし、ピッチャーを換えなかったのは痛かった。
293Ж:2005/03/26(土) 08:36:06 ID:fa8ohRqO
 
月曜に順延になってしまったか,

日曜日の最後に来るかなと思っていたがそうでもない‥
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:43:37 ID:JXTJg77C
マジか。日曜だから見れると思って楽しみにしてたのに・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:20:43 ID:HYOq3q+v
虐殺されるのを楽しみにするとは良い心がけです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:02:50 ID:TX5RywC6
九州地区、三校 初戦敗退かよ・・・

よっしゃ、ここで一花咲かすか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:13:23 ID:HWSLOR1E
>>289 それを言ったら、沖縄は……。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=a5aa5pa5ja5ha1bca1aa2adfl5ebbya4r1fe1ga47a4ha4a6a1aa&sid=1834693&mid=776
↑参照。

確かに、沖縄(というか、日本高校野球)内では野球馬鹿を育てないという方針のお方。
ましてや、県内で唯一の優勝経験監督。
沖尚の爺の好き嫌いで監督辞めて、埼玉に行ってるわけだからコッチの方が将に「返してください」だ。
先の宜野座との試合も負けはしたけど、好勝負だった。
正直残念だよ。
yahooの投稿じゃないけど、今の沖尚は将に野球馬鹿を量産してる状況だし。(他の高校もそんなんだ)
いつか戻ってきて欲しいけどね……。(本人はウンザリとか言うかもしれないけど)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:43:42 ID:kDdynYav
もう笑うしかない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:26:25 ID:O1WYOe+0
>>288
あそこまでいくと清々しいひゃーw
300青森県民:2005/03/27(日) 05:11:37 ID:hcEf7CFp
>>284
沖縄沖縄沖縄沖縄商学
沖縄DQNと言っても所詮あれだろ毒蛇捕まえて靴の中入れるとか
その程度だろ
こっちは通行人に雪玉ぶつけるんだぜw
参ったか、そっち雪ねぇだろ、残念無念
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:39:21 ID:1CMetb6K
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)>>300
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
302別青森県民:2005/03/27(日) 11:14:34 ID:aaYYAPqC
どうもウチの馬鹿が失礼しました。
303青森県民:2005/03/27(日) 16:23:40 ID:/0gxhvec
いよいよ明日か
フトメッシュから打てると思うなよ
片付けてねぇよ青高マンセー野郎!
バカとは何だ馬鹿とは!このDQN今別高校OBが!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:35:30 ID:aLyh5a2G
>>303
カエレ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:50:39 ID:/0gxhvec
>>304
山田が怖いか山田が怖いんか???
ん?どうなんだそんなに山田が怖いか
はっきり言う山田は強い
沖縄君じゃどうしようもない高い壁でげふよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:54:43 ID:aLyh5a2G
>>305
俺も青森人だが何か?
暴れるのもほどほどにしとけ。
307青森県民:2005/03/27(日) 17:00:54 ID:/0gxhvec
昭和薬科大附って優良校だと思ってたがDQNだったのね
北中城ってどうよ?
>>306
青森人なら八戸西の教頭の名前を言ってみろ!あんこら!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:15:51 ID:aLyh5a2G
>>307
知らない。


沖縄の皆様、ご迷惑お掛けしてすみませんでした…
明日はいい試合をしましょう。
309青森県民:2005/03/27(日) 17:19:30 ID:/0gxhvec
何だと!西高の教頭も知らないで青森人を名乗ってるのか!
偽者だなお前さては何だまた愛媛か!
新田弱過ぎ沖縄スレまで遠征して暴れてんじゃねぇよ!
心にもないこと言いやがって本音で言えよ
さぁ山田マンセーと
楽になるぜ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:13:24 ID:2NAphZsO
>>309帰ってほしい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:36:53 ID:qSWfrMPH
宜野座負けたか・・・沖縄工のPっていいの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:27:55 ID:k1sLO1B4
>>309
三上
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:50:36 ID:mEqXTys7
>>309
ほんずなしこの!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:28:42 ID:Wjxh0y1x
この盛り下がり具合は試合終了まで続きます------
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:54:55 ID:APkLkwI6
沖縄の高校生ってこわいな。
剃りこみ、茶髪、だぼだぼズボン、そして下校時刻になると、
暴走族みたいなのが校門でお迎えしているよ。
先生たちはなんとも思わないのか?

那覇市内じゃ、那覇、首里高ぐらいがマシだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:43:33 ID:fNaZRa5v
>315
俺も10年くらい前社員旅行で行った時
に見てビックリした、ビーバップでも見ないような
鬼ゾリ、推定ワタリ48cm以上のボンタン。
コエーと言うより滑稽だった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:24:10 ID:Qv52HjPV
雨、降り止めよ
318上杉達也 ◆rgd0U75T1. :2005/03/28(月) 09:28:40 ID:aOGZ+izh
コザって強い?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:31:43 ID:l/MGnYs0
>>318
ザコ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:33:53 ID:Qv52HjPV
その通り
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:44:49 ID:wnTQDS3O
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:40:06 ID:qDGLYfNr
 
中止なら中止と字幕入れろ!

久し振りに早起きしたのに,わしの性か〔W

沖縄も大雨です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:25:10 ID:Qv52HjPV
そうそう沖縄も雨。
昨夜便所掃除したんだが未だに床が乾かない。
スカっと晴れんかスカっと。甲子園もこっちも。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:05:53 ID:4U4TeYqc
>>311
沖縄工業って万年中堅校だよね。
男子スポーツ部のレベルは結構高いから、野球も力入れたら強くなりそうだけどな。
就職率も高いから野球で失敗してもリカバリー利くし。
325Ж:2005/03/28(月) 13:08:31 ID:qDGLYfNr
 
いきなり始まった,

しかもいきなり一点だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:10:14 ID:+B9BS0uC
おい 得点シーン映してくれ
離れ島だからってナメないでくれよ 本土メディア
327q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:11:23 ID:aOGZ+izh
>>326
打撃戦になりそうだから大丈夫
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:11:40 ID:Ynz2YJan
乱打戦の悪寒
329q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:13:08 ID:aOGZ+izh
タモリ
330q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:17:12 ID:aOGZ+izh
カッコいい校歌
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:19:32 ID:b3KU97Wp
ホームラン!!!!!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:19:56 ID:KK5NMVqJ
フトメッシュwww
333q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:20:19 ID:aOGZ+izh
打っていけよ。福原愛氏ね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:21:46 ID:+B9BS0uC
宮迫藍
335q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:23:06 ID:aOGZ+izh
東海大相模vs尚学が見たい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:23:06 ID:+B9BS0uC
単純に比較すれば

今春の沖縄尚学打線>>>>>昨夏の天理打線

こりゃいけるかも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:23:36 ID:b3KU97Wp
柳田 たいしたことないヨ

      打てる  打てる

   Go G0 沖尚!!
338q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:25:01 ID:aOGZ+izh
ブタ柳は中盤だけ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:29:48 ID:ynSn8oAN
沖縄スレなんてあったのかよ!
全然盛り上がってなかった割には、滅茶苦茶強いな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:46:45 ID:17Z4ZFYn
沖縄の人は口だけじゃなく実力もともなってますね
341q(-V-)p:2005/03/28(月) 13:48:24 ID:aOGZ+izh
朧!よく聴け!球速が遅くてもうまく球を使いこなせれば逆に利用できるのだ。
342宜野湾:2005/03/28(月) 13:49:28 ID:Qv52HjPV
内野いいね
343名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 14:47:06 ID:+paYpLCn
優勝した時にユニの袖にあった「文武両道」の文字はどうして無くなったの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:50:56 ID:YyF62qJR
鴨柳  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:53:51 ID:zQtjeMDP
元々潜在能力高い沖縄人チームに智将監督を迎えたら、そりゃあ無敵になるわな。
346q(-V-)p:2005/03/28(月) 14:54:23 ID:aOGZ+izh
雨降れ!もう試合は成立している。
347q(-V-)p:2005/03/28(月) 14:55:12 ID:aOGZ+izh
今、ハイアンドマイティーカラー聞いてる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:56:23 ID:o3uHwTwo
実況はどこでやってる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:58:01 ID:uZlymsVl
>>348
■野球ch http://live20.2ch.net/livebase/
第77回選抜高校野球part87〜スレ番修正〜
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111985550/
【sage】第77回選抜高校野球大会3/27マターリ その3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111909780/
【甲子園】チアガール、女子高生に萌える春 13
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1111976722/
350青森人:2005/03/28(月) 15:16:45 ID:YQ9BfOQh
尚学強いな〜。 戦前、山田の二人のPの評判高くなかった? 俺、県予選とか見てきたけど、山田のPはあんなもんだよ。
ただ県内や東北地方に、尚学見たいなチームがいなかっただけ。 こんなに打つ高校があるとは・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:17:21 ID:yU9TgIFZ
バッティング凄いな。
昨年の駒大苫小牧と被る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:17:44 ID:+ppOMGZg





     青  森  山  田  最  弱  決  定  お め で と う ご ざ い ま す ( ´,_ゝ`)プッ





353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:20:41 ID:50X1VS4+
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 沖尚!沖尚!
   ⊂彡
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:20:50 ID:HFxye/8H
>>350
その言い方だと東北レベル低とモロに聞こえる
秋、春先は普通、バッターよりピッチャーが目立つ
特に2年から出てたピッチャーの一人舞台
春先にこのバッティングはすげえよ沖縄尚学
てか沖縄に春も夏も冬も関係ねえか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:22:43 ID:1gEBWzfa
>>303
>>305
かっこ悪すぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:28:49 ID:mJV+QEkM

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     ビシッ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l   
   /\ヽ           /   沖尚キモいYO
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ      
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:41:37 ID:wVvOlp9A
沖尚勝ったYO
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:42:26 ID:gQV661kT
やっぱ角田監督すごいわ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:42:45 ID:o3uHwTwo
最高!!!!!!!
うん!!強いぞ!!
守りもいいぞYO!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:43:55 ID:yU9TgIFZ
セカンドの2塁送球は特訓だな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:44:08 ID:zQtjeMDP
春の沖尚、夏の沖水健在
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:45:37 ID:Qv52HjPV
ショートの山内君いい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:46:31 ID:HEeRtks4
チバリヨーって何?
364q(-V-)p:2005/03/28(月) 15:47:42 ID:aOGZ+izh
4強時代突入
尚学
水産
宜野座
中部商
365q(-V-)p:2005/03/28(月) 15:51:20 ID:aOGZ+izh
西条ぶっ潰せ!愛媛は今年は弱い!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:52:40 ID:Qv52HjPV
>>363
頑張れよー
って意味です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:54:32 ID:8imccEf0
沖縄オメ
沖縄は晴れてますか?暑いですか?海で泳げますか?
パイナップル美味しいですね!どう思います?
ヤシのみの中身のジュースって美味しいと思います?
沖縄のやんちゃな人って顔だけは怖くないですか?
沖縄に風俗店ってありますか?
答えて下さい沖縄の方
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:55:14 ID:BRC+KZBW
よくやったよ。
元気のよさが序盤のいい流れを作った。
やることすべてがうまくいくと本当に気持ちいい勝ち方になるな。
369新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/28(月) 15:56:01 ID:dr0tS5sQ
>>365
それは沖縄尚学vs西条の事ですか?w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:56:44 ID:ZcvJ6s9z
あれからもう6年になるのか・・・・・・
今でもあのウェーブを思い出すと目頭が熱くなるよ
371q(-V-)p:2005/03/28(月) 15:56:54 ID:aOGZ+izh
修学旅行行ったけど沖縄の物価は高い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:58:37 ID:Qv52HjPV
暇だから次の相手の視察でもしておくかな
373q(-V-)p:2005/03/28(月) 15:59:31 ID:aOGZ+izh
愛媛最強が嫌いな奴は西条を罵倒しよう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:02:13 ID:gQV661kT
浦学はなんか怖い。沖縄勢が埼玉勢に勝ったことってあるっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:03:28 ID:UHtcWsOI
>>367
曇り時々雨

暑いから泳げるはず。
ただ時化てるから危ない
376:2005/03/28(月) 16:46:34 ID:H2VvIb0k
勝った
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:02:17 ID:1nWjaw7n

監督の力を再確認しますた

選手の力量を活かすも殺すも監督しだい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:04:33 ID:N+yhgQCE
水戸商は素晴らしい対戦相手だったねぇ…
379上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/28(月) 17:05:30 ID:aOGZ+izh
汚らわしい愛媛の学校は負けろ。
380上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/28(月) 17:06:14 ID:aOGZ+izh
当時の水戸商に阪神の井川っていた?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:07:24 ID:kv+T7MEo
97年だったな井川は
382上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/28(月) 17:10:40 ID:aOGZ+izh
井川と対決したと思ってたよ。夢見すぎた。
沖縄料理は元気の源だってのは本当だね。
383山田オタ:2005/03/28(月) 17:36:18 ID:Qh+iRXXv
こういう事もあるよ

たまたま天候が悪く寒かったから、柳田の調子が悪かっただけ。
おれのなかでは3−0で勝ってる。
やまだをタオしたこということを誇りに 沖キショウは胸張って がんがれ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:45:19 ID:uGYk1kWl
雑魚青森相手に勝っても何のプラスにもなんねぇよ。
勝って当たり前、負けたら恥。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:46:37 ID:VncqU9pz
>>367
沖縄は風俗っていうより赤線があるよ・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:52:19 ID:17Z4ZFYn
沖縄は春2枠、夏4枠にしても文句ないよ☆
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:14:34 ID:Qv52HjPV
>>383寒さに弱いのは沖縄でしょうが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:32:18 ID:qcEMOi3C
>>383はひねくれた沖縄人ですから
389岡山より:2005/03/28(月) 18:32:38 ID:WYj3DSoy
おめでとう。角田監督返して。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:34:45 ID:aUOz7lnt
>>367
辻(ソープ)、ピンサロ(前島)、デリヘル、ちょんの間(真栄原・その他)がある。
抜きありのメンズエステもある、ヘルスはお勧めできない。
391Ж:2005/03/28(月) 18:38:09 ID:qDGLYfNr
 
次は木曜日の第二試合とRBCは言ってたが‥

対戦相手は今の第二試合の勝者となってるが9回裏でいい勝負だ。
392あたいは生っ粋の熊襲:2005/03/28(月) 18:59:47 ID:SMFiXJDr
おめでとう!
尚学、次は四国を全滅に追いやろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:18:11 ID:bn0UJAcQ
>>392
神村負けたら全滅決定戦になるがな
394新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/28(月) 19:22:06 ID:dr0tS5sQ
沖縄尚学負けねえぞ!!
395新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/28(月) 19:23:13 ID:dr0tS5sQ
沖縄尚学には負けねえぞ!!
396新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/28(月) 19:28:44 ID:dr0tS5sQ
沖縄尚学にも負けねえぞ!!
397本物の愛媛人:2005/03/28(月) 19:32:35 ID:bv5wMf2A
すまん。
>>396のバカは無視してくれ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:01:49 ID:dQ9AZEYR
沖縄の潜在能力に優れた監督が合わさったらどうなるか、思い知りました。
シャレならんぐらい強いですな
399Ж:2005/03/28(月) 20:24:31 ID:qDGLYfNr
 
でも2試合目は沖尚のお陰で可哀想だったな,

7時回るのは確実だなと思ったがそうはならなかったな‥

6時35分ぐらいで終わったけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:31:36 ID:Qv52HjPV
西条戦が楽しみで夜も眠れません。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:32:32 ID:qja5gXiF
沖縄新時代 裁は投げられた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:36:47 ID:hX4eA0XX
奥浜監督が宜野座で指揮を執るのは、今年の夏と秋の大会までだってさ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:44:50 ID:hARah+SV
おととしの広岡がいたときに、このくらい打つ打線があればベスト4くらいは行けたかもなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:45:56 ID:od0Lf8Lh
打線は水もの。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:54:47 ID:hX4eA0XX
本当打線は水ものなんだが、予選でもそう言われて続けてきたからな。凄いわ。
秋山口打てなくて冬の間によりいっそう打撃練習に力入れたんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:20 ID:4U4TeYqc
鬼門があるとすれば、沖縄にいないタイプの投手が出てきた時だろうね。
沖尚沖水は、昔から本格派のピッチャーはよく打ってきた。ミートが非常に巧い。
ストレートが速いくらいで打てなくなる事はまず無い。
西条の投手はシュート投げるそうだね。肘を酷使するから普通は高校生に教えないんだが…
シュートが良く決まるようなら多分負ける。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:00:06 ID:BRC+KZBW
いや、シュートは今年の尚学投手陣も放るよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:08:40 ID:uk29p98c
最後の軟投派左Pがあまりタイミングあってなかったね
やっぱ技巧派のピッチャーにあたると点取れないかも
次は右サイドのPだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:11:51 ID:TbasvZ0s
やっぱ監督がクセとか盗んでたんだろうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:13:59 ID:RP3CBZAJ
うーん、秋も県大会で抑えてきた投手を足で攻略してたから
普通にフォームを盗む走塁スキルがあるんだと思う。
練習試合でもやたら打ってるし多少のことで肩が開かないのは
打撃技術のたまもの。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:21:43 ID:aLW+zRD3
同じ球種でも曲がりが違うと全然打てないこともあるよ。
これは他の変化球にも言える事だけど、どれだけ多くの投手を相手にしたかが重要。

スライダーを投げる投手も結構いるけど、沖水の神谷のスライダーは独特の曲がりで
来ると解っていても打てなかった。
シュートを投げる一線級投手との対戦は、明らかに打者の方が分が悪い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:12 ID:XqF2lCB7
試合日の気温がかぎになるといっておく。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:51:28 ID:4ucwIEDk
※※※※※※※※┌────────┴────────┐※※※※※※※※
※※※※※※※※│※※※※※※※※J※※※※※※※※│※※※※※※※※
※※※※┌───┴───┐※※※※※※※※※┌───┴───┐※※※※
※※※※│※※※H※※※│※※※※※※※※※│※※※H※※※│※※※※
※※┌─┴─┐※※※┌─┴─┐※※※※※┌─┴─┐※※※┌─┴─┐※※
※※│※E※│※※※│※E※│※※※※※│※F※│※※※│※F※│※※
※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※※※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※
※│@│※│@│※│@│※│A│※※※│A│※│A│※│B│※│B│※
※│※│※│※│※│※│※│※│※※※│※│※│※│※│※│※│※│※
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬─┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│戸│駒│神│甲│慶│関│福│新│※│一│修│柳│天│高│宇│愛│大│
│  │大│戸│府│  │  │井│  │※│迫│  │  │  │  │部│知│産│
│畑│苫│国│工│応│西│商│田│※│商│徳│が│理│松│商│工│大│
│  │小│際│  │  │  │  │  │※│  │  │  │  │  │  │名│付│
│  │牧│付│  │  │  │  │  │※│  │  │浦│  │  │  │電│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:52:09 ID:4ucwIEDk
※※※※※※※※┌────────┴────────┐※※※※※※※※
※※※※※※※※│※※※※※※※※J※※※※※※※※│※※※※※※※※
※※※※┌───┴───┐※※※※※※※※※┌───┴───┐※※※※
※※※※│※※※I※※※│※※※※※※※※※│※※※I※※※│※※※※
※※┌─┴─┐※※※┌─┴─┐※※※※※┌─┴─┐※※※┌─┴─┐※※
※※│※F※│※※※│※G※│※※※※※│※G※│※※※│※G※│※※
※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※※※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※┌┴┐※
※│B│※│C│※│C│※│C│※※※│D│※│D│※│D│※│E│※
※│※│※│※│※│※│※│※│※※※│※│※│※│※│※│※│※│※
┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬─┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┐
│如│東│八│羽│三│東│東│育│※│青│沖│浦│西│神│星│市│常│
│水│筑│幡│  │本│海│  │  │※│森│縄│和│  │村│  │和│総│
│館│紫│商│黒│松│大│邦│英│※│山│尚│学│条│学│稜│歌│学│
│  │学│  │  │  │相│  │  │※│田│学│院│  │園│  │山│院│
│  │園│  │  │  │模│  │  │※│  │  │  │  │  │  │商│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
415上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/29(火) 08:10:10 ID:iAmaEP6U
2年前ギソクを全国に送り出した愛媛に負けるな。
なぜなら愛媛はギソクでも全国に行けちゃう県だから。
416上杉達也 ◆33aKImDcPg :2005/03/29(火) 08:18:41 ID:iAmaEP6U
俺が今治西戦に登板していたらギソクじゃないほうの足にデッドボールあたえて足を止めるぜ。
徳島商業が新湊のピッチャーにやったように相手ピッチャーの顔面だって捕らえる。
417Ж:2005/03/29(火) 11:04:10 ID:J4S7D31X
 
広商が宮島の神社のしゃもじを使って応援してるが,

勝利を召し取るという意味があるらしいのだが‥

沖縄関連の応援は四ツ竹などでしたらどうだろう。

意味をこじつけると





 


 四ッだけ勝たしてね〔謙虚じゃねえかW〕
418あたいは生っ粋の熊襲:2005/03/29(火) 11:57:00 ID:CFZzcoEc
>>417
2回戦から使えばいいんじゃない?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:14:20 ID:/488+Q3q
ハイサイおじさん×指笛は相手からしてみればうざそう。
420上杉達也 ◆IaRGpXhlwM :2005/03/29(火) 14:18:30 ID:iAmaEP6U
ハイサイおじさんってどんなひとですか?
*〜アスタリスク〜聴きながら応援してました。
パイナップルだって神棚に置いた。
421上杉達也 ◆IaRGpXhlwM :2005/03/29(火) 14:19:49 ID:iAmaEP6U
>>417
汚らわしいしゃもじのせいで
鳴門工業19−1広島商業

やめておけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:15:14 ID:VAwNsBkY
愛媛の池沼が暴れたと思ったら今度は徳島の池沼が大暴れか
四国の中の人も大変だな
423Ж:2005/03/29(火) 16:08:23 ID:J4S7D31X
 
四ッ竹〔よつだけ〕を検索したら沖縄だけのもんじゃないな,初めて知ったよ‥

両手のでセットだが片手分で十分だな,カスタネットを思い浮かべればいい

沖尚応援団,走り回りなさい!パッタリゲーヤーしなさい。
424上杉達也 ◆IaRGpXhlwM :2005/03/29(火) 16:42:52 ID:iAmaEP6U
パイナップルジュース飲んで来い。
糞愛媛に負けるな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:43:09 ID:fWCZMcgF
>>420
ハイサイおじさんは、こんにちはおじさんって意味。

ところで、兼屋って何処の人?聞いたことが無いが沖縄?
426上杉達也 ◆IaRGpXhlwM :2005/03/29(火) 16:46:50 ID:iAmaEP6U
そうですか。メンソーレとか意味不明な方言があるからよくわからなかった。

母音はあ・い・うしかないらしいが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:50:29 ID:dZjbxbvE
このゾーン図抜けたチームがないからチャンスやね。
もう一つから上がる可能性の高い天理には練習試合で勝ってるね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:58:21 ID:lBZvpKK7
>425
俺も聞いた事ないけど、「兼」だから中部っぽい。勝連あたりじゃないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:01:28 ID:/488+Q3q
 ┌沖縄尚学(沖縄県)
┌┤
│└西  条(愛媛県)

│┌神村学園(鹿児島県)
└┤
 └市 和 商(和歌山県)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:38:48 ID:S43O7EZc
兼屋と比屋根は東風平中
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:49:18 ID:lBZvpKK7
>430
へー東風平か。
南部だったのね。勉強になりました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:53:41 ID:OBXVG0WR
小泉首相 ジャナカッタ 主将は、どこ出身でつか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:52:20 ID:CBexCc0d
>>432
小泉主将は石垣中出身。
434青森県民:2005/03/29(火) 18:54:25 ID:8FCDOW/J
あまねきすがたかたどれる
八ツの秀峰八甲田
嶺よりおろす山の気と
太平洋と日本海
相よる津軽海峡の
潮の冴えを血にうけし
我北方の若人は
いま一粒の種なれど
英智に透る理と
意気と誠にたがやせる
山田の園につちかわれ
ゆたかなみのり期して立つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (=^_^;=)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ )) < 沖縄氏ね
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:03:04 ID:nZPbmjJd
お、じゃ沖笑は、松田一人が県外人か。
こんだけ強いチームを作った各田監督はすごいな
436上杉達也:2005/03/29(火) 19:04:25 ID:iAmaEP6U
東村の山に登ったよ。ダムにたまった水が青葉のせいか綺麗に見えた。
ヤンバルクイナは飛べない鳥だという事も知った。
ダチョウの仲間ですか?と聞いたら。
ガイドのおじさんが、木に登る珍しい鳥ですから。
と答えた。飛べないんじゃそりゃ数減るわな。
437Ж:2005/03/29(火) 19:05:02 ID:J4S7D31X
 
RBC夕方のニュースで明日沖尚応援団が出発するらしい‥

今大会少なくとも内野席の片側ぐらいビッシリ埋めようじゃないか,

楽天なんか社員千人動員したんだぜ。

沖のカモメはよ〜♪
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:05:49 ID:nZPbmjJd
↑の上杉達也さん沖尚はどこくらいまで勝ち上がれそうですか?
439青森県民:2005/03/29(火) 19:12:11 ID:8FCDOW/J
おぎなわだなんてもんやっと負けでまれ負けでまれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:17:15 ID:iAmaEP6U
僕は嫌われ者だけど、沖縄の人はやさしくしてくれたので勝ってほしい。
僕が沖縄のハンカチを選んでいる時店員さんが、
この色は君にはぴったりだよ、と薦めてくれた。
ソーキソバだって美味かったんだ。(柳田の肉をソバに入れたい)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:18:39 ID:iAmaEP6U
西条には勝ってほしい。そして愛媛最強を黙らせたい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:19:02 ID:OBXVG0WR
理事長が応援に逝くと負けるらしいから
それはやめてほしいな。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:24:11 ID:iAmaEP6U
>>442
優勝した時と都城との試合はどうだった?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:34:56 ID:n8AMfTzJ
優勝したときの決勝も、都城の時も居たはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:21:14 ID:/488+Q3q
山内遊撃手軽快で(・∀・)イイ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:23:21 ID:Fj7XA0Dm
松田は角田監督の下でやりたくて岡山からきたんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:25:02 ID:CBexCc0d
>>446
他にも角田監督を追いかけて、岡山から沖尚に入った部員が何人かいるみたいだね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:35:25 ID:Fj7XA0Dm
監督の息子もいるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:47:54 ID:aLW+zRD3
いい話じゃないか…
450青森っ子:2005/03/30(水) 00:29:14 ID:T2uw9mMV
しかし尚学凄かったな。。  今後青森代表は、沖縄代表って聞くだけで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
トラウマだよ! それぐらいインパクト強すぎた・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:00:36 ID:wn9r5fL4
オジー自慢のオリオンビール〜♪
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:03:51 ID:OF/O0tfa
青森山田の分まで勝ち進まにゃならん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:05:52 ID:K3hn+up6
東海大相模が来ても東邦が来ても頑張れ!
西条に勝ってくれ。
尚学同様に西条も不思議な感じがするチームだから気をつけろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:49:30 ID:mNYA5bkO
>>425
兼屋って名字、中学校の時の先生にいた。
その先生は鹿児島(奄美とか徳之島あたりだったかと)出身でその後すっと沖縄に在住。
その先生と名前も似てるから息子さんじゃないかと推測。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:52:59 ID:1BF8iip6
金城監督のほうが好きだった。
関西のチームって、野球バカ製造ヤクザもどきって印象しかないからな>監督
たのむから、沖縄に関西DQNをふやさないでくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:15:20 ID:5g5sutyP
関西は関西のチームじゃねえしw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:24:55 ID:YCvXWROt
ちばりよー
458麻原彰晃:2005/03/30(水) 15:28:31 ID:K3hn+up6
伯方 三島 松山北 松山商 宇和島東 の5校は障害者を全国に誘うような雑魚。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:28:45 ID:mpjN4ORd
>>455
m9(^Д^)プギャー
460麻原彰晃:2005/03/30(水) 15:30:19 ID:K3hn+up6
パイナップルを神棚に置いてみた、
たまたまかもしれないけど勝った、
また置いて見るよ。
俺が愛媛を叩くのは山梨と北海道を馬鹿にしたからだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:32:45 ID:+MoIsSdA
460 名前:麻原彰晃 :2005/03/30(水) 15:30:19 ID:K3hn+up6
パイナップルを神棚に置いてみた、
たまたまかもしれないけど勝った、
また置いて見るよ。
俺が愛媛を叩くのは山梨と北海道を馬鹿にしたからだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:34:29 ID:Ot1R54CX
ID:Bd8NNvkB自演乙w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:40:51 ID:1UrYPE/w
>>455

ぬ〜ぬ〜ぬ〜!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:46:08 ID:X3Id+DW/
今日の練習では角田監督のカミナリが落ちてたね

OTVでみたんだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:52:04 ID:yadNYpj2
明日の西条と沖尚戦は西条は戸田の先発で津島はリリーフのいつものパターンで
やって欲しい。
去年の済美のような西条劇場を希望。
まっオーソドックスな愛媛野球も見たいのも正直なところだが…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:59:44 ID:yadNYpj2
愛媛の松山聖稜高校の現在の監督はいつぞやの沖尚の監督。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:01:25 ID:m59flQRk
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (=^_^;=)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:02:25 ID:IzWvyw6X
荷川取だよな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:06:00 ID:zwKjOzGO
沖尚打線が、西条のサイドハンド打てるとは思えんやっさー
明日は一転して貧打になるあんに?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:24:52 ID:F/+UUAwb
大量得点をした次の試合で、打てなくなるのはよくあるパターンだな
でも、そこは名将
引き締めにはいってるだろう
少なくても負けるようなことは無いと思うんだが・・・

asahi.comで見たんだが、西条は、前嵩の投球をビデオでみて研究し
狙い球が絞れたとか書いてあった。
二番手投手の力はどうよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:30:22 ID:0QQ/Busz BE:174804487-
さうすぽーだっけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:37:56 ID:kos7alZS
あんまり、勝つと爺が調子に乗るからな。
そろそろ負けても良いだろ。
>>455 岡山だよ。
でも、角田監督も野球馬鹿しか製造できないのは事実だがね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:41:02 ID:F/+UUAwb
>>471

不思議なIDだな  なんで?が付くんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:52:12 ID:irQTlG1h
>>464 角田は前回センバツに出た2002年のとき、準々決勝で10−1で
大勝したあと、準決勝で延長戦で負けた。相手は鳴門工、関西有利の予想
だったが、打線が湿って1点しかとれなかった。だから大勝後の気の緩みを
心配しているんだろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:03:09 ID:NKYfUAQO
チバリヨー
476愛媛人:2005/03/31(木) 02:01:03 ID:tMtUjPkR
いい試合しましょう(・∀・)ノシ

お手柔らかに。あんまりボコラないでね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:23:01 ID:5MMKT9nP BE:148550786-#
チバリヨー!沖縄尚学!
478Ж:2005/03/31(木) 11:49:57 ID:0zIJNK1A
>>476
イ〜ヤ,ボコボコにスンドー〔w 
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:14:25 ID:4WzDXEWf
今度も大量当得点の予感  (^o^)丿
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:15:52 ID:4WzDXEWf
今度も大量得点の予感  (^.^)y
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:39:05 ID:CsxiV3kE
頑張る
482Ж:2005/03/31(木) 12:54:32 ID:0zIJNK1A
 
観客もいつの間にか増えているな,

投手の前嵩もふたつのエラーで崩れるかと思ったがよく踏ん張った‥

勝負は終盤か,6回あたりに山が来そうだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:05:26 ID:+vEBKauL
4番の子って岡山出身?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:06:13 ID:m7jBR9TU
4番松田は岡山だよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:06:58 ID:+vEBKauL
>>484
サンクス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:08:39 ID:ZJZvsS8Z
コカイン山
487(´∀`):2005/03/31(木) 13:10:01 ID:x7Y5wqfW
尚学か・・・。愛媛県民ながら、99年は泣かせてもろたよ。

しかし今日は負けんでー!!
好ゲーム期待☆
488(´∀`;):2005/03/31(木) 13:13:21 ID:x7Y5wqfW
とかって、うわ。テレビつけたらとんでもねぇ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:21:31 ID:Ny0EmKz8
どうせなら浦学をコテンパンにノシてほしかった。
渚の沖水が春夏埼玉に負けたけんね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:57:30 ID:ivyuqiWK

 6―1  沖尚 ベスト8 進出 オメ

 次は市和歌山商か?
491葉桜@お止め組。 ★:2005/03/31(木) 13:58:07 ID:???
★実況は実況板でお願い致します。

■野球ch http://live20.2ch.net/livebase/

第77回選抜高校野球Part143
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112243798/l50
【sage】選抜高校野球大会応援スレ【マターリ】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112226763/l50
【甲子園】チアガール、女子高生に萌える春 21
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112229582/l50

★故意実況をしてスレッドを停止させる荒らしは下記へ報告ください。
あらし報告・規制議論http://qb5.2ch.net/sec2chd/
故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:58:10 ID:NKYfUAQO
(・∀・)うひょー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:02:10 ID:c9bk+vpx
勝ちはしたが監督はご立腹だろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:04:34 ID:tVBCgT0j
歌詞短いのはどうにかできないのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:11:01 ID:o7MeJUVQ
頑張ったが、満足できない試合内容だろう。
打順のめぐりが悪いせいもあるが、もっと取れたはず。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:13:43 ID:+nNdMcXh
マエタケ、肩痛そうだったぞ。まずくね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:22:03 ID:EwWIciEz
次は市和商にきてほしいなあ・・・。神村学園よりはやりやすい。何せ和歌山は智弁和歌山以外は20年以上春夏通じて8強には入ってきてないからなあ・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:24:22 ID:38peNEvN
市和商も神村学園も名前からして弱そう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:27:46 ID:dE+AIa3m
>>495
同感。まあ、今は素直に勝った事を喜ぼうじゃないか。

それにしても西条は打てんしミスが多かったなー。
沖尚は相手Pの立ち上がりを叩けたのが大きかったね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:29:36 ID:NKYfUAQO
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:32:32 ID:YA5iqAEI
次の試合っていつなの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:49:17 ID:NKYfUAQO
土曜日かな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:20:13 ID:Pq1+WRHm
沖尚さいこー。
もしかしたらもしかするような期待大!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:24:27 ID:vTPQmRQV
沖尚勝って嬉しいけど、ピッチャーに不安が残るね
打線はコンパクトに繋げる野球が出来て問題なかったけど

まぁ高校野球だから結果オーライで素直に喜ぶか
505(´∀`):2005/03/31(木) 15:32:34 ID:x7Y5wqfW
>>503
ここ最近、九州勢はあんまいい結果残せてなかった。
神村が出てきたけど、なんとなくここは沖縄尚学に勝ち進んでほしい。
西条破ったし。

ベスト8は・・・えーと
神戸国際大附・・・大西が異彩を放っている
慶応    ・・・神奈川??
愛工大名電 ・・・去年の悔しさを晴らせるか。
天理    ・・・ここ20年で、春優勝2回。去年の夏からのぼり調子。
東邦    ・・・春は何気に強い。ん?愛知が2校?
羽黒    ・・・長い間破れなかった甲子園ベスト8が早くも2度目。東海大山形の上をいくか?
沖縄尚学  ・・・沖縄に紫紺の優勝旗をもたらした、あのビッグウェーブは印象に残る。2度目の優勝なるか。

神村学園  ・・・済美の再現なるか??
市和歌山商 ・・・智弁に代わって2期連続。一気に知名度をあげたい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:41:20 ID:YCKJOXaa
九州勢との対戦となると複雑だね。
まあ、どっちかが確実にベスト4に行けると考えればいいか・・・
507(´∀`):2005/03/31(木) 15:57:42 ID:x7Y5wqfW
>>506
去年の済美もそうやけど、創部ン年で優勝とかかっさらわれたら、
他の高校の指導者は何を学んできたんだという事になるから、
個人的にはイヤだ。
済美のメンツみたいに有頂天になるし。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:02:05 ID:GWjJKVlA
九州他県の者だけど九州同士の戦いになったら沖縄尚学応援するかな
創部2年目でいきなりベスト4とかうまくいきすぎだし、少しは挫折してもらいたいw
でも沖縄に勝ったりしたら責任もって優勝してもらわないとな・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:28:35 ID:YA5iqAEI
個人的には九州対決が見たいな、神村学園がんばれ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:43:13 ID:/UrxJ7fO


   ネ申 木寸   か・・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:49:04 ID:o7MeJUVQ
なんかいやだ。打撃戦必至だろ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:51:11 ID:fYBdbkwL
神村はバテバテだった
尚学の打線に打ち込まれる可能性もあり
513新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/31(木) 16:51:17 ID:yFzDamOc
沖縄尚学ベスト4おめw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:51:46 ID:dE+AIa3m
個人的には鹿児島とだけはやりたくなかった…良い思い出あんま無い〇| ̄|_

なんか鹿児島と当たるの多杉…テレビ見れなかったんだけど、どう?P打てそう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:52:31 ID:J0AW0ne+
なんで一昨年夏は江の川ごときに負けたんだよw
516新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/31(木) 16:55:25 ID:yFzDamOc
神村だったら勝てるだろw
ベスト4は堅いよ!!
頑張って決勝イケよ!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:58:12 ID:ZJZvsS8Z
>>516
それが沖縄と鹿児島はなぜか接戦になるんだよなー
518517:2005/03/31(木) 16:59:36 ID:ZJZvsS8Z
しもた!
糞コテと気づかずにレスしてもうた…orz
519新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/31(木) 17:00:57 ID:yFzDamOc
西条に勝ったんだ!!
神村には勝ってもらわな困る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:08:16 ID:dE+AIa3m
>>517
俺の中ではガキの頃見た沖水上原のサヨナラ暴投が永遠のトラウマ。
ウチの爺婆は相手が鹿児島だと物凄いネガティブモードで観戦するし。
その分勝ったときはスゲー嬉しいんだけどさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:12:26 ID:J0AW0ne+
江の川に完封負けしたことは無視ですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:13:15 ID:X/yEjGOR
あー。鹿児島か
いちばん当たりたくない相手だな
鹿児島は果実のイメージがまだ残ってるからな
最強時代の沖水でさえ負けた

前タケみると次の試合は厳しそうだな
相手のPもフラフラやったけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:46:52 ID:aO2fww6K

神戸国際大附━━┓
            ┣━━┓
慶応━━━━━━┛   ┃
                ┣━━┓
天理━━━━━━┓   ┃   ┃
            ┣━━┛   ┃
愛工大名電━━━┛        ┃
                     ┣━━━(・∀・)
羽黒━━━━━━┓        ┃
            ┣━━┓   ┃
東邦━━━━━━┛   ┃   ┃
                ┣━━┛
沖縄尚学━━━━┓   ┃
            ┣━━┛
神村学園━━━━┛
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:57:06 ID:Pq1+WRHm
>>522
最強時代の沖水は準決勝で鹿実に勝ったんじゃないか?何言ってるんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:09:26 ID:zo7nr+lW
>524
選抜出場をかけた秋の大会のことじゃないか???
526Ж:2005/03/31(木) 18:21:52 ID:0zIJNK1A
 
RBCのまりこの母校らしい‥
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:24:16 ID:J0AW0ne+
だからなんて江の川ごときに一昨年は負けたんだよ!!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:28:20 ID:rVcDWQUR
せっかく復活を遂げた九州勢なのに
ベストGで潰しあうという悲しい現実
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:30:27 ID:U4x0ly3Y
>527
凄まじいまでの貧打戦だったから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:54:57 ID:CPCc9O3Y
神村戦は左の赤嶺先発でしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:01:48 ID:sm3QPpc1
まぁ九州3校が負けた時は絶望的な気分になったが、よくここまで盛り返してきたよ。
九州勢対決は乱打戦のいい試合を期待したい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:03:52 ID:zo7nr+lW
>>530
◆好調な“陰の4番打者”−沖縄尚学の7番が怖い
沖縄尚学は7番打者が怖い。角田監督が“陰の4番”と呼ぶ赤嶺が、1回戦に続く3安打の活躍。
この日は左方向への長打3本で、好調の打線を引っ張った。
見ている方が寒くなる半袖、実は「ちょっと寒い」とか。でも、プレーは熱い。
守備でも好返球を見せるなど、乗っている。「結果はたまたま」と照れ笑いを見せた赤嶺。
冬に左手中指を痛めた影響もあって、投手としての登板はまだだが、投げる気は満々。
「いつでもいける準備はできている」と力を込めた。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:07:19 ID:1ELm0zS4
九州で潰しあいとは複雑なもんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:25:21 ID:4y7VrPPZ
神村は鹿児島のチームだと思わない方がいいよ。

福岡 2人
熊本 3人
大阪 3人
兵庫 3人
鹿児島 7人
535現役沖尚生:2005/03/31(木) 19:56:05 ID:8WnjkL+3
理事長なんとかしろよ、

てか、そろそろ負けるだろw( ´,_ゝ`) プッ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:58:37 ID:Ulspy5JI
尚学の試合っぷりってかっこいい。
沖縄のチームでこんなの初めて。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:23:40 ID:+iy3n0Em
勝ちまくるチームはいたけどね。

まぁ、確かに戦い方は洗練されているよな。
大技、小技、足と単に打力だけでなく相手の隙をつく攻撃に切れ味があっていやらしさもある。
守りの面もよく鍛えられているんじゃないか。
特にけん制でランナーを刺したりベースに張り付かせたりする技術はすごい。
538新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/31(木) 21:26:45 ID:yFzDamOc
沖縄尚学って県人何人?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:27:29 ID:fY/bkgjC
今から6年前の選抜

1−0 比叡山
5−3 浜田
4−2 市川
8−6 PL学園
7−2 水戸商

これで沖縄勢初優勝をしたわけだけどこのときと今回はどっちが強い?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:50:00 ID:Kfrbm2Hu
春季大会
ベスト8
沖水-宮古
首里-興南
浦添商-名護
前原-八重山商工

541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:52:30 ID:Pq1+WRHm
沖縄尚学

沖縄 16人
岡山 2人(松田・角田監督の長男)

ちなみに小泉は石垣出身。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:04:54 ID:w1GY+lf9
大野の時の沖水と優勝した時の尚学の寄せ集めビデオがでてきたからこれから見てみるよ。
543新田は最弱・愛媛の汚物:2005/03/31(木) 22:07:09 ID:yFzDamOc
>>541
それが本当なら素直に沖縄尚学応援するぞ!!
優勝しろよ!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:07:46 ID:JUvUPy96
>>541
小泉の父親は本土かい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:09:51 ID:Pq1+WRHm
>>544
両親はもしかしたら本土の人かも。
石垣島は移住者結構いるからねえ。

実際、石垣市は去年だけで人口1000人増やしている。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:11:46 ID:U4x0ly3Y
>544
八重山は内地姓多いよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:12:40 ID:EzfMGJeL
>>539
投手力は優勝時が上、他は全部今回の方が上。
とはいえ、両方とも十分に得点力はあるだけに優勝時のほうが投手力が効いて強いのでは?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:13:41 ID:zo7nr+lW
>>545
口調は沖縄特有の訛りがあったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:14:52 ID:w1GY+lf9
>>544
どーみてもうちなーじらーやしぇ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:16:51 ID:zo7nr+lW
>>549
(訳)どう見ても沖縄顔だろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:20:01 ID:U4x0ly3Y
八重山には大正あたりに本土からの入植者が結構移り住んできたので、内地姓が多いのです。
もう、うちなんちゅだろう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:20:12 ID:8WnjkL+3
うちなーんちゅ多いでしゅね(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:30:05 ID:+SnYOM3u
前回優勝時は決勝より対PLのほうが泣けた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:32:55 ID:zo7nr+lW
>>553
だな。
決勝は比較的、楽な試合だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:28:59 ID:hAi0OlZh
俺もPL戦が印象深い。沖縄のチームがPLに勝つ日が来るとは思わなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:34:37 ID:RqJmcYnB
PL戦は俺的に三大番狂わせに入る衝撃の試合。
あとふたつは拓大広陵vs新湊、尽誠学園vs帝京。
557名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:51:51 ID:Hx/WsQo5
 野球にあまり関係無いけど、、2ch上で、特に甲子園開催時
によく方言をtxtで表現するのは正直勘弁してほしい。

 他県の方言とはアクセントが全然違うし、ぱっと見地元に住んでてもtxtだと一瞬考えてしまう。
 それに、内容事態も大した内容じゃないし、と言うかむしろ蛇足的な発言だし。

 全く関係無い内容ですみませんでした。











  えぐぅとぅ、やったー方言であびらんけーよ

  

  

   



  な?読みにくいだろ?伝わりにくいだろ?


558名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:36:53 ID:xwfw9pi/
うっさいふらー
559名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:53:53 ID:Bm4lRbDe
開幕前にやたら長文書いて延々と自虐的になってたネガティブ厨はどこいった?w
560名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:05:29 ID:U88LmHro
でも、沖尚ってこれから傭兵(県外出身者)が増えるんだよな?(ほぼ確実に)
一応監督は本土の人間だしな。

ところで、今年の卒業生の進路とかどうなんだ?
野球馬鹿方針になったとはいえ、一応金城氏の指導した世代だからそう無茶苦茶では無いと思うが。
561名無野カントリー倶楽部:皇紀2665/04/01(金) 09:36:08 ID:fm3fGusm
尚学院って予備校は、この学校に何か関係あるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:54:08 ID:AGaI/NtE
>>560
九州スレでも既出だが、他府県から九州沖縄に来るのは、現在傭兵が多い他地域に行くのとは
少し意味あいが異なると思われ。
地元の球児のレベルが高いので、傭兵というよりは本来の意味での留学に近いものになるはず。
ぶっちゃけスタメン全員ナイチャーのチームを作っても、楽々県予選を突破できるとは思えない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:23:21 ID:qNXo655A
>>561
尚学院あっての沖尚、
564名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:55:16 ID:NYRUGZkh
いわゆるM&A
565名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:24:26 ID:eFAni5YZ
今日試合ねえんだ・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:27:52 ID:dcEChDOK
>>527
いちお、上位まで顔出した学校なんだから弱くはないだろ>江の川

>>560
沖縄には本当の意味での「野球(スポーツ)名門校」は存在しない。
沖水にしろ、設備や人材という意味では関東・関西・東北山田サイビにはるかに劣る。
ただ、優秀な人材を他県にとられることが少ないので、レベルを維持できている。
しかし、プロで活躍できるほどの選手を育てきれていないという問題もある。
567Ж:皇紀2665/04/01(金) 18:50:10 ID:90ihNvRJ
 
昔,興南高校から横浜のプロチームに入ったの居たな,

あれも岡山出身でタケという字が確か入っていた気がする‥
568名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:52:54 ID:Irh9BM0n
>>567
竹下P
569名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:54:32 ID:bTE0cuAM
沖縄人的にはデニーってどう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:10:59 ID:qPfVtmfI
アメラジアン!って感じ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:31:29 ID:62hNczQM
竹下かあ・・懐かしいな。仲田や上原など球威はあるが,コントロールに難のある
沖縄仕様のはしりみたいな感じの投手だったな。
あの頃の沖縄野球は、身体能力の高さだけの原始野球ww
緻密な広島とかの試合巧者相手だと、ヒット数では格段に上回るものの負けみたいな・・
572(´∀`;):皇紀2665/04/01(金) 19:33:28 ID:uqliNYkA
沖縄の、現在の力関係の詳細きぼん
573名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:45:26 ID:qPfVtmfI
沖縄と鹿児島の因縁対決もいいけど兵庫と沖縄の友好対決も見てみたい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:47:26 ID:bTE0cuAM
特に宜野座、水産、中部商業の分析きぼう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:53:39 ID:QY1Yv+g4
宜野座、中部商は春季大会負けました。
ベスト8は宮古、八重山商工、首里、興南、浦添商、前原、沖水、名護。
576名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:59:08 ID:Bm4lRbDe
>574
宜野座→相変わらずエースは宜野座カーブを使いこなす。ただ打線は貧弱
沖水→スカウトも注目してるP山内がいる。現状では沖尚の最大のライバル
中部商→去年は金城のチーム。今年は厳しい

他にはポニーで全国制覇したメンバーが全て揃った八重山商工が強いかな。
沖縄は軟式は全国的にも強いけど、そのメンバーが揃って同じ高校に集まった
のは多分八重山商工が初めて
577名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:59:37 ID:bTE0cuAM
そんじゃ今年の夏は八重山商工が期待されてるし出るかも。
首里が出場したら何年振り?捨てられた砂、取り返してこい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 20:55:55 ID:qirSOj+w
春季大会
沖水8-2宮古
浦添商9-0名護(7回コールド)
首里5-2興南
八重山商工8-7前原

準決勝
沖水−首里
浦添商−八重山商工
579名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 21:49:54 ID:A+ZHcEtN
八重山商工は来年のチームだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:08:28 ID:cL2Q4Tq9
首里もなにげに強いね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/01(金) 22:32:34 ID:XidXB5Ik
>>573
見せてくれ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 06:19:12 ID:SFUA5R6P
>>573
育英VS那覇で見せて貰ったよ。
やっぱ巧いよ関西のチーム。スライディングでセカンドの足刈ったりするのw
583名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 08:30:40 ID:K+Y7TIVX
八重山商工は出てくれ。
そしたら甲子園で
彰晃マーチ〜八重山バージョン〜
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーやえやましょーこー
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーやえやましょーこー
おきなわのしょーこーやえやまのしょーこー
やえやーまゆうしょうだ!しょーこーしょーこー
ひかりをーあびてーいまたちあがるーわかきちしおにーおーえーんしようー
しょうりをーかならずーつかむーためーにー
ちからをーあわーせてたたかーおうー
しょーこーしょーこー
かならずーかつぞー
584名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:37:11 ID:raBvTA6x
>>582
あの試合は比嘉君のインパクトが強すぎて内容は覚えてない。大敗だった
のは分かるが。沖縄は関東(特に神奈川)には強いけど、関西にはめっぽう
弱いような
585名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 11:58:19 ID:fNYXSFBU
前回の沖尚がPLに勝ったけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 13:31:54 ID:rchadxzx
沖尚(・∀・)ガンバレ!!
587葉桜@お止め組。 ★:ベースボール→野球111/04/02(土) 13:32:27 ID:???
★この板での実況はご遠慮ください、実況は下記実況板でお願い致します。
■野球ch http://live20.2ch.net/livebase/

第77回選抜高校野球 Part169 沖縄尚学×神村学園
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112415117/l50
第77回選抜高校野球 Part169
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112415110/l50#tag500

【sage】第77回選抜高校野球 Part50【マターリ】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1112405801/l50


★スレを停止させる故意実況者は書式に従い下記へ報告ください。
故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1111712527/
588名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111/04/02(土) 13:34:46 ID:7A28Y24A
沖尚(・∀・)ガンバレ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:05:23 ID:pFX9gmfM
点取られるのは、最初から分かっていたが・・・
打てなきゃ勝てん

それより守備で自滅は痛い!
590名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:07:20 ID:JcMBRCs7
角田って松方弘樹に似てる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:10:14 ID:oYQLKgdw
もしも、あの時、と言いたい事は沢山あるが負けは負け。
お疲れ様でした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:11:40 ID:BzSbJvKz
よくやった。いろんな投手と対戦して、夏にはベスト4とれよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:13:12 ID:4hzgtcBD
尚学無念・・・・・・・・・・。
夏も絶対甲子園に戻って来いよ!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:14:04 ID:6qPxiL6M
最後に見せて貰ったなぁ
残念だけど良かった
沖縄のチーム、強くなったねえ……
俺が消厨房の頃なんて、ベスト8で夢見てるみたいだったのに
595名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:16:44 ID:6qPxiL6M
過去レス見てると八重山勢もなんか強くなってるみたいだし
これから先も甲子園で、沖縄のチームが活躍するの見れるのか
楽しみだなぁ
596青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:18:18 ID:LR8ALNYf
沖縄商学乙
597名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:19:19 ID:Y7dMsADr
よくここまで頑張った。お疲れさま。夏は全国制覇だ!
598青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:20:06 ID:LR8ALNYf
>>597
ダメ!夏は山田!
599名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:21:42 ID:BzSbJvKz
>>598それならもっと頑張って来いよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:22:14 ID:raBvTA6x
気持ちが入りすぎてみているほうも疲れたよ
でもまえたけ君をはじめ、皆頑張ってたね−
エラーが勝敗を分けたと思いますが、また夏にさらに強くなって
見れるのを楽しみにしています。
皆おつかれー
601名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:22:46 ID:YDUzhXfV
俺兵庫人だが沖尚の皆さんお疲れ様。
今日は負けたが打線は迫力あるし、前茸君は素晴らしい投手でした。(大会前までは評価イマイチやったが)
夏に期待してます
602名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:28:24 ID:BzSbJvKz
とりあえずファーストに千本ノックなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:36:55 ID:797cUVb7
ショートにも身体で打球を止める特訓をさせるべし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:41:05 ID:VWkD1wk2
舞茸君がここまで一本立ちするとは思わなかった。
俺の予想では、気持ちの強い赤嶺君に主戦の座を奪われてしまっただろうと思ってたから。

正直、6年前に優勝したときの打線よりも迫力がありました。
長打がポンポン飛び出てくる打線は、
とても選抜に出てくるチームのものには見えなかったよ。
選手権大会でも十分に通用する打線だと思いました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:41:24 ID:IqeLS+ig
いやーあれはどうだろう。
ドライブ回転していて、思いがけない落ち方したからなぁ…
いつも通り左でとって、ワンステップスローしようとしたんだろう。
山内は一番よくやったよ。文句ない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:41:44 ID:fyJMlQUa
野上ケガしたのどっちの足?軸足なら羽黒が仇を取ってやるぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:52:28 ID:3k43svCh
沖縄&尚学の皆さんお疲れ。いい試合でした。
西条との試合見てたんで正直神村が勝つとは思ってなかった。
3点とも失錯絡みの不運な点の取られ方だったし。

野上に打球が当たったのは確か右足だったかな。自信がない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:56:04 ID:MPHyysPr
沖尚スレの一時スレストが試合終わっても解除されないんだけど解除するの忘れられてる予感
609青森っ子:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 16:57:22 ID:HR9v4G8u
試合見れなかったんだが、尚学負けたのか・・・。
山田の試合見た時、こりゃ去年の苫牧、何年か前の智弁みたいに打ちまくり優勝すると思ったんだが・・・。
上には上がいるのー。
夏も帰って来いよ! そん時はもち青森と当たらんでね^^; 
610青森っ子:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:02:50 ID:HR9v4G8u
ちなみに俺の予想ほとんど当たらん^^;
ベスト8時点で優勝当てれたの、02の明徳からない^^;  
611名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:39:02 ID:UQkiS7RX
嫌な予感が当たってしまった…監督には鹿児島アレルギーが無いと思ってたんだが。
まあでも良くやったよね。審判云々言う人もいるけど高校野球の審判は昔からあんなものだし。
夏はどの学校が出てくるか判んないけど、楽しみにしてます。
選手の皆さんお疲れさまでした。
612青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:43:27 ID:LR8ALNYf
>>609
冗談じゃないよ!
沖縄にはレイプ返ししなきゃ気がすまん!
商学でも浦添商でも中部商でもコザでも那覇でも宜野座でもどこでもいいから送り込んでこい!
苦手意識は宮城と奈良だけで十分だ
やられたらやり返すとっとと沖縄との対戦成績を打開して欲しいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:53:39 ID:xL21AtMn
>612
その前に地元民ばかりで来れる様頑張ろうな。
地元民主体のチームで山田や光星に勝てるチームないんかよ?
情けねえな。
614青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 17:58:32 ID:LR8ALNYf
>>613
ない!(マジレス
戦前山田の戦跡分析とかしてて分かってると思うが
純県人の集まりである青森北高が県決勝でレイプされているのを見れば一目瞭然
今は山田の1強時代なんだよ!
お前等と違って雪が降るから練習も何もあったもんじゃないよ!
山田は屋内練習場があるんだぜ、理事長が7億だか出して
そんなとこに県立が勝てる要素があったら教えて欲しいよ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:05:15 ID:IcGsNtZF
おいおい、沖縄の球児まで眉毛手入れするなや。
せっかく太くて良い眉毛持ってるのにもったいないじゃねーか!
616名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:10:23 ID:mgBzPIGA
>>614
糞ザコ青森がwww
雪だの言い訳してんじゃねえよw
愛媛は済美という私立の専用球場まである学校を
学校のグラウンドで他の部と共同で使っている県立学校が
倒したりしてんだよ!!
糞青森が!!!
もう10年は甲子園で初戦レイプでもされとけ屑森がwww
617青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:11:30 ID:LR8ALNYf
ニッタよえー
618名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:14:18 ID:mgBzPIGA
青森は俺様の嫌いな県ベスト5に入る!!
619青森県民:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:14:52 ID:LR8ALNYf
だ か ら な に ?
620あたいは生っ粋の熊襲:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:17:37 ID:aEsOktup
おいおい
スレ違い、青森のすれでやりーよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 18:24:41 ID:BzSbJvKz
愛媛VS青森のスレではございません。
622名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:49:37 ID:Qx9MBhrt
沖尚はもっといいショートいないのか?あの程度の打球は止めてほしかった。
送球ももっとちゃんとしてくれ。
あと、沖尚の打線は打てない奴が何人か混じってるのが痛い。ピッチャーは仕方ないとして
なぜ代打出さないのかな?監督、もっと頭使って考えようよ。
つーか、夏はもう出ないでくれ。沖尚じゃ限界が見えた。今日みたいな試合じゃ、県民は
誰も許してくれないよ。厳しいこと書くけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:52:39 ID:7zog1dsz
>622
1、2回戦みてないだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 22:54:53 ID:YQI2p8jO
夏は中部商の悪感。
625名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:00:20 ID:Qx9MBhrt
本当はこう思う。
ショートはセンス抜群だし、もっと伸びる素材なのに勿体無い。
本当はあんなもんじゃないはず。
守備に関しては無駄な動きが多い。捕球、送球とももっとコンパクトにできるはず。
あとはもっと丁寧に!
打撃は外にゆるく投げれば絶対に泳ぐ。タイミングの法則が分かっておらず、バッティングの
本質を理解していない。でも、それでもあれだけの打撃をするんだから、やっぱり彼は
天才だと思う。
彼は、これらの点が改善されれば間違いなくプロ入りする器。だから期待を込めてこう
教えたい。
あと、最後のアドバイスとしては、「明日にでも左打者に転向しては?」ってこと。
はっきり言って、右打者というのはバッティングに向いていない。俊足の彼なら尚更。
左打者にあらずんば打者にあらず。肝に銘じてほしい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:03:47 ID:Qx9MBhrt
>623
悪いが、甲子園の1、2回戦はもちろん見たし、県大会も2試合見た。
ショート・山内は沖縄でも史上最高のショートだから、俺は期待を込めてるんだけど。
沖縄にあれ以上のショートがいなかったのは間違いない。でも彼はこの程度で終わる
ような選手でもない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:06:20 ID:GFt7iEJR
中部商業だけはやめてくれ。どうせ北北海道にも勝てないんだから・・・。でるなら県内2強の沖尚、沖水か八重山商工か浦添商か興南、宜野座なら良いけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:16:35 ID:7zog1dsz
>626
だったら最初のレスは言い過ぎだろ。
打撃にしても5割近い成績残してんのに。
629名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:29:24 ID:Fa5QpNlw
>>626
論理矛盾にかなり痛い自説をお持ちのようで。
春から中学?
630名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:39:21 ID:Qx9MBhrt
>>628
期待が大きい分、厳しくなってしまっただけ。

>>629
君よりは年上だと思う。野球経験長いし、本もたくさん読んで野球の理論は頭に
叩き込んだ。今日の監督の采配を見て、やはり野球は頭だなと思った。
631名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:42:00 ID:ONA3KHQM
前嵩君はいい投手でした。足をひっぱられたね。
でも勝てた試合だよ。
オーダーもわざわざ変えたようだし、前嵩君もなんでかえたの?
策におぼれたという
試合だね。しかし神村の監督のタイムのタイミング
は絶妙だ。ただ夏にはもっと期待できそう。

632名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/02(土) 23:52:28 ID:r6N09iF/
自分でできないくせに偉そうなこと言うなって
633629:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:01:00 ID:Fa5QpNlw
>>630
本の受け売りだけで自分の頭で消化出来てないようだね。
>>632が正しいとは思わないが、かなりの頭でっかちさん。
6342勝できたのは良かった:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:40:54 ID:Zb888sTI
反省会でつか・・・

まっ、高校野球ってのはこんなもんでそ? 打てないのはしょうがない

6年前の優勝だって、紙一重で勝った試合があったんだから

ただ、今回の暴投(失策) あれは、反省すべきだね。自滅に等しい。
秋季九州大会の決勝戦を思い出した。
守備の練習に力を入れ、夏に向けてがんがってほすい。


635名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 02:00:47 ID:airVTUFg
やらかしエラーはともかく、悪送球や暴投はあまり責めない方がいい。
ああいうのは意識すればするほど癖になってしまうし、攻めの意識がなくなるだけでなく
精神的にこんどは投げることじたいできなく(届かなく)なる選手も非常に多い。
(甲子園に21世紀枠で出たときの宜野座の主将も高校2年生の時に悪送球(ニュアンス的に暴投といっちゃっていいかも…遠くに飛んじゃう方の悪送球)
癖がついてしまった。あの笑顔はそれをなんとか克服するための苦し紛れの行動。)
プロでもなる選手がいる送球イップスといわれるスポーツ疾患を煩う恐れが。
特に本番にあと3ヶ月に迫ったこの時期に迫るべき問題ではないです。
あれ(悪送球)は起きるべくして起こる運命的なミス。

守備の動きからしても練習不足によるものでないことはわかるでしょう。
守備練習にはかならず送球が伴うわけで、自然と場数で修正されるものです。
少年野球指導なんかにも通じますが、その点に関してはあまり叩いて伸ばすべきではないのです。
それはそうと、昨日は序盤からあまり沖縄らしい元気さが無かった。
負けムードを自ら作ってしまった。
それが残念。
九州大会がんばれ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:20:34 ID:Dj4UTuAm
ちょっとまて。
今年は雨の影響で明らかに練習量が少ないだろ。
むしろ練習量の少なさを経験とセンスでカバーしてるように、俺にはみえたぞ>守備
637名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:51:10 ID:JxjoRFon
琉球を併合した屈辱の歴史があるだけに
本土のチームにだけは負けてほしくなかった
しかもよりによって鹿児島だぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 18:02:09 ID:x2864eLg
>>637
いつの時代の方ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 18:21:36 ID:hrUW0ae4
春季大会
準決勝
浦添商5−0八重山商工
首里5−4沖縄水産(延長十回)
640名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:42:03 ID:7rKhvGNC
角田の采配には疑問
勝ってるときに打線をいじるな、フォーメーション変えるな!は鉄則
641名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:44:25 ID:7rKhvGNC
>>614
沖縄は温暖化のせいで逆に暑くて練習しにくいんだが…
642名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 20:59:19 ID:AkGhEhhL
>>640
99年の選抜優勝の時も打順変更はあったよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 21:23:05 ID:0UZSTDPy
浦添商業に復活の兆しがあるのは嬉しいかぎり
644名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 21:34:05 ID:7rKhvGNC
>>643
そいや、神森中が軟式で優勝したんだっけ?
浦添は優秀な指導者が育成してるんだなぁ
6452勝できたのは良かった:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 22:11:31 ID:dicMaVNx
>>639

先島の高校が上位に上がってくるようになったな。。
甲子園出場も近い?
選手のやる気と指導者に恵まれれば有り! と思ふけど・・・ どう?
それとも、まだまだかな
646名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:29:13 ID:O+MGWEX6 BE:55706292-#
勝ってるというか打ってる時には打順をいじるなよと思う。これが疑問。
ちなみに99年の時は比嘉寿光が調子悪くて打てなかったから打順入れ替えたんだよね。
今回の沖尚は打撃かなり調子良かったし、いじらないほうが良かったと思う。
まぁ今となってはただの結果論にすぎないけどね。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:31:52 ID:unHPCJAu
赤嶺−比屋根の入れ替えはわかるが山内までいじったのでやばいと思った
648名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:36:43 ID:65Q8oEVS
マエタケは代えない方が良かった気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:45:27 ID:O+MGWEX6
>>648
マエタケを代えたのは仕方ないんじゃない?
点を取らなきゃ勝てないわけでマエタケは見て分かるように打撃アレだし。絶対に打たなきゃならんからあの代打は納得できる采配だったと思うけど。
ただ、その後に赤嶺をピッチャーに使うべきだったと思う。経験ほぼ皆無に等しい当真を出したのは疑問に思う。すべて結果論になっちゃうけどさ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 02:53:00 ID:7AoH/XTY
>>645
昔は宮古とかも強かったね。
選抜は九州大会であと一勝というところで逆転負け。
夏は二年連続で決勝までいくも豊見城に阻まれた。
盛根監督の頃の話。

八重山商工は部員少ないみたいだけど中学の頃全国を制した生徒達らしいし
おおいに期待してます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 07:55:36 ID:L1++ubF8
首里が出場したら何年ぶり?
652名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 08:48:42 ID:cYp11a9k
兵庫人だが尚学夏期待しとるで〜
尚学野球は見ていて気持ちが良かった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 14:45:07 ID:EQM3lgMz
あーーーーーーー神村まけちゃった
654名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 17:39:40 ID:2TXaqEg6
マエタケ投手は戦前の評判とちがって,いいピッチャーでしたね
バント処理やバッティングはちょっと下手だが。
夏もそのままマエタケはエース?
他に安定したPはいないの?
神村戦は2点目の山内のあのエラーが一番痛かった・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 17:44:48 ID:0vDiE90M
浦添商の2年Pって評判いいよね。140投げるらしいし
656名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:06:41 ID:0vDiE90M
春季大会
決勝
浦添商12-10首 里

10点差からの大逆転。知花は好リリーフ。10点取られたのは別のPかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:07:36 ID:HsOvX+eJ
age
658名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:12:31 ID:JzhcWuHx
>656
首里負けたか。
まぁ決勝までよう頑張った。
659名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:15:55 ID:0vDiE90M
10点差じゃねぇや。9点差だた。まぁどっちにしてもスゴイ
660名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:38:01 ID:hZBJ/OIW
こう言っちゃ悪いがどっちも九州大会では期待できん。出来れば八重山商工の
メンバーに初の公式戦の対外試合を経験させたかったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 18:40:24 ID:hZBJ/OIW
どっちもじゃないか、沖尚と浦商か
662名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:04:14 ID:0vDiE90M
来年も有力だよ。浦商は。2年の知花がいい経験つめればいい
663名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 20:44:30 ID:0vDiE90M
3位決定戦
沖縄水産9−3八重山商工

沖水が夏の第4シード獲得
664名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 21:18:51 ID:hZBJ/OIW
シードは沖尚、浦商、首里、沖水か。

沖縄はなんで第4シードまでしか置かないのかが甚だ疑問。
八重山商工VSシードや、宜野座VSシードは1回戦では見たくないのに・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/05(火) 01:26:38 ID:qwZ4KDoz
浦商のユニが変わっているのをさっき知った。
一番好きなユニだったのに・・・orz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:42:47 ID:78wTeygR
昨日沖尚の前にある食堂に行ったら、野球部員が堂々とタバコ吸っとったよ。
野球用具持って沖尚のジャージ着て、まったくなにやってんだか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:47:07 ID:R/zwKsWC
尚学イラネ。夏は首里
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:50:25 ID:zo4X/m0t
>>666
コーチとかじゃないの?まさか高校生がしかも野球部員がそういうことするとは...
しかも堂々と。。。それが本当に部員ならおhる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:16:06 ID:78wTeygR
>>668
俺の座った場所からはついたてが邪魔してはっきり見えなかったんだけどね。
他のおじさんが凄い剣幕で注意したから気づいたわけよ。
で、よくわからんが灰皿取り上げられてたんじゃないかな。二十歳越えてたら黙って取り上げられないだろ?

そいつら(10人くらい)が帰るときに見たら明らかに全員未成年だったよ。
女の子も何人かいたからねー。カッコつけてやったと思われ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:40:06 ID:RvSSFbZz
沖尚の選手ってどこの中学出身?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:45:37 ID:t3Hh9De7
那・覇・中!那・覇・中!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:29:07 ID:0o6udj3G
首里が甲子園に出場したら何年ぶり?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:48:36 ID:/WcNTxlX
今年の首里には立教の4番打ってた比嘉みたいなスラッガーはいるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 05:56:11 ID:+Th2LzY8
首里には頑張ってほしいな。
公立でNo.1だし過去の屈辱とかあるし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:45:42 ID:OXT/5WRq
>>674
首里は何が公立No.1なの?
勉強や進学実績は5番ぐらいだし、
野球も水産のほうが実績あると思うが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:57:05 ID:W+vdAMhU
首里は内弁慶臭がプンプン漂う。もし夏出場したら最弱候補になってしまいそう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:18:43 ID:kHbk4qBB
首里は飛びぬけた選手はいるの?全員野球?だったら夏出たらあぶないね
ふつうに沖尚か浦商がいいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:25:50 ID:FrP0u9ms
沖縄県の高野連が名電とか呼んで招待試合するという話は本当?
沖縄勢のどこが出るのか、名電以外にもどこか呼ぶのか、何時やるのかとか知りたいです。
早めに色々わかるなら時間とお金を何とか調整して見に行ってみたい。沖縄行った事ないし。
詳細知りたくても沖縄県の高野連のHPがなぜか見つからない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:54:08 ID:Ym954UCk
>678
どこの人ですか?県外?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:41:06 ID:EvMjgO/T
愛知ですよ。春先に友人が沖縄旅行行ってきた話を聞かされてて、
行った事ないなーと思ってたらタイミング良く招待試合の話を聞いたので。
新空港できたけど使った事ないからこの機会に行けたらなーと。
早割なら結構、安くなるだろうし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:25:57 ID:/gM5fUrh
招待試合5月28日(土)、29日(日)だよ。沖縄尚学、浦添商、首里が対戦する予定
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:46:59 ID:r2Stow58
招待試合と交流試合って違うの?よく岡山の高校と試合したり、去年は
宜野座が愛媛に呼ばれて済美を虐殺してたような記憶があるけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:03:56 ID:xyrAUana
>681
ありがとう。時間とか場所は現時点でわかります?
詳細が載ってるようなHPがあれば教えて下さい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:04:17 ID:/gM5fUrh
まだそれはわからないからわかったら書き込む。地元の新聞に載るみたいなんだけどね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:10:46 ID:D8YE9XqQ
>>654
>神村戦は2点目の山内のあのエラーが一番痛かった・・

確かに。山内は、はっきり言ってしまえば、センスはそこそこあるんだけど守備は下手。
あと肝心な場面に弱い。精神的なもんかな。
角田監督が褒めちぎってたから、どんなすごい選手かと思って期待してたらあれだよ。
バッティングもころころ三振するもんな。でも走塁だけはいい!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:39:41 ID:ANzpWeew
沖尚は結果よりも「理事長に気に入られるか」というのが重要。
能力云々でなく、理事長のお気に入りかどうかで給料も決まる。
ヨイショをするだけで、給料が上がる凄いトコだよ。
正直、角田監督もそういう点では苦労してると思うよ。

ちょっと昔の沖尚の体育の授業を知ってる人間ならいかにいい加減な学校だったかよく解ってると思うけどね。


これって事実なの?
687出張先より書込:2005/04/11(月) 21:37:56 ID:mccnXoBp
で、夏の予選はいつから始まるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:40:38 ID:OkHbBvA4
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:41:28 ID:gw97TrG0
>>686
事実かどうかはしらんが、理事長はそうとう評判が悪いみたいだからね。
卒業生とか関係者からは、いい話しは聞いた事が無いよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:00:52 ID:Dfx79B2G
>>686 全部事実ナリ。
    体育は怠育だったナリ。
    学校は生徒ってよりも、駒って感じに見てた感があったし。

>>689 唯一(?)の功績は駄目だった沖縄高校を立て直した事でないの?
    それが、間違いの始まりとか言う人間もいるけどね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:55:58 ID:a+eqKrrO
秋の九州大会って沖縄なんだ。楽しみ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:49:27 ID:o615NUkP
(´・ω・`)ショボーン
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:54:19 ID:44h49RDq
栽「はぐれ刑事」に出演中。
694161:2005/04/21(木) 21:56:19 ID:BQCli88W
>>693
ちゃんとグランドに出て指導しないと…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:28:39 ID:6UA9rwYi
浦添商負けたか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:06:34 ID:yMkc7dFJ
(´・ω・`)ショボーン
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:40:57 ID:Iuc6xmOn
毎年沖縄県勢を応援するチアの園田学園、あの尼崎列車事故現場のすぐそば。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:33:56 ID:y6ytJtjo
沖尚はあれよあれよという間に決勝進出だそうです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:13:53 ID:MS/5xuIQ
柳ヶ浦とまた決勝らしいね
700Ж:2005/04/27(水) 20:13:03 ID:/BGN9UAu
 
RBCの夕方のニュースで男性キャスターが沖尚の結果を報告してたが,

拍手してたのは多分傍に居た宮城まりこだろう。

その前に宮城まりこが笑っていたが放送中に笑うんじゃない(W
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:48:17 ID:ja0ERL3y
>>700
仕事に対してのプロ意識の低い沖縄らしい一面だね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:13:09 ID:9sO8Pi3n
>>701
無機質に原稿だけ読んでりゃ良いのか?度が過ぎなきゃご愛嬌
なんでもかんでも叩きネタにすんじゃネー・・・釣られたかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:21:09 ID:Z6waW592
フジテレビの女子アナよりマシだと思うけど・・
704701:2005/04/28(木) 02:42:34 ID:2yHTC+g/
>>702
何でもご愛嬌で済ませれるのは非常に羨ましい。
放送中に他のキャスターが原稿読んでる最中だぞ。
読み終わった後に感想とか言う時ならともかくな。
バラエティーならともかく、報道番組だぞ?
沖縄県民として恥ずかしく思う。
705702:2005/04/28(木) 10:50:47 ID:nx6vSPeY
そこまでか・・それは恥ずかしい。スマソ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:43:50 ID:/8HMA6WH
決勝戦途中経過

沖縄尚学=2
002000
000000
柳ケ浦=0
【沖】赤嶺−兼屋
【柳】近藤、山本、中村−山口貴
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 14:20:02 ID:/8HMA6WH
沖縄尚学優勝!
おめでとう!

沖縄尚学=2
002000000
000000000
柳ケ浦=0
【沖】赤嶺−兼屋
【柳】近藤、山本、中村−山口貴
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 17:49:26 ID:mvp4vl67
今年の沖尚は常勝横綱のドルジみたいなもんだな、安定して強い
あとは浦添商、八重山商工、興南、沖水、首里がどこまで肉薄できるか
709Ж:2005/04/28(木) 18:30:26 ID:lR7LU72s
 
別び叩くつもりで書いた訳ではないんだが,

ついでに面白いと思って書いただけなんだが‥

しかしRBCの女子アナは天然が多い

NG大賞にノミネートされないか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:44:35 ID:+UglVJ0X
>>708
夏は中部商の悪寒。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 15:21:42 ID:VjazKckq
沖尚が出たら下手すりゃ優勝候補に挙げられる。前評判が高い時の沖縄は
厳しいからどうなるだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:42:00 ID:bW9amXGe
宜野座がきそうな感じする、秋も大城が故障しなければ沖水にも勝ってただろうし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:58:41 ID:bPeFpg7k
沖縄尚学がでて夏甲子園4強は堅い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:17:40 ID:uRpBq4UW
沖縄は期待されるチームは弱いからなぁ
沖尚が夏に出たら不安だ・・・・・・
母校だから是非出てもらいたいではあるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:40:28 ID:XY0Gt6KP
慶応大の石垣って、沖縄尚学時代はどんな選手だったの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:32:37 ID:dCa4Vl4U
夏の中部商! 夏の中部商!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:06:34 ID:WzvhOMnm
>>715
沖尚時代は4番打者で一応県下屈指のスラッガーと言われてたような・・。
金城さん曰く「高校時代で比較すれば比嘉(早大→カープ)、浜田(立大→警視庁)より上」とのこと。

慶大では木製バットの順応に苦しんでるみたいね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:37:53 ID:0Qd22GiE
>>714沖尚が出ると爺が喜ぶから駄目。
爺が喜ぶことを望むのかい?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:20:47 ID:Nk3RWl+k
別に爺なんて知らないよ。沖尚出身者は知ってるんだろうが、関係ないもの
にとってはどうでもいい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:14:06 ID:KSMgxEJK
>>718
>>719
そうだね。
選手は無関係だもんね。精一杯頑張って欲しいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:59:22 ID:RVjEYrLB
赤嶺もふつうに使えるじゃん!?
今度は2枚で強いんじゃないでしょうか?
夏浦商ってのはない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:54:10 ID:HofeH5HK
いやー、あの爺さんは結構関係あるよ。
ぶっちゃけ、金城さんの事が気に食わないからクビにしたわけだし。
自分より目立った事が相当気に食わなかった。
優勝してから各地で講演会とかに呼ばれてたじゃん?金城さん。
で、爺さんは「俺のおかげで優勝できたのに、何故俺が呼ばれない」って暴言を吐いてたし。
挙句の果てに、「元々、九州大会に出場できるだけの力はあり、たまたま金城監督が就任して優勝しただけ」と新聞にコメントを出す。
県内の上位クラスの野球部の監督から冷笑されてたし<爺さん
沖高連も金城さんの県内残留に必死だったけど(まあ唯一の優勝監督で、愛知時代の沖縄DQN更正実績はかなりデカかったわけだし)
結局県外に出てしまった…………。
沖縄出身の逸材を個人の選り好みで放出した罪はデカイよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:03:34 ID:vi9WpIx8
角田が来たからいいじゃん。金城もいい監督だったけど、角田は今までの
沖縄の監督にはない策士っぷりがいいけどな。
724722:2005/05/03(火) 11:41:21 ID:HofeH5HK
>>723角田も同じ運命を辿る可能性はあるわけで。
漏れはあんまり気にしないが、内地からの招聘監督って思ってる人間もいるようで。
沖縄は良くも悪くも地元思考が強いからねぇ。
その内、ナイチャー選手もかなり増えてくるだろうし。
そこら辺の調整は難しいだろうな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:09:49 ID:CLmo1BmH
ネガティブ思考やな
726火炎瓶  ◆/XflYWrXB6 :2005/05/03(火) 20:52:59 ID:JsFK4cNd
調べてみたんだが初戦が岐阜だったら勝てる。
那覇、宜野座、尚学は岐阜代表にそれぞれ勝ってる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:04:57 ID:CLmo1BmH
日南学園3−0沖縄水産
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:37:40 ID:QnVfIcUd
>>724
ナイチからの選手はそんなに増えないんじゃない?
少なくとも野球留学校化はしないと思う。
沖尚の(野球に関する)あまりにも貧弱な設備を見たら、本土のボーイズリーグの選手達は絶対に来ないよ。
東北や四国の私立とは比べ物にならん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:14:48 ID:9BtjBGQi
東北高校なんて立派な専用球場に室内練習場に・・プロ顔負けの施設だもんな〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 07:32:11 ID:ImutRE9c
>>724
理事長とかそういう話はいいよ。興味もないしなんかネガティブな意見
しか言わないし、どうせならコテハンにしてくれ。前に宜野座批判してた
のもお前だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:32:22 ID:OwLdvUis
>>728
しかも、野球部寮は学校のものではなく、金城前監督個人の所有物らしいし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:39:47 ID:Bnefflno
>>731
今は違うのでは?
金城前監督が在任中は彼の所有物。
ってか、彼が自腹で建設した訳なんで、当然といえば当然。(学校からの援助は無いし)
で、辞める際に学校が買い取ったんじゃなかったっけ?
何にせよ、そこまで一生懸命やって切り捨てだからね……。
やっとれん罠
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:34:54 ID:F6sf7Ge2
夏は中部商が出るから問題なし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:16:28 ID:d8Axm5fG
さすがに今年の中部商業は無理でしょ。
県大会一回戦勝利も微妙。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:10:00 ID:fTr+dFYB
(`・ω・´)シャキーン
736夏予想です。:2005/05/12(木) 04:50:04 ID:G6hoocG2
まずは、夏の四強予想です。組み合わせにより異なるが…☆沖縄水産・興南・具志川商業・沖縄尚学が堅いでしょう。その中で甲子園に近いのは、沖縄尚学と、沖縄水産でしょう。大穴ですと具志川商業です。
737夏の予想:2005/05/12(木) 04:58:21 ID:G6hoocG2
沖縄尚学は、過密日程で調整が難しいと思いますが、力では一歩抜き出ている。 沖縄水産は、怪我から、復活した三番・金城の戻った事が、大きい。プロ注目の二番手投手が、エース山内と共に大会期間中に調子を伸ばせるか。
738夏の予想してみました。:2005/05/13(金) 17:02:27 ID:gk8OMbIy
沖縄尚学は、実力は甲子園の通り、九州も制しているが、練習試合では、取りこぼしが多いのが、不安材料です。沖縄水産は、砂川兄弟の長距離砲の前に秋、冬とレギュラークラスのケガ人が、戻り打線をいかに活気ずかせるかが鍵を握る。村山のリードに注目していきたいです。
739天才児:2005/05/14(土) 01:00:01 ID:S5m7FO48
自分北部工業のキャプテンやってるけど部員六人しかいない 誰かいる? ちなみにいま二年
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:39:41 ID:HG4znyx/
>>719
沖縄で名城を知らんのは、癒し目的でやってきたナイチャーと子供ぐらいだと思うけど…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 07:42:47 ID:HG4znyx/
>>739
打倒宜野座。わったーが真のヤンバル魂ヤサ!を合言葉に募集しろw
薬科にさえ勝てなかった辺土名だって強くなったんだ。がんばれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:21:57 ID:2o7Waayk
沖縄水産評価高いなぁ。俺的には宜野座>沖縄水産
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:56:07 ID:byN5K6Fx
(`・ω・´)シャキーン
744旅びと:2005/05/19(木) 13:54:52 ID:PxgHei1M
沖縄言うたら尚学でしょう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:48:18 ID:4H7XWc9U
>>739
そういう特定できるような書き込みはやめた方がいいよ。
あんたが本人かは定かではないけど、もし騙りだったらどれほど大変なことか
わからんの?
もし本人だったらアホだな。ここはそういうことを書き込むべきところじゃない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:52:28 ID:x/Loc7BB
招待試合 沖縄尚学 030101000=5 00000060×=6 佐賀西 鳥栖 000020000=2 01020001×=4 沖縄尚学
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:46:54 ID:SyYZv1H9
??????????????
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:43:04 ID:g6zltAFk
一気に6点にワロタ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:37:06 ID:vt+8hLNq
組み合わせ抽選いつ?
750海坊主:2005/05/26(木) 12:04:55 ID:P50YSiEi
ハッキリ決まってはないのですが。大まかに6月第2週に組み合わせ抽選会が、行われると思いますよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:35:38 ID:n92K+x1h
>>750
ありがとう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:12:39 ID:ywIGs34G
名電戦速報よろしく!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:54:38 ID:ICPSDNFm
今日の招待試合結果
浦添商(春の県V校)1−10愛工大名電(招待校)
沖縄尚学(選抜ベスト8・春九州V)1−4愛工大名電
明日は首里(春県準V)×愛工大名電の予定。
754:2005/05/29(日) 00:25:19 ID:RG4ddtP4
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:08:01 ID:ugDhEXYf
昨日と今日の招待試合のランニングスコアや各チームのバッテリーとかわかりますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:33:59 ID:ugDhEXYf
もうすぐ抽選。今日の首里と名電の試合はどうなった?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:52:22 ID:odJBgYrl
全敗か。去年は宜野座が済美に勝ったから沖尚も勝てるかなと読んだが
甘かったな。打線が湿ってる時にいかに点を取るかだろうな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:37:26 ID:m5YCV3Gt
さすがに名電は強いな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:00:15 ID:zCb4huh5
斎賀は投げましたか?特に沖尚戦の詳しい内容が知りたいです。
山内は抑えきれたかとか。お願いします
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:39:25 ID:71a4GUQv
(´・ω・`)ショボーン
761海坊主:2005/06/04(土) 06:25:16 ID:SJlVNxIy
斎賀投手は、自責点0です。首里は一番楽しい試合をしてくれました。 浦商は、招待試合なのに、ベンチから、相手に『死ね!糞ピッチャー』って声が、観客席まで聴こえました=зうちな〜んちゅなのに、名電を応援してしまいました。残念です。


762海坊主:2005/06/04(土) 06:36:58 ID:SJlVNxIy
最近の練習試合の結果です。沖水2ー4沖国大・沖水9ー6沖国大☆沖水14ー2遊学館☆沖水7ー6遊学館☆沖水6ー2星陵☆沖水9ー11金沢市立☆
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:04:05 ID:oVibWafS
とりあえず、抽選会間近age

甲子園で勝つなら沖縄尚学。
マスコミ的に喜ばれるのは首里、八重山商工
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:04:50 ID:oVibWafS
age
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:56:42 ID:4APpd3NI
抽選会age
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:05:26 ID:moyB751Y
どうなった?age
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:55:09 ID:BkwVG8Ao
なんで静かなんだage
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:24:41 ID:cAahvs55
┌────────────  C強  ─────────────┐
│〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│┌┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
││〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│沖│南│前│南│浦│名│那│豊│美│南│名│真│久│与│美│
│縄│部│  │部│添│  │覇│見│  │部│護│和│米│  │里│
│尚│商│原│工│工│護│西│城│里│農│商│志│島│勝│工│
│学│  │  │  │  │  │  │南│  │林│  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:25:04 ID:cAahvs55
┌─────────────  C強  ──────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│南│浦│読│宮│普│向│八│知│石│本│昭│那│沖│糸│那│首│
│風│  │  │  │天│  │重│  │  │  │和│覇│縄│  │覇│  │
│原│添│谷│古│間│陽│山│念│川│部│薬│商│工│満│工│里│
│  │  │  │  │  │  │商│  │  │  │大│  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │工│  │  │  │付│  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:25:27 ID:cAahvs55
┌─────────────  C強  ──────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│沖│豊│辺│中│翔│具│球│開│北│宜│コ│八│沖│嘉│中│具│
│縄│見│土│部│  │志│  │  │部│野│  │重│縄│手│部│志│
│水│城│名│商│南│川│陽│邦│農│座│ザ│山│高│納│農│川│
│産│  │  │  │  │  │  │  │林│  │  │  │専│  │林│商│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:25:47 ID:cAahvs55
┌────────────  C強  ─────────────┐
│〃〃〃〃〃〃〃┌───────┴───────┐〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃〃〃〃〃┌───┴───┐〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴┐│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│陽│那│西│美│宮│興│小│八│那│北│北│北│首│宜│浦│
│  │覇│  │来│古│  │  │重│  │  │中│  │里│野│添│
│明│国│原│工│工│南│禄│山│覇│谷│城│山│東│湾│商│
│  │際│  │科│  │  │  │農│  │  │  │  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │林│  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:22:49 ID:npqMEX1D
乙。
ベスト4は沖尚、宜野座、浦商、八重山商とみた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:50:11 ID:Qk6AV5dB
球陽VS開邦
レベルは低いが好勝負が期待できそう
774広告の裏:2005/06/11(土) 09:56:36 ID:QjZjodgy
@沖尚は初戦の南部商と前原の勝者さえ押さえれば4強は堅そう
A八商工と読谷の勝者か首里と沖工の勝者が絡むかな。ここは混戦。
B沖水か具志川商かな。宜野座が意外と食い込むか?
C浦商が堅そう。久しぶりに興南も見たいけどな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:41:58 ID:SvszxGZW
1回戦で沖水VS豊見城とは。20世紀の匂いを感じながら試合キボン。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:09:08 ID:pyDdb1cx
沖縄水産の山内ってどんな投手なのでしょうか?ドラフト候補に挙がってますが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:58:10 ID:PseJ83bE
長野まで行って北信越大会見てきたが、福井商の斉藤いいね−。制球力と
安定感が素晴らしいわ。球速も140出たんだろ?選抜に出た星稜もまともな
バッティングができてなかった。しなやかな大型左腕タイプでは大前と双璧やね。
2人とも「甲子園で勝てる投手」。どちらか3A代表に選ぶべきやね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:14:31 ID:WrNL02Kr
>777
スレ違い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:43:38 ID:beLos5TJ
沖尚は初戦敗退と優勝が紙一重のようなブロックに入ってしまったね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:47:57 ID:VtkKW3lw
>>773
クソワロタw
すげえ好カードだw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:18:06 ID:pfHcvthH
>773
球陽って案外強いよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:38:01 ID:o8736u0H
>776
去年の夏決勝で見たときは130km/h前半〜中盤ぐらいのキレのいい直球を投げていた。
春に出た雑誌には(多分昨秋の投球を見てのもの)「140km/h前後をコンスタントに投げられボールの出所の見にくい実戦的な左腕として高評価」とあります
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:44:50 ID:orJBU+Va
中頭の中体連の結果教えて。
どこにもない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:33:13 ID:Stvciqs4
QABで沖尚特集age
マエタケ…眉が薄くなっとるぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:12:42 ID:UIQJdx3u
>>784
選抜でも薄かったよ
ただ、眉毛かきたしてるような感じがしたなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:57:52 ID:huCvZDbN
どーなるこの最悪な天気。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:23:52 ID:6k4kDvJ6
マエタケ(・д・)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:14:10 ID:eC00XPGu
やっぱり沖尚がダントツに強いのでしょうか?
宜野座、興南、沖水、中部商はどんな感じなん?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:39:54 ID:c371V/0I
ナックル覚えたってホンマかいな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:39:22 ID:TEwLeH6X
>>780
野球が強いからってえらいの?
高校時代はそれでちやほやされるかもしんないけど、社会に出たら頭の良さ
が全てだよ。勉強のできる者が強者。高校の頃、進学校を見下してるやつ等でも、
とたんに頭が上がらなくなる。
社会では、勉強のできる奴>>>>>>>>>野球のうまい奴。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:43:55 ID:giA+6Qjd
>>790
誤爆?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:58:25 ID:2EftRj3O
>>790
なぜいきなり社会に出た時の話になるのか理解に苦しみますな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:01:34 ID:+VPDBrI/
test
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:45:43 ID:biigI8iY
俺の母校糸満は今年は駄目デツカ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:24:43 ID:hb888dbj
796780:2005/06/22(水) 00:22:51 ID:6inING47
>>790
そんなに怒るなよ
俺も一応球陽OBだっての
学歴云々鼻にかけるのはみっともないぞ

昔からお互いライバル意識剥き出しの
ある意味「因縁の対決」だなと思って笑っただけさ

某運動部の練習試合が乱闘騒ぎになったりな
君たち進学校同士で何やってんのw
と思って笑わせてもらったもんでな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:37:49 ID:zRVp0eZX
さて、いよいよ明日開幕か。心配された天気もなんとか大丈夫かな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:23:54 ID:GrS4i9PV
勝手にライバル対決

80年代なら興南vs沖水
90年代なら尚学vs沖水
旧制中学からの歴史と伝統なら首里vs那覇(vs名護)
新興の県立進学校対決なら球陽vs開邦
商業高校対決なら那覇商vs浦添商(vs中部商)
離島対決なら八重山vs宮古
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:09:25 ID:s7KGQAl8
  2005夏  高校野球地区沖縄大会  
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1119478096/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:46:57 ID:rvgjVW1/
開幕には合わせて800get!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:12:00 ID:KcIGk8rw
初日age
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:34:01 ID:3oi561vq
開幕だっていうのに、なんで盛り上がってないんだ?沖縄スレは元々住民が少ないのか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:49:38 ID:KcIGk8rw
報告ヨロピク
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:41:52 ID:UKBhyYy7
読谷初戦敗退
八重山商工は無難に初戦突破
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:04:14 ID:j9dyb4rd
興南・與那嶺、完封発進!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:21:55 ID:mLjevxgJ
興南あるかもな
個人的には順当に沖尚が勝ち進むことを望む。決勝は沖尚VS沖水キボン
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:52:46 ID:Qb0yGG+H
もうそろそろ首里出られんかのう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:18:01 ID:9dzMAz7g
激戦ゾーン
沖縄水産、豊見城、辺土名、中部商

ここは古豪の意地。沖水と見た。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:05:18 ID:rxzSTnKh
オマイラ沖縄に住んでるんだったらもっと詳細な情報を提供してください。
お願いします
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:21:34 ID:svSzNzJ7
我等普天間勝利也
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:56:24 ID:DI5gKS/0
沖縄人そんなに暇じゃないから…笑
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:57:50 ID:DI5gKS/0
http://board.goyah.net/sports/baseball/high_school/17623-board.html

沖縄の高校野球について知りたいなら…こちらへどうぞ☆
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:10:53 ID:mLjevxgJ
>812
どーもありがd
814全国高校野球選手権沖縄大会:2005/06/25(土) 05:51:08 ID:z/4ggCQU
<第1日>
小禄1−3八重山農林
八重山商工5−0知念
真和志0−9久米島
宮古工業0−7興南
読谷1−6宮古
具志川3−4翔南
<第2日>
南部工業6−1浦添工業
南風原12−7浦添
与勝5−0美里工業
豊見城南8−1美里
普天間5−3向陽
名護6−0那覇西
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:52:24 ID:Fx12/j/k
他県民ですが
今年は首里高校が強いと聞いてとんできました!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:46:33 ID:XgdYzCCv
>>814
浦添工6−1南部工ですよ。
他は合ってます。 乙。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:01:04 ID:2mhvX5E2
首里10-0那覇工業(6回コールド)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:51:02 ID:tFe3R6G+
>>796
思うんだけど、野球強くても偏差値低かったら意味なくない?
いやまあ、プロに行って食っていけるくらいのレベルなら別なんだ
ろうけど、そこら辺の高校で野球が上手いからってどうかなと思って。
そんなんだったら、勉強してうまいとこに就職した方がマシじゃないかな?
社会に出て、勉強の大切さは嫌というほど思い知らされてる。
甲子園に出りゃ、1年くらいはちやほやされるかもしれない。でもプロに行けなければ
ただの過去の栄光。
しかし勉強ができれば、それは一生の地位を得ることができる。球陽や開邦の生徒達はそれが
分かってる。長い目で見て、本当の勝ち組は球陽対開邦の子供達なんだろうね。
今は野球で、球陽や開邦の子供達を笑っていられるかもしれないけど、それはやめた方がいいな。
将来、社会に出てから彼らが勝ち組なんだと、嫌でも思い知るからね。
野球がうまくても謙虚に頑張ってくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:44:10 ID:wakwsZFS
おおー首里コールド発進っすか。幸先いいなあ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:11:42 ID:2mhvX5E2
南部商業5-4前原
沖尚初戦の相手は南部商業。2年前の決勝と同じカード
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:44:20 ID:8OMnEkuH
首里は強い。沖尚もうかうかしてられんなと思ったよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:01:28 ID:rotrdj1W
北部工って強いの?
823第87回全国高校野球選手権沖縄大会:2005/06/26(日) 05:07:57 ID:8+y31N7n
<第3日>
昭和薬科附属2−7那覇商業
南部商業5−4前原
沖縄工業4−9糸満
那覇工業0−10首里
南部農林5−12名護商業
中部農林4−7具志川商業
石川4−2本部

雨天中止
那覇−北谷
辺土名−中部商業
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:25:27 ID:GVfiu51n
>>818
俺に言ってどうすんだよ…球・陽・O・B・で・す、っつってんじゃん
わかんない子だな

君の立派な考えは大変よくわかったから
このスレでは野球を楽しむ話しようぜ

もっとその話したいんなら、学歴板にでも立ててくれ
本土に出たら、球陽開邦ブランドなんて糞の役にも立ちゃしないってお話
謙虚に聞けるんならしてやってもいいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:44:18 ID:GVfiu51n
現役生だよな?
これで同期生だったりしたら、情けなくて泣けてくるぞお前…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:17:46 ID:Co5A0Sat
沖縄水産7-0豊見城(7回コールド)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:26:03 ID:Co5A0Sat
開邦6-4球陽(延長12回)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:45:48 ID:f502ghUv
宜野座6−2北部農林
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:50:04 ID:ymzrLz+t
沖縄水産ってやっぱり今もクソPなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:05:59 ID:Co5A0Sat
「今も」ってどういうこと?

一応今のエース山内は県bP左腕
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:10:29 ID:SW8QgGZa
宜野座は安次富っていう控え投手が完投したのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:11:56 ID:ymzrLz+t
>>830
秋に打たれすぎてて気になってたので
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:27:58 ID:Co5A0Sat
>832
あんまり安定感がないらしいね。どうなることやら

沖水は控えPに未完の大器がいると聞いたんだけど、どんなPか知ってる人いる?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:30:06 ID:SmUrxEt7
杉本だろ?球威はあるらしいけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:37:18 ID:Co5A0Sat
何km/hぐらい出るか知ってる?3年?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:51:53 ID:MySX0LlR
中部商vs辺土名ってどうなった?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:25:35 ID:SmUrxEt7
3年で最速139K
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:26:40 ID:ymzrLz+t
>>837
プ
打ちごろだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:47:23 ID:Co5A0Sat
>836
今日は試合なかった。多分明日
>837
回答ありがと
長身から投げ降ろすタイプかな?まぁなんにせよ山内だけじゃきついだろうし、頑張ってほしい
優勝してほしいのは沖尚だけどw

そういえば、前嵩はフォーム変更して140km/hも出ると雑誌で読んだけど、今は普通のフォームなの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:49:01 ID:Kgj+TaIV
辺土名一茶
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:17:20 ID:Z7D5k9Ma
2回戦
沖縄尚学VS南部商
沖縄水産VS中部商
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:53:36 ID:FgZMjfZn
↑中部商が勝つと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:14:58 ID:u0GrFhvb
中部商業8-4辺土名
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:42:01 ID:U3B7QZmG
心配しなくても沖縄尚学が優勝するから。甲子園でも
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:49:03 ID:u0GrFhvb
>841
今気付いたけど、去年と一昨年の決勝と同じカードだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:49:26 ID:Tl/Vdsbt
アハゴンまだいる?去年2年生じゃなかったっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:52:58 ID:u0GrFhvb
>846
彼は確か岡山の大学に行きました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:54:33 ID:rw22Zq2L
>>844
夏優勝がない沖縄がか?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:17:32 ID:jgQK1y5R
梅雨明けの時期や夏休みの時期などを考慮したとしても、
6月に1回戦をやるってのはちょっと可哀想な気もする。
そのくせ、1回戦以降は1試合ごとに間隔も開くし。
普通に7月の上旬からはじめてもいいんじゃない?

本州では夏の大会に向けて、組み合わせも決まりボルテージが上がってくる6月なのに、
その時期に沖縄の高校の半分はもう新チーム作りをしなければならないんだもんな・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:16:29 ID:+VDP5t39
1回戦は全然番狂わせがなくて良かった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:46:17 ID:7+9y0jLG
沖縄大会でどんなに頑張っても、甲子園チアは毎年園田学園。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:40:15 ID:zMOp5SRZ
ここ数年、沖水が中商に買ったの見たことないな。
この辺でガツンと雪辱したれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:39:06 ID:QPkDv8qH
>>850
確かにここ数年は、宜野座や沖水が初戦で敗れたりと、
1回戦のうちから何かあるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見ていたもんだが。
854ノウェ ◆VI.qVpaG56 :2005/06/28(火) 19:41:25 ID:UhF/mf9Q
沖尚の時に鳴ってた

パッパラパラー
パッパラパラー
パッパラッパラッパラッパ パッパラッパパー
パッパパッパラッパラッパ パッパラッパパー


って曲、なんという曲だ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:53:30 ID:8lDJAPRW
>>854
イルカの「なごり雪」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:54:36 ID:XlqXBVC1
滝紙ね
857ノウェ ◆VI.qVpaG56 :2005/06/28(火) 20:06:21 ID:UhF/mf9Q
なごり雪ではあるまい。
正式な曲名を教えろ。
未開の地の分際でゴチャゴチャつまらんレスをするな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:18:07 ID:AawIiKX5
ハイサイおじさんじゃねーの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:34:15 ID:8lDJAPRW
>>857
「さとうぎび畑」
「ざわわ、ざわわ、ざわわ」が「パッパラパラー」に聞こえてるんだと思う。
860ノウェ ◆VI.qVpaG56 :2005/06/28(火) 20:47:38 ID:UhF/mf9Q
沖縄は出生率が日本一高いが
やっぱり学校で普通にセックスしてたりすんのか?
861ノウェ ◆VI.qVpaG56 :2005/06/28(火) 20:55:58 ID:UhF/mf9Q
>>858
それだった。
mxで確認。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:16:48 ID:/6vY4gA8
てかハイサイおじさんをしらんのが高校野球を語ってるのか…
甲子園の風物詩じゃん。
広商のしゃもじや智弁のジョックロック並に有名だろ。
863ピエロ:2005/06/29(水) 01:23:18 ID:GHvs5s8d
822 北部工は部員すくなくて大会でなかったのさ 野球部潰れたって噂も‥‥‥‥
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:37:43 ID:wBScUFkS
八重山商工はエースが今夏、絶望らしいが、大丈夫なんかいな。
せめて選抜へ向けての秋季大会までには完治して欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:16:11 ID:uPCBeGMU
>>864
コショウしたの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:03:32 ID:wNZBhpqJ
八重山商工のエースって2年で140km/h投げる県屈指のピッチャーだったっけ?今夏の優勝は無理かな…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:26:04 ID:lK1hq6tq
八重商工の今大会優勝はきびしいっしょ!エースの故障は痛いし、これから勝ちあがるためには控え投手では力不足。
宜野座もエースが肩の違和感を訴えて1回戦登板回避しているし、こちらも厳しそう。
やっぱり沖尚が優勝しそう。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:41:51 ID:0NDVwv0y
>>862
ノウェは朧の別HN
レスしちゃだめだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:43:36 ID:ypU7F3z5
宜野座はまたエースが大事な時期に故障か・・・。
奥浜監督は何やってんだよ。
これじゃあ、「自立と自律」なんてチームのモットーも虚しく響くよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:13:19 ID:43lFx3x0
http://www2.asahi.com/koshien/ehime/data/TKY200506140281.html
野球王国愛媛の県大会組み合わせ



871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:30:07 ID:sXPzFPct
↑宣伝乙!ウザ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:53:48 ID:btMuk8Vh
なに坊ちゃんスタジアムってぼんぼんたらしい名前ふざけてるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:11:21 ID:wNZBhpqJ
一応マジレスすると、小説「坊ちゃん」の舞台が愛媛だから、それにちなんでつけた名前ね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:45:06 ID:APJo0cOA
宜野座は勝ってんの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:56:43 ID:jLbntBJ6
1回戦は控えPが投げて勝ったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:45:02 ID:JsEjcmSu
○坊っちゃん
×坊ちゃん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:57:10 ID:jLbntBJ6
>876
なんか変だと自分でも思ったけど、間違ってたのね
訂正ありがd
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:29:41 ID:QR4HJTZs
親譲りの無鉄砲で子供の頃から孫正義
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:38:15 ID:GKlBXQly
どなたか明日の対戦カードと、会場を教えてください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:48:27 ID:ay1Vd2LP
 ◇奥武山

 南風原―宮古(9時)

 糸満―首里(11時30分)

 沖縄尚学―南部商(14時)


 ◇北谷公園

 石川―那覇商(9時)

 豊見城南―名護商(11時30分)

 浦添工―名護(14時)

 

 ◇宜野湾

 久米島―美里工(10時)

 普天間―八重山商工(12時30分)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:00:27 ID:hpFAX8p7
離島勢ほんと強いな。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:35:59 ID:ACbJKnq0
実に良い事ですね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:22:54 ID:ACbJKnq0
と言いつつ八重山商工には悪いが母校の普天間を応援する。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:29:27 ID:bbRynmG9
離島勢って全部で何校?宮古◯◯と八重山◯◯しか離島はわからないんだが、他に何がある?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:31:33 ID:ACbJKnq0
久米島高校
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:50:14 ID:bbRynmG9
レスありがと
じゃあ全部で6校かな?思ってたより少ないな
離島勢頑張れ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:24:14 ID:ACbJKnq0
糸満と首里は接戦だな。普天間と八重山商工は普天間がリード。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:04:32 ID:bbRynmG9
ぷち番狂わせかな?
首里2-3糸満(11回サヨナラ)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:10:26 ID:ACbJKnq0
糸満ツヨス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:12:17 ID:hpFAX8p7
7回9点って八商工に何があったんだ。
891普天間:2005/07/02(土) 15:17:13 ID:ACbJKnq0
>>890な、なんだっt(ry
892普天間:2005/07/02(土) 15:56:28 ID:ACbJKnq0
夏がオタワ
893暑すぎる(-.-;):2005/07/02(土) 17:05:05 ID:JI0+IGXo
沖縄尚学が…危ない!



かも?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:11:42 ID:bbRynmG9
>普天間さん
完勝ペースだったんですけどね。また来年ですね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:17:23 ID:YeE1cHxQ
沖縄尚学どうなってる?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:19:04 ID:sjcqWjaV
沖縄尚学5−1南 部 商(7回終了)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:52:08 ID:HhDjBrIN
奥武山
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
沖縄尚学  0 0 2 1 0 0 2 0 1 6
南 部 商 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1


【沖】前嵩―兼屋
【南】桃原、親里、池原―宮里、木幡
宜野湾
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
普 天 間 1 0 2 0 0 0 0 0 2 5
八重山商工 0 0 0 0 0 0 9 0 x 9


【普】東江、比嘉―池味、仲村
【八】金城長、仲里―金城賢
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:13:34 ID:QADwL8Hk
  奥武山 9時〜
興  南−八重山農
翔  南−開  邦
那覇国際−西  原

  宜野湾 10時〜
宜 野 湾−浦添商業
嘉 手 納−具志川商

  北谷公園 9時〜
宜 野 座−八 重 山
沖縄水産−中部商業
北  谷−北 中 城
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:58:39 ID:IUXp4VK4
>898
朝早くからお疲れ様です
900途中経過:2005/07/03(日) 10:18:53 ID:2+rc8Tiv
んん?

八重山1−0宜野座(3回)
八重山商工3−1興南(5回途中)
901900:2005/07/03(日) 10:22:01 ID:2+rc8Tiv
失礼。
八重山商工じゃなくて八重山農林ね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:28:16 ID:rv+zgnQN
八重山農林 2 0 1 0 0
興   南 0 1 0 0 5


【八】米盛、垣本―仲松
【興】與那嶺―玉城
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:17:05 ID:rv+zgnQN
八重山農林 2 0 1 0 0 0 0 0 0 3
興   南 0 1 0 0 5 0 0 2 x 8


【八】米盛、垣本、米盛―仲松
【興】與那嶺、山根―玉城
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:55:03 ID:rv+zgnQN
宜 野 座 0 0 0 0 2 0 4 0 2 8
八 重 山 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2


【宜】大城―伊芸
【八】崎山―保里
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:55:41 ID:rv+zgnQN
浦 添 商 1 6 2 0 3 12
宜 野 湾 1 0 0 0 0 1


 (5回コールド)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:58:38 ID:M+/0tWsJ
中 部 商 4
沖縄水産 
金城雄―伊佐
山内―村山
907普天間:2005/07/03(日) 13:01:59 ID:QADwL8Hk
離島勢を応援しようとオモタのに八重山の二校は敗れちゃったか。
普天間と同じ市内の宜野湾も大差で敗れてもうだめp
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:17:34 ID:QADwL8Hk
二回表終了で
中商9-2沖水
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:48:03 ID:rv+zgnQN
中 部 商 4 5 0 2
沖縄水産  2 0 0


金城雄―伊佐
山内―村山
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:35:00 ID:rv+zgnQN
中 部 商 4 5 0 2 0 0 0 11
沖縄水産  2 0 0 0 1 0 0 3


 (7回コールド)
【中】金城雄―伊佐
【沖】山内―村山
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:38:23 ID:6R4eJkAa
沖縄水産コールドで散る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:04:02 ID:IUXp4VK4
もう沖水が甲子園出ることはないような気がする
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:11:31 ID:t/4WZmyc
監督が代われば出られるよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:36:41 ID:tSL1NhQ+
沖水は水産高校だから、卒業後の進路考えたら有望な選手が集まり
にくいんじゃない?
やはり、余程才能のある選手以外はずっと野球でメシ食っていける
わけじゃない。
商業科か普通科あたりが無難だろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:18 ID:jW0Wmfkr
沖水は99年夏、宜野座に初戦コールドで負けてからおかしくなっている。
常勝の雰囲気がどんどん薄れてきている。
そんな今でも、全校生徒の約25%が野球部員という状況は変わらないのだろうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:27:38 ID:ztAu7Aol
浦添商の知花って中学の時報知に載った人だよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:55:53 ID:FcFAE8Km
>>912
同感。昨日の戦いぶりを見て、沖水は完全に没落したのかなと感じた。
今後はかつての豊見城のように、遠い過去の栄光を背負う学校になってしまうのか・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:46:27 ID:MNIh63SF
う〜ん 沖水 甲子園遠いな〜・・
今年こそ期待してたのだが・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:27:37 ID:FXcKETP6
今さらですが立ってますね。
沖縄水産
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120362036/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:16:27 ID:rJy6zHmZ
沖水・・・・。
この何年か、決勝の壁(というか中商)を破れないでいたが今年は期待していたんだが。
心底ガックリ来た。残念だが、来年から2〜3回戦レベルが当たり前のチームに墜ちてしまう悪寒。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:38:54 ID:dPXyHuLQ
沖水の凋落か・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:45:07 ID:YJ9s34r0
宜野座カーブのサウスポーの18K
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:01:42 ID:O2J8mp0y
沖水は野球部以外はハッキリ一手DQN野郎と電波くんしかいないぞ!地元の香具師なんて誰も応援いかないし
924ささきそうしろう:2005/07/06(水) 17:21:48 ID:Y/et3G6T
ちんこがあるんだ.よし,ならあこがれの栄子ちゃんとちんちんフェンシングだ.
えいえい,カキンカキン,あ,僕のちんちんが折れた
925ささきそうしろう:2005/07/06(水) 17:22:24 ID:Y/et3G6T
丼専門店「まついとしお食堂」 お品書き

@馬糞丼(ハンバーグ丼)
Aゲロ丼(玉子丼)
Bチンポ丼(ソーセージ丼)
Cうんこ丼(カレー丼)
D金玉丼(鳥の皮の中にうずら卵が2つ入っている)
Eあの日丼(イチゴジャムがかかっている)
Fはなくそ丼(そぼろ丼)
G足の裏丼(ゆでた空豆がたくさん乗っている)
Hたん丼(熱を加えて溶かしたレモン味グミがたくさん乗っている)
Iおりもの丼(あんかけ丼)
J血便丼(激辛赤カレー丼)
Kコーン糞丼(コーン入りカレー丼)
Lちんかす丼(おからが乗っている)
Mマンコ丼(赤貝海鮮丼)

他のメニューも続々開発中!!

《オリジナル飲み物メニュー》
@うん茶(茶色・複雑な香り)
Aシッコ茶(レモンイエロー・香ばしい香り)
B男白茶(白濁色・男の蛋白がたっぷり。栗の花の香り)
C月経茶(鮮やかな赤色)


他のメニューも続々開発中!!
926ささきそうしろう:2005/07/06(水) 17:22:47 ID:Y/et3G6T
あーん!!あーん!!あはーん!!あはーん!!

ああ、いく!!ああ、いく!!

おぎゃー!!おぎゃー!!ばぶー!!ばぶー!!

あたたた!!あたっ!!あおっ!!おあたっ!!ブリブリ

激痛のときに発する奇声シリーズ「オホホウ!!オホホウ!!」
927ささきそうしろう:2005/07/06(水) 17:23:10 ID:Y/et3G6T
1位 9704票 . ... 25.0%
もぽえ〜!! ぺいっ!!
2位 5956票 . ... 15.4%
ぱっびっぶっぺっ ぽおっ
3位 2351票 . ... 6.0%
いてえガニィ〜!!
4位 2106票 . ... 5.4%
あわ うわっ うわああ うわらば
5位 1879票 . ... 4.8%
きさまの地獄が目にみえるわ!! はは…はばば ばわ!!
6位 1802票 . ... 4.6%
えぎ〜!! そっそんな やめてとめてやめてとめてやめてぇ!! とめった!!
7位 1497票 . ... 3.8%
トワッタ!! ワヒィィ!!
8位 1397票 . ... 3.6%
え!? えひゃい
9位 1354票 . ... 3.5%
か!? か!! ははしゅ はしゅしゅ はしゅ〜!!
10位 1322票 . ... 3.4%
ないないあるよ アイヤ〜ないあるないあるないあるない〜 ひょんげ〜!! ぶ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:34:27 ID:yBj3/CHo
順当に行くと準々は

沖尚−豊見城南
八商工−糸満
中部商−宜野座
興南−浦添商

てな感じの組み合わせになるか。
しかし、今年の離島勢は宮古工以外は全部初戦突破したんじゃない?
ベスト16にまだ3校残ってるし健闘が目立つね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:41:51 ID:8GuVJxZa
今年の組み合わせは強いうチームがきれーにばれけたな
準々決勝がおろいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:16:44 ID:QXtljjbY
今年こそ中部商が空気読んでくれれば
931レオン:2005/07/06(水) 18:51:18 ID:r/MOuy3W
早く師ね 沖縄人。!!
932レオン鼻毛くさいぞ(*´Д`)=з:2005/07/06(水) 19:00:44 ID:0Q7zvu5/
レオン殺す殺す殺す!ってゆうか臭い☆本名と住所とTEL番を教えて下さい☆あなたのファンなんで、一緒にデートして、残虐な殺し方で、東京湾は、可哀想なのでゴキブリが沢山いるドブに捨てたいわ☆えへっ!(=^▽^=)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:58:49 ID:K/n9/8Rl
どうでもいいけど、鼻毛が臭いとか生き地獄だな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:42:23 ID:RvKQ5baA
感覚は順応するから問題無いよ。
抜いて他人が嗅いだら臭いかも。


っていうか板違いスレ違いも甚だしいな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:03:46 ID:4Vsa9teN
今年は決勝戦は奥武山球場だっけ?
2年後だか取り壊しみたいだし、もしかすると奥武山、今年が最後の決勝戦になるのか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:26 ID:RvKQ5baA
あぁ、QABでそう言っていた気が。
937ささきそうしろう:2005/07/08(金) 09:39:06 ID:Jbq1zMua
ちわっす。スレ埋め立てのリーディングカンパニーの潟gシ☆マツイ土建のささきそうしろうです。

では、今から埋め立て作業に入ります!
938ささきそうしろう:2005/07/08(金) 09:40:08 ID:Jbq1zMua
風俗に行きたいけど面倒くさい、お金が無くて困っている!
こんなお悩みを持つ方はぜひ我が社へお電話下さい。
0463−81−3622までお掛け下さい。
必ずサポート致します。いつでも気軽にお掛け下さい。
939ささきそうしろう:2005/07/08(金) 09:41:02 ID:Jbq1zMua
我が社は素敵な出合いをサポートします。
女子高生から人妻までご用意しています。
0463−81−3622までお掛け下さい。
またお金のご相談も受け付けております。^^
940ささきそうしろう:2005/07/08(金) 09:54:59 ID:Jbq1zMua
既婚男性ですが、平日の夕方に少し
でいいから時間とれる方、いらっしゃいませんか?
お互い詮索しないって言うと乾いて聞こえるけど
徐々にお話しして気が許せる
恋人ごっこできる方、いらっしゃいませんか?
まずはメールからでもOKという方。
カモ〜ンです。
941ささきそうしろう:2005/07/08(金) 09:55:46 ID:Jbq1zMua
(^▽^)ノ フリフリ
えっとぉ、プロフィゎ179×69で、市内なんば近辺に住んでいます。
今、彼女ゎいてませんので、
彼女にしてあげられる事ゎ、ちょっとした料理?かなッ。
告られる事もあるので、外見もそれほど良くもなく悪くもなく、いたって普通ですけど、ヨロシクね♪
※できれば、ギャル系でないコで浪速区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、住之江区、辺りのコいませんか?ヨロシクです。
※「無料なので私の登録したこのページ見てください!」はご遠慮下さい。
942ささきそうしろう:2005/07/08(金) 10:00:08 ID:Jbq1zMua
30歳のカルナっていいます。最近あんまり主人としてなくてね〜・・・
しようっていえばしてくれるかもしれないんだけどそれも何だか嫌で・・・
そんな複雑なこと考えずにしたいので、秘密で逢える人募集です。
あんまり焦らされるのは好きじゃないので逢う気のある人だけお願いします!
長期OKですよ!
943ささきそうしろう:2005/07/08(金) 10:04:09 ID:Jbq1zMua
誰か生でエ○チして、中出しOKって子いないかなぁ。いっぱい気持ちいいことしようよ。待ってるよ! あ、サクラさんはお断り!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:04:59 ID:al93/V0c
945ささきそうしろう:2005/07/08(金) 10:05:41 ID:Jbq1zMua
20代〜40代セフレ・人妻・M女・女王様・スワップ単独希望女性・アナルファック・露出希望女性など・・・
あなたの願望叶えます。ドコモムーバお断り。20才以上。素人の友達仲間ですからお気軽にね♪必ず年齢明記の上お願いいたします。
それ以外は返事いたしません。
946ささきそうしろう:2005/07/08(金) 10:06:31 ID:Jbq1zMua
私、今は彼氏もいないので、仕事が終わるといつも暇してて、毎日、日記書いたり、動画撮ったりしてるんです。でも仕事中でもチャットとかメールとかしてるんですけどね(笑)
人前で話すのって苦手で、メールとか電話の方が自分の気持ち正直に伝えたりできるんですけど、メールとかチャットとかしたりする人ですか??
もし良かったら、これをきっかけに仲良くしてもらえたらうれしいな…な〜んて。。駄目ですか?
運命とかそんな大げさな感じじゃないですけど(笑)
私ひとつひとつの出会いを大切にしたいんです。急にそういうのは難しいですか?
ちょっとだけ自己紹介すると、名前はエミ子って言います。26歳のOLで今は一人暮らしをしています。
趣味はお料理と水泳で特技は柔軟です。5歳のときからずっとバレエやってたから、体が柔らかいのは自慢かも。
こんな私でよかったら仲良くしてほしいです!
仕事中でもめーるは大丈夫なので、時間があったら返事下さい。
愚痴になっちゃうけど、ちょっと最近仕事の事とかストレスが多くって…。電話とかメールとかで色々な相談にのって貰えるくらいな仲になれたら理想だなって勝手に思っちゃってます。。
返事待ってます。
947ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:34:15 ID:Jbq1zMua
は〜〜〜いっ注〜目ぅ〜〜〜っ!!
そこの貴方!どっか遊びに行かない?もしくはHだけとか。(二ヤッ)
仕事休みで暇してマース。お返事ヨロシク☆
948ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:35:16 ID:Jbq1zMua
私は30代後半の専業主婦ですが、この前、
息子のオチンチンを見てしまいました。
9月頃、朝、中学2年の息子を起こしにいくと、
パンツをずり下げたまま寝ているんです。
もうすっかり毛が生え揃って、ちゃんと剥けていました。
ドキドキしましたが、固くなったらとても立派そうなオチンチンで、
子供がちゃんとした男に育ってくれて嬉しかったです。
それ以来毎日あの子が勃起させてるとこを想像してオナニーしています。
あんな風に剥けてたから、息子もきっとオナニーをしてるはずです。
言ってくれればいつでも手伝ってあげるのに。
毎日何度でもしごいてあげて、いっぱい出させてあげたいです。
そしてとうとう我慢できなくなった息子に襲われて、
可愛い息子の逞しいオチンチンで思いきり犯されてみたい。
今度息子にもパソコンを買ってあげようかと思ってます。
あの子がこういうとこを読んでオナニーしてる姿を想像すると
すぐに濡れてきちゃいます。
弘樹ちゃん、待ってるからはやくお母さんを襲って。
949ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:39:13 ID:Jbq1zMua
初めまして、☆あき☆23才です☆
一緒に遊びに行ってくれる人探してます。
ただ楽しければいいんで、気軽に♪
今は一人で家に居たくないデス・・・。
もちろん、メル友も大歓迎です。
ので、ヨロシクお願いします♪


950ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:45:28 ID:Jbq1zMua
7日午後7時50分ごろ、大阪市平野区瓜破の市道で、同市福島区の落語家月亭八方(本名寺脇清三)さん(57)が乗用車を発進させたところ、
後ろから車を追い越そうとした平野区の男子中学生(12)の自転車に接触した。
中学生が転倒、その後ろを走っていた自転車の若い男性も、中学生の自転車に接触して転倒し、中学生が右足に軽傷を負った。(時事通信) 
951ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:46:22 ID:Jbq1zMua
既婚の女性と知り合いたくて登録しました。
人妻って響きに魅力を感じる…★
まずはメールでもしませんか?
952ささきそうしろう:2005/07/08(金) 11:47:47 ID:Jbq1zMua
抱かれるだけでも安心する気持ちってありませんか?
若い頃の様には欲しいものはなくなりました。
何だか素朴に愛し合える人が欲しいと、そう思っています。
年齢を重ねるとパートナーとも距離が出来て自分を見失いそうです。
熱を分け合う相手がいないのは寂しいです。
953ささきそうしろう:2005/07/08(金) 12:06:44 ID:Jbq1zMua
近いうち夜とか、遊べる人いないかなー?
一緒に飲みにいこうよー☆
最近してないから、すごくしたいんだよー
よろしくね♪
954ささきそうしろう:2005/07/08(金) 12:50:27 ID:Jbq1zMua
35歳主婦です。
結 婚 していますが、ドキドキ・ワクワクを感じたい。
すぐに会う気はありません。まずは、メル友からお願いします。気が合えば会いたくなるかも?!

同じ思いの人、メールください。 メール来るかな?
955ささきそうしろう:2005/07/08(金) 12:57:30 ID:Jbq1zMua
ショウエイに続き、山王物流もわしをクビにしやがった・・・。

ああ、わしは明日からどこへ行けばいいのか・・・。

まついとしお69歳の春・・・。
956ささきそうしろう:2005/07/08(金) 12:58:13 ID:Jbq1zMua
はじめまして。吹田市から主婦してます「ヨーコ」です。年は31でまだまだしたい年頃なんですが(笑)、どうも最近ダンナさんとの間柄も淡白です「(´へ`;)ぅ゛…
持て余してる男性と楽しくお付き合いできたらな〜と思ってまして、時間は結構余裕あるので合わせられると思います。良かったらメールください☆
957ささきそうしろう:2005/07/08(金) 12:58:51 ID:Jbq1zMua
こんにちは
ちょっと暇してまーす♪大きな仕事も一段落したし↑
30過ぎの女ってイイと思うんだけどなぁ。。。って自分を売り込んだらダメぇ??
メール待ってまーす☆
958ささきそうしろう:2005/07/08(金) 13:01:02 ID:Jbq1zMua
_ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  おーい、またしょーもない
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \ クソスレが見つかったぞ〜!
    \∵∴∵∴∵∴∵/    
      \ ∵∴∵∴/
     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < おめーさぁ、こんなクソスレ立てるから
   |  ○  | |○ |  \厨房と言われてもおかしくねーんだよ。
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おめーの事など必要としてるやつなんて
  |     )●(  |  \いねーからさっさと回線切って首吊って氏ねよ
  \     ー   ノ
    \____/
959ささきそうしろう:2005/07/08(金) 13:03:03 ID:Jbq1zMua
この掲示板は感動のフィナーレを迎えました。
アディオス!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:15:32 ID:YpA/ub1I
ここ何て台風一過?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:52:29 ID:U5eoir8i
【チバリヨー】沖縄の高校野球2【沖縄球児】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120816321/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:56:52 ID:S5lZNzuU
名   護 1 0 0 0 0 0 0
沖縄尚学  0 0 2 0 0 0


【名】下門―渡慶次
【沖】前嵩―兼屋
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:14:03 ID:p8pdP3+K
夏は中部商が甲子園出そうだな。
でも初戦突破できるかどうか・・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:16:37 ID:AkhQBCe2
中部商業は次の宜野座戦で本当の力がわかる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:18:06 ID:AkhQBCe2
それはそうと八重島商工が宮古に6−1で負けたね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:39:00 ID:oTGD/PMq
八重島?島?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:58:40 ID:jQS2/36b
なぜ中部商?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:25:45 ID:htzVR7sf
中部商お願いだから甲子園には行かないでね(^-^) また10点以上取られて負けるの、見たかないぞ! とにかく中部商は何回出ても甲子園では勝てないでしょう(^^)v
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:09:02 ID:jQS2/36b
>968
失礼なこと言うんじゃない!
でも中部商ではなく沖尚に出てほしい!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:56:36 ID:IoExF7DK
中部商は内弁慶?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:59:10 ID:lZGNwWyn
他県人からすると、甲子園での実績が高い高校を見たいな。
現時点で残ってるチームだと沖縄尚学とか浦添商を見てみたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:40:30 ID:N5Vc2ZTm
俺も甲子園で中部商は見たくない、恐らく一回戦も突破できない気がする
沖尚に出てほしいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:45:38 ID:eHApidQ2
なんと言うか名前がうちなーっぽくないし弱いイメージしかない。
家から一番近い高校なんだけど何故か応援できない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:53:14 ID:k65fBJT0
宮古が出そうな悪寒
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:09:01 ID:0Z0N7gKT
宮古が出たらDQNDQN言われまくるぞ。全員眉毛がとんでもないことに
なってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:22:33 ID:iKR5icuP
沖縄宮古vs岩手宮古
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:13:01 ID:OhVV7MyF
うわー、田舎臭い対戦!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:47:45 ID:YsV5LzXQ
プンプン!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:28:57 ID:JVGLUjcB
中部商は何回出ようが甲子園では勝てない気がする。盛岡大負状態になりそう…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:11:52 ID:awqBLgQK
広島の金城は元気かね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:38:41 ID:oW4nTxhA
久々に浦添商も見てみたいな!
和智弁に負けた試合は感動したよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:21:54 ID:JzGiUuXt
沖尚、春の選抜では下馬評低かったけど
青森山田に圧勝して評価うなぎのぼりだったね

983名無しさん@お腹いっぱい。
4強の4校、いずれも自前でチア出せるよね。
園田学園はJR脱線事故のすぐそばで縁起が悪いんだけど。