ワールドカップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:15:21 ID:vVLdbDNJ
http://www.asahi.com/sports/update/1103/138.html

 
野球W杯、06年開催で日米韓合意 実現へ大きく前進
--------------------------------------------------------------------------------


 大リーグや日本など各国のプロ選手を含む国別代表チームで争う野球のスーパー・ワールドカップ(W杯)=仮称=を06年3月に開催することで、
日米韓3カ国のプロ野球組織が基本的に合意していることが3日、明らかになった。米国主導の運営に反発していた日韓の合意で大会は実現に向け大きく前進した。
日本プロ野球組織(NPB)の長谷川一雄・コミッショナー事務局長が3日、合意内容について「近いうちに正式に発表できると思う」と語った。
5日に東京で3カ国の球界首脳が協議を持つことになっている。
スーパーW杯は大リーグ機構(MLB)と選手会が来年3月に開催を希望していた。しかし、日本と韓国が、大会組織委員会を作らずに、
MLBと選手会が独占的に運営することや、収益金が分配されないことなどに反発。その後の話し合いで運営方式が見直された模様だ。
計画では16カ国・地域が参加。各地域4チームずつで予選を戦い、上位2チームずつ8チームが決勝リーグに進む。第1回の決勝リーグは米国開催となる。


とうとう、合意しましたね。
おなじみの煽りはあぼーんで対処しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:16:08 ID:Vnxe7T/C
(´ー`)y-~~
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:21:12 ID:gd8Jgg/q
ぬいるぽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:00:35 ID:Qtea9Gg7
あーーーあ、長嶋が監督なんて・・・・orz

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:49:19 ID:/qpQLEvm
もし出るんならベネズエラは地味に強いぞ

(捕)V.マルティネス
(一)M.キャブレラ
(二)M.カイロ
(三)M.モーラ
(遊)C.ギーエン (ビスケルorイズトゥーリス)
(左)L.ゴンザレス
(中)B.アブレイユ
(右)M.オルドニエス

先発:J.サンタナ
   C.ザンブラーノ
   C.シルバ
   F.ガルシア
   K.エスコバル

セットアップ:J.リンコン

クローザー:F.ロドリゲス
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 10:52:36 ID:chiElSvb
06年てサッカーW杯と同じ年にやるのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:55:53 ID:wIuYTMP7
もしやるなら日本は5位以下、
韓国、台湾は10位以下だろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:37:47 ID:+jC13yU5
>>6
サッカーだけなら時期がずれるからあまり問題ないと思うが、冬季五輪と挟まれるのがな
奇数年の方がよかったんだろうけど
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:49:50 ID:Nk2PIvFo
各国の強さってどんなモン?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:22:21 ID:60v+ucEC
ドミニカが最強では?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:39:56 ID:OXk0BZUb
【各国で一番人気のあるチーム】
■ イタリア     ユベントス
イングランド   マンチェスターU
アイルランド   シェルボーン
北アイルランド  リンフィールド
スコットランド  グラスゴー・レンジャース
スペイン     レアル・マドリード
ポルトガル    ベンフィカ・リスボン
オーストラリア  パース・グローリー
オーストリア   ラピット・ウィーン
スイス      グラスホッパー
ロシア      スパルタク・モスクワ
ウクライナ    ディナモ・キエフ
ベラルーシ    ディナモ・ミンスク
ポーランド    レギア・ワルシャワ
ハンガリー    フェネルバフチェ
ギリシャ     オリンピアコス
コロンビア    ミジョナリオス
ウルグアイ    ペニャロール
アメリカ     ロサンゼルス・ギャラクシー
カナダ      モンントリオール・インパクト
コスタリカ    ディポルティポ・サプリサ
エルサルバトル  FAS


12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:56:32 ID:U+pYwJ+X
×ハンガリー    フェネルバフチェ

トルコだアホ



板違いな書き込みをするな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:01:26 ID:tZq57mhM
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:39:36 ID:bXPDTsyj
アラビア語 ポルトガル語 オランダ語で ユベントスってなんていうんだろ
検索したら面白そう
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:33:48 ID:hYQDh2J5
S+ アメリカ
S   ドミニカ
A+ ベネズエラ
A   プエルトリコ
B+ メキシコ、キューバ、日本
B   カナダ、オーストラリア、パナマ、韓国、台湾
C+ オランダ、イタリア、中国
C   南アフリカ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:33:51 ID:+YqxNctY
17名無しさん@お腹いっぱい。
>>6 >>8
来年やるはずだったのが、利益分配を巡って日本と韓国が拒否って
結局再来年にズレ込む事が決まった。
でも、第二回は当初の予定通り2009年になる。