甲子園で負けてばかりの高校 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1健太郎
甲子園で負けてばかりの高校についてマターリ語りましょうや

その1 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045822775/
その2 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090161792/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:33:11 ID:p65LKZQs
10時間放置の末2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:48:09 ID:PekyiAdk
Qちゃん
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:53:52 ID:9hGOJ0Nq
大田高校
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:09:57 ID:VouirjQZ
伊香
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:30:43 ID:On8JIzCb
盛岡大付属
鈴鹿
如水館
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:38:50 ID:UovkeLx4
膳所
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:07:40 ID:4zNpayHN
東邦
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:55:35 ID:EJfGOcfM
>>8
確かに最近はパッとしないけど、そりゃあんまりだ(ニガ
何回かは優勝もしているし。

>>6
野球留学をどんどん受け入れているのに成績が伴わない盛岡が一番悲惨だね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:08:03 ID:1IIqa5hu
同意。
だから大田や伊香や膳所の名前をここで出すのはちょっと気の毒。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:24:25 ID:kDcSxkZb
県立岐阜商業
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:47:04 ID:Z0LpGIeS
鳴門第一(旧・鳴門商業)

20年位前、スパルタ監督が2年続けて甲子園に出場さしたが、勝てず。
今年久々にフカーツしたけど、やっぱりダメだった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:03:59 ID:YmbtXhaA
一時期ではあるが、「出ると負け」だった学校

松商学園
高松商
鹿児島実
東邦


・・・こうしてみると全部甲子園優勝経験校か。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:08:01 ID:/pNsx5c9
>>13
暗黒時代は心無いファンから
「負け商学園」と言われていた>松商

高松商も創立三年目の茨城・明野に負けたときは
流石に関係者一同は脱力。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:10:38 ID:W+8iUPbp
岩国も去年の夏まではそうだったな
16-:04/11/07 22:14:08 ID:z0rNBi8R
東邦は昭和60年春夏〜61年春と3期連続出場ながらすべて初戦負け。
特に60年夏は徳島商に18−8の大敗で愛知県の恥とまで言われた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:46:40 ID:OVnXIyp7
「愛知県の恥」か・・・たかがアマチュア野球で  厳しいね。
選手は一生懸命やっているのに。

東邦のライバル校である享栄・柴垣監督の述懐によると、
甲子園で大負けすると
学校にはもちろんのことどこから調べたのか監督や部長の自宅にまで
苦情の電話や手紙や、時には頼みもしない店屋物が20人前配達されたりと
それはそれは大変らしい。
これは全国の強豪チームで似たり寄ったりの現象なんだそうな。
1839歳 包茎:04/11/08 22:51:02 ID:7cow6pab
命特、おまいらはとりあえず野球王国・四国から出ろ。
青森とかに逝け。
青森矢魔駄とかと一緒にティンポをシコッてろ。
愛ちゃん、(*´Д`)/ヽァ/ヽァ、とか逝ってな。

はっきり逝って、おまいらは高知県にいる必要はない。
敢えて逝うのであれば、
高知県以外の都道府県にいてもいい、ということだ。
学校ごと移転しろ。
島根や鳥取、新潟とか、高校野球後進国に逝けばいいぞ。
当社比8000%の確率で、ここ80年間は連続して島根代表とか、
鳥取代表とかで甲子園に逝けるからな。
漏れは強くお勧めする。
ということで、どっかへ逝けよ、マジで。
それか氏ね。
どちらかしか、おまいらに選択の余地はなし!
1917:04/11/08 23:13:59 ID:OVnXIyp7
>>16
思い出しレスで申し訳ないが、
確かこの年のチームについては、阪口監督が「甲子園に出られるのが不思議なチーム」と形容していたような希ガス

まあ選手に対する叱咤激励の意味も込めてのコメントだとは思うが、結果はそのとおりになってしまった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:50:04 ID:V4dEUOFM
>>16>>19
昭和60年夏の「報知高校野球」より

阪口監督の計算は「2点に抑えられる。4点取れば(勝てる)。」だったらしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:03:11 ID:P70x9bC+
朝倉健太がエースだった年は優勝候補にもあげられてたのに春夏連続初戦敗退だった>>東邦
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:54:58 ID:D4JaVenM
>>16>>19>>20>>21
朝倉や山田キクのように、いい選手を輩出する東邦のほうがよっぽどマシ。
松商亡き後、塚原星雲がしっかり受け継いでいる長野。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:30:45 ID:t7SvfVey
>>7
ぜぜは甲子園出たことあるんだ。
頭いいイメージしかない
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:33:56 ID:t7SvfVey
>>21
朝倉とあと一人のも150`級の球放るって
前評判はかなり高かったよな。
結局二枚看板とも見掛け倒しだったわけだが・・・
まあ、朝倉は中日入ったし運が悪かったのかもしれんか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 03:00:16 ID:zSqLt4Yh
>>23
同じく頭のイイ桐生に20点位取られてましたね・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:11:16 ID:4OPR5qNO
>>25
1978年夏・1回戦  桐生18−0膳所
この年の春には比叡山が前橋の松本投手にパーフェクトゲームをやられるし、ご難続きの年だった。

ちなみに1972年夏も膳所は広陵に0−9で大敗している。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:08:07 ID:XIlKMF3C
>>23
>>25
20年位前までは、田舎の伝統校はみんなそんな感じでしたね。
いわゆる「文武両道」ってやつですか。

でも最近は田舎でも野球留学生を集める学校が増えたから、
こういう伝統校が甲子園に出るチャンスは
センバツの21世紀枠くらいしかなくなってしまった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:26:58 ID:2gJV/mj/
>>24
まあ岡本は144 朝倉も149出したんだけどね。滝川ニ戦で。
言ってもしょうがないけど、くじ運が悪すぎたわな。
2人ピッチャーいたから勝ち上がるほどに有利だったわけだが、初戦で一番強敵にぶつかってしまった。
あの年は東邦だけじゃなく高校レベルでの好投手が多かった年だったが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:06:30 ID:14muMa6R
かごしましょーなん
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:30:52 ID:syseB/sy
>>29
漏れも一票です。
一昨年だったか、一関に完封負けした試合には脱力させられた
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:07:17 ID:OL6eWt6e
沖縄水産

連続準優勝以降はさっぱり
最近は甲子園にも出場できなくなった
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:18:45 ID:7UpZ2/iE
一時、福井商業や松山商業が毎回出場してきて、毎回初戦敗退
っていう時期が続いて、対戦相手はラッキーだったのでは?

横浜高校も愛甲から松坂の間は、前評判ばかりの、たまに1回
勝つのがやっとで、殆ど初戦敗退だったね。大洋に進んだ相川、
関東を制した恵津、プロに入れた部坂・白坂・矢野、亜大でも
主戦になれた松井で、4勝くらい?
松坂で甲子園の呪縛が取れて、あとは神奈川らしい結果出して
るよね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:29:01 ID:OL6eWt6e
横浜や智弁和歌山みたいに、ぜんぜん勝てない時期が続いたけど、
一度好成績を収めたとたん、生まれ変わったように勝ちまくる
っていうケースもあるんだよね。

横浜とかは、松坂以前と以降とで、選手の質が大きく変わったとも思えないけど、
何が違うんだろうね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:29:44 ID:R5miGJIa
>>32
松山商業の初戦敗退なんて96年に優勝した
直前の3連敗が最高だぞ。
珍しくも何ともない。
勘違い?
3532:04/11/11 22:42:19 ID:7UpZ2/iE
まあ、渡辺監督が名前を改名したから勝てるようになったって
いうのは冗談だけれど、思うに、
主力が未だ1年生や2年生の頃、先輩の試合を見て、勝てるコツ
とかを見て学ぶだけでも違うのでは?

部坂→白坂→矢野→控えだった横山→亡き丹波・松井⇒松坂⇒
松坂→柳葉(?)⇒小澤⇒畠山→控えだった長井⇒成瀬⇒涌井
   →:勝てないor出れず  ⇒:勝てるイメージ

こうやって見ると、歴代のレースが甲子園を経験してるねえ。
松坂以降は、1年上の先輩がコケても、2年前の先輩の大会
で好成績を出してるのを見れてるのが、違いの差になるかな?
 
3632:04/11/11 22:46:30 ID:7UpZ2/iE
>34
いや、記録まで覚えておらんが、96年とかそんな最近じゃない。
昭和50年代で、小学生だったからウル覚えかもしれんが、負けて
ばっかりの記憶で、昭和63年に準優勝出来るまで、弱小だと思い
こんでいたのは確かw
3732:04/11/11 22:55:36 ID:7UpZ2/iE
35の訂正
・→松坂⇒松坂
  松坂が2年生の時は、神奈川大会準決勝で格下Y校に暴投で負け

・レース   エースでした
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:26:45 ID:lTeNiEvc
>>33
渡辺さんは何かのインタビューで「甲子園で勝つか負けるかはバクチみたいなもの」と言っていたよ。
もちろん試合には勝つつもりで臨むし、そのためにベストのチームつくり、選手育成に心血を注ぐわけだけど
かといって毎年優勝なんかできないし、それどころか予選で負けてしまうことさえある。

だから時系列的に過去の戦績を分析・評価することは「全く意味がない」とまで言い切っている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:56:49 ID:kVg7h3Ob
HOKKAI
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:02:11 ID:yMbwlVSu
>>36
昭和50年代の松山商はほとんど甲子園に出ていないよ。
53年の夏と59年の春夏の3度。
戦績は53夏と59春は初戦敗退。59夏はベスト8(KK2年時のPLに敗れる)
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:36:16 ID:focR1jmx
>>39
しかし全国大会準優勝も1回だけ経験してるぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:26:29 ID:isaBFa73
 >>26
 然し、その翌年に比叡山がそれまでの鬱憤を晴らすかの様な圧勝で
夏の大会初勝利を挙げたんだよな(12−4釧路工業)。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:20:37 ID:oYEwTA7A
秋田高校
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:34:41 ID:TZT2F3Sg
>>39
道民としては北海には敬意をもって送り出せる。
まだ屯田兵レベルの時代に準優勝の記録を残して、今も存続してるので。
最近では岡崎の2塁牽制は神レベルだったしな。

むしろ北海道なら函館有斗。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:58:08 ID:2D0v0/7e
>>44
函館有斗、一応春夏13回出て5勝してるんですけどね。
確かに、負けてばかりのイメージが強い。

春は勝ってるのに、夏は全然ダメ。
盛田幸妃のときでさえ、春は勝ったが、夏は1勝もできなかった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:12:53 ID:WDJBrrog
>>45
確か、春に勝ったとき(昭和61年春)は、投手は盛田じゃなく西澤だったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:47:40 ID:YAyX+3Nh
近大福山
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:12:35 ID:rilH2bGH
 膳所・伊香・市立岐阜商業。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:21:01 ID:oTSDLOJR
>>46
ん?盛田は登板しなかった??
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:35:52 ID:T10Q4OOU
>>49
1回戦は西沢昌が完封勝利(vs智弁学園)
2回戦は盛田は2イニング投げたが敗戦(vs京都西)
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:46:01 ID:oTSDLOJR
>>50
サンクス。
そうか、盛田は甲子園では1回も勝ってないんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:11:49 ID:55V5TKUi
丸亀・丸亀城西(旧 丸亀商)・坂出商。
・・・というか、尽誠&(優勝した年の)観音寺中央以外の香川県勢全般。
悲しいことだが、ここ10年近く伝統校が代表になった年は全く勝てる気がしない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:06:54 ID:mQOvFGfl
丸商は春は結構勝っていたんだが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:00:09 ID:iSXd0XDU
明徳
帝京
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:32:42 ID:9cV/yjG4
日本文理。0勝3敗。いずれも強力打線とかほざいてるがな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:09:48 ID:Fm5TOD9D
>>55
あんなチームつくりを毎年繰り返している限りは甲子園では勝てないだろうね。
「攻撃は最大の防御なり」・・・か。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:32:13 ID:lb/LJmkc
 日本文理と市立岐阜商業、夏のみ出場の3連敗同士、初勝利を先に挙げるのは?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:59:35 ID:PDeDxSpY
市立岐阜商業だな。間違いない!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:21:06 ID:lHRRgw2P
M A K E S H O
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:32:14 ID:WFtswVzT
市岐阜商はまず1点取らないとな。
つーか、もうそろそろ中高一貫の6年制になるそうだから学校名変わるだろね。
モデル校になるらしいから野球部は仮死状態になっちゃうかも。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:04:57 ID:bxljAqJR
桐生一
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:15:57 ID:0hSC6kmo
裏学
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:17:45 ID:bxeBeBl4
八頭
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:40:37 ID:BxylizTh
1980年代の智弁学園に一票
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:03:21 ID:EcvJ7g01
 >>64
 1989年夏に2勝挙げてるよ。
 1回戦○6‐1新潟南
 2回戦○6‐2東京農大二
 3回戦●0‐2三重海星
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:14:58 ID:BxylizTh
>>65
そうでしたか。
しかし少なくとも80年代はその年以外はことごとく一発負けしているとか・・・
資料が手元に無いので詳しいことはご容赦を。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:29:28 ID:hB7tExjv
80年代の智弁学園、初戦で6連敗してますね

81夏 ●1-6 岐阜南
82夏 ●2-3 法政二
84春 ●3-9 拓大紅陵
84夏 ●8-9 浜松商
85夏 ●1-2 東京農大二
86春 ●0-2 函館有斗
89夏 ○6-1 新潟南
   ○6-2 東京農大二
●0-2 海星(三重)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:06:10 ID:Z3lKjIaG
しかも、岐阜南戦と法政二戦は開幕試合での敗戦でしたよね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:59:48 ID:WRLJ++MD
大阪桐蔭

甲子園に出ないほうが、大阪の為になる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:28:07 ID:EcvJ7g01
 >>67-68
 智弁学園もそうだが、松商学園も2年連続開幕戦で消えてます。
 1977年夏 ●0‐7福井商業
 1978年夏 ●0‐6天理(奈良)
 
 >>69
 でも初戦敗退は、2002年夏の1度だけの筈だけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:08:03 ID:UimD+nWx
大阪桐蔭は出場自体が少ないからな
H3に春夏連続出場(春ベスト8、夏優勝)
H14夏出場
H16春出場

辻内、平田が3年になる来年のチームは全国制覇も狙えるくらい強いが
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:12:50 ID:gb4Jsv3f
>>67
智弁が負けた時の監督は、いずれも寺下監督の時じゃないか?
とにかく投手器用が意味不明だった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:22:54 ID:Oz8tCufH
>>70
ちょっとスレ違いですが、
神奈川県勢は3年連続開幕戦で勝利しています。

1982年 法政ニ○3−2●智弁学園
1983年 横浜商○5−4●鹿児島実
1984年 桐蔭学園○3−1●福井商
7473:04/11/20 20:25:31 ID:Oz8tCufH
>>all
書き込んでから気付いたが、ちょっとどころか、完全なスレ違いだね。
スマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:58:12 ID:gb4Jsv3f
>>73
そういやその年代の鹿児島実と福井商も負けてばかりだったね。
鹿実はサダさんと内之倉の間で1勝ぐらいしかしてないし、
福商も何季か連続出場して連敗してた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:51:14 ID:JsW9rNLM
日大山形、学法石川
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:50:00 ID:m0Ahufl6
 >>76
 日大山形は通算6勝13敗、学法石川も3勝9敗だからね。
 
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:54:11 ID:4EDOTJ/F
>>77
そりゃ10回くらい甲子園に出ればそのうち1,2回は勝つだろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:00:07 ID:MZL2FENJ
学法石川は3勝のうち2勝が1991年
そのときのエースが現オリックスの川越

1999年は勝てるチャンスだったが岡山理大附にサヨナラ負け・・・
その日に柳沢総監督が亡くなったと思った
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:02:50 ID:MZL2FENJ
岩手の盛岡大付は記録更新の可能性大

1995夏 ●5−8高知商
1996夏 ●0−2東筑
2001夏 ●1−4近江
2003春 ●0−10横浜
2003夏 ●6−8福井商
2004夏 ●3−15明徳義塾

来年も岩手では圧倒するも甲子園では負けるということになりそう
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:11:31 ID:4EDOTJ/F
>>80
情報提供乙。

う〜ん、しかしアレだな、こうして過去の戦績を一瞥するとやはり03年の対福井商戦が
このチーム(監督?)の行く末を暗示しているw
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:17:56 ID:MZL2FENJ
優勝候補の横浜、明徳に健闘することなく大敗
実力拮抗?の近江、福井商には勝てるチャンス何度もありながら競り負ける

ダメだこりゃ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:23:01 ID:X05f4ZBD
>>77
学法石川の夏の通算成績が3勝9敗で、春と合わせると4勝12敗。
1991年は春夏1勝ずつ。1983年夏に2勝している。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:25:07 ID:4EDOTJ/F
横浜や明徳相手なら大敗でも当然という空気が地元にはある。
しかし福井商戦は明らかに自滅だったよ
もうこれ以上書くと個人攻撃になるからやめておくけどw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:34:29 ID:MZL2FENJ
日本文理と盛岡大附を比べるとどっちが初勝利に近そう?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:15:00 ID:9CLCVxYv
 日大山形は渋谷氏が同校を去ってから甲子園にも出てないよね。
 
 >>79
 1991年は春夏ともに1勝挙げてんだよね。ともに2回戦で
春は鹿児島実業に、夏は宇部商業に敗れている。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:27:06 ID:Jav61wwy
>>85
今年の文理なら相手がよければ勝っていた
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:04:09 ID:nLXjdxyS
>>87
新潟の人かな?
気持ちは分かるけど、それは言いすぎ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:08:05 ID:MZL2FENJ
日大山形はもう見る影も当てられなくなるほど弱くなったな
80年代〜90年代のライバルだった東海大山形はまだまだ甲子園狙えるくらい強いのにね

山形は酒田南、羽黒、東海大山形がこれから黄金期を作るでしょう
日大山形は当分甲子園無理かな
90名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/21 19:09:52 ID:aJXdcYK/
>>16>>17の続き享栄も
前年清原のいたPLに清原1人の前に
1−14で惨敗してたからそういう事が言えている。
>>73神奈川は92年に桐蔭学園が沖縄尚学延長11回二サヨナラ負けしてる。
結果5−4だったはず。
>>5296年の選手権で高松商が一回勝っている。だから伝統校が出れないの間違えではないか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:37:06 ID:Rrqy/YJ6
>>82
横浜や明徳、近江はこの年準優勝だったんだよな。
対戦相手が悪いな。くじ運がないのかな?
92火炎瓶 ◆0RuDTL7QKI :04/11/21 19:48:21 ID:NsVu1EgZ
益田東
ここ最近の比叡山
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:03:43 ID:yznymKqX
昔の仙台育英。
初出場から5連敗ぐらいしてた。
高松商との延長17回が初勝利だったはず。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:09:02 ID:lzMS2TzH
>>93
昭和43年選抜で大阪の興国高校に8-9でサヨナラ勝ちしてますが・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:18:37 ID:Jav61wwy
酒田南
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:28:20 ID:Sttmk/ya
>>92
比叡山が勝っていたのは昭和50年代中盤だけ。
あとはほとんど勝てていない。

なんつっても甲子園大会史上初めてパーフェクト食らったチームですからね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:29:54 ID:Jav61wwy
比叡山は毎回毎回貧打だったな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:23:17 ID:MZL2FENJ
酒田南甲子園成績

97夏 ●3−12智弁学園
99夏 ●4−8沖縄尚学
00夏 ○5−3益田東
     ●1−3長崎日大
01夏 ●1−3平安
02春 ●5−7鳴門工
02夏 ●0−5明徳義塾
04夏 ○11−6中部商
     ●0−2修徳

甲子園通算2勝7敗
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:24:42 ID:MZL2FENJ
>>99
99年は悲惨だったな
春夏でヒット3本くらいしか打てなかったはず
村西は全国トップクラスの投手だったから上位進出が期待できただけに
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:36:55 ID:Jav61wwy
>>98
おお、激しく感謝
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:43:38 ID:MZL2FENJ
酒田南は2勝してるし、平安や長崎日大などの強豪ともそこそこ戦ってるから盛岡大附よりは遥かにマシかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:53:15 ID:yznymKqX
>>94
スマソ。
「夏の大会で」が抜けてた。
昭和50年夏は興国にリベンジされてるね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:26:58 ID:m7VyXloQ
>>99
春も夏も優勝高校が対戦相手なんだよな。
最近は滋賀県内でも鳴かず飛ばず。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:31:09 ID:r6BGoj/k
島根・大田高校は春1勝もしてないぞ。
山形南も。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:33:27 ID:fPZkDykK
酒田南は2勝してるが勝った相手は益田東も中部商もまだ甲子園未勝利だからなぁ

光星学院や青森山田みたいになる日は来るのだろうか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:22:56 ID:T7N5zoa7
>>105
そう遠くないかもしれないね。
しかしそうなるには部員のほとんどが西原監督のコネクションによって集められた
大阪出身の生徒ということになるが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:26:06 ID:HEmqcq5P
酒田南が甲子園初出場の時に、当時無敵と言われながら予選でまさかの敗退を喫した上宮のナインが応援に来たのは、正直萎えたな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:32:45 ID:bEQvfqq8
福島の日大東北。
夏7回(春はなし)出場しているが、1勝したのみ。
福島県民からは飽きられている。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:03:14 ID:UdaaymVC
酒田南は同じ山形に東海大山形、羽黒といいライバルが現れだしたので光星や山田になる日も遠くはないと思うな
今年の中部商との試合は確かに相手の自滅もあったが、あそこまで打つ山形代表をはじめて見たし、修徳相手にも健闘したからね

日大東北の甲子園全成績

87夏 ●3−4延岡工
90夏 ○3−0海星
     ●1−4横浜商
96夏 ●0−6天理
97夏 ●6−7報徳学園
98夏 ●2−5宇部商
02夏 ●3−9鳴門工
03夏 ●0−6今治西

3年連続初戦敗退は頂けないなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:24:01 ID:SgtGaWjW
センバツの東京勢
負けてばかり
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:37:02 ID:UdaaymVC
富山商(90年以降)

91夏 ●2−4八幡商
94夏 ●1−5北陽
95春 ●0−1今治西
96夏 ●4−6鹿児島実
98夏 ○8−4報徳学園
     ●1−3滑川
00夏 ●3−5長崎日大
02夏 ●1−4柳川
03夏 ○4−2日南学園
     ●2−6鳥栖商
04夏 ○10−5佐賀学園
     ●0−1千葉経大附

3勝9敗・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:03:05 ID:hzFAScGj
報徳も結構初戦で負けていないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:58:22 ID:22jM1Vxe
平安とか北海だろ
負け数が多いのは
ちがうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:00:37 ID:uuWtAk6d
平安は勝ってるだろ
松商学園の方が負けてる
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:16:38 ID:uuWtAk6d
選手権大会

平安     勝率 .690 58勝26敗
松商学園  勝率 .446 25勝31敗
北海     勝率 .340 17勝33敗

平安は選抜では30勝35敗だから、
春にやや弱いといえる
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 13:23:51 ID:MZwtxp2B
阪神
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:56:30 ID:Enk4YzvQ
阪神高校なんてあったか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:05:26 ID:hGe0F/VR
>>115
松商が25勝もしているとは意外だった。
おそらくほとんどは戦前の勝利なんだろうな。
漏れの印象はまさに「負けてばかりの学校」。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:26:25 ID:oB8YRPlt
松商学園は戦前、松本商時代は強豪だった。
松商学園になってからは、上田の時くらいかな。

確か6年連続出場で6年連続初戦敗退とかなかったっけ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:59:08 ID:4aqDB6Fc
上田で準優勝した時期よりも少し前に、直江という好投手がいて2年連続で選抜で初戦突破したことがあった。
上田も選抜で準優勝したし、松商は選抜に強い。

ところで、直江はどうしてるんかね。一部のプロ球団には獲得の動きもあったというが、結局ノンプロ入り、その後は・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:07:50 ID:n7pmHTIt
土浦湖北
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:29:50 ID:VvQjmxlJ
松商学園や北海は出場するたびに最多出場校と言われながら初戦敗退
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:00:05 ID:nIjr3OVu
l
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:52:53 ID:C3L0+ZtA
北海も勝利のほとんどが戦前から昭和30年代にかけてのもの。
それ以降も甲子園には結構出場しているが平成6年のベスト8くらいしか
目立った成績はない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:02:19 ID:lrYIG5P5
まあ、多くの指導者が指摘していることだけど
「甲子園に出るだけで満足」している選手が多いと
こういう成績でも仕方がないのかなと思う
今年の駒大苫小牧の優勝で
意識が変わるきっかけになればいいんだけどね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:03:55 ID:RUdmIcle
比叡山
東邦
岐阜商業(県・市)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:23:50 ID:DWR+ey/x
日大東北→監督がダメ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:24:55 ID:YLnAP49q
北海も松商も今後甲子園に出ることは・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:11:08 ID:ipePhE6k
 >>119
 松商学園と高松商業は、確か6年連続初戦敗退が有ったよな。
高松商業は6大会だったっけ?夏の話だけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:30:30 ID:tM/iPD22
楽天の竜太郎は松商です、よろしく。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:44:43 ID:tZ4sncRN
印象に残るのは横浜と松商学園。

横浜は愛甲から松坂の間は長らく甲子園で勝てなかったな。
「大舞台に弱い横浜」なんて言われていた。
特に94年の春、夏で1勝しかできなかったのは、痛いよな。
メンバーすごかったのにな。
投手はエース矢野(法政大→横浜ドラフト2位)、控えに横山(2年。のち横浜。)、丹波(1年)。
クリーアップは3番斎藤(巨人)、4番紀田(横浜ドラフト1位)、多村(横浜)とのちプロ入りがズラリ。
このメンバーで勝てないほうがおかしいと思った。

横浜は常にプロ注目の選手をそろえて甲子園にくるが早々と負けることが多かった。

松商学園は上田で準優勝するまでは緒戦敗退ばかりだったなあ。
上田の時の監督(中原監督?)以降はまともになった。
2000年?は2勝したし、緒戦敗退するにしても相手が強豪だったり、接戦の末の敗退
という感じだった。

132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:02:40 ID:WAJNAkcX
>>129
松商学園と高松商の連続敗退については、そのスレのその1の前半で既に触れてある。
>>131
横浜(初戦)
81年夏:○3−1徳島商
85年春:○7−0倉敷商
一応勝っているが、次の試合でいずれも報徳学園に●1−4、●2−10
94年春:○10−2大府
94年夏:●2−4那覇商
松商学園(初戦)
85年春:○4−2国学院久我山
86年春:○7−1東海大山形
2000年夏の2勝は合ってる(○14−4岩国、○5−4宇都宮学園)


133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:34:08 ID:bbdr54Sw
横浜は毎回優勝候補って言われながら、いつも1,2回戦で負けてたからねえ。
とにかく勝負弱いって印象が強かった。

98年以降は
優勝
優勝
初戦敗退
ベスト8
ベスト4
準優勝
ベスト8

合計23勝5敗と完全に負けてばかりの高校は卒業だね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:29:36 ID:2eCMFALP
>>43
激しく亀レスだが、そこは第一回甲子園大会の準優勝校だぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:17:30 ID:qdUiDacI
>>132
前々スレを読めと言われてもね・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:30:15 ID:WAJNAkcX
>>132
松商学園:夏6年連続を含む7連敗
第57回 東海大相模(原、津末がいた ベスト8)
第58回 PL学園(準優勝)
第59回 福井商(強力打線だったがここは勝てる相手だったと思う)
第60回 天理(ベスト8)
第61回 池田(準優勝)
第62回 高知商(中西がエース 選抜優勝校)
第68回 鹿児島商(ベスト4)

高松商:夏5年連続含む6連敗
第58回 銚子商(延長14回。宇野がいた ベスト8)
第59回 東邦(1年生投手坂本で準優勝)
第60回 仙台育英(延長17回)
第61回 明野(茨城のだよ)
第62回 横浜(愛甲投手で優勝)
第65回 宇都宮南(次の中京にも善戦)



137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:49:43 ID:8vKZpmDX
136 東海大相模・津末がいた→原がいたの方がいいような・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:01:01 ID:13p8rwGH
3番・原、4番・津末だから、この順でいいのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:01:19 ID:yFVbnpkJ
>>137
津末の方が甲子園でホームランを打ったこと知らない?原はたった1本だよ。
ただいずれにせよ、松商はクジ運が悪いってこった。
福井商も翌年春は準優勝だし。

それに引き替え、高商はどうにかなったんじゃないか?
仙台育英の延長17回はともかく、茨城・明野と宇南は。
あとは強豪でも、宇野、坂本、愛甲なんて今や笑いのネタやん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:33:49 ID:yJtqK62h
甲子園で負けてばかりの学校とは、予選で優勝しても、
郷土愛豊かな地元ファンに「えー、この学校か、大丈夫かよ?・・・」と不安にさせてしまう
学校のことを言う。
よって横浜は該当しない。

なんといっても盛岡大附の一位はゆるぎない
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:49:37 ID:yeMxyvsN
 >>140
 1位:盛岡大附属、2位:市立岐阜商業、3位:伊香、4位:膳所、
5位:大田、6位:佐賀東、7位:日大東北、ってところかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:48:39 ID:Y/YrKUCL
>>141
佐賀東あたりは甲子園出場回数が少ないから、
負けてばかりの高校って言うのは、可哀相な気もする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:07:59 ID:cj9vXdra
>>141
142に付け加えさせてもらえば、伊香、膳所、大田などの県立伝統校の野球部活動への力の入れようと、
新興私学・盛岡大附属の力の入れようを比べれば、もうそれだけで盛岡のイタイタしさが余計に際立つわけだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:33:27 ID:OWiLP3Xx
盛岡大附の甲子園全成績

95夏 ●5−7 高知商業
96夏 ●0−2 東筑
01夏 ●1−4 近江
03春 ●0−10横浜
03夏 ●6−8 福井商
04夏 ●3−15明徳義塾



145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:13:12 ID:jrxvR0X+
県内では強いだけにタチが悪いな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:53:55 ID:Qm0XMWeX
やっぱ、盛岡大付は03年の負け方が印象強い。

春に横浜に守りの乱れから大敗し、夏は「守りを鍛えてきました」。
ところが、やはり守りが乱れて、勝てる試合に敗戦。
これで失望した人が多いと思う。

まるで、96,97年の八頭高校のようだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:47:01 ID:8OJ5zMZ6
春夏2試合で12失策だからな。転がしときゃ点入る、てな感じだった。
01年に出たときも予選無失策が売りのはずが4失策でアボン。
なんでこんなとこが毎回出られるんだ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:46:34 ID:rH6WNnEu
八頭の甲子園全成績

87夏 ● 2−3 金沢
94夏 ○ 5−4 鶴岡工
     ● 1−3 水戸商
96夏 ● 0−11福井商
97夏 ● 0−9 甲府工
01夏 ● 7−8 塚原青雲
03夏 ○ 3−2 小山
     ● 2−3 静岡

通算2勝6敗
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:38:58 ID:HHjp/1zM
>147
 岩手県では専大北上が県No1の戦力をもっているが、
この高校は東北高校と同じで力任せで勝負弱い。
いつも盛附や中央戦では自滅しまくり。
大型チームゆえのもろさがある反面、甲子園に
出れば勝つこともある。
 
 一関学院はミニ常総学院のようなもので、非常に勝負強
い緻密なチームであり、甲子園ではよく勝つが、
選手層があまり潤沢じゃないので
出場校数が多い岩手では伏兵に足元をすくわれる。

 盛附は専北の選手層と一関の緻密さを中途半端に
持ってるので県内の高校には強いが、甲子園では
全く通用しない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:40:43 ID:157ccqoq
盛岡大付属に岩国の7連敗記録を更新してほしいです。
岩国は去年初勝利した時に「七転び八起き」と言われました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:23:35 ID:ZDy8Jhwk
岩国と盛岡大学附属とではちょっと意味が違うなあ。
同列に論じるのはちょっと気の毒に思う。
岩国は進学校だからねえ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:51:11 ID:bfVQyd3e
 >>151
 片や公立、片や私学だし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:56:16 ID:rH6WNnEu
盛岡大附は3年前に0−20で負けた聖光に先越されちまったな

154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:11:16 ID:3xWnnUms
>>153
入社間もない頃大失態をした後輩に3年後にあっさり抜かれただらしのない先輩ですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:01:05 ID:xEgyI39g
岩手は毎年専大北上がでれるようになったら岩手もかなり強くなるんだけどな―
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:28:25 ID:bKnj59Jc
一関学院は、前校名のときから、甲子園では強かった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:43:26 ID:PQgw1/13
新潟県勢
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 07:04:51 ID:idEgz8wk
専北の場合、4年前に甲子園来た時に
初戦での強さは日本一の明徳とさえ当たらなければ
結構面白かったのに…
つーかあの時の明徳でプロ入ったのは森岡だけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:12:07 ID:FID/j81Y
>>158
筧もいるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:48:51 ID:I0fpHJfQ
>>150
岩国の7連敗のうち6敗は選抜だからとりあえず
公立が実力で選抜に6回出でいるだけでも凄い。
夏は3回出場して4勝3敗だから更に素晴らしい。
ただ今後勝ち数を伸ばすのは苦しいか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:00:50 ID:CcQucKDq
>131
のちに矢野が週ベに
「松坂ってすごいですよね,
俺らの代は甲子園に出場することが目的でしたから。
甲子園で勝とうとは全く思ってなかった」と語っている
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 07:15:21 ID:rQVoGi2M
>>159
ベンチ入りしてたっけ?
試合には出てないと思ったが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:44:22 ID:taUgoByx
岩手の対抗馬は大船渡、花巻東、釜石南、福岡、盛岡中央といったところか
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:58:16 ID:TbH+wI8c
大船渡は3勝、福岡は4勝している。
また、釜石南、盛岡中央は1回しか出ていない。

これでは盛岡大附の対抗馬にはならんでしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:01:21 ID:msB82bJX
負商学園(長野)の7大会連続敗退は記録だろ。




166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:24:24 ID:JwdnJdo6
PLも最近はあまり勝っていないね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:57:58 ID:7zBs461u
鳴門第一
168TRICKS:04/12/04 13:00:31 ID:rjIKgqhj
>>164
盛商が6連敗中じゃなかったかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:48:47 ID:+FxpPYIs
>156
ま当然岩手県勢としては、の意味だとは思うが、
一関商工時代も、勝っても1試合しか勝ってない。
2回戦からスタートして3回戦まで残ったことはあるけど。
この時は県内無失点の渡辺という好投手がいた。

ちなみにこのあと10年近く、岩手県では第一シードは甲子園に
出場できないというジンクスが生まれた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:16:53 ID:R4foN5Dj
 >>169
 岩手勢の2勝って盛岡一高(戦前2回・戦後1回)と盛岡三高しか達成して無いんだね。
73年夏の三高は何れも1点差ゲーム。92年の県立岐阜商業みたいだ。
 1917年夏の盛岡中 1回戦 ○5‐1香川商業(現高松商業)
          準々決勝 ○2‐1慶応普通部(当時は東京、現在は神奈川。現慶応)
          準決勝 ●0‐1関西学院中(兵庫、現関西学院高等部)
 1919年夏の盛岡中 1回戦 ○4‐3同志社中(京都、現同志社)
          準々決勝 ○1‐0松山商業
          準決勝 ●0‐8神戸一中(優勝校、現神戸)
 1968年夏の盛岡一高 2回戦 ○4‐2鴨島商業(徳島)
           3回戦 ○9‐2津久見(大分)
           準々決勝 ●4‐10興南(沖縄、県勢初の4強へ)
 1973年夏の盛岡三高 1回戦 ○1‐0八代東(熊本)
           2回戦 ○1‐0藤沢商業(神奈川、現藤沢翔陵)
           3回戦 ●1‐2高知商業
 因みに1992年の県立岐阜商業 1回戦 ○3‐2鹿児島商工(現樟南)
            2回戦 ○1‐0熊本工業
            3回戦 ●0‐1東邦(愛知)
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:27:26 ID:cCwq/bal
>>162
ベンチ入りしてません。
172岩手っ子:04/12/04 15:36:19 ID:kjTwNTxA
>>170
4回のうち2回が戦前の話で、しかも直近でも31年前か・・・

こうしてデータを並べられると、ほんとにウチの県は弱いんだなあと思うorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:27:34 ID:R4foN5Dj
 >>172
 ただ春には20年前に大船渡が3勝を挙げてベスト4入りしてるけどね。
多々良学園、日大三島、明徳義塾と倒して。準決勝のvs岩倉戦も1点差。
ただその大船渡も春夏連続出場ながら夏は初戦で敗退。
 そして大船渡もその年以来、甲子園には手が届いていない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:40:42 ID:nuyDYecw
あまり出てないが上宮太子も勝ったことないような・・・
東海大仰星もたまに出ては負け
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:55:06 ID:TusgNDW6
岩手は専修大学北上高校しか県外で勝てないよ。実際に専大北上は県外での練習試合勝ちまくってる。
育英、光星、東海大相模など。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:03:32 ID:AywRRgd5
東海大仰星も太子も対戦相手に恵まれないね。
仰星は三浦のいた浦和学院と、香月のいた柳川。
太子は明徳と、センバツ優勝の常総学院。

ただ、仰星が初出場したときは近畿大会優勝校だっただけに、
あそこまで大差を付けられて負けるとは思わなかった。
大阪学院が横浜を倒してベスト8入りするなど健闘しただけに、
仰星の大敗はちょっと情けなかったな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:57:11 ID:VXlBY7RN
 岩手は91年と92年夏に一関学院と専北の白熱の決勝戦が
繰り広げられたときは私学2強時代の到来を予感させられた。
しかも両校とも交互に甲子園で勝利をおさめ、これで岩手の
暗黒時代も終わるだろうと思ったが、その翌年以降しばらくは
両校とも優勝戦線にかすりもせず、いまだ暗黒時代が
続いている。もし今までずっと2強時代が続いていたら一度
は上位進出が達成されてたかもしれない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:52:22 ID:D5n/CMZQ
>>175
外弁慶だからなあ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:13 ID:wI6/neRp
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:45:30 ID:GQqMCcNl
>>175
詳しい試合内容教えて偉い人。
>>178
内弁慶の盛附よりは(ry

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:28:05 ID:P9nElKbO
 >>177
 翌年の93年夏に久慈商業が7点リードから大逆転負けを喫したからね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:02 ID:D5n/CMZQ
憲伸の徳島商にな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:37:20 ID:8pGRrzFA
>>167
4連敗中か?
184名無しさん@お腹いっぱい:04/12/08 17:15:37 ID:9NlngbiP
来年の春の選抜では、
盛岡大附属○12−0●新田 で連敗ストップします
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:26:32 ID:BdJolWce
過去スレ全部は読んでないんだが智弁和歌山も
最初の頃は連敗続きだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:34:01 ID:3RvER7Ja
 >>184
 まだ出場校も決まってないんだが。確信は?
187名無しさん@お腹いっぱい:04/12/09 02:50:25 ID:Gvo9qJZ/
>>186
新田はオレオレ詐欺の元祖である「栄養費詐欺」の常連学校。
春の補欠になった、1989年2月に高齢者を狙って仕掛けていた。
この時もお人好しの両親は5万円をだまし盗られた。
愛媛や四国だけでなくて、全国各地で実行に詐欺師達が移している。
アソコハ理事長の名簿管理が杜撰だから、卒業生の名簿リストが直ぐに洩れる。
当然寄付したハズのお金は詐欺師達の手に渡り、野球部には鐚一文入らない。

今年の11月にも××と名乗るだけで、高齢者の親を電話に出せば直ぐ解るから
取り次げとしつこく回線が不通になるまでイヤガラセ電話をし、無理だとわかると
大量にウィルスメールを送りつけてきやがった。このため、充分な寄付金が得れず
甲子園で一回戦で片八百長をやってあぼーんしないと赤字転落は間違いないため。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:24:12 ID:ZzC4q3zO
>>187
スレ違いがうざいので同情出来ません
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:43:32 ID:DtSQGR9f
>>185
初戦5連敗(85春、87夏、89夏、91夏、92夏)。
当時は高嶋監督排斥運動もあったそうだ。
隔世の感ありだね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:26:56 ID:1no4QGiC
全盛期の余韻も薄れかけた昭和58年夏の
箕島の2勝を最後に、私立智弁和歌山以外の
和歌山勢で2勝以上挙げた高校は無い。

昭和59年春 和歌山工 1回戦 ●
昭和59年夏 箕島  2回戦 ●
昭和60年夏 和歌山工  2回戦 ●
昭和61年春 御坊商工 1回戦 ●
昭和61年夏 桐蔭  1回戦 ●
昭和62年春 大成 1回戦 ●
昭和63年夏 高野山  1回戦 ●
平成元年春 日高 1回戦 ●
平成2年夏 星林  3回戦 ◯●
平成3年春 箕島 2回戦 ◯●
平成4年春 南部 2回戦 ◯●
平成4年春 日高1回戦 ●
平成5年春 南部 1回戦 ●
平成6年夏 市和歌山商  2回戦 ●
平成7年春 伊都 2回戦 ◯●
平成7年夏 田辺  1回戦 ●
平成8年春 伊都1回戦 ●
平成9年春 日高中津 1回戦 ●
平成13年春 南部 2回戦 ●
平成13年夏 初芝橋本  2回戦 ●
平成16年夏 市和歌山商  2回戦 ◯●

通算5勝21敗
191名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:00:36 ID:VfBWRcPI
ちなみに80年代の甲子園智弁学園の成績
81夏 ●1-6 岐阜南(正直勝てる高校だった。)
82夏 ●2-3 法政二(古豪復活、ジンクス破れず)
84春 ●3-9 拓大紅陵(ベスト8)
84夏 ●8-9 浜松商(大逆転負けに関係者へこむ)
85夏 ●1-2 東京農大二(後に語り継がれる悲劇の高校球児のいる高校)
86春 ●0-2 函館有斗(北海道の高校に負けるなんて)
192位牌犬 ◆IHAI/7l7dg :04/12/12 19:03:55 ID:jOGiIZIX
>>187
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:49:15 ID:UiKcsn+K
 >>191
 81年夏・82年夏と開幕戦で消えてるんだよな。
194名無しさん@お腹いっぱい:04/12/13 16:17:36 ID:/7wgWTkr
甲子園で負けてばかりの高校>>越えられない壁>>なかなか出られない高校
よって盛岡大附属>>>新田 
新田はいつも県大会や四国大会でエラーで負けて出れない。打力はあるのに。
盛岡大附属が問題視されるのは、大番狂わせの大会ならば、勝ち上がるのは
監督が常連さんのチームと決まっているのに、確変出来ないためでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:59:45 ID:CgiYe2F1
なかなか出られない激戦区大阪の2流3流校でも
岩手に学校があれば甲子園出場は簡単だろう。
実際、半ば実践しているような大阪勢の高校が山形にあるからな。

勝てなければただの糞校。
新田のランク付は選抜の本番で決まるが、
大舞台ですでに連敗中の盛岡大付属は糞校中の糞校w
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:31:36 ID:51I2Cin9
東京の負け越し都道府県

負け越し数
  1敗 北海道、福島、茨城、神奈川、三重、徳島、高知
  2敗 千葉、長野
  3敗 愛知、岐阜
  4敗 奈良、和歌山
  6敗 愛媛
  9敗 大阪、兵庫
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:39:13 ID:V6UK84fZ
盛岡大付属?
弱小岩手がセンバツで勝てる相手は
21世紀枠か希望枠しかない
それさえも出てくる地区によったら盛大付より強いかも
弱小県は中学生とやれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:18:59 ID:ahMVWTkX
大船渡旋風が懐かしい
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:21:14 ID:YF8Vig0C
選手が全員地元出身者なら甲子園で初戦敗退でも全然許せる。
ほぼ外人部隊なのに毎回初戦敗退(しかも惨めな負け方)は許せん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:51:59 ID:ahMVWTkX
ほぼ大阪人で聖望にハードレイープされた香川西・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:44:00 ID:O79StFkn
>>197
実際に盛大附は弱小チームだった頃、どこの高校からも相手にされず、
中学生と練習試合を組んでたらしい。
まだ校名が生活学園だった頃の話だけど。
数年前にどっかの新聞の記事で読んだの思い出した。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:58:45 ID:MrxZgkH4
中学生と練習試合って・・・同レベルの学校ぐらいあるんじゃないの
203名無しさん@お腹いっぱい:04/12/15 16:38:53 ID:DfViYBE1
盛岡大附属が過去に二回いや一回でもいいな、甲子園ベスト8にさえ残れば
広商や広陵クラスの人気を地元でも得ていると思うが見当外れかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:52:22 ID:edbHA93O
大阪府の最弱チームは平均レベルの中学生よりはるかに弱い。
大阪の上位校はかなり強いが、底辺レベルには常識はずれに弱い高校がある。
それらの多くは、学力的にも底辺だったりする。
府内トップレベルの進学校でも、そこまで弱くはない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:54:25 ID:Y2jBbX4w
頭いいやつは基本的に何にでも努力するからな。
底辺高のやつらは勉強はもちろんスポーツすらまじめにやらん。
やっても、要領が悪いから上達も遅い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:56:25 ID:YFCmEbSJ
 >>200
 似非香川県勢の香川西が、聖望学園にボコボコにリンチされてた試合って、
見てて気持ちがよかったけどね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:47:56 ID:vdrtC0rs
>>200
あの年は香川県人1人も甲子園の土を踏めず。(選抜に香川が出てないから)
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:24:45 ID:q0Qx+nAT
山形といえばわが母校山形東(旧制山形中学)

完璧だろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:22:38 ID:ZFquCu8j
盛附は県内で評判よくないぞ
毎年県では勝てないが、専大北上のほうが人気だし強い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:34:22 ID:3panFsQo
盛岡大附は評判よくないというより嫌われてるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:34:55 ID:/23ndL5q
>>208
だから、アンタとこみたいに進学校なら甲子園未勝利でもまだ救いがあるんだよ。
>>205が書いているように、底辺校とか、盛付みたいに留学バリバリでも負けているのが
辛いってこと。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:13:34 ID:dD9ydUCN
盛岡大付は勝てるようになれば人気も上がるのだろうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:54:59 ID:jTN6tr5q
 >>212
 いや、県人じゃないから、勝ったら勝ったでまた憎まれるだけでしょ。
如何せ今度の選抜出ても、またリンチされて泣いて帰るだけでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:41:38 ID:1oqibDBn
>>213
すでに岩手県内では甲子園にでても岩手代表としてみなしてないからw
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:41:24 ID:m5EfBgDZ
甲子園で勝っても地元では人気のないチームならたくさんあるよ。
やっぱりその一因として、県外留学生の存在があるんだろうな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:56:59 ID:fRfMCkMI
 >>215
 敦賀気比や遊学館も地元では人気が無いみたいだしね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:02:39 ID:IpuwpYfH
外人部隊はどこも地元のヒール校
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:40:34 ID:QBnLO0Vw
来春の東北地区はおそらく羽黒と青森山田
羽黒は神奈川・ブラジル連合
青森山田は大阪連合
東北地区の弱さは変わっていない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:58:16 ID:Xu4sOe9H
今年の選抜、東海大山形は初戦の対戦相手の報徳学園永田監督に
「関西弁が通じる相手。東海大関西や」と言われてたな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:33:21 ID:OYHyPxCc
盛岡大付属はさぁ、くじ運がないってのもあるんじゃねぇか?
横浜、明徳とあたりゃぁ、いっぽ間違えばどこでもレイプされるさ。
福井商との時はいい試合したじゃない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:18:28 ID:cOBhk0Zb
>>220
いい試合・・・なのかなあ?
自滅しただけのように見えたが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:46:33 ID:OYHyPxCc
>>221
表現間違えた。接戦。
223TRICKS:04/12/21 13:55:46 ID:5NXWNf6B
盛附の場合甲子園で相手が格下でも負けると思う
だから籤運は関係ないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:24:57 ID:KvzcRsgy
これほど同じ間違いを繰り返すのに監督を代えないってことは、関係者に甲子園に出場しただけで満足してるやつが多いからだろうな。
どーりで進歩がないわけだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:58:31 ID:KsTeZbP7
>>220
関係者ですか?
悪いけど毎回あんな自滅晒しといてよく・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:21:34 ID:q1cIaK3a
日本の弱小常連校

旭川大高、盛岡大付、学法石川、日大東北、日本文理、新潟明訓、延岡学園
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:45:06 ID:h6OUlFis
今年も駒大苫小牧が初戦負けだったら間違いなくこの中に入ってたはず。まさか優勝するとは
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:31:43 ID:9yCERthl
>>226
いやぁ、この中でも盛岡が際立っているよ。
この7校の中で1勝もしていないのは盛岡と文理だけかな?
旭大や石川は一大会で2勝したこともあるし・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:54:19 ID:spr90j3A
 >>228
 旭大は80年夏、学石は83年夏ね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:05:47 ID:xQNm1lEk
>>228-229
両校とも3回戦でレイプにされている。
ちなみにその年に出場した両校ともプロの選手を輩出している。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:26:00 ID:GN4lSAGl
 >>230
 旭大は興南に0‐14、学石は横浜商業に3‐19と見事にリンチ喰らったんだよね。
80年夏の旭大からは鈴木貴久さん(故人)、83年夏の学石からは松井達徳さん。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:39:12 ID:GyP4BiTb
中越
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:46:03 ID:WCTpluQl
中越は浦和あたりに勝ったときの印象が残ってるな
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:04:17 ID:q4M79vL4
>>233
あの年は貧打のチームが多かったからな。
もちろん中越の貧打っぷりも健在だったが、
それ以上に相手チームが貧打だったから、2勝できただけの話。
浦和学院は甲子園入りしてから、打撃の調子が相当下降してたみたい。
おそらく春日部共栄との県決勝にピークを合わせていて、前年準優勝投手の土肥を打ち崩したから、
格下の中越相手に慢心していた部分もあったんだろうね。

そういや、中越のエース・穐谷は大会中にジンマシンに悩まされていたんだってさ。
よく3試合も投げられたな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:08:31 ID:uW0C80nu
駒大苫小牧の場合は、01年は北海道内でもダークホース以下の評価で
突然前ぶれもなく出場したにもかかわらず
ベスト4入りした松山商相手に押しに押しまくって6-7で惜敗。
03年は春夏ともに一回戦負けだけど
春は一点差負け、夏は勝ちゲームを雨天ノーゲームでのがし、翌日敗退。
負けてばかりというよりも、運が悪かったという印象が強いな。

盛岡大付、日大東北、日本文理は、日本三大弱小常連校。あるいは超A級常敗校。

旭川大、旭川工、函館有斗、東海大四、専大北上、秋田、秋田商、酒田南、学法石川
竜ヶ崎一、山梨学院大付、新潟明訓、中越、新発田農、丸子実、四日市工、富山商
高岡商、福井、南部、八頭、開星、岩国、戸畑、東筑、延岡学園がそれにつづく。

江の川や比叡山はたまに爆発するが、基本的には一回戦ボーイ。
これから注目されるのが鈴鹿、上宮太子。
以外と勝率が低いのは、青森山田、仙台育英、東北、宇和島東、徳島商。
以外と勝率が高いのは、金足農。
最近弱くなったところでは、二松学舎大付、東邦、県岐阜商、倉吉北。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:11:52 ID:J7Ybf+rO
日本文理の0勝3敗って大した記録ではないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 07:49:11 ID:9TB/3eZc
>>234
北信越の学校が浦和に勝っただけで衝撃的だったよ
コメントされてる通り打線の調子が落ちてたとか
理由は諸々あるんだろうが、
それでもあの2勝のおかげで中越に関しては
負けてばかりのイメージではないな

>>235
倉吉北は確かに弱いが鳥取のレベル自体が低いからなあ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:29:29 ID:OOKIil0D
 >>235
 金足農業は勝率こそ高いけど、ここ数年は甲子園出ても負けてばかり。
以前の力はもう無いんじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:17:21 ID:ucWWt/9t
>>235
鈴鹿はもう出ないだろう
ってか県民として出て欲しくない。
四日市工業ってそんなに負けてるか?
覚えが無い
買った記憶も薄いが・・・・・orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:30:43 ID:OOKIil0D
 >>235>>237
 倉吉北も香川西同様バカだよな。県外出身者ばっかりのくせに
勝てないんだからな。情けねぇよな。まぁ、両校とも似非代表校
だから負ける方がずっと気持ちイイけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:28:50 ID:d9WNylCO
すみません平成に入ってからの福島県勢の春夏の結果教えてくれませんか?今年の夏の聖光と数年前の春の福島商業と夏の双葉しか勝った記憶がないです… だれかお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:50:09 ID:RjNk4aUT
1989年夏 学法石川 ●4−6 京都西
1990年夏 日大東北 ○3−0 長崎海星
          ●1−4 横浜商
1991年春 学法石川 ○2−0 小松島西
          ●5−7 鹿児島実
1991年夏 学法石川 ○3−2 智弁和歌山
          ●3−8 宇部商
1992年夏 郡山   ●1−2 延岡工
1993年夏 学法石川 ●3−4 小林西
1994年夏 双葉   ○1−0 市立和歌山商
          ●1−4 樟南
1995年春 清陵情報 ●2−10 関西
1995年夏 磐城   ●1−6 敦賀気比
1996年夏 日大東北 ●0−6 天理
1997年春 平工   ●3−9 西京
1997年夏 日大東北 ●6−7 報徳学園
1998年夏 日大東北 ●2−5 宇部商
1999年夏 学法石川 ●4−5 岡山理大付
2000年春 福島商  ○7−3 南陽工
          ○4−3 北照
          ●1−3 国学院栃木
2000年夏 福島商  ●2−10 徳島商
2001年春 安積   ●1−5 金沢
2001年夏 聖光学院 ●0−20 明豊
2002年夏 日大東北 ●2−9 鳴門工
2003年夏 日大東北 ●0−6 今治西
2004年夏 聖光学院 ○6−0 鳥取商
          ○8−4 市立和歌山商 
          ●8−9 東海大甲府
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:51:51 ID:70oYEw1T
日本文理

97夏  5 −19 智弁和歌山
02夏  1 − 8 海星
04夏  1 − 2 京都外大西

0勝3敗

244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:28:47 ID:cQ+fYmzh
回を追うごとに得点差が縮まっているね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:07:18 ID:3Efdp4zV
智弁和歌山戦は1回に2点、2回に3点とって5-0とリード。
「おっ、やるじゃん」って思ったら、
2回の裏にいきなり6点取られてあっという間に逆転されたんだよね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:41:06 ID:TrQPAv8L
日本文理は打撃技術が低い。
変化球への対応がまったく出来ない。
なのに下手に点取って過信した上、監督も舞い上がって継投機を逸する。
よほどいい投手が一本立ちしないと甲子園勝利は遠いのでは無いか。
選手のモチベーションもよくわからない。
長崎海星に負けた後の「負けてすっきりしている」「最高の試合に参加できてうれしい」には苦笑。

監督のコメントに至っては「左打者がへぼかったことに尽きる」「新チームはもっと力のあるバッターを集めたい」
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:57:51 ID:TrQPAv8L
日本文理監督 試合前対談問答
02年 長崎海星戦
―選手の調子は
大井 甲子園に出ただけで満足している選手がいる。力のないチームなので、うまくやれといっても無理。
―試合展開はどのようになるとみているか。
大井 0点に抑えるのは不可能。
―試合のポイントは
大井 敵失で点数は取れそうもない。
―決戦への意気込みは。
大井 テーマの「ネバーギブアップ」を忘れず、最後まであきらめずやってほしい。
(相手の監督 加藤 勝敗より勝負を楽しみ、試合を流さず、しっかりプレーしたい。)

監督の対談時点で既に負けてる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:15:13 ID:zNlRiPfa
日本文理って03年の予選で凡フライを打ち上げて終わったと思って1塁ベースで
泣いちゃって、そのフライを野手が落としたんだけど進塁しなくて結局負けたみたいなのもあったな

新潟代表は智弁和歌山にレイープされやすいな
新発田農もそうだし
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:57:13 ID:kADxGoJ4
文理はあと2回くらいレイプされて初勝利あげそうな気がする
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:30:38 ID:wWiy+baK
 日本文理は初勝利にあと10年は要しそう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:38:19 ID:vOwOKddw
日本文理はスコアだけなら確実に初勝利に近づいているね。
盛岡大付よりはかなりマシでしょ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:42:59 ID:D8GX7OZs
盛岡大附は試合内容も悪すぎる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:48:15 ID:dpvy9bVY
盛付は毎回毎回守備がザル
254智弁和歌山は希望の星:04/12/28 14:08:12 ID:BOQYULVd
智弁和歌山全成績

85春 ●1−3駒大岩見沢(南北海道)
87夏 ●1−2東北(宮城)
89夏 ●1−2成東(千葉)
91夏 ●2−3学法石川(福島)
92夏 ●3−4拓大紅陵(千葉)
93夏 ○2−1東北(宮城)、○5−2城北(熊本)、●1−2徳島商(徳島)
94春 ○8−4秋田(秋田)、○10−2横浜(神奈川)、○6−5宇和島東(愛媛)
    ○5−4PL学園(大阪)、○7−5常総学院(茨城)
96春 ○3−0鵬翔(宮崎)、○4−3沖縄水産(沖縄)、○3−0国士舘(東東京)
    ○4−2高陽東(広島)、●3−6鹿児島実(鹿児島)
97夏 ○19−6日本文理(新潟)、○10−4福岡工大付(福岡)、○6−4佐野日大(栃木)
    ○1−0浦添商(沖縄)、○6−3平安(京都)
98夏 ○5−2掛川西(静岡)、○6−2岐阜三田(岐阜)、●6−7豊田大谷(愛知)
99夏 ○5−2城東(東東京)、○2−0尽誠学園(香川)、○7−2柏陵(千葉)
    ●4−5岡山理大付(岡山)
00春 ○20−8丸亀(香川)、○9−6国士舘(東東京)、○1−0柳川(福岡)
    ○10−2国学院栃木(栃木)、●2−4東海大相模(神奈川)
00夏 ○14−4新発田農(新潟)、○7−6中京大中京(愛知)、○11−7PL学園(大阪)
    ○7−6柳川(福岡)、○7−5光星学院(青森)、○11−6東海大浦安(千葉)
02春 ●2−7関西(岡山)
02夏 ○5−4札幌第一(南北海道)、○4−1東邦(愛知)、○7−3智弁学園(奈良)
    ○7−1鳴門工(徳島)、○6−1帝京(東東京)、●2−7明徳義塾(高知)
03春 ○6−5東邦(愛知)、○7−6浦和学院(埼玉)、●0−13徳島商(徳島)
03夏 ○6−1長野工(長野)、●3−6常総学院(茨城)    
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:27:34 ID:s1Ci97s3
盛岡大附の甲子園全成績

95夏 ● 5 − 7 高知商業
96夏 ● 0 ー 2 東筑
01夏 ● 1 − 4 近江
03春 ● 0 −10 横浜
03夏 ● 6 − 8 福井商業
04夏 ● 3 −15 明徳義塾

256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:44:09 ID:YAQJlWr8
鈴鹿の甲子園全成績

98春 ● 1−14 関大一
04夏 ● 1− 8 浜田
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:58:58 ID:4nZdPAkW
>255
こんど出てきたら「好きな相手選んでいいよ」って言ってやりたくなる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:16:21 ID:QcR/48mp
>>255
出場を重ねるにつれて、内容がどんどん悪くなってるって感じだね。

前回勝てなかった試合を糧にチームを強化して、少しずつ甲子園で戦える
ようになっていく、というプロセスがまったく見えない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:25:34 ID:6qqj9vU6
>>254

96夏 ● 4−7 水戸短大付

が抜けてる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:55:10 ID:x7Bu1B3r
 >>251
 盛大は更に年月がかかる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:01:37 ID:P5u5FHGt
酒田南

97夏 ●  2−13 智弁学園
99夏 ●  4− 8 沖縄尚学
00夏 ○  5− 3 益田東
     ●  3− 5 長崎日大
01夏 ●  1− 3 平安
02春 ●  4− 7 鳴門工
02夏 ●  0− 5 明徳義塾
04夏 ○ 11− 6 中部商
     ●  0− 2 修徳

2勝7敗
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:05:01 ID:P5u5FHGt
盛岡大附のライバル?専大北上の甲子園成績(平成以降)

91夏 ○ 3− 2  村野工
     ● 3− 7  柳川
97夏 ○ 2− 1  履正社
     ● 0−11  敦賀気比
98夏 ● 5−10  如水館
00夏 ● 0− 3  明徳義塾

263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:32:18 ID:5EoKZ+uM
八頭

87夏 ● 2- 3 金沢
94夏 ○ 5- 4 鶴岡工
94夏 ● 1- 3 水戸商
96夏 ● 0-11 福井商
97夏 ● 0- 9 甲府工
01夏 ● 7- 8 塚原青雲
03夏 ○ 3- 2 小山
03夏 ● 2- 3 静岡
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:55:19 ID:mrQziXPF
 >>263
 2回初戦突破してるのが不思議だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:01:32 ID:8gC1ZIJn
>>264
初勝利はマグレに近かった。
相手投手のスライダーの切れが良すぎて、ワイルドピッチになり勝ち越し。
同点に追い付くまでのタイムリーもラッキーなヒットばかりだった。

それに比べると、小山に勝った試合は打ち勝って逆転したから、
勝利の価値もそれなりにある。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:18:52 ID:P5u5FHGt
八頭は96、97を除けばそれなりの試合をしてると思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:26:39 ID:N/62Wiz+
鳥取代表では健闘してるうちに入ると思われ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:28:34 ID:7MQwQRaB
これ見ると八頭、くじ運は悪くないな。むしろ良いぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:39:28 ID:CVmyd41E
鳥取は結構くじ運がいい地区。
長崎とかもそんな感じだね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:56:33 ID:f8rB7flN
>>266
>01夏 ● 7- 8 塚原青雲

スーパー泥試合だぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:57:17 ID:QId3q/4C
くじ運がいいのにろくに勝てない鳥取
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:12:05 ID:M/h1PCKl
ここ10年の鳥取代表の初戦の相手

94 八頭    鶴岡工
95 倉吉東   金足農
96 八頭    福井商
97 八頭    甲府工
98 境      滑川
99 倉吉北   静岡
00 米子商   仙台育英
01 八頭    塚原青雲
02 倉吉北   桜美林
03 八頭    小山
04 鳥取商   聖光学院
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:13:55 ID:M/h1PCKl
八頭は甲子園での8試合中6試合が公立との対戦
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:26:25 ID:mrFaX9pR
>>272
すげー。鳥取のくじ運の良さって全国一なんじゃないか?
やっぱり西日本の県の方が有利だね、組み合わせは
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:31:21 ID:XW9E4nx+
くじ運の良さ
 鳥取☆☆☆☆☆ 鶴岡工  金足農  福井商 甲府工 滑川 静岡  仙台育英 塚原青雲 桜美林 小山 聖光学院
 奈良☆☆☆☆ 仙台育英 高岡商 日大東北 酒田南 滝川西 県岐阜商 中京大中京 静岡市立 拓大紅陵 秋田 青森山田
 鹿児島☆☆☆ 秋田 水戸商 富山商 浜松工 八戸工大一 秋田 山梨学院大付 日大三 一関学院 桐生一 修徳
 福岡☆☆☆ 水戸商 六日町 盛岡大付 茨城東 豊田大谷 青森山田 旭川大高 弥冨  富山商 東北  東海大甲府
 長崎☆☆ 関東一 佐久長聖 秋田経法大付 豊田大谷 帝京  日大三 富山商  佐野日大 日本文理 静岡  駒大苫小牧

ベスト8校にすらなかなかかすらない鳥取のくじ運は凄い。
全盛期の樟南はくじ運も凄くいいな。 
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:12:08 ID:0JVLFrYc
その籤運で勝てないんだから、鳥取の籤運が良いというよりも、
鳥取くらいにしか勝てないところに引き当てられる運の悪さがあるのかもしれない。
岩手みたいな対戦相手だったら、少しは同情してもらえるだろうに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:19:38 ID:M/h1PCKl
秋田県勢のくじ運の悪さ

98 明徳義塾
99 樟南
00 育英
01 如水館
02 尽誠学園
03 天理
04 済美

49地区ではもっともくじ運が悪いのではないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:25:34 ID:CnxsqSoK
>>277
今年の春に広島・佐藤の秋田商がベスト8入ったのが
せめてもの救いかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:51:48 ID:M/h1PCKl
東日本勢でくじ運がいいって言うと栃木県勢

98 宇和島東
99 明徳義塾
00 丸亀
01 波佐見
02 熊本工
03 八頭
04 市和歌山商

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:31:45 ID:ZJvniFmd
南北海道の対戦相手

○14−5神戸弘陵、●3−8市川、●1−5徳島商、○8−4橿原 ●3−4福島商、●0−7PL学園
○6−2東邦、●4−6水戸商、●6−7松山商、○12−8三木、●2−8津田学園、●0−1広島商
●4−5智弁和歌山、●1−2藤代、●2−5倉敷工、○6−3八幡浜 ●1−2社、○7−3佐世保実
○7−6日大三 ○6−1横浜 ○10−8東海大甲府 ○13−10済美

この中で、名門、強豪、有名校は

●1−5徳島商
●0−7PL学園
○6−2東邦
●4−6水戸商
●6−7松山商
●0−1広島商
●4−5智弁和歌山
○7−6日大三
○6−1横浜
○10−8東海大甲府
○13−10済美

駒大苫小牧以外は南北海道では評判が高くない学校が出場することが多かったわりに
負けた試合でもスコアはそれほど悪くはないかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:10:00 ID:ZYCjAmVi
夏の宇和島東
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:12:43 ID:HxixNTpy
>やっぱり西日本の県の方が有利だね、組み合わせは

だって東日本の方がレベル低いんだもん
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:39:20 ID:epxyHjGo
足利工

56夏 ●  2− 6 別府鶴ヶ丘
63夏 ●  3− 21 九州学院
72夏 ○  5− 4 名護
     ●  4− 0 中京
82夏 ●  0− 3 比叡山
84夏 ●  1− 7 都城
87夏 ●  2− 3 鹿児島商工

1勝6敗

驚愕の九州学院戦(63年)。
96年の3年生全員退部事件以降凋落してしまった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:43:16 ID:epxyHjGo
訂正
●  0− 4 中京
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:35:16 ID:ND2+O8Gu
>>281
うむ、人気や前評判の割には弱い夏の宇和島東

87 ● 0- 3 一関商工
89 ○ 3- 0 東海大山形
89 ● 1- 3 尽誠学園
93 ○ 5- 1 海星
93 ● 2- 7 桐生第一
94 ● 2- 6 北海
97 ● 1- 4 函館大有斗
98 ○ 5- 4 佐野日大
98 ● 2- 4 常総学院
99 ● 5-10 新潟明訓

3勝7敗。
結局ここが、活躍したのって(1大会2勝以上)選抜優勝した時と、
94年春の2回しか無いんだよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:23:36 ID:CdNMPdrW
 負けてばかりという訳ではないが、2年連続同一都道府県・地区勢に
負けた高校(夏限定)
 鳥取中(現鳥取西):1915・16年、和歌山県勢、それも同じ和歌山中(現桐蔭)に。
 1915年夏準々決勝●1‐7、16年夏1回戦●1‐2
 松山商業:1922・23年、兵庫県勢に。
 1922年夏準決勝●1‐2神戸商業(現県立神戸商業)、23年夏2回戦●2‐3甲陽中(現甲陽学院)
 松山商業:1931・32年、愛知県勢、それも同じ中京商業(現中京大中京)に。
 1931年夏準決勝●1‐3、32年夏決勝●3‐4
 新宮:1954・55年、愛知県勢、それも同じ中京商業(現中京大中京)に。
 1954年夏準決勝●2‐4、55年準々決勝●0‐6
 興南:1982・83年、広島県勢、それも同じ広島商業に。
 1982年夏3回戦●2‐4、83年夏2回戦●3‐4
 広島商業:1982・83年、徳島県勢、それも同じ池田に。
 1982年夏決勝●2‐12、83年夏3回戦●3‐7
 弘前実業:1991・92年、徳島県勢、それも同じ池田に。
 1991年夏2回戦●4‐13、92年夏2回戦●1‐8
 九州学院:1999・2000年、青森県勢に。
 1999年夏1回戦●2‐3青森山田、2000年夏3回戦●3‐4光星学院
 長崎日大:1999・2000年、兵庫県勢に。
 1999年夏3回戦●2‐3滝川第二、2000年夏準々決勝●7‐8育英
 
 
 
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:26:21 ID:0JVLFrYc
>279
その中で、どう考えてもいちばん弱いはちあたまに負けたわけか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:28:48 ID:M/h1PCKl
平井(オリックス−中日)、橋本(ロッテ)バッテリーのときも宇和島東は甲子園で1勝だけだもんな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:56:59 ID:CdNMPdrW
 >>286の補足。
 東山中(現東山):1925・26年、香川県勢に。
 1925年夏2回戦●0‐14高松商業、26年夏2回戦●0‐13高松中(現高松)
 平安中(現平安):1927・28年、長野県勢、それも同じ松本商業(現松商学園)に。
 1927年夏準々決勝●0−6、28年夏決勝●1‐3
 ※この2年後にも、同じ長野県の諏訪蚕糸(現岡谷工業)に0‐3と敗れている。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:53:53 ID:MPF8x8Jp
 >>286の補足。
 早稲田実業:1935・36年、兵庫県勢、それも同じ育英商業(現育英)に。
 1935年夏準決勝●3‐4、36年夏1回戦●1‐2
 島田商業:1939・40年、和歌山県勢、それも同じ海草中(現向陽)に。
 1939年夏準決勝●0‐8、40年夏決勝●1‐2
 東海大相模:1976・77年、栃木県勢に。
 1976年2回戦●0‐1小山、77年夏1回戦●0‐10宇都宮学園(現文星芸大附属)
 
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:09:17 ID:kcKxwGZU
 >>286の補足。
 仙台育英:1977・78年、高知県勢に。
 1977年夏1回戦●1‐5高知、78年夏3回戦2‐4高知商業
 東海大山形:1986・87年、京都府勢に。
 1986年夏2回戦●0‐1京都商業(現京都学園)、87年夏3回戦●2‐3北嵯峨
 
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:35:29 ID:kcKxwGZU
 >>285
 宇和島東と近大附属の共通点…春には優勝経験も有るのに夏はからっきし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:28:10 ID:1pUWYi0K
>>292
上宮もそんな感じだね。春は優勝と準優勝の経験があるのに、夏は8強になった71回大会しか出場していない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:30:26 ID:HpczP2aB
国士舘、広陵、東海大相撲も春強く夏弱い
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:39:37 ID:/xPOTRGr
>>294
広陵は02年夏に出てベスト8と夏弱いイメージを払拭しつつある
東海大相模は20年以上は夏は出てない
国士舘は夏出場ゼロ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:54:34 ID:i6I+V6qC
浦和学院。毎回優勝候補なのに1,2回戦でボコボコ負ける。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:56:45 ID:g+GjYn41
 >>294
 東海大相模は夏は27年間離れてるし、優勝経験も有る。広陵だって、
夏も2回準優勝経験も有る。別に弱い訳じゃない。
 東海大相模の優勝:1970年夏
 2回戦 ○5‐4唐津商業
 準々決勝 ○7‐6滝川(兵庫)
 準決勝 ○3‐2岐阜短大附属(現岐阜第一)
 決勝 ○10‐6PL学園
 広陵の準優勝:1927年夏、67年夏
 1927年夏2回戦 ○8‐0敦賀商業(現敦賀)
     準々決勝 ○8‐2鹿児島商業
     準決勝 ○4‐3松本商業(現松商学園)
     決勝 ●1‐5高松商業
 1967年夏1回戦 ○8‐1北海
     2回戦 ○2‐0松商学園
     準々決勝 ○東奥義塾(青森)
     準決勝 ○2‐1市立和歌山商業
     決勝 ●1‐7習志野
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:01:20 ID:y38mAQOA
如水館、春出場ゼロ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:35:14 ID:pxZQKzwU
「春に強くて夏に弱い」ってのは、そもそも夏に出てこられないってことじゃないのか。
そういう意味では、この四半世紀の東海大相模は、しっかりと該当すると思う。

広陵はこないだ春夏連覇を目指した時に、よりによって岩国に12点も取られて負けたのが大きいかな。
なんにせよ、春>夏という傾向がハッキリしている学校だとは思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:51:20 ID:106h6iF2
>>299
つ〜か、>>297は文章が変だよな。

>東海大相模は夏は27年間離れてるし、優勝経験も有る。
>広陵だって、夏も2回準優勝経験も有る。
>別に弱い訳じゃない。

広陵の件はともかく、東海大相模は「夏は27年間離れてる」から、
過去に優勝経験があろうと「夏は弱い」んじゃないか?
春に甲子園に出てるってことは、秋季大会を勝ち抜いているわけだから、
あくまでも「県でbPになるには強力すぎるライバルがいる」ってことで、
レベル自体が低いわけじゃないんだろうけど。


>>298
この手の学校(夏の出場回数>>>春の出場回数)は、夏も甲子園でアッサリ負けて帰ることが多い。
結局は「秋季大会を勝ち抜けない(=センバツに出られない)=他の県に勝てない」ってことなんだろうね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:45:00 ID:g+GjYn41
 >>300
 修正しよう。
 『東海大相模は夏は27年離れてるし、優勝経験も有る』
 →『東海大相模は夏は27年離れてるけど、優勝経験が有る』だな。
 ただ、優勝経験が有る以上、『夏に弱い』と一概に云えるか微妙。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:22:17 ID:jn3NGnXL
徳島商業も結構一発負けしてるよ。
この10年で何度か8強入りしてるからイメージないけど、
一頃は高松よりも弱かった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:36:34 ID:c191GpuW
岩国は春まだ勝っていない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:27:22 ID:q5FOW/wx
 >>302
 横浜に2回、海星や上尾、岐阜三田(現岐阜城北)にも叩かれてるしね。
 
 >>303
 93年春に浜松商業との死闘の末に負けたのがなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:02:06 ID:U06XLn7B
>>302>>304
20年以上も前だが、横浜の愛甲(当時1年生)に抑えられて
ボロ負けした試合は忘れられんな。
たしか12対0みたいな感じの試合。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:22:04 ID:ljuWga9X
 >>305
 1978年夏2回戦・徳島商業●2‐10横浜 ってヤツね。
確かに半ばリンチ喰らった様なスコアだわな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:32:34 ID:I4DDaisw
四国四商(高松、徳島、松山、高知)で春夏通算で負け越しているのは徳島だけ。
308名無しさん@お腹いっぱい:05/01/07 02:26:58 ID:x7PAYVPQ
関東地区の出場校で、1986〜1997年までだがジンクスがあったよな。
帝京しか優勝できないというのが。12年間は短い様で長いよな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:28:16 ID:xj/Ff2HU
>>308
1985〜1997年じゃないの?
1985年の優勝は春・伊野商(高知)、夏・PL(大阪)だったよ。
ちなみに1984年は春夏ともに関東勢が優勝した。
決勝戦を甲子園まで見に行ったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:40:21 ID:iqG6hKix
86春 宇都宮南
87春 関東一
87夏 常総学院
92春 東海大相模
92夏 拓大紅陵
93春 大宮東
93夏 春日部共栄
94春 常総学院
95夏 銚子商

帝京を除いた関東勢、決勝戦9連敗か。(ちなみに85春は帝京が準優勝)
92〜94まで5期連続準優勝ってのもすごい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:45:26 ID:CnP043OR
>>310
95夏は帝京が優勝。
銚子商の準優勝は95春。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:48:34 ID:iqG6hKix
>>311
おおスマン、間違ってた。
フォローありがとう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:39:43 ID:nVNjGg01
 >>307
 徳商だって春に優勝経験有るのにな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:42:28 ID:xhGypC/Q
県岐阜商って、ここ40年、何勝何敗だか、誰かわかる?
殆ど勝った姿みたことねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:01:39 ID:cVEslwih
>>314
調べてみました。集計ミスがあったらすいません。
春:5勝7敗
夏:11勝15敗
合計:16勝22敗

そんなにぜんぜん勝っていないほどではないのですが、内訳を見ると、
・最初の30年はぽつぽつと勝ってる。特に強い時期も弱い時期もないという感じ。
・最近10年間は1勝しかしていない。(1勝5敗)
・選抜は27年間勝っていない(この間、2回しか出場していない)
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:04:17 ID:H+aQ0do8
宇和島東は最初だけ。済美も最初は結果だしたが負けてばかりになるかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:28:50 ID:CYAnOkv0
市岐阜商はまだ0勝でしたね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:36:07 ID:xhGypC/Q
>315
さんくす&乙

一応16勝はしてるんだね。80勝をマークしてるけれど
黄金期が過ぎたら、対戦して欲しいチームになってしまった。
漏れが高校野球見てから、一大会に2勝あげた県岐阜商を
見たのは、愛甲が1年の時の横浜くらいしか覚えがないのね。
だんだん、盛大付に近づいてるww
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:39:15 ID:Y05mcvD2
悪いけど・・すぐに甲子園で負けるというと
なんとなくw県岐阜商のイメージが強い。。
あのチーム戦前はそんなに強かったのか・・それとあれだけ負けても
勝率がいまだに高いらしいねwいったいどういうチームなんだ???
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:47:41 ID:E6h0oN1X
俺も不思議に思った。
借金地獄に陥ってるのかと思ったら、過去の遺産が莫大だから、
それを食い潰しても、そんなに影響ない感じだもんね。
東海地区では中京に次いで2番目に勝ち星がおおいんだよね?

俺の中では県岐阜商と松商学園が完全にダブって見える。
しかも監督の動かす作戦(機動力を使った作戦)が裏目に出るあたりとかも。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:25:28 ID:qF0qPGca
松商も上田(現日ハム)がいたとき以外はここ20年でほとんど勝ってないはず・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:29:55 ID:ycmg20dG
皆も見たことあるサイトだと思うけれど、参考までに岐阜ログを。
夏の成績
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~syera/baseball/result/summer/gifu.html
春の成績
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~syera/baseball/result/spring/gifu.html
高校別ランキング
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~syera/baseball/h_win.html

昭和34年春の準優勝を最後に決勝まで勝ち進んでないのね。
これから先、選抜は東海大会で勝たなければ甲子園に出れないので
貯金は残ると思う。が、選手権に至っては岐阜県の何処の学校も弱い
から、県岐阜商は嫌でも甲子園に出てきて、終には貯金を使い果し
北海や松商学園のように、大きく負け越すことであろう
323名無しさん@お腹いっぱい:05/01/09 21:45:44 ID:Pw6EDG7U
愛媛県勢対四国の他県の対戦成績。
愛媛代表が松山商業以外のチームだと、なんと一勝しかしていないのだ。
2004年春の準決勝の明徳●6ー7○済美以外は全て負けている。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:19:11 ID:5H/rl+tY
 県立岐阜商業は、78年の夏までは強いイメージが有った。
然し、79年の夏を境に低迷して行ったって感じだね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:26:30 ID:gbK94ZVN
市立岐阜商業は、過去3度の甲子園で勝利がないどころか無得点。
しかも、0−8、0−6、0−4で負けてるので、
今度出ることになったら0−2で負ける予定。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:13:40 ID:buiTbDuK
ってことは次の次は0-0で再試合
再試合で2-0で勝ち?
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:47:47 ID:DE5IFMxw
市岐阜商とか市和歌山商とか、すでに県立があるのにどうしてわざわざ同じ商業高校を作るのかな。
すごく税金の無駄に思える。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:27:22 ID:+qFjvlpF
近畿代表のチームって、常連校(有名校)以外が出ると
ころっと負けることが多い。
これらのチームが決して弱いわけでなく、同一地区の
強豪チームを他をしたチームはそれなりに強いのだが、
甲子園に出るだけで満足して(燃え尽きて)しまう傾向があるように思う。

三木や奈良、初芝橋本みたいに本当に弱いチームもあったけどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:53:48 ID:D9Tih9xO
岐阜商以外の岐阜勢の方が勝ってる印象がある。
中京、岐阜第一、大垣商、清翔(岐阜南)、美濃加茂、岐阜城北(岐阜三田)が最近勝っている。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:05:20 ID:NtuAGPQK
>>327
静岡市なんてもっと無駄してる

静岡商業 市立静岡商業 市立清水商業

静岡工業+清水工業=(2010より静岡総合高校に統合予定)
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:14:14 ID:D9Tih9xO
清水商業はサッカーの超名門だから容易に統合できないんだろうね。
東海大一はサッカー弱い東海大工と統合して翔洋となった訳だが。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:22:28 ID:xBuQMbdt
 >>329
 中京は2002年夏・03年春と勝利を挙げてるけど、一高は1983年の話だし、
大商もココ10年以上出てないし、清翔も81年夏以来出てない上2回とも1勝
しかしてないし(当時は岐阜南)、美濃加茂も初出場の80年夏の1勝だけだし、
城北も初出場の98年夏の1勝だけなんだよなぁ(当時は岐阜三田)。
 県岐商は86年夏・87年夏・96年夏には1勝、92年夏には2勝してんだけど、
それと同じくらい初戦敗退も多いんだよなぁ、80年代以降は。78年の夏までは
大概の年の甲子園ではベスト8にはきっちり入ってたのにな(78年夏も3勝)。
 市岐商は論外。甲子園で未だ無得点なんだからな。
 
 >>327
 和歌山や岐阜のみならず、広島や静岡も在るし、以前は熊本や神戸にも
在った。高知商業や横浜商業は、県立が無くて市立のみ。あと愛知には、
愛知商業と名古屋商業が在る。商業のみならず、他の高校にも県立と市立
と両方在ったりするけど。広島工業然り、西宮然り、尼崎然り、千葉然り、
銚子然り、船橋然り、柏然り。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:55:53 ID:qoMqjGWQ
それだけ貴重な税金が無駄遣いされてるわけですね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:41:55 ID:KAllELqQ
鳥取市なんて、ちょっと前まで県立の工業高校が2つあった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:37:37 ID:xBuQMbdt
 県立が無くて市立のみは、甲府商業や習志野もそうだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:18:32 ID:XW36LJzI
市岐阜商も部の創設当時は打倒・県岐阜商だったそうだし、
後発組はどうしても先発組を意識せざるを得ないわけで。

>>333
お役所的には、
県岐阜商は県経済界への人材供給源、
市岐阜商は岐阜市経済界への人材供給源
という使い分けをしていたと思う。
市岐阜商が前回出場した91年夏にそんな感じの紹介をされてたような記憶がある。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:23:26 ID:SQSQMWbv
>>325
初出場の時は、生まれてなかったから知らないけど、
2回目に出たときは、春の県大会優勝して、夏は第一シードだった。
だから夏の代表になった時も順当だったと思うんだが・・・。
梅田という好打者と杉山という好投手がいたのを覚えてる。
思えば、あの馬淵に甲子園初勝利をプレゼントしたのが市岐商だったね。

そういえば、県岐商で選抜大会全試合完封で優勝に貢献した、
大島信雄さんがお亡くなりになられましたね。 合掌・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:25:18 ID:2rQeon8n
>>328
予選の決勝あたりにピークが来てしまうんだろうな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:20:45 ID:xBuQMbdt
 >>338
 参加校数の格差、真剣に考えるべきだよな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:17:16 ID:JQiCefy0
県立・市立や商業・工業が多くなると、他人から見ると
ワケワカメになってしまう傾向が強い。一昔の神奈川だと
甲子園とは縁遠いが

県川崎・市川崎・県川崎工・市川崎工・県川崎商・市川崎商
県横須賀・市横須賀・県横須賀工・市横須賀工・市横須賀商

区別できないね。こんな例は全国の他の都市でもあるはず。
最近は統廃合が進み、○○総合が多くなり、更にワケワカメw
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:35:40 ID:+qFjvlpF
苫小牧工が、和歌山の日高(県立)と対戦したとき、
なんか弱そうな相手だなと思ったけど、
秋の近畿大会の結果を見たら、甲子園常連の強豪チーム
(育英だったか、平安だったか)を2校破っている。

こりゃあ勝てっこないよと思ったら、相手投手が乱れて
苫工がワンサイドで勝った。

この日高というチームは弱かったのか強かったのか疑問だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:21:28 ID:+XRkYPis
>>341
この試合は開幕戦だったが、凄い乱打戦だった。
日高が5点先制して、勢いになったかに見えたが、
苫小牧工が後半は猛打爆発で一気に12点。 神保のホームランが凄かった!
最後に日高が2点返すも。 12-7で苫小牧工が勝利。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:29:16 ID:RcUn5qkS
佐賀県のチーム。なんでこんなに弱いんだろうか?ついでに弱くてチンカス臭いよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:52:58 ID:pl0X8HDb
東邦もよく負けるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:29:43 ID:Mg5hER08
>>343
おまえの書き込みもチンカス臭い
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:12:32 ID:2X0iBsrT
RcUn5qkSは今日いろんなスレで佐賀に喧嘩売りまくってる。
いったい何があったんだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:13:02 ID:4JAr5d4u
>>341
ワンマンチームの悲しさだね
近畿の強豪チームを封じ込んだ、頼みのエースが選抜直前に故障。
甲子園では先発したが、すぐに降板。

2番手、3番手投手は甲子園レベルじゃなかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:25:14 ID:kDtAqhWC
>>328
99年夏のPLに勝った北陽の初戦敗退・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:43:10 ID:VNV8ySkA
これでも佐賀は強くなった方だよ。
昔を知る者にとっては
優勝校を出したことが未だに信じられない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:17:33 ID:Mkequkvy
如水館氏ね
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:29:14 ID:LustOSdI
初芝橋本は前年優勝の智弁和歌山がこけてタナボタで出場みたいな感じだったね
甲子園では見事にレイプされたが相手が光星だったのが救いか

三木は本当に弱かったね
夏は案の定県大会初戦敗退だった

352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:47:50 ID:7fCKzhbV
>>351
三木は鵡川戦で先発のPがフォアばっかでやヴぁかったね。
まぁ近畿大会の初戦が初芝で初出場対決だったからね。
353奈良県民だが  :05/01/16 18:41:25 ID:J+eTqrce
>>328
奈良高校は、「進学校枠」で無理矢理選んだ学校だけに、記憶にすら残ってない。
三木のほうは、いちおうは近畿8強で、選ばれる資格はあったと思う。
弱いながらも、近畿8強まで勝ち上がったことは立派だと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:33:06 ID:u2lV/j5W
奈良高校が選抜に出たのってかなり前じゃん
三木は3年前だぜ
355奈良県民だが  :05/01/16 19:40:58 ID:J+eTqrce
奈良が出たときは、おれも高校生(N学)だったが、
なんか記憶にないんだ。
このチームが強いという評判も聞かなかったし。

3年前の斑鳩は、天理・智弁に続くチームで、郡山より強いと評判だったけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:00:47 ID:964SV3Rn
02夏

一関学院(岩 手)  000 010 000  1
樟   南(鹿児島) 000 000 000  0

完全にヘタレチームのイメージがついちゃった樟南
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:24:24 ID:Zm/9LuYN
一関のヘナチョコPに完封された2002年の樟南
修徳の2日前まで入院していたPに完封された2004年の鹿実
 

                笑 い に 走 っ て い る と し か 思 え な い
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:53:37 ID:TYp5CYxt
 >>357
 鹿児島の野球が時代遅れだから仕方が無いんじゃない?
小技を使う事も知らないんじゃ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:13:54 ID:U4m/tboe
2002年から急に九州勢はおかしくなった
夏はここ3年でわずか6勝・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:23:41 ID:HBNMM3mM
89〜92の福岡最強。
4年で15勝くらいしてんじゃねえの?
ほんといやらしい強さ。あ〜おもいだしたくもね
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:29:14 ID:U4m/tboe
夏だけに限ると
88年夏 福岡第一     準優勝    5勝1敗
89年夏 福大大濠     ベスト8    3勝1敗
90年夏 西日本短大附  ベスト4    3勝1敗
91年夏 柳川        ベスト8    3勝1敗
92年夏 西日本短大附  優  勝   5勝0敗

夏はこの5年間だけで19勝です
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:52:31 ID:uhxU7X5A
>>361
春も強ければ言うことなかったのにね。
春0勝5敗ってのも極端だな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:49:25 ID:kTWzk6nD
当時2ちゃんねらーがあんなに弱い弱い言うもんだからさその試合ビデオに
録画した。見て笑いすぎた。
解説者「うーん、鵡川高校はまだ一度もバットを振ってないんですよね」
実況「そうですねww」
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:09:00 ID:RLK/XV3F
>>361
ふっ・・・・(溜息)
5年間だけで19勝ですか、、、
新潟なんて選抜は未だ0勝だし、合計3得点ですから。。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:39:27 ID:wCr2rsoS
>>361
前年までの長期不振が嘘のような好成績
「ダイエー効果」なんて言われたこともあったなあ(遠い目)

厳密に言うとダイエーの福岡移転が決まったのは88年秋のことだけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:27:00 ID:VCxmMXHZ
>>363
本岡。。。
367名無しさん@お腹いっぱい:05/01/19 23:49:47 ID:keEoLUfJ
1969年以降の愛媛県勢は北海道勢になんと1勝7敗の成績である。
1968年以前は4勝1敗と勝ち越していたのにね。(間違ってたらゴメンネ)

1969年春 一回戦 帝京第五●0−2○釧路一高 (北北海道)
1980年夏 二回戦 南宇和●4−5○旭川大工 (北北海道)
1994年夏 一回戦 宇和島東●2−6○北海 (南北海道)
1995年夏 一回戦 松山商業●4−5○旭川実業 (北北海道)
1997年夏 一回戦 宇和島東●1−4○函館大有斗 (南北海道)
2001年夏 一回戦 松山商業○7−6●駒大苫小牧(南北海道)
2004年春 一回戦 八幡浜●3−6○鵡川 (北北海道)
2004年夏 決勝戦 済美●10−○13駒大苫小牧 (南北海道)

誰か、1968年以前の対戦成績を御存知の方、書き込みをお願いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:26:47 ID:z/YaPbY4
>>366
あの時の三木ってみんなガチガチだったもんな
特別野球が上手い奴なんていないし、典型的な普通のチーム。
エラーしたら街のみんなに笑われるとかホームラン打てばテレビでヒーローになれるとか
それぞれ選手思惑があったんじゃないかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:31:07 ID:sMg71KFQ
激戦の近畿を4強まで勝ち残るのはすごいな
相当運が良かったんだろうな。運も実力のうちとは言うが…
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:44:48 ID:e5F4EiJz
日大東北
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:03:48 ID:f5E6qzgi
三木はどうでもいい県決勝で報徳に大敗するまでは
強豪とは一切対戦しない中堅レベルのゾーンを勝ちあがった。
近畿初戦では怪我人のいる初芝に粘り勝ち次戦で吉見擁する
金光大阪に1−5で完敗するもベスト8で甲子園出場。公立も
雄でもなく兵庫でも目立たない三木が甲子園に出場するとは
まさにミラクル。くじ運の良さにも驚愕
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:08:10 ID:Wda8N5vc
>>371
2002年はタナボタ出場のチームが多かったような
夏も仙台西、小山西、東山あたりは完全なタナボタ出場
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:20:48 ID:vRgEej6B
>>367
鵡川は南北海道
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:31:36 ID:NjG0+V35
岩手の盛大附属は、春夏通じて6回(夏5回、春1回)出場してるが
6連続初戦敗退。15年の選抜んときは、横浜にコテンパンにされた
去年夏は、明徳に完敗。
実力差はもちろんだが、ツキがないというか、ちょっとクジ運悪っ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:05:18 ID:DOmPKbQc
>>374
でも03夏の福井商業戦は勝機がたくさんあったわけで・・・
それに横浜や明徳といった優勝候補相手でももう少し健闘して欲しい
0−10と3−15はないだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:25:03 ID:jDNP+4iI
盛岡大附属は雑誌でも酷評されていたな。甲子園に出れれば満足と思っているんだろう。
策も何もない戦い方で明徳にボロ負けした。
しかし、甲子園に出場すればそこそこ活躍する専大北上はどうして
こんなチームに負けるんだろうな。ここ毎年ドラフト候補いるよな。大阪パワー
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:27:29 ID:DOmPKbQc
>>376
初出場ならともかく何度も出ているチームがこれでは困るよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:30:59 ID:q+FkvxM/
盛岡大附も最初に出てきたときはなかなか強いチームだと思ったが
出てくるたびに劣化している
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:33:15 ID:DOmPKbQc
>>378
最初に出てきたときは小石沢という全国クラスのピッチャーがいたな
去年の山下もなかなかの好投手だったが守備力が(rya
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:42:26 ID:XznsdLUt
盛岡大附が他の東北勢も外人部隊で勝ち星を伸ばしてるのに勝ててないのは、
練習場がまだ雪国のハンディに遭う所があるなど、どこかでケチってる部分があるといえる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:49:55 ID:q+FkvxM/
>378
小石沢だけでなく、投手は3枚ともスポーツ新聞の
ドラフト候補リストに名前があった。あそこで勝ちきれていれば
その後の出場時もmそこそこいい試合をしていたかも知れない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:51:02 ID:q+FkvxM/
上の >378は>379氏のマチガイですな
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:24:24 ID:jIMxuXv7
盛岡大附(岩手)0勝6敗
盛岡商 (岩手)0勝6敗
大田   (島根)0勝6敗
鳴門一 (徳島)0勝5敗
山形東 (山形)0勝5敗
山形南 (山形)0勝5敗
膳所   (滋賀)0勝5敗
伊香   (滋賀)0勝5敗
釧路江南(北海道)0勝4敗
国学院久我山(東京)0勝4敗
長野   (長野)0勝4敗
武生   (福井)0勝4敗
山城   (京都)0勝4敗

盛岡大附・・・


384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:29:15 ID:NjG0+V35
やはり負けは負け。同レベルで僅差で競っても
やはり勝てないのだから、勝負強さがない。
横浜、明徳は度外視。ただ、大差すぎる
のが痛い。去年の熱闘甲子園で、馬渕に
盛大附属が嫌みったらしく酷評されていた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:09:54 ID:lz0wFLjW
>>383
乙。

こうして見ると何だか特定の地域に偏ってるようだね。
386385:05/01/22 20:14:14 ID:lz0wFLjW
連投スマソ。
個人的に意外なのは国学院久我山だね。
一勝くらいしてそうなのに。

それと、鳴門一というのは鳴門商の後身かな?
もしそうなら、阪急に行った剛速球投手山中の時に
勝てるチャンスがあったんだが・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:00:12 ID:jDNP+4iI
「盛岡大付属?え、まだ一度も勝ってないの?ふ〜ん、まぁいつか勝てるでしょ」by明○男塾監督
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:44:16 ID:dwQDy9Aq
>>383
こうして見ると山形東、膳所、長野は学力が県のトップ校。
大田、山形南、武生、山城も名門校だ。このメンツはとても
スポーツに力を入れてる学校じゃない。

盛岡大附は野球留学入れまくり私立。とても比較できん。
こうなると盛岡大附に甲子園初勝利を献上するのはどこか興味がわくな。
389名無しさん@お腹いっぱい:05/01/23 01:10:25 ID:AhNAHye0
>>388 新田に決まっているでしょ。ポンポン松かも知れないが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:02:48 ID:qLEVDmwW
掛川西
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:08:16 ID:duqP+g/A
盛岡大附はまだまだ甲子園に出てきそうだからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:03:13 ID:ZEEhNqID
まあ、10連敗まではいくんじゃないの?
春じゃあ、頼みの八頭とか出られないし。
春出ても連敗記録伸ばすだけだから出なきゃいいのに。
今年の東北はレベル低いの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:22:22 ID:6ldwd2Y/
>>388
>こうなると盛岡大附に甲子園初勝利を献上するのはどこか興味がわくな。

まあ、盛岡大附が勝てるとしたら、>>392の八頭とか山陰が相手じゃない
と無理でしょ。あと佐賀の弱い学校。北陸は石川からが西日本だっけ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:23:32 ID:Lw4vTM0/
和歌山−福島
91年 智弁和歌山2−3学法石川
94年 市和歌山商0−1双葉
04年 市和歌山商4−8聖光学院

なんと、強豪県和歌山が弱小福島に0勝3敗
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:42:22 ID:fQufIcYn
>>381
四日市(後に日石)は覚えてるが
あともう1人って誰だっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:44:53 ID:ExeU+YXA
東京学館新潟
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:48:52 ID:CogGj1Cb
>>393
その辺とあたっても負けるきがす
試合の予想としてはまず盛附が先制中盤で加点し押せ押せムードに
ところが終盤にエラーして一気に相手に流れをもっていかれ最終回にサヨナラ負け
甲子園史上に残る大逆転劇を演出
と想像
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:20:09 ID:MWDBxSV1
ああ、盛岡大負は数年前の成瀬擁する準優勝した横浜と対戦した時も
渡辺監督が盛岡のPを警戒しなくてはと言っていたが、失策だらけで
10-0というお粗末な結果だったね。その夏も失策が原因で負けだった。
やっぱり、選抜あたりで読谷とか三木の草野球レベルと当たらないと、
対等した試合にならないかな(藁

てか「平成に入って〜」とか「二度と見たくない」で盛負、人気だねw
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:03:19 ID:kjSptFME
実力上位だった
福井商相手に失策のオンパレードで自滅負けしたのが
いたいかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:29:37 ID:sG5Mgcy1
 盛岡大附属が勝てそうなのは鳥取県勢ぐらいでは?
鳥取商業然り、八頭然り、倉吉東然り。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:40:00 ID:ZEEhNqID
浜田と江の川以外の島根代表なら見込みありかも。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:51:41 ID:hMuSXLFh
盛岡大付専門スレになってきましたナ・・・・

ま、こうなるのは目に見えていたわけだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:04:38 ID:duqP+g/A
盛岡大附連敗記録
95夏  ● 5 - 7 高知商
96夏  ● 0 - 2 東筑
01夏 ● 1- 4 近江
03春 ● 0- 10 横浜
03夏  ● 6- 8 福井商
04夏  ● 3-15 明徳義塾
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:05:30 ID:Qfs6/Q/B
>>340
亀レス失礼
「県川崎商」なんて一度も存在したことないぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:39:45 ID:B9wlrreZ
>395
外野兼任の左腕伊藤だと思われ
406名無しさん@お腹いっぱい:05/01/24 04:37:19 ID:0TfGtzxr
>>360-362
なんか松山商業の様な成績だな。このジンクスは。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:40:21 ID:csXNK2lX
盛岡大附属高校の投手が完全試合を達成
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:22:11 ID:p1Q4Q0K7
>>403
この中では東筑戦が一番まともだったかな。
あ、でも8番バッターが3併殺かなんかでチャンス潰しまくりだったね。
結局、どの試合も自らのミスで数少ない勝てるチャンスを、逃してしまっているんだよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:35:30 ID:jXlp9w7d
一関学院は格上に勝ったというのに・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:10:51 ID:Q66XtztE
高知商戦はどうだったんだ?5得点してるしドラフト候補の投手を擁する程。
昨夏も明徳の鶴川から9安打はある程度打てる方だろう。
各大会失策が目立っているようだから原因がはっきりしてるわけで
それなりの守備力が備われば岩手の御家芸、番狂わせと共に
光星、山田、酒田南、東海山形のように野球留学校の方で盛り上がりそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:23:16 ID:0Qg875Yi
 盛岡大附属の球児諸君、初勝利は鳥取県勢と当たるまで待ちたまえ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:51:50 ID:EC2U6ZNA
0−20の聖光ですら勝ったのだから鳥取を引くというのは手だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:03:21 ID:ovqdBRYJ
でも実際、鳥取と当たって負けでもしたら、それこそ最弱の地位はゆるぎないものに…
なんか、八頭とかとあたったら普通に負けそうな気もするんだけど…
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:31:54 ID:Q66XtztE
岩手が甲子園で勝利した数少ないケースを調べると
村野工・履正社・樟南が1点差。下馬評圧倒的不利の中、上で見たい投手に内容はともかく勝っている。
くじ運悪いし鳥取とか引きたくても引けない。盛岡大附が勝つなら
強豪県の伏兵代表だろう。鈴鹿‐宇治山田商みたいな内容で
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:52:54 ID:oIHgz3t6
>>414
そういう意味では、盛岡四が山陽に打ち勝ったのは気分良かったよな。
414のいうとおり、岩手は強豪県の伏兵に強いというデータは当てはまるね。
98年に専北が惜しくも再試合で敗れた如水館も、広島県大会では伏兵扱いだったし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:41:14 ID:1rSqX1VT
>>414
1987年選手権の一関商工3−0宇和島東というのもある。
当時の宇和島東も上甲監督(現済美)もこの時が甲子園初出場。
この完封負けをバネに翌1988年の選抜初出場初優勝を果たす。

ちなみに1府県1代表制(1978年)以降に
愛媛勢相手に完封勝利した高校は、一関商工の他には
1985年選抜準々決勝の伊野商5−0西条しかない。
伊野商はこの後PL、帝京を倒して優勝している。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 05:15:21 ID:rInc6Wtr
418名無しさん@お腹いっぱい:05/01/25 08:10:50 ID:vtSf9KB2
>>414
岩手は愛媛に2勝0敗だよ。松山商業に勝った事もあるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい:05/01/25 08:13:24 ID:vtSf9KB2
という訳で盛岡大附属が初勝利を揚げるのは、新田かポンポン松にケテーイ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:23:48 ID:OPlukJvv
盛岡大付属の沢田監督はまだ4若いんだからこれからだろ。
一勝すればそのままそこそこの強豪校になりそうな気がする。
あと、施設をもうすこし整備すれば。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:24:01 ID:0Sb+lSmv
>>419>>389

つまらなくて誰も反応してないのに2度も書かなくていいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:40:43 ID:s9ZgOQvh
>413
でも鳥取代表は、そこそこ強いところに勝ったりする一方で、
同じくらい弱いところには、みごとに負けるって感じがするわけで(w
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:43:28 ID:VSFXZpel
>でも鳥取代表は、そこそこ強いところに勝ったりする一方で、

近年あるか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:47:19 ID:dXP18NEG
>>420
勝ったとたん調子に乗りそうで
またしょぼい試合しそう
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:56:24 ID:tjFtRi23
>>418 1962年春の松山商4-3宮古はどうした
宮古は岩手じゃねーの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:28:38 ID:f7sKRELB
なんか、定期的に盛附の話題になってるなw。ところで、どうでもいいことだけど
去年夏、盛附−明徳のスコアって、2−15じゃなかった?
427名無しさん@お腹いっぱい:05/01/25 16:55:31 ID:vtSf9KB2
>>425
スマソ、夏の試合結果しか見てなかった。兎も角1920年代に一回だけど、
松山商業が敗れている事は事実なんだってば。1930年代かもしれんが。

盛岡大附属が最初に勝つチームが新田な訳は似た様なチームだからだ。
盛岡大附属⇔岩手県大会や東北地区大会では無敵かノーエラーのいい試合を
駿河、甲子園でエラーしまくって自滅。

新田⇔実力はあるがいつもエラーで予選落ち。2004年夏の愛媛大会決勝戦
済美戦でもエラーを3回して2−5で負け。エラーがなければ2−2で延長戦
突入だった。秋の四国大会では籤運もあるが、ノーエラーで優勝、しかし神宮では
8つのエラーをして、2−10で駒大苫小牧に7回コールド負け。
もしもノーエラーなら2−2のまま延長戦に突入していたはず。

ポンポン松と戸畑の理由は籤運で強いところと当っていないので更に新田よりも弱く
過去の甲子園の成績内容では守備やピッチャーは良くても打線がまるでダメだから。

しかし>>407の釣りにはまんまと釣られてしまったぞ。同じ県や地区の高校相手なら
練習試合だけれど、完全試合を達成した甲子園未勝利の高校は幾つかあるから。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:20:23 ID:ohAAfPKP
>>でも鳥取代表は、そこそこ強いところに勝ったりする一方で、

>近年あるか?

あるだろおおお!!浜田と江の川   ぶひひひ(藁
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:00:11 ID:VSFXZpel
>>428
      | 
      | ツーー
────┼──────────────────
      |
     /V\
    /29;;;,;,,,,ヽそんな低レベルの釣りで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られるとでも思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:01:10 ID:xl5aTtqk
平成以降の鳥取県勢の勝利

H2夏
境3−2八戸工大一
H5春
鳥取西11−4秋田経法大附
H5夏
鳥取西11−1不二越工
H6夏
八頭5−4鶴岡工
H8春
米子東9−7釜石南
H15夏
八頭3−2小山

H5の鳥取西は春夏それぞれ1勝ずつ
しかも春は小野仁がいた秋田経法大附をレイープ、夏もレイープしてるから結構強かったのでは?
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:05:38 ID:TiYzBfvr
>>430
対戦相手のほとんどがその大会の最弱候補か…
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:16:58 ID:xl5aTtqk
>>431
次の試合であっさり捻られると思いきや・・・

H2夏
境0−4平安
H5春
鳥取西0−4長崎日大
H5夏
鳥取西1−3京都西
H6夏
八頭1−3水戸商
H8夏
米子東4−8大院大高
H15春
八頭2−3静岡

1大会2勝は平成になってありませんが、意外にも次の試合は結構健闘してますね
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:53:00 ID:pcZpYhkb
>>428-429
ヤリトリにワロタ
んで、鳥取と島根はどっちが弱いの?(戦前あたりの成績は参考にせず)
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:01:29 ID:xl5aTtqk
島根だろ
平成以降でベスト8以上が2回あるし(H10浜田、H15江の川)
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:55:39 ID:7tvhrLvJ
新潟も敗戦続きだね。松井の時の星稜は春初戦が岩手の宮古で
夏初戦が長岡向陵。この年以降両県の対戦相手見ると似ている上
Aランクばかりだな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:30:35 ID:s9ZgOQvh
>431
小山は八頭に負けたから最弱と言われるのであって、
少なくとも戦前の予想では「八頭に負けるはずがない」くらいの評価はあった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:46:08 ID:ibNTQ/u6
関東の安全パイって群馬と栃木の公立高校だな
山梨も結構弱いが市川はなかなか手ごわいからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:42:45 ID:KC0x/nIP
結局、盛負と八頭はどっちが弱いんだろう?最弱決定戦でもしてほしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:24:19 ID:Sg1y5OKx
>438
それは八頭に失礼だろ。甲子園で2勝もしてるんだぞ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:15:27 ID:tmyoOA0u
鶴岡工業と小山に勝ってもなあ。
盛岡の応援はさらさらないが、弱い物同士の対戦での2勝考慮してもね。


441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:57:29 ID:lAC8LvmN
勝てる時に勝った八頭と勝てるはずの相手に負けた盛岡大負じゃ話にならん
442439:05/01/26 14:10:36 ID:Sg1y5OKx
ありゃりゃ、マジレスされちゃったよ、をい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:35:12 ID:1R9xneMQ
ははは、何処が一番弱いか決めるのも面白いじゃん。
439ウジも、そのまま乗ってしまいましょw

まあ、皆さんの判断によると八頭>盛岡大負賊って図式になるね。
両校に匹敵する弱い学校って他にないかなあ。最弱校ランキング
を作ってみたいね!

1位.盛岡大負賊
2位.はちあたま
3位.  ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:49:41 ID:UN0YUIXG
3位 学法石川、日大東北、酒田南あたりじゃね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:20:42 ID:FClrywGi
いつのまにか盛岡大負賊(この当て字も藁多が)のスレになってますね
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:27:43 ID:mIuXF4gu
盛岡大プ
初戦で高知商とか横浜とか明徳とか籤運悪杉
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:16:05 ID:TrjBLvNG
八頭って帽子におもいっきり八頭って書いてある
高校か。ようやく思い出した。
頭にハチアタマってスゲーセンスだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:27:51 ID:jeIyGSc5
盛附はこれからも明徳クラスの学校と対戦する可能性が
わけだから強いところとやっても勝たなきゃね
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:02:48 ID:3cQnYuIx
2chでは大人気w
ここまでくるとハルウララ状態になる予感・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:13:09 ID:jxkmdgUw
島根・大田高校も甲子園0勝6敗
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:19:01 ID:eZb0GzsX
>>433
>んで、鳥取と島根はどっちが弱いの?(戦前あたりの成績は参考にせず)

鳥取勢は米子東が選抜に出場した平成8年以降、秋季中国大会で山陽勢(岡山、広島、山口)に1回も勝てない。
島根から3勝してるが9敗し、時には鳥取1位校もチンチンにされる(勝つときは辛勝)
8年で6度初戦で全滅
西日本最弱県
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:47:39 ID:1R9xneMQ
佐賀は約10年前に優勝しちまったし、滋賀も決勝進出したしね。
ライバル島根は、たまに勝つとベスト8や4まで行ってしまうし。

鳥取、富山、岐阜、新潟、福島、盛岡大負が最弱になってしまうのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:53:34 ID:186U1ZMF
佐賀や滋賀は、2年に1回くらいは勝ってるイメージあるしね。
少なくとも○年連続初戦敗退とかしている地域より、全然上でしょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:17:03 ID:DoSoL8iV
東日本最弱は盛岡大附、いや東北大会では4強まで結構来ている。
近年実績のある宮城、青森を除く東北勢は横一線。
単なるくじ運。
もっとヤバイのは北北海道、新潟。だが代表が安定せず『甲子園で負けてばかりの高校』
にすらならない…
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:19:34 ID:p51DuKPc
何気に三重が最弱県の仲間入りなんだが・・・
夏は6年連続初戦敗退。春もここ5年でわずか1勝
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:23:05 ID:p51DuKPc
>>454
北北海道は旭川実業
新潟は新潟明訓

ここが出ればそれなりにやってくれるという印象がある
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:35:12 ID:dY6Zic6o
つうか駒大苫小牧も去年初戦で負けていたら、
0勝5敗で堂々このスレの主人公になっていた訳だが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:57:42 ID:p51DuKPc
1つの勝利をきっかけに強くなるチームなんていくらでもあるからな
駒大苫小牧はその代表例、岩国も一昨年夏に勝つまではずっと負けてたわけだ

盛岡大附も一回勝てればその後はベスト8くらいまですんなり行くような気がするけど、ひとつ勝つのが難しいんだろうね
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:01:41 ID:186U1ZMF
智弁和歌山がいい例だし、横浜だって松坂以前と後ではガラッと変わったしね。
何かきっかけが必要なのかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:17:50 ID:QlnGluUl
>>458
福島の日大東北なんて1回勝ったけど何にも変わらないぞ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:24:30 ID:CAaXVPsc
横浜80年代後半〜90年代前半弱かったなぁ〜〜〜
一回打たれだすとやめられないとまらないィ〜〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:39:47 ID:PTKMSS/L
>>461
だなだな。Aちゃんにきてから横浜が1、A回戦でどれほど
負けまくっていたか知った。w選手集めてこれほど勝てないなんて横浜ぐらいじゃないのかw
渡辺って名将なのか良くわからない
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:31:48 ID:iEvwGpxr
>460
八頭なんか、勝った時でさえ最弱の評価のままだな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:47:57 ID:1fWE7QlX
横浜の大量失点くらったPを思い出すと
85春・相川&斉藤(報徳学園戦)
92春・部坂(新野戦)
94春・矢野(知辯和歌山戦)
96夏・松井(福井商業戦)

詳しいデータは忘れたが、記憶だけでもこんなもんかな。
多少の間違いはあると思うが、上記3人はプロに行った。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:30:00 ID:hg0pTvOC
新野戦や福井商戦はほとんど勝ち試合だったんだけどなぁ。
それまで好投していたのが、突然乱れたんだよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:41:15 ID:8VU4hpKS
松井の場合、チームの打線が湿ってたので、一番にもってきたのが
逆に裏目に出てしまった。いきなり先頭打者で頭に死球。無理して
投げていたらしいが、最終回に限界が来たらしい、と書いてあった。
亡き丹波の後を、外野の松井が急きょPになったんだから、渡辺
監督の采配とか教育が悪いとは、一概にも言えない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:50:52 ID:hg0pTvOC
本来、新チーム結成時、渡辺監督は松井を1番打者として起用していく
予定だったらしいよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:22:17 ID:04vW7z4o
松井は今年27かな?プロはもう無理かな
最近は候補になってたみたいだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:28:12 ID:jVUEtPxA
>>468
JR東日本で投げてるんだっけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:31:09 ID:/sscJPwV
まつしょう
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:41:18 ID:04vW7z4o
そうそう、亜大を経て。
90年代前半〜中盤の横浜は甲子園で今ひとつだったけど、プロでも今いちだね
多村なんかは例外だが。あと横山もかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:49:19 ID:LkI7dI3A
>>464
03春・成瀬&涌井(広陵戦)
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:54:23 ID:B+hI11mk
>>471
一応、パのセーブ王だぞ<横山
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:08:58 ID:gBplE4hY
うん、だから多村の他にも横山も例外かなってこと

でも彼は早くから佐々木の後釜とされながら、ヘタレてたイメージが強い、
当時の期待度からいったら、1年だけじゃなくてもうちっと活躍して欲しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:15:26 ID:PTKMSS/L
横浜は那覇や大院大高みたいな無名にも負けていたな
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:47:49 ID:zAfkZ9oa
89年、夏の甲子園に8年ぶりに戻ってきた横浜だが、渡辺氏は成績不振
のため部長になっていたが(監督は今の平学・山本監督)、采配は渡辺
氏が出していたそうな。関東大会優勝投手・恵津がボロボロだったという
理由もあるが、星稜にまさかの初戦敗退を食らってしまった。
一番の原因は、星稜曰く「相手部長の指示が丸見え」だったとか。

とりあえず愛甲から松坂までの不振が続いた時代、渡辺監督にも心の隙
とか色々なもんがあったのだろう。中日のリーグ優勝燃え尽き症候群
みたいに、あの時は甲子園までこぎつけるのが精一杯に見えた。

とりあえず、今は絶頂期。小倉部長とともに年齢的な限界が近い分、
残りを頑張ってほしいと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:57:19 ID:oEilb+0v
一瞬で盛岡から横浜スレになったなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:21:16 ID:squk6Irs
横浜って、愛甲に永川に丹波に・・・悲劇のヒーローが多いですね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:42:51 ID:7A1mGxGd
愛甲の場合は因果応報って感じがしなくもないが
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:49:52 ID:9bkHysHY
ちなみに、今までの歴史で高専(工業高等専門学校)が甲子園に出たことってある?
または地区大会であと一息だったとか。

出場は自分の知っている限りまったくないし、これからもないと思うけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:56:49 ID:hg0pTvOC
新居浜高専が秋の四国大会に出たことあったはず。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:54:44 ID:96pvd+Tb
確かに一時期「負けてばかり」いたが、通算42勝17敗なのねw
よほど、負け負け負けが我々の記憶にこびりついてるのだろう
ttp://www.sanspo.com/baseball/koukou/data/high_ranking.html

愛甲は手前で荒れて、監督に迷惑かけるどころか、引退してから
暴力事件がばれて、被害を受けた下級生が逆に夏直前まで対外禁止
など喰らうなど大ヒンシュクだし、豚(トン)でもない野郎だ。
プロ引退後に失踪するのも、馬鹿の表れだろう。
悲劇でも何でもねえ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:38:53 ID:7VFY+z4R
白坂、平馬、幕田、紀田みんな元気かな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:44:59 ID:hg0pTvOC
恵津も忘れないでね。

まあ90年代前半の横浜は、優勝候補って言われても、
どうせ今年も負けるんじゃねーのって雰囲気あったけど、
近年は、普通に優勝候補として上位進出が期待されるようになってきてるし、
負けのイメージもだいぶ払拭してきてると思うよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:55:21 ID:ozrMawuC
横浜だけでなく桐蔭学園、山梨学院大付、宇和島東もすぐに負けるというイメージがあったな。
期待外れですぐに負けるというイメージは
浦和学院、桐生第一、日大三、報徳学園に受け継がれそうな気がする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:57:05 ID:vjh5p7yH
横浜が負けてたのは
選手のモチべが尽きてたのも大きいかと。

選手たちのコメントには
「集中力が切れていた」「甲子園出場で満足していた」
「甲子園では勝とうとは思ってなかった」
新聞でこんなのばっかりだったの覚えてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:05:25 ID:vjh5p7yH
あと小倉部長が野球小僧で
いってた,準備不足と。
当時,大阪には打撃マシンを持ち込んでいなかったとか。
今では何台か持ってきて打撃練習できている。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:20:02 ID:/6ZWnUJp
>>480
おそらくないだろうし、これからもないだろう。
県内では最弱チームの一つである和歌山高専が、
高専の全国大会で優勝経験があるくらいだから。

高専の日本一チームが、甲子園予選では初戦突破すら困難。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:24:34 ID:hOwV49SF
>>484
松坂や小池、小山らの春夏連覇以降で完全に変わったよな、横浜は。あれ以降1,2回戦敗退が無い。

まあ連覇の年以降もベスト8辺りで浦安や駒苫戦みたいな戦前の予想は有利だった相手にコロッと負けたりするけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:31:42 ID:hg0pTvOC
>>490
正確には松坂の翌春、初戦でPLに負けてるけどね。

>まあ連覇の年以降もベスト8辺りで浦安や駒苫戦みたいな戦前の予想は有利だった相手にコロッと負けたりするけど
でも、出れば確実にベスト8以上に勝ち進んでるってのはすごいと思うよ。
組み合わせ的にも、楽な組み合わせばかりでもなかったし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:38:33 ID:hOwV49SF
>>490
 >正確には松坂の翌春、初戦でPLに負けてるけどね。

 そういやそうだった。素で忘れてたよ。

492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:22:56 ID:9kfRe63B
松坂以降の横浜で強かったのは01年のチームかな?
畠山がかなりいいピッチャーだった。選抜で準優勝した03年のチームより強かったはず
日大三戦もエラー連発しなければ勝てたのになぁ

逆に00年のチームは際立った選手もいなくてかなり地味なチームだった
しかし、甲子園では鳥羽を破ったりしてベスト8まで行ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:28:28 ID:gMNAdz2y
日大三戦は相手の拙攻に助けられた感じで、逆にもっと差をつけられてもおかしくないと思ったけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:32:15 ID:9kfRe63B
01横浜は寺原がいた日南学園を破ってるね
畠山は今年のドラフトで指名されると寺原が4年越しのリベンジか?畠山が返り討ちか?と言う記事が出そう
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:38:22 ID:PTKMSS/L
渡辺ムカつくよ。松坂で黄金時代飾った直後にもう引退するつもりだったらしい。
松坂で春夏連覇国体も神宮も制してそのまま引退すれば世間にはかっこいいって
思われる。何気にひきょうだなこの馬鹿監督。お前のせいで横浜はずっと
暗黒時代だったんだよ。引退するならさっさとしろやクソヤローが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:44:37 ID:KVoz6Lbu
渡辺は昨春上甲済美が優勝した後の報知に
済美も夏はマークされるから通用しないみたいなコメントを寄せてて何こいつと思った
ぜひ選手権で直接上甲に打ちのめしてほしかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:46:18 ID:ppSkT/yz
打つほうで言うと夏のほうがパワーアップしてた、済美は。
高橋がいたらもっと点を取ってただろうけど、福井があのできじゃ結果は変わらなかったと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:16:37 ID:1VWfaEkb
報徳の初戦敗退の相手は須永の浦和学院や涌井の横浜が含まれてるのでしょうがない面もある。
まあ報徳というチームは中途半端が嫌いらのか、負ける時はあっさり負け、勝つ時は一気に上位まで進出するって感じだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:30:41 ID:1VWfaEkb
↑嫌いらのか→嫌いなのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:49:11 ID:ukuLzeYT
>480
柳川に香月がいた年の北九州高専はかなり強かった。
春は強打の東筑紫学園とも接戦だった。
弱小県であれば甲子園に出てたかもしれない。

あと、一発屋としては春の県大会で三木田擁する明徳義塾を破った
高知高専なども。

他、熊本電波高専や福島高専、函館高専など8強までなら結構来るんだけど
その先がなかなかだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:52:06 ID:sLfcK/X9
常総
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:53:05 ID:TjUcu6v6
1つの勝利をきっかけに強くなるチーム

駒大苫小牧、横浜、近江、智辨和歌山、岩国



きっかけがない

盛岡大付、国学院久我山、延岡学園



1つ勝ってもほとんど変わらないチーム

専大北上、酒田南、日大東北、学法石川、県岐阜商、四日市工、中越、八頭



たまに爆発するが、すぐに貯金を使いはたす

江の川



1つ勝って、ちょっとは上向きになったか?

富山商
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:04:54 ID:mb6dgB8t
富山商は2年連続初戦突破中
504名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 07:38:53 ID:OmHLRCaP
1978年以降の広島県勢って四国勢に一勝六敗じゃなかったっけ!?
(間違ってたらゴメンネ)
1978春一回戦 崇徳●1ー2○南宇和
1982夏決勝戦 広商●2−12○池田
1983夏三回戦 広商●3−7○池田
1992夏三回戦 広工○5−3●明徳
1994春二回戦 広商●2−4○宇和島東
1995春二回戦 広工●2−3○今治西(これは勝てた試合だったと思う)
2002春準々決勝 広商●1−19○@工

誰か、今迄の対戦成績全てを知っている方、書き込みをお願いします。
スレ違いかも知れませんが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:36:58 ID:rgLPe2DD
>>502
江の川は
たまに爆発するが、同じ確率で自爆もする

じゃないかと
なにせ完全試合を達成された貴重な2校のうちの1校だからね
一昨年はベスト4だったけど、もう何度か頑張っておかないと
ベスト4、1回よりは完全試合を喰らった方がインパクトが大きい
まだ「江の川・・・?ああ、あの完全試合されたとこな」ってのが
世間の江の川に対するイメージじゃないかと思う

最近姿みないけど比叡山もずっと言われてたし
比叡山に負けると「あの比叡山に負けたのかよ」って言われたらしいよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:21:30 ID:UsB30idJ
そうか?
比叡山は少なくとも近畿では名門扱いだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:31:58 ID:tZey2RQ4
そういえば、比叡山と同じような存在が29失点の東海大山形
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:42:25 ID:UsB30idJ
東海大山形は外人部隊を編成してそこそこ勝てるようになったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:55:34 ID:F6T7ILty
東海大山形は、徳山戦での相手の自爆が印象強い…
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:05:28 ID:pRfX0e9v
ああ、Pゴロで万事休すと思いきやまさかの悪送球で命拾いしたゲームね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:34:25 ID:1EVHGHj+
比叡山はむしろ強豪というイメージがある。まあ村西、細見の年の印象が強く残ってるけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:41:46 ID:JfCHbH8P
比叡山は強豪のイメージは確かにある。
堅守貧打という感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:30:10 ID:nHwMpFpe
>512
村西・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:35:08 ID:pdGfyL3w
5年位前まで比叡山は近江よりはまぁまぁなイメージあった
でも近江が準優勝してからは・・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:36:36 ID:/FnJpgVm
 >>504
 92年夏の広島工業vs明徳義塾のスコアが違うぞ。『5‐3』じゃなくて
『8‐0』だったぞ。ただ、その広工も続く準々決勝で尽誠学園に0‐5で
負けてるけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:45:45 ID:RTMq2Umr
例の松井の5敬遠の次の試合だね
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:48:29 ID:/FnJpgVm
 >>515の補足。
 2002年夏の広陵も、準々決勝で明徳義塾に2‐7で負けてるんだよな。
広陵は1980年春にも、準決勝で高知商業に負けている(1‐5)。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:07:28 ID:yYYTS1/c
比叡山って確か1978年あたりまで、夏の甲子園で1勝もしていなかった滋賀県代表に
初勝利をもたらした高校じゃないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:44:02 ID:ddLFA1fJ
>>518
79年に急にベスト8になったね
準々で牛島・香川の浪商に虐殺されたけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 05:19:09 ID:BtvEr7eC
>>519
82年にも2勝してベスト8に入ってる(1回戦不戦勝)
がその後は3連続初戦敗退
春夏通じて唯一の被完全試合敗退校の汚名を晴らすべく頑張って
スタミナ切れしたんだろう
一昨年、ベスト4になった江の川もそうならないといいけど・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:04:43 ID:uCaGb5Gj
>>504 半分くらい抜けてるよ
広島勢 対 四国勢
1978春● 南宇和2−1崇徳
1979春● 高松商8−0府中東
1980春● 高知商5−1広陵
1981春● 高松商4−1尾道商
1982夏● 池田12−2広島商
1983夏● 池田7−3広島商
1986春● 池田5−4尾道商
1989春○ 広島工1−0尽誠学園
1992春○ 広島商3−0坂出商
1992夏○ 広島工8−0明徳義塾
1992夏● 尽誠学園5−0広島工
1994春● 宇和島東4−2広島商
1995春● 今治西3−2広島工
2002春● 鳴門工業19−1広島商業
2002夏● 明徳義塾7−2広陵

7連敗のあと3連勝、現在5連敗中・・・
通算3勝12敗
(対愛媛0-3、対香川2-3、対高知1-2、対徳島0-4)
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:14:18 ID:oZvVQUfW
香川にはまあまあだが、愛媛には接戦でやられてるね
徳島は池田に3敗と19失点か・・・ダメだな
対高知の一勝は明徳が松井の一件で叩かれて意気消沈してるときだったし
なんでこんなに相性が悪いのか不思議だな
全盛時の池田にやられたからかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:14:48 ID:0Sck/SCp
 広島商業は5回目の優勝を果たした時の73年夏は準々決勝で
高知商業に7‐2で勝ってるんだよな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:31:43 ID:/h4GEqyn
1970年代の四国は商業高校のイメージが強い
高松商、徳島商、高知商、松山商
広島も広島商が主だったけど
野球のスタイルはそんなに変わらなかった

やっぱり池田との決勝戦で、広商野球に代表されるバント、スクイズ中心の従来の高校野球が
攻めダルマの攻撃野球で粉砕、完全否定されたトラウマが大きいのではないか
あの決勝戦は高校野球のメインストリームを変えた象徴的なゲームだった
池田の野球は当時の高校野球にとってそれだけ革命的だった
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:08:38 ID:lQ6PHrgQ
鈴鹿
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:13:56 ID:Pjm7OJDZ
>>524
しかしながら、四国4商がそろったのは、長い甲子園の歴史上、78年夏のたった1回のみである。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:25:19 ID:g+YaFunA
東海大山形はあの試合以外は善戦が多いけどな
日大山形はボロ負けばっかりだけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:37:47 ID:pCJxqRZb
>>522
青森勢は、山田や光星の外人部隊以前の弱小時代から四国勢には健闘してるような。
ただ、池田にはやはり3敗してるが。
>>518
比叡山は、90年代辺りにユニホームが一変してから、別のチームに思える。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:50:31 ID:AqdQTDln
広島商業らしい試合といえばちと古いが88夏の津久見戦
大会bP投手・川崎憲次郎がいる津久見を機動力で翻弄して5−0の圧勝だった
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:52:30 ID:utNawptd
 >>526
 選抜を含めてもその時だけだったっけ?東海勢でも、センバツの時にゃ
東邦・享栄・中京・愛知商業・岐阜商業と揃った事が在ったのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:53:59 ID:6RH3fWjn
>>474=クソ
横浜でいまいちなら、他はどうなんだ。
智弁、明徳、常総を見ろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:46:56 ID:IKvHUcba
>>482
負けてばかりいた時期の勝敗を外すと40勝10敗の勝率8割なんだよな。
ぽっと出の所を除けば全国見てもそんな学校はないので、
すごくもったいない気がする。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:03:41 ID:plYF5rka
負けてばかりではないが、あんまり勝っていない高校

足利工業

特に昭和38年には九州学院に一イニング13失点を含む21失点で惨敗している。

昭和40年代後半から約15年ほど県内では黄金時代を迎え、石田、小林(宏)など好投手を輩出したが、
昭和62年の石井啄郎を最後に甲子園から遠ざかっている。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:01:49 ID:fH8fIJAX
石井琢朗
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:32:57 ID:V1yz3a/G
7敗 日大東北(1)、佐賀西(1)
6敗 盛岡大附、足利工(1)、大田
5敗 山形南、山形東、膳所、伊香、鳴門一
4敗 釧路江南、盛岡商、国学院久我山、長野、武生、山城
3敗 仙台一、仙台二、水戸一、静岡市立、市立岐阜商、大垣商、日本文理、桜井、村野工
    益田東、開星、九州国際、瓊浦、長崎東、八代東、大分上野丘、前原

11敗 鹿児島商(1) センバツだけ

カッコの中の数字は勝利数
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:02:44 ID:PdGMGDsl
>>535に挙げられている学校のうち、佐賀西、山形東、九州国際は現在の
校名になって以後、甲子園に出場していない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:05:34 ID:i7zyL3go
>>535
仙台二は3勝3敗
538くりいむレモン:05/02/09 02:48:57 ID:r4fviG2g
>>535
大垣商業も3勝3敗。

こうしてみると、未勝利でなおかつ敗戦回数が多いのは盛岡大附の澤田監督と
松商学園の池田監督の0勝6敗が最高なのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:05:18 ID:aEyJ+sPC
如水館!
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:29:45 ID:TYyQKyU9
最近なんでPLよわいの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:47:02 ID:BxYsfSR+
盛者必衰の理なんだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 05:06:08 ID:WckFOx35
ガイシュツだろうけど県岐阜商富山商
でてきては負け
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:17:58 ID:o2zUpZT+
>>540
暴力学園のイメージが定着
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:55:51 ID:zTx+wleR
>>538
松商は中原監督になってから少しは勝てるようになったね
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:33:22 ID:pPC5b3VW
 >>544
 91年春の決勝進出や同年夏のベスト8、同年の国体での優勝も
中原氏が監督になってからのものだしね。
 2000年の3回戦進出(2戦勝ち)も。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:17:39 ID:ut3GYKXk
井岡
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:20:06 ID:uUZu09JM
>>542
特に県岐阜商の凋落振りには驚かされるな。
何があったんだろう?
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:30:34 ID:vCDsscrW
PLには入りたくないだろ。
全寮制で内で何が起こってるか判らんし。
一度先輩ににらまれたら、親にもなかなか相談できず
大変だろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:37:33 ID:x4yHqWiQ
東邦

ここ最近、大阪桐蔭と広陵にしか勝ってない。

東海大四 智弁和歌山×2 済美
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:48:19 ID:sJr9YgC/
名門だけど負けが多い高校

北海道 北海 27勝44敗、函館大有斗 5勝13敗
東 北 秋田 10勝24敗、秋田商 13勝18敗、日大山形9勝16敗、酒田南 2勝7敗、学法石川 4勝12敗、日大東北 1勝7敗
関 東 竜ヶ崎一 3勝9敗、高崎商 5勝11敗
北信越 中越 2勝8敗、松商学園 38勝46敗、丸子実 4勝10敗、富山商 7勝19敗、高岡商 7勝16敗、
     金沢 11勝18敗、敦賀 10勝21敗
近 畿 比叡山 6勝12敗
中 国 米子東 16勝21敗、浜田 9勝15敗
四 国 丸亀城西 7勝12敗
九 州 海星 10勝19敗、鹿児島商 15勝24敗

ここで選んだ高校は地元では名門、強豪と呼ばれている(と思われる)高校を選んだので、
上記以外にも対戦成績の悪い高校があると思いますが、独断と偏見で上の高校を選出しますた〜。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:07:54 ID:NkomSwiN
>>550
浜田なんて名門って呼んじゃいかんでしょ
>地元では名門、強豪と呼ばれている
といっても田舎で参加校が少ないんだし・・・・
戦歴もベスト8が一回あるだけ、
負け方も夏限定でも
vs東海大一 vs大府 vs天理(昨夏)と
エラー連発で自滅した惨めな負け方が多い
要は島根には名門も強豪も無いのですよ
552550:05/02/13 22:29:44 ID:+P9M3HF3
>550
そうですか。私も一人のある地方の出身ですので、島根の野球事情について詳しくわかりません。
某雑誌では伝統校浜田なんて載っていたので選んでみましたよ。

もともと、全国の高校について書き込んだのでその地元では違った色々な意見があると思うので書き込んでみて下さい。
553550:05/02/13 22:31:00 ID:+P9M3HF3
>551
失礼しました
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:46:06 ID:fpBoBWmG
 >>550
 佐賀商業も抜けてないか?あと鳥取西に岡山東商業、熊谷や盛岡一も抜けてると思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:33:56 ID:l9l6OnnD
>>554
佐賀商は通算17勝17敗なんだが。
1県1校になって以来、初戦の勝率も結構良い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:49:16 ID:l9l6OnnD
ちなみに佐賀商の初戦の成績は通算で11勝7敗。
1県1校になって以来は、9勝3敗。

まあ、2回戦で負けてばかりといわれればそうなんだが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:47:18 ID:uqAhos2g
 >>550見ると、北海学園札幌(旧札幌商業)や福岡(岩手県)、
甲府工業なども抜けてるな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:20:04 ID:8vJQYb5Q
新潟県勢は本当に弱いのか呪われているのかどっちかだな。

○○高校とかじゃなく、県全体が負けてばかり。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:35:29 ID:QGBWfq2h
>>558
新潟は純粋に弱い
日本海側では一番人口密集してるのにこれだけ弱いのは不思議だ
県民性のせいか教育に問題があるか・・・・
まぁこうなったら
『ウチはアルビレックスがあるからサッカーとバスケが人気なんだよ
野球みたいなマイナーなスポーツはやらないのさ』って嘘つくのが一番いいな
560550:05/02/16 16:04:10 ID:KFWBI0Vs
勝率5割の高校(5勝以上、多少の誤差あり)

東北 青森山田(5|5)、金足農(8|7)、仙台育英(25|26)、東北(37|36)
関東 水戸商(14|13)、文星芸大附(11|10)、桐生(28|16)、東京農大二(7|7)
    成田(6|6)、堀越(10|10)、愛工大名電(13|13)、亨栄(18|19)
北信越 佐久長聖(5|5)、星稜(22|24)
近畿 近江(9|9)、八幡商(10|11)、京都学園(14|15)、智弁学園(20|20)
    郡山(12|12)、県和歌山商(6|6)
中国 岡山東商(17|17)、鳥取西(25|25)
四国 坂出商(15|14)、徳島商(40|38)、宇和島東(10|10)
九州 長崎日大(7|7)、柳ヶ浦(8|9)、高鍋(9|10)、都城(10|9)、日南学園(10|8)、樟南(24|22)

こうして見ると勝率5割をキープするのは凄いことだと分かる。
名門の徳島商、岡山東商の他に東北、仙台育英、智弁学園(ちょっと中途半端ですよねココ)などの強豪もあるし。

他にも5勝以上、勝率5割付近の高校はあるが知名度などで除外したのもあるのであしからず。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:04:36 ID:+Se8nIUC
改めて、盛岡大附属
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:07:27 ID:FUXBCLYs
北海
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:59:50 ID:BE189yR3
 >>560>>550
 岡山東商業や鳥取西って、勝率5割だったんだ…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:31:41 ID:t5uohbXs
>563
意外かもしれないが鳥取西は、戦後に出た8回(夏6回、春2回)で、
初戦で敗退したことは1回しかない。
まあ、2勝したこともないんだけど。
565名無Cさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 12:23:56 ID:RgD2p7Ta
>>563
東は優勝や4強という実績があるけど
いかんせん初戦敗退が多いからね・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:24:52 ID:7Lb0aXZX
鳥西はもう甲子園での勝率が落ちることはないだろうな
なにせ甲子園に出てこれないんだから(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:31:57 ID:t5uohbXs
いや、そのうち出てくるでしょ。鳥取なんだから。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:24:14 ID:VtEA8MBH
93年の鳥西は強かった
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:37:35 ID:XrNJzaA7
93年の鳥取西は長谷川という好投手がいた
中国地区bPとか言われてなかったっけ?

選抜では怪物左腕・小野仁がいた秋田経法大附を11−4で撃沈
夏は富山の初出場・不二越工業を11−1とレイープ!鳥取県のチームが相手をレイープなんてこの先あるのだろうか・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:27:42 ID:K8gGr1YS
 >>569
 確かに、鳥取県勢でも初戦の相手を袋叩きに出来るのかって驚いたよな。
春は秋田経法大附属を11‐4、夏は不二越工業を11‐1だもんな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:04:24 ID:f5NawxU2
何年かに一度、妙に強くなることがある。
また、甲子園では地味に一勝だけして帰っていく。
で、甲子園に出た直後はまた急に弱くなる。。

全くもって不思議なチームだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:44:38 ID:GUfZE8to
鳥取って、進学面ではこれといった私立がないから、今でも鳥取西がトップなのかな。
573550:05/02/22 15:52:01 ID:zFQEcRWG
センバツのみ

14敗 静岡(7勝)
11敗 鹿児島商(1勝)、市岡(3勝)
7敗 函館大有斗(1勝)
6敗 岩国
5敗 新宮、比叡山(1勝)、秋田(1勝)、帯広三条(1勝)
4敗 鳴門第一、海星、南部(1勝)、敦賀(1勝)、富山商(1勝)、釧路江南

センバツのみピックアップしてみました。(静岡は予想外に負けていたので)
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:09:53 ID:CfAo9rGk
んにゃ、鹿商の1−11というのはもっと意外だ。
負け数の多さというんじゃなくて、出場回数の多さについて。
春に11回も出てたんだね。

鹿児島といえば、鹿実と鹿商工(現・樟南)でしょう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:32:14 ID:07CbPihC
昔は鹿児島商が県内一だった。
今は全然ダメだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:31:59 ID:GUfZE8to
まあ静岡と鹿児島商業は、夏の成績との極端な違いが面白いといえば面白いですね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:17:38 ID:vUjdo3PL
智弁学園も春と夏で結構勝率が違ったような。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:41:27 ID:iCMA2mU5
鹿児島商
最近では、といっても19年前だが、エース中原で夏ベスト4まで勝ち進んだ。

平成7年夏以降、甲子園には出ていない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:36:51 ID:rcWvC1mL
山陰勢が90年以降レイープした試合

93 鳥取西11-4秋田経法大附
鳥取西11-1不二越工
04 浜 田 8-1鈴  鹿
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:52:15 ID:t5aqqZQp
>>579
もう山陰勢とひとまとめにしてはいけないだろう
ここ10年で夏1勝だけの鳥取と一緒にしてくれるなと島根県人は言うに違いない

「これでも昔は島根よりよっぽど強かったんです
甲子園でベスト4に残ったこともあるんです
プロもイッパイいて350勝投手も鳥取出身なんです」と
過去の栄光(?)に縋る姿がまたいっそうみっともない

そのくせ「鳥取はやっぱり文武両道の学校が出ないと」なんてことをいまだに
言ってる香具師がいる
こんなんだから野球の上手い中学生が他県の高校に流れるのもある意味当然だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:31:47 ID:A0e7fpm/
智弁学園は
春 5勝7敗
夏 15勝13敗
でそれほど極端ではないように見えるのだが、実は春は初戦5連敗中で夏は初戦7連勝中と内容はかなり極端なんだな。
春は5勝2敗から5連敗
夏は3勝6敗から平成に入り12勝7敗。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:57:14 ID:/a7wKfa3
鳥取県出身選手19年連続ドラフト指名なし。
加藤伸一(前近鉄)の引退で鳥取県出身の現役プロ野球選手0人

最後にセンバツ出場した平成8年以降の秋の中国大会の成績が3勝26敗
8年のうち6度初戦で全滅
山陽勢(広島・岡山・山口)には1回も勝てず。
ライバル島根に3勝するも9敗。時には鳥取1位校すらチンチンにされる。

鳥取県・・・
583577:05/02/23 19:42:23 ID:TAQ1rScj
581
おお、神よ。

なるほど、最近の智弁しか知らんかったので。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:54:17 ID:X7oXEJXo
 >>580
 鳥取勢は実は密かに春に決勝まで進出してたりする(昭和35年春の米子東)。
当時でもとんでもない『大・大・大番狂わせ』だったと思うよ。
 
 >>581
 その智弁学園、春は負け越し、夏は勝ち越していても、最高成績は春夏とも
にベスト4なんだもんな(春は昭和52年、夏は平成7年)。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:17:43 ID:03HXqe23
>>584
全国的には大番狂わせだったかもしれないが、当時の米子東は毎年のように好投手を擁して甲子園をうかがっていたらしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:27:41 ID:/ayWtKsn
>>584
この年の米子東は、エース宮本(早大−巨人−広島−南海)を中心とした
割と強いチームだったらしいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:56:28 ID:EE5naJps
>>573
選抜では広島商、平安も負け越していますね
(それほどでもないけど・・・)
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:00:37 ID:EE5naJps
同じくセンバツでは夏将軍・松山商も、
昭和37年のベスト4以後は
40年以上勝ち星がありません

目下、センバツ初戦4連敗中です。
589550:05/02/25 14:12:58 ID:joMcJh7A
センバツの勝敗です。
平安  30勝35敗(通産88勝61敗)
広島商 19勝20敗(通産62勝35敗)
松山商 20勝14敗(通産80勝35敗)

夏は広島商、松山商が7割以上の勝率(平安も7割近くの勝率)。

ちなみに話題に挙がっている山陰について。トップ3のみ
鳥取 鳥取西(25勝25敗)、米子東(16勝21敗)、倉吉北(6勝9敗)
島根 浜田(9勝15敗)、松江商(7勝10敗)、大社(6勝10敗)

通産 鳥取 54勝82敗、島根 34勝75敗 
ここ2年ならば江の川(ベスト4)、浜田、八頭がそれぞれ勝ち星を挙げています。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:31:49 ID:OaGfULhR
昭和35年春は優勝した高松商業の他は、米子東、北海、秋田商業と、
雪国勢がベスト4を占めたので、大番狂わせの大会みたいに言われるけど、
実は「高校野球的好投手を要するチームが勝ち残った」という、しごくまっとうな大会。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:12:31 ID:HPf9o65e
 >>589
 鳥取県勢の方が島根県勢よりも多く甲子園に出てたんだよね。
その事だけでも意外だもんなぁ。況してや、通算勝利数も鳥取県
勢が島根県勢よりも20も多いし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:28:15 ID:MuxuN+cC
>>589
松江商の7勝というのも意外だねえ。
そんなに勝っていたんだ・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:56:42 ID:PsHPUMnN
>592
戦前の、山陰勢が強かった時代に稼いだのかなと思ってたら、
戦後のセンバツだけで5勝してるんだね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:15:19 ID:xJmOsBmK
最近もちょくちょく県大会上位に顔を出しているよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:57:43 ID:0KE/PxJM
http://sun.kakiko.com/makyu/
レアだね。いやミーハーかな・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:18:49 ID:DMJf7X/O
倉吉北は最初華々しかったけど、この10年は負けてばかり。
597550:05/02/28 20:50:25 ID:krenXfEm
山陰の負けが多い高校

鳥取県(甲子園未勝利5校)
 境(2|8)、八頭(2|6)、米子松蔭(1|3)、米子南商(0|3)

島根県(甲子園未勝利10校)
 大田(0|6)、益田東(0|3)、開星(0|3)、益田産(0|2)、出雲商(0|2)、邇摩(0|2)
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:55:08 ID:pIG5/GmO
>>597
まあ、出場回数3回以下なら未勝利でも許せるような気がする。

それと米子南商は今も硬式野球部はあるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:29:21 ID:dgpur6VN
鳥取について。
八頭。八頭は、帽子に「はちあたま」。知名度高い。
大負けした、96、97?以外は地味な相手に地道に善戦している。塚原青雲、小山との地味試合は記憶に新しい。
倉吉北。80年代初頭に当時としては先進的に県外生を採り入れ、ベスト4か8。眉をそったいた選手がいたが、対戦相手への、威嚇行為にあたるとして、警告される。

倉吉東。88年頃の春に初出場。身長170足らずの技巧派の投手を擁し、市立船橋商、東海大山形に連勝するも、桐蔭学園に、2ー4で負ける。
その後、春夏ともに一度づつ出るも、初戦敗退。



600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:51:32 ID:dgpur6VN
ついでに。
倉吉東は、88春の市立船橋戦を、
10ー3で勝っている。これは、準レイプくらいか。

境。84夏、法政一高戦で、九回無安打投球を披露するも、サヨナラ本塁打をあび、敗戦。
米子東。県唯一の準優勝校。

鳥取は地味な県なんだ。許してくれ。



601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:57:56 ID:dgpur6VN
>598
米子南商は今は野球部ないかも。最近合併した。

鳥取代表の試合の時は、
解説者も、レベルが低いといいたい所を、
ぐっとこらえて、
ストライクが入りませんね、
とか、
浮足だってますね、
とかやんわりと同情した
コメントをくれる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:18:13 ID:3H/+9jFN
三本松
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:00:34 ID:XpJF8eNl
>597
甲子園出場時も現校名も「米子南」なのでヨロ。
何度か名前の変わってる学校なんだけど、現在は「米子南」に戻ってます。
野球部は軟式。まあ、強くはない。硬式復活の声は何年も前からあるけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:12:31 ID:D3BjFid/
米子南といえば女優の司葉子がいつも応援に来ることで有名だったと
死んだ爺ちゃんが口癖のように言っていた。
OGなのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:40:37 ID:7lohvgB0
 >>600
 倉吉東が市立船橋に勝ったのも大番狂わせだったよな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:43:53 ID:QJwNpsyq
あのときの倉吉東は中国大会準決勝コールド負けで、選抜出場自体が驚きだったしね。
出場34校中、文句なしの最弱候補に挙がってた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:20:52 ID:Zl02I78h
>>589
松江商は昭和48年選抜大会の組み合わせが決まってからの毎日新聞の
予想ではベスト4の予想にはいっていたけど、2回戦で広島商業に0−1で
敗退。中林投手の時代かな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:31:41 ID:XafIjz1F
明徳義塾は肝心な試合だと負けてばかりだね
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:34:40 ID:nI+i0pIt
>604
司葉子は境高校だったと思う。
なんで米子南の応援に来ていたのかは分からないけど。
当時、鳥取から代表が出たときは必ず来てたのかも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:20:01 ID:hFQDm2jn
>>709
ダンナはどこ出てんの?
南校の関係者がダンナの後援会にいるとかそんなこともあったのかもしれないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:22:06 ID:VcPW1QPA
>>606

決勝
広島工 4−1 西条農

準決勝
西条農 3−2 江の川
広島工 11−1 倉吉東

選抜出場:広島工 西条農 倉吉東

江の川の谷繁が激怒
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:48:42 ID:nI+i0pIt
>610
俺へのレスだと確信して返事しますが、
旦那の後援会のことまでは知らないし、俺に「かもしれないよ」と言われても困るよ(w
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:06:08 ID:tYl2CkAM
>>611
それどころか、OBも激怒。
地区によって異なるが、全く選考基準が定まっていない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:27:49 ID:hFQDm2jn
>>611
もしこれが
西条農3−2倉吉東
広島工11ー江の川
だったら「試合内容が悪い」とか言い出して
やっぱり倉吉東が選ばれてたんじゃないかと思えるところがね・・・・(´・ω・`)

決勝の前に3決やってやれなくはないのに
絶対にそれをしないってのは
結局のところ自分たちの都合のいいところを選びたいってことなんだろうなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:56:31 ID:kzEGQDaG
>>611
宇部商は?たしか中京の木村投手との試合がこの年だったような気がするのだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:18:54 ID:OvAzeSCi
>>615
宇部商もその年の選抜に出場してる。
宇部商は中国大会初戦敗退(一応ベスト8)

広島工と西条農はともかく、準決勝10点差コールド負けの高校と、
初戦敗退の高校が出場して、準決勝1点差負けの高校落ちるなんてありえない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:45:37 ID:VcPW1QPA
>>615
>>616
スマソ
選抜出場:広島工 西条農 倉吉東 宇部商の4校ですな。

>宇部商は中国大会初戦敗退(一応ベスト8)
準優勝の西条農に1−3で負け

甲子園で
広島工と西条農の広島勢は初戦敗退。
倉吉東と宇部商は2勝づつ(宇部商はベスト8)と不思議な結果に。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:44:27 ID:wO3AyMZt
>>611>>613-617
そうそう。
どうせ4校を出すのなら、「江の川+倉吉東」か「江の川+宇部商」であって、
「倉吉東+宇部商」って組合せにはならんよなぁ。

結果的には、これでよかった気もするが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:04:30 ID:Ca18YGa2
確か倉吉東は昔、秋季中国大会で準優勝だったけど、
センバツに出られなかったことがあった。
当時の中国地方のセンバツの枠は2校で、優勝は米子東。
倉吉東は県大会でも米子東に負けていたので、
「なにも2校とも鳥取県にすることはない」ってことで、
中国大会準決勝で米子東に延長戦で負けたほうが選ばれた。

平松政次の岡山東商業である。

というトリビア(のようなもの)の陰の主役だったはず。
旧制中学時代から鳥取・米子の2強に阻まれ続けてきたことへの判官びいきかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:01:32 ID:AQEWx7Xe
up
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:50:45 ID:qwdJKTd1
 >>611-619
 中国大会で初戦敗退ながら、甲子園で上位進出といえば、
1986年春の岡山南もそうだったな(ベスト4)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 16:59:50 ID:um7TL6T5
>>609
確かに司葉子は境高校です。
多分、だんなが国会議員だったせいで、票集めもかねて地元高校の応援に駆けつけているのだと思います。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:06:33 ID:EK4TWowo
倉吉東の小柄なメガネの監督さんはまだ現役なの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:30:04 ID:Avsd9pH5
>623
足羽監督の事かな。
最近、倉吉東は監督かわったから、
他に異動したんじゃないかな。
選手時代もいい選手だった。投手だったはず。
小柄っていうよりかは、
痩せてたね。
身長175くらいはあったんじゃないかな。

また、倉吉東は準決勝大敗→選抜
の次の年の中国大会では
ちゃんと準優勝して
選抜でてたね。

尼崎北に3、4点差で
一回戦負けだったけど。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:41:54 ID:xvH0A9gd
>>622
>>609氏は米子南出場時の話をしているけど、その頃司葉子は相沢氏
とは結婚していないよ。相沢氏が国会議員になったのも後の話。

スレ違いのどうでもいい話ですまない>all
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:59:49 ID:nJS97QGD
>>505
亀レスですけど、江の川を完全試合したのってどこの高校でしたっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:57:45 ID:ygwQuJcl
金沢高校の中野投手
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:13:28 ID:lIT+mRtf
足羽さん異動したんだ。。。

母校の監督として後輩を率いて甲子園に出て、
しかも二度も校歌を歌えたなんて、幸せですね。
もちろんご本人の弛まぬ努力の賜物なんでしょうけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:35:26 ID:qdEUTwNT
>>624>>628
足羽監督がエースの時は、県大会決勝で敗退した。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:04:17 ID:PEr5CCtE
初出場の時、市船を虐殺したんだよねえ。
未だに信じられん。

つうか、市船にとっては触れられたくない過去だろうね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:02:36 ID:GkitV/VF
>>630
初日第二試合で戦ったと思う。
甲子園で見ていたのだが、緊張したんだろうね
守りが乱れて試合にならなかったような記憶がある
でもあの年の倉吉東はいいチームだったね
632くりいむレモン:05/03/12 02:29:25 ID:Qj6GUET9
>>630
1回ウラに失策の連続で6失点。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:24:13 ID:1IILvbyd
>>630-632
私も見に行っていました。
このときは倉吉東も市船橋も初出場だったね。
倉東が虐殺したというよりは、市船が自滅した試合と思いました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:26:49 ID:heYZmkPb
鳥取県民としては93鳥取西だろ
春は秋田経法大附を夏は不二越工業を虐殺したよ

特に夏は11−1で勝った。今では絶対にありえないよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:21:35 ID:fAyd8pUX
鳥取西といえば桑田清原時代のPLが優勝した昭和60年夏にも7−4で日大三を打ち破っている。
西東京150数校の代表をたった24校の代表が破るとは・・・

なお、次の2回戦では宇部商に0−8で完敗している。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:06:52 ID:PS68WmGa
>>635
その翌年も米子東が東亜学園(西東京)を3−1で下す。
637火炎瓶:05/03/17 06:16:40 ID:94fZbzmt
静岡高校と鳥取県勢
静岡8−0倉吉北
静岡3−2八頭
638火炎瓶:05/03/17 07:28:52 ID:94fZbzmt
このスレに東邦の名前を刻み込んでやる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:48:03 ID:eM1mz8tZ
近年柳ヶ浦が勝ってる印象無いのでこの春も不安です
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 12:50:49 ID:xFAPRscb
02中京はともかく、98横浜と03常総は相手が悪かった
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:26:34 ID:4ZocYkni
ああ残念だけど三本松は今年もっぽいね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:30:15 ID:7ygFzEnk
 >>635-636
 鳥取勢が2年続けて東京勢に勝つなんて、今思えば大番狂わせだったよな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:13:45 ID:A4kPyU/M
三本松は前の時も東海大のどこかと当たってなかったか?

どうせなら岩国や大田の記録を更新して欲しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:15:39 ID:wWj+8njL
三本松は夏初出場のとき東海大甲府とあたってる
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:19:41 ID:GaYsZDwR
南部。
甲子園で負けてばかりと言うより、
県予選で勝ってはいけない試合に勝つから完全な内弁慶。
監督のクソ采配も相も変わらず。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:26:36 ID:9Aamv01J
南部といえば、秋の近畿大会にも毎年のように出てるけど、
選抜には全然出てこないね。
近畿大会で負けてばかりの高校だ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:27:40 ID:8ceGeC7E
三本松は2度目の出場の時も相手が千葉の市船だから、
東海大系列のある県とことごとく当たってるんだな。
4度目以降は、南北海道、山形、東東京、長野、静岡と当たって
やはり負けるってパターンか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:44:09 ID:EGbuEhz1
>642
今思えば番狂わせって、日本語が変じゃない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:17:48 ID:iaQP3d7Y
 >>648
 まぁ鳥取勢が東京勢に2年連続で勝ったなんて、『今思えば』とかじゃなくて、
今だろうと昔だろうと番狂わせである事に変わりは無いけどね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:29:47 ID:H+MD3y+n
専大北上2−1履正社は番狂わせ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:33:10 ID:3XcHBMsT
bb
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:03:18 ID:NNHMnKQi
鳥取島根は大阪の外人部隊だから強い
653名無しさん@お腹いっぱい:05/03/21 02:18:21 ID:efK4Em3e
>>652
しかし鳥取西や米子東は公立高校だから、輸入はできないぞ。
しかも両校とも県下有数の進学校。
これらに負けた野球ばっかりの私立の野球名門校の連中は
一体何をやってたんだか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:29:25 ID:dYjzBIeZ
盛岡大付属!いつかは勝てよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 07:41:21 ID:TXoZNjZx
>653
県内に「鳥取西か米子東、他でもいいけど公立が出なきゃ」って空気があるからなあ。
特にこの2校が勝ち進むと、応援団がすごいことになっていくんだよ。
学校には関係のないオッサンたちが大挙して押し寄せて、
相手のチームは「勝ったら身が危険ですか?」って雰囲気の中で試合しなきゃいけない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:40:47 ID:3o44vIqu
やはり鳥取は8頭だろ。マニア人気がすごい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:51:27 ID:vr1OhFhs
 >>654
 鳥取県勢と当たるまでの我慢だね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:54:32 ID:NVTYT6tW
松山商業
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:10:05 ID:PqmLUIhq
>>652
鳥取島根で関西からの生徒が多くて甲子園で勝てるのは今は江の川だけ
理由の一つは選手がそれほど優秀ではないから
多くが地元の強豪校ではレギュラーになれないレベル
ダルやフトメッシュクラスの選手は山陰には来ない

もうひとつの理由は>>655が書いてるとおり
「どうせあそこの生徒はみんなよそ者ですから」とばかりに
勝ち進んでも地元が全然盛りあがらない・・・

両県とも私立と公立でそれぞれが甲子園で上げた勝ち星は
公立の方が多い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:30:32 ID:aiPdYCu0
 >>659
 福井もそうだと思う。福井商業や敦賀辺りが勝ち進むのと、
敦賀気比が勝ち進むのとでは地元の関心が違う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:42:52 ID:HNvQykN0
福井県では新興の敦賀気比は人気薄だが、比較的歴史のある実高(福井工大付福井)は盛り上がる。
結局、創立年次、すなわち卒業生の数で地元の関心度も左右されるのでしょう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:40:15 ID:hZNWEAb2
ダントツは修徳だろう。今日も、当然、完敗。
間違って、出場してしまいました「ゴメンナサイ」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:24:36 ID:hZNWEAb2
東京代表・葛飾区・青戸に在る創立100周年を越えた、間抜け高校だろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:28:58 ID:i8tkSpDj
八頭と鈴鹿。アンダースローのイメージ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:55:22 ID:lFTZHmTQ
いやいや修得は負けtばかりの高校じゃないって。去年ベスト8だったし、高橋久則がいたときもベスト8だから少なくとも負けてばかりの高校じゃない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:13:48 ID:wSarBE/A
 >>662
 93年夏も、04年夏も8強入りしてるのは何故なんだろう?
667ダンサー:2005/03/27(日) 02:08:47 ID:gHIPUQxP
戸畑高校
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:40:41 ID:nLkb/HL6
>>665
そそ、数字的には決して負けてばかりじゃないんだけど、たった1回の(初戦)敗戦がものすごく強い印象に残って
このスレに名前が挙がってしまうことってあるよね。
今回の修徳はまさにこれ。
669668:2005/03/27(日) 10:41:41 ID:nLkb/HL6
個人的感想では、滋賀県のチームが全般的に「負けてばかり」のイメージです。
八商頑張れ。
670福岡県大嫌い ◆sxlymhgRIA :2005/03/27(日) 14:29:49 ID:6HZ37J1a
三本松、東邦
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:52:52 ID:XaXn+nXV

福井商、学法石川、米子?、あと山形とか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:15:10 ID:KKazdA74
一関学院以外の岩手代表 とくに盛岡大付
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:59:23 ID:xbA4Mhlp
三本松が記録を伸ばしましたね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:31:26 ID:mLomecqe
このスレは盛岡大附属にかわって新田が乗っ取った!!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:09:03 ID:vFbQdRdY
新田はまだ1回負けただけだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:54:10 ID:+Vqpx4xO
印象的には日大東北だな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:33:55 ID:GcLeRXsr
俺的には、
県岐阜商かな。
好きなチームなんだけどな〜。


678名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 00:31:46 ID:zkf9WY+F
新田はあと5回くらい初戦で負けそうだね
679名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:41:34 ID:L+SOvbrt
福島といえばこの2強 学法と日大 後以外に佐賀商が94夏以外負けてばかりのような
気がする・・・・あと北海この2つがベスト8で当たった94夏てしょぼかったな
新潟全部 新潟ってベスト4とか8になったことあるの?なんか94に中越が惜しいとこまで
いったような 佐賀も全般的には負けてばかりのような 鳥取って以外に米子東と鳥取西
が出たときは結構勝ってるような気がする。確か94夏やズ勝ってなかっつた?
確か94夏は北海道同士がやったような・・・思えば94夏は負けてばかりの学校が奮起して
大会事態を台無しにした年だったよな 
680名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 01:54:22 ID:B2ZpO/1H
>>679
以前の山形は今の新潟みたいに弱かったが、それに危惧した高校野球解説者の
佐竹正和氏らが精力的に山形の高校野球の改革に動き、現在の強い山形県勢が
生まれた。だから、新潟も山形の方針を参考にすれば強くなるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 10:59:54 ID:qm1DpTxw
新潟も外の血を入れるしかない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:47:11 ID:AjlylSdR
新潟は気候的な条件もある。
外人部隊化しても結果が出ないかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 08:40:52 ID:phqOZLks
>>679
佐賀商は初戦の勝敗だけを見ると11勝7敗で勝率は悪くない。
特に1県1校制になってからは9勝3敗と、高い勝率といえる。

また佐賀県全体で言うと、2年に1回くらいのペースでは勝ってるので、
そんなに負けてばかりとも言えないよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:41 ID:DA+ne59k
柳ヶ浦
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:26:04 ID:rJf1atf9
94年以降 佐賀商 夏○10―9光星学院 ● 3―7徳島商 春○ 5―1創価 ● 1―8作新学院 春● 6―8金沢
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:27:54 ID:VZDP/y97
>>685
佐賀商は1回戦はたいてい勝つけど、2回戦が勝てない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:35:50 ID:rJf1atf9
佐賀県民としては一回勝てば満足!そもそも佐賀で甲子園で期待できる高校は佐賀商ぐらい!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:45:10 ID:vj9jA/DG
しかし山形が強くなったといっても、行き着いた先が野球留学生頼りとはなぁ‥これでは地元も盛り上がらないだろ。
地元であまり、歓迎されない明徳や青森山田と一緒
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:12:43 ID:sLA0qRTn
 >>688
 敦賀気比も地元じゃあまり歓迎されてないと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:52:36 ID:HhwiBXBR
なんで天理は叩かれないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:02:19 ID:zWEle5OY
なんで宇部商は叩かれないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:37:48 ID:MXHPVqCU
青森山田
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:44:23 ID:uHQQLvAO
新潟といえば中越もまだ一勝もしてないんじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:19:28 ID:wYGP8vG4
中越は平成6年に浦和学院に確か?!1―0で勝ってるよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:30:41 ID:B6TgG8Bz
693>> 94夏 1回戦 2−1 坂出商 2回戦 1−0 浦学 3回戦 長崎北陽台2−3
確かこの時のアキヤ?というpが大会優秀選手に選ばれた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:24:31 ID:wYGP8vG4
日大東北、専大北上、盛岡大付、高岡商、柳ケ浦、中部商。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:13:58 ID:hlRBr5ur
酒田南
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:22:34 ID:ieFty/Uz
最近のPL学園
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:04:10 ID:fJbYEakx
>>696
盛岡大附に比べれば専大北上は勝ってるほうだぞ
平成に入って兵庫代表と大阪代表に勝った事あるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:15:37 ID:EHib1w+D
その時の兵庫代表と大阪代表はともに、微妙な学校だったけどね。
その次の試合ではともに大敗しているし。

でも確かに専大北上は、強いという印象はまったく無いけど、
メチャメチャ弱いって印象も無いよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:55:17 ID:wYGP8vG4
勝っても一点差。 次の試合で大敗するので負けてる印象がある! 強い印象もない! 3―10柳川 0―11敦賀気比 5―10如水館 0―3 明徳義塾 あと忘れてた秋田も!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:07:23 ID:jO/gIA7s
まけしょう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:32:14 ID:JrFMOXUD
>>699
報徳とかPLとかならまだしも村野工業と履正社だろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:17:10 ID:YWMLtSSN
確かに2校ともショボすぎる! 専大北上…春1勝1敗 得点2 失点4 夏…4回出場 2勝4敗 得点19 失点43 失点多すぎ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:26:23 ID:OCJl3eNY
日本文理
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:41:54 ID:YWMLtSSN
開星(島根) 県岐阜商 新潟明訓 都立城東 日大山形 北北海道勢
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:19:59 ID:1jUf35QW
石狩峠から東の学校は、白河関以南の高校から勝った事が無い。
これが本当の白河越え。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:26:19 ID:LuU+RjMm
>>696
高岡商は地味に勝っている。
が、大敗も多い。

昭和46年夏 1−14静岡学園
昭和59年夏 0−13松山商
平成 7年夏 0−10智弁学園
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:20:38 ID:vAC+UhOT
佐賀学園
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:26:17 ID:GRUpFDyr
>>709
佐賀学園は通算成績4勝5敗だから、そんなにひどくは無いんじゃない?
大物食いがあったり、日本高校選抜に選ばれた選手がいたりと、
そこそこってイメージがある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:48:49 ID:a8SuQLdv
なんだかんだ言ってもやっぱり盛岡大付だね!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:58:40 ID:c9gaCGe1
名電がそうだったが、確変してくれて嬉しい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:08:11 ID:q2sUlVLJ
浦学もそろそろ確変してくれんかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:59:03 ID:yBqPIYxJ
最近はPL学園が負けてばかりの印象が定着しつつあるな…

一度負けてばかりのイメージがつくとそれを払拭するのは大変だ。
横浜は松坂の時でさえ、「どうせ今年も…」って言われてた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:12:23 ID:u8XtMZNE
 >>710
 佐賀学園は『負けてばかり』でもないよな。
『負けてばかり』は寧ろ東福岡だよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:31:22 ID:Ay3jUCHt
>>715 東福岡の甲子園戦績 夏 93 98 99 0勝3敗
             春 98 01 3勝2敗 春は98横浜や01常総
と接戦を演じ01では広陵と日大三に勝っている。しかし夏は東海大四や青森山田に
足をすくわれている。格上とはいい試合をするが格下には弱いイメージがある。 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:44:52 ID:7X/u0sHG
>>716
青森山田戦は明らかに実力で劣っていたよ。
あの時のチームはほとんど期待されていなかった。

東福岡はあまり勝ってるって印象も負けてるって印象も無いなあ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:26:19 ID:nvATDAwk
>>716
’01春の東福岡は神宮優勝校だったこともあって、優勝候補の一角だったよ。
春の時点では、広陵や日大三より格上。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:15:13 ID:UK1XFjG8
でもやっぱり盛岡大付!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:39:42 ID:P9NBu6VU
 >>716-718
 東福岡って春はまだ頑張ってるけど、夏は未勝利だから
如何しても『負けてばかり』って感が否めないな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:09:52 ID:Opt0W6Lr
村田修一
大野隆治
田中賢介
吉村裕基

近年だけでこれだけプロを輩出してるのに・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:33:44 ID:6dZ0hcu8
秋田経法大付属ーよく考えて見れば82と89の夏以外は、前評判が高いピッチャー
を持ちながら全部初戦で負けてるような気がするんだけど・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:45:53 ID:mGtYyVlN
秋田も負けてばっかりだよな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:09:17 ID:BIWPg0K2
以前は岩国だったが、この間の頑張りで挽回したね。
ここでも名前が挙がらなくなったね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:13:00 ID:+Z9O1ZwE
>>723
まあそれでも勝っている方なんじゃないかな?

伝統校で言えば、高松商は一時期シャレにならんくらい甲子園で負け続けていた。
そして今、甲子園にも来られなくなった・・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:42:25 ID:fhLLli2f
 >>725
 高松商業は平成2年春に8強入りしてるし、平成8年夏は
あの浦和学院にも勝ってるのにね(2回戦・9‐3)。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:46:00 ID:WMD0MMWt
岩国は一昨年夏の広陵戦(平成最大の番狂わせとも言われている)がなければ「たいしたチームを倒していないじゃない」と言われていると思われ
広陵を除けば、羽黒、福井商、旭川北に勝っただけだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:18:57 ID:VcqHz1P/
丸子実業
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:05:07 ID:84sJj11d
鈴鹿アニメ化記念age
730名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:29:52 ID:fSVg6l5j
かつて松商学園が負けてばかりだった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:16:35 ID:N7PVJN8J
>>728
岩国がなかなか勝てなかったのがようやく勝てるようになったのと逆で、
丸子実業は出始めの頃はよく勝っていた(昭和40年夏は8強)のに、全然勝てなくなった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:24:03 ID:5/d7TXZm
江の川は谷繁、木野下のいたとき以外は全部初戦負け
しかも完全試合やられてるし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:13:55 ID:VmnUEmGu
えのぽん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:26:36 ID:CZ31YqFr
>>719
違〜〜うッ。これからはこのスレは新田の時代だ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:24:08 ID:tecV6ddn
 >>734
 新田は甲子園に出られるかも疑問だぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:19:21 ID:mlgW7rPr
>>731
そもそも90年以降、甲子園にさえ出られてないぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:01:42 ID:LVgKHSfv
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:53:20 ID:TfHMk07C
>>736
丸子実業が強かったのは中村監督(現在は佐久長聖)の時代だけ。
739火炎瓶 サークルK店員:2005/04/29(金) 15:06:06 ID:R1S3/qWU
日大東北はもう甲子園に出てこないでね。
デモ行動しちゃうかもしれないから。
デモに参加したい人は突発OFF板でお待ちしております。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:57:23 ID:3SPVC9QI
 やっぱ盛岡大附属だよな。新田はもう甲子園で2度と見られないと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:19:34 ID:G9sBJI9c
なんか新田って、今春の選抜で1度弱かっただけで、すべてを否定されてるな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 19:20:36 ID:o+8ejlUJ
沖縄尚学かな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:34:26 ID:3RzvRFyS
 >>741
 1990年の春には決勝まで進出してるのにな。でも、もう甲子園では見られなさそう。
 
 >>742
 尚学は別に『負けてばかり』でもないと思うが。優勝経験も有るし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:52:56 ID:H7ZYIP2E
本命 盛岡大附

対抗 鳴門第一、三本松、上宮太子、日本文理
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:52:35 ID:4h7ygotv
 >>744
 市立岐阜商業、膳所、伊香、立命館宇治を忘れてないか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:13:15 ID:NlRLTG0T
立命館宇治は次回の出場あたりで負け組から脱出できそうな悪寒。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:21:49 ID:tXrOJWnM
↑ 必死だね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:30:23 ID:bYp/p+bJ
>>746
立宇治伝統のクジ運の悪さってあるからなあ。
これまで対戦相手は、延長18回の星稜、荒木大輔の早実、メイデンの名電、だろ。
>>744
市岐商は、次回は0−2で負ける予定。
749745:2005/05/01(日) 21:44:42 ID:4h7ygotv
 >>744
 あと桜井(富山)、小松、日生第二、開星(島根)、瓊浦も。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:50:42 ID:m+VtixLv
ガイシュツだろうけど、松坂で春夏連覇する前の横浜。

松坂で春夏連覇する前までは、前評判の割には1,2回戦負けばかりだったがそんな伝統を吹き払うほどにあの年の横浜は強かった。

それ以降の横浜は出場すれば確実に上位に進出するようになった。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:51:25 ID:m+VtixLv
あ、春夏連覇翌年の選抜ではPLに初戦負けしてたな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:58:59 ID:bPeFpg7k
沖縄尚学より沖縄県勢のガンとなっている中部商業が負けてばかりでしょう。あと92年以降の沖水とね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:22:43 ID:FglvcBOp
 あと帯広三条、都立城東、峡南、上田、糸魚川白嶺(旧糸魚川商工)も。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:53:36 ID:w6IjdUtT
なんか2回出場しただけでこのカテゴリーに入れられるのは酷なような希ガス。
このスレで取り上げられるのは盛岡大付属や大田やかつての岩国みたいに初戦敗退が続いたチームだと思うのだが。
755火炎瓶  ◆/XflYWrXB6 :2005/05/03(火) 21:08:52 ID:JsFK4cNd
酒田南w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:32:37 ID:Q/fP6zqH
tes
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:46:16 ID:53Aj0LNW
糸魚川商工はまだ甲子園で一得点もできてないんじゃないか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:38:31 ID:7alBrfST
>757
うん、取ってない。ただ、3回出て失点は合計5と、ふんばってはいる。
まあ、点を取れなきゃ1点におさえても負けなんだけどな。
とりあえず春の初ヒットがほしいねえ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:30:19 ID:xRmCrTh3
>>758
あ、そうか。
春は“忘れられた快速球投手”戸田(鉾田一)にノーノー食らったんだよね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:07:03 ID:iNvFPVuC
夏1勝7敗の函館有斗も結構ヤバイ
春は4勝6敗だが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:41:22 ID:fozddHvv
 >>757
 市立岐阜商業や膳所も甲子園ではまだ得点無し。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:34:03 ID:qOfIpgzi
得点が無いくらいなんだ!大昔一度だけ甲子園に来たことがある
愛知の津島商業(現津島北高校)はノーヒットノーランを食らい
それ以来甲子園に行っていない。つまり、ヒットすら打っていないwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:03:33 ID:j5F/pAda
>>762
津島商工
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:00:49 ID:+kRV8iU1
1度だけの出場でノー・ノーくらったといえば木造高校もそうだけど、
津島北にしろ木造にしろ「いつか初ヒットを」という希望があるぶん、善隣商業よりはマシである。

半島からは出てきようがないからな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:03:01 ID:kC74DqHz
>>762
まあ、1回のみの出場ならそういうこともあるわな
北海道の三笠、青森の木造も同じだと思う
とくに木造の場合はあと一人で完全試合のところまでいった
佐賀商の新谷(元西武、日ハム)が記録を意識してデッドボールを
ぶつけなかったらおそらく一人のランナーも出せなかったチームに
なっていたはず
糸魚川商工(現在は校名変更?)も春1回、夏2回の出場ながら無得点
春はノーヒットノーランに終わっている
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:50:33 ID:Wye82Ifj
甲子園で負けたことのない高校

徳島海南、三池工
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:59:09 ID:QcvTJVtG
負けたことがないねえ・・・
せめて2回以上の出場なら、ね
ところで甲子園での連勝記録はいくつが最高なのかな
春だけ夏だけなら中京商の連覇とかわかりやすいが、
春夏合わせての連勝記録は何連勝くらいなんだろうね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:14:40 ID:PJ7LbhIu
PLの20連勝かな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:16:20 ID:sgmYxnpj
飯田長姫は夏も1度出て負けちゃってるからね
まあ、もう2度と出れそうにないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:47:37 ID:Hf5Gkx5a
>>765
糸魚川白嶺
771火炎瓶 ◆257ylivSpQ :2005/05/08(日) 12:58:01 ID:FX8T2VNu
衝撃事実!!巨人・野間口は創価だった
http://baseballclub.web.infoseek.co.jp/aimo40.htm


772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:18:43 ID:5NzUXuON
>766
岩倉、韮山もそうだったんだが、最近相次いで連勝記録がストップしたね。
とくに韮山は1950年から45年間も甲子園勝率10割を保っていたことになる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:35:29 ID:A37ebasJ
>>765
以前、何かの本で読んだけど、新谷の場合、完全試合はこれまで何人も達成
してきて特に珍しい記録ではないと思っていたらしい。
だから死球を与えたときも、そんなに悔しくなくて、インタビューの時に
夏史上初って聞いてすごい悔しがったとか。

こんなんだから、そんなに記録を意識しすぎて死球を与えたわけではないみたい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:33:53 ID:HUX95uFU
洲本高校
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:35:57 ID:LHMrPwEb
丸子実高校でしょうな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:12:27 ID:oQTrrwUc
>>774
洲本は1953年春の選抜優勝チームだし、
1981年夏に優勝した報徳学園の監督インタビューでも
兵庫県大会決勝で1−0で辛うじて勝利できた試合相手だったので
一番これが苦しい試合だったと言っていたよ。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:55:09 ID:sNpm5ofj
洲本も昭和28年春に初出場初優勝を飾り、
以来22年間勝率10割を維持したものの、
昭和50年夏と昭和61年春は初戦で惨敗。
両極端ですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:21:50 ID:uL+MGuM2
スレ違いになるかも知れないが、
「(春・夏通じて)初出場初優勝」後、甲子園で初の敗退までの期間。

1950春優勝  韮山   → 1995夏  45年間
1953春優勝  洲本   → 1975夏  22年間
1984春優勝  岩倉   → 1997夏  13年間
1985春優勝  伊野商  → 1987夏   2年間

1968春優勝  大宮工  → 1968夏  半年間
1972春優勝  日大桜丘 → 1972夏 半年間
1995春優勝  観音寺中央 → 1995夏  半年間
2004春優勝  済美   → 2004夏  半年間

1964春優勝  海南(徳島) (継続中) 廃校になったんだっけ?
1965夏優勝  三池工    (継続中)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 05:21:04 ID:ZUXf7Qta
>>777
禿同。初戦敗退かそれとも決勝戦まで駒を進めるかのどっちかという
チームカラーの元祖は、やっぱり広島商業だよな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:15:51 ID:UbietQtz
 >>779
 そんな事は無いと思うが。広商は寧ろ1勝か2勝して消えてる印象が強いけどね。
それもよく3回戦で消えてる印象が強い(77年夏・79年夏・83年夏の様に)。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:42 ID:wyZ7pNTX
韮山なんか絶対二度と甲子園に出られないと思ってたら出てきて、
しかも2つも勝ったんだからなあ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:57:48 ID:rwBRJD0o
日大東北
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:28:40 ID:HR7L52qK
>>782
90年夏に1勝してるが

静岡の公立って初戦敗退のイメージがない(しかも結構劇的な勝利が多い)
2年前の静岡も初戦で9回逆転サヨナラ勝ちしたし、浜松商も88年の池田戦など粘り強い試合をしている
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:52:52 ID:juF1KLch
>>780
が正しい。1989年以降のパターンはね。
>>779
のデータは1988年以前のものだからな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:47:53 ID:hbm/rArd
最近見かけないけど熊本の城北もこの部類に入るのでは? 93夏2−5智弁和歌山
95春3−5大府 95夏3−2桐生第一 1−3PL 97春1−8春日部共栄
通算1勝4敗 強豪熊本代表にしては、物足りないと思うのだが・・・
後 和歌山の南部も負けてばかりのような記憶がある。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:20:07 ID:Pze6yMT2
>778
> 1964春優勝  海南(徳島) (継続中) 廃校になったんだっけ?

近隣の学校と合併して海部高校になった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:11:46 ID:IffEP7PS
東邦
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:14:55 ID:qg2jL2si
 高岡商業。俺の知ってる限りでは、昭和62年夏しか初戦突破した印象が無い。
高岡第一も甲子園では未勝利だし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:28:07 ID:qIPahk0s
>788
高岡商はこれまでに春夏あわせて16回出て7勝しています。
しかし1大会で2勝以上したことはありません。
ご指摘のとおり、昭和62年夏の勝利が最後です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:32:59 ID:vKKVxHc2
>>789
その昭和62年は進藤達哉(横浜−オリックス)がいてなかなかの強豪でした
初戦は長崎商業に勝ったものの2回戦で立浪、片岡等を擁し春夏連覇をしたPLに0−4で敗退。
しかし、この年のPLをもっとも少ない失点に抑えたチームでもあります

この勝利を最後に11年間、富山県勢は甲子園で勝てませんでした
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:14:27 ID:4Ddf9vUi
>>790
この年の高岡商は2年生エースの尾山も、後にプロ入りしてるよね。
初回に深瀬に3ラン打たれた後は、8回まで1点しか取られなかった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:51:38 ID:1AblXjal
尾山の前には竹島という好投手がいたね。
昭和59年、60年と連続で甲子園に出ている。
2年生のときは酒井光次郎(日本ハム−阪神)のいた松山商に、
3年生のときは豊田次郎(オリックス)のいた東洋大姫路に敗れました。
不運にも2試合とも味方打線が沈黙し、1点の援護ももらえませんでした。

昭和59年夏
 高岡商0−13松山商

昭和60年夏
 高岡商0−3東洋大姫路
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:03:30 ID:qg2jL2si
 あと豊浦かな。昭和54年夏の1勝しか印象に無い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:13:38 ID:vKKVxHc2
高岡商は負けるときは完封負けが多くね?

昭和60年夏 0−3 東洋大姫路
昭和62年夏 0−4 PL学園
平成4年夏  0−2 西日本短大附
平成7年夏  0−10智弁学園

平成4年は2年生エースだった坂林が注目されてて西日本短大附戦は好カードって言われてた記憶がある
結局完封で負けたが・・・相手がその年の優勝投手だった森尾だったからな

高岡商は打線の富山商と違い、投手はかなりの投手を擁して甲子園に出てくるが、打線が沈黙することが多い
しかし、ことごとく好投手と当たるチームだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:25:45 ID:Uk+qZaY4
>>794
昭和49年夏 0−1鹿児島実

も付け加えてください。なお、鹿実の投手は定岡正二。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:13:23 ID:1H6oXWxy
>>793
豊浦は5回出場して1勝5敗ですか。
かなり危険ゾーンですね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:13:53 ID:vKKVxHc2
富山県勢自体が初戦でいきなり強豪と当たることが多いよな
でも、善戦してることが多い
近年でまったく駄目だったのはH13夏の滑川とH7夏の高岡商、H5夏の不二越工くらい

H8夏の富山商は初戦敗退だったが選抜優勝の鹿児島実を9回まで追い詰めたし、H7春の富山商は大会bP左腕といわれた今治西の藤井(現ヤクルト)と好勝負を演じた
最近は富山商や新湊が初戦突破くらいまでできるようになってきたから強くなったと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:19:17 ID:wksu+3uh
16回も出場して!7勝しかしてないのか。少ないなもう甲子園にも出る事もなさそうだしな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:22:45 ID:qg2jL2si
 >>794-795
 あと昭和59年夏も。 
 1回戦 ●0‐13松山商業
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:40:56 ID:09YBLiHd
ダメダメじゃんw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:37:28 ID:vn+vfn2e
富商に一極集中してたまに新湊、みたいな今の感じがしばらく続きそうだな。
富商は毎回魅力的なチーム作りをしているのに長く見られないのが残念。
県のモデル校か何かになってるんじゃないっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:30:47 ID:S7z6jJuw
 >>796
 というか豊浦も新田同様、甲子園で再び見られるか如何か…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:59:14 ID:ZLBYmmiO
>>802
新田は今後も甲子園で見れる可能性は普通にあると思う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:30:18 ID:GIzMJ5qk
>>796
豊浦が一時期「下関東」と名乗っていたことを最近知りました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:58:34 ID:ndmlQzoN
 >>803
 偶々じゃなくて?県内の他の高校に押されてもう出られない気もするけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:58:47 ID:4yDguxFO
富山商業と高岡商業の勝率は三割台で負けてばかりのイメージ。遊学館の鈴木(富山出身)のような有力球児の流出を食い止めなければこの弱さは永遠に続く。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:01:02 ID:pCTd/BCR
>>803
いや・・・無いと思う。
あるとしたら春だろうな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:54:58 ID:ndmlQzoN
 新田って、そのうち県大会でも済美などに“袋叩き”にされそう…。
そう思うと、もう春も無さそうな気がする…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:21:25 ID:lwUG4Nhf
済美がいる限り新田の甲子園出場はない!
810元下関市民:2005/05/20(金) 00:51:54 ID:uxznmo89
豊浦は女子生徒が通うようになったので、伝統校の重みが....。
昨秋は宇部商と延長の激闘の末2−3で惜敗。
山口は絶対的な強豪がいないので、豊浦はそのうちまた出るよ。20年ぐらい先に。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:07:19 ID:g/dHDaGK
済美ってそんないい選手いるの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:24:06 ID:lwUG4Nhf
いい選手いようが、いまいが、新田に負ける事はない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:35:18 ID:w1GAiGTC
2ちゃん内での新田の扱い、なんか可哀想になってきた…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:08:45 ID:n+bDWy4D
なんで北海の名前が出てこないんだろう・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:20:52 ID:VfR3igHU
>>812
それは言えてる!!
済美は新田に負ける事はない!!!
今年に限らずこれからも・・・。
何かこれだけは凄い自信があるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:21:53 ID:KCsPAOwx
>>814
勝ち数が少なくても、甲子園に出た回数が多いので除外。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:40:17 ID:N5j2kNxi
マケ商学園(長野)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:46:56 ID:cd/HYK5R

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 宇野重吉 バンカラ街道
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1116763810/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:40:15 ID:3QbuyoEl
四日市工も前評判が高いわりには、負けてばかりのような気がします。
夏91、99、01 1勝3敗 春92,00、01 1勝3敗
特に00年度は、神宮大会に優勝して優勝候補に挙げられながら
2回戦止まり、宮崎の学校と当たる事が多かったような
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:44:13 ID:sqoGYoKJ
確かに延岡学園、都城、日南学園と初戦6試合中半分が宮崎だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:04:42 ID:EIrvgM19
 宇和島東と八幡商業も、夏は2戦目で『負けてばかり』の印象が強い。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:49:08 ID:k7O61+mQ
>>821
宇和島東は夏の大会で、2戦目を勝ったことは1回もない。
実は春の大会も2戦目を勝った事は2回しかない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:26 ID:lmoDlZem
平井(オリックスー中日)−橋本(ロッテ)のバッテリーで春夏出たときも1勝しかできなかったな
このときのチームはかなり上位を狙えたと思うが・・・・

岩村(ヤクルト)がいたときも甲子園に出れなかったんだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:01:05 ID:jlSgzss2
 >>821
 八幡商業や福井、新潟明訓も。あと京都外大西も春夏ともに3勝が最高だが、
京都西時代から2戦目で『負けてばかり』の印象が強い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:26:00 ID:e91bbkMx
新潟明訓は甲子園で勝った事あるのか?平成にはいってはないだろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:34:01 ID:OT1QsThd
>>823
確か春に全国制覇した時も夏は帰って来れなかった。
ベスト4で八幡浜工業に敗戦。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:14:26 ID:gQqexKBQ
>825
平成11年夏(81回)で1勝してるよ。相手は宇和島東(w
828827:2005/05/25(水) 13:15:08 ID:gQqexKBQ
ちなみに春夏通算は2-4です。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:47:40 ID:jlSgzss2
 >>825
 平成5年夏に初勝利挙げてるよ。その時の相手は松江第一(現開星)。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:47:05 ID:e91bbkMx
827〉番狂わせやな!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:49:21 ID:TiQtfipn
>>830
このときの宇和島東は普通に弱かったし、
対する新潟明訓は打力があったから、順当じゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:30:37 ID:JeStXEGV
いくら前評判が弱いからといっても新潟明訓ごときに負けるとは思わないよな!新潟レベル低いしな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:25:34 ID:OrDTgDai
盛岡大附。
只今6連敗中でつw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:34:00 ID:R3Wv6Q+Z
>832
そうだねえ。愛媛代表が新潟代表に負けるとは、普通は思わない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:42:26 ID:p4qN7D8C
上甲が雪国に負けるなら何ら不思議はない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:03:34 ID:QgrvOhNt
とりあえず北海道とだけは当たりたくない。
東北や関東ならオッケー。
by愛媛人
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:11:57 ID:R3Wv6Q+Z
なんだかんだで新潟明訓は宇和島東から10点奪った唯一のチーム。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:16:22 ID:QgrvOhNt
宇和島東の話はもういいよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:45:21 ID:JeStXEGV
盛岡大附は一生勝てないでしょう。
840non:2005/05/26(木) 20:39:11 ID:H0nJOPiB
高校野球のサイトやってます、どぞ!
http://plaza.rakuten.co.jp/koko89/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:45:41 ID:T/sMhLJ6
盛岡大附が甲子園で勝つ
新潟県勢が甲子園でベスト8以上進出
35の俺に人生初の彼女が出来る

どれが先だろうな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:55:28 ID:xdg1IaOX
>>841
たぶんそのままの順番
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:07:14 ID:ZA3d+let
>>841
上の2つのどちらかが実現した時に
おまいはもうこの世にいないだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:44:52 ID:DkW2WCuN
2番目のことは、すでに実現しているのだが・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:27:42 ID:0NYhPkg7
>>844
信濃川高校のことですね。
徳川マジックで王者・明訓相手に大金星寸前までいった戦いぶりはお見事でした。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:59:10 ID:LowUvx0M
そういや、あの時の新潟南は京都西と明徳義塾やぶってんだよな。
今ではちょっと信じられない。

で、準々決勝の相手が金足農と、当時のことを知らない人が、組み合わせだけ見ると、
とても準々決勝だとは思わないようなカードだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:33:36 ID:aAZaZtOd
 >>841
 盛岡大附属は、鳥取県勢や新潟や富山の無名高と当たらない限り、
初勝利はずっとお預けだろうな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:03:05 ID:QF01ADSl
それは鳥取、新潟、富山に失礼だよ!盛岡大附には負ける県はないよ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:04:32 ID:QF01ADSl
841〉女はまず無理やろ(^-^)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:19:48 ID:ADam+x0O
>>847
夏だと負附が初戦で当たれる相手は鳥取だけだからね、確率的に難しいなぁ
島根も江の川・浜田以外は勝ててないけど
でもやっばり負附には負けないんじゃないかって気がする。
去年の鈴鹿みたいなおいしい相手と当たるチャンスがないのが東日本勢には痛いよなw
鈴鹿と負附だったらいい勝負、ひょっとしたら負附にだってチャンスあったかも知れんのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:18:31 ID:3cpISj7U
浜田も江の川も富山より弱いと思う。長江のいる富商とやってたら江の川は打てなかっただろう。島根は打撃が全国レベルでは非力すぎ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:28:27 ID:BdD+CvuG
島根は左腕投手に全国クラスがいるよな
益田東・三東
浜田・和田
江の川・木野下
853851:2005/05/28(土) 08:29:48 ID:3cpISj7U
盛岡大附は実力的には島根よりはるかに上。一応野球留学校だし。失礼な話だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:12:44 ID:AmNAYQDJ
野球留学までして力を入れているのに結果が出ないのはなぜ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:47:35 ID:KVU2opNu
853〉留学までしてなんで盛岡大附まで行くのかな?どう考えても島根のほうが岩手よりレベル高いし! 盛岡大附に行くなら江の川に行ったほうがマシだよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:05:56 ID:Z8F1npkW
>851
打てなくても押し出しや暴投で点がもらえるから大丈夫だと思われ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:40:38 ID:QPcwhL3s
 >>853
 浜田や江の川には確実に負ける。ヘタをすれば開星にも勝てんだろ。
野球留学高なら、とっくに初勝利挙げてないと可笑しいんだがな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:47:36 ID:Z8F1npkW
盛負は投手が三振10個とっても打線が10安打放っても
自ら勝手に負けそうだな

島根と試合したらそんな試合展開で負けそうだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:06:08 ID:KVU2opNu
もう盛岡大負は出なくていいよ!野球留学いても、ぶざまな試合するだけだし!他の学校が出たほうがマシだけど岩手には他に甲子園に出ても勝てる学校ないしな…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:10:51 ID:s6DzonOD
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:43:35 ID:QPcwhL3s
 >>853
 >>857だけど、ひょっとすると浜田商業や大社、松江北にも負けるのでは?
若しかすると、あの大田(ココも未勝利)にも勝てんかも知れんぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:31:23 ID:hatBpRjb
あるじゃないか、盛岡大附属が勝てるチームが愛媛県に!!
盛岡大附属●4−6○福井商業
新田●0−9○福井商業
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:40:25 ID:+BG0NM5H
冬のオペラグラス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:02:56 ID:s6DzonOD
盛岡大負はわざと負けている
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:22:21 ID:KhX0aQmX
都立校。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:54:50 ID:QPcwhL3s
 >>862
 甲子園で対戦出来んと思うが(新田がもう甲子園じゃ見られないだろうからな)。
それにそれ、同じ年の同じ大会じゃないから何とも云えん。
 兎に角、鳥取県勢と当たるまで待て。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:02:58 ID:KVU2opNu
鳥取勢に勝てるのか?盛岡大負? 無理だろう(^-^)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:39:02 ID:3cpISj7U
>>857 でも島根の通算勝ち星って、40位前後の石川(40勝75敗ぐらい)にもおよばないんでしょ。そんな地区に威張られても・・・岩手は地元民だけでベスト4に行ったことあるし。島根はねぇだろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:46:50 ID:KVU2opNu
ベスト4とか関係ないから (^-^)要は盛岡大負は島根県勢には勝てないって事!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:53:19 ID:MoOKBiOk
島根の通算勝ち星は34勝75敗で39位タイ
岩手の通算勝ち星は28勝73敗で43位

岩手の地元民だけのベスト4って盛岡中か?
島根の地元民だけのベスト4は杵築中(現・大社)と松江中(現・松江北)がある。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:57:03 ID:3cpISj7U
>>869 レスありがとう。底辺同士仲良くしてほしいという気持ちで868を書いた。ちなみに俺は島根をバカにしたかっただけの関西人だ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:59:00 ID:s6DzonOD
まあ単純に速い球を投げるとか、速い打球を打つとか
そういう体力的なものだけ見れば岩手の大勝でしょうけどね
(それで全国で勝ててるか否かは別として)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:20:37 ID:KVU2opNu
過去の勝率とか関係なく、野球留学とってまで県代表になって出場してんだからブザマな試合しないで結果を残せって事だよ!まあ無理やろうだけどな(^-^)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:30:53 ID:3cpISj7U
島根はおつよい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:42:44 ID:KVU2opNu
関西は強いよ!履正社!今年は期待できるかな? 前は岩手に負けたよな! 空気嫁よ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:26:09 ID:ZHn8ytNG
八戸高校
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:34:49 ID:8lUbIom6
 >>867
 鳥取西や米子東、倉吉東や八頭なら兎も角、鳥取商業が相手なら可能性は有るんじゃない?
倉吉北との『外人部隊対決』も見てみたいけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:45:35 ID:whVY4E9t
西日本最弱のイメージがある山陰勢と当たったら彼らも練習通りの実力を発揮するはずだ。他の県には萎縮してエラー連発とかやらかしそう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:49:22 ID:aX2vLRwq
>>877
ここ十年の成績を見ても東日本勢が抽選の時是非、と思うのはやはり鳥取。
盛負と当たった場合、どっちも(゚д゚)ウマー と思うはず
どっちの(゚д゚)ウマー が当たってるかはやってみないとわからないが・・・・

っていうか島根の開星も甲子園で勝ってないんだが
ここで盛負ほど言われないのは負けっぷりがイマイチだってことかな・・・
開星は盛負ほどじゃないが一応何人かは県外からきてる
今年のエースは済美・福井と同じチームだったんだとか
島根といえば大田も甲子園未勝利だが
こっちの方は最近は1つ2つ勝つのがやっとの状態のようだ
甲子園に出てこれない以上、
可能性としては盛負の方が先に1勝を上げるかもね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:54:01 ID:UYFaSJYf
初出場のときの負けっぷりから福島のS学院もこのスレに該当すると思ったが
去年夏は2勝を挙げてあっさり卒業したな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:19:36 ID:aX2vLRwq
>>878
それについては山陰勢も同じじゃない?
岩手県勢は山陰勢に0-3で1つも勝ってない
もっとも最近の対戦が79年夏とはいえ
その時には浜田12-3久慈
中盤1年生投手を投入するほど余裕を見せつけられてる。
確かに山陰勢は西日本最弱だが岩手は日本最弱だからねw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:50:06 ID:whVY4E9t
>>881 対戦すればレベルの低い泥仕合が期待出来そうですね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:50:21 ID:R4OYxEuS
栗原健太(日大山形→広島)の肩書きは「現役唯一の山形県出身プロ野球選手」。

対して山陰は、和田(浜田→ダイエー)、能見(鳥取城北→阪神)、佐々岡(浜田商→広島)、杉原(開星→ロッテ)、谷繁(江の川→中日※中学までは広島だが)・・・と数こそ多くないものの、なかなかの人材をプロ野球界に送り込んでいる。
歴史的にみても山陰は、大野豊(出雲商→広島)、川口(鳥取城北→広島)、角(米子工→巨人)と左腕投手については凄い人材の輩出率なのに加え、350勝投手の米田(境→阪急)や小林繁(由良育英→巨人)といった歴史的名投手を輩出している。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:54:53 ID:UYFaSJYf
>>883
>栗原健太(日大山形→広島)の肩書きは「現役唯一の山形県出身プロ野球選手」。

加藤武治(横浜 山形南高校出身)

忘れちゃ困るぜ
山形県屈指の進学校出身。大学は学芸大の秀才投手
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:06:09 ID:iOZeKtJW
>883
能見は兵庫県。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:08:48 ID:RQSO7TEn
不正確だなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:19:40 ID:aX2vLRwq
>>883
杉原を入れるのなら酒井(矢上→巨人)も加えてやらないと・・・
杉原と違って一応一軍登板経験もあるじゃん・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:08:05 ID:8lUbIom6
 >>882
 若し、鳥取県勢or島根県勢vs岩手県勢の対戦が実現したら、
レベルは低くても面白い試合は期待出来るだろうね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:25:57 ID:R4OYxEuS
そういえば智弁和歌山もかつては、
甲子園に出るたびに初戦で負けていた。
それがひとたび甲子園で勝ちだすと、
とたんに「甲子園に出場さえすれば強い学校」に豹変。
盛岡大負も有力選手は集めているだけに、
そうなる可能性は十二分にありそう。
まあ、智和ほどは無理にしても
羽黒や青森山田、光星くらいのブレイクはいつかするだろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:27:12 ID:3tS8oi0u
96年春
米子東9−7釜石南
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:33:31 ID:859m08tj
>>890
最後は、大田のグランドスラムで大逆転だっけ?
レベルの低い試合だったよな。
次の大阪学院戦は0-10とかで負けるかと思っていたら、
意外にも4-8と競ったんだよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:23:21 ID:ivp6ezGR
岩手県勢の場合、2000年に出た高校が
当時の主将のくじ運さえ良ければ
今頃ここでこんなに馬鹿にされてないと思うのは俺だけ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:27:38 ID:UY1p0rjp
開星が1対10で負けたときは力負けって感じでさわやかさだけが残った。盛岡が0対10で負けたときは持てる力の半分も出し切れて無い感じで後味の悪さだけが残った。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:46:54 ID:3tYxjLsG
甲子園に来ると突然浮き足立つ
それが盛附の野球
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:03:11 ID:6X8D/4ku
それが澤田クオリティ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:49:18 ID:q5Rx6tWa
それでも県内じゃ鬼の強さを発揮するんだよな・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:50:58 ID:Zxlkgl5o
盛岡大附属が勝てるチームで甲子園優勝したチームが二つもあるじゃないか!!
2005年春の練習試合 広島商業●0−12○済美
2005年春の四国大会決勝戦 徳島商業●0−26○明徳義塾
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:08:52 ID:H06vl1TX
伊香、膳所

滋賀の恥さらし2校。
本当は史上初のパーフェクト食らった比叡山も入れたいところだが、B8に2度進出の実績に免じて除外。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:13:48 ID:1TVF5NbI
 >>897
 釣りかい?いざ対戦したらそれと同じスコアで負けると思うよ、盛岡大が。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:42:33 ID:zQZpUofy
>>897
甲子園に結びつかない春季大会や練習試合の結果出されてもなぁ
それに甲子園で優勝経験ある学校がずっと甲子園に出てくるわけでもなかろうに・・・

そんな学校相手にも
「この学校は優勝経験がある」と勝手に舞い上がってボロ負けする
それが盛負
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:01:39 ID:bmRzmvH1
もし去年夏に盛岡大附と聖光学院のブロックが逆だったら・・・盛負はここから卒業していたのだろうか・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:43:06 ID:3+HmVjFj
901〉無理だな(^-^)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:25:04 ID:z+HWYT2J
市岐阜商もはじさらし。3回出てって毎回負け、しかもいずれも完封。ぶざまだな
盛岡大はまだすこしはまし。点はとれてるし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:21:07 ID:3lG0mpQi
>>901
最弱決定戦として2ちゃんねらーを楽しませてくれただろうに・・・

>>903
盛負は野球留学で選手集めててアレだから叩かれてるんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:48:38 ID:3+HmVjFj
〉903確かに。で、今年の盛負はどうなのかな? 注目の選手とかいる?あの負けっぷりに、いつしか盛負のファンになりました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:58:10 ID:pmQclUax
>>889激しく同意
つか東北の高校自体にブレイク傾向があるから
最近はまだブレイクしてない岩手、秋田勢が一勝でもすれば
ブレイクの予感
希望も含めw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:58:50 ID:nPit3lDa
盛岡大の連敗記録どこまでのびるか?しかしまあ見事に敗戦からまったく
学ばないな。駒大苫小牧なんか初勝利どころか優勝しちまったし。あれは驚いた
監督のコメントに雨で再試合で負けたのが発奮材料だといっていた。
盛岡大は・・・自分たちで自滅毎回それだ、進歩なさすぎ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:57:52 ID:eHI+JiH8
新潟と島根が近年よく当たってほぼ互角の戦績だった気がする。なのに盛岡は何で一度も島根を引き当てられないの。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:02:01 ID:N3DLDaVO
03夏はチャンスだったけどね
この試合も自m(rya
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:09:46 ID:tMcM+hDb
岩手は盛大に限らず籤運が悪いわなあ。
まあそれでも専大北上なんかは頑張ってるんだしなあ……。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:03:35 ID:3lG0mpQi
>>908
いうほど当たってないし島根が負けたのは
これまた甲子園でまだ1勝もしてない開星(松江第一時代に新潟明訓に1-3で負け)
ていうか島根も相手が格下だと去年の浜田 8-1 鈴鹿みたいにノビノビやるからな
岩手とだったら1979年の浜田 12-3 久慈の再現になるかもよ

開星は今年のセンバツまであと一歩まで行ったし
今年は久々にチャンスあるみたいだから
開星が出てきて盛負と対戦したら
どっちが勝っても甲子園初勝利のレベルが低い対戦が見られるかもしれないね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:16:23 ID:/Zqc5SyQ
開星は横浜にボコられた時、県大会をめちゃめちゃ圧倒的に勝ち上がってきてたから、
結構やるかもって思ってたんだけど、
畠山に手も足も出ない、投手陣は滅多打ち、
県大会のあれはなんだったんだと思った。
913908:2005/06/02(木) 20:22:07 ID:eHI+JiH8
平成以降だと新潟対島根はいずれも低レベルの接戦だったのでは?ここ十年だと三回対戦してません?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:30:22 ID:yhSp1Og6
H10の浜田−新発田農戦は片方のエースと片方の4番がプロ入りしているけど、試合内容は
全然覚えていない。低レベルの接戦だったんだろうか。ちなみに結果は5−2で浜田の勝ち。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:37:19 ID:eHI+JiH8
詳細は忘れたがしょぼかった。和田は早稲田2年の頃からよくなったけど、高校時代はプロに行けるとは思わなかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:57:17 ID:Qqc0lcw6
樟南が負けてばかりの高校に変貌しつつあると思うのは、
私だけだろうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:58:57 ID:3lG0mpQi
>>915
早稲田の監督が「あんなに成長するとは思わなかった」って言ってたし
徹底した走り込みとネットスロー、それにフォーム改造で1年で球速が10km/h伸びたらしい。
2年の夏にリードしながら自分のエラーと満塁策からの押し出しで負けたんだけど
相手の秋田商のエースがヤクルトの石川だった・・・・
あの試合を見て二人が将来プロになるとは誰も思わなかっただろう。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:12:45 ID:QFv/L1uo
>>905
投手 若山
捕手 留目
野手 米沢

この3人は結構いい

でもいい選手揃えても駄目だからね。
ここは監督がダメダメ君だし。
でも今年あたり確変したりしてw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:04:36 ID:Wx8WORcg
>>916
うん、漏れもそれを感じている。
そのうち、甲子園に出ることさえままならなくなるかも・・・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:21:44 ID:KufEcooP
福岡−田村時代が鮮烈なだけに、なかなかそういうイメージを抱きづらい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:04:54 ID:Qt1czSSf
>>916
それは近年、多くの高校野球ファンが感じてることだろうね。
上野や青野で活躍してたころは、強豪って印象があったんだが、わずか数年でねえ。
全盛期を知ってるものとしては、復活を果たしてほしいが…

鹿児島って言えば鹿児島実も、杉内以降弱体化してんだよね。
こっちは甲子園に出てくることも少なくなったが。

甲子園に出てきて醜態をさらし続けるのがいいか、
甲子園に出てこなくなって忘れ去られるのがいいか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:43:43 ID:9U45nWDI
 >>921
 『甲子園で負けてばかり』よりは『もう甲子園では見られないであろう』と
思われる方が或る意味マシかも。新田や豊浦、山口鴻城や倉吉東の様に。
 大田や膳所・伊香だって、甲子園出ても負け続けるよりはマシ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:54:14 ID:dXTNdFDT
>>922
>『甲子園で負けてばかり』よりは『もう甲子園では見られないであろう』と
思われる方が或る意味マシかも

言いたいことはわかるけど、所詮見物人の無責任な意見にすぎないんだよね。
当事者である部員や監督は、負けたっていいから出たい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:07:40 ID:bEEAWSLk
岩国にしても駒大苫小牧にしても、
連敗の泥沼から抜け出した高校は、どうやったら全国で勝てるかという課題に対して、
真剣に、かつ綿密に対策を練り、そして編み出した作戦で念願の勝利をゲットした。

それに比べると、盛附は甲子園に出てもいつも同じ過ちの繰り返し。
工夫がない。 せっかく初回に連打が出ても無為無策の強攻でゲッツー。
はい、せっかくの試合の主導権をあっさりと手放しました、
序盤で試合終了って感じ。
さらに機動力を使うにも、はちゃめちゃな場面で使うから、
奇策というより、単なる無謀な走塁にしか見えない。
澤田は甲子園に出られる喜びで、いつも舞い上がってるんじゃないか?
甲子園初采配の監督じゃあるまいし、試合の流れが全然見えていない。
925922:2005/06/03(金) 23:35:02 ID:9U45nWDI
 >>923
 OBとかは寧ろ、負けるくらいなら出ないでくれって思ってるかもね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:39:15 ID:IDKbRRo6
県岐商よりはまし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:41:57 ID:IJevNxW1
近江も準優勝するまではけっこうヒドかった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:47:55 ID:IDKbRRo6
近江はひどかったっていうより弱かったとおもう。
県岐阜商は弱くて試合見た感想が頭悪い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:51:58 ID:48VmERcn
>>923
甲子園に出られれば負けてもいいとは思ってないだろ
ただ純粋に予選を勝てても甲子園では通用しないだけで・・・・
去年の鈴鹿が好例じゃん
予選では優勝候補相手に粘り倒して勝てても
あの程度の打線と投手力じゃどことやっても勝ち目なかっただろう
だからって「空気読んで予選で負けとけ」ってことも言えないしなぁ・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:52:25 ID:B2S2TsJ0
今年も盛岡大負は県内で無敵状態です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:58:49 ID:IJevNxW1
滋賀県民だけど、2001年の近江−盛大付は近江が負けると思ってた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:00:02 ID:48VmERcn
>>930
盛負の場合、まず監督に「アガるな餅付け」って言わないといけない
でも部長もアガってるので誰も言ってやる香具師がいない
それを見てる選手もアガってしまって結局ボロボロ
・・・・多分こんなとこかな
933923:2005/06/04(土) 01:03:59 ID:G5/WQAZj
>>925
OBは当事者じゃないよ。どちらかといえば、見物人に近い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:35:39 ID:k5I6SQsA
 >>931
 それは無いな。所詮盛岡大だもん。留学生部隊の癖に
勝てない盛岡大だよ。アレは近江の勝ちで順当だった。
あの年の近江は次のvs塚原青雲戦も順当だったと思う。
前年度4強の(ココも留学生部隊)光星学院や名門『夏将軍』
松山商業に勝ったのは『金星』だったが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:40:31 ID:zOOtlDnC
まあでも、2001年頃は盛岡大附も今ほど叩かれてはいなかったと思う。
近江が順当勝ちだってのは異論はないけど、
当時の近江も前評判はそこまで高くはなかったし、
試合前の予想も、どっちが勝つかようわからん、って感じだったような気がする。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:20:08 ID:H/E1T3pj
>>898
もうさんざんガイシュツだけど、伊香も膳所も公立。
盛岡みたいに外人部隊で負け続けているのではないから大目に見てやってほしい。

県内で言うと、まだ甲子園は1回だけだが光泉が将来、盛岡みたいになりそうな希ガス。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:29:45 ID:eWBqhLOq
>>933
近江も留学生部隊といっても差し支えないくらいだけどな。
竹内みたいに頑張って電車通学していた部員なら認めるが、
大阪や奈良からの選手でレギュラーの半分以上を固めてますね。
京都に近い比叡山が県内選手でチーム作りをしているのだから、
近江もそうするべきでしょう。
現に瑞浪中京や大阪桐蔭やPLなどに進学する好選手がいるのだから、
それを近江が引き止めれば面白いと思うんだけどな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:35:27 ID:gFAA7qC4
酒田南
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:00:29 ID:/V0Uim0X
去年の鈴鹿は予選決勝で燃え尽きその後まで気が回らなかった。
   盛岡大は自分たちで自滅がチームのモットーになっている。
   県岐阜商は甲子園でて満足で勝つきなし。
と、俺は思うのだが。実力うんぬんよりまず気構えだな。   
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:04:16 ID:W0R8fTve
>>939
鈴鹿の場合、実力自体なかったからね
エースが2ちゃんねるでネタにされてたしw

三重県大会決勝をCSで見れてしまって
実力の無さが事前に知られてしまってたのもボロ負けの一因かな
4番が捕手で肩が弱いから
四死球出したら走りまくってくるだろうと2ちゃんねるでも書かれてたが
実際そのままの試合展開になってしまったしね
試合見てなければ
「あの江川の山商に勝ったんだから・・・・」って少しは警戒してくれたかもしれないのに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:29:25 ID:k5I6SQsA
 >>939
 県立岐阜商業はもう甲子園まで行かない方がイイんじゃない?
寧ろ県大会でコンスタントに(というか適当にというか)勝ち星を
挙げていればイイ様な気がする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:34:29 ID:zOOtlDnC
県岐阜商は負けてばかりなのに、甲子園での勝数の貯金がまだ33もあるのが凄い。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:11:04 ID:DzgdYLIS
県岐阜商の平成に入ってから

H1春 ●5−6 西条
H1夏 ●0−4 佐賀商
H4夏 ○3−2 鹿児島商工
     ○1−0 熊本工
     ●0−1 東邦
H7春 ●2−14東海大相模
H7夏 ●0−3 星稜
H8夏 ○3−1 防府商
     ●4−11PL学園
H9夏 ●4−8 平安
H11夏●2−10智弁学園
H15夏●3−6 遊学館

通算3勝9敗 現在4連敗中
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:52:42 ID:kYFKaAMT
>>943
なるほど。
負けはしてるが、何年かおきに甲子園には出ているんだな。
全国には、昔強かったが、今はさっぱり出てこない伝統校も多いのに。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:59:49 ID:xLy0ym2b
>944
そりゃまあ、岐阜にこれといったチームがないから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:22:05 ID:wfEhB7GP
>>943
それでも、H4年の戦いぶりは、
サヨナラ勝ち→サヨナラ勝ち→サヨナラ負け 
で非常に萌えたんだけどな。

東海大相模に大敗したあたりから、無抵抗で負けるのが当たり前のようになっている。
947946:2005/06/04(土) 23:41:25 ID:wfEhB7GP
>>940
欲を言えば、鈴鹿は平成6年の76回大会か、
2年前の85回大会に出て欲しかった。
つまり、山商と鈴鹿の出る順番が逆だったら良かったと思う。
85回大会の時点ではまだ山商は発展途上の粗削りなチームだったしね。
それに、香川西−鈴鹿の対戦が見れたかもしれないからね。
香川西−鈴鹿・・・想像するだけでも笑えるな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:13:09 ID:N92DYIZw
>>943
H1春の西条戦はちょっと可哀相だった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:03:20 ID:WMb+e9Ga
つーか、点数無茶苦茶やん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:07:48 ID:Ec0ikuoN
>>948
そうでしたね。
雨の中の延長戦。
気温10度をはるかに下回る極寒の中でのゲーム。
試合後、両軍の選手たちは「指先がかじかんでボールやグラブの感触がなかった」と口々に話していました。
コンディション調整より日程消化を優先する高野連の姿勢に憤りを感じたものです。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:08:09 ID:9gjzXnJv
延長って、県岐商は糞だから9回戦ったら延長かよ??

内野ゴロが留まったら野球にならんわな・・

空振りした時にバット放り出す程度のアピールは必要だったろな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:20:05 ID:+lu9bx04
まあ、9回の西条の攻撃が同点でとまってたら、そこでノーゲームになったんだろうけど、
どっちが勝つか微妙な場面では、試合を止める判断をするのは難しいさ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:22:21 ID:9gjzXnJv
7回で止めときゃよかったケースだな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:42:02 ID:N92DYIZw
「夏もまた来い、応援してやる」と思ったけど、夏の初戦の相手は
俺の地元代表だった(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:13:59 ID:AfLIC2hQ
あ、あの試合、延長戦じゃなかったのね。
あいまいな記憶で書いてしまってスマソ
失礼しますた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:15:54 ID:JSXKPvDe
東京勢
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:03:17 ID:3UVsLkwb
 あと都立勢だな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:46:39 ID:FjRBEAYj
都立は負けて当たり前
959特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/06(月) 23:37:36 ID:uXPOqQ+0
こう書くと「おまいがいるから一見さんが書きにくいんだローが」
とか煽りがくるんだろうなぁ。いやだいやだ。
960特急さだみね ◆xPOX0So55Y :2005/06/06(月) 23:41:23 ID:uXPOqQ+0
あちゃ、誤爆スマソ

961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:42:54 ID:rSG0bIVe
都会では公立が野球だけに力入れようとしてもたいていの場合は
税金で運営されてるのに不公平だとかなんだとヤカラ入れる親が多いから無理でしょ。
そんな中で城東が2回も代表になれたのは本当にすごいと思う。
敵は他校ではなく、生徒の親なんだから。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:33:01 ID:tAoR/rsj
城東が初出場したときだったかな、ニュースかなんかで取り上げられたとき、出演者が
「城東って何人くらい部員いると思います?」「さあ?20人くらいですか?」
「80人以上だそうです」「そんなに?」
といったやり取りをしてたのを見たことある。

都立の甲子園出場って聞くだけで、ど根性高校野球漫画を連想する人が多そうだけど、
城東って選手集めとか、野球部の環境ってどんな感じなんだろう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:44:14 ID:nLiu6auG
>>961
裁判起こした奴がいたなあ
あのバカ親子今頃何してんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:47:19 ID:NRknKs4v
>>962
いたって普通の運動部ですよ。
特別なことは何もしてない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:32:02 ID:v1GMjOfg
91年以降の沖縄水産も醜いぞ! 95夏 1−4東海大山形 
96春 6−3姫路工 3−4智弁和歌山 98春 2−4浦学
98夏 4−5埼玉栄 その後6年甲子園にすら出れない状態に・・・。
県決勝までは、いくもの、その壁が破れず低迷。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:02:29 ID:fAFT/6OJ
全国大会準優勝2回(しかも2年連続)だから許す
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:12:10 ID:sTesb18m
 >>965-966
 沖水も新田や豊浦・倉吉東同様、もう甲子園で見られる事も無さそうだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:11:12 ID:Po9nsUsD
沖水はありそうな希ガスっけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:31:26 ID:kjt7IqKY
沖縄水産は甲子園に来ることはあっても、かつてほどの強さを見せることはもう無さそう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:31 ID:miERame9
沖水みたいに、甲子園で実績のあるチームでも低迷期に入ると、なかなか復活できないね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:31:26 ID:1hUYN8W7
佐々木以降の東北も負けてばかりの高校だった。87夏2−1智弁和 0−3帝京
90春1−0智弁学 0−1近大附 91夏3−4西条農 93春5−3土佐
0−4樟南 93夏1−2智弁和 94春2−11宇和島東 99春0−2
玉野光南 01春1−8関西創価 通算 3勝8敗 しかし、メシア、ダル
真壁で03、04でなんと10勝でこの部類から脱出! 結局、沖水は、98
で、新垣という、松坂、ダルと遜色ないメシアに、なれた逸材を活かせなかった
のが、痛い! この時に勝ってれば、その後にもつながっていたはずだ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:40:25 ID:kjt7IqKY
>>971
こうやって見ると、東北って決定的に点が取れてないよね。
いつも好投手はいるんだから、もっと得点力があれば違った結果になっていただろうに。

ところで、93春の樟南はまだ鹿児島商工だよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:06:03 ID:GqMdTUVZ
沖縄水産は栽監督の影響が大きいんだろうなぁ
監督が豊見城から沖縄水産に代わったとたんに
豊見城を甲子園で見なくなっちゃったし・・・・
木内さんの取手二高もそうだね
PLや天理みたいに私立だと監督が代わっても出続けてるところはあるけど
PLも中村監督が勇退したら以前ほどの強さじゃなくなったし
公立の場合だと監督が代わって強さを維持し続けるのはもっと難しいんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 07:59:41 ID:ug7pS0JZ
 >>968-970
 もう尚学や浦商とかには勝てないだろうし、中部商業とかにも勝てなさそうだから、
甲子園で見られない様な気がするんだが…。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:00:02 ID:yaMOpBdi
そんな悲しい事言うなよ。頑張れ沖水!俺は関東から応援してるぞ!あのユニフォームを甲子園で観たい!
976名無しさん@お腹いっぱい。
>967
倉吉東もそのうちに見られるでしょう。鳥取だし(w